並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 457件

新着順 人気順

横浜 f マリノス 試合の検索結果81 - 120 件 / 457件

  • 【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#30 - 北の大地の南側から

    こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第30弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 不完全なポジショニングでも youtu.be まず最初に紹介するシーンは、浦和vs柏の試合から浦和GK西川選手のプレイです。 高い位置でボールを奪われ、ショートカウンターから中央を抜け出し、右サイドの戸嶋選手がニアのコースへシュートを放ちますが、このシュートをセーブしました。 シュートに対

      【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#30 - 北の大地の南側から
    • 東京V×横浜FM 1993年Jリーグ開幕カード再現 国立に大きな拍手 | NHK

      23日開幕したJリーグは25日、東京 国立競技場で16年ぶりにJ1に復帰したヴェルディと、F・マリノスという1993年のJリーグ開幕カードの再現となる試合が行われました。 会場には5万3026人の観客が詰めかけ、試合前のセレモニーで当時、Jリーグの初代チェアマンとして開会宣言をした川淵三郎さんがサプライズで登場し「お帰りなさい、東京ヴェルディ」とあいさつしました。

        東京V×横浜FM 1993年Jリーグ開幕カード再現 国立に大きな拍手 | NHK
      • 古巣を見返してやると思っていたけれど……移籍を繰り返した水沼宏太の心の中【サッカー、ときどきごはん】

        古巣を見返してやると思っていたけれど……移籍を繰り返した水沼宏太の心の中【サッカー、ときどきごはん】 2022年03月07日 7時00分 カテゴリ: ★無料記事 • インタビュー • サッカー、ときどきごはん タグ : FC東京 • pickup • targmar • サガン鳥栖 • セレッソ大阪 • 栃木SC • 横浜F・マリノス 10年前に離れていった そこからいろんな人に出会い たくさんの経験をして成長した そこにもう一度声がかかった 古巣に戻った選手の物語は そんな浪漫を感じさせるものだ 今ひとたび故郷での活躍を誓う 水沼宏太に半生とオススメの店を聞いた ■水沼宏太はなぜ移籍を繰り返したのか? 最初横浜F・マリノスに入ったときって、こんなにいろんなクラブに行くとは正直、思ってなかったですね。 自分の中ではマリノスで最初から試合に出られるぐらいの自信を持って2008年にプロになった

          古巣を見返してやると思っていたけれど……移籍を繰り返した水沼宏太の心の中【サッカー、ときどきごはん】
        • 【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#28 - 北の大地の南側から

          こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第28弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 正面のシュートは意外と難しい!? youtu.be まず最初に紹介するシーンは新潟vs横浜FCの試合から横浜FC・GK永井選手のプレイです。 左45度くらいの角度からのシュートに対して正面にポジションをとっていましたが、シュートを弾き切れずゴールを許してしまいました。 ディフレクテングの際

            【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#28 - 北の大地の南側から
          • 【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#8 - 北の大地の南側から

            こんにちは! Nishi です。 今日は、週末のJリーグの試合から、僕が気になったゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第8弾です! 主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 細部まで周りをよく見て! youtu.be 最初は、名古屋vs札幌の試合から、札幌GK菅野選手のプレイです。 中央やや右寄りの距離のあるフリーキックからのクロスが目の前でワンバウンドし、そのボールを処理する為、一度軽く弾いていて勢いを吸収してからキャッチしようとしますが、その弾いたところを相手選手に詰め寄

              【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#8 - 北の大地の南側から
            • Jリーグ優勝記念!横浜F・マリノスの軌跡~Jリーグとともに歩んだ30年間~【コラムその82】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

              横浜F・マリノスが2022年J1優勝を果たしました!おめでとうございます! ここ2年は川崎フロンターレ一強時代が続いていたこともあり、久しぶりに最終節までもつれるシーズンとなりました。 しかし猛追するフロンターレを振り切りマリノスが見事3年ぶりのリーグ優勝を果たしました。 そこで今回は優勝を記念して、横浜F・マリノスのこれまでの歴史を振り返ってみたいと思います。 日産スタジアムの記事と合わせてお読みください。 sportskansen.hatenablog.jp 1.Jリーグとともに生まれた横浜の名門クラブ 2.横浜フリューゲルス消滅の余波 3.酸いも甘いも経験した30年間 4.まとめ 1.Jリーグとともに生まれた横浜の名門クラブ 1993年5月15日産声を上げたJリーグ。 国立競技場で約6万人もの観客を集めて行われて大々的に行われた開幕戦には、横浜マリノスの姿がありました。 マリノスの前

                Jリーグ優勝記念!横浜F・マリノスの軌跡~Jリーグとともに歩んだ30年間~【コラムその82】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
              • 【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#2 - 北の大地の南側から

                こんにちは! Nishi です。 今日は、昨日開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第2弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ クロスへの判断ミス youtu.be まず最初に紹介するシーンは、川崎vs磐田の試合から、川崎GKチョン・ソンリョン選手のプレイです。 左サイドからのクロスに対して、処理するために前に出ますが、クロスがゴールから逃げるように曲がったために、触ることができずに中途半端な飛び出しになってしまい、そ

