並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 835件

新着順 人気順

模型の検索結果121 - 160 件 / 835件

  • 西海岸はやっとジャカランダの季節になりました。 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 毎年この辺り(西海岸の南)では、夏前になると街の彼方此方でジャカランダがとても綺麗です。 まず花が咲いて、花が散ったあとから葉が出てくるので、日本の桜のように花が咲く時期にはジャカランダの木は薄紫色一色になって、大きな木はそれは見事に綺麗です。 毎年この時期になると そろそろかなぁ と楽しみにしていますが、今年はジャカランダもいつもと違いました。 花が咲かないのに葉が出て来ている木をよく見かけたのです。 気温の変化が例年とはちょっと違い、急に暑くなった日が数日あったかと思うと、また春先のように肌寒い日に戻ったり。 植物もどうしたら良いのか迷ってしまったのでしょうか。 今年は咲かないのかなぁ と思っていたら、例年よりも少し遅いですが急に咲き始めました。 しかし、葉が出ている状態で花を咲かせていたり、少し紫色の密度が低いようです。 とは言うものの、年に一度、限られた期間しか見られ

      西海岸はやっとジャカランダの季節になりました。 - 模型じかけのオレンジ
    • ひと目でわかる!イラストブックレビュー『紙鑑定士の事件ファイル 模型の家の殺人』歌田 年 (著) |

      歌田 年 (著)宝島社文庫 あらすじ西新宿の一角に構える「渡部紙鑑定事務所」は、持ち込まれた紙の種類を調べ、予算に合わせた紙類の提案を行う紙専門の個人事務所。 紙鑑定士である渡部のもとへ、探偵事務所と勘違いしてやってきた女性が恋人の浮気調査の依頼をしてきた。 手がかりは彼が急に作りはじめたという戦車のプラモデルの写真。 かつての人脈をたどって伝説のプラモデル造形家・土生井と出会い、調査を進めた結果意外な真相に辿り着く。 さらに妹の行方を捜してほしいという女性が持参してきたのは、妹が残していったというディオラマ。 渡部は再び土生井とタッグを組み真相を探るのだが…。 のこされたディオラマに隠された秘密とは探偵事務所と間違えて渡部紙探偵事務所へ入ってきた女性は、とにかく話を聞いてくれ、と恋人の男性の浮気についての疑惑を渡部に話します。 探偵ではないので…と言いつつ見せてもらったプラモデルの写真か

      • 【過去作品】街灯の電飾化 ~河合商会 風物詩シリーズ 屋台そば の制作 1 - 模型じかけのオレンジ

        こんばんは。 模型制作記事を全く投稿していなかったので、この機会に(?)過去作品の紹介をしてしまおう という記事を上げました。 mata1.hatenablog.com それから改めて残っている写真を見てみたら、やっぱり昔作ったものを今見ると結構恥ずかしいものですね(笑 工程もそんなに細分化して写真を残していないので、ちょっと早まったかな と思ったのですが、スタートさせてしまったので写真を見ながら記憶を手繰り寄せて制作していきましょう。 前回も載せましたが、キットの全貌はこんな感じです。 箱絵はキットの完成品を撮影したものなので、最終的にどんな物ができるのかとても具体的にイメージ出来ます。 キットにはベースと、それを地面に模すためのカラーパウダー、街灯や樹も含まれているので、何も買い足すことなくビネットになり、これだけで完結するとても良いキットだと思います。 さて、残っている写真達によると

          【過去作品】街灯の電飾化 ~河合商会 風物詩シリーズ 屋台そば の制作 1 - 模型じかけのオレンジ
        • Taku-Tonとんぼ玉 通信教室~初級編修了! (2022-6月分添削) - 模型じかけのオレンジ

          こんばんは。 前回、日本文化を広めるイベントのお話だったので、その雰囲気のまま蜻蛉玉の話題にしましょう。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 6月は課題の添削をして頂く月だったので、提出した玉をチラッと見て頂きたいのですが、、、 今回の添削で初級編が修了しました! 終わってみれば、長かったような短かったような。 時間の感覚はそんな感じですが、はっきりと言えることは 濃かった~。 自分一人で自己流で自分のペースで、焼きたいように焼くのではなく、次から次に新しい技法を使って(しかもドンドン難しくなっていく、、、)、添削に提出するという時間的な区切りもあっての修行は、自然に かなり真面目に とんぼ玉を焼く 事に向き合う姿勢になり、とても良い経験でした。 やっと初級編が終わったところなの

            Taku-Tonとんぼ玉 通信教室~初級編修了! (2022-6月分添削) - 模型じかけのオレンジ
          • シロアリ検査は無事に終わったのだけど、、、。 - 模型じかけのオレンジ

            こんばんは。 先週末の我が家はシロアリの検査を受けていました。 mata1.hatenablog.com 毎年少なくとも一度は検査や駆除の為に業者に来てもらっています。 先の週末も朝から検査員と薬剤を扱う技師の二人組がやってきて、外回り、家の中、屋根裏に床下と順番に検査をして、シロアリを発見したら薬剤を注入して駆除していきました。 昨年の検査では、ガレージと家の中にシロアリの痕跡が見つかって駆除してもらったのですが、その場所がオーディオ機器を置いてある部屋、しかもスピーカーの後ろの壁からの天井。 脚立を使って天井近辺に薬剤を注入してもらうために、スピーカーやキャビネットを急いで移動させないといけなかったので、なかなか大変でした。 スピーカーは位置決めが大変なので、出来れば移動させたくなかったのですが、仕方ない。 mata1.hatenablog.com リンク さて、週末の検査では、家の外

