並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 437件

新着順 人気順

望む 言い換えの検索結果361 - 400 件 / 437件

  • 他人に危害を及ぼさない限り、何をしても良いのか? - 浮動点から世界を見つめる

    加藤尚武『現代倫理学入門』(25) 今回は、自由主義の原則の第3番目、「③他人に危害を及ぼさない限り」についてである。 この条件は、「他者危害の原則」とも呼ばれる。自由主義の原理の中心部分であり、アトミズム[個人主義]と功利主義の性格の強い規定である。 加藤は、次のように述べている。これは考えてみる価値がある。 私がタバコを吸えば、周りの人間すべてが無関係ではいられない。私がダイヤモンドを掘り出せば他者に残されるのは残りのダイヤモンドであって、私が他者に何も働きかけなかったとしても、私の行為は他者と関わっている。これは私の行為が図柄で、外部の世界はその地柄となる関係である。私の行為や私の存在とそれを切り抜きだした残りの空間とは、ゼロサム関係と同じで、一方が決まれば他方も決まる。完全に相互規定的な関係にある。そして私にとっての他者は、私と相互規定的な地柄の中にいる。 私がタバコを吸えば、周り

      他人に危害を及ぼさない限り、何をしても良いのか? - 浮動点から世界を見つめる
    • 図書館発、キュレーション行き

      今回はホッテントリに挙がっていた、本と図書館にまつわる2つのエントリを紹介。 レファレンス・サービスは自らの来歴を語りうるか - みちくさのみち 偉大な小説の時代はもう終わった? 時間不足と中断の時代の作品と読書 | Lifehacking.jp はじめ、私は後者を前者のカウンターエントリとして紹介するつもりだった。 というのも、今さら「レファレンスサービスとはなんぞや?」から始まって、「レファレンスサービスは大事なんだよ~」と無邪気に主張しているのかと思ったからだ。 いやいや、それはないだろう、と。 ところがよく読むとそういう趣旨のエントリではないということがわかった。 田村論文以後、いくつかの公共図書館でのレファレンスの傾向を調査した論文では、全体としてレファレンスの件数全体は増えておらず、この数年でレファレンス件数が増加した図書館では、難易度の低いレファレンス(所蔵調査等)が増え

        図書館発、キュレーション行き
      • 「対話」から「共話」へ

        若者のことばづかいは、年長者から何かと目の敵にされることが多い。なかでも、敬語がうまく使えないことと並んで、従来からあることばが違った意味で用いられることが、しばしば槍玉にあげられる。一例を紹介しよう。 「○○くん、やばいよ、超かっこいー!」 どうして「かっこいい」のに「やばい」のか? 「やばい」は悪い意味をもつのではなかったのか? 「やばい」をほめことばで使うとはどういうことだ? 今どきの若者はことばもろくに使えんのか?! 年配の方々からは、こんなお小言も聞こえてきそうだ。しかし、「ことばの乱れ」を嘆く声は、平安時代からあった(興味ある方は『枕草子』を改めて読んでみてほしい)。いつの時代にも、ことばは移ろいゆく。その変化が年長世代には(清少納言ほどの知識人であっても)「乱れ」にみえてしまうのである。 秋月高太郎氏の『ありえない日本語』(ちくま新書)によれば、「やばい」をはじめとする現代の

        • 「政治におけるネットワーク」 鳩山由紀夫論文 - HPO機密日誌

          次の首相になられる鳩山由紀夫次期首相のネットワーク分析の論文が見つかった。1990年だから、20年前だ。なかなか面白い。全文を打ち直したい誘惑に駆られる。 CiNii 論文 -  政治におけるネットワーク(進展する情報ネットワークの有効利用とその展望) ソ連のゴルバチョフ大統領がペレストロイカを唱え、昨年末から東欧世界が共産主義から民主主義・自由主義へと大きく移行を開始した。なぜこのような変動が起こったか、それは必然であったか? 国内では米国から200項目以上の要求を突きつけられた日米構造協議が行われ、日本は弱腰であるように見える。7月には報告をまとめねばらないが、米国からの攻撃は、いわゆるスーパー301条も見えかくれしながら、今後も続くものと思われる。なぜこのような摩擦が起きたのか、それは必然であったのか? 国の内外を問わず、政治的な行動は極めて複雑な要素が絡み合っているので、けっして単

            「政治におけるネットワーク」 鳩山由紀夫論文 - HPO機密日誌
          • 陰性確認前に施設から帰宅 「適切な医療受けられない」:朝日新聞デジタル

            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

              陰性確認前に施設から帰宅 「適切な医療受けられない」:朝日新聞デジタル
            • (Microsoft Word - APA\224\307\215\305\217I\212\256\220\254\230_\225\266docx.docx)