                  【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#2 - 北の大地の南側から
                • 【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#12 - 北の大地の南側から

                  こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第12弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 何気ないプレイだけど youtu.be まず最初は、札幌vsFC東京の試合から、札幌GK菅野選手のプレイです。 左サイドのクロスをダイレクトでヘディングで合わせられますが、クロスバーに弾かれます。 そしてクロスバーに弾かれて上に上がったボールを、しっかりジャンプをしてキャッチしました。 一

                    【サッカー】2023年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#12 - 北の大地の南側から
                  • 懲罰決定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)

                    公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し懲罰を決定しました 公益社団法人日本プロサッカーリーグ 野々村 芳和チェアマンは下記の件について裁定委員会に諮問し、浦和レッズに対し下記のとおり懲罰を決定しました。併せて浦和レッズに対し同種事案の再発防止を期すために必要な措置の実施を依頼しました。 1.対象事案 事案1 (1)懲罰の対象となる浦和レッズの違反行為 ホームクラブとしてサポーターが以下(2)に記載する秩序を損なう行為を行うことを防止することも、制止することもできず、Jリーグ規約(以下、規約)第51条〔Jクラブの責任〕に示す「観客にホームスタジアムおよびその周辺において秩序ある適切な態度を保持させる義務」に明らかに違反した。 (2)浦和レッズサポーターによる秩序を損なう行為 2022年5月21日、埼玉スタジアム2002において開催され

                      懲罰決定について:Jリーグ公式サイト(J.LEAGUE.jp)
                    • 【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#33 - 北の大地の南側から

                      こんにちは! Nishi です。 今日は、土曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第33弾です! 天皇杯とルヴァンカップのそれぞれ決勝戦が行われたため、二週間ぶりの開催となったリーグ戦。 残り二試合となり、優勝争いと残留争いの行方が気になりますね。 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ ボールに行くか?シュートに備えるか? youtu.be まず最初の場面は、川崎vs神戸の試合から、神戸GK坪井選手のプレイです。 左サイ

                        【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#33 - 北の大地の南側から
                      • 小林祐三 現役引退のお知らせ

                        このたび、Criacao Shinjukuに所属しております小林祐三が、今シーズン限りで現役を引退することとなりましたので、お知らせいたします。 <プロフィール> ◇ 氏名 : 小林 祐三(こばやし ゆうぞう) ◇ ポジション : DF ◇ 生年月日 : 1985年11月15日(36歳) ◇ 身長 / 体重 : 176cm / 72kg ◇ 出身地 : 東京都 2004年 – 2010年 柏レイソル 2011年 – 2016年 横浜F・マリノス 2017年 – 2020年 サガン鳥栖 2021年 Criacao Shinjuku J1リーグ:365試合 J2リーグ:70試合 関東サッカーリーグ1部:16試合 小林祐三から、皆様へ。 皆様、こんにちは。クリアソンの小林祐三です。平素よりクリアソン新宿、並びに小林祐三を応援していただき誠にありがとうございます。ご存知の方も多いと思いますが、皆様

                          小林祐三 現役引退のお知らせ
                        • 横浜激震、シティーGと提携解消 選手補強にも影響 - J1 : 日刊スポーツ

                          昨季J1リーグ王者の横浜F・マリノスが14年から資本提携していたシティー・フットボール・グループ(CFG)との関係を解消し、CFGから離れる方向で調整を進めていることが17日、分かった。親会社の日産自動車がCFGとの間で14年に結んだグローバルパートナーシップ契約を6月末で解除。関係者によるとCFGは保有する20%程度とみられる横浜の株式も手放す見込みだという。 プレミアリーグの強豪マンチェスター・シティーなども傘下に置くCFGはアラブ首長国連邦(UAE)の王族が代表を務める世界有数のサッカー事業グループ。契約締結以降、横浜の経営や選手補強に大きな影響を与え、昨季15年ぶりリーグ制覇に手腕を発揮したオーストラリア人のポステコグルー監督の就任や、優良外国人選手の獲得などで力を発揮。名門復活の一助となっていた。 もともと日産が欧州でのCFGの事業に協賛した縁でグローバルパートナーシップを締結し

                            横浜激震、シティーGと提携解消 選手補強にも影響 - J1 : 日刊スポーツ
                          • 2022 アジア チャンピオンズ リーグ、 浦和が決勝進出、対戦相手は? - Ippo-san’s diary

                            はじめに ACL チャンピオンとクラブW杯 決勝トーナメント(東地区) 決勝戦 浦和の対戦相手は? グループリーグ おわりに Jリーグ関連記事 世界サッカー リーグ・クラブ ランキング はじめに (2022年3月13日掲載:8月25日更新) 4月15日より2022年度ACL グループ・リーグ(GL)がスタート。日本からは川崎フロンターレ、横浜Fマリノス、浦和レッズ、そして3月15日のPO戦にヴィッセル神戸が出場。結果は川崎Fを除いた3クラブが決勝トーナメント進出。 決勝トーナメントは8月18日(~8月25日、埼玉)より始まる。決勝戦進出には最大のライバルである韓国勢(大邱 or 全北現代)を撃破するしかない。 それでは東地区決勝トーナメントの予想と結果をお伝えしますが、決勝戦(2023年2月19、26日)を除いて一発勝負なので予想は難しい。そこでいつもの通りクラブランキングを参考に横浜FM

