並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 395件

新着順 人気順

海鮮丼の検索結果201 - 240 件 / 395件

  • 『ストレスの病気 ハムスターブログ』

    ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 今日も 亡き社長の 遺品整理は お休みです。 負の遺産が まだまだたくさん! 今日の マイキーワードは❓ 笑顔の日 パワハラとセクハラ 浜田省吾 神田正輝 火災保険 舌炎 舌癌 Amazonセール 海鮮丼 今日も うまうまでちゅ❣️ 過去の 今日撮った写真には❓ ポカポカの セカンドハウスで うまうま待ちの ウキウキな ハムスターが いましたよ❣️ おねだり上手な 可愛いハムスターなのだ❣️ 今日の ハムスターズは❓ 高齢の ノンちゃんとメロンちゃんは 今日も 穏やかに過ごしています❣️ アーモンドのおやつは 拒否しましたよ〜 やっぱり カボチャが良かったね❣️ 4年前の

      『ストレスの病気 ハムスターブログ』
    • 9月の家計管理のご報告・・・年金受給額のみでの生活への道は険し? - 出遅れリタイア日記

      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 9月の家計支出まとめのご報告です。 緊縮! 緊縮! 【定常的支出】 8月  9月  平均(1~9月) 食費    87.4  80.7  71.6千円/月 光熱水   19.2  13.6  21.5 情報通信費 20.1  22.0  23.5 車・交通  13.2  31.2  17.5 医療費    4.5   0.6   5.3 日用・家電 66.4  33.3  31.1 雑費    56.8  43.7   44.3 (旧お小遣い的支出) 合計    267.5  225.2  214.8千円/月 下の非定常支出にはじき出したサングラスの購入やふるさと納税を除いても結構な金額になってしまいました。 福島に海鮮丼を食べに行ったり(ガソリン代込み42.3千円)、除湿器(27.2千円)を買ったり、そうだ、放送大

        9月の家計管理のご報告・・・年金受給額のみでの生活への道は険し? - 出遅れリタイア日記
      • 秋のプールで情緒を感じたい(デジタルリマスター)

        1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:輝け! 7色の海鮮丼「レインボー丼」を作る > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 秋の海には情緒がある 先日、秋の海に行った。その海には夏にも行ったのだけれど、その時は浜辺のほぼすべてに水着を着た人たちがいて、ビーチボールが宙を舞い、海の家があり、そこからは陽気な夏らしい曲が流れていた。しかし、秋になった今、その海はとても静かだった。 秋の海 秋の海にはサーファーや地元の人、カップルや僕のような一人で海を見に来た人たちしかいなかった。そして、少し冷たい海風にカップルは身を寄せ合っていた。カップルの距離が縮まると寒くなったんだと感じる。 マフラーみたいなのを二人で使う海辺のカップル。秋だ 秋の海は夏のような心踊

          秋のプールで情緒を感じたい(デジタルリマスター)
        • 声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

          あはははは~!キラキラくんとソワソワ、ドクウツギでお届けするぜ~!つまりキラキラくんがお届け~!ウケる~! 声優業界の大型スキャンダル!・・・を通して、自分の声優へのイメージの変化を語りたいと思います ・まえおき ・大声優のスキャンダル ・声優スキャンダルと環境 ・声優今昔物語 ・結び ・ブコメ返信 声優業界の大型スキャンダル!・・・を通して、自分の声優へのイメージの変化を語りたいと思います ・まえおき やった!久々メイン進行だぜい~!余はいつだって記事の中心で居たいのだ!すなわちセンターポジションだ!!! よよよ・・・よよよろしく。 よろしくデスゥ~~~ッ!!! ※スーパーハイテンション げ!ど、ドクウツギ!あのさ~ソワソワちゃんと余がいる時は出番を遠慮してもらいたいんだけどな~。 ソワソワちゃんにまた変な誤解をされるじゃないか!すなわちミスアンダスタンディングを~! まぁまぁマァ!今回

            声優のスキャンダルと、声優の印象の変化を振り返る - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
          • なぜか、本当になぜか、「ネトウヨの皇帝」が僕のファンだった話|九月

            恐らく僕しか経験していないであろう、かなり不思議な思い出のことを書こうと思う。 数年前、Twitterで大暴れしていたアカウントがあった。そのアカウントは、ジャンルでいうならば「ネトウヨ」だった。本人自身が「ネトウヨの皇帝」と自称していた。皇帝のフォロワー数は10万人を超えていた。結構ちゃんとデカい。それでいて煽動的なデマツイートが多く、かなり悪質なアカウントだった。デマに右も左も保守も革新もない。言葉を選ばず言えばほぼ反社だった。なんで皇帝が反社なんだよ。矛と盾で矛盾、どころの騒ぎじゃない。誰かこれを新しい故事成語にしてくれ。 さて、そんな「ネトウヨの皇帝」は、一介の芸人に過ぎない僕のツイートに、ちょくちょくリプライを送ってきていた。頻度でいうとどれくらいだろう、間が空くときで一ヶ月くらい。頻度の多い時期となると週一くらい。 その内容は……ごくごくお笑いファンが芸人に送るようなリプだった

              なぜか、本当になぜか、「ネトウヨの皇帝」が僕のファンだった話|九月
            • 『3連休もお家で過ごす』

              しむしむ日記旅行や登山が趣味です。 オリンパスのミラーレス一眼で写真を撮って楽しんでいます。 最近は野鳥撮影や動物撮影にもハマっています。 こんにちは、しむしむです。 シルバーウィークに突入しましたね。 今年は秋分の日が土曜日と重なっちゃったから、大型連休にしてない人も多いのかな。 うちもカレンダー通りとなっております。 とはいえ、3連休だったし天気も良かったのでお出かけした人も多いのではないでしょうか。 例年ならしむしむ家も、近場の山に行ったり公園に行ったりと精力的に動いていたと思うんだけど、今年は暑さにやられてるのでこの3連休もどこ行かなかった(笑) 高尾山くらいに行ってみようかとも思ったんだけど、混んでそうだし暑そうだしということで断念。 ということでおうち時間を楽しむ週末となりました。 最近、ニュースやブロ友さんのブログで、シャインマスカットの価格がすごく安くなっているという情報を