              - 1 - 第 57 回日本学生経済ゼミナール 中央大学大会 分野番号:15 分科会番号:1-9 部門名:マーケティング論 日本アパレル産業の課題と展望 ~ ~ ~ ~創 創 創 創・ ・ ・ ・造 造 造 造・ ・ ・ ・商 商 商 商の の の の三位一体 三位一体 三位一体 三位一体~ ~ ~ ~ 中央大学 商学部 河邑ゼミナール D 班 9期生 A・P・A班 鍵和田 亮 竹内 菜子 - 2 - 目次 序章 序章 序章 序章 はじめに はじめに はじめに はじめに 1 1 1 1 問題提起とその背景 1 この論文の視点 1 論文の構成とその役割 1 第 第 第 第1 1 1 1章 章 章 章 ファッション ファッション ファッション ファッション産業 産業 産業 産業と と と とアパレル アパレル アパレル アパレル産業 産業 産業 産業 3 3 3 3 1節 ファッションとは 4

              • エネルギー問題こそ、ユダヤ最大の陰謀である。 - 親子丼掲示板

                エネルギー問題こそ、ユダヤ最大の陰謀である。 1 :がんいち:2007/10/10(水) 19:20:56 ID:Yt867KMA このスレでは、地震のメカニズムから常温核融合の存在を明らかにし、エネルギー問題こそがユダヤ最大の陰謀であることを明らかにします。 また、地震が核融合であるならば、人為的に起こすことも可能ではないか? ということで、「地震兵器というものが如何なるものか?」も考えます。 なるべくオカルトの要素が入らないよう実例を挙げて科学的なアプローチをして行きたいです。真実はシンプルに説明できるという哲学の下に。 マネーという詐欺システムを有効に機能させているのが石油エネルギー利権であり、このエネルギー利権を潰せば、ユダヤ国際金融資本を崩壊させることができます。 ユダヤ国際金融資本の息の根を止め、奴らの支配から我々開放するには、常温核融合を始めとする石油に代わる新エネルギーを白

                • 田島明子「障害を持つ当事者が希望し、自信が持てる就労のかたちについての一考察――障害者就労に関する雑誌記事と当事者へのインタビュー調査の分析を手がかりにして」

                  ―障害者就労に関する雑誌記事と当事者へのインタビュー調査の分析を手がかりにして― 平成15年度 東洋大学大学院社会学研究科 福祉社会システム専攻・修士論文 田島明子(3570990019) [目次] まえがき 1 問題意識と研究の目的 ……………………………………………………  1 2 論文の構成と各章の要旨 …………………………………………………  2 第1章 障害者が働くということ 第1節《障害》とは ― 《障害》をめぐる理論状況 ― 1 障害構造 国際障害分類 …………………………………………  6 2 《障害》のイメージと《障害》に対する態度 ………………… 10 3 《障害受容》ということばの意味を考える …………………… 13 第2節《働くこと》とは ― 《働くこと》をめぐる理論状況 ― 1 働くことに関連することば ……………………………………… 18 2 職業の3つの意義 

                  • ヘイト消費とは (ヘイトショウヒとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                    ヘイト消費単語 ヘイトショウヒ 1.3万文字の記事 59 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要ヘイト消費の目的ヘイト消費の段階ヘイト消費の手法とサイクルの構造主な分類とその行動ヘイト消費の衰退期主な対応荷担しないためには関連項目掲示板ヘイト消費とは、特定のものや作品を叩く・攻撃することを目的とした、あるいは攻撃を楽しむことを前提とした「ヘイトで消費する」様を指す言葉。 英語では似たような言葉として「ヘイトウォッチング」という言葉があり、そちらは「嫌いなテレビ番組を貶す目的で鑑賞する」といった感じの行動を意味しているようである。 概要 人は不快なものや嫌いなものに直面した場合、ただそれを避けようとする以外に攻撃を行うことを選択する場面がある。その理由自体は様々だが、人によってはそこから攻撃と憎悪の魅力に取りつかれて深みに嵌り、自制心と罪悪感を投げ捨てていった結果、攻撃その物を娯楽・目的と

                      ヘイト消費とは (ヘイトショウヒとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                    • Akosmismus

                      0. まえおき 1. 概念メタファーについて 2. 『ヨスガノソラ』における概念メタファー 2-1.「世間は空である」 2-2.「愛は液体である」 3. 洪水型兄妹始祖神話 4. 結論 0. まえおき きょうは『ヨスガノソラ』の春日野穹シナリオについて*1。穹シナリオとはここでは「穹の個別ルートに入る前提で選択肢を選んだばあいの共通パート+穹の個別ルート」を指す。 主張したいことは単純で、穹シナリオにおいてはある概念メタファーを具体化する表現が何度も出てきて、しかもそれらがとても効果的に用いられているということだ。 1. 概念メタファーについて メタファーとはなにかといわれれば 夜は箱庭/あなた方は地の塩である/甘い匂いに誘われたあたしはかぶとむし/精神生活の可能なすべての人間が生まれながらに受け継いでいるのは、狼が吠え、夜のみだらな鳥が啼く、騒然たる森なのだ みたいな文学的な表現が浮かぶ

