2025年4月1日(火)より、東京国立博物館の所蔵品と寄託品の常時約3,000件で構成される「総合文化展(平常展)」の名称が「東博コレクション展」に変更となります。 「東博コレクション展」告知ビジュアル https://www.tnm.jp/ 2022年(令和4年)に創立150年を迎えた日本で最も長い歴史をもつ博物館であるトーハクこと東京国立博物館。 約12万件の所蔵品と多数の寄託品は、世界有数の日本・東洋美術コレクションです。 東京国立博物館 本館 https://www.tnm.jp/ いつ行っても初めて目にするような作品たちに出会えるので、パスポートフル活用して特別展がなくても足を運んでいます。 今回、常設展の名称を「東博コレクション」としたのは、これまで以上にコレクションと向き合い、育んでいくことが大切であるという思いからだそうです。 東京国立博物館本館がオープンしてから100周年