並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 48件

新着順 人気順

昭和天皇 マッカーサーの検索結果1 - 40 件 / 48件

  • 住友陽文 on Twitter: "「昭和天皇がマッカーサーに述べた、「私の一身はどうなろうと構わない」をどう考えるのだろうか」とのことだが、これは1945年9月27日の会談でのことで、通訳によれば昭和天皇がそう発言した記録は一切ない。むしろ2日前に天皇は米国記者に開戦責任を東條に転嫁し、自分は平和主義をアピールしていた。"

    • 2023年に読んだ182冊から星5の13冊を紹介 - 海外文学読書録

      このブログでは原則的に海外文学しか扱ってないが、実は日本文学やノンフィクションも陰でそこそこ読んでおり、それらを読書メーターに登録している。 今回、2023年に読んだすべての本から、最高点(星5)を付けた本をピックアップすることにした。読書の参考にしてもらえれば幸いである。 評価の目安は以下の通り。 ★★★★★---超面白い ★★★★---面白い ★★★---普通 ★★---厳しい ★---超厳しい 石原慎太郎 作家はなぜ政治家になったか シリーズ・戦後思想のエッセンス 作者:中島 岳志 NHK出版 Amazon 120ページほどの短い本だが、石原慎太郎の歩みを丁寧に追っていて分かりやすい。キーワードは「成熟」になるだろう。本書において石原と対置されるのが江藤淳で、「成熟」は江藤の著作『成熟と喪失』【Amazon】を踏まえている。江藤を対置することで、石原の精神的軌跡にくっきり補助線を引い

        2023年に読んだ182冊から星5の13冊を紹介 - 海外文学読書録
      • 8月30日はケンタッキー「とろ~り月見」、ハッピーサンシャインデー、国際失踪者デー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、冒険家の日、中津ハモの日、宮崎ぎょうざの日、毎月30日はサワーの日、みその日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

        おこしやす♪~ 8月30日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 8月30日はケンタッキー「とろ~り月見」、ハッピーサンシャインデー、国際失踪者デー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、冒険家の日、中津ハモの日、宮崎ぎょうざの日、毎月30日はサワーの日、みその日等の日です。 ●ケンタッキー「とろ~り月見」シリーズ全4種を8月30日(水)から数量限定発売 ケンタッキー “とろ~り月見”シリーズ 2023年8月30日(水)から、ケンタッキーフライドチキンで「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」「とろ~り月見ツイスター」「エッグタルト」が数量限定で発売されます。 「とろ~り月見チーズフィレバーガー」「とろ~り月見チーズ和風カツバーガー」は、定番の「チキンフィレバーガー」「和風チキンカツバーガー」に目玉焼き風オムレツをトッピング。

          8月30日はケンタッキー「とろ~り月見」、ハッピーサンシャインデー、国際失踪者デー、富士山測候所記念日、マッカーサー進駐記念日、冒険家の日、中津ハモの日、宮崎ぎょうざの日、毎月30日はサワーの日、みその日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
        • アメリカ脳からの脱却を! 戦後日本のGHQとCIAによる洗脳(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          ◆GHQが行った「日本人の精神構造解体」 1945年8月15日に日本が無条件降伏をすると、8月30日にはダグラス・マッカーサー連合軍最高司令官が、パイプをくわえながら厚木の飛行場のタラップに降り立った。その日から日本はGHQ(General Headquarters, the Supreme Commander for the Allied Powers=連合国軍最高司令官総司令部)の支配下に置かれた。GHQは第二次世界大戦終結に伴うポツダム宣言を執行するために日本で占領政策を実施した連合国軍だが、実際はアメリカを中心とした日本国占領機関だった。 1952年4月28日に日本の終戦条約であるサンフランシスコ平和条約が発効するまで、GHQによる日本占領政策は続いた。また降伏文書に基づき、天皇および日本国政府の統治権はGHQの最高司令官の支配下に置かれた。 ここまでは教科書にも出てくる話なので、

            アメリカ脳からの脱却を! 戦後日本のGHQとCIAによる洗脳(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 9月27日は黄ぶなの日、「信州 火山防災の日」、社日、女性ドライバーの日、ブリスの日、お菓子のみやきん、世界観光の日、&毎月27日は、仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

            おこしやす♪~ 9月27日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月27日は黄ぶなの日、「信州 火山防災の日」、社日、女性ドライバーの日、ブリスの日、お菓子のみやきん、世界観光の日、&毎月27日は、仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日です。 ●黄ぶなの日 福猫と黄ぶな 今泉 八坂神社 キーホルダー ノーブランド品 Amazon 栃木県宇都宮市の黄ぶな推進協議会が制定。「黄ぶな」とは、宇都宮市に江戸時代から伝わる郷土玩具。ふっくらとして可愛らしい胴体が黄色い鮒の形の張り子人形で、赤い顔には厄除けや疫病退散の意味があり正月に玄関や神棚に祀られる。「黄ぶな」を通してより多くの人に宇都宮の文化や風習、民話や文化財などに関心を持ってもらうとともに、商店や街の活性化にも役立ててもらうのが目的。さまざまな「黄ぶな」にまつわる商品なども開発している。日付は9と27で「き(9)ぶ(2

              9月27日は黄ぶなの日、「信州 火山防災の日」、社日、女性ドライバーの日、ブリスの日、お菓子のみやきん、世界観光の日、&毎月27日は、仏壇の日、交番の日、ツナの日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
            • 大摩邇(おおまに) : 再投稿「日本帝国政府情報公開法」に基づき2000年に情報公開されたCIAファイル