                        Akosmismus
                      • 【企業】「残業も厭わず一人何役もこなすガンバリズムが薄れた」 消える楽天らしさ 英語公用語化で社員ため息

                        1 :そーきそばΦ ★:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:???0 英語公用語化に踏み切り、話題を呼んだ楽天。しかしその弊害も起こっているようだ。 オレの言ったこと、ちゃんと伝わってるだろうか。不安にかられて部屋を抜け出し、携帯電話をこっそり取り出す。 かける先は、ついさっきまで会議で一緒だった他部署の管理職だ。 「英語で説明したあの件だけど意味を取り違えてないよね」 グローバル企業を標榜し、昨年7月に英語の公用語化に踏み切った楽天。会議、メール、食堂のメニューに至るまですべて英語になったが、 ある社員によると、以来、社内にはこんな「ケータイ管理職」が目立つようになった。社員は職位に応じて到達すべきTOEICの点数を課されており、 管理職は650~750点。だが、にわか仕込みの英語力では会議の発言もカタコトになる。二度手間でもケータイで事後確認せざるを得ない、という

                        • イブン・ルシュド - Wikipedia

                          アブー・アル=ワリード・ムハンマド・イブン・アフマド・イブン・ルシュド(アラビア語: أبو الوليد محمد بن أحمد بن رشد‎ abū al-walīd muḥammad ibn ʾaḥmad ibn rušd, 1126年4月14日 - 1198年12月10日)は、スペインのコルドバ生まれの哲学者、医学者。膨大なアリストテレス注釈を書いたことで知られる。ムワッヒド朝のもとで君主の侍医、後にはコルドバのカーディー(裁判官)となった。1197年にはムワッヒド朝の君主ヤアクーブ・マンスールが哲学を禁止したことでイブン・ルシュドは追放され、その後モロッコのマラケシュで亡くなっている。 アヴェロエス (ラテン語: Averroes ラテン語: [aˈu̯erroeːs] 英語: [əˈvɛroʊiːz]) の名でよく知られている。アラブ・イスラム世界におけるアリストテレスの注

                            イブン・ルシュド - Wikipedia
                          • 真「えっ!?き、キスしたら、入場料無料!?」 : エレファント速報:SSまとめブログ

                            1:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/07/22(火) 13:36:14.63 ID:njZxWDD4O 真「野球観戦、かぁ~…」 真「観るの結構好きなんだよね…」 真「でも、お小遣い厳しいし…」 真「……ん?チラシに続きが…」 真「………!?」 真「か、カップルがキスしたら、入場料無料!?」 3:VIPにかわりましてNIPPERがお送りします:2014/07/22(火) 13:41:56.33 ID:njZxWDD4O 事務所 真「……………」 P「ん~…記入作業は眠たくなる…」 真「あ、あ、あの、プ、プロデューサー…」 P「ん?」 真「い、いま、少し話しても大丈夫ですか…?」 P「大丈夫だよ、何?」 真「あ、あの……ですね……」 真「き、…キス……して、欲しいんです…」 P「へぇ~」 P「…………」 P「………………」 P「わっ!???」 4:VIPにかわりまし

                              真「えっ!?き、キスしたら、入場料無料!?」 : エレファント速報:SSまとめブログ
                            • ペテン師の戯言。 :: [column] 背景設定の有効化フィルタ

                              RPG のプレイヤー・キャラクター(PC)って、世界に同じ人のいない、たった一人のキャラクター(個性)ですよね。 ……いや『パラノイア』とか、そうでないケースもあるんだけど(笑) 多くのゲームでキャラクターって、代わりがいない「世界に一人だけ」の存在だろうと。 でも、それを表現・支援する手段が、ルールの中の比率が少なかったように思います。 初期の RPG のキャラクターってのは、クラス分けと能力値、あと装備くらいしかなかったわけです。その後、技能や特殊能力といった形で、また様々な組み合わせによってキャラクターを個性化するオプションは増えていったわけですけど、それらはどれも「世界に一人だけ」を保障するところまでは広がらなかったと考えます。 「世界に一人だけ」を最初に保障するのは、いつだってユーザが自主的に作り出した背景設定だったと。 PC の設定情報 繰り返しになりますが。 RP

