並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 45件

新着順 人気順

松野博一官房長官の検索結果1 - 40 件 / 45件

  • 安倍派パーティー券問題 「回答拒否」の松野博一官房長官に報道各社が「要望書」 回答期限は7日17時:東京新聞 TOKYO Web

    自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー券収入を巡る問題で、内閣記者会に所属する本紙など報道各社は6日、安倍派で事務総長を務めていた松野博一官房長官に対し、事実関係の説明を求める要望書を提出した。

      安倍派パーティー券問題 「回答拒否」の松野博一官房長官に報道各社が「要望書」 回答期限は7日17時:東京新聞 TOKYO Web
    • 松野博一官房長官を更迭へ パー券還流、裏金1000万円未記載疑惑 | 毎日新聞

      岸田文雄首相は9日、自民党の清和政策研究会(安倍派)が政治資金パーティーの収入の一部を裏金化していた疑惑を巡り、松野博一官房長官を交代させる方針を固めた。事実上の更迭となる。他に高木毅・党国対委員長ら安倍派幹部5人にも同様の疑惑があり、松野氏らを近く交代させる案や来年度予算編成後の12月下旬以降に内閣改造・党役員人事に踏み切る案が浮上している。 首相は9日夜、長崎出張から戻った後、公邸で麻生太郎副総裁と会談した。今後の対応について協議したとみられる。

        松野博一官房長官を更迭へ パー券還流、裏金1000万円未記載疑惑 | 毎日新聞
      • 田中真紀子氏、松野博一官房長官に「答弁控えるなら議員になるの控えて」

        田中角栄元首相の長女、真紀子元外相(79)が8日、国会内で政治改革を巡る会合で講演し、自民党安倍派(清和政策研究会)のパーティー券収入を巡る裏金疑惑を巡り、説明を避ける松野博一官房長官らを念頭に「答弁は差し控えるくらいなら議員になるのを差し控えた方がいい」と語り、久々の〝真紀子節〟を炸裂させた。 真紀子氏は世襲政治批判を展開した上で、「政治家は活力充実、夢を実現したい人になってほしい」と訴えた。会合には夫の田中直紀元防衛相や弁護士の郷原信郎氏らが同席した。真紀子氏の発言要旨は以下の通り。 ◇ 11年ぶりに永田町の土を踏んだが、空気はよどんでいるし、きな臭いし、暗い感じがする。(平成5年衆院選で旧新潟3区から)初当選した時は古い議員会館だったが、(会場の参院議員会館は)こんな立派な議員会館になった。でも、住人は小粒。議員にふさわしくないほどの立派な議員会館という印象を持った。 第2次安倍晋三

          田中真紀子氏、松野博一官房長官に「答弁控えるなら議員になるの控えて」
        • 疑惑の松野博一官房長官ってどんな人? 地元で聞いてみると…「政治家なの?」 長所は「失言しない」らしい:東京新聞 TOKYO Web

          年の瀬の政界が揺れている。自民党安倍派の裏金問題。渦中の一人が岸田政権の官房長官、松野博一氏(61)。派閥から1000万円超が渡った疑惑が浮上した。この松野氏、どんな人物か。地味な印象だが、気付けば政権ナンバー2に。派閥でも重要な役回りを担った。なぜ出世したのか。何の腕前を買われたのか。(西田直晃、安藤恭子)

            疑惑の松野博一官房長官ってどんな人? 地元で聞いてみると…「政治家なの?」 長所は「失言しない」らしい:東京新聞 TOKYO Web
          • 【岸田政権考】「NGなし」松野博一官房長官の会見術とは

            記者会見する松野博一官房長官=10月10日午前、首相官邸(矢島康弘撮影)故ジャニー喜多川氏の性加害を巡るジャニーズ事務所の記者会見で、指名を避けるべき記者らを列挙した「NGリスト」の存在が発覚した。一方、首相官邸で平日原則2回の会見をこなす松野博一官房長官は、岸田文雄首相や自らの会見にNGリストはないと語り、持論を長々と述べるような質問にも淡々と受け答えしている。「つまらない」という評価もあるが、波風を立たせない手法が政権を支える一助にもなっているようだ。 「私や首相の記者会見で、あらかじめ特定の記者を指名しないようにするといったリストは存在しない。時間の許す限り記者の皆さまからの質問に丁寧にお答えしている」 今月5日の会見で、松野氏はジャニーズの会見で話題になったNGリストは、自らの会見では存在しないことを強調した。

