並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 193件

新着順 人気順

木のある暮らしの検索結果1 - 40 件 / 193件

  • 木材通販のマルトクショップ - 笑顔と木のある暮らし創りのお手伝い

    2024年10月12日 無垢一枚板 どうも。最近、我が社に新たな無垢の1枚板がやってきました!モンキーポッドに“パドック”という樹種です。 モンキーポッドは、よくお客様からご注文をいただくので目に触れる機会が多いのですが、パドックは… 続きを見る 2024年09月27日 初めての体験は突然訪れる 僕はここ1ヶ月で様々な初めてを体験しました。 先月とあるお店で飲んでいた時に隣に座っていた方と仲良くなり人生初のシャンパンを頂きました。ずっと飲んでみたいと思っていたので突然のチャンスに驚き、シャ… 続きを見る 2024年09月13日 行きつけのお店ができそうです 事務所の近くに新しい焼肉屋さんがオープンしました。商品の価格設定が「一皿いくら」ではなく、「一枚いくら」になっていて面白いと思い訪問致しました。普段は一人で夕食をとるため、私みたいな人にピッタリで… 続きを見る

      木材通販のマルトクショップ - 笑顔と木のある暮らし創りのお手伝い
    • 年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)

      × 459 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 254 327 28 シェア お笑いナタリーより、年末年始にお笑い芸人が出演する、おもなバラエティ番組(全国ネット&関東版)をお知らせいたします。別途、関西版もあります。 2012年12月28日(金) 日本一は誰だ!? ものまね王座大決定戦最強トーナメント超下克上スペシャル!! フジテレビ系 18:00 ~ 22:52 今田耕司 / 東野幸治 / エハラマサヒロ / エリザベータ / 大山英雄 / カール北川 / 栗田貫一 / ザブングル / 清水アキラ / ダチョウ倶楽部 / ダブルネーム / NON STYLE / ビューティーこくぶ / 布施辰徳 / 松村邦洋 / ミラクルひかる / 渡辺直美 ほか うわっ!ダマされた大賞2012年末4時間半SP 日本テレビ系 18:30 ~

        年末年始のお笑い芸人出演番組情報(全国ネット&関東版)
      • 成毛流 「トイレにおいておく本」 - 成毛眞ブログ

        『本は10冊同時に読め』という本を上梓していらい、断続的に「トイレで本など読めるわけないじゃん」というお小言を頂戴する。たしかにトルストイだの源氏物語だのはトイレでの読書に不向きである。ビジネス書でも『もしドラ』あたりが限界であり、『失敗の本質』となると力みすぎるかもしれない。 じつはボクがトイレにおいてある本はトリビア系や辞典系の本なのである。見開き1ページ読み切りという本だ。場所柄「へーー、なるほどねえ」とうなづける本を選んでいるのだ。 知っておきたい100の木―日本の暮らしを支える樹木たち (シュフノトモベストブックス) 作者: 田中潔出版社/メーカー: 主婦の友社発売日: 2011/07/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (4件) を見る『知っておきたい100の木』 著者には申し訳ないが、本書はトイレの常備本として本当におスス

          成毛流 「トイレにおいておく本」 - 成毛眞ブログ
        • ビワ - Wikipedia

          ビワ(枇杷[3]、学名: Rhaphiolepis bibas; シノニム: Eriobotrya japonica)は、バラ科の常緑高木、および食用となるその実。 原産は中国南西部。葉は濃い緑色で大きく、長い楕円形をしており、表面にはつやがあり、裏には産毛がある。初夏、その大きな葉陰に楽器の琵琶に似た形をした一口大の多くの甘い実がなり、黄橙色に熟す。 日本では四国、九州に帰化植物として自生する。環境省及び農林水産省が作成した生態系被害防止外来種リストでは、産業管理外来種に選定されている。 分子系統学的研究を経て、2020年上旬にEriobotrya属とシャリンバイ属(Rhaphiolepis)の区別が否定され、ビワも後者とされたが、この研究に懐疑的な見方も存在する(参照: #分類)。 名称[編集] 和名ビワの語源は、実の形が楽器の琵琶に似ているからとされる[4]。中国語でも「枇杷」(拼音

            ビワ - Wikipedia
          • 学校では教えてくれない“性” のこと、レクチャーします。LGBTが働きやすい職場をめざす「虹色ダイバーシティ」

            学校では教えてくれない“性” のこと、レクチャーします。LGBTが働きやすい職場をめざす「虹色ダイバーシティ」 2013.04.09 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク ヘメンディンガー綾 ヘメンディンガー綾 みなさんは学生時代「性教育」を受けたことがありますか?多くの方はきっと「イエス」と答えると思います。身体の仕組みや、それにともなう心の変化を学ぶ性教育は“男女”という二つの性を大前提に語られることが一般的ですね。 でもこのカテゴリーに当てはまらない性のあり方、セクシュアリティがあることを、みなさんは普段どれくらい意識しているでしょうか。今日は誰もが自分らしく輝ける社会づくりを目指す「虹色ダイバーシティ」の活動を、代表の村木真紀さんに伺いました。 あなたの隣にもいる性的マイノリティ 「性的マイノ