              シロアリ検査は無事に終わったのだけど、、、。 - 模型じかけのオレンジ
            • 「模型を撮影したい、どうすれば?」に対してまずはスマホでいい、と勧めたけどマニアの声に埋もれてしまった

              ブラスコウ/秋友克也 @sjxqr393 以前、twitterだったかで 「模型の写真を撮影したいけど、何を揃えれば?」 という人がいたから、私は 「背景と照明を用意して、スマホでいいからたくさん撮ってみて、不満点が出たらそれを解消する機材を探すのがいい」 と勧めたけど、まずカメラやレンズを推すマニアの声に埋もれた。 pic.twitter.com/LEadC2sBr6 2023-03-06 14:24:33

                「模型を撮影したい、どうすれば?」に対してまずはスマホでいい、と勧めたけどマニアの声に埋もれてしまった
              • 閉園のとしまえん、模型列車レールを一般販売 西武鉄道 - 日本経済新聞

                西武鉄道は2020年8月に閉園した遊園地「としまえん」(東京・練馬)で走っていた模型列車のレールを一般向けに販売すると発表した。6月5日に埼玉県日高市の武蔵丘車両検修場で開く予定の「西武・電車フェスタ」で計100個を販売する。模型列車は米国開拓時代の機関車をモデルとした「ウエスタンシルバー号」を含む2両。園内を

                  閉園のとしまえん、模型列車レールを一般販売 西武鉄道 - 日本経済新聞
                • ハチドリ、無事に巣立ちました! ~オレンジ家の裏庭だより - 模型じかけのオレンジ

                  こんばんは。 今日はむちゃくちゃかわいい写真が沢山です。 先日、我が家の裏窓の前にかけられたハチドリの巣から、無事に雛が孵ったという記事を投稿しました。 mata1.hatenablog.com 今日はその続報です。 初めて発見した時は、ほんとうに弱々しく、もはや鳥にも見えないくらいだった雛たち。 家の裏庭は他にも野鳥が沢山やってきて、中にはそのハチドリの巣の周りをわざわざ見に来る鳥もいます。 果たして無事に育つのか、とても心配でした。 が、ハチドリ母ちゃんの頑張りで雛ハチドリは順調に育ってました。 その後の成長過程をどうぞ。 孵ったことが分かってから1週と少し経った、5/17。 まだ体の大半は巣の中に入っていて、ムッと顔を上げて巣の外に出しています。 クチバシも少し長くなってきたような。 それまでは巣の外に出る部分が殆どなかったので、外から見ただけでは巣の中に雛がいるかどうかはわからなか

                    ハチドリ、無事に巣立ちました! ~オレンジ家の裏庭だより - 模型じかけのオレンジ
                  • この時期はパネトーネの季節なのです。 - 模型じかけのオレンジ

                    こんばんは。 毎年この時期が来るのを楽しみにしています。 今日は完全に自分用備忘録な内容になります。 みなさん、パネトーネ(Panettone)ってご存知ですか? イタリアでクリスマスが近づいてくると出回り始める伝統的なパンです。 パンと言っても、ドライフルーツが入っている甘めのパンなので、パンとケーキの間くらいな感じでしょうか。 というものの、私はイタリアでパネトーネを食べた事が無いので、正確な伝統文化の情報ではありません。 ロサンゼルスにもイタリア系移民は多いので、毎年 大体サンクスギビング頃*1になると、パネトーネが解禁になり、いろんなメーカーがパネトーネをリリースします。*2 パネトーネが大好きなので、解禁になると同時にいろんなお店を回って各種買い揃えます。 今年はこの5種でスタート。 うーん、楽しみだ! 私が初めて食べたパネトーネは、日本でも一部で有名なグロッサリストアのトレーダ

                      この時期はパネトーネの季節なのです。 - 模型じかけのオレンジ
                    • 藤 を とんぼ玉に入れてみました。 - 模型じかけのオレンジ

                      こんばんは。 ここ数か月間、ずっと藤の花をとんぼ玉に入れようと悪戦苦闘しておりました。 まさかこんなに手こずるとは、、、 なかなか上手く行かず、すっかり時期を逃してしまいました。 今まで焼いていた玉は文様を入れた玉ばかりだったので、いつもこの季節になったら焼く といった風物詩的なものがあれば良いな と思った時が、ちょうど藤の季節だったので挑戦してみる事にしたのです。 と言っても、私が扱えるのは基本技術のみなので、その範囲で これは藤だね と分かってもらえるようにしなければなりません。 それには先ず色ですね。 実際に庭の藤の花で色合わせをして、良い感じの色ガラスが手持ちにあったので、色は大丈夫。 (とんぼ玉は写真の様な棒状の色ガラスを溶かして作ります) 柄は自分に可能な技から、引っかいて流すものを使い、藤の房が幾重にも重なった所に葉を重ねて奥行きを出すアイディアが浮かんだので、先ずは試しに焼

                        藤 を とんぼ玉に入れてみました。 - 模型じかけのオレンジ
                      • (雑記)週末のあれこれ リスのこと、ファーマーズマーケットのことなど - 模型じかけのオレンジ