              【岸田政権考】「NGなし」松野博一官房長官の会見術とは
            • 松野博一官房長官、還流1000万円超不記載か パーティー収入 - 日本経済新聞

              自民党派閥の政治資金パーティーを巡る問題で、最大派閥「清和政策研究会(安倍派)」の松野博一官房長官側が同派からパーティー収入の還流を受け、政治資金収支報告書に記載していなかった疑いのあることが8日、関係者への取材で分かった。不記載となった収入は直近5年間で1千万円を超える可能性があるという。東京地検特捜部は一連の問題に対し政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)の疑いがあるとみて捜査しており、こ

                松野博一官房長官、還流1000万円超不記載か パーティー収入 - 日本経済新聞
              • 松野博一官房長官で「この1年で3人目」…千葉の有権者は自民議員に相次ぐ「政治とカネ」問題でもうカンカン:東京新聞 TOKYO Web

                「国民の暮らしに目は向いているのか」「千葉は政治とカネの問題ばかり」―。自民党安倍派の政治資金パーティーで裏金を受け取っていた疑惑が浮上している松野博一官房長官。松野氏に対する不信任決議案が与党の反対多数で否決された12日、地元千葉3区を歩くと、有権者から厳しい声が相次いだ。この1年、千葉県選出の国会議員が「政治とカネ」の問題にまみれるのは松野氏で3人目。物価高で生活苦が続く中、県民の怒りは高まるばかりだ。(加藤豊大、小川直人、吉田拓海) 千葉3区は、県中央部の工業都市・市原市と千葉市緑区を抱える。緑区のJR土気(とけ)駅近くのスーパーでネギなどの食材を買い込んだパート従業員の岡山真咲さん(38)は「こっちはカップ麺を買いだめして食費を削り、家計をやりくりしているんですけどね」。政治とカネ問題にうんざりした様子で帰り道を急いだ。

                  松野博一官房長官で「この1年で3人目」…千葉の有権者は自民議員に相次ぐ「政治とカネ」問題でもうカンカン:東京新聞 TOKYO Web
                • 核禁条約締約国会議、日本はオブザーバー参加もしない考え 松野博一官房長官:東京新聞 TOKYO Web

                  松野博一官房長官は27日の記者会見で、ニューヨークの国連本部で同日開幕する核兵器禁止条約第2回締約国会議について「政府としてオブザーバー参加はしない」と述べた。日本は核兵器の開発や保有、使用などを禁止した同条約を批准しておらず、第1回会議に続いて参加しない。

                    核禁条約締約国会議、日本はオブザーバー参加もしない考え 松野博一官房長官:東京新聞 TOKYO Web
                  • 松野博一官房長官とは何者か 政権の要として 黒子として | NHK政治マガジン

                    「政治家らしくない」という評もある人物が、この夏の内閣改造で政権の要を担い続けることになった。 官房長官の松野博一。 「発信力に乏しい」あるいは「嗅覚が鋭い」 さまざまな評が乱れ飛ぶ。 岸田官邸でどのような役目を果たしているのか。続投となった背景は何か。 (古垣弘人) 官邸からの「進言」 8月初旬。 「早く総理のところに行った方がいいと思います」 松野は、みずからも所属する安倍派のまとめ役、塩谷立にささやいた。 岸田総理大臣が内閣改造と自民党役員人事を行うと党幹部に伝え、永田町に激震が走ったのが8月5日。それよりも前のことだ。 松野の意図は、安倍派の人事要望を一刻も早く岸田に伝えた方がよいと進言することにあった。 しかし自民党内の大方の予想では、人事は9月。 この時点で松野も岸田から人事の日程を聞いていなかったという。 独特の嗅覚で岸田の隠された意図を察した松野。いったい、どんな人物なのか

                      松野博一官房長官とは何者か 政権の要として 黒子として | NHK政治マガジン
                    • 岸田文雄首相、松野博一官房長官を更迭へ 高木毅自民党国会対策委員長も交代 - 日本経済新聞