              学校では教えてくれない“性” のこと、レクチャーします。LGBTが働きやすい職場をめざす「虹色ダイバーシティ」
            • チャノキ - Wikipedia

              Camellia sinensis (L.) Kuntze f. macrophylla (Siebold ex Miq.) Kitam. (1950)[2] Thea sinensis L. (1753)[3] Camellia sinensis (L.) Kuntze f. parvifolia (Miq.) Sealy (1958)[4] 葉には、鋸歯があり、白い下向きの花を咲かせるのは10-12月初旬 Camellia sinensis チャノキ(茶の木[5]、学名: Camellia sinensis)は、ツバキ科ツバキ属の常緑樹である。野生では高木になるが、栽培樹は低木に仕立てられる。加工した葉(茶葉)や茎から湯・水で抽出した茶が飲用される[6]。チャの木あるいは茶樹とも記され、単にチャ(茶)と呼ぶこともある。 分布・生育地[編集] 原産地はインド、ベトナム、中国西南部[7]と

                チャノキ - Wikipedia
              • インテリアとしても合格な籠とは? - お喋りなNana 生活や芸能

                1. インテリアそれぞれ インテリアって、 大体のイメージは、皆様共通していらっしゃいますよね。 テーブルだとか、ベッドだとかー。 それが細かく分かれて行くにつれて、 個人差というか個性のようなものが 出てくると思うのです。 例えば、 仮面をインテリアにする方もいらっしゃいますし、 模型をそうする方もいらっしゃいます。 私の場合は、 籠なのです。 籠を1つ、ポンと置きたくなるのです。 そこできょうは、 インテリアになり得る籠のお話です。 2. 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ〜ン!← (//_//) なんだなんだ それでは1番お気に入りの籠をご披露させて頂きます。 ハクション大魔王の籠 上から見るとこんな感じです。幅40㎝×高さ32㎝×奥行き25㎝ (//_//)b それでは、 私流 『インテリアになり得る籠』の3要素を発表させて頂きます。 ① 蓋付きであること。 * 「蓋」があることによ

                  インテリアとしても合格な籠とは? - お喋りなNana 生活や芸能
                • 〈天童木工〉家具業界の常識を覆す技術を開発!ふんわりとした木肌が可愛い国産スギの家具。

                  天童木工からつながる山形の森のはなし 山形県の総面積の約7割は、森林が占めており、 水、木材、食料、信仰など昔から山の恵みと人々は密接に関わってきた。 出羽三山、奥羽山脈などの高峰を有する山地は、 ブナやナラなど広葉樹が多い天然林で、 なかでも日本の山の原風景と言われるブナの天然林面積は日本一だ。 かつては、人里に近い雑木林ではコナラやミズナラが 薪や整炭など人々の暮らしの燃料源として多く活用されていた。 一方、人工林のなかで8割以上を占めるのがスギ。 まっすぐ生長するので寺社、家などの建材に向く。金山町の「金山杉」、 西村山地域(大江町、朝日町、西川町)の「西山杉」などの産地をはじめ、 多く植林されているがどこでも木材需要が減少しているのが現状だ。 森林組合、工務店、建築家、職人が連携し、 地域材を使った住宅づくりが推進されている。 金山町に広がるスギの山々。 日本全国のスギの山の救世主

                    〈天童木工〉家具業界の常識を覆す技術を開発!ふんわりとした木肌が可愛い国産スギの家具。
                  • TOKILABOトキラボ

                    道具に磨かれていく、さえらるる日々 News \ 期間限定 / 秋の食いしん坊セット HARIO ソース・たれポット クラフト石川 / かもしか道具店 陶の直火ミルクパン 喫茶去 ブレッドシェーカーボックス ふっくら美味しいご飯が炊けます ご飯釜 3color 【チャリティー販売】 ご協力ありがとうございました 四十沢木材工芸 長木瓜盆 [NEWS] 新しい動画が届いています 喫茶去 / KISSACO 双重ジャグ+竹の茶こしset HARIO トールビーカー 山一 鍋付き和せいろ 2段 BOKKATTE 自然農でつくられた茶葉 SHINTO TOWEL ブラケットタオル 直火ガラス CLASSIC 1.75G studio m' ムニュ / キッシュプレート ▶読みもの BOKKATTEと喫茶去暮らし 滑らかな無垢の木肌が魅力的 天然木ラケットプレート ▶暮らしの道具 コチラから クエン

                    • 「木材利用ポイント」対象アイテムを一挙に紹介、「木のある暮らしを楽しもう!」開催中

                      「木材利用ポイント」対象アイテムを一挙に紹介、「木のある暮らしを楽しもう!」開催中 2014/01/30 抽選で展示家具のプレゼントも…特典満載 2014年2月9日(日)までの期間、神奈川・川崎市のSUUMO住宅展示場・武蔵小杉にてイベント「木のある暮らしを楽しもう!」が開催されています。 現在、林野庁が実施している「木材利用ポイント」。スギやヒノキ、ナラなど、認定された地域の木材「地域材」を使った家の新築・購入・リフォーム、家具などの購入の際に、条件を満たすとポイントが発行されるポイント還元事業ですが、本イベントはその関連イベントとして開催されています。 モデルハウスが建ち並ぶ住宅展示場を会場に、木材利用ポイント事業登録事業者約20社が参加し、新居に欠かせない家具や、遊具など、各社こだわりの認定アイテムを幅広いラインナップで紹介しています。また、ウッドチップの詰め放題やストレッチボールの