                        こんばんは。 土曜日の朝、食事が終わってリビングから裏庭を眺めると、グァバの木でリスも朝ごはん中。 食っとるなぁ と眺めていると、こちらに気が付いてグァバに接するように立っているパーゴラ(なんて良いもんじゃないけど)の上をじゃんがじゃんがとこちらに向かって来ます。 何故か一番手前まで来てリビングを見ながら食事の続きを始めました。 真正面のガラスには網戸が入っているので、横にずれて撮ったのですが、なぜにわざわざ食事を見せに前に出て来る?(笑 どうやら3匹のリスが裏庭を食事処として活用してる様なのですが(写真のが一番デカい)、よく3匹が領有権を巡って喧嘩をしています。 人んちの裏庭で喧嘩すなー!と言っているのですが、一向に聞く耳を持たないようです。 勝手に人んちのグァバを食べておいて取られたからと言って喧嘩するなんて、どういう了見なのでしょうねぇ。 用事があって出かけたついでに、またファーマー

                          (雑記)週末のあれこれ リスのこと、ファーマーズマーケットのことなど - 模型じかけのオレンジ
                        • アオイ模型 on Twitter: "悪夢の民主党政権の頃、潰瘍性大腸炎の自己負担額は月額2500円でしたが、安倍政権では1万円まで上がり、限度額の対象だった範囲も縮小された結果、今はだいたい月2~3万くらい払ってますね もちろんその間、給料は上がってません"

                          悪夢の民主党政権の頃、潰瘍性大腸炎の自己負担額は月額2500円でしたが、安倍政権では1万円まで上がり、限度額の対象だった範囲も縮小された結果、今はだいたい月2~3万くらい払ってますね もちろんその間、給料は上がってません

                            アオイ模型 on Twitter: "悪夢の民主党政権の頃、潰瘍性大腸炎の自己負担額は月額2500円でしたが、安倍政権では1万円まで上がり、限度額の対象だった範囲も縮小された結果、今はだいたい月2~3万くらい払ってますね もちろんその間、給料は上がってません"
                          • 精密模型を発送したら受取主から「損害していた」と連絡があった発荷主が晒した写真に、そりゃそうなるだろというツッコミ多数

                            「他のところにこれから頼みます」というが業者側から願い下げでは? 状況的に「薄板段ボール上下に門型の発泡スチロールで3箇所模型に被せ、段ボール裏から爪楊枝を発泡スチロールに刺して固定」という手法だと思うんですが、高さが余ってるせいで箱の中で浮いて模型と発泡スチロールとが離れる可能性があるかなと。

                              精密模型を発送したら受取主から「損害していた」と連絡があった発荷主が晒した写真に、そりゃそうなるだろというツッコミ多数
                            • うわ、うっま!Alpine Marketでシュトレンも買って来ました! - 模型じかけのオレンジ

                              こんばんは。 もうすぐクリスマスですね。 それまでにアップしておきたい話題です。 ん? 日本は既にクリスマス? まぁ、気にせず行きます。 先日、クリスマス前に解禁になるイタリアのパン(のようなケーキのような)パネトーネが美味しい という話を上げました。 mata1.hatenablog.com その時、これはシュトレンのイタリア版のようなもの?という質問を8マンさん(id:gemini-yahata)からいただきました。 なるほど、たしかに時期は同じだし、どちらも賞味期限が長めのパンのようなケーキのようです。 シュトレン、食したことは無かったのですが、話を聞いているととても美味しそうです。 何より私が好きそう。 気になるものは手中に収めたくなる性格なので、次の日に 売ってるかなぁ と思われるグロッサリーストアに行ってみましたが、見つからず。 パネトネやパンドーロを売っている店はありますが、

                                うわ、うっま!Alpine Marketでシュトレンも買って来ました! - 模型じかけのオレンジ
                              • 種から育てた枇杷、初めての収穫と、滅多に見られない雨の紫陽花 ~オレンジ家の裏庭だより - 模型じかけのオレンジ

                                こんばんは。 定期的にお届けしている、オレンジ家の裏庭の模様です。 今日は食べられる物グループから行きましょう。 先日投稿した裏庭だよりで、枇杷がそろそろ収穫できそう と書きました。 これはその時の写真です。 この枇杷、タイトルに種から育てた とありますが、正確に言うと、種からスタートしたということに偽り無しですが、植えたのは私ではありません。 買ってきた枇杷がとても美味しかったので、この種から育てたら美味しい枇杷が採れるのではないか と思って種を植えた知人が、芽が出てきたから一つあげる と持ってきてくれたのを私が引き継いで育てたものです。 ウチに来た時は直径15cmくらいの鉢に植わってたかなぁ。 それを地道に育てて2回位植え替えして、今も鉢植えのままです。 まさか自分がガーデニングの事でブログを書くなんて思ってもみなかったので、途中の写真は一切ないのですが、たぶん5~6年?7年位経ったの

                                  種から育てた枇杷、初めての収穫と、滅多に見られない雨の紫陽花 ~オレンジ家の裏庭だより - 模型じかけのオレンジ
                                • ものすごいのが色々と来てました! ~ Cars & Coffee Oct. 2022 - 模型じかけのオレンジ

                                  こんばんは。 毎月一度開催されているローカルの車好き集会、Cars&Coffee。 今月も行ってきました。 基本的にこのエリアに住んでいる車が好きな人が勝手に集まってくるイベントなので、毎月通っているとある程度決まった顔ぶれになってきて、目新しい出会いというのも少なくなってきます。 が、今月はなんかすごいのが来てました! 全体的に、過去に見たことはあるけど暫く見てなかったなぁ という車も多く、いつもよりも写真がかなり多くなりました。 というわけで、Cars&Coffeeにしては珍しく2回に分けて行ってみます! 会場入りしていきなり凄いのがどぉーーーん!と Mercedes-Benz SLR McLaren と 300SLの2ショットですよ。 SLRマクラーレンって、かなり生産数は少なかったと思います。 かなりのロングノーズ・ショートデッキですね、カッコいいな。 コクピットは意外とシンプル。

