並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

721 - 760 件 / 966件

新着順 人気順

渓流の検索結果721 - 760 件 / 966件

  • 昭和記念公園 木蓮とチューリップ(03/21)

    新型コロナウイルス感染症対策のため3月28日から臨時休園している昭和記念公園。これは休園になる前の3連休の様子。 菜の花畑と枝垂桜に続いて今回はモクレン(木蓮)、モクレン科の花。春の花には珍しい赤紫色というか濃いピンク色の花。しかもかなり大きくて目立つ。 こちらはハクモクレン(白木蓮)、モクレン科。名前の通り白花のモクレンだけど、こちらをモクレンと勘違されている場合がある。 青空の下では、この白色がすごく白い。洗濯用洗剤のCMで見る洗濯物のような白さ。 これはコブシ(辛夷)、モクレン科。ハクモクレンより一回り小さく花びらが全開する。千昌夫の「北国の春」の歌詞に出てくる花。 こちらは、同じモクレン科のシデコブシ(四手辛夷)だろうか。コブシよりも花びらが多く、しめ縄や玉串につける四手(紙垂)に似てることからついた名前だそうだ。 ここからはモクレンから離れる(笑)毎年春になるといち早く咲くこのツ

      昭和記念公園 木蓮とチューリップ(03/21)
    • 十和田湖冬物語2020 - メガネ先生の日記(青森グルメ)

      〈青森県:十和田湖〉 今日は十和田湖冬物語に行ってきました。 今までは2月1日〜月末までの開催でしたが、 今年は中国の春節(1月24日〜1月30日までの大型連休)に合わせて、多くの中国の方にも知ってもらおうと1週間早めての開催のようです。 今年の開催は 1月24日〜2月24日まで 今日、行ってみましたが、まだ準備が追いついてないのか、作業員が準備中で、かまくらもブルーシートや棒が見えてる状態でした。 屋台ブースは青森食材や秋田食材を使った料理からお祭り屋台で食べれる定番メニューなど色々ありました。 暗くなるとライトアップされて綺麗になると思いますが、もう少しあとに行った方がいいのかもしれないですね。 奥入瀬渓流を抜けてから休屋までがアイスバーンになってたので、十和田湖冬物語に参加される方は十分に注意して運転をしてください。 奥入瀬渓流は両サイド雪で路駐して写真を撮っていると週末は渋滞しちゃ

        十和田湖冬物語2020 - メガネ先生の日記(青森グルメ)
      • ルアーロッドの人気おすすめランキング18選!初心者向け万能ロッドも紹介 | Kaubel

        KaubelはAmazonアソシエイト・プログラム、楽天アフィリエイト、バリューコマース アフィリエイトを始めとする各種アフィリエイトプログラムに参加しています。本記事で紹介した商品を購入すると、売上の一部がKaubelに還元されることがあります。 ルアーロッドとは ルアーフィッシング専用の釣竿 ルアーロッドとは、ルアーを使用する釣りに適した釣竿です。シーバスやメバルなど特定のターゲットに特化したロッド、魚種を問わずに使える万能ロッド、渓流釣りが得意なロッドなど種類が細分化されています。 ルアーロッドの選び方 バスロッドはボートからのシーバスや根魚釣りにぴったり エギングロッドに次いで汎用性の高いロッドがバスロッドです。バスロッドは7ft台の長さが多くラインナップされているので、ボートからシーバスやロックフィッシュ(根魚)を狙えます。さらに、柔らかめのバスロッドであればメバリングやアジング

          ルアーロッドの人気おすすめランキング18選!初心者向け万能ロッドも紹介 | Kaubel
        • 【渓流釣り】スプリットショットリグが調子いい - 33老後セミリタイア

          万能竿でスプリットショットリグ釣り ハードルアーじゃなくてもいいんじゃね? ルアーのロストが怖くてスプリットショットリグを使いました。 スプリットショットリグのメリット ハードルアーより魚が釣れる(気がする) 根掛かり、ロストしてもルアーより経済的ダメージが少ない ルアーロストを怖がりながら釣りするより精神衛生的にいい ミミズを付けたらウグイが釣れました。 「ガツッ」というアタリが気持ちいい。 ルアー釣りから遠ざかってますが、これでいいのかな?

            【渓流釣り】スプリットショットリグが調子いい - 33老後セミリタイア
          • 🌴夏に絶対おすすめレジャースポット🌴 - ラクラクブログ rakuraku.com

            エリア一覧 北海道・東北 関東 甲信越 東海 関西 北陸 中国 四国 九州 キーワード一覧 温泉 絶景 グルメ 観光スポット テーマパーク お土産 季節のおすすめ 特集一覧 TOPページ じゃらんnet 人気エリア 北海道 東北 関東 東海 関西 中国 四国 九州 沖縄 人気キーワード グルメ ディズニーリゾート 日帰り温泉 絶景 お土産 スイーツ 季節 ◎今回は、コロナ明けの今年の夏はどこに行こう?何して遊ぼう?とお悩みの方必見のレジャースポットの話です❗️ 夏レジャー定番のプールや水族館、話題のテーマパークのほか、避暑もかねておでかけできる涼スポットまで、夏にぴったりのおでかけスポットをご紹介します。 夏休みのデートや、旅行計画の前に、ぜひチェックしてみてください! ※休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。 日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報

              🌴夏に絶対おすすめレジャースポット🌴 - ラクラクブログ rakuraku.com
            • 【渓流釣り】スマホの電波が届かない山奥 - 33老後セミリタイア