                        「木材利用ポイント」対象アイテムを一挙に紹介、「木のある暮らしを楽しもう!」開催中
                      • 【moriwaku cafe(モリワクカフェ)オープンしました】8/11名古屋伏見にオープンしたカフェ - コーヒーとはちみつと私

                        8/11の山の日に名古屋の伏見に「moriwaku cafe(モリワクカフェ)」がオープンするということで行って来ました。Facebookで見た情報ですと16:00までは内覧会でオープンは16:00からとのことで10分前に到着しました。 生憎の雨の中待ち、16時になったのを確認し1番乗り。 後ろに数組並んでいました。 moriwaku cafeとは 飛騨五木(ひだごぼく)さんのインターンプロジェクトです。 2015年1月創業。 「衣」「食」「住」「学」「遊」の5つの事業コンセプト を掲げ、飛騨の森林資源を活用した商品企画や金融面でのサポートの仕組みづくり、宿泊業、不動産業など地域の総合商社として事業拡大に取り組んできました。 木のある暮らしが注目される中、飛騨五木が都市部(名古屋・岐阜市街)の中で多様な形で交流できる方法を模索し、新たな仕組みづくりを目指しています。 今回のプロジェクトは、

                          【moriwaku cafe(モリワクカフェ)オープンしました】8/11名古屋伏見にオープンしたカフェ - コーヒーとはちみつと私
                        • <家づくり>素材話①木材編。無垢って?集成材って?木材の違いと選び方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

                          建築中のMS家へ お正月休み後のMS家はこんな感じ。 ↓クリックで再生 1F 2F なんということでしょう! 床が貼られた! 壁にパネルが! 一月中には内部の基本は終わるとか。 楽しみ。 ちなみに見える部分の素材は 無垢が多い。 フローリングは全て無垢。 ドアも無垢。 嫁氏のようにおうちも無垢だなあ。 ワクワクさん「は?」 え? まあいいや。 一階はオーク オークってこんな木↓ 二階はオークとパイン。 ↓パインってこんな木 ただ木材は必ずしも無垢がいい訳ではない。 (うちの父にはそんな謎の無垢信仰があるけど…) 無垢にもメリットデメリットがある。 床やドアに無垢を選んだのは そのメリットデメリットが MS家に合っているから。 家の構造や家具には集成材や合板もある。 大事なのは適材適所。 木材って言ってもいろいろあるけれど どんなものがありどう選べばいいのか? 理解してお気に入りの家具や家と

                            <家づくり>素材話①木材編。無垢って?集成材って?木材の違いと選び方 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
                          • 【木育】まるで大きなおもちゃ箱「東京おもちゃ美術館」に1歳児と行ってきた - papaTECH

                            どうも、papaTECHのKYOです。 ここ数年、子供を健やかで豊かな心に育てる方法として、「木育」が注目されているのご存知ですか?わたしは、なんとなく言葉は聞いていたものの、あまり生活の中で触れる機会がなかったのが正直なところです。 今回、「東京おもちゃ美術館」という木製おもちゃで遊べる施設があるということを知り、1歳2ヶ月の息子を連れて行ってきました。想像以上に広く、木製のおもちゃもたくさんあって、息子もとても楽しんでいたので、ブログでご紹介したいと思います。本当に素敵な空間と素敵なおもちゃがいっぱいです。 <目次> 東京おもちゃ美術館とは 受付・料金 施設の中はおもちゃ箱 グッド・トイてんじしつ きかくてんじしつ おもちゃのもり ゲームの部屋 赤ちゃん木育ひろば 子供と行く前に知っておくと便利なこと 飲食について 授乳・おむつ交換について ベビーカーについて ロッカーもある 最後に

                              【木育】まるで大きなおもちゃ箱「東京おもちゃ美術館」に1歳児と行ってきた - papaTECH
                            • 株式会社Hibana|薪炭革命(火と木のある暮らし)

                              2024年6月26日 新ページができました。 Hibanaとバイオマスの種 いっしょに育てませんか? 2023年3月17日 京都市が運営するサイト「Q都スタディトリップ」へ学生向けSDGsツアーの提供が始まりました。詳しくはサイトをご覧ください。 https://q-sdgs.kyoto.travel/ 2023年2月17日 インスタグラムをはじめました。 hibana_kyoto ぜひフォローください。 https://instagram.com/hibana_kyoto?igshid=YmMyMTA2M2Y= 2022年12月15日 サイトリニューアル 2022年までのInformationは、京都ペレット町家ヒノコのページをご覧ください。 http://yamakaraya.com/information.html 2022年12月吉日 京都ペレット町家ヒノコは10月1日にやまから屋

                                株式会社Hibana|薪炭革命(火と木のある暮らし)
                              • 2012年02月のブログ|toire-tumariのブログ