                                    ものすごいのが色々と来てました! ~ Cars & Coffee Oct. 2022 - 模型じかけのオレンジ
                                  • とんぼ玉の簪を作りました (依頼制作) - 模型じかけのオレンジ

                                    こんばんは。 少し前の話です。 私が作るトンボ玉を気に入って下さった方から、制作依頼を頂きました。 有難い話です。 その内容は、とんぼ玉単体では無く、とんぼ玉を使った簪(かんざし)を作って欲しい というものでした。 連絡を頂いてから、具体的な制作の要望を伺ったところ、とんぼ玉に関する指示を最初に頂きました。 依頼主は赤い玉をご所望です。 うーむ。 実はブログでも過去に滅多に赤い玉は登場していなかったのですが、実は上手く色を出すことが出来ず、ちょっと苦手な色だったのです。 もともと青が好きなので、どうしても青い玉を焼くことが多くなってしまい、ついつい赤を上手く焼く練習をしてきていません。 やはりこれは ちゃんと赤も練習せんとあかんよ というお告げなのか と赤色集中修行が始まりました。 と同時に、軸の部分も仕様を決めないといけません。 プラスティック製の簪パーツというのもストックしているのです

                                      とんぼ玉の簪を作りました (依頼制作) - 模型じかけのオレンジ
                                    • 昆虫専門の学芸員さん手作りの「プレート沈み込み模型」がすごい作り込み

                                      中条 武司 @nakajotks 何か知らんうちにバズっている。こんな時は宣伝すべきとのお達しがあるので。 上記の模型は、現在開催中の #大阪アンダーグラウンド展 で見ることができます。年末年始はお休みですが、2/26まで開催しています。多くの方のお越しをお待ちしております! mus-nh.city.osaka.jp/tokuten/2022un… 2022-12-25 10:36:45 リンク 第53回特別展「大阪アンダーグラウンドRETURNS -掘ってわかった大地のひみつ-」|自然史博物館 第53回特別展「大阪アンダーグラウンドRETURNS -掘ってわかった大地のひみつ-」|自然史博物館 令和4年12月17日(土)~令和5年2月26日(日)に特別展「大阪アンダーグラウンドRETURNS -掘ってわかった大地のひみつ-」を実施します。 59

                                        昆虫専門の学芸員さん手作りの「プレート沈み込み模型」がすごい作り込み
                                      • 今月は思いっきり晴れました。Cars &Coffee  ~August 2023 - 模型じかけのオレンジ

                                        こんばんは。 毎月一度の恒例イベントで、月末ギリギリ更新も恒例になってしまっています。 今月もCars&Coffee、行ってきました。 今回は朝からスカッと晴れた、これぞ夏の西海岸 という天気でした。 まずは、ポルシェ3兄弟から。 このAustin Healeyの3000Mk IIも良く来ています。 その隣には、ボディスタイルの違う2台のMustang。 最近、ようやく台数が増えてきたような気がします。 街中でも見かける頻度が増えてきたように思います。 こうしてみると、しっかりLong Nose Short Deckですね。 このカニ目ちゃんが履いているのは、パナスポーツかな。 無骨なワタナベが好きですが、欧州の旧車にはパナは相性が良いですね。 犬を連れてきている人も多いです。 朝の散歩に丁度いいですよね。 300SL、カブリオレでコクピットが赤色だと、ドイツ車には見えない。 どうみてもア

                                          今月は思いっきり晴れました。Cars &Coffee  ~August 2023 - 模型じかけのオレンジ
                                        • 独立記念日はBBQの日 (+庭の野菜たち) - 模型じかけのオレンジ

                                          こんばんは。 先週末は独立記念日の祝日が週末に重なって、こちらでは貴重な連休になりました。 この祝日は7月4日と決まっているので、その年によって曜日が変わります。 ここ何年かずっと週の中日だったので、連休になったのは久しぶりです。 で、この日はかなりの割合で全国的に皆さんBBQです。 ウチもやりました。 BabyBackRibsをホイルで蒸し焼きにしてやりました。 肉肉しいなぁ(笑 BBQをしていないご近所さんにおすそ分けするので、大目に焼いております。 ドラムスティックちょっと焦がしたぁ~ でも、皮もパリッパリでおいしゅうございました。 赤身の肉はCarne asada(カルネアサダ)と呼ばれるメキシカンスタイルのビーフステーキです。 独特の調味料にマリネされたものがメキシコ系のマーケットで売られています。 焼けたらタレもいらず このまま頂きますが、これがなかなか美味しいのです。 ちょっ

                                            独立記念日はBBQの日 (+庭の野菜たち) - 模型じかけのオレンジ
                                          • 今日はマツダ特集です。 - 模型じかけのオレンジ

                                            こんばんは。 前回の日産車特集での予告通り、 mata1.hatenablog.com 今日はイベントに来ていたマツダ車を選ってみました。 会場に来ていた車両から私の好みのピックアップになります。 最初は、RX-3から。 かっこいいな。 多分、記憶も朧気なのですが、自分が初めて作った車のプラモデルはRX-3だったような気がします。(モーターライズのでした) 最初のホイールにシャフトを打ち込むとき、ちゃんと対策をしていなかったのでリムの部分を残して真ん中をぶち抜いてしまうという大失敗をして、3輪車になりました。(笑 まだ小学校に入る前だったような気がするけど、果たしてどうだったのかな。 コスモスポーツ! この車両はマツダが持ち込んだものなので、ミュージアムコンディションかと思います。 凄いデザインですよね。 これもかわいいなぁ。 しかも、そのかわいいのに牽引されているのが、更にかわいいR36