              2023年12月22日21:13 カテゴリeternalturquoiseblue 再投稿「日本帝国政府情報公開法」に基づき2000年に情報公開されたCIAファイル eternalturquoiseblue(旧kamakuraboy)さんのサイトより https://ameblo.jp/ymhkobayasis/entry-12833468463.html <転載開始> ロシアのプーチン大統領が2022年9月30日の演説で「米国はいまだにドイツや日本、韓国を事実上占領している。指導者たちが監視されていることを全世界が知っている」と述べ、「(米国と被占領国との)同盟関係が対等でない」と批判。 「これらの国の指導者が米国に対し「奴隷のように沈黙し、不満もこぼさずに野蛮な行為を受け入れている」と指摘。そうした振る舞いは「恥ずべきだ」と断じたそうです。 「米は日独韓いまだ占領」 プーチン氏、原爆も

              • 11月1日はいい街の日、ビフィズス菌ヨーグルトの日、化粧品カーボンフットプリントの日 、YUKIZURIの日 、あなたのイメージアップの日、ひとのわの日、マープの日、サルわかコミュニケーションの日、ラジオ体操の日 、教育の日、いい医療の日、灯台記念日、本の日、炉開き、点字記念日、すしの日、紅茶の日、古典の日、川の恵みの日、犬の日、いい姿勢の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                おこしやす♪~ 10月30日は何の日? その時、そして今日何してた? 2023年(令和5年) 11月1日はいい街の日、ビフィズス菌ヨーグルトの日、化粧品カーボンフットプリントの日 、YUKIZURIの日 、あなたのイメージアップの日、ひとのわの日、マープの日、サルわかコミュニケーションの日、ラジオ体操の日 、教育の日、いい医療の日、灯台記念日、本の日、炉開き、点字記念日、すしの日、紅茶の日、古典の日、川の恵みの日、犬の日、いい姿勢の日、等の日です。 ●いい街の日 住宅ローン専門の金融機関として、顧客が暮らす街探し、家探しなどをサポートし、街に関するイベントやサービスを提供するアルヒ株式会社が制定。記念日を通して、街について改めて考える機会としてもらうことが目的。自分の住んでいる街やゆかりある街について見つめ直しその魅力を再発見したり、次世代にその良さを継承するなど、定住者の増加や地域の活性

                  11月1日はいい街の日、ビフィズス菌ヨーグルトの日、化粧品カーボンフットプリントの日 、YUKIZURIの日 、あなたのイメージアップの日、ひとのわの日、マープの日、サルわかコミュニケーションの日、ラジオ体操の日 、教育の日、いい医療の日、灯台記念日、本の日、炉開き、点字記念日、すしの日、紅茶の日、古典の日、川の恵みの日、犬の日、いい姿勢の日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                • Holmes#世論の理性 @Holms6 「昭和天皇がマッカーサーに述べた、「私の一身はどうなろうと構わない」」は『マッカーサー回想記』にだけ出てくる言葉。裕仁とマッカーサーの通訳を努めた外務省の奥村勝蔵の「手記」には全然違うことが書かれている。豊下楢彦『安保条約の成立』参照。

                  • 「北海道はロシア」というロシア要人ビックリ発言を真顔で徹底否定してみる(坂東太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    ロシアの有力政治家が「一部の専門家によると」と前置いた上で「ロシアは北海道にすべての権利を有している」と発言し、話題となりました。「そんなバカな」だし実態としても「そんなバカな」ですが、何しろれっきとした主権国家であるウクライナへ戦争を仕掛けた国ですから戯言と放置するには危険を感じます。 そこで本稿では北海道は日本領であるという当たり前を確認した上で「何とかにも三分の理」部分まで考察してみます。 ポツダム宣言と日露和親条約 問題の発言はセルゲイ・ミロノフ「公正ロシア」(政党)党首。彼は同時に北方領土問題を「日本の失敗に終わった」とも述べているので「北海道」に北方領土は含まれていないもよう。本稿もそこを前提に進めます。 ミロノフ氏はいくつかあるプーチン人脈のうちソ連崩壊直後、まだ一介のサンクトペテルブルグ副市長(後に第一副市長)にすぎなかった頃に知遇を得た「市役所人脈」の有力者で大統領とは極

                      「北海道はロシア」というロシア要人ビックリ発言を真顔で徹底否定してみる(坂東太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 米英金融資本の支配下にあった日本が東アジア侵略を進めた - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

                      2023.08.15 米英金融資本の支配下にあった日本が東アジア侵略を進めた カテゴリ:カテゴリ未分類 1945年8月15日、昭和天皇(裕仁)は「ポツダム宣言」の受諾をアメリカ、イギリス、中国、ソ連の4カ国に伝えたと「臣民」に発表した。7月26日に発表されたポツダム宣言は日本に無条件降伏を要求している。 連合国で無条件降伏という話が出てきたのは1943年1月にカサブランカで行われた米英仏の首脳、つまりフランクリン・ルーズベルト、ウィンストン・チャーチル、シャルル・ド・ゴールの会談においてだ。その直前、ソ連へ攻め込んでいたドイツ軍はスターリングラードで降伏している。 ドイツ軍は1941年6月、ソ連に対する奇襲攻撃を開始。西側には約90万人だけを残し、310万人を投入するという非常識なものだが、これはアドルフ・ヒトラーの命令で実行されたという。 1941年7月にドイツ軍はレニングラードを包囲、

                        米英金融資本の支配下にあった日本が東アジア侵略を進めた - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
                      • なぜ中国道は、“未開後進の山地高原地帯”を目指したのか・・・歴史で紐解く高速道路