                              2022 アジア チャンピオンズ リーグ、 浦和が決勝進出、対戦相手は? - Ippo-san’s diary
                            • 東アジアE-1選手権 日本-中国

                              サッカー「東アジアE-1選手権 日本-中国」戦が12月10日、韓国(釜山)で行われた。 2年に一度、開催されるこの大会。日本代表は3大会ぶりの優勝を目指す。 今大会、日本代表は選出メンバー23人全員がJリーガー。うち14人がU-22世代。 森保一監督は「A代表組とU-22世代の融合」をテーマに掲げ、6人の東京五輪世代がA代表デビューを果たす。 [試合結果] 試合結果は、日本2ー1中国で、日本代表が初戦を勝ちきった。嬉しい白星発進です。 得点は MF鈴木武蔵(25歳=札幌)がA代表初ゴールとなる先制点。 2点目はDF三浦弦太(24歳=G大阪)がこれまた待望の代表初ゴール。 [試合内容] 両チームともファウルが多く全体的に荒れた印象。 中国は、フィジカルが強く高さと強さを兼ね備えファウル覚悟で激しい寄せをみせてきた。 実際にレッドカードでもおかしくないような(というかレッドカードでしょう!)危

                                東アジアE-1選手権 日本-中国
                              • 【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#11 - 北の大地の南側から

                                こんんちは! Nishi です。 今日は、金曜日に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第11弾です! 今回も主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 連携ミス? youtu.be まず最初に紹介するシーンは、FC東京vs京都の試合から、FC東京GK波多野選手のプレイです。 左サイドのコーナーキックのクロスから、ニアサイドにいた平賀選手に頭で合わせられゴールを許してしまいました。 クロスが上がる前に、一番ゴールに近い平賀選手に誰もマーク

                                  【サッカー】2024年Jリーグ GKのこのプレイにピックアップ!#11 - 北の大地の南側から
                                • 変わらぬ4人でプロリーグに挑み続ける「レバンガ☆SAPPORO」Shadowverse部門チームインタビュー - CHEER UP! 毎日のワクワクした暮らしを応援するポータルメディア

                                  B.LEAGUE所属のプロバスケットボールチーム「レバンガ北海道」は、2018年3月にeスポーツチーム「レバンガ☆SAPPORO」を始動。『Shadowverse』のプロリーグ「RAGE Shadowverse Pro League」に参入し、2018年の初代年間チャンピオンに輝きました。 立ち上げ当初の公募にエントリーした200人以上の中から選ばれたのが、Tatsuno選手、きょうま選手、さわさき選手、真春選手の4人。「レバンガ☆SAPPORO」は、プロリーグ最初期から出場しているチームでありながら、一度もメンバー変更をすることなく、変わらない4人でプロリーグに挑み続けています。 今回、「レバンガ☆SAPPORO」の4人の選手に、オンラインインタビューを実施。『Shadowverse』との出会いやプロになった経緯、そしてこれから目指すことなど、さまざまな話題について語っていただきました。

                                    変わらぬ4人でプロリーグに挑み続ける「レバンガ☆SAPPORO」Shadowverse部門チームインタビュー - CHEER UP! 毎日のワクワクした暮らしを応援するポータルメディア
                                  • 【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#22 - 北の大地の南側から

                                    こんにちは! Nishi です。 今日は、週末に開催されたJリーグの試合から、僕が注目したゴールキーパーのプレイを紹介&解説する企画第22弾です! 今節は、川崎vs名古屋の試合が延期になったので、8試合の中から選びました。 主に、ゴールキーパーのワンシーンに対して良かった・悪かったと個人的な視点で分析しているので、その前後にあった他のディフェンスのミスは考慮しておりません。 あくまでも、ゴールキーパーの技術で防げたであろうプレイに焦点を当てていますので、予めご了承下さい。 技術的なこと以外でも、サッカーを見る時に、ゴールキーパーの見方としても是非参考にしてみて下さい!^^ 手痛い開始早々のミス youtu.be まず最初は、FC東京vs磐田の試合から、磐田GK三浦選手のプレイです。 右サイド深い位置のフリーキックから上げられたクロスを、味方ディフェンスがクリアしますが、真上にふわふわっとボ

                                      【サッカー】2022年Jリーグ ゴールキーパーのこのプレイにピックアップ!#22 - 北の大地の南側から
                                    • 2022-2023 イタリア・セリエA 第22節 ユヴェントスに激震!この先どうなる!? - SHIPS OF THE PORT