                『3連休もお家で過ごす』
              • 上半期で食べた美味しいものたちを - ハハの番です

                ふりかえってみた。 1月:浅草の「 Frites Bruges 」 ずっと行きたかったフライドポテト専門店。 太めのポテトを2度揚げしているそうで 外はカリッ!中はホクッ・・・を超えてもはやクリーミー。 選べるディップは何種類もあり 並んでいる間、息子と吟味して選んだ 「ガーリックアボカドマヨ」は 名前からして絶対美味しいのに その想像を優に超えてきた。ビールほしかった。 2月:静岡/河津町のお店(名前忘れた) 日帰りバスツアーで食べた 鹿の肉。 ナイフとフォークで頂いた ローストポークのランチの後に 手掴みで食べたそれは 大変に濃厚な香りで 口の中で獣を飼うのは初めての体験だった。 ちなみにツアー客でこれを食べたのは 私達だけなので、好奇心旺盛な彼には 最高に特別なプレゼントをありがとうと 改めて言いたい。 (万が一のために、鹿とは別にプレゼントを ちゃんと頂いたことにも触れておく) 3

                  上半期で食べた美味しいものたちを - ハハの番です
                • 天橋立🚠~回旋橋~伊根の舟屋群🚢 - karutakko-muratanの日記

                  北陸の旅~二日目のお話 雨の予報80%でしたが、なんとか晴れ女発揮できました👍 朝早かったので、人も3組くらい? まずは飛龍観! 日本三景全部制覇できました👀 なんとか観ることができました!ケーブルカー点検中で、リフトで上まで! 見ることができてよかったー! あのニュースでやってた股のぞき台も、ドキドキしながらつかまってのぞきましたね。 回旋橋が凄かった!文殊の知恵の輪見てから回旋橋へ! 2大スポットから動画でも撮りまくってました。 よくぞぴったりとはまるもんだなぁと感心しきりでした。 お昼は、大丸シーサイドセンターお昼は、大丸本店ではなくシーサイドセンターへ🚙 ここの「ばんばらこ丼」を食べました。(漬け丼ですね) 旦那様は、やっぱり海鮮丼にしてましたね。 次は、伊根の舟屋群! このことあんまり知らなくて、どういう物やらって思ってましたが、裏側を船のタクシーで回ることにしました。

                    天橋立🚠~回旋橋~伊根の舟屋群🚢 - karutakko-muratanの日記
                  • 海鮮丼定期。 - コンチネンタル彼岸

                    jp.quora.com 『美味しんぼ』で有名な例のセリフがあるけれど、とても良い心構えだと思っている。そこは別にトンカツに固執しなくてもいいわけで、各自、「これが食べられなくなるまで落ちぶれたらあかん」みたいな、基準となる食べ物があると、生き方に筋がひとつ通るのではないか。私の場合は「海鮮丼」がたぶんそれにあたる。 ある日、唐突に飢えた気分になり海鮮丼が食べたくなる。ストレスの閾値が一定ラインを超えるとそうなるのだろう。魂が海鮮丼を求めるのだ。それも、ちゃんとお店で出されたものでないと納得できない。スーパーで刺身盛り合わせを買い、家で白米の上に並べるとかいう「ジェネリック海鮮丼」で私の魂は慰安しない。 海鮮丼にもピンキリある。千円くらいのランチセット風のもあれば、老舗のお寿司屋さんで出される二千円くらいの丁寧な海鮮丼もあり、三千五百円ぐらいの観光地ぼったくり海鮮丼もある。私は海鮮丼に貴賤

                      海鮮丼定期。 - コンチネンタル彼岸
                    • 【島の人】新千歳空港出発ロビーにある海鮮丼店。北海道を発つ前に最後まで海鮮を楽しむ - 御成門プログラマーのグルメ記録

                      北海道から出るときに食べたい新千歳空港空港グルメ「島の人(しまのひと)」を紹介します。 空港の出発ロビーにありながら、新鮮で絶品のウニやいくらなどの北海道の海の幸を楽しめめる隠れた名店です。 外観・場所・アクセス メニュー ウニといくらの2色丼(並) 島の人 公式ページ 食べログ情報 外観・場所・アクセス 島の人の本店は北海道でもさらに来たにある礼文島にあります。今回紹介する「島の人 新千歳空港ゲートラウンジ店」は新千歳空港 の出発前の保安検査場を通過した登場待合室内にあります。 飛行機で出発するときにしか入れない店舗なのでご注意ください。私は以前到着してすぐに食べようとして探し迷った記憶があります。 お店はフードコート形式で味噌ラーメンの「富川製麺所」と併設されています。 メニュー 島の人と言えば豪華な海鮮丼ですが、その中でもおすすめは産地は日替わり、値段は時価の高級ウニ丼です。来店日は

                        【島の人】新千歳空港出発ロビーにある海鮮丼店。北海道を発つ前に最後まで海鮮を楽しむ - 御成門プログラマーのグルメ記録
                      • 風俗嬢へのガチ恋:再びみつきさんとの出会い② - nyoraikunのブログ

                        楽しいひととき 税金の話題 宝塚の話題 お疲れ様の気持ちを込めて みつきさんへのメッセージ 再会への期待 風俗嬢に恋をする心理 心理的な支えとしての風俗 まとめ こんにちは、宮下です。先日の出会いから心に残るみつきさんの存在が、ますます大きくなってきています。今回は、再び彼女と会って感じたことを皆さんにお伝えしたいと思います。 楽しいひととき 昨日は、みつきさんとお話しできて本当に楽しいひとときを過ごしました。彼女の瑞々しさと美しさは、まさに今が旬という感じで、すべての言葉に丁寧に優しく応えてくれました。直前まで迷っていたのですが、行って本当に良かったです。 税金の話題 会話の中で、風俗業界の税金の話題になりました。専門家によると、個人に対して税務調査が入ることはほとんどないそうです。それでもバレる場合の主な原因は、密告、有名人になる、高額商品の購入、SNSでの自らの暴露、銀行口座の残高な