                        中国地方には、東西に縦貫する高速道路が3本ある。最初に開通したのは、中央部を貫く中国道(正式名称:中国縦貫自動車道)で、その14年後に山陽道が全線開通。山陰道は現在も建設中だ。 中国地方の主要都市はすべて海岸近くにあり、中国道が通過する中央部には、津山・新見・三次といった小都市しかない。中国地方最大の都市である広島市も避けるように、中心部から20km以上北を通過している。地形が険しく設計年次が古いため、カーブが多いことでも有名だ。 いったいなぜ中国地方最初の高速道路は、こんなルートになったのか。 その裏には、田中精一という一人の民間人の提案があった。現在は忘れられているが、「高速道路の父」とも呼ばれる人物だ。 田中氏はもともと地方の一実業家(その後参議院議員)に過ぎなかったが、国を思う強い志を持った人物だった。戦後、日本の将来計画を研究し、マッカーサーや昭和天皇に直訴するなど、積極的な活動

                          なぜ中国道は、“未開後進の山地高原地帯”を目指したのか・・・歴史で紐解く高速道路
                        • 笠原十九司『憲法九条論争 幣原喜重郎発案説の証明』(平凡社、2023年)を読んで

                          1.笠原十九司の著書に対する違和感 夏休みの間、時間に余裕ができたので、笠原十九司『憲法九条論争 幣原喜重郎発案説の証明』(平凡社、2023年)を一読した(同書からの引用は(笠原〇〇頁)とする)。 同書は笠原氏の前作「『憲法九条と幣原喜重郎』をもとに新書版にまとめたところがあ」ると書いてあるように(笠原442頁)、前作をベースに憲法九条制定過程を再構成した上で、憲法9条幣原発案説を否定する研究者、ジャーナリストを批判する内容になっている。 なかでも、立論の中心に据えているのが「平野文書」である。これは、幣原の元秘書を名乗る平野三郎が、死去する少し前の幣原から憲法制定の秘話──「天皇の人間化」(象徴天皇制)や憲法9条(戦争放棄・軍備全廃)は自らの発案──を聞いたとするものだ。 そして笠原氏は「幣原が戦争放棄・軍備全廃と象徴天皇制をセットにして憲法九条を発案」し、現行憲法につながったとの立場を

                          • マッカーサーの心を動かした昭和天皇の言葉#昭和天皇#マッカーサー #天皇陛下

                            概要プレスルーム著作権お問い合わせクリエイター向け広告掲載開発者向け利用規約プライバシーポリシーとセキュリティYouTube の仕組み新機能を試してみる© 2024 Google LLC

                              マッカーサーの心を動かした昭和天皇の言葉#昭和天皇#マッカーサー #天皇陛下
                            • 天皇家の秘密と在日支配システム|TOYO NOTE

                              こんにちは、TOYOです。 私たちが学校の教科書で教えられてきた歴史は、その時代の支配者によって捏造された嘘の歴史です。 真実は、皆さんが事実だと認識しているものとは全く異なります。 今回は、天皇家の隠された秘密と、永きにわたって日本国が支配コントロールされきた、在日支配システムについてお伝えしたいと思います。 日本に入り込んだ李家 (李氏朝鮮)孝明天皇明治時代、本来、天皇になるはずだった孝明天皇は、孝明天皇父子を邪魔に思う長州藩とイギリス(ロスチャイルド)によって暗殺されました。 大室寅之祐(後の明治天皇)明治天皇は、長州の田布施(たぶせ)、現在の山口県熊毛郡出身である「南朝」の大室寅之祐にすり替えられました。 ここから天照大神の直系とされる、本来の天皇家である「北朝」から、 朝鮮李王朝 (李家) の家系である大室寅之祐の「南朝」へと変えられました。 秩父宮雍仁親王(ちちぶのみや やすひ

                                天皇家の秘密と在日支配システム|TOYO NOTE
                              • 【萬物相】「ジャップ」が東京裁判を検証!? 米国の胸中やいかに

                                【萬物相】「ジャップ」が東京裁判を検証!? 米国の胸中やいかに 中国の故・周恩来首相は、日本を「奔馬」と表現したことがある。1971年、米国のキッシンジャー大統領補佐官(当時)が国交正常化のため密かに中国を訪れたときのことだ。会談録を見ると、言い争っていた2人が突然意気投合できる議題が出てきた。「日本は考えが狭い」(キッシンジャー)、「島国集団だからか」(周)。キッシンジャーが「日本には核兵器を作る能力がある」と言うと、周は「米国が制御しなければ、日本は奔馬になるだろう」と相づちを打った。 キッシンジャーは、日本の軍国主義的な属性を抑えるために米軍が必要、と主張した。いわゆる「ビンのふた」論だ。中国をなだめるための外交的修辞だが、キッシンジャーの本心でもあった。キッシンジャーは、日本が軍事大国に成長すると確信していた。そんな冷静なキッシンジャーですら裏をかかれた。米国が苦労して実現した緊張

                                  【萬物相】「ジャップ」が東京裁判を検証!? 米国の胸中やいかに
                                • 9月29日はかぜ備えの日、十五夜、月見酒の日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、 Heart Safe Cityの日、日中国交正常化の日、河豚(ふぐ)の日、クリーニングの日、洋菓子の日、保険クリニックの日、接着の日、招き猫の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                  おこしやす♪~ 9月28日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 9月29日はかぜ備えの日、十五夜、月見酒の日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、 Heart Safe Cityの日、日中国交正常化の日、河豚(ふぐ)の日、クリーニングの日、洋菓子の日、保険クリニックの日、接着の日、招き猫の日、等の日です。 ●かぜ備えの日 【指定第2類医薬品】ジキニンファースト錠 36錠 全薬工業 Amazon 医薬品、医薬部外品、基礎化粧品、健康食品などの研究、開発、製造、販売を行う全薬工業株式会社が制定。同社のかぜ薬ジキニンは「あなたの時間をかぜから守る」をテーマに、働くママ・パパを応援するブランド。家族が急にかぜをひいても慌てないように「かぜに備える習慣=かぜ備え」を提唱している。防災の日に災害への備えを見直すように「かぜ備えの日」をきっかけに、家族で「かぜ備え」