                                2012年02月のブログ|toire-tumariのブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログ新規登録ログインブログトップ記事一覧画像一覧2012 | 20111月(3)2月(8)3月(3)4月(2)5月(1)6月(1)7月(0)8月(2)9月(0)10月(0)11月(0)12月(0)2012年2月の記事(9件)ここのトイレだったトイレトレーニング『トイレきれいにして篇』2月2日(木)スタートトイレ暮らしの情報トイレに関する豆知識リンク集。トイレのリンク集。トイレを流すと勢いよく水が流れるんですがトイレが詰まった時・・・ホテルのトイレについてです。ブログトップ記事一覧画像一覧

                                • 株式会社Hibana|薪炭革命(火と木のある暮らし)

                                  2024年6月26日 新ページができました。 Hibanaとバイオマスの種 いっしょに育てませんか? 2023年3月17日 京都市が運営するサイト「Q都スタディトリップ」へ学生向けSDGsツアーの提供が始まりました。詳しくはサイトをご覧ください。 https://q-sdgs.kyoto.travel/ 2023年2月17日 インスタグラムをはじめました。 hibana_kyoto ぜひフォローください。 https://instagram.com/hibana_kyoto?igshid=YmMyMTA2M2Y= 2022年12月15日 サイトリニューアル 2022年までのInformationは、京都ペレット町家ヒノコのページをご覧ください。 http://yamakaraya.com/information.html 2022年12月吉日 京都ペレット町家ヒノコは10月1日にやまから屋

                                    株式会社Hibana|薪炭革命(火と木のある暮らし)
                                  • 9月5日庁議・6日幹部会 説明資料

                                    新小牧市立図書館建設基本設計(案)に係るパブリックコメントで 寄せられた意見について 1 パブリックコメントの意見の取り扱い ・パブリックコメントは、市の意思決定過程における公正の確保と透明性の向上、及 び市民との協働による開かれた市政の推進に役立てるため、市民生活に広く影響を 及ぼす基本的な施策等を策定する際に、その案を事前に公表して市民の皆さんから 意見を募集し、提出された意見とそれに対する市の考え方をまとめるという一連の 手続をいいます。 ・今回は新小牧市立図書館の基本設計(案)を対象にパブリックコメントを実施しま したが、パブリックコメントの意見募集の途中において住民投票条例が議決された ことから、設計業務を中断し、その後、設計業務の契約解消をいたしました。その ため、本来であれば、提出された意見はその意見に対する市の考え方とともに公表 して、パブリックコメントの手続が終了するも

                                    • Airbnbが日本の伝統を形にした「吉野杉の家」をオープン。収益を地元に還元する仕組みにも注目

                                      〈 コロカルニュース&この企画は… 〉 「木のある暮らし Life with Wood」からのニュースです。 日本の木材を活用した新しい商品、ユニークな商品、ヘルシーな商品の情報や、 木に触れる、木の良さを知るイベントやプロジェクトのことなどをキャッチ! writer profile Akiko Saito 齋藤あきこ さいとう・あきこ●宮城県出身。図書館司書を志していたが、“これからはインターネットが来る”と神の啓示を受けて上京。青山ブックセンター六本木店書店員などを経て現在フリーランスのライター/エディター。 空いている部屋を貸し出し出来るサービス〈Airbnb〉。 世界中で人気のこのサービスが、奈良県吉野郡吉野町とコラボレーション。 このたび吉野町に、コミュニティハウス〈吉野杉の家〉がオープンしました! 2017年1月18日からAirbnbにて宿泊予約がスタートします。 〈吉野杉の家

                                        Airbnbが日本の伝統を形にした「吉野杉の家」をオープン。収益を地元に還元する仕組みにも注目
                                      • 池上産業株式会社|WOODWISEー「木だったらいいな」をカタチにー

                                        木のある暮らし。アセチル化木材アコヤ、高熱乾燥処理木材サーモウッド、Pioneer Millworks社リクレイムドウッド製品など、環境へ配慮したFSC®認証やPEFC認証を取得した製品や、自然素材と共に生活を楽しむための木質製品をご提案致します。

                                        • 『ひろしま里山ウェーブ』のトークイベントで横浜に行ってきたよ!中村功芳さんの熱い話がまた聞けた! - A1理論はミニマリスト

                                          2017年9月14日! 先日の『ふるさと回帰フェア2017』で初めてお会いした、▼ゲストハウス界のカリスマ!中村功芳さん!! 『ふるさと回帰フェア2017』に参加してきたよー!中村功芳さんのゲストハウスセミナーも同時開催でした! - A1理論はミニマリスト その中村さんに誘われて、横浜の関内まで『ひろしま里山ウェーブ』のトークイベントに行ってきました!! 目的は2つかな? ①中村さんの話がもっと聞きたい ②中村さんが今、最注目している広島県・下蒲刈島に興味があった ①は、単純に先日の『ふるさと回帰フェア2017』での中村さんの持ち時間が少なすぎて、スライドもタイムオーバーになってたからw で、先日のお話を聞いて、中村さんは、 『心(コミュニケーション能力)』 『技(知識や知恵)』 『体(行動力や今までの経験)』 を兼ね備えている人なんじゃないかと思った。 こういう人、なかなかいないし、そう