                      岸田文雄首相は自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー問題を受け、同派の松野博一官房長官を交代させる調整に入った。事実上の更迭となる。高木毅国会対策委員長ら疑惑が持たれている議員も役職を交代させる見通しだ。人事の規模や時期を来週にも判断する。パーティー券問題を巡っては安倍派幹部6人が派閥から還流を受けていた疑いが浮上した。いずれも政治資金収支報告書には収入として記載がなく、裏金となっ

                        岸田文雄首相、松野博一官房長官を更迭へ 高木毅自民党国会対策委員長も交代 - 日本経済新聞
                      • 松野博一官房長官、裏金疑惑の説明「控える」1週間で40回 塩対応の末、疑いは自身に(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                        松野博一官房長官に、所属する自民党安倍派(清和政策研究会)からパーティー収入の一部のキックバック(還流)を受け、政治資金収支報告書に記載していなかった疑いが浮上した。裏金となった可能性があり、金額は「1千万円超」との報道もあるが、松野氏は8日も記者会見などで説明を拒み続けている。 【グラフィックで見る】安倍派を巡るパーティー券収入の流れ 「この場は政府の立場として参加しているので、お答えを差し控える」 松野氏は8日午前の記者会見で、自身が1千万円超の還流を受けていたとする報道を問われたが、数日来用いている同じフレーズを使いながら回答を拒んだ。自らの進退に関しては「緊張感を持って、職責を果たしたい」と語り、引責辞任を否定した。 一部報道で、松野氏は虚偽記載罪などの時効にかからない平成30年から令和4年の5年間で安倍派から1千万円を超える裏金の還流を受けていた疑いが指摘されている。 松野氏は8

                          松野博一官房長官、裏金疑惑の説明「控える」1週間で40回 塩対応の末、疑いは自身に(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                        • 高文研 on X: "質問の文脈はともかく、「政府として調査したかぎり、事実関係を把握できる記録が見当たらない」という松野博一官房長官は、自民党が野党の時に大日本帝国の公式文書を用いて朝鮮人虐殺の質問をしていた(第177回国会 衆議院 文部科学委員会 第15号 2011〈平成23〉年7月27日)。 https://t.co/C4MEZaUA1v"

                          • 低所得者向けの給付「検討に入った事実ない」 松野博一官房長官 - 日本経済新聞

                            松野博一官房長官は28日の記者会見で、10月にまとめる経済対策を巡り「現時点で給付措置の検討に入った事実はない」と語った。食品やエネルギーの価格高騰への対応で政府が低所得者への給付を検討しているとの報

                              低所得者向けの給付「検討に入った事実ない」 松野博一官房長官 - 日本経済新聞
                            • パーティー券キックバック、受けた? 松野博一官房長官が繰り返した言葉 はっきり否定した閣僚も:東京新聞 TOKYO Web

                              衆参両院の予算委員会は8日、集中審議を行い、松野博一官房長官(安倍派)ら自民党の閣僚が派閥の政治資金パーティー券問題を巡り野党の追及を受けた。松野氏は「精査して適切に対応したい」との答弁を繰り返し、歯切れの悪さが際立った。派閥を離脱した岸田文雄首相も岸田派のパーティー券問題について問われたが、具体的な説明を避けた。 立憲民主党の後藤祐一氏は衆院予算委で、松野氏を含む5閣僚にノルマ超過分のキックバックがあったかを質問。個人の政治団体としての対応について、鈴木淳司総務相(安倍派)は「私に関しては、ない」、盛山正仁文部科学相(岸田派)は「適切に処理されている」と明確に否定した。 これに対し松野氏は「私の政治団体についても精査して適切に対応したい」と言葉を濁した。西村康稔経済産業相(安倍派)は「慎重に確認している」と答え、否定も肯定もしなかった。後藤氏は松野氏の証人喚問を求めた。

                                パーティー券キックバック、受けた? 松野博一官房長官が繰り返した言葉 はっきり否定した閣僚も:東京新聞 TOKYO Web
                              • 【臨時国会閉会】松野博一官房長官の不信任決議案&内閣不信任決議案は自公両党の反対多数で否決!岸田文雄首相は「安部派外し」の内閣改造で信頼回復?