                          風俗嬢へのガチ恋:再びみつきさんとの出会い② - nyoraikunのブログ
                        • どこかにビューーン!上越妙高の旅② 日本列島の不思議 フォッサマグナが見たい!!糸魚川-静岡構造線の断面へ - くるくる天パ家族

                          こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! ビューーンと普段いかない日本海エリアまで来ましたが、 ヒスイ拾いも楽しいし蟹もおいしくて楽しい旅の始まりでした( *´艸`) 親不知海岸ついてすぐ海岸のほう行っちゃったんですが、 よく見たらこんな看板なんかもあり、見てから海に出るとより楽しそうです・・・! 先に見とけばよかった!! 続きを書いていきます~ 糸魚川の漁場 傳兵(りょうば でんべい)さんへ 蟹を食べたあとですが、そろそろランチに行こうと、 糸魚川の方面へ戻りつつランチに漁場 傳兵さんに入りました! めっちゃ悩む・・・・・ 海鮮丼はもちろんおいしそうだし、 うに丼・・・寿司・・・それからはまぐりラーメン・・・全部気になる・・・ 私と母は漁師の海鮮丼に! 妹はお刺身定食を選びました! お刺身がかなり大切りで分厚くておいしかったです( *´艸`)

                            どこかにビューーン!上越妙高の旅② 日本列島の不思議 フォッサマグナが見たい!!糸魚川-静岡構造線の断面へ - くるくる天パ家族
                          • 25歳・松葉ガニ漁師の月給は250万円。出勤日数は月に「たった9日」なのに、稼げる理由(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

                            日経平均が一時4万円の大台を突破し、世間は色めきたっているが、賃上げは一部の大企業に限られ、いまだ道半ばだ。ただ思いもよらない理由で、すでに好景気に沸いている業界もある。どんな仕事の給料が爆上げしているのか? 働く人々の暮らしぶりに迫った! ⇒【写真】松葉ガニの漁獲量日本一を誇る兵庫県の水産会社で、昨年5月からカニ漁師として働く関龍太さん(25歳) 高級品・松葉ガニ漁師は年収1000万円超! 東京・豊洲の商業施設「千客万来」で、7000円の海鮮丼を注文する外国人観光客が引きも切らず、“インバウン丼”の名とともに話題になった。今や「生食」は海外にもすっかり浸透した感があるが、そんな生食ブームを受けて、高級な魚介類を捕る漁師の賃金が急上昇している。 「魚の加工工場で働いていた18歳のとき、母親にステージ3のがんが見つかった。でも、手取り18万円の月給では治療費を賄えない……。求人サイトを隅から

                              25歳・松葉ガニ漁師の月給は250万円。出勤日数は月に「たった9日」なのに、稼げる理由(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
                            • 日帰り傷心旅行 - Piakanaの日記

                              『今から行っていい?』 密かに心を寄せるあの子から唐突にこんなLINEが来たら喜びのあまり有頂天になるでしょう。 音大生時代、ピアノの練習室で1人黙々と練習していた時です。 僕が密かに心を寄せるフルート科のサナから『今から行っていい?』とメールを受け取りました。 僕は当時、サナの実技試験の伴奏を引き受けていました。 その試験曲の伴奏譜を渡しに来てくれるそうです。 伴奏譜を受け取るだけのはずなのに、この文面にドキドキしましたね。 サナはわざわざ足を運んでくれて、僕は練習室の扉を開けます。 その場で渡せばいいだけのにサナは「おじゃましまーす」と部屋に入ってきました。 どうやら曲のカット部分があったりでその説明をしてくれるんだそうです。 ドキドキして半分くらいしか話が入ってきませんでしたね。 その後、楽譜の話が終わっても1時間くらいずっとダラダラと話してました。 音楽の事だったり恋愛の事だったり

                                日帰り傷心旅行 - Piakanaの日記
                              • 5月3日・薄磯にて・・ - whg+blog・・

                                大昌園で舌鼓を打った翌日。小名浜の空は拔けるような青色でした・・・ 名取を目指す前にちょっと寄り道。薄磯海岸を訪ねました。 whgblog.com 浜辺でマッタリする前に、今回はココを見学・・・ 「いわき震災伝承みらい館」 www.google.com 罅とその色味に惹き寄せられたコレ・・・ 津波に咽まれ、回収されたランドセル。ここで持ち主が迎えに来るのを待っています。 津波が到達した時刻・・・ 被災した方々の声を集めたボード・・・ この窃盗の件、酷い話です。 火事場泥棒という言葉がありますが、残念ですが災害に乗じてこの様な悪行をする輩は実際に存在します。特に311の時は広範囲に渡り津波被害に遭ったので、例えるならソコは戦場の様相。そこでは悪行が蔓延り彼らの粗暴ぶりは聞くに耐えない内容。秩序なんて機能するわけもなく、自分の身は自分で守る、そんな状況だったと僕は地縁の友人から聞いていました・

                                  5月3日・薄磯にて・・ - whg+blog・・
                                • 【グルメ・ラビスタ函館ベイANNEX 北の番屋】北の番屋で鮨食べ放題の夕飯と、盛込み自由な海鮮丼の朝食が旨い。 函館市 函館駅 初訪問 - 八五九堂 Blog

                                  エントリーが前後しましたが、3月初めに函館に帰ってました。親父の墓参と、母に会うためです。どう言うわけかお大雪の日に大当たり。タクシーに乗ってはホワイトアウトで縁石に乗り上げるし、墓所は吹雪の中を自分たちラッセルしながらお墓まで行き、ヘトヘトになりました。 ホテルは、ラビスタ函館ベイのANNEXです。新しいホテルです。広めの部屋を利用しましたので快適でした。ここはオススメですよ。最後までお付き合いください。 ラビスタ函館ベイANNEX 北の番屋 ホテルから望む雪の函館山です。こちらのホテルは新しいので、どの設備も素晴らしく充実しているのですが、ラビスタと言えば食事が有名ですが、温泉も広くて綺麗で気持ちが良くて最高でした。雪に塗れた体をゆっくり癒してくれました。 金曜日泊でしたので空いていました。今日はお食事系の写真を紹介したいと思います。 風呂上がりはコアップガラナです。函館に来たらこれで