                                      今週金曜日、今シーズンのJ1リーグが開幕します。 試合は川崎フロンターレ vs 横浜F・マリノス。 開幕戦から好カードですね! 今年はマスクしながらですが、声出し応援ができるようになりました。 試合の盛り上がりは去年とは格段に違うことでしょう。 これまでの観戦スタイルにまた一つ戻っていくのは本当に嬉しいですね!! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 第1回東京箱根間往復大学駅伝競走の日 2022-2023 イタリア・セリエA 第22節 結果 ユヴェントスに不正疑惑!? 順位 今日は何の日?? 2月14日は「第1回東京箱根間往復大学駅伝競走の日」です! 第1回東京箱根間往復大学駅伝競走の日 通称・箱根駅伝。 第1回は、1920(大正9)年2月14日に往路、翌15日に復路が行われました。 出場校は東京高等師範学校(現・筑波大学)、明治大学、早稲田大学、慶応義塾大学の4校。 2月

                                        2022-2023 イタリア・セリエA 第22節 ユヴェントスに激震!この先どうなる!? - SHIPS OF THE PORT
                                      • 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 トルコでの地震でサッカー選手が犠牲に… - SHIPS OF THE PORT

                                        2023年のJリーグが開幕。 これから12月まで長いシーズンが始まりました。 まだ初戦を戦っただけなので何とも言えませんが、昨シーズン優勝の横浜F・マリノスがアウェイでの川崎フロンターレ戦に勝利したのは大きいですし、いいスタートとなったことは間違いないでしょう。 どんなシーズンになるのか楽しみですね! それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 大阪ドーム完成の日 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 結果 順位 今日は何の日?? 2月20日は「大阪ドーム完成の日」です! 大阪ドーム完成の日 現在は「京セラドーム」と呼ばれる、大阪ドームは1997年2月20日に完成しました。 いまはオリックス・バファローズの本拠地となっていますね。 私は一度も行ったことありません! 2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 第24節は、2月18日と19日に行わ

                                          2022-2023 イングランド・プレミアリーグ 第24節 トルコでの地震でサッカー選手が犠牲に… - SHIPS OF THE PORT
                                        • オシムさんが1人で来てくれたから…日本サッカー界に「人」を残したー小倉勉元コーチが感謝(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

                                          サッカー元日本代表監督のイビチャ・オシム氏(享年80)が1日、オーストリア・グラーツの自宅で亡くなった。オシム氏が2003年から指揮したジェフ市原(現千葉)、06年から指揮した日本代表でコーチを務めた小倉勉氏(55)がインタビューに応じた。思い出を明かすとともに「人を残してくれた」と日本サッカー界への貢献に感謝した。(聞き手・羽田 智之) ―03年1月29日、オシムさんは韓国・南海でキャンプをしていた市原に合流しました。第一印象は? 「実はそれ以前にお会いしています。02年の日韓ワールドカップで、オシムさんはFIFA(国際サッカー連盟)のテクニカルスタディーグループのメンバーとして来日していた。僕はベングロシュさん(元スロバキア代表監督、02年市原監督)についていたから、話したりはしなかったけど、体の大きな、眼光鋭い方だなぁと思っていました。ジェフのチームに合流したのは夕食の時だったと思い

                                            オシムさんが1人で来てくれたから…日本サッカー界に「人」を残したー小倉勉元コーチが感謝(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
                                          • J1リーグ 2022シーズンの順位を予想してみる!! - SHIPS OF THE PORT

                                            昨日はジャンプのラージヒルが見ごたえありましたね! ヨーロッパの強豪選手がいいジャンプを次々に決めて高いレベルでの競技になったんですが、小林凌侑選手もその中に割って入って、最後の最後まで分からない展開でしたね。 惜しくも金は逃しましたが、銀メダルおめでとうございます! ちなみに、私はさすがにジャンプの経験はありませんし、恐ろしくてできません(>_<) それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? 世界ラジオデー 2022シーズンがいよいよ開幕 今シーズンの順位を予想!! 今日は何の日?? 2月13日は「世界ラジオデー」です! 世界ラジオデー 1946年2月13日、国連が「国際連合放送」を開設しました。 自分の車ではラジオを聞くことはほとんどありませんが、仕事で会社の車で出かける時はよく聞いています。 いつも同じような時間に出かけるので、聞く番組も一緒。 毎日のように聞いていると、楽し

                                              J1リーグ 2022シーズンの順位を予想してみる!! - SHIPS OF THE PORT
                                            • 【ビジネススキル】経験は陽気に振り返る - クマ坊の日記

                                              このブログでは、何度も取り上げている「経験から学ぶ力」人の成長の7割は現場経験とされています。そして、経験を振り返る力によって成長度合いは人によってことなります。今日は振り返る力をさらに詳しく考えてみたいと思います。 振り返りには陽気に行う 経験の振り返りは4段階 振り返りには陽気に行う 振り返りと言うと多くのは「反省」と同義に捉えがちです。しかし、「振り返り」と「反省」は目的が違います。過去の言動を悔いたり、駄目出しされたりで、焦点が過去にフォーカスされがちです。「振り返り」は逆に未来にフォーカスします。経験を未来にいかに役立てるかです。だから、失敗経験もポジティブに陽気に捉えるマインドが必要です。 私はJリーグの横浜F・マリノスを応援しています。先日、5対3で清水エスパルスに勝利ました。試合後の監督インタビューで、記者からは「3失点したことに対して修正や課題はどう分析する?」と質問がと