                                【臨時国会閉会】松野博一官房長官の不信任決議案&内閣不信任決議案は自公両党の反対多数で否決!岸田文雄首相は「安部派外し」の内閣改造で信頼回復? ※画像出典:日本経済新聞 松野博一官房長官の不信任決議案&内閣不信任決議案は自公両党の反対多数で否決されました。自民党の政治資金パーティーに関連した「裏金還流疑惑」を巡る攻防に終始した臨時国会は閉会。東京地検特捜部は関係議員の聴取に着手、捜査を進展させる見通しです。 ■岸田内閣不信任案を否決 臨時国会閉会、捜査進展か https://nordot.app/1107608597621424721?c=39550187727945729 共同通信 2023/12/13 衆院は13日の本会議で、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティー裏金問題を巡り立憲民主党が提出した岸田内閣不信任決議案を自民、公明両党などの反対多数で否決した。賛成に回った日本

                                  【臨時国会閉会】松野博一官房長官の不信任決議案&内閣不信任決議案は自公両党の反対多数で否決!岸田文雄首相は「安部派外し」の内閣改造で信頼回復?
                                • 【自民党崩壊?】松野博一官房長官に「1000万円超」の裏金還流疑惑!具体的な説明なしで辞任は否定!東京地検特捜部は「裏帳簿」の存在を把握?岸田文雄首相「強い危機感を持って党一体となって取り組んでいく」!

                                  【自民党崩壊?】松野博一官房長官に「1000万円超」の裏金還流疑惑!具体的な説明なしで辞任は否定!東京地検特捜部は「裏帳簿」の存在を把握?岸田文雄首相「強い危機感を持って党一体となって取り組んでいく」! ※画像出典:読売新聞オンライン 自民党の政治資金パーティーを巡る問題で松野博一官房長官に「1000万円超」の裏金還流疑惑。最大派閥の安部派に所属する同氏はかつて派閥運営の取りまとめ役である「事務総長」を務めていました。東京地検特捜部は事情聴取を視野に捜査を進める方針です。官房長官は政権を支える重要な役職です。これは岸田政権の根幹を揺るがす騒動になり得ます。 ■松野官房長官、パーティー収入1000万円超を裏金化か…東京地検特捜部が聴取視野に捜査 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20231208-OYT1T50104/ 読売新聞オンライン 2023/12/

                                    【自民党崩壊?】松野博一官房長官に「1000万円超」の裏金還流疑惑!具体的な説明なしで辞任は否定!東京地検特捜部は「裏帳簿」の存在を把握?岸田文雄首相「強い危機感を持って党一体となって取り組んでいく」!
                                  • 松野博一官房長官ら14日にも交代へ 首相、2段階で人事想定 - 日本経済新聞

                                    岸田文雄首相は自民党派閥の政治資金問題を受け、14日にも松野博一官房長官ら閣僚数人を交代させる調整に入った。2024年度予算案の編成を考慮し、一部の政権幹部については12月下旬に入れ替える2段階の人事を想定する。閣僚全員がいったん辞表を提出する内閣改造の形式はとらない。複数の自民党幹部によると、安倍派(清和政策研究会)の4閣僚を交代させる案がある。松野氏のほか西村康稔経済産業相、鈴木淳司総務相

                                      松野博一官房長官ら14日にも交代へ 首相、2段階で人事想定 - 日本経済新聞
                                    • 松野博一官房長官、裏金疑惑の説明「控える」1週間で40回 塩対応の末、疑いは自身に

                                      松野博一官房長官に、所属する自民党安倍派(清和政策研究会)からパーティー収入の一部のキックバック(還流)を受け、政治資金収支報告書に記載していなかった疑いが浮上した。裏金となった可能性があり、金額は「1千万円超」との報道もあるが、松野氏は8日も記者会見などで説明を拒み続けている。 「この場は政府の立場として参加しているので、お答えを差し控える」 松野氏は8日午前の記者会見で、自身が1千万円超の還流を受けていたとする報道を問われたが、数日来用いている同じフレーズを使いながら回答を拒んだ。自らの進退に関しては「緊張感を持って、職責を果たしたい」と語り、引責辞任を否定した。 一部報道で、松野氏は虚偽記載罪などの時効にかからない平成30年から令和4年の5年間で安倍派から1千万円を超える裏金の還流を受けていた疑いが指摘されている。 松野氏は8日朝、首相官邸に入る際、記者団に「記者会見で対応する」と述