                                    9月29日はかぜ備えの日、十五夜、月見酒の日、とっとり0929(和牛肉)の日、つづく服。の日、 Heart Safe Cityの日、日中国交正常化の日、河豚(ふぐ)の日、クリーニングの日、洋菓子の日、保険クリニックの日、接着の日、招き猫の日、等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                  • ブギウギ 歌い手が果たす役割 - くわちゃんの独り言

                                    ブギウギが描く物語は、今が1番過酷な運命を描きつつあると思う。 スズ子にはこれからさらに試練が待ち受けているが、この頃の日本はちょうど戦争末期。 物語の冒頭で語られたのは広島の原爆について。 調べればいくらでも検索可能だが、一般市民を巻き添えにした無差別大量殺戮の点で歴史にしっかりと残る事実。 この直後に長崎にも原爆が落とされ、1週間経たないうちに戦争終結となる。 日本は一般的には無条件降伏したと言われるが、本当はポツダム宣言を受諾すると宣言していて意味は若干違うというのが専門家の意見らしい。 ただし、実情は無条件降伏そのものと言う気がするが。 描かれた物語の内容では、スズ子とりつ子2人の歌い手のステージ上の出来事が詳しく描かれていた。 茨田りつ子はブログで何度も紹介した通り淡谷のり子がモデル。 淡谷のエピソードがそっくり採用された内容の物語になっていた。 当時、淡谷のり子は自由に歌を歌え

                                      ブギウギ 歌い手が果たす役割 - くわちゃんの独り言
                                    • 【日本人愚民化?!日本人弱体化?!】“焚書”とは何か?GHQが7千冊名著を禁書にした理由~日本に原爆投下を命令したトルーマン米大統領「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」~

                                      【日本人愚民化?!日本人弱体化?!】“焚書”とは何か?GHQが7千冊名著を禁書にした理由~日本に原爆投下を命令したトルーマン米大統領「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」~ ■現代日本人に思想破壊をもたらしたGHQの焚書と日本人協力者 SAPIO(小学館)2015.08.19  NEWSポストセブン https://www.news-postseven.com/archives/20150819_340497.html?DETAIL&from=post-h1-2-2 ~~~ 戦後、GHQによる言論統制があったことは有名だが、そこに多くの日本人が関わっていたことはあまり知られていない。 かつて持っていた「壮大な視野」を失ってしまった現代日本人。 その元凶であるGHQと日本政府の「焚書密約」の真相について、評論家の西尾幹二氏が迫る。 かつて戦前戦中の日本の中枢を担う指導層は、日本が中心

                                        【日本人愚民化?!日本人弱体化?!】“焚書”とは何か?GHQが7千冊名著を禁書にした理由~日本に原爆投下を命令したトルーマン米大統領「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」~
                                      • 松本健一『三島由紀夫の二・二六事件』 - martingale & Brownian motion

                                        この本では、掲題の通り、三島由紀夫と、二・二六事件の関係を中心に、さまざまな角度から、論じられている。内容豊富であるが、新書で、薄く、さっと読めてしまう。 三島由紀夫と北一輝。この二人の特徴を考えたときに、ある一つの傾向を、この本では指摘している。両方とも、天皇の、日本国家における重要性を、これ以上ないくらいに強調していながら、ある種の、自分と天皇を同列に置くような視座をもっていたというのだ。 寺田は、「革命児・北一輝の逆手戦法」に、北の言葉を次のように記している。/「僕は支那に生れていたら天子に成れると思った」/北は大正十三年のころ、みずから天子を意味する「龍尊」という号を用いていた。いずれにしても、日本の天皇をみずからのライバル視するような、そういう不遜な感情をいだいていたのである。 三島は『仮面の告白』に、祖母夏子(旧姓・永井)のことを「十三歳の私には六十歳の深情の恋人がいたのであっ

                                          松本健一『三島由紀夫の二・二六事件』 - martingale & Brownian motion
                                        • 熊本転居日記(普請中)

                                          昭和天皇・マッカーサー会見 (岩波現代文庫 学術 193) 作者:豊下 楢彦 岩波書店 Amazon 読了日2023/09/03。昭和天皇とマッカーサーの会談をめぐっては、『マッカーサー回想記』(1964)に記された有名な“美談”がある(以下は豊下著による)。つまり、天皇は自分の免罪を懇請するどころか、国民の行った戦争責任の全てを自分が取ると自ら言い出し、マッカーサーを感動させたというのである。 歴史学者の筆者は、この場面が「虚実ないまぜ」で到底史実と見なし得ないと指摘し、では実際にこの会談の真意はどこにあったのかを、限られた史料から明らかにしようとしたものである。 敗戦から米軍による占領という、文字通り国家の最大の危機に直面した昭和天皇は(中略)占領協力に徹することによって、戦犯としての訴追を免れ、皇室を守り抜くことに成功したのであった。戦後直後の危機を切り抜けた昭和天皇にとって、次に直

                                            熊本転居日記(普請中)
                                          • 【コラム】米国の対日認識、米大使がアップデート求める-リーディー