                                    【グルメ・ラビスタ函館ベイANNEX 北の番屋】北の番屋で鮨食べ放題の夕飯と、盛込み自由な海鮮丼の朝食が旨い。 函館市 函館駅 初訪問 - 八五九堂 Blog 
                                  • 清水の帰りのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆

                                    こんにちは🌺 今回は前回書いたブログの続きです👇 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 静岡にある清水のショッピングセンターをでたあとは ダンナさんが提案した道の駅へ。 行く途中気になる看板が👇 調べてみると「由比桜えび祭り」は 私たちが清水へ行った次の日に 行われたらしいです🦐 毎年恒例の大人気のお祭りだそうで今年はなんと 3万人も訪れたとのこと😳 桜えびをはじめ50軒もの屋台が出る 大イベントだったそうでなんとも楽しそうなお祭り🏮 来年はチェックして行きたいと思ってしまいました😽 その道をさらにドライブしていると 目の前に富士山が🗻 さすがこのあたり“富士市”というだけあって 景色が素晴らしいですよ‼️ さて、私たちが向かった先はその富士山が 一望できる道の駅。 富士川楽座です。 観覧車があります。 こちらではお土産とコーヒー牛乳などを買って 4

                                      清水の帰りのお話 - ひろのお得なお得な情報屋☆
                                    • 安くて美味しい海鮮丼のテイクアウト!ヒビ丼丸!種類豊富ですぐできる海鮮丼のファーストフードみたい! : 富山ライフ満喫

                                      2024年03月30日13:13 カテゴリ寿司、海鮮 安くて美味しい海鮮丼のテイクアウト!ヒビ丼丸!種類豊富ですぐできる海鮮丼のファーストフードみたい! こんにちは✨😃❗ 今日は、海鮮丼のテイクアウトのお店「ヒビ丼丸」でランチを購入してきました。 テイクアウトメインのお店ですが、店内にはイートインのスペースもあります。 ヒビ丼丸は、富山市高屋敷のしゃぶ葉富山高屋敷店や東条うどん高屋敷店がある交差点のあたりにあります。 タカサンビルの一角のしゃぶ葉側にあります。 駐車場は、他テナントと共同であります。 ヒビ丼丸では、いろいろイベントがあるみたいで、今日は30日で、0のつく日、「どんまるDAY」目当てです。 どんまるDAYは、普段は、600円の海鮮丼が500円になるとってもお得な日です。 ヒビ丼丸は、電話での注文も受けておられますが、お店に直接行って注文してもすぐに2~3分で作ってもらえます

                                        安くて美味しい海鮮丼のテイクアウト!ヒビ丼丸!種類豊富ですぐできる海鮮丼のファーストフードみたい! : 富山ライフ満喫
                                      • 杉玉 株主優待でランチ(ポテトサラダ映え衝撃💥) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!

                                        杉玉 株主優待でランチ(ポテトサラダ映え衝撃💥) FOOD & LIFE COMPANIES【3563】株主優待内容 届いた株主優待 杉玉 オリナス錦糸町店へ 大トラブル HPのランチメニュー 錦糸町店のランチメニュー スタッフさんの説明 杉玉ポテトサラダ TV番組でも紹介されました 支払い 最後に 杉玉 株主優待でランチ(ポテトサラダ映え衝撃💥) この記事では、「鮨 酒 肴 杉玉」に行って、FOOD & LIFE COMPANIES【3563】の株主優待を使って、あの有名な 杉玉ポテトサラダを食べてきたので報告します。 やっぱりあのビジュアル的な映えには衝撃を受けました。 杉玉 株主優待でランチ(ポテトサラダ映え衝撃💥) 杉玉【ポテトサラダ】映え衝撃💥/株主優待でランチ 回転ずしの絶対王者スシローの新業態・杉玉!【杉玉ポテトサラダ】を食べたら凄かった!! ビジュアルも味も最高でし

                                          杉玉 株主優待でランチ(ポテトサラダ映え衝撃💥) - たつやの株主優待&配当金・分配金で まったりライフ!
                                        • パソコン購入と新たな気持ち - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資

                                          3連休の中日です。 年度末が近いということもあってか、お仕事のまとめというのか、来年度の準備というのか、自分の気持ちに変化が見られます。 昨日、アプライドで自宅用のパソコンを購入しました。 やっとです。。💦 職場でもパソコンを使用しますし、自宅でももちろんパソコンを使用するので(ほとんどの方がそうですよね。。(笑)) 自宅と職場の移動を持ち運ぶのですが、それが面倒なのですよね。。 こんなことが面倒だと思う私はパソコンを2台にしようとずいぶん前から考えながらもなかなか実現できなかったので、やっとという感じです。 ですが、やはり気分はかなり気落ちが楽になっていますし楽しみでもあります。 何が楽しみ?かはわかりませんが手間が省けるというのは大きいですね。 これからは職場のデスクにパソコンを置きっぱなしにできるので、職場の机上に置く台も購入しました。 ニトリの踏み台です。 机上には資料なども置く

                                            パソコン購入と新たな気持ち - 秋に咲く桜のNURSEのお仕事そして投資
                                          • いわき駅前イルミネーションの美 時間を超えた思い出の風景 | 衣食住酒釣 ブログ

                                            ちょっとだけ用事があって いわき市駅前に行ってきました 平日とは言え忘年会シーズンなんで 人がいっぱいかと思ったらそうでもなく 静かな感じです ちょっとだけ散歩してみました S-PALいわき まだ行ったことないのですが いわき市四倉町に本店のある 大川魚店 が出店した「前濱食堂ヤマコ」で「いわき七浜海鮮丼」なるメニューがあるらしい! 思い出のたくさんあるいわき駅前 40年近く前💦私が若い頃は いわき駅は平駅でした 駅前は沢山の人が歩いていて 若者が乗る元気のよい車もたくさん走っていた記憶があります 忘年会シーズンになると 駅前にはタクシーを待つ酔っぱらいが列になってました その中の一人が自分です😂 クリナップの看板のあるビルの1Fはミスタードーナツだったと思います なつかしいな~ いわきの冬の風物詩「第3回イルミエールいわき」開催中でした いわき駅前の歩道橋?デッキ?は ペデストリアン