              こっちみんな(なつかしいネタ) 山奥へ スマートフォンの通信ができない場所まで来ました。 静かな森、気持ちがいいです。 水がすごくきれいです。 でも魚の反応は全くありません。 良ポイントは結構あるんですけどねぇ。 少し下流へ 砂防ダムの下。 水が打ち付ける「ドォォォォォ」という音。 ここに長時間いたら耳が悪くなりそうです。 このダム下で25cmくらいのニジマスが2匹釣れました。 そこから釣り下がってさらにニジマス。 段差が多い急な流れです。 25cm位のニジマスがよく釣れます。 このサイズがこの川の標準なのかもしれません。 小さいニジマスも釣れました。 下流へ移動 10月の北海道、しかも山なので寒いです。 手が冷たくて針にエサを付けるのもつらい季節になりました。 それでもめげずに釣りします。 釣果 ニジマス:10匹 美しい山の景色を見ながらたたずんでました。 自然の中でぼーっとする時間こそ

                【渓流釣り】スマホの電波が届かない山奥 - 33老後セミリタイア
              • 【渓流釣り】川の両岸を行ったり来たりと大暴れ - 33老後セミリタイア

                ウグイしか居なさそうな川 農業排水で濁った川。 水量が少なく、変化に乏しい。 最初に釣れたのはウグイ。 やはりと感じましたが、ウグイ以外の魚も居ました。 ヤマメ、まあまあのサイズが出ました。 深場を探る 水中がキラっと光ったと思ったら食ってきた。 川の両岸を行ったり来たりと大暴れ (゚ω゚`≡´゚ω゚) ウグイにしては粘るなと思ったら、 ニジマス、33cm。 このポイントのぬしだと思います。 sansan-rougo.hatenablog.com

                  【渓流釣り】川の両岸を行ったり来たりと大暴れ - 33老後セミリタイア
                • 兵庫県ドローンスポット【延ヶ滝】苔むした岩と渓流が新緑に囲まれた場所

                  ドローンで空撮をする前に、下記のような準備が必要です。 ドローンで空撮をするには 許可・連絡先を調べる 必要書類をそろえる 飛行範囲の確認 現地までの経路を確認 飛行条件の確認 し ... Copyright © 2024 なおさんのDrone-ch All Rights Reserved.

                    兵庫県ドローンスポット【延ヶ滝】苔むした岩と渓流が新緑に囲まれた場所
                  • 秋月久織亭(福岡)に泊まった口コミ!食事、アメニティ、お風呂を詳しくレポート - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                    こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 福岡市内から1時間。 「朝倉温泉 秋月久織亭(あきづきくおりてい)」に宿泊しました。 全客室が離れとなっており、客室には全て掛け流しの温泉風呂がついています。 ✔️ 客室内設備、アメニティ ✔️ 食事 ✔️ お風呂 などたくさんの写真とともに口コミします! ※当記事の情報は2021年9月当時のものです。情報は随時変更の可能性がありますのでご了承ください。 秋月久織亭とは 秋月久織亭の駐車場 全16室全て離れの客室 客室の設備 秋月久織亭のアメニティ 秋月久織亭のお風呂 秋月久織亭の食事(夕食) 秋月久織亭の食事(朝食) 秋月久織亭に泊まった感想を口コミ 良かった点 いまいちだった点 秋月久織亭のよくある質問 Q:チェックインとチェックアウトは何時? Q:客室と食事会場の位置関係は? Q:売店はありますか?飲み物は

                      秋月久織亭(福岡)に泊まった口コミ!食事、アメニティ、お風呂を詳しくレポート - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                    • 鬼アニメ「転生したら鬼退治を命じられました」 日本の鬼の交流博物館で現地限定公開!

                      トピックスに戻る 各話解説 第一話 転生篇 ◆解説◆ 源頼光の、本名は「みなもとのよりみつ」。なのに「らいこう」と音読みで呼ばれるのは、荒ぶる霊力を持つ雷公(雷神)に通ずるからだと言われています。 第二話 旅の仲間篇 ◆解説◆ 藤原保昌が「頼光四天王」に入っていない理由は、仲間外れというわけではなく、頼光の郎党ではなく並列関係であったとされるため。 渡辺綱:頼光四天王の筆頭。豪勇で知られ、都で鬼の腕を切り落とした説話は有名。 坂田公時:幼名金太郎。足柄峠で源頼光に見出され、後に酒吞童子退治に参加。 碓井貞光:長野・群馬県境の碓氷峠の生まれ。「今昔物語」に登場する「平貞道」と同一人物とみられる。 卜部末武:頼光四天王の一人として知られ、今昔物語に登場する「平季武」は同一人物。 藤原保昌:兵家の出身ではないが、武勇を持って知られる。盗賊袴垂を恐れさせた説話は有名。 第三話 お詣り篇 ◆解説◆

                        鬼アニメ「転生したら鬼退治を命じられました」 日本の鬼の交流博物館で現地限定公開!
                      • 清明の奥物部の森の遊山 芽吹 -        猿板