                                              今日はマツダ特集です。 - 模型じかけのオレンジ
                                            • フジミ模型シルビアRS ①キット箱オープンの巻き - rising_spiritのブログ

                                              いらっしゃいまっせ~。ようこそ当ブログへ。 Welcome to my blog. 水曜日は「プラリズム」で「はじっこ・ア・ゴ~・ゴ~♪」 久々の意味不明シリーズ!?失礼しました。 ん?待てよ。 「プラリズム」って造語なかなかいいんでない? それってパクリっぽいですけど。。。(「バ〇リズム」!?:笑 何か某ドラマタイトルみたいなセリフですが(見てないですけど)、この言葉どこかで使われてないか検索してみますかね? カチ、カチッ。 ふ~ん。意外と少ない。 グーグル先生によると踊りのチームでそのものズバリがあるみたいです。 他に似たような言葉で出てきたのは皆様よくご存じの「プリズム」や「パラレリズム」(平行)など。 さらに、、、世の中面白い便利なものがあるようで、特許庁の簡易検索ってのがあったので、それにも入力してみました。 その結果、 「検索結果は0件でした。」 を頂戴しました。 さて、それじ

                                                フジミ模型シルビアRS ①キット箱オープンの巻き - rising_spiritのブログ
                                              • 一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り - 模型じかけのオレンジ

                                                こんばんは。 少し前に、今年もまたヤブガラが裏にある鉢植えのベンジャミンに巣を作った という事を書きました。 mata1.hatenablog.com 巣作りの経過観察 とか思っていたのですが、先の記事の状態から もう あれよあれよと言う間に巣は完成してしまい、経過観察記事も何も無かったのです。 先の状態から次の日にはもう外形はほぼ完成していたようです。 (ちょっと角度を変えて おそらく、外形はザザッと一気に作り上げてしまってから、内装をじっくり作り込むスタイルなのでは無いかと思うのですが、流石にあんまり近くでジロジロ見るわけにも行かず、詳細は不明です。 ただ、外形が出来てからは入れ替わり立ち替わりで、ヤブガラが巣に入って暫くしたら出てきた、と思ったらすぐに別のヤブガラが中に入って というのをずっと繰り返して居たので、おそらくそういうことなのだろうと思います。 それで、基本的に3羽で巣作り

                                                  一体どうなってる? ~ヤブガラの巣作り - 模型じかけのオレンジ
                                                • 遂に復活!! Cars & Coffee ~June 2021 - 模型じかけのオレンジ

                                                  こんばんは! ずっと感染防止関連で中止になっていたCars&Coffeeが遂に復活しました! 今回の休止期間は長かったですね。 最後に行ってきたのは、2020年の3月の様です。 mata1.hatenablog.com なんとまぁ、1年以上行って無かったんだ。 時が経つのは早いものです。 ということで、久しぶりに車の写真が沢山上がります。 では。 前回(と言っても1年以上前ですが)のアイキャッチはE-Typeだったようですが、今回の最初の一台もE-Typeです。 これはなかなか珍しいのでは? AC Aceca エンブレムからするとBentleyなのでしょうけど、車種名はなんだろ。 いや、もう色々と造形が素晴らしいです。 博物館モノですね。 それが自走してきたのでしょうから、それもすごいです。 新型のCorvette、まさかのミッドシップ化には本当に驚きました。 フロントエンジンにV8という

                                                    遂に復活!! Cars & Coffee ~June 2021 - 模型じかけのオレンジ
                                                  • 何して遊んだ?「鉄道模型&ミニチュア&ドールハウス」第46回2022日本ホビーショーの展示より - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2

                                                    今週のお題「何して遊んだ?」 「鉄道模型&ミニチュア&ドールハウス」 第46回2022日本ホビーショーの展示より 2022年4月27日(水)~29日(金・祝) 鉄道模型メーカーとして有名な「株式会社カトー」のブース 「シルバニア・ファミリー」 「銀座ソレイユ」川島詠子さんの作品 「株式会社GSIクレオス」「Classy 'n Dressy(クラッシー アンド ドレッシー)」 絵の具、塗料「ターナー色彩株式会社」SINCE1946 アクセサリー等ディスプレイ材料「ORIGINAL WORKS」 クラフトハウス「kukkula」 photoⒸarashi

                                                      何して遊んだ?「鉄道模型&ミニチュア&ドールハウス」第46回2022日本ホビーショーの展示より - 嵐、ゴルフ、ミステリーの日々2
                                                    • 花 と いちご。今年はビワも採れるかも? ~オレンジ家の裏庭だより - 模型じかけのオレンジ

                                                      こんばんは。 何度か話題にしたと思いますが、今年の西海岸は変な天気が続いています。 今日も霧雨と言うにはちょっと強めかな というくらいの雨が昼過ぎ頃まで降っていました。 水やりをサボれるので良いのですが、雨は降らなくても一日中曇って肌寒い日が続いています。 全然西海岸っぽくないです。 そんな日々が続いていても、裏庭の植物は生長しています。 ちゃんとした名前はわからないのですが、センテッドゼラニウムがわんさと咲いています。 この植物はむちゃくちゃ強いので、放ったらかしにしてもガンガン大きくなっていきます。 ウチは鉢植えですが、地植えにしたら一気に占領されてしまうと思います。 あとは、世間一般的には所謂雑草と呼ばれる植物ですが、オレンジ家の裏庭では保護対象になっているので、徐々に勢力を伸ばしつつある、名前の分からない花も咲いてきています。 花の直径は10mmも無いくらいの小さな花です。 こちら