                                            『ひろしま里山ウェーブ』のトークイベントで横浜に行ってきたよ!中村功芳さんの熱い話がまた聞けた! - A1理論はミニマリスト
                                          • 究極のエシカルクラフト!? パッチワークで若者×おばあちゃんのコミュニティをつくろう「patch-work」

                                            究極のエシカルクラフト!? パッチワークで若者×おばあちゃんのコミュニティをつくろう「patch-work」 2013.04.01 マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク マイプロSHOWCASE関西編 with 大阪ガスネットワーク ヘメンディンガー綾 ヘメンディンガー綾 春から始まる新生活。これを機にクローゼットの中身を断捨離する人もいるのではないでしょうか?そんな時「手放したいのにどうしても手放せない1枚」ってありませんか?今日は思い出の布とローカルな織物をパッチワークでリメイクする「patch-work」の活動をご紹介します。 男子だって手芸します! 「patch-work」は村上史博さん、丸井康司さんからなる男性手芸チーム。2012年7月に行われた兵庫県高砂市の商店街活性化イベントを皮切りに、その活動をスタートさせました。これまで「ハッピーアースデイ大阪2

                                              究極のエシカルクラフト!? パッチワークで若者×おばあちゃんのコミュニティをつくろう「patch-work」
                                            • ナイスビジネスレポート|ナイス株式会社

                                              TOP ナイスビジネスレポート ナイスビジネスレポート 2023年 2023年05月15日 ナイスビジネスレポート ナイスビジネスレポート編集部 脱炭素化に向けて求められる太陽光パネル義務化への対応 2023年05月15日 ナイスビジネスレポート ナイスグループ 2022年度 木造建設事例のご紹介 木材利用の促進に向けて木造・木質化を推進 2023年05月15日 ナイスビジネスレポート 謹んで災害のお見舞いを申し上げます 2023年05月15日 ナイスビジネスレポート 厚生労働省 日本の将来推計人口の結果を公表 2070年の日本の総人口は8,700万人に 2023年05月15日 ナイスビジネスレポート 環境省・(国研)国立環境研究所 2021年度温室効果ガス排出・吸収量(確報値) 総排出量は2013年度比で16.9%減の11.7億トン 2023年05月01日 ナイスビジネスレポート 林野庁

                                                ナイスビジネスレポート|ナイス株式会社
                                              • 神戸・大丸須磨店におしゃれ図書館がオープン! コンセプトは「TOMARIGI」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス

                                                神戸の街に新しい図書館が登場する。神戸市営地下鉄「名谷」駅そば、大丸須磨店4階に3月24日(水)からオープンするのが、「神戸市立名谷図書館」(神戸市須磨区)だ。 神戸市立としては12番目の図書館となる、名谷図書館。入口には丸太を集めたスペースがあり、座ることも可能で、あたたかみのある空間が迎えてくれる。館内も本棚や椅子など全体的に木を多用。壁もガラス張りで開放感がある場所となっている。まるでカフェのようなおしゃれな空間が、多くの本との出会いを一層後押ししてくれそうだ。 コンセプトは「TOMARIGI」(止まり木)。日々の暮らしのなかで、仕事や学校帰りに本を楽しみ憩える空間。そして、ここで過ごした子どもたちが大きくなって街を離れても、帰ってきたときにはまた訪れて、ひと息つけるような空間。そんなあたたかな場所になるように、という思いが込められている。正面玄関横にロゴマークが展示される。 名谷図

                                                  神戸・大丸須磨店におしゃれ図書館がオープン! コンセプトは「TOMARIGI」 | ラジトピ ラジオ関西トピックス
                                                • 東京新聞:林業女子 芽吹き中 岐阜、京都などでグループ:暮らし(TOKYO Web)

                                                  就業者が減り、高齢化してきた日本の林業に新風が吹いている。京都、岐阜など全国各地で「林業女子会」が結成され、若い女性が“女子”目線で地元の林業情報を発信し始めた。作業の体験会やフリーペーパー発行などを通じ「林業の楽しく、おしゃれなところを伝え、木のある暮らしを発信したい」という。 (吉田瑠里)

                                                  • プラントハンター西畠清順が、豊臣秀吉ゆかりのツリーを発掘!

                                                    〈 コロカルニュース&この企画は… 〉 「木のある暮らし Life with Wood」からのニュースです。 日本の木材を活用した新しい商品、ユニークな商品、ヘルシーな商品の情報や、 木に触れる、木の良さを知るイベントやプロジェクトのことなどをキャッチ! 大阪府大阪市の中心部、 大阪城に隣接する〈ホテルニューオータニ大阪〉。 このたび、ホテル開業30周年を記念し、特別なクリスマス・イベントを開催! 世界的に活躍するプラントハンターの西畠清順さんとコラボレーションした 『秀吉のクリスマスツリー』が、2016年12月25日(日)まで、 ホテルのアトリウムロビーに設置されています。 西畠清順さんとツリー 『秀吉のクリスマスツリー』のサイズは屋内・関西最大級11メートル! プラントハンター西畠さんが、1年がかりで探した木。 豊臣秀吉が大阪城を築城修築した際に採出した飛騨材・木曾材、 その中から選定