                                            米国の現駐日大使ラーム・エマニュエル氏は率直な物言いで知られる。だが、驚かされたのは、そのターゲットだ。 オバマ政権でホワイトハウス首席補佐官を務めた同氏は今年1月、大使就任前に日本では急がずかつやんわりと物事を進める必要があると指南されたことに触れ、「ワシントンにいる専門家の皆さんにメッセージがある。あなたたちは今の日本を知らない」と東京都内での記者会見で言い放った。 「日本の未来がどうなるかという彼らの予測は通説だった。日本はその通説をことごとく打ち破った」というのがエマニュエル氏の見立てだ。 普段は在日米国大使館に行くことはない私だが、エマニュエル氏に連絡を取ったのは、彼の考えに共鳴したからだ。日本に住んで21年目となる私の大きな不満の一つが、日本に対する外からの見方だ。 日本はステレオタイプでしか捉えられないか、あるいは単に無視されている。私はこれを「理解力のギャップ」と呼んでいる

                                              【コラム】米国の対日認識、米大使がアップデート求める-リーディー
                                            • 象徴とは「元首」であり「自由と歴史、立憲主義」の象徴👑✴🌠 - doi_iku’s blog

                                              ▼憲法改正と天皇の地位 かつて、平成二五年七月に行われた参院選では、 自民党、日本維新の会、みんなの党(当時)が、憲法改正を選挙公約に掲げました。 そして、これら三党は、 天皇を「元首」として位置づけることに 基本的に賛成しました。 けれども、民主党(当時)と公明党は、 元首とすることは「必要ない」とする立場であり、 共産党は そもそも天皇制の存在しない民主主義をめざす立場をとっていました(読売新聞政治部『基礎からわかる憲法改正論争』)。 要するに、憲法上の天皇の地位に関する考え方には各党によって大きな違いがあるようです。しかしながら、現憲法の昭和二一年における制定過程を調べた研究者によれば、「元首」としての天皇と、「象徴」としての天皇を二分化したり、両者を異なる存在とするような考え方は、占領軍や憲法執筆者の間には存在しなかったと考えられています(田中英夫『憲法制定過程覚え書』)。 元首と

                                              • 「太平洋戦争」敗戦後、新聞が日本国民に「初めて明かした事実」(神立 尚紀) @moneygendai

                                                昭和20(1945)年8月、戦争に敗れて連合軍に進駐された日本は、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)による間接統治を受け、その占領方針と指示をうけて政策を実行、農地解放、財閥解体、日本国憲法公布などを行った。日本が軍事的にふたたび脅威となることのないよう、陸海軍は徹底的に解体され、また、9月19日に発布(施行は21日)したいわゆる「プレスコード」で、かつての日本軍を称揚したりGHQの政策に異を唱える言論は厳しく統制された。 ここでは二度に分け、終戦直後の日本の新聞はなにを報じたのかを振り返ってみたい。第二回は、昭和20年8月15日から翌昭和21(1946)年2月に掲載された終戦直後の「世相」ついて振り返る。(なお、当時の新聞記事は旧漢字、旧仮名遣いだが、ここでは現用漢字、現代仮名遣いに直す) 第1回記事はこちら:戦時中の報道を反省する社説も…「太平洋戦争」敗戦直後、「新聞」はなにをどう報

                                                  「太平洋戦争」敗戦後、新聞が日本国民に「初めて明かした事実」(神立 尚紀) @moneygendai
                                                • 「日本の歴史歪曲は東京裁判から始まった」

                                                  「日本の歴史歪曲は東京裁判から始まった」 「日本史研究の権威」ハーバート・ビックス名誉教授インタビュー 「天皇に戦争責任がないのなら、国民も責任を負う必要はない」 日本人は誤った認識を持ち、自ら歴史を反省することが困難に ドイツの反省も周辺国との関係から…日本はこれまで米国にしか気を使わず 日本に反省させるためには、国際的協力で圧迫すべき 「日本の歴史歪曲(わいきょく)は根が深い。昭和天皇の戦争犯罪を断罪しなかった東京裁判がその始まりだ」 米国における日本史研究の権威、ニューヨーク州立大学ビンガムトン校のハーバート・ビックス名誉教授(76)=写真=は、本紙の電子メールによる取材に応じ、安倍晋三首相が主導する日本の歴史歪曲の根源を1946年5月から48年12月にかけて行われた東京裁判に求めた。米国が主導した東京裁判では、軍部強硬派のトップだった東条英機・元首相をはじめとするA級戦犯7人を絞首

                                                    「日本の歴史歪曲は東京裁判から始まった」
                                                  • やはり入内前から異教カトリックだった? 皇后陛下 《転載ご自由に》

                                                    Showing article 2126 of 3008 in channel 2642271 Channel Details: Title: BBの覚醒記録。無知から来る親中親韓から離脱、日本人としての目覚めの記録。 Channel Number: 2642271 Language: Japanese Registered On: November 24, 2011, 12:00 pm Number of Articles: 3008 Latest Snapshot: August 23, 2017, 10:29 am RSS URL: http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/rss2.xml Publisher: http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001?fm=rss Description: 日本が普通に好き。 右も左も興

                                                    • 『『日本のいちばん長い日』原作と映画での、天皇発言の微妙だが重要な違い - 読む・考える・書く』へのコメント

                                                      「私の一身はどうなろうと構わない」は史実ではマッカーサーとの会談での昭和天皇の発言とされるものだよね。典拠は藤田侍従長の回想録。それを御前会議の発言としたのは脚色だけど、全く無根拠という訳でもない。

                                                        『『日本のいちばん長い日』原作と映画での、天皇発言の微妙だが重要な違い - 読む・考える・書く』へのコメント
                                                      • クズマ・デレビヤンコ - Wikipedia