                                                        花 と いちご。今年はビワも採れるかも? ~オレンジ家の裏庭だより - 模型じかけのオレンジ
                                                      • 英国車の集い Queen's English 2019 後編 今年もLotusが沢山! - 模型じかけのオレンジ

                                                        こんばんは。 一回挟みましたが、Queen's Englishの続きです。 前編の様子はこちら。 mata1.hatenablog.com 今日は Austin healey sprite mk1 から。 私、どちらかというと屋根がある車の方が好きなのですが、ナビにトノー・カバーが着いたオープントップは大好きなのです。*1 良く見るのは革やビニール製なのですが、このカニ目はハード・トノー・カバー Austin Healey 100 この車、なんでしょう? すんごくかわいいのだけど。 これは多分レース用に内装を換えているのだと思うのだけど。 名前も分かりません。 めちゃちっこい(笑。 *2 なんか、こんなお魚が居たような気が、、、 Daimler SP250 昨年のこのイベント、Lotusエリアを見た時には、例年と比べてあまりにもズラッと並んだLotusの勢いに震えが来たのを思い出します。

                                                          英国車の集い Queen's English 2019 後編 今年もLotusが沢山! - 模型じかけのオレンジ
                                                        • タミヤの新作模型「アメリカ兵」がどう見ても現場猫→「どうして支援砲撃がこっちに飛んでくるんですか?」

                                                          ふるゆき @natumey 「どうして米第9空軍の戦術支援爆撃は味方部隊を繰り返し誤爆するんですか?」 ノルマンディ戦線で実際に起きた。激怒した陸軍部隊は“ヤツら第9エアフォースでなく第9ルフトバッフェ(ドイツ空軍)だ"と叫んだという。 twitter.com/furituku/statu… 2022-07-31 11:34:33

                                                            タミヤの新作模型「アメリカ兵」がどう見ても現場猫→「どうして支援砲撃がこっちに飛んでくるんですか?」
                                                          • 最後はアニメ、Si-Fi関係を一気にまとめてどうぞ。 ~模型コンペティション 第4話 - 模型じかけのオレンジ

                                                            こんばんは。 何度かに渡ってお届けしてきた模型コンペティションの模様。 mata1.hatenablog.com mata1.hatenablog.com mata1.hatenablog.com 今大会の最終回です。 いままでは現実的なモチーフのカテゴリーを取り上げてきましたが、今日はSi-Fiやアニメ等、空想社会なカテゴリーを全部まとめてご紹介。 ですから、ちょっと写真が多めになっています。 それと、カテゴリー的に映画が題材になっているものも多いので、どうしてもお薦めしたいタイトルは広告も貼り付けています。 有名所のタイトルを選んでいますから、クセの強いものはあまりない、はず。 このブログから飛ばなくていいので、映画のタイトルとジャケットを見ておいて、いつか思い出した時にでも、ぜひ観てみてください。 では、行ってみましょう。 最初は 86 のジャガーノート。 人が操縦してるのだけど、人

                                                              最後はアニメ、Si-Fi関係を一気にまとめてどうぞ。 ~模型コンペティション 第4話 - 模型じかけのオレンジ
                                                            • 復活のCars&Coffee、なんと2部構成になってました。 ~Cars&Coffee June 2021 - 模型じかけのオレンジ

                                                              こんばんは。 前回、活動休止していたCars&Coffeeが復活した記事を上げました。 mata1.hatenablog.com その時、最後に 再開したCars&Coffee にはちょっとした変化があったと書きました。 なんと、会場が2つに別れていたのです。 どうやら、一箇所に大量に車が集まると人もその分多く集まって来るので、感染防止の観点から2箇所にバラける事になったようです。 先日上げた分は休止するまでと同じ会場で、今回の分はずっと以前に使われていた木が植わっている駐車場が会場になっています。 個人的にはこっちのほうが日陰もあって好きなのです。 では、またどんどん写真を上げていきます。 派手な色のランボ。 実は何気にこの色は需要が多いのか、色んなメーカーで純正色になってますね。 ちょっと前に発表があった新型のToyota Tundraにもこの色がありました。 トラックでは珍しい色かも

                                                                復活のCars&Coffee、なんと2部構成になってました。 ~Cars&Coffee June 2021 - 模型じかけのオレンジ
                                                              • 暫定「ゆらぎ玉」 とんぼ玉の修行はまだまだ続きます。 - 模型じかけのオレンジ

                                                                こんばんは。 さて、これまたかなりの時間が開きました。 ちょっとばかし、模型の方が忙しくって少々離れた時期もありましたが、基本的にずっと焼き続けております。 前回とんぼ玉について更新した時は、ある課題を練習中という所でした。 mata1.hatenablog.com その課題、できた!と言えるにはまだまだ修行が必要で、及第点としてもどうか?というギリギリな所ですが、そろそろ経過報告をしようと思った次第です。 それにしても。 シンプルな柄なので、初心者でもチャレンジ出来る玉か と焼き始めたものの、むちゃくちゃ難しい、、、 これ、初心者向けじゃない気がします。(自分の技術を棚に上げとります) 練習していたのは、一般的に「ゆらぎ玉」と言われている柄です。 こんなの。 とってもシンプルでしょう。 白地の外側(写真では上下)に青い点を打ち、徐々に内側に伸ばしてきて、最後に透き掛け*1しています。 な