                        いつもの登り口の空は 薄い雲に覆われていた。 午後は不安定かもな。 ◆分け入る 標高約1000m気温は11℃。 風もそこそこ吹いてくれる様で 今日は汗掻くことなく歩けそうだ。 さあ 行こうか。 この時期は寒気も押して 今日も午前中が勝負だろうな。 ◆林道のこと 「囀りが増えた」 山道は昭和の頃に敷かれた 古の峠道に入る林道から始まる。 姿の見えない鳥たちが帰ってきたか。 「この桜が一番早い」 林道入口の桜が咲いた。 40年観てきたこの山桜も 歳の数成長したんだろうな。 ここは日当たりいいからね。 この森の草木が目覚める時期は 同じ種でもその根を張る場所で 変わる風景を観察するのも楽しい。 ◆若葉のこと 「芽吹きがはじまった」 深山の林道に根を張った 卯木や躑躅の芽吹きが始まった。 柔らかい色だなぁ。。。 大地から始まる木々の芽吹きは 水の吸い上げの差と言われているが 僕は高木が低木らに陽が

                          清明の奥物部の森の遊山 芽吹 -        猿板
                        • 昭和記念公園さんぽ:Suicaでタッチ入園、ネモフィラや菜の花が見頃、電動キックボードシェアリング - I AM A DOG

                          4月22日、立川の国営昭和記念公園に行ってきました。 毎年春の花の季節になると行ってしまう昭和記念公園。 OM SYSTEM OM-1を手にしてから、各所カメラメディア記事で良くなったと言われてるOM-D E-M1 Mark III比の低感度域での画質向上(階調性の向上云々……)については特に感じないので、一度同じ条件で撮り比べてみようかなと、毎年この季節になると足を運ぶ昭和記念公園へ。 条件を揃えて撮り比べてみたりもしたのですが、現像していても正直どちらのカメラで撮ったか分からないレベルで、厳密に比較する気になれなかったのでしていません。気が向いたらやるかも。 ということで普通に昭和記念公園のお花レポートです。カメラはOM-1とE-M1 Mark IIIの両方。 昭和記念公園に行く際の行動はいつも同じで、ほぼ8割ぐらいは家系ラーメンのつばさ屋に寄っています。 昭和記念公園は昨年の11月以

                            昭和記念公園さんぽ:Suicaでタッチ入園、ネモフィラや菜の花が見頃、電動キックボードシェアリング - I AM A DOG
                          • 琴川ダムで特定外来生物「コクチバス」 アユにも悪影響 山梨 | 毎日新聞

                            特定外来生物に指定されている「コクチバス」が先月山梨市の琴川ダムで捕獲され、山梨県が調査を開始した6月26日以降7月12日までに未成魚を含む39匹が捕獲された。コクチバスは低水温や流水にも抵抗性が強いことから琴川ダムで繁殖した場合、ダムの上下流の渓流魚やアユなどの生態系へ悪影響があるとして、県は対策を急いでいる。【野呂賢治】 県水産技術センターによると、6月18日に釣り人から琴川ダムでコクチバスを釣り上げたと通報があった。県が26日から刺し網や釣り、水中調査を実施したところ、産卵床を複数確認し、成魚も捕獲した。

                              琴川ダムで特定外来生物「コクチバス」 アユにも悪影響 山梨 | 毎日新聞
                            • 奈良県の秘境の絶景温泉スポット。上湯温泉へソロツーリング。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)

                              さてさて、今日は奈良県の秘境の温泉、上湯温泉を目指してソロツーリング。 まずは国道168号線で「道の駅 吉野路大塔」まで。 残暑も緩み、今日は本当にバイクが多い。 っていうか先週まで吉野界隈でも気温が30度以上あったのに。 今日は朝9時30分で大塔付近の気温はなんと16度だと。 山をなめんな!って思いで少し厚手のマウンテンジャケットを着てきたのだが。 それでも体が冷え切って寒いんだわ。 この1週間でここまで気温が下がるとは、まだまだ山をなめてたようだ。 「道の駅 吉野路大塔」ではササっと休憩を済まし、次の休憩ポイントへ。 で、やって来たのは「道の駅 十津川郷」 ここまで来るとバイクの数もやや少ない。 先ほどの「道の駅 吉野路大塔」で休憩をしていたバイクもチラホラ見かける。 同じルートを走るバイクは休憩ポイントで何度も出くわすことがあり、それがきっかけで話かけたりすることもあるんだよな。 み

                                奈良県の秘境の絶景温泉スポット。上湯温泉へソロツーリング。 - 暮らしの顛末(くまくまコアラ)
                              • 折りたたみ自転車用の4輪キャリーカートをレビュー ブロンプトンやKHSもOK! | Wktkこんぱす

                                どうもwktkです。最近釣りにハマっています。 さて釣りをしていると、道具を取り出したりしまったり結構忙しいし、意外と面倒う。そこで今回はこんな方向けの記事。 釣りの道具をノーストレスで出し入れしたい!なにかいい方法ないかなぁ?   OKです。この問題を深掘りしつつ解決していきましょう。 今回も自腹購入しているので紹介していきます。 【レビュー】渓流でのシマノ スコーピオンBFSによるベイトフィネスが最高に楽しい件   結論:DRESSのタクティカルレッグバッグエアボーン ランガンスタ ...

                                  折りたたみ自転車用の4輪キャリーカートをレビュー ブロンプトンやKHSもOK! | Wktkこんぱす
                                • 水槽で飼育が出来る人気の日本淡水魚の種類を紹介!特徴も詳しく解説 - たなごGo!