                              • 天狼院書店―未来を創る次世代型「リアル書店」をみんなでつくるプロジェクト

                                このプロジェクトは、2013-03-21に募集を開始し、102人の支援により1,182,100円の資金を集め、2013-05-20に募集を終了しました どういう書店なのか? 1)天狼院書店は、新しいライフスタイルとしての「READING LIFE」を提供します。 皆さんは「読書」という言葉を聞くと、どう思われるでしょうか。 もしかして、勉強、負担、宿題、という言葉が、読書に引き上げられて頭に浮上してきたかも知れません。それは、僕たちは今まで多くの場合、子どものころから、音読練習、読書感想文、課題図書と、オトナに「必要だから」と読書を押し付けてられてきたからです。 「読書」という言葉にはそれだから、マイナスのイメージが付随してしまうことが多いのです。 そこで、僕は「読書」の代わりに「READING LIFE」という言葉をこれから使っていこうと思います。 たしかに、単なる言い換えにすぎないかも

                                  天狼院書店―未来を創る次世代型「リアル書店」をみんなでつくるプロジェクト
                                • 「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」吹田市が導入方針と産経 : Birth of Blues

                                  絶望男 46歳、ニート、障がい者の人生 黒鳩兄弟書こうかなと思ったけど、こっちの方が琴線に触れたので。 ソース読んで貰えれば分かりますが、結構リード飛ばしています。 >産経 そういや先日、ジジババ連中のお喋りに長時間付き合わざるを得ない状況に追い込まれましたが、彼らは「後期高齢者」という表記に怒っていました。 先にソースを時系列で。 「障害者」どう表現 吹田市が新しい呼称募集 大阪 - MSN産経ニュース via kwout 「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」 新表記を大阪・吹田市が導入方針 言葉狩りの批判も  (1/2ページ) - MSN産経ニュース via kwout 【社会】「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」 - 大阪・吹田市 12 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/02(水) 12:04:37 ID:PDi115Z6O 友愛はまずいだろ。 ポアとか、絶交

                                    「障害者」→「障がい者」→「友愛者?」吹田市が導入方針と産経 : Birth of Blues
                                  • 今まで私が関わった卒論の紹介

                                    今まで私が関わった卒論の紹介 2020 年度 上野聡子 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 毛谷村詩織 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 坂口亮 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 佐野華乃香 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 藤田萌恵 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 山口文菜 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 2019 年度 井上恵利佳 中国語における場所句の位置と機能 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 竹内玲雄 複合動詞V-ナオスの容認条件と語彙概念構造の拡張 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 平川絢瑚 とりたて詞ダッテの機能と用法分類 要旨 (pdf) 全文 (pdf) [ひとこと] 古川佳穂 動詞に後続するマデダの意味と分類 要旨 (pdf) 全文 (pdf

                                    • 2006-08-24

                                      吉本隆明のはてなキーワードで来た人がいなかったので、以後「吉本ばななの父親」にします*1。何かどうしょうもなく無意味なことをした気持ちです。ですからこれから書く上のエントリーの趣旨説明(注のリンクも含めると面倒でしません)もぱっとしません。24日の日記全体のタイトルが示すように、主目的はある人物を小泉がどのように「動員」*2したかの説明です。例えば、(中原昌也の連載だけが目当てに立ち読みした)発売中のSPAに神足裕司が書いてる文章もひどいし、基本的に同じように使えるのですが、まああまりにどうでもよい人物なので…。とはいえ、その骨格においてはうんざりするほど似ています(メモ偽造説に肩入れしてるのが違うけど)、法的、政治的意味をあっさりと無視していること、外国はかつての戦争の被害/加害者ではなく文句をつけてくる「異物」であること、靖国神社とは何かを考えないこと、かつては国民は仕方なく従ったこと

                                        2006-08-24
                                      • クラウドコンピューティングとはなにか? - 日々戯言

                                        Windows Azureの発表を気に日本国内でもクラウドコンピューティング(Cloud Computing)に対する関心が高まってきたようです。クラウドコンピューティングの需要は、「ソフトウェア投資とネットワーク・ハードウェア投資を独立させ、ハードウェアに関しては、高い可用性を確保しつつ、需要に応じて傾斜的に増加させたい」という願望に基づいています。IT事業に関わった方であれば、この切なる願いがよくわかるとおもいます。コモディティ製品が提供する以上の性能を追及すると、幾何級数的にコストが上昇するのが現状です。また、可用性(Availability)の向上のためにハードウェアの多重化を追求のコストも馬鹿になりません。また2重化しても問題は発生する場合もあり、ANAの例では4重化などしています。(ANAの対策は悪例の見本。4重化なんて実施例が少ないんだから未発見の障害が残っている可能性が高い