                                              いわき駅前イルミネーションの美 時間を超えた思い出の風景 | 衣食住酒釣 ブログ
                                            • 地元民が検証!近江町市場は本当にぼったくり市場なのか!? - ポジティブ家族の記録

                                              近江町市場で観光客に混ざって海鮮を食べる(*^-^*) ランキング参加中旅行 はじめに 金沢駅 近江町市場 アクセス 島田水産 まとめ はじめに 皆さんこんにちは!(^^)! 今回は帰省時に近江町市場に行き、 観光客気分で海鮮を堪能してきました~✨✨ 昔は金沢市民の台所といった市場で、 ちょっと良いお刺身を食べたい時やお正月の準備等で よく家族で買い物に行ったものです。 しかし、北陸新幹線が開業し、 びっくりするくらいの観光客が押し寄せている金沢(;^_^A すっかり観光客相手の市場となってしまい残念😢 ネットではぼったくり市場とまで言われているのが ちょっと悲しい。 ですが、せっかくなので観光客になって楽しんできちゃいました( *´艸`) 金沢駅 新幹線が通るまでは人も少なくて、 観光客なんてほとんどいなかった金沢駅・・・。 利用者は車の無い学生が多かったイメージだけど、 今ではびっく

                                                地元民が検証!近江町市場は本当にぼったくり市場なのか!? - ポジティブ家族の記録
                                              • 北海道/北見② 温根湯温泉街をゆく! - 続々トラベルとかナントカ

                                                北海道北見市の旅第2弾です。 (2022年5月当時) ◎前回記事です lefthand926.hateblo.jp ▼ここでは、「おんねゆ温泉」へ行った時の様子をお届けします。 ここではひらがな表記ですが、漢字だと「温根湯温泉」と表記します。 ここは「道の駅 おんねゆ温泉」というバス停表記がありますが、この時宿泊する宿が、この近くにある温泉宿でした。 JR北見駅からバスで約1時間20分、1,330円でここまでやってきました。 「おんねゆ」とは、オンネ(大きな)、ユ(お湯)だそうです。 ▼付近の標識群です。 「おんねゆ温泉」の標識は上貼りされていますが、元々は「温根湯温泉」と漢字表記でもされていたのでしょうか?読みやすいように平潟な表記にしたのか…? おんねゆ温泉については、こちらに↓ www.onneyuonsen.jp ▼道の駅おんねゆ温泉あたりのお店群で「からくり王国」との表示がありま

                                                  北海道/北見② 温根湯温泉街をゆく! - 続々トラベルとかナントカ
                                                • ユナイテッド&コレクティブ (3557)【株主優待利用】海鮮丼新太郎で「竹(胡麻醤油)」を注文!|くきの楽しい投資生活

                                                  2024年3月「海鮮丼新太郎」へ! 甘味、酸味、塩味、苦味に続く、この第五の味覚を、わかりやすく、ダイレクトに体感できる料理で「うま味」を楽しめるお店! 海鮮丼新太郎公式ページ 看板! どれも美味しそうですね! 注文は券売機です! 優待券を使う時は店員さんに伝えます! メニューはこんな感じ! 今回は優待券を渡して「竹」を注文! 丼の醤油を土佐醤油、胡麻醤油のどちらか選べます! 胡麻醬油を選びました! 期間限定!生たまごサービス実施してました! 丼きました! 魚介、いくら、サーモンがのっている贅沢な丼! まずは手巻きでいただきます! 次はそのまま海鮮丼で! 最後に〆の海鮮茶漬け! 好きなタイミングで店員さんにお願いします! 丼に出汁を注ぎ、追い鰹!! 自家製昆布粉を入れます! うまみたっぷりで美味しかったです! ごちそうさまでした(^^♪ 店内も賑わっており、この業態も期待です!! >> 最

                                                    ユナイテッド&コレクティブ (3557)【株主優待利用】海鮮丼新太郎で「竹(胡麻醤油)」を注文!|くきの楽しい投資生活
                                                  • 新鮮な本マグロ丼、数量限定でゲット!家で贅沢ランチ🍣 #海鮮 - わくワーク

                                                    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 海鮮丼テイクアウトのお店「海鮮丼九十九里丼丸」から「本まぐろ丼」を購入してきました。 99nohoshi.com 本まぐろ丼(1,100円)です。 醤油とお箸かお吸い物を選択できました。 家で食べるので、お吸い物にしました。 いい具合に脂ものって、とっても美味しい鮪です! 日替わり丼(550円)を始め、メニューも豊富で迷ってしまいましたが、「数量限定商品」、「店員オススメ商品」の表示があったので、「本マグロ」にしていたので、期待も高まっておりましたが、その期待を上回る美味しさでした。 こちらの券売機は、現金専用です。 財布を持ち歩かないので、現金のみだったら買うことができないところでしたが、窓口でPayPayで支払うことができました。 県道83号(大網街道)沿いにあります。 大網海水浴場に向かう途中によって、海岸や公園でいただくのも良さそうです

                                                      新鮮な本マグロ丼、数量限定でゲット!家で贅沢ランチ🍣 #海鮮 - わくワーク
                                                    • 妻とデート ゲゲゲの鬼太郎 境港水産物直売センター - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                      2023年12月16日 妻とデート ゲゲゲの鬼太郎 境港水産物直売センター カテゴリ:妻の行事 おはようございます 12月9日(土曜日)のお話なんですが・・・・・ 前日(「結婚記念日」)の夜22時頃に突然妻から 「明日、鬼太郎ロードに行こ~で」と誘われたので 水木しげる生誕100周年記念 ゲゲゲの鬼太郎(第6作) コンプリートBlu-ray BOX【Blu-ray】 [ 沢城みゆき ] 価格:47,520円(税込、送料無料) (2023/12/10時点) 9:30頃に「妻の愛車(ダイハツ)」の助手席に 乗って「鳥取県境港市」へ向けて出発しました 途中の「総社パーキングエリア」で「ドリンク」を購入して 県境に差し掛かる頃に「でも雪が積もってたら引き返すか」 などと話をしてたんですが「大山」にも雪は積もってない なので、そのまま「鬼太郎ロード」を目指してたんですが・・・ 道中の会話でポロっと「

                                                        妻とデート ゲゲゲの鬼太郎 境港水産物直売センター - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                      • 千葉 Vol.19 <日帰りの勝浦へ~市場食堂・海鮮丼・勝浦タンタンメン> - 旅は道連れ 美味しい記憶!