                                                【ビジネススキル】経験は陽気に振り返る - クマ坊の日記
                                              • Jリーグとルヴァンカップ 大会方式の変更 - SHIPS OF THE PORT

                                                先日の記事にも書いた通り、J1、J2、J3の再開&開幕が決まりました。 J1が7月4日(土)から、J2が6月27日(土)から再開。 J3が6月27日に開幕です。 最終節がJ1が12月19日(土)、J2とJ3が12月20日(日)となったようです。 昨シーズンのJ1は2月22日に開幕し、12月9日に閉幕でした。 J2は2月24日に開幕、11月24日閉幕。 J3は3月9日に開幕、12月8日閉幕でした。 J1とJ2は今シーズンの開幕戦のみ消化して中断しました。 5ヶ月ちょっとのあいだですべてのリーグ戦を消化しなければいけないので、間違いなく過密日程での選手の負担が一番気になるところ。 すでに海外のリーグでも取り入れているところもありますが、Jリーグも選手の交代枠が3人→5人に拡大されることが決まりました。 回数はハーフタイムを除いて3回となっています。 ドイツではすでに再開されていて、5人の交代枠

                                                  Jリーグとルヴァンカップ 大会方式の変更 - SHIPS OF THE PORT
                                                • Jリーグ、新たに「東西2ブロック」案が浮上 試合数を増やすため「3ブロック」案を修正 :

                                                  新型コロナウイルスの影響で2月下旬から公式戦中断中のJリーグが、ルヴァン杯の大会方式変更を検討していることが27日、分かった。 ウェブ上で各クラブと公式戦再開に向けた会議を実施。J2松本山雅FCが抜けた15チームが近隣同士で5組に分かれ、勝ち上がり5チームとACL出場3チームの計8チームでトーナメントを戦う方式を提案した。リーグ戦の再開日は6月27日と7月4日で最終調整中だが、最終節は12月20日を提案。再開日程は29日の臨時実行委員会で決定する。 (中略) ルヴァン杯に並行して、リーグ戦の協議も深まってきた。見通しがたたなかった最終節を12月20日で提案した。再開日程は6月27日か7月4日、J1からJ3の無観客での同日開催を軸に最終調整中。村井チェアマンは再開前に4、5週間の全体練習期間を確保する意向を示しているが全体練習を再開させていないクラブがあるため、この日も緊急事態宣言が長引いた

                                                    Jリーグ、新たに「東西2ブロック」案が浮上 試合数を増やすため「3ブロック」案を修正 :
                                                  • 【マネジメント】優れたチームは互いに要求し合う - クマ坊の日記

                                                    先週から、職場で優れたチームワークを発揮すれための方法について考えてきました。ベースになるのは信頼関係であり、アウトプットを出すためには衝突も厭わない。さらに意思決定を恐れずアクションを起こすことの重要性を書いてきました。ここまで出来ればかなり優秀なチームです。しかし、まだ足りない要素があります。それがお互いに要求し合うことです。 ボールの置き場所 昔のコンサルタント 普通の職場で、要求し合うには 個人よりチーム業績を意識させる ボールの置き場所 私はサッカーが大好きです。特にJリーグの横浜F・マリノスを応援しています。プロの試合はプレッシャーとスピードが半端ありません。数十センチのボールの置き場所や、身体の向きが違うだけで局面に与える影響は変わります。だから強いチームほど、味方選手への要求は高くなります。「左足の数センチ先にバスが欲しい!」「このタイミングでこの位置に走り込んでくれ」「守

                                                      【マネジメント】優れたチームは互いに要求し合う - クマ坊の日記
                                                    • 松永成立が指導者として意識していること。ドーハの悲劇を経験したGKのターニングポイント | さくマガ

                                                      ブレイクタイム 松永成立が指導者として意識していること。ドーハの悲劇を経験したGKのターニングポイント # 森雅史 2021年4月2日 日本サッカーがアマチュアからプロに移行するとき、日本代表のゴールを守り続けていたのは松永成立だった。激動の時代を過ごし、ドーハの悲劇にも直面した経験豊かなGKは、今、後進の指導に当たっている。 サッカーの中で特別なポジションであるGKをどうやって育てるのか。自分の考えを変えたターニングポイントは何だったのか。じっくりと話を聞いた。 人によって評価方法は違う (写真提供:横浜F・マリノス) 今、僕は横浜F・マリノスのGKコーチとしてGKを指導しています。このGKを育てるというのは、コーチがどういう観点からGKに対して接しているかというのが一番大事なんですよ。 たとえばGKコーチが「こういうプレーをさせたい」という意図を持っていたとしても、チームには当然監督が

                                                        松永成立が指導者として意識していること。ドーハの悲劇を経験したGKのターニングポイント | さくマガ
                                                      • マンCというよりリバプールみたい。「楽しすぎる」マリノスが得た栄冠。(井川洋一)