                                                                  暫定「ゆらぎ玉」 とんぼ玉の修行はまだまだ続きます。 - 模型じかけのオレンジ
                                                                • ほとんどジャズを聴いたことが無い人におススメしたい1枚  ~ Waltz for Debby(Bill Evans Trio) - 模型じかけのオレンジ

                                                                  こんばんは。 このブログはアクセスの殆どがGoogle やYahoo からの検索になっているようです。 ということは、ほとんどの方が初めて立ち寄って下さった方でリピーターの方は少ないということですね、多分。 今日の内容は、タイトル通り 珍しくおススメ記事になりますが、検索で初めて来られた方で私の事を全く知らないと、ちょっと鬱陶しいというか、暑苦しい内容になってしまいました。(いや、知っていても鬱陶しいと思いますが、、、) 大幅に文字数削減したものの かなりの長さなので2部構成にして、いつも星を付けてくださるような方は、うっかりそちらに流れていくようになっています。(なんだか恩を仇で返すようなひどい話ですね) さて。 音楽が好きでよく聴く方なら、お気に入りのアルバムが何枚かあると思います。 私もお気に入りのCD 沢山あります。 その中には昔のレコードがCDになって再販されている物も沢山あって

                                                                    ほとんどジャズを聴いたことが無い人におススメしたい1枚  ~ Waltz for Debby(Bill Evans Trio) - 模型じかけのオレンジ
                                                                  • ルーターはとっても便利な時短工具です。 ~今日は宣伝です 動画を更新しました - 模型じかけのオレンジ

                                                                    こんばんは。 今日は自分の動画の宣伝です。 かなり偏った内容なので、気にせずスルーしてください。 少し前の製作記で、リューターを使って衣装を薄く削る という作業がありました。 mata1.hatenablog.com インジェクション・プラモデルは金型を使って複製されているので、型抜きの関係から どうしても彫りこめない部分や、薄くしきれない部分があったりします。 そういう所を削って成形しているのですが、私はざざっと形を取るのに良くリューターを使います。 一応、作業時はずっと録画していて、その時の作業の動画がようやくまとまりました。 動画の編集はまだまだ練習中ですが、私は映像関係のセンスはだいぶやばいです。 それでも文章ではどんなものか伝えきれない部分が多かったと思うので、もしその時の作業が気になった方、もしくはリューターの購入を検討中の方がいらっしゃれば、ぜひ御覧ください。 リューター、ほ

                                                                      ルーターはとっても便利な時短工具です。 ~今日は宣伝です 動画を更新しました - 模型じかけのオレンジ
                                                                    • Taku-Tonとんぼ玉 通信教室 中級編(2022-9月分添削) - 模型じかけのオレンジ

                                                                      こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室「Taku-Ton」で学んでいます。 初級クラスから始まって、地道に受講を続けて来ていますが、前回の投稿記事から中級編に入りました。 mata1.hatenablog.com やはり中級編に入ると文様もパーツ制作もレベルが高くなり、ついていくのも必死のパッチです。 ついていく と言っても、進むペースは自分で決めれば良いので、置いていかれるということも無いのですが、、、 ということで、先月末が添削作品の提出締め切りでしたので、今回提出した蜻蛉玉達です。 では、一つずつ見てやってください。 1つ目は グラデーションの被せの太引き玉 これ、お手本の玉は本当に綺麗だったのですが、私のはストライプがウニウニしてしまいました。 ストライプの色も、本当はもっと緩やかに黄色→青→ピン

                                                                        Taku-Tonとんぼ玉 通信教室 中級編(2022-9月分添削) - 模型じかけのオレンジ
                                                                      • 今年もよろしくお願いします。 - 模型じかけのオレンジ

                                                                        こんばんは。 昨日LAに戻ってきました。 (前回投稿した写真はロサンゼルス国際空港から日本に向かう飛行機で、こちらは伊丹空港です。) 31日の夜に飛行機に乗って、すぐに年が明けたのですが、LAに戻ってきた時には1日巻き戻されているので、再び31日。 結局2日続けて年を越し、今朝起きたら10時という時間に驚いて、戻ってきてからの整理でバタバタとして、もうすっかりロサンゼルスのリズムです。 いつものことなのですが、日本から戻ってきた後はものすごい時差ボケになり、今日も10時に起きたのに2~3時頃に猛烈な睡魔に襲われ、必死に堪えました。 久しぶりの日本は超過密スケジュールで、いろんなことがありました。 昨年の出来事もまだブログに書かずに残っている事が沢山あるのに、一体どうしましょう。 遅い書き手はこういう時ほんとに困ります。 今年も今までと同じようなゆっくりペースで更新になると思いますが、日本滞

                                                                          今年もよろしくお願いします。 - 模型じかけのオレンジ
                                                                        • 蜻蛉玉に紫陽花を入れるつもりだったのですが、、、 - 模型じかけのオレンジ