                                                        昨晩雪が降ったみたいで、ちょ~寒い朝です 日曜日ですが仕事の関係で千葉県の勝浦へ向かいます〜 房総特急に乗るのも、京葉線の長い通路も久しぶり 最近の特急券はチケットレスなんですね~ すごく心配(笑) 勝浦駅到着! 少し早かったので、勝浦港にある市場食堂まで足を伸ばして~ 私たちは並ばずには入れました・・・ www.kakkurau.com 海鮮丼にアジフライを追加してみた~ 6点盛りのお刺身定食みたい アジフライ 肉厚しかも大きい~(^^♪ せっかくなので、海鮮丼に ん~ 満足です・・・ さあ、ホテル三日月へお仕事しに行きますよ~ 本日は日帰りコースです・・・ 帰りに少し時間があるので、勝浦タンタン麺頂いて帰ります。 風が強く寒い日だったので、体温まりました~ ご馳走様でした! さあ、東京へ戻ります 今回はお土産はこれっ・・・ ピーナツみそ 塩辛 www.hkt1989.com

                                                          千葉 Vol.19 <日帰りの勝浦へ~市場食堂・海鮮丼・勝浦タンタンメン> - 旅は道連れ 美味しい記憶!
                                                        • 『交通事故の現場で見たあり得ない光景 今日もハムスター#休日のおでかけブログ』

                                                          ハムスターブログハムちゃん家族 ハムスターブログです 短いハムスターの生きた証を残してあげたいと思い 2011年からブログを更新してきました 「入院編」「今日は何の日」も綴っています 出発本はサイドバーに記載しています 今日は 牛タンの日です SNSでは 「日立市」が トレンド入りしていました 昨日は 事故現場に 遭遇して あたふたしてしました 今日も うまうまでちゅよ❣️ 過去の 今日撮った写真には❓ うまうまに夢中の ウキウキなハムスターが 勢揃いしていましたよ❣️ 今日の投稿ネタは 「今日のおでかけブログ」 お出かけ していますか? 仕事仲間と お食事しました 海鮮丼も 美味しそうだけど ハムカーたんは まぐろしか食べれません、 つみれ汁は おかわり自由です 霞ヶ浦の近くで 交通事故現場に 遭遇しました バイクと車の 衝突でした さらに 気になったのは 現場で走り回っていた 三輪車❣

                                                            『交通事故の現場で見たあり得ない光景 今日もハムスター#休日のおでかけブログ』
                                                          • 箱根湯本で自分を労わる - HIS POSE

                                                            「箱根湯本で自分を労わる」 仕事に疲れたため 箱根の温泉に行くことにした 日曜日で激混みなのではないかと思いながら車を走らせる 到着すると並ばずにすぐに駐車所に入ることができた いざ入館 門構え 温泉の前に敷地内にある 和食レストランに入ることにした 海鮮丼 鮎の塩焼き 鮎の塩焼きと海鮮丼 というなんとも自然で日曜日すぎるものをオーダー 味は総合点80点くらい お味噌汁の塩味が強いのが勿体無いが満足した さあ、温泉へ 醍醐味は自然に囲まれた野外の温泉たち 外には4種類ほどの温泉があり 自然の中で吹く気持ちのいい風が自分を癒す サウナも最高だ 数時間おきにサウナで行われる熱波は 初心者にも優しく適宜辛くないか声をかけてくれていた 熱い熱い言いながらみんなと耐えていたが 途中で出やすい環境であったこともあり そろそろやめておこうと途中で出た 私の前にも3名ほど退出していた 負けず嫌いなので最後

                                                              箱根湯本で自分を労わる - HIS POSE
                                                            • リンガーハット「海鮮ちゃんぽん」えび、あさり、ほたて 魚介と野菜の豪華なチャンポン|期間限定メニュー

                                                              長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」で食事。 12月11日(月)に期間限定で「海鮮ちゃんぽん」が販売されました。 長崎ちゃんぽん専門店「リンガーハット」にて、期間限定メニュー「海鮮ちゃんぽん」(価格:890円/レギュラーサイズ)」を、2023年12月11日(月)より順次販売いたします。海鮮を贅沢に使用した「海鮮ちゃんぽん」は、一部店舗で販売しておりましたが、ご好評をいただき、この冬全国の店舗にて提供いたします。 ■尾付きえび、ほたて、あさりを贅沢にトッピング 「海鮮ちゃんぽん」は、たっぷりの国産野菜を使用したちゃんぽんに、尾つきえび、ほたて、あさりをトッピングした、海の幸を楽しめる贅沢な一杯です。 ■ホタテエキスとおろし生姜の入ったうま味が詰まったスープ スープは、ホタテエキスとおろし生姜を入れて、うま味たっぷりのちゃんぽんスープに仕上げています。海鮮と国産野菜の甘味を引きだす、コク深い

                                                                リンガーハット「海鮮ちゃんぽん」えび、あさり、ほたて 魚介と野菜の豪華なチャンポン|期間限定メニュー
                                                              • 【豊洲市場】魚がし料理 粋のや 人気メニューのいただき丼は写真映え抜群で絶品でした! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行