                                                        鮮やかな攻守の切り替えとフィニッシュまでのスピーディーさ。FC東京相手の3-0快勝は優勝に値する美しさだった。 15年ぶりの戴冠を目の前で見たくて、大勢のファンが日産スタジアムに集まった。その数、6万3854人──およそ6年ぶりにJ1リーグ戦の最多入場者記録が更新された。 当然そのなかには、わずかながらも優勝の可能性を残していたアウェーのFC東京のサポーターも含まれている。「日程くん」と呼ばれるJリーグのマッチスケジューラーの功績もある。 けれど、それだけの観衆を集めた最大の要因は、ホームの横浜F・マリノスの披露するフットボールそのものにあったと思う。2年目のアンジェ・ポステコグルー監督が築き上げてきた攻撃的なスタイルによって、日本屈指の名門は念願のリーグ優勝を達成した。 大敗の前回対戦で指揮官が語ったこと。 「我々には、遠い敵地にも駆けつけてくれる最高のサポーターがいる。彼らに楽しんでも

                                                          マンCというよりリバプールみたい。「楽しすぎる」マリノスが得た栄冠。(井川洋一)
                                                        • 「国籍変更に後ろめたさはあった」サガン鳥栖GK朴一圭が日本国籍を取得した“本当の理由”(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          「とにかくまだまだJ1でやりたいんです」――。J1サガン鳥栖GK朴一圭のその言葉は、とても力強く、切実な願いのようにも聞こえた。 日本生まれの在日コリアン3世で韓国籍の朴が、日本国籍を取得した。スポーツ紙で報じられたのは昨年11月のこと。国籍変更の理由についても「どんなチャンスもつかめる準備をしておきたかった」と語るが、在日コリアンのプロサッカー選手の日本国籍の取得は相当な覚悟が必要でもある。 揺れ動く気持ちの裏には何があったのか。改めて国籍変更を決めた理由やきっかけ、その過程の周囲の人たちの反応、これから目指すことなどについて聞いた。 西川周作や東口順昭に「追いつき超えたい」――新シーズンが開幕し、鳥栖では早くも3年目のシーズンを迎えました。 本当に時が過ぎるのは早くて、僕が鳥栖に来てからリーグ戦はフルタイムで出場してきましたが、今でも出ることだけに満足はしていません。チームも個人も成績

                                                            「国籍変更に後ろめたさはあった」サガン鳥栖GK朴一圭が日本国籍を取得した“本当の理由”(金明昱) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 三ツ沢公園球技場(ニッパツ三ツ沢球技場)横浜ダービーver.~Pride of YOKOHAMA~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                            注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 三ツ沢公園球技場(ニッパツ三ツ沢球技場)は、1955年開場、神奈川県横浜市にある横浜FC、Y.S.C.C.横浜のホームスタジアム。 以前にも一度横浜FCのホームゲームで三ツ沢球技場の記事を書いている。 sportskansen.hatenablog.jp 今回ご紹介するのも横浜FCのホームゲームなのだが、改めてご紹介するのは対戦相手が横浜F・マリノスであるためだ。 横浜F・マリノスは現在日産スタジアムをホームとしているが、日産スタジアムが完成する1997年まではこの三ツ沢球技場をホームとして使っていた歴史がある。 sportskansen.hatenablog.jp 現在もなお三ツ沢で年間3試合前後を定期的に行っており、マリノスにとっても三ツ沢は特別なスタジアムだ。 一方の横浜FCも、三ツ沢球技場をホームとしていた横

                                                              三ツ沢公園球技場(ニッパツ三ツ沢球技場)横浜ダービーver.~Pride of YOKOHAMA~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                            • 横浜アリーナ~Bリーグの頂点へ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                              注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 横浜アリーナは、1989年開館、神奈川県横浜市にある多目的アリーナ。通称横アリ。 元々はキリン、プリンスホテル、横浜市が出資してできた第三セクターとして開業したが、現在は西武鉄道が株式を取得し、子会社としている。近くに西武鉄道は通っていないけど。 アリーナ開場のこけら落としは横浜出身の美空ひばりが務める予定だったが、病状が悪化してしまい(公演予定の2カ月後に亡くなった)、松任谷由実のコンサートが実際のこけら落としとなった。 それ以降は横浜出身で75回もの公演回数を記録しているゆずをはじめ、サザンオールスターズ、ポルノグラフィティ、福山雅治、いきものがかりなど数多くのミュージシャンがライブを行っている。 その他の主なイベントとしては横浜市の成人式が挙げられる。日本最大規模の成人式で、テレビでは浦安のディズニーランド成人

                                                                横浜アリーナ~Bリーグの頂点へ~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                              • スポーツ応援で使われるご当地ソングを集めたい~地元愛が止まらない~【コラムその109】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                スポーツには、やっぱり応援がつきものです。 特に日本においては応援が盛んで、プロ、社会人、学生に至るまで幅広く応援の文化が取り入れられています。 そんな中には、ご当地性を強く取り入れたものが存在します。 スポーツと地域というのは大変密接にかかわっているものですし、私自身そういう応援が大好きで、スタジアムめぐりをする大きなモチベーションの一つになっています。 今回は、全国の応援で取り入れられているご当地ソングを集めてみました。テレビで、あるいは現地で試合を見る時の楽しみの一つになればと思います。 スポーツと地域密着についてはこちらの記事にもまとめています。 sportskansen.hatenablog.jp 北の国から(北海道日本ハムファイターズ) 秋田県民歌(秋田ノーザンハピネッツ、ブラウブリッツ秋田) 山形県スポーツ県民歌(モンテディオ山形) ベニーランド(東北楽天ゴールデンイーグルス