                                  ■タイトル■ ここに本文 ここに本文 ここに本文 ここに本文 日本淡水魚は在来種特有の美しさと清涼感があり、現在ひそかな人気を集めています。 華やかで美しい婚姻色を持つタナゴやオイカワ・カワムツ。 混泳向きの魚ドジョウ、ヨシノボリ、エビ類等、他にもオヤニラミ・ドンコ・ウナギ等様々な魅力を持った種類がいます。 90㎝や120㎝の水槽に自然の川を再現するようなレイアウトで様々な種類を混泳させて鑑賞を堪能を出来たら最高ですね! 日本淡水魚は自然界にも生息しているので、自分の足で探して釣りに行くも良し!ショップで購入して自宅で鑑賞するも良し!楽しみ方色々! 魅力たっぷりの日本淡水魚を見てみましょう! タナゴの仲間 タイリクバラタナゴ ヤリタナゴ カネヒラ シロヒレタビラ アブラボテ オイカワ カワムツ ホンモロコ モツゴ オヤニラミ シマドジョウ ドンコ ヨシノボリ 淡水魚海老の仲間 ミナミヌマエ

                                    水槽で飼育が出来る人気の日本淡水魚の種類を紹介!特徴も詳しく解説 - たなごGo!
                                  • 【源氏物語582 第19帖 薄雲13】明石の上がと気がかりで、年内にまた源氏は大井へ行った。寂しい山荘住まいをして、唯一の慰めであった子供に離れた明石の上に同情して源氏は絶え間なく手紙を送っていた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                    子さえ取ればあとは無用視するように 女が思わないかと気がかりに思って 年内にまた源氏は大井へ行った。 寂しい山荘住まいをして、 唯一の慰めであった子供に離れた女に同情して 源氏は絶え間なく手紙を送っていた。 夫人ももうこのごろではかわいい人に免じて 恨むことが少なくなった。 正月が来た。 うららかな空の下に二条の院の源氏夫婦の幸福な春があった。 出入りする顕官たちは七日に新年の拝礼を行なった。 若い殿上役人たちもはなやかに 思い上がった顔のそろっている御代《みよ》である。 それ以下の人々も心の中には苦労もあるであろうが、 表面はそれぞれの職業に楽しんでついているふうに見えた。 🌿緑の渓流 written by 天野 七祈 少納言のホームページ 源氏物語&古典 少納言の部屋🪷ぜひご覧ください🌿 https://syounagon.jimdosite.com 🪷聴く古典文学 少納言チャ

                                      【源氏物語582 第19帖 薄雲13】明石の上がと気がかりで、年内にまた源氏は大井へ行った。寂しい山荘住まいをして、唯一の慰めであった子供に離れた明石の上に同情して源氏は絶え間なく手紙を送っていた。 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                    • 旅日記(裏話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

                                      こんにちは、四十雀です。 さて、今回の旅日記・裏話は、GW遠征の際、秋田県北秋田市にある、「道の駅あに」さんに立ち寄った時のお話です。 同地は「マタギの里」と呼ばれるだけあり、マタギに関する展示物や商品が色々販売されている、なかなか興味深い道の駅さんでした。 そして、こちらでいただいた、なかなか珍しい、山ぶどう味のソフトクリーム。 控えめな甘さと酸味がとても美味しいソフトクリームでした。 この付近は山中にあり、とても良さそうな渓流も多い場所でした、釣り好きとしてはたまりませんね(実際、竿を出している人を多く見かけました。)。 機会があれば実際釣りをしに再訪したい、そんな場所でございました。

                                        旅日記(裏話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
                                      • 22, Remember … 3.11 - BuchiBuchi’s 見聞録

                                        memorial 3.11 高田松原津波復興祈念公園  「海を望む場」 3.11 また、この日を向かえます。11年が経ち、「風化が懸念…」という言葉を時々耳にします。しかし本県民、東北人にとっては記憶に刷り込まれた事象であり、どうあっても忘れえない出来事です。 我が家は今年も 岩手県 陸前高田市 「 高田松原復興祈念公園 」にて、鎮魂の献花を 。 海を望む場 にて、犠牲になった、未だ行方不明の、震災の後遺症に苦しむ、そして各地で起きた災害の被災に遇われた方々への想いを込めて祈念いたします。 高田松原津波復興祈念公園 [ 追悼の広場 ] 沿岸の町の空気が清々しい 広田湾 [ 高田松原 ] 巨大津波で消失した砂浜 「 高田松原 」の砂浜は 、関係者様方の努力で昨年よりレジャーを楽しめるほど整備されました。この日は早春の風が吹きつけるなか、11年前の出来事が嘘であったかのような穏やかな波が、陽の

                                          22, Remember … 3.11 - BuchiBuchi’s 見聞録
                                        • 4.河川の作用による地形 | 国土地理院

                                          4-01:峡谷、 4-02:懸谷、 4-03:滝及び滝壺、 4-04:ナメ・淵、 4-05:甌穴(ポットホール)群、 4-06:土柱、 4-07:穿入蛇行、 4-08:環流丘陵、 4-09:河川争奪地形、 4-10:風隙、 4-11:谷中分水界、 4-12:堰止湖、 4-13:湖岸段丘、 4-14:谷底平野、 4-15:谷戸(谷津・谷地)、 4-16:埋積谷、 4-17:河岸段丘及び段丘崖、 4-18:瀞、 4-19:瀬、 4-20:扇状地、 4-21:沖積錐、 4-22:合流扇状地、 4-23:網状流、 4-24:天井川、 4-25:水無川、 4-26:湧泉・湧泉群、 4-27:自然河川、 4-28:自由蛇行(自然蛇行)、 4-29:自然堤防、 4-30:旧河道、 4-31:後背湿地、 4-32:河畔砂丘、 4-33:三日月湖、 4-34:落堀(押堀)、 4-35:三角州、 4-36:延