                                                        太平洋戦争を公式に終結させた短い式典で、ソビエト連邦を代表するデレビヤンコ中将は、戦艦ミズーリに乗って降伏の文書に署名した。 クズマ・ニコラエヴィチ・デレビヤンコ Kuzma Nikolayevich Derevyanko (ウクライナ語: Кузьма Миколайович Дерев'янко、ロシア語: Кузьма́ Никола́евич Деревя́нко、Kuzma Mykolaiovych Derevyanko、1904年11月14日 - 1954年12月30日)は、ウクライナの軍人。ソ連軍中将。ジェレヴャンコとも表記。 生涯[編集] デレビヤンコは1904年11月14日にロシア帝国(現ウクライナ)キエフ県、Umansky Uyezd、Kosenivkaの村に生まれた。 1945年4月赤軍を指揮しウィーン攻勢、5月8日にドイツ軍が無条件降伏、6月5日にベルリン宣言により

                                                          クズマ・デレビヤンコ - Wikipedia
                                                        • 外務省には創価学会員による大鳳会という組織があると、シナ

                                                          「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 令和元年(2019)11月11日(月曜日) 通巻第6270号 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 読者の声より転記〜〜〜 (読者の声1)またしても外務省の失態のニュース。「オーストリアで日本側が展覧会公認取り消し」 https://news.goo.ne.jp/article/ntv_news24/world/ntv_news24-541438.html 『オーストリアで日本との国交樹立150年を記念する事業として認定された展覧会が、その後、日本側から公認を取り消された。 展覧会では昭和天皇や安倍首相などを風刺したとみられる作品が展示されていた。 オーストリアで開かれた展覧会は日本の表現の自由をテーマにしたもので、昭和天皇とマッカーサーが並ぶ写真を連想させる作品のほか、 安倍首相に似せた人物が歴史問題をめぐり

                                                          • 天皇ご一家のインスタグラムに見る廉直・誠実の理想を体現する日本の近代君主像/ミセスのコロンブスは海賊王ゴールドロジャーではないか:欧米ポリコレ帝国主義の植民地に成り下がりつつある日本の現状

                                                            6月14日(金)晴れ 昨日はいろいろ体調を整えながらやっていた感じだが、どうも最近夜あまり上手く寝られない感じになってて昼間に眠いことが多く、ちょっとゴタゴタする。夜京都にいる友人と話をして近況を聞いたが、昨日はどちらかというとこちらが情報提供した感じになった。今朝は4時過ぎに起きたが、少しネットを見て5時に出かけてゴミを捨てに行ったり雑誌を買いに行ったり。セブンで週刊漫画Timesとカフェラテを買い、車を走らせてお城の近くのファミマでスペリオールと水を買ったのだが、ちらっと見た文藝春秋7月号が面白そうな話がいくつも出ていたので高いなと思いながら買った。駅に行って少し仕事をし、職場に出てゴミを処理して帰ってきてこれを書いている。 *** 宮内庁のインスタグラムで天皇陛下ご一家の写真が公開され、話題を呼んでいる。諸外国の王室が豪華絢爛な宮廷衣装の写真などを公開しているのに比べ、ご一家の那須御

                                                            • 令和の大きな宿題外伝その7~終戦への遥かな道のり~ : つれづれなるままに

                                                              2023年08月30日00:01 カテゴリ令和の大きな宿題社会 令和の大きな宿題外伝その7~終戦への遥かな道のり~ 並行世界について@内田樹研究室2019/6/25より 例えば、1942年のミッドウェー海戦で大負けしたところで、帝国海軍は主力艦を失っていて、もう戦争に勝つ可能性はなくなっていた。だから、あそこで講和条約締結に持ち込めば日本はそれほどひどいことにはならなかったはずなんだ。~中略~ 戦死者数だって、たぶんに何万人という程度で済んだ。最終的に、日本の戦死者は民間人含めて310万人に達したけれど、ほとんど最後の1年間に集中している。真珠湾攻撃の日本側の戦死者なんか64人だよ。歴史的敗北を喫したミッドウェーでさえ戦死者3000人なんだから。戦死者や空襲による死傷者は44年に絶対国防圏が破られたあとに集中した。 だから、せめて44年になってからでもいいから、「もう勝てない」とわかったと

                                                                令和の大きな宿題外伝その7~終戦への遥かな道のり~ : つれづれなるままに
                                                              • ベトナム、イラクのように徹底抗戦することなくアメリカに敗戦、その後恨むどころか言いなりになっている日本という国の特殊性と節操のなさ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

                                                                #1 #2 #4 天皇の神性を勘違いしたマッカーサー 日本人の自己家畜化を考察していく上で、天皇の存在についてもあらためて考えていきたい。 第二次世界大戦で負けた国のトップを、アメリカはなぜ生かしておいたのか?実際、ソ連やイギリスは戦後に天皇への厳罰を主張しており、アメリカ国内でも処刑を望む世論が強かった。だが、アメリカは天皇を処罰しない決断を下した。 アメリカにとって日本は、神風特攻隊のような自殺行為を仕掛けてくる不可解な国という認識だったに違いない。そのトップに立つ昭和天皇を死刑に処してしまえば、国民の憎悪感情はアメリカに向かってくるだろう。ゲリラ行為が多発して統治が困難になるかもしれない。 それならば、ひとまずは政治権力から切り離した場所で生かしておくのが得策だろうとの判断だったようだ。 だが、それはアメリカ側の勘違いに過ぎなかった。天皇を神だと心底信じていた日本人は、実際のところほ

                                                                  ベトナム、イラクのように徹底抗戦することなくアメリカに敗戦、その後恨むどころか言いなりになっている日本という国の特殊性と節操のなさ | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
                                                                • 【日本史料のウラ話④】昭和天皇のマッカーサー訪問