                                                                  スポーツ応援で使われるご当地ソングを集めたい~地元愛が止まらない~【コラムその109】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                • KOSE新横浜スケートセンター(アイスホッケーver.)~唸る肉体~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                  注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大前の情報を元にしています 【概要】 KOSE新横浜スケートセンターは、1990年開場、神奈川県横浜市にあるスケートリンク。 この周辺の地域は元々西武グループが買収したあと新幹線の開通を機に国鉄に売り払ったという経緯がある。 そのため西武線は通っていないのにもかかわらず新横浜プリンスホテル、日本最大の成人式会場である横浜アリーナ、そしてこのスケートセンターなどは西武グループの持ち物である。 日本で最も歴史が古く、荒川静香も出演しているアイスショーであるプリンスアイスショー、日本、韓国、ロシアのチームで構成されるアジアリーグアイスホッケーなどが行われており、スケートリンクを使った様々なイベントが行われている。 普段は一般の人に開放されていて、スケート教室も開かれている。 更にコロナの影響で1年遅れたものの、2021シーズンよりアジアリーグアイスホッケーに新

                                                                    KOSE新横浜スケートセンター(アイスホッケーver.)~唸る肉体~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                  • 1993年に始まったJリーグ - SHIPS OF THE PORT

                                                                    今日は勤労感謝の日。 それでも私は仕事に行ってきます。 祝日くらい休みにならんのかな~といつも思います。 行ってしまえば何ともないんですが、行くまでが嫌で嫌で…。 それでは今日の記事のもくじです。 今日は何の日?? Jリーグの日 1993年に始まったJリーグ オリジナル10 2シーズン制 チャンピオンシップ 個人の表彰 今日は何の日?? 11月23日は「Jリーグの日」です! Jリーグの日 1992年11月23日に、Jリーグ初の公式大会「ナビスコカップ」の決勝が行われました。 ヴェルディ川崎 vs 清水エスパルスが戦い、1-0でヴェルディ川崎が優勝。 決勝点は、三浦知良選手。 1993年に始まったJリーグ 今日はJリーグの日ということで、Jリーグが始まった1993年のリーグ戦を詳しく見てみましょう! オリジナル10 初めてのJリーグは10クラブで構成されていました。 東から順に紹介しましょう

                                                                      1993年に始まったJリーグ - SHIPS OF THE PORT
                                                                    • Jリーグが2024シーズンの開幕カードを発表 J1は“オリジナル10対決”が3試合 :

                                                                      Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける Jリーグは23日、2024シーズンの開幕カードを公式YouTubeチャンネルの番組を通じて発表しました。 キックオフ時刻、会場は後日発表されます。 [YouTube]【生配信】日程くん始動!2024Jリーグの開幕カードを発表!12月23日(土)12時00分~ https://www.youtube.com/watch?v=yAR-kS2VLIo スポニチのスッパ抜きの通りで、サンフレッチェ広島対浦和レッズ、名古屋グランパス対鹿島アントラーズ、東京ヴェルディ対横浜F・マリノスのオリジナル10対決となる3試合が組まれました。

                                                                        Jリーグが2024シーズンの開幕カードを発表 J1は“オリジナル10対決”が3試合 :
                                                                      • Jリーグオリジナル10降格・昇格回数ランキング~激動物語~【コラムその53】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                        Jリーグの大きな見どころ、もちろん優勝争いはその一つです。 しかしその裏にある「残留争い・昇格争い」もまた、大きな見どころの一つです。 というか、もはや優勝争いよりもそちらの方が面白いという人もいるほどです。 今回はそんな降格・昇格にスポットを当て、Jリーグ発足時から存在しているオリジナル10の降格・昇格回数ランキングを作りました。 ランキングの性質上上位だから優れているとかいう性質のものではないのですが、上位ほど激動の時代を駆け抜けたクラブということで…。 どちらかというと、その裏のドラマみたいなところにスポットを当てていきたいと思っております。 8位タイ・鹿島アントラーズ、横浜F・マリノス、横浜フリューゲルス(降格0回、昇格0回) 7位・ジェフユナイテッド千葉・市原(降格1回、昇格0回) 3位タイ・浦和レッズ、ガンバ大阪、清水エスパルス、名古屋グランパス(降格1回、昇格1回) 2位・東

                                                                          Jリーグオリジナル10降格・昇格回数ランキング~激動物語~【コラムその53】 - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                        • 第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング 報告書(再掲示)

                                                                          11/20(火)に掲載した『第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング報告書』におきまして、DAZNに関して事実と異なる下記情報が掲載されておりました。訂正し、お詫び申し上げます。 ・年間視聴者数に関する数字および収益状況 ・J3の放映権 日時:2023年10月28日(土) 場所:富山県民会館3階302号室 弊社:左伴社長、齋藤社長室長、遠藤強化部長 出席者:20名 1.社長説明 10月26日付プレスリリース秋春シーズン制移行に関する弊クラブの見解について 2.質疑応答 Q.このような機会を作っていただき、また、クラブ見解を発表していただいことに、とても感謝している。しかし、クラブ見解を読んだ一部の方たちが「富山はシーズン移行に賛同している」と間違って捉え、SNSに投稿・拡散させたことで、「降雪地域の富山が賛同しているのであれば問題ないのではないか?」というような風潮になりつつある。それは