                                                      プラントハンター西畠清順が、豊臣秀吉ゆかりのツリーを発掘!
                                                    • Burnish SHOP BLOG

                                                      ▶︎フリーマーケット開催のお知らせ 昨年大好評だった〝安井家フリマ〟が帰ってきます! 今週末、高山都さんと安井達郎さん夫婦をお呼びして Burnish SALONでフリマイベントを開催致します。 お二人が大切にしてきた衣類や食器をお持ち頂くほか、 映像制作なども行う安井さんの写真も店頭に並びます。 📍会期 3月23日(土)12:00-17:30 (17:00最終入店) 📍会場 東京都渋谷区西原3-5-2 小田急線・千代田線 代々木上原駅 北2番出口 徒歩30秒 ⚠️整理券の配布場所は会場と異なる可能性がございます。 配布場所は前日にインスタグラムにてお伝えします。 ⚠️入店時間はクジで決まるためどの時間帯でも参加頂けるようお気をつけください。 ⚠️入店時間を過ぎてのご来店は原則お断りさせて頂きますので予めご了承ください。 📍当日は現金決済のみとなります。 📍整列開始の時間は設けてお

                                                        Burnish SHOP BLOG
                                                      • 富山の工務店|木の家暮らしを楽しむ|頼成工務店

                                                        わたしたちの暮らす富山には ここにしかないものがたくさんあります。 富山を知り、富山を楽しみ、富山を誇る。 富山だからできる豊かな暮らし。 気負わず、自然とともに、ゆったりと。 家もそうでありたいと思います。 わたしたちは富山と暮らしています。

                                                          富山の工務店|木の家暮らしを楽しむ|頼成工務店
                                                        • 活木活木森ネットワーク|特定非営利活動法人

                                                          普及啓発事業 木づかい運動を中心に、国産材の利用促進のための活動を展開しています。 » 木づかい.comへ 顕彰制度事業 ウッドデザイン賞や木づかい運動顕彰など。木材利用促進をコンセプトとする顕彰を行っています。 » ウッドデザイン賞HPへ 利子助成事業 国産材を使用して建てられた公共建築物やバイオマス施設等に利子助成を行っています。 » 事例紹介 Tweets by kidukai お知らせ 2023.09.12木づかいセミナー「ここまで来た!! 木材利用の可能性」のご案内2022.09.12R4年度木づかいセミナー「木づかい=木のある生活」のお知らせ2022.03.03シンポジウム:新たな森と人の関わり「Forest Style」の提案~カーボ2021.12.02令和3年度木づかいセミナー 「木のある暮らし、その魅力と文化」 2021.11.08熊本大学田口教授による高校生向け木づかい

                                                          • 新米ママ一目惚れの積み木と、PlanToys(プラントイ)の木のおもちゃ。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。

                                                            木のおもちゃ熱、再び。 ブログではデュプロブロックについてたくさん書いています。娘が1歳になる頃から遊ぶようになり、今では家族ですっかりハマっています。ブログの記事だけでは毎日デュプロだけで遊んでいるかのようですが、もちろんデュプロだけでなく木のおもちゃで遊ぶのも大好きです。 ママになって初めて出会ったと言える木のおもちゃのぬくもり、温かみ、音の響きなど、触れるたびにやはり良いなぁと思ってしまいます。 今日はPLAN TOYS(プラントイ)の木のおもちゃたちを紹介しようと思います。 PLAN TOYSって? プラントイは、1981年にタイのバンコクで誕生。世界で初めて、ゴムの木の廃材をおもちゃに変身させた、木製玩具トップメーカーだそうです。おもちゃの素材は自然のゴムの木を使用しており、製造工程では防腐剤や毒性のある塗料は一切使用していないとのこと。 商品コンセプトは「環境影響の最小化」、「

                                                              新米ママ一目惚れの積み木と、PlanToys(プラントイ)の木のおもちゃ。 - Mum's the word ! 新米ママの独り言。
                                                            • ここまでできる! 木を全面的に使ったマンションのリノベーション

                                                              editor profile Tomohiro Okusa 大草朋宏 おおくさ・ともひろ●エディター/ライター。東京生まれ、千葉育ち。自転車ですぐ東京都内に入れる立地に育ったため、青春時代の千葉で培われたものといえば、落花生への愛情でもなく、パワーライスクルーからの影響でもなく、都内への強く激しいコンプレックスのみ。いまだにそれがすべての原動力。 西粟倉村のスギを全面的に使ってリノベーション 岡山市街地にある、見た目は普通のマンション。 しかし高校教員をしている大石智香子さんのお宅を訪ねると、 そこは木質化された別世界が広がっている。 ドアを開けた瞬間にフワッと漂う木の香り。 右を向いても左を向いても、木ばかりが目に飛び込んでくる。 大石さんは木を使った空間への憧れを、昔から持っていた。 マンションを購入後、リノベーションを考えていたとき、 岡山の西粟倉村にある〈西粟倉・森の学校〉と出合っ