                                                                  この記事は、著書「絵と写真でわかる へぇ~!びっくり!日本史探検」を参考とした記事を書いていこうと思います。 絵と写真でわかる へぇ~!びっくり!日本史探検 教科書や資料集に載っているような日本史の史料から、絵や写真が取り上げられた背景などをまとめていきます。 史料から見える歴史の裏側を知ると、思わず「へ〜」と言いたくなる学びがあり、今の時代を生きるヒントが見つかるかもしれません。 今回取り上げるテーマは「昭和天皇のマッカーサー訪問」です。 昭和天皇のマッカーサー訪問 昭和天皇・マッカーサー会見(1945年) 昭和天皇とGHQ最高司令官のマッカーサーがともに並ぶこの一枚。 大東亜戦争(太平洋戦争)終結を説明する史料などでよく目にします。 原子爆弾を落とされてもなおも戦う意志を消さない旧日本軍部でしたが、ソ連が日ソ中立条約を無視して宣戦布告をしたため、ポツダム宣言を受諾するに至りました。 国

                                                                    【日本史料のウラ話④】昭和天皇のマッカーサー訪問
                                                                  • 【パール判事って知っていますか?】「東京裁判」教科書に載らない“消された歴史”私たちがまだまだ知らない『パール判事の日本無罪論』~「東京裁判という茶番」GHQ、厳しい言論統制を行い「パール判決書」も発表されなかった~

                                                                    【パール判事って知っていますか?】「東京裁判」教科書に載らない“消された歴史”私たちがまだまだ知らない『パール判事の日本無罪論』~「東京裁判という茶番」GHQ、厳しい言論統制を行い「パール判決書」も発表されなかった~ ■私たちがまだまだ知らない「東京裁判」とは何だったのか? 傑作映画の修復版が公開される意味 週刊現代 2019.07.18 栗原俊雄 https://gendai.media/articles/-/65850?imp=0 ~~~ ・東京裁判とは 東京裁判(正式名極東国際軍事裁判)は1946年5月3日から48年11月12日まで、2年半に及んだ。 判事団はアメリカ、中国(中華民国)、イギリス、ソ連、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、フランス、オランダ、インド、フィリピンの11ヵ国で構成された。 日本の軍人や政治家などA級戦犯28人が起訴された。 裁判中死亡した元外務大臣、

                                                                      【パール判事って知っていますか?】「東京裁判」教科書に載らない“消された歴史”私たちがまだまだ知らない『パール判事の日本無罪論』~「東京裁判という茶番」GHQ、厳しい言論統制を行い「パール判決書」も発表されなかった~
                                                                    • 猪瀬直樹著『昭和23年冬の暗号』:ジミーの誕生日に秘められた占領軍の意志・・・それを乗り越えられない日本 - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)

                                                                      先日、猪瀬直樹氏の以下の本を読んだ。「日本人はなぜ戦争をしたか」という問題意識に対し、東條英機やその周りのステークホルダーを通し、特殊日本的な状況とそれに伴う意思決定の曖昧さを描き出したものだった。そこで明らかにされたのは、その日本的なものは戦後70年以上を過ぎた今日でも改善されないで引きずっている現状であり、読者はそれに思い当たるのであった。 mnoguti.hatenablog.com 本書は、その「昭和16年夏の敗戦」の完結編として書かれたものである。それは平成天皇(当時の皇太子)の誕生日に秘められた占領軍(というよりはマッカーサーか)の意志、敗戦国としての日本、日本軍が行ってきた残虐な行為を忘れさせないようにするための仕掛けを明らかにしたものだった。 目次は以下の通り。 第一章 子爵夫人 第二章 奥日光の暗雲 第三章 アメリカ人 第四章 天皇の密約 第五章 四月二十九日の誕生日 第

                                                                        猪瀬直樹著『昭和23年冬の暗号』:ジミーの誕生日に秘められた占領軍の意志・・・それを乗り越えられない日本 - 日本橋濱町Weblog(日々酔亭)
                                                                      • はたして本当に「自衛隊」の使命は「国民を守る」ことなのだろうか。 - 葦辺の車家ブログ

                                                                        (社説)自衛隊70年 積み上げた信頼こそ礎:朝日新聞デジタル www.asahi.com 自衛隊が1日で発足から70年を迎えた。平和憲法の下の実力組織として、国の防衛はもとより、災害派遣などの活動を通じ、今日では国民の幅広い支持を得るに至った。 一方、東アジアの安全保障環境の変化を受け、自衛隊のあり方を根本から変えるような政策変更が進む。先の戦争への反省の風化をうかがわせる事象も相次ぐ。地道に積み上げた信頼という礎を損なうことなく、「国民を守る」使命を果たしてもらいたい。 (社説)自衛隊70年 積み上げた信頼こそ礎:朝日新聞デジタル おそらく日本国民の多くは、朝日新聞の社説が言うように「自衛隊」の使命は「国民を守る」ことだと信じて疑わないでしょう。しかし、はたして本当に「自衛隊」の使命は「国民を守る」ことなのでしょうか。 「自衛隊」の前身である警察予備隊は、アメリカの冷戦政策上の必要性から

                                                                          はたして本当に「自衛隊」の使命は「国民を守る」ことなのだろうか。 - 葦辺の車家ブログ
                                                                        • 連合国軍占領期後の日本 - Wikipedia