                                        松野博一官房長官、裏金疑惑の説明「控える」1週間で40回 塩対応の末、疑いは自身に
                                      • “パー券問題”口閉ざす松野博一官房長官 官邸では「アルマジロ」と呼ばれ、国民から「必要ない」苦言も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                        「政府の立場としてお答えを差し控えるべきだと認識しているが、所属する清和政策研究会においてはこれから事実関係を精査するとコメントしていると承知しており、今後事実確認の上、適切に対応するものと承知している」 【画像】メガネに触れ、意味深な表情を浮かべる松野氏 12月7日、参議院の内閣委員会で、立憲民主党の石垣のりこ参院議員から「キックバックを受けたことはあるか」と質問された松野博一官房長官は、「木で鼻をくくった」ような答弁を繰り返した。 「これまでも官房長官会見で同じような答えをしていました。松野官房長官は、2019年9月から2021年10月まで安倍派の事務総長でしたし、7日には派閥関係者が東京地検特捜部の任意の取り調べに『キックバックは事務総長に報告した』と説明したことが報じられました。 この流れのなかで、まったく説明をしない官房長官の態度に党内からも批判の声が上がっています。記者は『官房

                                          “パー券問題”口閉ざす松野博一官房長官 官邸では「アルマジロ」と呼ばれ、国民から「必要ない」苦言も(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                        • 朝日新聞社会部 on X: "交代が不可避の情勢の松野博一官房長官。 https://t.co/sYsTiAQYZh 裏金疑惑について「答えは差し控えたい」と連発した昨日の会見を、朝日新聞のフォトグラファーが撮影した写真です。 松野氏が持つファイルに、「キックバックの有無」や「進退」と書かれた付箋が並んでいます。 本日の朝刊1面に。 https://t.co/4mu32R505L"

                                          • パーティー収入問題、政権中枢直撃 松野博一官房長官に「還流」疑惑 - 日本経済新聞

                                            自民党安倍派の政治資金パーティーを巡る問題が岸田文雄政権の中枢を直撃した。松野博一官房長官が資金の不正な還流を受けていたとの疑惑が明るみに出た。野党は追及を強め松野氏の更迭を求める。岸田首相が対応を誤れば傷口はさらに広がる可能性が高い。官房長官「お答え控える」を連発松野氏は2021年10月の岸田政権発足以降、官房長官を務めてきた。自民党の最大派閥で事務総長を経験し、派閥間の調整という役割も期

                                              パーティー収入問題、政権中枢直撃 松野博一官房長官に「還流」疑惑 - 日本経済新聞
                                            • ドル円、松野博一官房長官の口先介入も相手にされず138円台に突入 : 市況かぶ全力2階建

                                              詐欺広告シェア4割のMeta(旧Facebook)、被害対策として実質ゼロ回答のお気持ちを仰々しく表明 読売テレビ、自称化学者の村木風海さんをテレビ出演させて「大学教授5人から研究成果を持っていかれそうになった」との主張をそのまま垂れ流してしまう

                                                ドル円、松野博一官房長官の口先介入も相手にされず138円台に突入 : 市況かぶ全力2階建
                                              • <独自>【内閣改造】松野博一官房長官、萩生田光一政調会長続投へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                                                岸田文雄首相は12日、翌日に行う内閣改造・自民党役員人事で、松野博一官房長官を続投させる方針を決めた。自民の萩生田光一政調会長も続投させる。

                                                  <独自>【内閣改造】松野博一官房長官、萩生田光一政調会長続投へ(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                                                • 松野博一官房長官、安倍晋三元首相の県民葬に出席へ - 日本経済新聞