                                        • パーシーの花園

                                          知って何かしら役に立った用語集です。 あなたの「知って何かしら役に立った言葉」も送ってください。 2023年 パーシー 花園おたく語辞典(あ〜さ) 合言葉 「できるときに、できることを、できるだけやる」(ちびねこ) 挨拶用語 「頑張って」「調子どう?」「最近どうしてた?」などなどが、本来の言葉の意味から離れ、挨拶用語に転化して使われている。本来の意味だと「励ましたい」「相手をもっと知って親しくなりたい」なのだろうが、そこまで考えない挨拶用語になってしまっていて、うつな時とかはものすごい迷惑。(鮎見時子) 明(あき)らめる(仏教) 真理や現実を明らかにすること。だったら、あきらめてもいい感じがする。 アディクト[addict] 最初は気になる程度だったのに、だんだんその調整のウエイトが増えていき、やがてそれ中心に生活が回るようになってしまった人。 ┗イネーブラー[enabler] アディクト

                                          • 「【ヤフーニュースの舞台裏】(上)日本を動かす「トピックス」」:イザ!

                                            国内最大のポータルサイト「ヤフー!ジャパン」。1日平均19億のアクセス数を誇るサイトのトップページに、8本の注目ニュースを掲載した「トピックス」と呼ばれるコーナーがある。トピックスに取り上げられると、関連サイトが急激なアクセス増でパンクすることも少なくない。経済記事の取り上げられ方次第では株価にも影響を与える、わが国最強のネットニュースだ。いったい誰がどうやって作っているのか。関連記事記事見出し名誉棄損 毎日新聞の敗訴確定【from Editor】ネットの時…記事本文の続き 刻一刻と入れ替わる8本のトピックスは、コンピューターが自動で更新しているのではない。窓の外に東京タワーを望む六本木の超高層ビル、東京ミッドタウンタワー17階にあるヤフーのトピックス編集部で、生身の人間たちが選んでいるのだ。 「よく『世の中を動かす男』とか言われるが、そんなことは考えてもいないし、実際に動かしてもいない。

                                            • DMMとZOZOが認めた起業家、光本勇介の気概 - ライブドアニュース

                                              2018年3月3日 9時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 「CASH」「STORES.jp」などを生み出し、売却に成功した光本勇介氏 スタートトゥデイの前澤友作氏との亀山敬司氏を目標としているという 2018年も、今までにはない形態のサービスを発表する予定とのこと 「CASH」「STORES.jp」などを生み出し、売却に成功した光本勇介氏の哲学とは(撮影:尾形文繁) 目の前のアイテムを一瞬でキャッシュ(現金)に変えられるアプリ「CASH(キャッシュ)」を生み出したバンク代表取締役兼CEO光本勇介氏。リリース2カ月でによる70億円もの買収が発表され、業界は衝撃に揺れた。光本氏は、これまでにも「STORES.jp(ストアーズ・ドット・ジェーピー)」などを運営する株式会社ブラケットを創業、を運営するスタートトゥデイへ売却(その後MBOにより独立)などたびた

                                                DMMとZOZOが認めた起業家、光本勇介の気概 - ライブドアニュース
                                              • 神西清 飜訳遅疑の説

                                                「文体は必ず斯(こ)うだと限定出来ないネ、例え調子が不可(いか)んと言ったって調子がつかなければ何(ど)うにも出せない感じの場合もある、(中略)作品は一つ一つ各々違った文体を持つのが当然だネ、結局文体はどうでもいいのだ、此方の態度が文体を定めるのだ、文体など何うだっていいヨ」 内容と形式、意と形、或いはその他の対辞で現わし得る創作上の大切な契機が、作家としてののっぴきならぬ境地から、きっぱり言い切られている。ここに、文体という変幻不可思議なもやもやしたものが、どうだっていいヨと突放(つきはな)されながら而(しか)もその作品を生かすべく、その作品固有のものとして生まれ出るわけだが、このもやもやしたものを各人の鑑識によって具象化する、そこに千人の直接読者があり、更に、このもやもやを千人の読者に謂(い)わば予め代って、恐る恐る或る具象にまで仮にもち来たす、――ここに飜訳者(ほんやくしゃ)の座があ

                                                • 言語の性区別

                                                  01/11/1:色々と杜撰な書き方をしていたところを、ところどころ加筆。 目次 非対称な性区別と対称な性区別(01/10/30微加筆) 区別なら差別でないか(01/10/30加筆,03/3/1追記) 区別したくなる条件(1998/10/13) トランスジェンダー(覚え書き)(00/11/15, 02/6/25) エスペラントにおける性区別(01/11/26) 続く 掲示板に 「性差別のせいでエスペラントを放棄した」とか 「riismo を知ってエスペラントを勉強し直す気になった」 といった書き込み( 99/5、 00/9) があった。 エスペラントから性区別を取り除こうという 「riismo 宣言」 を和訳した。 「手話の民族語と国際語」の頁に 「手話の性区別」について少し書いた。 「男女に統計差があるなら役割分担すべきか」の頁 に 「女は本当に「女言葉」を使っているか?」 を書