                                          • 富山県魚津市『魚津水族館』‐ 見やすさを徹底追及した日本最古の水族館 - 人生の暇つブしログ

                                            / こんにちは。うらいで~編集長です。 \ \ 今回、ご紹介するのはコチラ! / 魚津水族館 アクセス・駐車場 入館料 館内の案内 あとがき 基本情報 魚津水族館 全国におよそ70か所ある現存する水族館の中で最も歴史が古い、富山県魚津市にある海の楽園『魚津水族館』。魚津総合公園早月川パークゴルフ場内にあり、向かいには遊園地「ミラージュランド」の観覧車が見えます。 水族館としての歴史は古く、大正2年に日本海側では初の水族館として初代魚津水族館がオープン、今あるのは昭和56年に日本海側最大級の水族館としてオープンした三代目水族館になります。 富山県は、山から海までの距離が短いこともあって独特な生態系があることで有名で、さらに深海魚が豊富な富山湾もあるため、こちらでは330種10,000点の生物が展示されています。基本テーマは、「北アルプスの渓流から日本海の深海まで」「富山湾を科学する」。 館内

                                              富山県魚津市『魚津水族館』‐ 見やすさを徹底追及した日本最古の水族館 - 人生の暇つブしログ
                                            • [無料]5分で読める、遭難したらどうしたらいいか?問題|松本圭司@ジオグラフィカ開発者

                                              遭難してしまったらどうしたらいいか?というのはよく話題になる話であります。沢に降りちゃダメだ、いや、沢を下れ、上に登れ、絶対に動いてはいけないジッとしてろなど、色んな意見があります。 今回は、それら『遭難したらこうしろ』に白黒つけます。 まず落ち着け遭難したらどうするか?動くのか留まるのかを考える前に落ち着いてください。事故や道迷いなど、恐怖を感じる状況になれば誰でもパニックになります。 パニックは自覚できません。酔っ払いが「酔ってない」っていうのと同じです。 恐怖を感じたら、自分はパニックになっていると考えてください。安全な場所ならザックを下ろして飲み物を飲んで行動食を食べましょう。これは登山の遭難だけでなく普段の生活でも同じ。怖い目にあったら気持ちが落ち着くまで待ちましょう。 安全でない場所(例えばクライミング中とか)なら、ゆっくり深呼吸をして気分を落ち着かせてください。 気持ちが落ち

                                                [無料]5分で読める、遭難したらどうしたらいいか?問題|松本圭司@ジオグラフィカ開発者
                                              • 北ドイツの『THE 遊園地』ハンザパーク【ドイツ】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~

                                                北ドイツにある遊園地、『ハンザパーク』に行って来ました。 バルト海に近い海岸にある、『ハンザパーク』昔ながらの、というか昭和世代の私のイメージする遊園地ってこうだよね。というある意味、遊園地らしい遊園地でした。 『ハンザパーク』への行き方 ハンザパークのチケット購入 『HANSA-PARK』ハンザパーク 『ハンザパーク』への行き方 鉄道で向かう場合、最寄り駅は『Sierksdorf』という無人駅です。 『Sierksdorf』の券売機はちょっと分かりにくい所にあります、ホームを南にずっと歩いて行ったところの隣接する駐車場の入り口にありますので、帰りに切符を買わないといけない人は時間に余裕をもって移動してください。 『Sierksdorf』からハンザパークまでは徒歩で10分程。 ホームからハンザパークに向かう道へ出る時に短いですけど階段があります。 ベビーカーの方は近くの人に声をかけて手伝っ

                                                  北ドイツの『THE 遊園地』ハンザパーク【ドイツ】 - ハハコグサ ~ふたりが飛び立つその日まで~
                                                • 【プレスリリース】ワサビの来た道 葉緑体ゲノム解読でわかった進化の道筋 | 日本の研究.com

                                                  岐阜大学応用生物科学部の修士二年生羽賀夏子さん、同学部山根京子准教授、静岡県農林技術研究所伊豆農業研究センターわさび生産技術科馬場富二夫科長、明治大学農学部矢野健太郎教授、大鐘潤教授らは、日本のワサビ属植物のルーツを、葉緑体全ゲノム解読から明らかにしました。 本研究成果は,英国の国際誌「Scientific Reports」(電子版)2019 年 10 月 7 日付(日本時間午後6時)に掲載されました。 【発表のポイント】日本のワサビ属植物は、第四期の氷河期時代に大陸と日本列島が陸続きになった際に大陸から渡ってきた日本のワサビ属植物2種7系統の葉緑体全ゲノムを世界で初めて解読した日本固有種であると考えられていたユリワサビの中には、大陸のワサビ属植物に近縁な系統が含まれていた日本固有と考えられるワサビ属植物系統群は約 130 万年前に分岐したことがわかった栽培ワサビのルーツに北方系野生ワサビ

                                                    【プレスリリース】ワサビの来た道 葉緑体ゲノム解読でわかった進化の道筋 | 日本の研究.com
                                                  • 「さぁ、沢登りを始めるぞ!」の前に、必要な装備と始め方を提案

                                                    「さぁ、沢登りを始めるぞ!」と考えても、一体どのように始めたらいいのだろうか。ガイドや講習会での第一歩が安全でオススメだが、個人が取り組む場合も含めて、沢登りへの導入を考えてみる。 まずは沢登りに必要な装備を知っておこう 沢登りは、谷や沢を水の流れに従って遡っていく登山です。登山道などが作られてはいないので、沢の中を、流れの中を、ルートを見つけて行く登山です。 ★前回記事:川から谷、谷から沢を遡行して水源を究めて山頂に立とう! 「沢登り」のススメ これから沢登りを始めよう! と思った場合、どうしても必要な装備があります。それは沢登り用のシューズ、ヘルメット、そして登攀用具です。 現在の沢登りの履物は、軽登山靴に似た渓流シューズ、またはウェットスーツと同じような素材で作った足袋に、ポリプロピレンや羊毛ウールのフェルトの底を張り付けた物を使うのが最も一般的です。沢登りといえばかつては足袋+ワラ