                                                                            第3回秋春シーズン制移行タウンミーティング 報告書(再掲示)
                                                                          • 王国民の一人がアビスパ福岡を大好きになるまでのお話|おしょんしょん

                                                                            こんにちは。こちらはゆかりっく Advent Calendar 2019 12日目の記事になります。前日はべーやんさんのゆかりんの好きなところという記事。自分の記事を読む前でも読んだ後でも見て頂けたら嬉しいです、最高でした。 今日まで11日間素晴らしい記事ばかりで高いハードルですが素人文章を暖かい目で読んで頂けるとありがたいです。 1.今回のテーマについて私は2016年のシーズン後半あたりからアビスパ福岡の応援を始めました、きっかけは田村ゆかりさん(ゆかりん)です。 2015年の昇格プレーオフあたりにゆかりんがアビスパのことを呟いてから4年が経ちますが、4年間で多くの王国民がアビスパ福岡を好きになっていきました。自分もその大勢の中の一人です。 みんなそれぞれアビスパを大好きになるまで色んなドラマがあったかと思いますが、自分がアビスパを大好きになるまでのお話でもしてみようかなと思い記事にして

                                                                              王国民の一人がアビスパ福岡を大好きになるまでのお話|おしょんしょん
                                                                            • 千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)~J2の沼~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜

                                                                              注:本記事は新型コロナウイルス感染拡大後の情報を元にしています 【概要】 千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)は、2005年開場、千葉県千葉市にあるジェフユナイテッド市原・千葉のホームスタジアム。 元々ジェフは市原にあるスタジアム(市原緑地運動公園臨海競技場)をホームスタジアムにしており、2002FIFAワールドカップに合わせて市原に作るスタジアムに移転する予定であった。 しかし落選してしまったことで計画がとん挫、このフクアリと市原のスタジアムを併用していくことに。 2005年にはフクアリが開場し、2006年には市原のスタジアムを改修するためフクアリで全試合を行った。 が、今度は市原のスタジアムをJリーグ向けに改修する必要が生じ、その条件があまりに市原市の負担が大きかったことから断念、結果的にこのフクアリでホームゲームを一括して開催することになった。 つまり、 ①ワールドカップでのスタジ

                                                                                千葉市蘇我球技場(フクダ電子アリーナ)~J2の沼~ - スタ辞苑〜全国スタジアム観戦記〜
                                                                              • 元日本代表FWハーフナー・マイクが現役引退を発表 「いままで応援してくださった皆様には感謝しかありません」 :

                                                                                Twitter: 50 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 元日本代表のハーフナー・マイク氏は5日、所属事務所を通じて現役引退を発表しました。 ハーフナー・マイク氏はコンサドーレ札幌と横浜F・マリノスの下部組織出身。2006年に横浜F・マリノスでプロ入りし、以降Jリーグではアビスパ福岡、サガン鳥栖、ヴァンフォーレ甲府、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台でプレー。海外クラブではフィテッセ、コルドバ、HJKヘルシンキ、デン・ハーグ、バンコクユナイテッドでプレー。 日本代表には2011年に初選出され、国際Aマッチ18試合4得点を記録しました。 [UDN SPORTS]ハーフナー・マイク選手 現役引退のお知らせ https://www.udnsports.com/news/4643/ プロサッカープレイヤーのハーフナー・マイク選手が、 2022シーズンをもちまし

                                                                                  元日本代表FWハーフナー・マイクが現役引退を発表 「いままで応援してくださった皆様には感謝しかありません」 :
                                                                                • C大阪「長居の悲劇」から20年、今明かされる真実 - J1 : 日刊スポーツ

                                                                                  セレッソ大阪の歴史で「長居の悲劇」と語り継がれる試合がある。2000年5月27日、ホーム長居(現ヤンマー)スタジアムで迎えたJリーグ第1ステージ最終節。首位C大阪は、勝てば無条件で初優勝が決まる一戦で15位川崎フロンターレに敗れ、2位横浜Fマリノスに逆転で優勝を奪われた。あれから20年。C大阪はいまだにリーグ優勝がない。当時監督だった副島博志(60)が、舞台裏の真実を初めて明かした。(敬称略) 【取材・構成=横田和幸編集委員】 ◇   ◇   ◇ 当時40歳だった青年監督は還暦を迎え、現在は大阪市住吉区にある、私立大阪学芸高女子サッカー部監督を務める。就任5年目の昨季は、全日本高校女子選手権で初の全国ベスト4に躍進させ、近い将来の日本一が見えてきた。 「長居の悲劇」から丸20年。当時担当だった記者が改めて取材すると、副島は最近の出来事のように細かく語り始めた。 「千載一遇の試合に勝てなかっ

                                                                                    C大阪「長居の悲劇」から20年、今明かされる真実 - J1 : 日刊スポーツ