                                                                更新日:2023/10/08 はじめに こんにちは! 27歳サラリーマンのたろうです。 今回は東京編!豊洲市場の魚がし料理 粋のやに行ってきました!新鮮な海鮮が楽しめる豊洲市場、口コミで話題のいただき丼を堪能しました🍣 筆者体験 豊洲市場の水産仲卸売場棟 3Fに粋のやさんはあります。周りにも美味しそうなお店がたくさんあります🤤 今回は大人気のいただき丼と食べ比べセットAを堪能しました!! 念願のいただき丼。非常に写真映えする見た目ですね。具材はいくら、鮪、鰤、サーモン、鯛、ねぎとろ、イカ、数の子、きゅうりと盛りだくさんです🐟 味ももちろん絶品!いくらの塩気、まぐろとぶりの濃厚な旨味、サーモンのクリーミーさ、鯛の繊細な食感、ねぎとろの風味が絶妙に調和し、口の中で一体となって楽しむことができました。きゅうりのシャキシャキ感がより海鮮丼を引き立てていました。 魚介出汁を加えた〆の海鮮茶漬け

                                                                  【豊洲市場】魚がし料理 粋のや 人気メニューのいただき丼は写真映え抜群で絶品でした! - Taro | 投資・ブログ収益化・東海グルメ・旅行
                                                                • 【九州電力Qピコ抽選会】Qピコ抽選会に応募して賞品を当てよう

                                                                  この記事はこんな人におすすめです 九州電力と契約している人 更新日:2024/05/14 最近は電気代も高くなりましたね。 九州電力を利用している人は、「Qピコ」というポイントが付いていることをご存知ですか? 「電気ご使用量のお知らせ」もしくはWeb上の電力明細の中に“Qピコ 〇○○ピコ”と表示されているはずです。 このQピコとは何なのか? また、それを貯めるとどんなメリットがあるのか? Qピコは九電独自のポイントサービスで抽選会に応募すると豪華賞品が当たります。 今回の応募期間は2024年5月22日(水)まで。 ぜひQピコを使ってQピコ抽選会に応募しましょう。 九電契約者 Qピコって何? 管理人 九州電力独自のポイントサービス。 Qピコを使って抽選会に応募できるよ。 Qピコって何? 「Qピコ」とは、抽選式の九州電力オリジナルポイントです。 お申込みは不要で、様々なタイミングで「Qピコ」が

                                                                    【九州電力Qピコ抽選会】Qピコ抽選会に応募して賞品を当てよう
                                                                  • 東日本大震災から12年,宮城県名取市,岩沼市の被災地のいま - sunsun fineな日々

                                                                    宮城県名取市および岩沼市の被災地を訪ねてきました。 2011年の東日本大震災では,この地域も地震と津波によって大きな被害を受けました。 両市の海岸沿いは,津波の被害が大きくなるとされるリアス式海岸ではありません。反面,標高の低い平野が広がっているところです。 そのため震災後の復興において,三陸地方とはまた違った対応を迫られています。 三陸・宮古市の被災地の様子はこちら www.sunsunfine.com 名取市閖上地区へ 名取市震災メモリアル公園で慰霊碑に祈る 「閖上の記憶」でお話をうかがう 閖上朝市で美味しいものを食べよう メイプル館で海鮮丼も食べよう 名取市北釜地区へ 人々が去った北釜地区 下増田神社を訪ねる 北釜地区のこれからを思う 岩沼市相野釜地区のいま 岩沼市・千年希望の丘へ 相野釜地区は仙台空港の向かい側 千年後の君へ––千年希望の丘全体構想 おわりに 名取市閖上地区へ 名取

                                                                      東日本大震災から12年,宮城県名取市,岩沼市の被災地のいま - sunsun fineな日々
                                                                    • 13回目の3.11・・・併せてリトアニア国の独立記念日をお祝い申し上げます - 出遅れリタイア日記

                                                                      当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 今日は3月11日です。 あれから13年の月日が過ぎました。 東日本大震災で亡くなられた多くの方のご冥福をお祈りするとともに、被災された方に心よりお見舞いを申し上げます。 【お断り】 本日の記事は、昨年までの3月11日付けの記事に一部加筆したものです。 自分自身の僅かではありますが震災体験を忘れないようにという思いで再掲載させて頂いています。 尚、YahooとLINEで「3.11」と検索するとそれぞれ10円が復興支援に寄付されるとのことです。 2022年3月11日の丸の内 首都圏でのうのうと暮らしていた私にとっても13年前のあの日は忘れがたい一日となりました。 あの日、午後は会議も無く、執務室でPC画面を眺めていたところ、結構激しく揺れを感じました。おもむろにNHKをつけたところ、国会の予算委員会の中継中でしたが、委員

                                                                        13回目の3.11・・・併せてリトアニア国の独立記念日をお祝い申し上げます - 出遅れリタイア日記
                                                                      • ハッピー・デイ - ハナカラマイの日々

                                                                        少し前に、また歳をとりましたꈍ .̮ ꈍ お疲れ様です🍺 誕生日前日が休日でした。 その日のこと、夫さんが、私に 財布を買ってくれました! 私の財布が、端がボロボロしていて、新しくしたいと思っていたんです。 ゲッターズ飯田さんが、 開運財布は緑 と、仰っていたので、緑色使っているんですけど、ボロボロじゃあ、運が逃げて行っちゃいそうです。 「今日、買いに行こう」 「え〜悪いわぁ〜〜」 内心は 「うしし」       です(oˆ罒ˆo) もちろん、緑色ですよ。 他の色ならいりません。 そこは妥協せず。 しかし、緑色の財布って、選べるほどないって感じです。何軒も空振りで、 「今回はいいよ、また後でいいのあった時でいいよ。」 そう言うんだけど、夫さんは諦めず、別の店に向かいます。 だんだん、申し訳なくなってきて、けど、 財布は気に入った、使いやすいものがいい。 そう思うんですよ、、、 とりあえず

                                                                          ハッピー・デイ - ハナカラマイの日々
                                                                        • 【165品 調査】夢庵通常メニューをkcal/円でランキング化。コスパ視点のおすすめはどれ? - コスパさんちのヒョータトコウカ