                                                  • 日本のプロダクトデザインの底力とアジアのデザイン

                                                    2008年から2011年にかけ、パリ日本文化会館を皮切りにブダペスト(ハンガリー)、エッセン(ドイツ)、ワルシャワ(ポーランド)、サンテチエンヌ(フランス)、ソウル(韓国)、5か国6都市を巡回した「WA - 現代日本のデザインと調和の精神」展。日本が誇るプロダクトデザインとその下地になった伝統文化を体系的に紹介する本展は、各国で大きな反響を呼びました。日本のデザインには、伝統技能や地域工芸にあらためて注目するものや、生産者と消費者のコミュニケーションを誘発するしくみを備えているものが数多くあります。そこには物質的な豊かさだけを求めるのではない、新たな生産と消費のあり方が隠されているのかもしれません。現在武蔵野美術大学美術館で開催中の帰国展にあわせて行われた本鼎談では、「WA」展のキュレーターのひとりである川上典李子氏、長年にわたり地場産業振興プロジェクトに取り組むデザイナー安次富隆氏、欧州

                                                    • いまだ死者ゼロの国 隔離を強制、厳しすぎだと思ったが:朝日新聞デジタル

                                                      ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                        いまだ死者ゼロの国 隔離を強制、厳しすぎだと思ったが:朝日新聞デジタル
                                                      • lovelovedogさんのプロフィール - はてな

                                                        はてなID lovelovedog 一行紹介 ↑はじめてのかたは必ずご一読ください(あい・くらた)。 自己紹介 サイト名に興味を持ったかたは以下のところをご覧ください。 →引用テキストの多いぼくの日記でカエサルの「人は自分の見たいものしか見ない」という話をしてみるよ →カエサル『ガリア戦記』から引用2つ アイコンはぐぬぬの新藤千尋(ef - a tale of memories. )を使用しています。(2011年4月現在) 当サイトにリンクしたい人は、勝手にリンクしてかまいません。その際に特に連絡は不要です。ただし、ぼくのテキストにリンクする場合は、必ずurl(エントリーの記事への直リンク)をしてください。リンクなしの引用・言及はご容赦ください。 ハンドルは「愛・蔵太」と書いて「あい・くらた」と読みます。 「愛・蔵田」でも「愛・蔵犬」でもありませんのでご留意ください。 なお、実名(実生活で

                                                        • 内なる光 - Wikipedia

                                                          内なる光(うちなるひかり)の概念は、様々な形態のクエーカー(キリスト友会)の考え方の中心をなすものである。この概念は個人の中に神が現れ、神の存在が直接個人の経験に現れるとしている。クエーカーは神は皆に語りかけるがその声を聞くには一人一人がその声に静かに且つ積極的に耳を傾けなければならないと信じていて、ポール・ラクートは「活動的な静けさ」と呼んだ[1] 。クエーカーは各人がこの内なる光に導かれるとは考えていないが、友会徒は共に会い神が個人に与える考え方と導きを共有することで神の皆に与える導きが得られると考えている。友会徒の集まりである人に内なる光が語ることをその人が声に出して言うときその人は通常「聖職者」と呼ばれる。 内なる光の類義語に「神の光」、「キリストの光」、「我が内なる神の聖霊」、「我が内なる光」、「我が内なるキリスト」がある。中には「皆に現れる神の光」という表現を用いる人がいて、キ

                                                          • きょうのことばメモ

                                                            大学入試の現代文を、久しぶりに読む機会がありました。印象として、以前(私が受験した1980年代)に比べ、出題される文章の質が上がっているようです。以前は、どう考えても読むのがむだでしかない、無内容な文章が出てきました。今回読んだ文章は、読みながら「なるほど」と考えさせられる、興味深いものが多くありました。もっとも、入試問題文の制約上、一部分だけの引用であるため、それを読んだだけで何かまとまった知識が得られるというものではないのですが(入試の文章だけ解いているのではだめで、1冊の本を読む必要があるのはこのためです)。 それはともかく、私の答案を「赤本」(教学社『大学入試シリーズ』)の解答と照らし合わせてみて、がっかりしました。ちょいちょい間違いがあって、どうも満点が取れないのです。まことにお恥ずかしい。日本語を研究し、教えていながら、こんなざまでは困ります。うっかりしていた部分もあるし、引っ

                                                              きょうのことばメモ
                                                            • 一色登希彦/アトリエモーティヴ オフィシャルウェブサイト ブログ   須賀原洋行さんのブログのご意見拝読しました。/その2