                                                                          連合国軍占領期後の日本(れんごうこくぐんせんりょうきごのにほん、にっぽん)は、1952年のサンフランシスコ講和条約施行に伴う日本の連合国軍占領の終了・日本の主権回復から、1989年の昭和天皇の崩御にともなう昭和時代の終わりまでの期間を指す。第二次世界大戦で甚大な被害を受けたものの、米国にとって最前線の重要拠点となった日本は、農地改革や労働改革によって戦前に比べて国内市場が広がったこと、有刺鉄線やドラム缶などの補給物資の生産や輸送による特需、そして膨大な駐留米軍の生活消費などの需要の増大も少なからず影響したが、奇跡的な速度で経済が復興し、さらに昭和30年代に続く驚異的な高度経済成長(昭和30年代〜昭和40年代の名目経済成長率が世界1位の15.4%だった。昭和30年度の8兆5000億円だったGNP(国民総生産)は昭和45年度には70兆円となり、15年間に8.5倍以上の規模となり世界第2位の経済

                                                                            連合国軍占領期後の日本 - Wikipedia
                                                                          • 悠仁さまがキリスト教の大学を選択することにナゼ違和感? ICUと皇族の意外な接点(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

                                                                            【秋篠宮家の学校選び】#11 2週間ほど前、東大推薦入学が最有力とみられる悠仁さまが「国際基督教大(ICU)への進学も視野」とのニュースが流れると、疑問を呈するコメントが数多く寄せられた。「将来天皇になられる方が不適切」といった意見に代表されるように、皇室がキリスト教の大学を選択することに違和感を持つ人は少なくない。そうした声に対し、「問題があるとは思えない」と反論するのは宮内庁OB。「そもそも、ICUの設立に皇族が深くかかわっていた」と話す。 【貴重写真】眞子さまを射止めた小室圭さんの「海の王子」時代 戦後、実質米国の占領下に置かれていた日本でマッカーサーGHQ最高司令官を中心にキリスト教の学校を作る計画が進められていた。そこで日本側の責任者となったのが昭和天皇の弟の高松宮さま。設立準備委員会の名誉総裁を務め、1953年にICUが開学した。 「それから半世紀以上もたってから秋篠宮家の長女

                                                                              悠仁さまがキリスト教の大学を選択することにナゼ違和感? ICUと皇族の意外な接点(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
                                                                            • 『終戦のエンペラー』は、なんちゃってハリウッド映画だった

                                                                              『終戦のエンペラー』は、予告編を観たときから違和感を感じていた作品だ。「この映画、一体アメリカ人の誰が興味を持つのだろうか」という疑問で、私の頭の中はいっぱいになった。 「太平洋戦争における昭和天皇の戦争責任の有無を、アメリカ軍の将校の視点から描く」という内容は、日本人にとって見れば、それなりに興味深いものかもしれない。何故なら、「昭和天皇の戦争責任」という題材をはっきりと打ち出しテーマとするような映画は、今までに無かったからだ。 だが、アメリカ人にとってはどうだろうか。他国の旧権力者に、戦争を起こした責任があるのかないのかという問題について、太平洋戦争を経験した世代であっても、興味を持つ観客はきわめて少ないように思われる。 IMDB(インターネット・ムービー・データベース)(http://www.imdb.com/title/tt2103264/)やBox Office Mojo(htt

                                                                                『終戦のエンペラー』は、なんちゃってハリウッド映画だった
                                                                              • 【日本人愚民化?!日本人弱体化?!】“焚書”とは何か?GHQが7千冊名著を禁書にした理由~日本に原爆投下を命令したトルーマン米大統領「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」~|過去ニュース紹介!

                                                                                【日本人愚民化?!日本人弱体化?!】“焚書”とは何か?GHQが7千冊名著を禁書にした理由~日本に原爆投下を命令したトルーマン米大統領「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」~ ■現代日本人に思想破壊をもたらしたGHQの焚書と日本人協力者 SAPIO(小学館)2015.08.19  NEWSポストセブン ~~~ 戦後、GHQによる言論統制があったことは有名だが、そこに多くの日本人が関わっていたことはあまり知られていない。 かつて持っていた「壮大な視野」を失ってしまった現代日本人。 その元凶であるGHQと日本政府の「焚書密約」の真相について、評論家の西尾幹二氏が迫る。 かつて戦前戦中の日本の中枢を担う指導層は、日本が中心となって世界をどうリードしていくかという壮大な視野と先を見通す力を、現代の人よりはるかに持っていた。 ところが今、たとえばAIIB(アジアインフラ投資銀行)のように、日本

                                                                                  【日本人愚民化?!日本人弱体化?!】“焚書”とは何か?GHQが7千冊名著を禁書にした理由~日本に原爆投下を命令したトルーマン米大統領「猿(日本人)をバカに変えて我々が飼い続ける」~|過去ニュース紹介!
                                                                                • ポツダム宣言 - 発表後の反応 - わかりやすく解説 Weblio辞書

                                                                                  ウィキペディア 索引トップ ランキング カテゴリー ポツダム宣言 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/26 06:10 UTC 版) 発表後の反応 ウィキソースに「バーンズ回答」など関連文書の英語原文があります。 ウィキソースに大東亞戰爭終結ノ詔書の原文があります。 鈴木貫太郎内閣 詳細は「太平洋戦争#戦争末期」および「日本の降伏」を参照 ポツダム宣言の発表をうけた日本政府(鈴木貫太郎内閣)では、この宣言に対する対応を検討した。宣言文の翻訳に携わったのは条約局第一課長下田武三であった。外務省定例幹部会は受諾はやむを得ないが、未だ交渉の余地はあり、「黙っているのが賢明で、新聞にはノー・コメントで掲載するよう指導するのが適当である」という決定を行った[38]。これをうけた外務大臣東郷茂徳は最高戦争指導会議と閣議において、「本宣言は有条件講和であり、