                                                      「さぁ、沢登りを始めるぞ!」の前に、必要な装備と始め方を提案
                                                    • 【子連れファミリーキャンプ】必要・あったら便利なもの23選 - Famipan Camp

                                                      楽しい子供と一緒のファミリーキャンプ。 筆者の経験を踏まえて、快適に楽しく過ごすためにの必要なもの、あったら便利なものをご紹介します。 しっかりと事前に準備して、子供に「キャンプって楽しい!次も行きたい!」と思ってもらえるようなキャンプにしましょう♬ 【子連れファミリーキャンプ】必要・あったら便利なもの23選 1.着替え 2.タオル 3.救急セット 4.虫除け対策 5.日焼け止め 6.水着 7.サンダル 8.ブランケット 9.マット(敷物) 10.暑さ対策 11.寒さ対策 12.耳栓 13.携帯ウォシュレット 14.石鹸類(ボディーソープ・シャンプー) 15.汗拭きシート 16.ドライヤー 17.モバイルバッテリー 18.遊ぶもの 19.レインボーファイヤー 20.虫取り 21.ライト 22.プロジェクター 23.双眼鏡(月・星空観察) 【子連れファミリーキャンプ】必要・あったら便利なもの

                                                        【子連れファミリーキャンプ】必要・あったら便利なもの23選 - Famipan Camp
                                                      • 【保存版】旅行のプロが厳選した死ぬまでに行きたい日本の絶景100選<第二回> - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary

                                                        7. 五稜星の夢(五稜郭)【北海道】 五稜郭は、北方防備の城塞として築城された国内初の洋式城郭で、 戊辰戦争最後の戦いとなった箱館戦争の舞台となった場所でもあります。 「五稜星の夢」は、星形をした五稜郭の周囲を、約2千個の電球を巡らせて、 例年12月初旬から2月末日まで冬の五稜郭を飾り、美しく浮かび上がらせます。 『五稜星の夢』の住所、行き方・アクセス、関連サイト 住所:函館市五稜郭町44-2 アクセス:函館バス 「五稜郭(電停前)」下車、徒歩15分 関連サイトURL:http://hakodate.to/hoshinoyume/ 8. 小樽運河【北海道】 北海道開拓の玄関口として、さらに北海道の商都として栄えた小樽。 沖合に停泊した船から荷を倉庫へ納めるための小樽運河が、海岸線に沿って埋め立てられてできました。 港の埠頭整備により運河の使命は終えましたが、 石造倉庫群と共にガス灯がともる

                                                          【保存版】旅行のプロが厳選した死ぬまでに行きたい日本の絶景100選<第二回> - 知ってわかる日本の良さ Kazu68’s diary
                                                        • 切符を購入する際はしっかり確認しましょう!北海道&東日本パスで行く鉄旅⑫ - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ

                                                          みなさんこんにちは(*^-^*) 今回は切符の手配をドジったちょっと恥ずかしいお話です。 早朝4時40分に八戸港に到着したシルバーフェリーです。 こんなに朝早くに起きることなんてめったにないので、一日が長く感じます。早起きするのもたまにはいいものです。 八戸港から路線バスでJR八戸線の本八戸駅へ向かいます。8月お盆前の平日ですが、バス利用客は比較的少なかったです。 本八戸駅に到着しました。あれ?八戸市の中心地って八戸駅じゃないの?って思うかもしれませんが、実はこの本八戸駅周辺が中心地となっています。市役所もこの近くにあります。 思っていたよりも立派な駅舎です。1面2線のホームを持ち、さすが八戸市の中心駅だと思わせる駅舎です。売店やみどりの窓口もあります。 早朝なので閑散としています。初電の6時11分発の八戸行を待ちます。ここからまた、北海道&東日本パスの効力を発揮するときがきました。さすが

                                                            切符を購入する際はしっかり確認しましょう!北海道&東日本パスで行く鉄旅⑫ - 旅行と鉄道好きな父さんのブログ
                                                          • 【渓流釣り】絶好の釣り日和なのに他の釣り人は見かけず - 33老後セミリタイア

                                                            釣り人が全然いない。 その代り、写真撮ってる人は10人くらい見ました。 でっかいカメラ持って、流行ってるんですかね。 見つけたぜ カナヘビちゃんカワイイ 「ガツン」とアタリが来た! 強い流れの中でニジマスが釣れました。 銀毛化してます。 いつも釣れるウグイさんも、この日は1匹だけ。 なんか付いてると思って竿を上げたらカジカが釣れました。 冬が近づき、魚の活性が下がってきましたね。

                                                              【渓流釣り】絶好の釣り日和なのに他の釣り人は見かけず - 33老後セミリタイア
                                                            • (上)地域の足どう守る 瀬戸際のローカル線【鉄路はどこへ 鉄道開業150年】:ニュース:中日BIZナビ