                                                              新人の漫画家さんが出された 初の単行本が 連作短編集 そしてこの読みごたえというのは 昨今では ちょっとした奇跡です 信じがたいけれど これが 「最初あまり売れなかった」という 彼の「初の単行本」 いまなら誰もにわかる これも奇跡だった 承前/佐藤秀峰さんの質問コーナーへの疑問(須賀原洋行さんのブログ) 承前2/須賀原洋行さんのブログのご意見拝読しました。(一色より須賀原さんへの意見) 承前3/一色登希彦さんからご意見をいただいた(須賀原さんからのお返事) 須賀原さま 「一色登希彦さんからご意見をいただいた」拝読しました。貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございます。 ご主旨は、反論にはなっていなくて、言い換えになっているように思えます。 また、「人がこう言っている」という話は私も同じくらいには聞いていまして、そうではなく須賀原さんの言葉を聞きたかった、というのが

                                                              • チーフプロデューサー・上間康弘に聞く セリフで語るか、絵で語るか【「ルプなな」リレーインタビュー第3回】

                                                                ――「ルプなな」の制作をスタジオKAIで引き受けられることになった経緯からおうかがいできますか。 上間:オーバーラップさんから「骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中」のお話をいただいいたときに、一緒にご提案いただきました。力をいれたい作品だから、ぜひやってほしいと。 ――「骸骨騎士様」は2022年に放送ずみの作品ですから、かなり前からお話があったのですね。原作の第一印象はいかがでしたか。 上間:イラストを見ただけのファーストインプレッションとしては「とうとう自分に女性向けのお話がきてしまった……。はたして務まるのだろうか?」と。 ――これまで担当された作品で、女性向けは珍しかったのでしょうか。 上間:あったかもしれませんが、今回は一見して美男美女の恋愛ものに見えますしね。ここまで女性向けに見えやすい作品はなかったと思います。自分もそういった文法について勉強はしてきたつもりですが、だからといっ

                                                                  チーフプロデューサー・上間康弘に聞く セリフで語るか、絵で語るか【「ルプなな」リレーインタビュー第3回】
                                                                • CHRO/CHOとは?【役割についてわかりやすく解説】スキル

                                                                  【評価業務の「めんどうくさい」「時間がかかる」を一気に解決!】 評価システム「カオナビ」を使って評価業務の時間を1/10以下にした実績多数!! ●評価シートが自在につくれる ●相手によって見えてはいけないところは隠せる ●誰がどこまで進んだか一覧で見れる ●一度流れをつくれば半自動で運用できる ●全体のバランスを見て甘辛調整も可能 ⇒ カオナビの資料を見てみたい 2.CHOの役割、機能 CHOの役割は、経営幹部職の一人として取締役会に出席し、人事戦略などの人事機能を統括する存在になること。 企業の3大資源は、「ヒト、モノ、カネ」といわれています。つまり「ヒト」は、企業の将来の成功を左右するものの一つ。CHOは、「ヒト」に関する全責任を負う存在としてCEOを補佐するのです。 企業における最高人事責任者であるCHOの役割は、 CEOをはじめとする経営者の戦略のパートナーである 変革のエージェン

                                                                    CHRO/CHOとは?【役割についてわかりやすく解説】スキル
                                                                  • 3Dデジタルマップ、なぜコロナ予算に 25兆円を検証:朝日新聞デジタル

                                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                      3Dデジタルマップ、なぜコロナ予算に 25兆円を検証:朝日新聞デジタル
                                                                    • 【衝撃的】日本の被差別部落分布図wwwwwwww(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

                                                                      【衝撃的】日本の被差別部落分布図wwwwwwww(画像あり) 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!wwwwwwwww

                                                                        【衝撃的】日本の被差別部落分布図wwwwwwww(画像あり) : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
                                                                      • JSTQB-SyllabusFoundation_Version2018.J03

                                                                        テスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス Version 2018V3.1.J03 International Software Testing Qualifications Board テスト技術者資格制度 Foundation Level シラバス International Software Testing Qualifications Board Version 2018 V3.1 ページ2/87 2021 年 5 月 12 日 © International Software Testing Qualifications Board ©日本語翻訳版Japan Software Testing Qualifications Board Version 2018V3.1.J03 Copyright Notice This document may be cop

                                                                        • 44 Kavli IPMU News No. 28 December 2014 大栗 京都賞受賞おめでとうございま す。京都賞基礎科学部門では、4年に 1回、数理科学の分野に授賞されます が、この分野で物理学者への授賞は今 回�

                                                                          44 Kavli IPMU News No. 28 December 2014 大栗 京都賞受賞おめでとうございま す。京都賞基礎科学部門では、4年に 1回、数理科学の分野に授賞されます が、この分野で物理学者への授賞は今 回が初めてでした。 ウィッテン この賞をいただいたこと を、私は本当に光栄に思っています。 大栗 数学と物理学の境界におけるあ なたの功績が、物理学だけでなく、数 学においても最も重要な進歩の一つと して認められたのは素晴らしいと思い ます。また、私ども、この分野の研究 をしているものにとっても、うれしい ことです。昨日のワークショップで、 立川裕二さんがおっしゃったように、 この分野にとって、あなたは太陽の光 のようなものですから。 ウィッテン 一昨日の受賞スピーチで も申し上げましたが、私だけではなく、 この分野も共に表彰されたのだと思い ます。 大 栗  こ の

                                                                          • mutter

                                                                            Bluetooth イヤフォンを mac mini に繋ぐとコーデックが勝手に変更されて音がこもってしまう(音が悪くなる)問題について以前書きました。 Mac miniでBluetoothイヤフォンを繋ぐと音がこもる問題 | mutter その時は割と誤魔化して改善したのですが、ダミーで設定した Bluetooth レシーバーが削除されたのか設定が戻ってしまい、再び音がこもるようになってしまいました。手元にはレシーバーはないしこれはどう直したらいいんだ……と一瞬悩んだのですが、目先を変えて検索してみたら修正方法が見つかりました。 ポイントは、 Bluetooth イヤフォンをハンズフリーモードにしない です。 ここ何年も継続して続いているブログ訪問者の減少を食い止めたい、というか、正直に言うと人に読まれても読まれなくても構わないんだけど「1回減ったブログの読者を増やすのって出来るのかな」と

                                                                            • 消毒しましょ!

                                                                              「コクリコ坂から」は恋愛よりも家族、特に父性の物語だ。 そもそも宮崎駿自身が監督する作品には「父」の視点がものすごく希薄。一貫して母・女を描き続けている。ポニョはいわずもがな、千と千尋、トトロもそう。家族が出てくるにしても、すべて女性性との関係性の方が色濃く描かれている。 Payaoが「一貫して母・女を描き続けている」のはその通り。だがしかし『コクリコ坂から』が「父性の物語」で「『父』の視点」を描いているというのは全くの誤り、あそこにあったのは「父性を求める娘の視点」に他ならない。 そしてもっとも強烈だったのは、海が夢を見るシーン。ナウシカの子供時代の回想場面を思い起こさせるが、最後で海は死んだはずの父の胸に飛び込む。ああー、これってばポニョのラスト付近、宗介がトキ(疑似母)にの胸に向かってジャンプするシーンじゃん!アッー! この相似を指摘しているところを見ると実は本人も描かれていたのが父

                                                                                消毒しましょ!
                                                                              • 日系人の強制収容 - Wikipedia

                                                                                日系人の強制収容(にっけいじんのきょうせいしゅうよう、英: Japanese Internment)とは、第二次世界大戦時において連合国、特にアメリカ合衆国やアメリカの影響下にあったペルーやブラジル、メキシコなどのラテンアメリカ諸国、またカナダやオーストラリア、ニュージーランドなどのイギリス連邦において行われた、日系人や日本人移民に対する強制収容所への収監政策で、予防拘禁の一種である。1942年から終戦後の1949年に亘って実施された。 マンザナー強制収容所 強制収容される日系アメリカ人 アメリカ軍により発せられた強制立ち退き令を報じる羅府新報。文中の「PE赤電車」はパシフィック電鉄(Pacific Electric)を指す。 起源 編集 日系人に対する監視 編集 選抜訓練徴兵法案に署名するフランクリン・D・ルーズベルト米大統領(1940年) フランクリン・D・ルーズベルト大統領は、日系人

                                                                                  日系人の強制収容 - Wikipedia
                                                                                • しろはた避難所 - 喪男道について

                                                                                  喪男道について 1 名前:名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 10:53:35 [ LceIvpbo ] こっちで語りましょう 2 名前:名無しさん 投稿日: 2006/03/12(日) 11:00:42 [ vaQmP/vM ] 移動乙。 ―――――――― 475 名前: ('A`) 投稿日: 2006/03/12(日) 10:15:37 [ dbX3Pu0Y ] 大体 >トニオ氏など、ずいぶんコメント欄に突撃されていました。 何か典型的なブロガーの意見に見えて仕方がないな。 昔、Masaoが「喪がコメントつける事自体が荒らし」といった 内容の発言をしていたがそれと同じ。 では、そのトニオのブログに突撃していた喪と思われる発言者は 突撃と言われるような咎められる内容の発言をしていたのかね? コピペ荒らし?AA荒らし?それとも誹謗中傷? そうではないのに、「喪が突撃をした〜