                                                  松野博一官房長官は13日の記者会見で、山口県などが15日に開く安倍晋三元首相の県民葬に出席する意向を明らかにした。「安倍元首相は最も尊敬する政治家だ。山

                                                    松野博一官房長官、安倍晋三元首相の県民葬に出席へ - 日本経済新聞
                                                  • 「松野博一官房長官」がトレンド入り 裏金1000万円超疑惑が浮上、松野氏は再び「お答えを差し控える」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                                    自民党派閥の政治資金パーティー券問題で、安倍派(清和政策研究会)所属の松野博一官房長官側が、最近5年間で派閥から販売ノルマを超えた売り上げ計1000万円超のキックバック(還流)を受けていたとみられることが8日、関係者への取材で分かり、関心の高さから、X(旧ツイッター)では「松野博一官房長官」がトレンド入りした。 松野氏側の政治資金収支報告書に記載されず、裏金になったとされる。東京地検特捜部も把握しているもようで、政治資金規正法違反(不記載・虚偽記入)の疑いで調べる。一連の疑惑は政権中枢にまで広がった。 松野氏は細田派だった2019年9月から21年10月まで派閥の事務総長を務めた。7日の記者会見で、在任中に還流の報告を受けたことがないか質問され「政治団体で事実確認の上、対応される。その対応を注視したい」と還流の有無を明らかにしなかった。 自民党の各派閥のパーティー券は1枚2万円が相場で、販売

                                                      「松野博一官房長官」がトレンド入り 裏金1000万円超疑惑が浮上、松野氏は再び「お答えを差し控える」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                                    • 松野博一官房長官に!嫁や娘は?事務所や秘書は?派閥は?世襲なの? | 噂の芸能情報 115

                                                      2021年9月に行われた自民党総裁選で、内閣総理大臣となった岸田文雄氏。 岸田内閣で松野博一氏は加藤勝信氏の後を受け、内閣官房長官で起用されるようです。 #岸田自民党新総裁 が誕生しました。岸田総裁が政調会長当時、私は代理としてお仕えし、その誠実な人柄・見識はよく存じ上げています。いよいよ大勝負に向けて党一丸となって邁進します pic.twitter.com/4sDZXXU8dI — 松野博一 (@MatsunoHirokazu) September 30, 2021 官房長官というと、総理大臣が万が一の際には、総理大臣の代わりとなり、官房機密費も自由に使えるご身分。 そのうち、政策推進費は領収書なしでOKなのだそう。(そんな話ってある??) 菅義偉前首相が官房長官だった2822日間に支出した総額はなんと86億8000万円。 1日当たりに換算すると「平均307万円」という途方もない額使って

                                                        松野博一官房長官に!嫁や娘は?事務所や秘書は?派閥は?世襲なの? | 噂の芸能情報 115
                                                      • トルコ・シリア地震、政府が両国へODA供与調整 松野博一官房長官 - 日本経済新聞

                                                        松野博一官房長官は13日の記者会見で、トルコ南部で起きた地震で被災したトルコと隣国シリアへの政府開発援助(ODA)供与を調整していると明かした。「資金面での人道支援としてODAによる緊急支援を早急に実施すべく調整中だ」と述べた。政府は両国に緊急援助物資を提供するほかトルコへ医療チームを派遣すると決定済みだ。浜田靖一防衛相が命令を

                                                          トルコ・シリア地震、政府が両国へODA供与調整 松野博一官房長官 - 日本経済新聞
                                                        • 松野博一官房長官の政策秘書が酒気帯び運転で検挙!警察から赤切符 週明けにも辞表提出へ | 情報速報ドットコム

                                                          松野博一官房長官の政策秘書が酒気帯び運転で検挙!警察から赤切符 週明けにも辞表提出へ 2023年1月29日 ニュース, 政治経済 view 52件 *官邸 松野博一官房長官の政策秘書が千葉市内で酒気帯び運転を行ったとして、警察に検挙されていたことが分かりました。 NHKやFNNの報道記事によると、この秘書は1月27日夜に千葉市緑区内の飲食店で飲酒した後、自家用車を運転して自宅に帰宅途中に警察から職務質問を受け、そのまま酒気帯び運転の疑いで「赤切符」を切られて検挙されたとのことです。 翌日に松野官房長官は「私の管理監督が行き届かなかったということでありますので、国民の皆さまに率直におわびを申し上げます」と述べ、週明けにも衆議院に辞表を提出させると表明。 政策秘書を辞任させることで責任を取らせるとしていました。 官房長官といえば、総理大臣の右腕とも言われるほどの重役であり、その官房長官の政策秘