                                                                          こんばんは。 趣味でトンボ玉を焼いています。 ずっと1人で黙々と修行をしていたのですが、少し前から竹内硝子製作所主催の通信教室を受講して、修行をやり直しています。 mata1.hatenablog.com 通信教室を受け始めてからは、基本的に課題に取り組むことを優先していたので、今までのように自分でデザインを考えてトンボ玉を焼く ということは殆どしていません。 昨年、教室に入る前には藤をモチーフにしたトンボ玉を焼きました。 mata1.hatenablog.com この時、次は紫陽花をトンボ玉にしたいな と思っていたので、挑戦してみることにしました。 しましたのですが、、、 ちょっと落ち込むくらい上手く行かず、、、 モノづくりで一番大切なのは、デザイン力なんだな ということを痛感していました。 いや、手持ちの技術もたかが知れているというのも、上手く行かない理由という事はわかっているのです。

                                                                            蜻蛉玉に紫陽花を入れるつもりだったのですが、、、 - 模型じかけのオレンジ
                                                                          • 今日が満月と知ってるの? 月下美人咲きました。 - 模型じかけのオレンジ

                                                                            こんばんは。 今年も月下美人、咲きました。 夜、裏庭に面したドアを開けると、フワッと漂う花の香り。 ん?咲いたか? と外の電気を付けてみると、やはり。 1本の葉っぱから纏めて4つ。 毎年同じような写真ばかりになるのだけど、これも風物詩と思ってカメラを持ち出しました。 月下美人の花はかなり大ぶりです。 大きくなるときは、これよりもまだ一回り大きくなり、鎌首をもたげる様に咲くので少々怖い。 私は試したことがないのですが、朝になって萎れたてのものは湯がいてお浸しにして食せるそうです。 ちなみに、今日は満月です(99.2%)。 よくもまぁちゃんとタイミングを合わせてくるものだ。*1 まだ開いていない蕾もいくつかあるので(多分明日には咲くでしょう)、多少の前後はあるとは言え、かなり正確に満月に寄せてきています。 夜中に花が開いたら夜明けには萎れてしまうこの花。 一体どうやって満月を見定めているのか、

                                                                              今日が満月と知ってるの? 月下美人咲きました。 - 模型じかけのオレンジ
                                                                            • いよいよ最終組立に入りました ~Plamax ランカ・リーの制作 8 - 模型じかけのオレンジ

                                                                              こんばんは。 ランカの制作は、ほぼ全てのパーツが塗装も終わりました。 いよいよ大詰めです。 あとは細かいパーツを仕上げて順次組み立てて行きます。 基本的には塗装は終わっていますが、ここから各パーツの艶を整えたり、影の部分や光の当たる部分に基本塗装よりも暗い色や明るい色を入れて、立体感を出したりします。 基本塗装が終わっていたハイヒールは、殆どのパーツがつや消しで仕上げてあるので、質感の変化を持たせる意味で艶ありにしました。 色はジャケットと同じ濃いめの紫ですが、コンパウンドで磨いてテッカテカにしてやりました。 靴底とヒールはつや消しです。(靴底の塗り分けがワラワラしているのは、後でちゃんと直しました) これで脚部のパーツは揃いました。 既に塗装は仕上がっていた背中側に付くリボン+ヒラヒラも接着。 ヒラヒラはクリアパーツにクリアレッドを塗装した後で上からパールでコートしてあります。 リボンの

                                                                                いよいよ最終組立に入りました ~Plamax ランカ・リーの制作 8 - 模型じかけのオレンジ
                                                                              • ネットで話題の「あの地震模型」 製作秘話 | NHK

                                                                                今、大阪市内の博物館で展示されている地震のメカニズムを説明する模型が、大きな注目を集めています。 模型を紹介したツイートには、7万を超える「いいね」が集まり、動画の再生回数は300万回を超えました。 「わかりやすい!」「Great Model!」と世界中からコメントが寄せられました。 そんな模型の製作秘話です。 模型、バズる 「こちらが、その模型です。視覚的にわかりやすいのがウケているのだと思います」 模型が“バズる”きっかけとなるツイートをした大阪市立自然史博物館の学芸員・中条武司さんは、そう言って模型を紹介してくれました。 模型は、プレート境界で起きる地震(今後30年以内に70~80%の確率で起きると予測されている『南海トラフ地震』もこのタイプ)のメカニズムを表現したものです。 海側のプレートに押された陸側のプレートにひずみがたまり、はね返って地震が起きる様子を見ることができます。 し

                                                                                  ネットで話題の「あの地震模型」 製作秘話 | NHK
                                                                                • Taku-Tonとんぼ玉 通信教室 (12月分添削) - 模型じかけのオレンジ

                                                                                  こんばんは。 趣味で蜻蛉玉を焼いています。 ずっと独学で練習していたのですが、現在は 竹内硝子製作所主催の とんぼ玉通信教室で学んでいます。 mata1.hatenablog.com 12月はTaku-Tonとんぼ玉通信教室の添削受付月だったので、月末に幾つか作品の写真を提出しました。*1 今回は何時もよりも作品数が伸びず、ちょっと少ないですけど提出した玉を観てください。 最初は渦巻き模様の玉。 渦巻の下(奥)には細い筋のウネウネした模様が入っているのですが、白がはっきり出なくて、かなり見えにくいです。 下地に色の濃いガラスを使ったから見えにくいのか?と思い、同じ技法を使って別の色の下地で焼いてみました。 が。 奥にあるウネウネは見やすくなったものの、今度は表面にある渦巻が見えにくい、、、。 これなら主役の渦巻がよく見えるほうが主題がはっきりしてよかったです。 この問題、昔から白い柄を入れ

                                                                                    Taku-Tonとんぼ玉 通信教室 (12月分添削) - 模型じかけのオレンジ