                                                                ここまでできる! 木を全面的に使ったマンションのリノベーション
                                                              • meettree

                                                                桧の香りを纏う 木と出会う暮らし 岐阜県の木材加工会社が手がける化粧品”meettree” 日本3銘木である木曽桧の上質な精油を配合。 豊かに広がる桧の香りで、心身ともにリラックス 人と木をつなぐ サステナブルライフスタイルブランド meet tree は、日本3銘木である木曽桧の産地 岐阜県中津川市で100年続く老舗木材会社から誕生しました。 森を散策したときに感じられる清々しい気分、だれもが経験があるのではないでしょうか。これは、桧の木々や葉から“モノテルペン” という成分が揮発しているからです。 「森に行かなくても森林浴の気分を味わってほしい」 そんな思いから、meet tree 全てのコスメに木曽桧の葉や枝から抽出される上質な精油を配合しました。 桧の森と向き合い続けてきたからこそ知る自然のチカラ。その恩恵を余すことなく生活に役立て循環させることが、日本の森を守り育てて行くことにな

                                                                  meettree
                                                                • 株式会社Hibana|薪炭革命(火と木のある暮らし)

                                                                  2024年6月26日 新ページができました。 Hibanaとバイオマスの種 いっしょに育てませんか? 2023年3月17日 京都市が運営するサイト「Q都スタディトリップ」へ学生向けSDGsツアーの提供が始まりました。詳しくはサイトをご覧ください。 https://q-sdgs.kyoto.travel/ 2023年2月17日 インスタグラムをはじめました。 hibana_kyoto ぜひフォローください。 https://instagram.com/hibana_kyoto?igshid=YmMyMTA2M2Y= 2022年12月15日 サイトリニューアル 2022年までのInformationは、京都ペレット町家ヒノコのページをご覧ください。 http://yamakaraya.com/information.html 2022年12月吉日 京都ペレット町家ヒノコは10月1日にやまから屋

                                                                    株式会社Hibana|薪炭革命(火と木のある暮らし)
                                                                  • ミレニアル世代の若者は「一枚板」をローンで買う? - 日経トレンディネット

                                                                    代官山蔦屋書店1号館の1階の人文コーナーを一番奥まで進むと、大きな一枚板が6枚置かれている異空間が現れる。樹齢100年以上の野生の木でできたTAICHIROの一枚板だ。 なぜ、書店に一枚板が売られているのだろうか。 「2017年に『「奈良の木」のある暮らし ~森からの贈り物~』フェアを開催したときに木に無限の可能性を感じ、ほかの木も探していたところで出合ったのがTAICHIRO。ここで扱っているのは、植林されたものではなく、野生の木ばかり。この素晴らしい木をぜひ紹介したいと思った。一枚板はこのままポンッと置いたほうがインパクトがあるので、そのまま展示した」(代官山蔦屋書店・湯澤洋介さん)。 展示している一枚板は小さなもので10万円台から、最も大きなものは樹齢1000年以上の屋久栂(やくつが)で250万円とかなり高額だ。しかし、「購入者は40~50代のほか、ミレニアル世代の20~30代の割合

                                                                      ミレニアル世代の若者は「一枚板」をローンで買う? - 日経トレンディネット
                                                                    • 東京おもちゃ美術館 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」

                                                                      戦前に建てられた旧校舎の10教室に約5千点の玩具を展示。 子どもからシニアまで楽しめるおもちゃが1万点以上あり、 心癒される国産の木製玩具、デザイン性の高いヨーロッパのおもちゃを実際に手に取り遊べる。 リサイクル素材を使ったおもちゃ工房も毎日開かれている。 遊びが盛り上がり、会話が弾む賑やかなミュージアム。 「多世代交流」や「木のある暮らし」を推進する認定NPO法人芸術と遊び創造協会が運営をおこなっている。

                                                                        東京おもちゃ美術館 | 子供とお出かけ情報「いこーよ」
                                                                      • 日本の新しい林業をも切り拓く! 大阪のてっぺん、能勢に「純国産」アウトドアパーク誕生

                                                                        〈 コロカルニュース&この企画は… 〉 「木のある暮らし ーLife with Woodー」からのニュースです。 日本の木材を活用した新しい商品、ユニークな商品、ヘルシーな商品の情報や、 木に触れる、木の良さを知るイベントやプロジェクトのことなどをキャッチ! 大阪のてっぺんと呼ばれる、 京都府と兵庫県に隣接する大阪府能勢町。 2016年7月23日(土)、この森に、 アウトドアパーク〈冒険の森 in のせ〉がオープン! 国内最大級規模の、58個ものアクティビティを擁する 広大なアウトドアパークです。 ツリートップアドベンチャー 能勢町は、人口減少によって 存続が危ぶまれる“消滅可能性都市”の全国24位。 観光資源が点在化していること、 そして観光客に楽しんでもらえるプログラムが不足していたことから、 集客が十分にできず、事業化が上手くいかないという悩みがありました。 〈冒険の森 in のせ〉