                                                              山あいの渓流を見下ろしながら一両編成のディーゼル列車がゆっくりと進む。松阪(三重県松阪市)-伊勢奥津(津市美杉町)間の約43.5キロを結ぶJR名松線。平日の午前、松阪駅から乗車すると、わずかだった乗客は徐々に消え、中間の駅を過ぎたところで2人だけになった。 津市美杉町では65歳以上の高齢者が6割を占め、列車の利用が多いのは沿線の高校の通学時間帯に限られる。「人口減少による利用減が続くが、高齢化率の高い地域には大切な生活の足だ」。終着駅の伊勢奥津駅近くに住む「名松線を守る会」の岸野隆夫さん(69)は存続を切に望む。 2009年10月の台風被害で全線の約4割に当たる家城-伊勢奥津間(17.7キロ)が代行バス運行となり、JR東海はこの区間の廃止を表明。これに対し、住民側は11万6000人分の署名を集めて存続を要望した。JRは、県や津市と復旧費用を分担することで合意。16年3月に6年半ぶりの全線復

                                                                (上)地域の足どう守る 瀬戸際のローカル線【鉄路はどこへ 鉄道開業150年】:ニュース:中日BIZナビ
                                                              • 狭い発見との縁。 - 口から出まかせ日記【表】

                                                                今年も半年で終わりじゃないですかと隣の席の人に言ったら、「ああ、今年もなんもせずに終わってくんだなぁ」なんて返されたんですが、まだ半年、約4380時間あるので色々できるので諦めないでほしい。ていうか、30代ぐらいになると1年なんてあっという間にすぎてしまうので、3年ぐらいをまるッとひとまとめにして目標値だとか会得したいことを考えていくのが大事。 全然関係ない話になりますが、最近の余暇の過ごし方として、私は「採集」を意識しています。もともと自然を散策するのが好きですが、それこそキノコや山菜を採ったりとかそういうことを案外やってこなかったんですね。自然から得られるものを利用する知識や経験を得て、自然との関わりを深化させて、長らく生きがいにできればなぁ、なんて妄想しているわけです。 それでここんところハマってるのが、綺麗な沢探し。山あいの道をバイクで走りながら、綺麗な渓流がないか探して、もし見つ

                                                                  狭い発見との縁。 - 口から出まかせ日記【表】
                                                                • 寒が戻った鹿沼市2023年3月中旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々

                                                                  寒さと花粉でカオスです。 今日の最高気温は夕方に出る予報です。昼間がいちばん寒いそう。しっとりと雨が降ってます。そろそろ渓流釣りも解禁されてきますので、今年は釣りしようかな~。 マスクを外しても良いそうですが、花粉症がひどすぎてどうにもなりません。 今日の予定はauスマートパスとauPayのクーポンをさばきにいきます。コーヒーやらお茶やらめっちゃたまってますので。図書館もいこうかな~。

                                                                    寒が戻った鹿沼市2023年3月中旬。 - 流浪ブログ 日々是好日 本とラジオと飯を作る日々
                                                                  • 青森八戸へ 癒しの旅 - hinamakana’s diary

                                                                    ずいぶん秋めいてきました 今年の夏は短いですよね 夏の青い空と熱い日差しが恋しいです さて、 8月17日~25日まで 青森と北海道に旅行にいってました 東北・北海道は ここ最近 毎年、夏に行っています 今年は初八戸! 「何があるの??」 と思っていましたが(八戸の方ごめんなさい) 大満喫でかなり楽しめました! 目次 八色センター 十和田湖 奥入瀬渓流 館鼻岸壁朝市 田んぼアート 十和田市現代美術館 食 本八戸に滞在し 観光しました 八色センター 魚やお土産がいっぱいある 八色センター お魚が新鮮で とっても安くて驚きです 市場で買って センター内の七輪のお店で 焼いて食べれます この炭の香りがたまらないです カニみそが最高に美味しかったです 十和田湖 とってもきれいな湖 ボートツアーに参加して 湖を散策しました 湧き水でできている湖だそうで… エメラルドグリーンの水はとてもキレイ 下まで透

                                                                      青森八戸へ 癒しの旅 - hinamakana’s diary
                                                                    • コロナに倒れた托鉢僧 大震災、被災地で重ねた祈り:時事ドットコム

                                                                      銀座交差点に立ち10年 東京・銀座4丁目の交差点で托鉢(たくはつ)をする望月崇英さん=2017年9月18日(友人提供)【時事通信社】 高級デパートが立ち並ぶ東京・銀座の交差点に立ち、10年間、托鉢(たくはつ)修行を続けた僧侶が新型コロナウイルスに感染し、1月18日に帰らぬ人となった。真言宗の僧侶、望月崇英さん(66)。20代でミュージシャンを夢見て渡米し、仏門に入ってからは多くの人の話に耳を傾けた。東日本大震災の被害に心を痛め、何度も被災地に足を運んでは犠牲者の冥福を祈った。「とても優しく美しい人」。そう呼ばれた人の死を惜しむ声は後を絶たない。(時事通信社会部 辻修平) 華やかな街にたたずむ 銀座4丁目の交差点にいつも僧侶が立っていることには気が付いていた。友人から「とても魅力的な人だよ」と聞き、「なぜここで托鉢をしているんですか」と勇気を持って声を掛けたのは2020年の夏の終わりだった。

                                                                        コロナに倒れた托鉢僧 大震災、被災地で重ねた祈り:時事ドットコム
                                                                      • 晩秋の小旅行 その1 初滑りと湯川ふるさと公園 - 寝当直医の資産防衛

