並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

母猫の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 自分が異常者だと気付きながら生きていくことの苦しみ

    追記 なんか荒れててびっくりした。マジで? 死ねばいいとか、やってるところバレて捕まればいいとかご指摘ありがとう。 「死ねばいい」と「失明するまで殴りたい」は開示請求いけるかもとのことなので 早速進めさせてもらってます。こういうの初めての経験だから戸惑いつつ。 ちなみに開示請求は早ければ早いほどいいらしい。 何度も書いているけど、行動に移すことはない。 行動に移すほど振り切れた異常者じゃないからこそ、今後もまともなふりしていくのしんどいなって話であって。 伝わらなかったみたいだね。 「異常者ぶりたいだけ」「嘘松」というコメントもありがとう。 これが普通ならよかった。みんなも対象はどうであれ、こんなこと考えながら生きているならよかった。 私について 26歳、都内に住む女だ。164cm48kg。 仕事は営業系。年収は多分700万前後。 婚約した彼と同棲している。 自分で言うのもなんだけど、非常

      自分が異常者だと気付きながら生きていくことの苦しみ
    • 猫のなつめ氏と、17年間暮らした

      2006年生まれの猫(なつめ氏)と一緒に暮らしてきまして、先日、2024/4/22に死んでしまいました。17歳7ヶ月、人間の年齢にすると86歳で息を引き取りました。年齢的には寿命と言っていいでしょう。 「うちの猫が死んだ」という個人的な内容ではあるんですが、なつめ氏は僕の記事にもたびたび登場しており無関係とも言えないため、ここで追悼させていただきたいと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ミューズリ

        猫のなつめ氏と、17年間暮らした
      • 飼育員もびっくり 猫がタヌキの赤ちゃんを育てた夏(西松宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        この夏、岡山県玉野市にある渋川動物公園(宮本純男園長)では、猫がタヌキの赤ちゃんを子育てする姿が話題となった。種を超えた家族を一目見ようと、親子連れなど多くの来園者が訪れ、子タヌキの命のぬくもりに触れた。 猫がタヌキの赤ちゃんに授乳 この子タヌキはホンドタヌキという種のメスで、名前は「はなちゃん」(生後3ヶ月弱)。今年6月19日11時ころ、香川県三豊市の建設会社に勤める男性が、河川敷で重機を使った伐採作業を行なっていたところ、誤ってタヌキの巣を壊してしまったという。 同園副社長の山根美実さんは、「そのとき母タヌキは驚いて逃げてしまい、はなちゃんがその場に取り残されたそうなんです。男性はかわいそうだからと保護しましたが、どうしていいかわからず、私たちの園に連絡があったんです」と振り返る。 同園にやってきて2日目のはなちゃん(渋川動物公園提供) 保護されたとき、はなちゃんは推定生後2週間ほど。

          飼育員もびっくり 猫がタヌキの赤ちゃんを育てた夏(西松宏) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 「この子を助けて」猫の聖地トルコで、母猫が我が子を人間の病院に連れてきた。病院スタッフも緊急対応 : カラパイア

          野良猫や野良犬など地域動物に大きな愛で接し、必要な時には手を差し伸べることを忘れないトルコの人々。 過去にも、病院にやって来た妊婦の猫を助けたり、寒さから野良猫を守るため自分の店を解放したりするやさしい人たちの姿を伝えたが、今回もぐったりしている我が子を救ってほしくて助けを求めに人間の緊急外来へやって来た1匹の母猫を、医師らは放っては置かなかったようだ。 新型コロナウイルスの感染者が中東で最多となっているトルコでは、現在医療従事者らは感染者らの治療に追われている。それでも、野良猫を見捨てずに助けた医師らの姿にSNSでは称賛の声が寄せられた。『sunnyskyz.』などが伝えている。

            「この子を助けて」猫の聖地トルコで、母猫が我が子を人間の病院に連れてきた。病院スタッフも緊急対応 : カラパイア
          • 3ヶ月前、カラスに突かれている子猫を発見し救出した親父→3ヶ月後の姿が親子みたいで笑った「何このお父さん可愛い」

            𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 @turi2018 3か月前、仕事の合間にいつも弁当を買う所へバイクで行き順番を待っていると、カラスにつつかれている子猫を発見し救出した親父… 3ヶ月後の姿が親子みたいで笑った pic.twitter.com/u90zufMEEV 2021-05-31 10:08:14 𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟 @turi2018 2021.4/14~リアルシリーズ『親父と猫』を呟き中。ツイート(息子のTuri)カメラ(母)猫(るる♀3歳)誕生日は推定2021.2/18🐾【Repost is prohibited】

              3ヶ月前、カラスに突かれている子猫を発見し救出した親父→3ヶ月後の姿が親子みたいで笑った「何このお父さん可愛い」
            • 猫さんが飼い主に獲物を献上する行為、実は褒めて欲しいのではなく"親心"らしい「飼い主は子猫」「毎晩ネズミを置かれる理由...」

              藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) @FujiiACC 猫が昆虫やネズミまたはおもちゃなどの獲物を捕らえて飼主の所に持って来るのは、見せびらかしたり、褒めてもらう為ではなく、本来母猫は獲物を弱らせた状態で子猫に狩らせる為に、獲物をとってくるようです。世話をしてる子猫がいないと一番身近な飼主に持って来るといわれています。受け取って下さい 2020-01-11 10:33:55 藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) @FujiiACC 藤井動物病院の院長のツイッターです。Twitter上での返信はしておりません。個別の問題はそれぞれ違いますので主治医にご相談下さい。よろしくお願いいたします。このツイートは日々の動物との生活の参考にしていただけたら幸いです。拙著「家ねこ大全285」、「いぬ大全304」KADOKAWA よろしくお願いします。 fujii-vet.com

                猫さんが飼い主に獲物を献上する行為、実は褒めて欲しいのではなく"親心"らしい「飼い主は子猫」「毎晩ネズミを置かれる理由...」
              • 天皇ご一家の静養写真公開 飼い猫の写真も―宮内庁:時事ドットコム

                天皇ご一家の静養写真公開 飼い猫の写真も―宮内庁 時事通信 社会部2024年06月06日19時32分配信 サイクリングを楽しまれる天皇、皇后両陛下と長女愛子さま=5月、栃木県の御料牧場(宮内庁提供) 宮内庁は6日、天皇、皇后両陛下の9日の結婚記念日を前に、長女愛子さまと5月2~7日に栃木県の御料牧場で静養された際の写真計21枚と、飼っている2匹を含む猫の写真計7枚を公開した。 【写真特集】天皇陛下~私的な行事~ 御料牧場の写真は、ご一家が私用の自転車に乗って牧場内を移動したり、タケノコ堀りや野菜の収穫をしたりする場面。子羊を抱く皇后さまや、馬と触れ合う愛子さまなど、天皇陛下が自らのカメラで撮影した写真も7枚ある。 猫の写真は、ご一家の飼い猫の「みー」と「セブン」のほか、学習院初等科3年だった愛子さまが2010年5月、当時のお住まいの東宮御所(現・仙洞御所)で保護した猫に餌を与える場面を撮影

                  天皇ご一家の静養写真公開 飼い猫の写真も―宮内庁:時事ドットコム
                • 「ちゅ〜るには勝てなかったよ...」保護されて三日目で警戒心MAXな子猫ちゃんがちゅ〜る堕ちする様子を捉えた動画にときめく人々

                  ドラちゃん@G @pet_gmist 子猫がいるところに消毒を撒いたりする人がいるので連れて行って欲しい…と相談を受けて急遽保護した子猫4匹🐈 母猫はTNR 1匹は交通事故で足が一本ダメになっていました。1匹は顎をザックリ。 病院に連れてったところ、人馴れしてないので大騒ぎ⚡️先生の手から血が…😱😱 が がんばるぞ‼️ #保護猫 pic.twitter.com/YSZGcjpnRq 2019-08-04 20:19:16

                    「ちゅ〜るには勝てなかったよ...」保護されて三日目で警戒心MAXな子猫ちゃんがちゅ〜る堕ちする様子を捉えた動画にときめく人々
                  • うちの猫も噛む癖をなおしたい!噛む癖の4つの原因と正しいしつけ方!

                    猫はひっかくイメージがありますが、噛み癖のある猫もいるんです。 子猫のときにカワイイからと噛み癖を放置していたら大きくなったときに手に負えなくなることもあります。 飼い主ならまだしも他人も噛んで痛い思いをさせてしまっては大変です。できれば子猫のうちに早い段階で噛み癖をなおせたら、うれいいですね。 そこで今回は噛む癖のある猫の4つの原因と効果的で正しいなおし方、しつけの仕方をご紹介していきたいと思います。 子猫や大人の猫が噛む癖の原因と理由 猫に噛まれるのは怖いし痛いですが、猫だって噛む理由がいろいろとあるのです。 どんな理由で猫は噛むのか、その理由を知ることで猫への接し方や理解を深めましょう。 猫が噛む原因その1 歯がかゆい! 乳歯が入れ替わる時期の生後3ヶ月~6ヶ月の間、猫は歯がかゆくてたまらないので周りにあるものを手当たりしだいに噛みはじめます。 でも歯がキレイに生えそろったら噛み癖も

                      うちの猫も噛む癖をなおしたい!噛む癖の4つの原因と正しいしつけ方!
                    • 不審物との通報、置き去りにされたバックには7つの尊い命

                      爆弾?不審物から見つかったものは…猫海外ニュース 爆弾処理班が駆けつけた緊迫の現場。そこで待っていたのは…1匹の親猫と6匹の子猫。 不審物とみられるバッグの中から聞こえたのは「のどを鳴らす猫の鳴き声」だった。 7匹の猫たちは、その後どうなった?https://t.co/11TPf7KrKN — ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) February 21, 2021 雪の中、見つかった不審物現場で見つかった、不審物とされ警戒されていたバッグ。 不審物と見なされたバッグの中に入っていたのは、 複数の尊い命だった。 アメリカ・オハイオ州で教会近くに放置されていた 不審なバッグに対処するため警察の爆弾処理班が出動したところ、 バッグの中から1匹の親ネコと生後間もない6匹の子ネコが見つかった。 オハイオ州バトラー郡の保安官事務所のフェイスブックによると

                        不審物との通報、置き去りにされたバックには7つの尊い命
                      1