                                                                          [ dream hermitage ] お急ぎの方へ 夢庵のそば/うどんで1番コスパの良い商品は【 夢郎うどん(3玉盛り) 】で、膳/定食では【 夢庵御膳 】で、単品では【 山盛りポテトフライ 】で、お子様メニューは【ラッキーミニ天丼御膳】、スイーツでは【 冷やし白玉しるこ 】です。ちなみにTOPは夢郎スープというお替り専用でした 本編は夢庵通常メニュー165品のコスパや各ジャンル別ランキングなどがあります 夢庵のランチメニューはコチラ スポンサーリンク [ story ]意外な一面? [ 価格・カロリー・kcal/円・メニュー名 ] [ トータルコスパランキング ] [ 各ジャンル別ランキング ] [ graph ] [ conclusion ] [ supplement ] [ 口コミ・レビュー投稿 ] [ story ]意外な一面? ヒョータ:あいたたた・・・ コウカ:大丈夫? 頭痛

                                                                            【165品 調査】夢庵通常メニューをkcal/円でランキング化。コスパ視点のおすすめはどれ? - コスパさんちのヒョータトコウカ
                                                                          • チェコ人と行く秋田 二日目 - ルコの甘味日記

                                                                            【2024年4月秋田旅行|目次】 チェコ人と行く秋田 一日目 - ルコの甘味日記 チェコ人と行く秋田 二日目 - ルコの甘味日記 チェコ人と行く秋田 三日目 - ルコの甘味日記 今回の旅では、友人の「ホテルは飽きた!もっとディープな体験がしたい」という希望を叶えるため、二泊目と三泊目は伯母のおうちに泊めていただくことに。両親は近くの温泉に泊まる運びとなりました。 伯母は伯父とそのお母様(おばあさま)と住んでおられます。また、仙台に住む従兄弟も私たちにタイミングを合わせて帰省し、案内をしてくれました。 うなぎ卸関谷 職人技を見学 二日目の朝一番。まず向かったのは、秋田市内のお魚屋さんです。 うなぎ卸関谷 こちらはおばあさまのお友達ご夫妻がやっておられる、鰻が評判のお店。 海のないチェコで生まれ育った友人には、基本的に魚介類を食べる習慣がありません。たまのご馳走として鮭を食べるくらい。そして鰻

                                                                              チェコ人と行く秋田 二日目 - ルコの甘味日記
                                                                            • 【32品 調査】なか卯の期間限定メニューをkcal/円でランキング化。コスパ視点のおすすめはどれ? - コスパさんちのヒョータトコウカ

                                                                              [ 期間限定メニュー 2024/01/21時点 ] お急ぎの方へ なか卯の期間限定メニュー(2024/01/21時点)でコスパTOPは【旨辛親子丼 ごはん大盛】です 本編ではなか卯の期間限定(2024/01/21時点)メニュー32品のコスパもわかります なか卯の通常メニューはコチラ 朝食メニューはコチラ スポンサーリンク [ story ] [ 価格・カロリー・kcal/円・メニュー名 ] [ トータル&ジャンルランキング ] [ conclusion ] [ 口コミ・レビュー投稿 ] [ story ] ヒョータ:どんぶり繋がりで次はなか卯の期間限定メニューにするよ コウカ:(^-^)/ハーイ 今のなか卯の期間限定メニューといえば、アレがすごいよ!! アレ?  ちょっと雑すぎじゃない?  あれって何よ? (;・∀・)テンネンウニイクラマシマシドントクモリ… (;゚Д゚) 声が小さーい!

                                                                                【32品 調査】なか卯の期間限定メニューをkcal/円でランキング化。コスパ視点のおすすめはどれ? - コスパさんちのヒョータトコウカ
                                                                              • 相模大野大漁丼家がイートイン出来るようになったのはご存知ですか!?満杯丼特盛1,100円でいただきました!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                                                                読みに来ていただきありがとうございます。 忘年会シーズン真っ只中で絶賛二日酔いのクッキング父ちゃんです。 本日は休日ですが、とにかく二日酔いがひどくて辛い…とりあえず相模大野駅まで散歩でもして酔いを覚そうじゃございませんか。 とりあえず相模大野駅周辺を探索中。 そういえば魚介丼の大漁丼家の場所が変わってイートイン出来るようになったとかならないとか…気になったら行くっきゃないよね。 相模大野銀座通りを駅からまっすぐ進むと右側に大漁丼家が見えてまいります。 こちらのお店はとにかくメニューが多いので外でメニューを見てしっかり注文するものを決めてから店内に行くのがおススメです。 二日酔いですが腹は減っているので満杯丼特盛1,100円を注文しましたよ。 とりあえず2階のイートインで出来上がりを待つ。 ピーピーピピーというポケベルの音が、さぁ取りに行きましょう。 こちらが満杯丼特盛です。 はっきり言っ

                                                                                  相模大野大漁丼家がイートイン出来るようになったのはご存知ですか!?満杯丼特盛1,100円でいただきました!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                                                                • 何も調べず熱海へ行った結果大失敗した話 - ポジティブ家族の記録

                                                                                  下調べせずに熱海へ行った結果、大失敗した話 ランキング参加中旅行記 はじめに 熱海 熱海駅前商店街 人気店 スクエアシュークリーム 磯揚げ まる天 パン樹 久遠 おさかなパラダイス 熱海プリン 又一庵 謹製 熱海ばたーあん 熱海ミルチーズ 海賊の隠れ家 いちごBonBonBERRY ATAMI HOUSE. 熱海銀座 駐車場 宝亭 人気店 熱海プリンカフェ レストランスコット本店 レストランクレール てんぷら 鶴吉 そば処 利久庵 ゆしま遊技場 熱海サンビーチ まとめ はじめに 旅行に行く時はだいたい下調べをして、 念入りに計画。 可能なら食事する場所も予約したり、 候補も何件かメモしていたり、雨の日の予定の変更など わりと計画的な我が家。 今回はリゾートホテル宿泊メインでゆったり旅だったので あまり熱海の事は調べませんでした💦 人気観光地だし、 その辺行けば何とかなるだろうというスタン

                                                                                    何も調べず熱海へ行った結果大失敗した話 - ポジティブ家族の記録