                                                                        とある日の スキー場 いち早くオープンした軽井沢プリンスホテルスキー場に家族で行ってまいりました! 晩秋の小旅行です!! スキー靴を新調して張り切って行ったのですが・・・ いや・・・これは厳しい。 滑走可能なコースはわずかですごいリフト待ちの行列。 そのコースも短く狭いもののみ・・ 折角なので数本を頑張って滑ったものの Marskoin「・・・」 家内「・・・」 息子君「もう帰りたい・・・」 そうだよね。。 早々に撤退しました。 来シーズンから気を付けます泣 息子君の有り余った体力 どうするか・・・ 見つけたのが 軽井沢にある「湯川ふるさと公園」 www.jalan.net 遊具が豊富で 渓流を散策することもできます。 これで無料! 午前中のリベンジができました! 軽井沢の楽しみ方のオプションができてハッピーですね。 Marskoinのツイッターはこちら 貯株をコツコツと! おせちの申し込

                                                                          晩秋の小旅行 その1 初滑りと湯川ふるさと公園 - 寝当直医の資産防衛
                                                                        • 三重旅 - ぬか袋のブログ

                                                                          皆様、こんばんは。 いかがお過ごしでしょうか? 最近、このコロナの影響で旅に行けてないなと。 ですので、本日も過去に行った旅のお話。 前回は、京都をご紹介しましたね。 www.nukabukuro.jp 今回の行き先は、 三重県 熊野市 世界文化遺産にも登録されている 熊野三山に通じる参詣道、熊野古道があるところです。 いつも仲良くしていただいている“会長”に会いに行くために、そこを目的地に! 京都市内から車で片道、約3時間。 無事、会長と合流。 一泊二日の会長プレゼンツ 『三重 熊野堪能ツアー』スタート! 初日は生憎の雨模様。 (よくあるパターンです。) まず、海岸沿いにある料亭で海鮮定食を堪能させて戴き、その後ある場所へ移動。 というか 車、渋。 トヨタ ランドクルーザー70 4.2 ZX ディーゼル 4WD めちゃくちゃかっこいい。 そう言えば、前日に濡れてもいい格好で来いと言われた

                                                                            三重旅 - ぬか袋のブログ
                                                                          • 【渓流釣り】雪は少ないので釣りに出掛ける - 33老後セミリタイア

                                                                            雪は積もってるが 雪が降ってますが、気温はまだ温かい方なので行きました。 ウグイぐらいはいるんじゃないかと思いましたが、やはりこの季節は渋いです。 20cmくらいの魚影が走って行ったので魚がいるのは確実ですが、、 ボウズで帰りました。

                                                                              【渓流釣り】雪は少ないので釣りに出掛ける - 33老後セミリタイア
                                                                            • 渓流魚の燻製・🐟・ Smoked mountain stream fishウマウマでした - いげのやま美化クラブ

                                                                              自然を食べる・弁天マスの塩焼きと煙炙り一夜干し・・・湧き水で育った絶品ニジマスグルメ自然の中でSDGs! - 環境ボランティア・いげのやま美化クラブ 弁天マスの続きです・・・・1つ前の釣り堀記事は↓こちらから🌟子供が喜ぶ山口県の弁天にじます釣り堀・・初心者でも簡単!釣った魚はお店で調理もしくはお持ち帰り-いげ... goo blog

                                                                                渓流魚の燻製・🐟・ Smoked mountain stream fishウマウマでした - いげのやま美化クラブ
                                                                              • 「タイで日本の夏に出会った」キリウォン村(ナコーンシータマラート県) - siam manao-life

                                                                                タイ南部のナコーンシータマラート県は、東に海(タイ湾)、西に山(カオルアン山脈)を擁する自然豊かな土地です。 そのカオルアン国立公園の麓にキリウォンという美しい山村があります。 山々の緑と清流に育まれた「タイで最も空気のきれいな村」と言われています。 その風景は、幼い頃に見たいつかの夏休みのようでした。 ※Nakon Si Thammarat(นครศรีธรรมราช)のカタカナ表記は「ナコンシータマラート」「ナコンシータムマラート」「ナコーンシータムマラート」など様々ありますが、本記事では「ナコーンシータマラート」で統一します。 ※キリウォン(คีรีวง)も、「キーリーウォン」という表記を目にすることもありますが、「キリウォン」で統一します。 キリウォン村へ ザ・スカイ・ルーフ・ホームステイ@キリウォン 部屋比較 朝食 周辺散策 川沿いでごはん(クルア・カオパン) キリウォン2日目の

                                                                                  「タイで日本の夏に出会った」キリウォン村(ナコーンシータマラート県) - siam manao-life
                                                                                • ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」

                                                                                  ココヘリ 一昨年くらいから契約しているサービスです。 ざっくり書くと「捜索ヘリを呼べるサービス」です。 ココヘリ公式ページはこちら [単独忍び猟をやっているので] 単独忍び猟はその名の通り単独で行動します。 登山道もないバックカントリーをひとりでウロウロするので 「やっぱり何かあった時が怖いな」と思い契約しました。 [舐めてなくても事故は起こる] 毎年遭難事故のニュースが流れてきますがネットの反応を見ていると 「そんな軽装で山に入るからだ」「舐めすぎ」などなど 山に入った人が極端に軽装だったり、経験が少ないにも関わらず難所に挑んだりなど 「山を舐めていた結果の自業自得」という反応を見ます。 それもあるとは思いますが、いくら万全の対策をしていても「運が悪い」コレがちょっと重なると命を落とすような事態 に陥ると思っています。バイクや釣りなどの他のレジャーや通勤通学、階段の昇り降り等の日常生活の

                                                                                    ココヘリ 「捜索ヘリを呼べるサービス」