                                                            松野博一官房長官の政策秘書が酒気帯び運転で検挙!警察から赤切符 週明けにも辞表提出へ | 情報速報ドットコム
                                                          • 同性婚「憲法で禁止か許容か、特定の立場にない」松野博一官房長官:朝日新聞デジタル

                                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                              同性婚「憲法で禁止か許容か、特定の立場にない」松野博一官房長官:朝日新聞デジタル
                                                            • 松野博一官房長官 コロナはピークアウト?「夏休み終了の影響懸念」:朝日新聞デジタル

                                                              ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                松野博一官房長官 コロナはピークアウト?「夏休み終了の影響懸念」:朝日新聞デジタル
                                                              • 松野博一官房長官に更迭報道 昇り詰めた「陣笠雑兵」を斬って世襲が必死の生き残りを図る - The Key Questions

                                                                松野官房長官が更迭されるらしいと早朝に読売新聞が伝え各社が追随した。どうも更迭自体は間違いがなさそうなのだが後任の話が出てこない。これまで派閥均衡で人事を行っていたため今更脱派閥などと言っても何をどう調整していいかわからないのかもしれない。 松野氏について調べると「世襲の特権階級対陣笠雑兵」という自民党独特の身分制社会が見えてくる。戦国時代を想像するとわかりやすい。自民党を支配するのは「世襲」の人たちだ。先祖の役職で家の格が決まる。だが、彼らは潜在的なリーダー候補であってお互いにライバルである。そのため周囲には君主になる資格のない非世襲的な人たちが配置される。 松野官房長官は実は「自民党初の公募による議員」なのである。戦国武将はこうした「陣笠」たちを食べさせてゆく必要がある。おそらくそこで生み出されたのが派閥の分配構造としてのパーティーなのではないかと思う。 松野博一官房長官の退任のニュー

                                                                  松野博一官房長官に更迭報道 昇り詰めた「陣笠雑兵」を斬って世襲が必死の生き残りを図る - The Key Questions
                                                                • 松野博一官房長官、ChatGPT「現状、規制する考えない」 - 日本経済新聞

                                                                  松野博一官房長官は14日の衆院内閣委員会で、対話型の人工知能(AI)「ChatGPT(チャットG

                                                                    松野博一官房長官、ChatGPT「現状、規制する考えない」 - 日本経済新聞
                                                                  • Mi2 on Twitter: "【台湾南東部地震】 台湾南東部で18日に発生したM6.8の地震について、松野博一官房長官「現時点までに台湾側から日本側に何らかの支援要請はないが、日本政府としては必要に応じて支援を行う用意がある」 https://t.co/lHLjQYyHV0"

                                                                    【台湾南東部地震】 台湾南東部で18日に発生したM6.8の地震について、松野博一官房長官「現時点までに台湾側から日本側に何らかの支援要請はないが、日本政府としては必要に応じて支援を行う用意がある」 https://t.co/lHLjQYyHV0

                                                                      Mi2 on Twitter: "【台湾南東部地震】 台湾南東部で18日に発生したM6.8の地震について、松野博一官房長官「現時点までに台湾側から日本側に何らかの支援要請はないが、日本政府としては必要に応じて支援を行う用意がある」 https://t.co/lHLjQYyHV0"
                                                                    • 核禁条約締約国会議、日本はオブザーバー参加もしない考え 松野博一官房長官(東京新聞)

                                                                      松野博一官房長官は27日の記者会見で、ニューヨークの国連本部で同日開幕する核兵器禁止条約第2回締約国会議について「政府としてオブザーバー参加はしない」と述べた。日本は核兵器の開発や保有、使用などを禁止した同条約を批准しておらず、第1回会議に続いて参加しない。 松野氏は、締約国会議にオブザーバー参加しない理由を、「核兵器禁止条約に核兵器(保有)国は1カ国も参加しておらず、いまだ核兵器のない世界への出口に至る道筋は立っていない」と説明した。 被爆者らは、同条約の締約国となることや締約国会議にオブザーバー参加することを求めている。だが松野氏は、「(核兵器の廃絶に向けた)現実的かつ実践的な取り組みを継続強化していく」と従来の方針を繰り返した。 核兵器を初めて全面的に違法化した同条約は2017年7月に国連で採択され、21年1月に発効。これまでに93の国・地域が署名し、69の国・地域が批准した。第1回