                                                                          日本の新しい林業をも切り拓く! 大阪のてっぺん、能勢に「純国産」アウトドアパーク誕生
                                                                        • なぜ、書店で野生の木でできた一枚板を販売? ミレニアル世代の若者が「一枚板」をローンでも買う背景とは? (日経トレンディネット) - Yahoo!ニュース

                                                                          なぜ、書店で野生の木でできた一枚板を販売? ミレニアル世代の若者が「一枚板」をローンでも買う背景とは? 代官山蔦屋書店1号館の1階の人文コーナーを一番奥まで進むと、大きな一枚板が6枚置かれている異空間が現れる。樹齢100年以上の野生の木でできたTAICHIROの一枚板だ。 【関連画像】長さ125mmの小ぶりのテーブルも(15万8000円) なぜ、書店に一枚板が売られているのだろうか。 「2017年に『「奈良の木」のある暮らし ~森からの贈り物~』フェアを開催したときに木に無限の可能性を感じ、ほかの木も探していたところで出合ったのがTAICHIRO。ここで扱っているのは、植林されたものではなく、野生の木ばかり。この素晴らしい木をぜひ紹介したいと思った。一枚板はこのままポンッと置いたほうがインパクトがあるので、そのまま展示した」(代官山蔦屋書店・湯澤洋介さん)。 展示している一枚板は小さなもの

                                                                            なぜ、書店で野生の木でできた一枚板を販売? ミレニアル世代の若者が「一枚板」をローンでも買う背景とは? (日経トレンディネット) - Yahoo!ニュース
                                                                          • 〈木村木品製作所〉役目を終えたりんごの木に新たな使い道を吹き込んで商品に

                                                                            writer profile Yoko Aramaki 荒巻洋子 あらまき・ようこ●ときに編集者、ときに原稿の書き手。斜に構えるところがあるのを自覚しているが、意外に単純でやさしくされることに弱い。東京の西の地・青梅生まれ。自然いっぱいの中で育つ。自然、人、食に興味がある。 しっとりした触感と風合いがりんごの木の魅力 りんごの生産量日本一の青森県弘前市。 晩の寒さが徐々に身にしみるようになってきた秋のころ。 いたるところにりんごの木が見られ、 ちょうど、真っ赤に色づいたりんごが木々を飾っていた。 訪ねたのは、この地に会社をかまえて40年だという木村木品製作所。 建物は、1階が木工所になっていて、 職人さんたちがもくもくと作業に勤しんでいる。 職人さんたちは、それぞれの持ち場で作業にとりかかる。使う工具もさまざまだ。 「用事のある方は2階へ」「事務所は2階です」 階段の立ち上がり部分にこう書

                                                                              〈木村木品製作所〉役目を終えたりんごの木に新たな使い道を吹き込んで商品に
                                                                            • 8月2日に買った本 - 成毛眞ブログ

                                                                              8月2日にHONZに投稿したのだが、本ブログに張り付けるのを忘れていた。以下、再掲である。ちなみに数日後には9月2日に買った本という記事を投稿する予定である。なぜ毎月2日なのかは自分でも良くわからない。 リストから実際に書評を書いたのは『イスラム飲酒紀行』『南極海ダイナミクスをめぐる地球の不思議』だ。そのうちに雑誌などに登場することになる。 書評にしにくいが、トイレに常備されたのは『リーマン侍』だ。数ページ完結の面白読み物。現代と江戸の架空の物語を対比させながら、江戸言葉を解説するという体裁だ。本文もさることながら、イラストがバカバカしく面白い。いやこの本はホントおススメです。 届いた『ガロワ正伝』をみたら横書きだった。数学者の伝記だから当然かもしれないが、やはり手が遠のいてしまう。ネット上の読み物は横書きでなんの不自然さも感じないのだが、本になると読みにくくて仕方がない。 『砂』は期待ど

                                                                                8月2日に買った本 - 成毛眞ブログ
                                                                              • 知っておきたい100の木―日本の暮らしを支える樹木たち (シュフノトモベストブックス): 田中 潔: 本

                                                                                  知っておきたい100の木―日本の暮らしを支える樹木たち (シュフノトモベストブックス): 田中 潔: 本
                                                                                • 国産の自然素材を使い、森を守る家づくり集団〈森びとの会〉

                                                                                  〈 この連載・企画は… 〉 日本の面積のうち、約7割が森林。そのうちの4割は、林業家が育てたスギやヒノキなどの森です。 とはいえ、木材輸入の増加にともない、林業や木工業、日本の伝統工芸がサスティナブルでなくなっているのも事実。 いま日本の「木を使う」時かもしれません。日本の森から、実はさまざまなグッドデザインが生まれています。 Life with Wood。コロカルが考える、日本の森と、木のある暮らし。 editor profile Tomohiro Okusa 大草朋宏 おおくさ・ともひろ●エディター/ライター。東京生まれ、千葉育ち。自転車ですぐ東京都内に入れる立地に育ったため、青春時代の千葉で培われたものといえば、落花生への愛情でもなく、パワーライスクルーからの影響でもなく、都内への強く激しいコンプレックスのみ。いまだにそれがすべての原動力。 自然素材住宅のため、思いをひとつに 葉山に

                                                                                    国産の自然素材を使い、森を守る家づくり集団〈森びとの会〉