                                                                        核禁条約締約国会議、日本はオブザーバー参加もしない考え 松野博一官房長官(東京新聞)
                                                                      • 安倍晋三元首相の国葬の「検証」、松野博一官房長官「速やかに」:朝日新聞デジタル

                                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                          安倍晋三元首相の国葬の「検証」、松野博一官房長官「速やかに」:朝日新聞デジタル
                                                                        • 松野博一官房長官 予算委で集中砲火…政局混乱「笑っている国がある」

                                                                          衆院予算委員会で答弁する松野博一官房長官=8日午前、国会・衆院第1委員室(春名中撮影)8日の衆参両院の予算委員会では、自民党安倍派(清和政策研究会)の政治資金パーティーを巡り、1千万円超のキックバックを受けたとの疑惑が浮上した松野博一官房長官に質問が集中した。松野氏はこれまでと同様に「答えを差し控える」と繰り返したが、立憲民主党は松野氏の証人喚問を要求するなど追及を強めており、内閣の危機管理を担う松野氏が岸田文雄政権の最大の足かせとなる事態に発展した。 「私の政治団体については精査して適切に対応していきたい」 この日、松野氏は答弁を求められるたび、うつろな表情で繰り返すばかりだった。野党は「念仏のように同じ答弁を繰り返している。辞めるべきだ」(立民の後藤祐一衆院議員)と追い込みをかけ、参院予算委では「(自民は)組織的犯罪集団だ!」とのヤジまで浴びせかけた。

                                                                            松野博一官房長官 予算委で集中砲火…政局混乱「笑っている国がある」
                                                                          • 松野博一官房長官、エマニュエル米駐日大使と昼食 「日米同盟の重要性」めぐり意見交換 - 日本経済新聞

                                                                            松野博一官房長官は24日、米国のラーム・エマニュエル駐日大使と昼食をとった。ツイッターで「厳しさを増す国際情勢、そのなかでの日米同

                                                                              松野博一官房長官、エマニュエル米駐日大使と昼食 「日米同盟の重要性」めぐり意見交換 - 日本経済新聞
                                                                            • 松野博一官房長官ってどんな人?教育問題がライフワーク、細田派事務総長も経験:東京新聞 TOKYO Web

                                                                              岸田内閣を支える松野博一官房長官は、国民的な知名度は高くないが、安倍晋三元首相の出身派閥の細田派で事務総長を務め、安倍氏から派内で将来を担う人材と期待されたこともある。文部科学相だった2017年に加計学園問題で「総理の意向」と記された文書への対応や、省内の組織的天下りあっせん問題で批判され、その後の内閣改造で交代していた。 松野氏は00年衆院選で初当選し、当選7回。教育問題がライフワークで、第2次安倍政権の16年8月~17年8月に文科相を務めた。岸田文雄首相が党政調会長時に会長代理として支え、信頼を得た。

                                                                                松野博一官房長官ってどんな人?教育問題がライフワーク、細田派事務総長も経験:東京新聞 TOKYO Web
                                                                              • 自民党を支持・容認するということは、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を支持・容認することと同じだと、自民党の松野博一官房長官の逃げ腰コメントから改めて思った。 - 村野瀬玲奈の秘書課広報室

                                                                                社員一人のサイバー政治団体(笑)「世界愛人主義同盟」秘書課勤務、村野瀬玲奈オフィシャルブログ。日本の政治は消費税増税・震災復興増税を福祉にも被災者にも使わず、雇用と社会保障を弱体化させるだけ。日本の政治の何が間違いなのか過去の失敗と国際的歴史に学んで、議員や政治やマスコミに意見を届けましょう。

                                                                                • 北方領土でのロシア軍事演習 松野博一官房長官「極めて遺憾」 - 日本経済新聞

                                                                                  松野博一官房長官は5日の記者会見で、北方領土でのロシア軍の軍事演習について「極めて遺憾だ」と述べた。ロシア軍は1~7日の予定で極東地域で大規模軍事演習「ボストー

                                                                                    北方領土でのロシア軍事演習 松野博一官房長官「極めて遺憾」 - 日本経済新聞