並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 134件

新着順 人気順

演奏していただいたの検索結果41 - 80 件 / 134件

  • Gunners Circus開催されたってよ(2) - セックス、ドラッグ、うがい、手洗い、ロックンロール

    いつの頃からでしょうか。 職人さんが目の前で握ってくれる昔ながらのお寿司屋さんを「回らない寿司」などと呼ぶようになったのは。 本来であれば、回転寿司の方を「回る寿司」と呼んで区別するべきだと思うのですが、今の世の中、もう回転寿司の方が主流になったということでしょうね。 もしも居酒屋業界で立ち飲みが主流になった場合、従来の居酒屋を「立たない飲み屋」と呼ぶようになるのでしょうか。 それは誰にもわかりませんね。 とある日曜の夜、回転寿司屋さんに行った時の話です。 あれは22時くらいだったでしょうか。 いわゆる夕飯どきはすでに過ぎていたと記憶しております。 お店に入ってすぐのレジ付近に立ち、店員さんが来るのを待っていましたが、待てど暮らせど声がかかる気配はありません。 仕方がないので、順番待ちの用紙に名前を書き、ソファーに座って案内を待つことにしました。 しかし、待てど暮らせど声がかかる気配はあり

      Gunners Circus開催されたってよ(2) - セックス、ドラッグ、うがい、手洗い、ロックンロール
    • NEWS |「竜とそばかすの姫」公式サイト

      すず:高知の自然豊かな村で生まれ育つ、歌うことが大好きな少女。幼い頃、母親を事故で亡くしてから現実世界に心を閉ざし大好きだった歌を歌えなくなる。 ベル:その並外れた歌声と大胆不敵な美貌で仮想世界<U>50億のアカウントで一番注目される絶世の歌姫。その正体は、内気で自分に自信のない女子高生・すず。 実は監督とは、数年前に、奈良でライブをした時にお会いしていて…楽屋に届いた一升瓶を見て「どなたからですか?」と会場の方に聞いたら、「細田監督からです」と言われ、まさかと思っていたら、その奥に監督がいらしたんです。そこからのご縁で何度か演奏をご覧いただいて、本当に気さくに話しかけてくれる素敵な方だなと思っていたのですが、今回オーディションに参加し、まさかこんなご縁に繋がるとは思っていませんでした。 今まで歌を歌うことしかしてこなかったので、アフレコでは最初は監督がおっしゃることを聞いただけでは理解で

        NEWS |「竜とそばかすの姫」公式サイト
      • 作曲家・大嶋啓之氏による「天穂のサクナヒメ オンラインライブ 奏祭 ―かなでまつり―」全曲解説を掲載。配信チケットの販売は2月28日21:59まで(配信は同日23:59まで)

        作曲家・大嶋啓之氏による「天穂のサクナヒメ オンラインライブ 奏祭 ―かなでまつり―」全曲解説を掲載。配信チケットの販売は2月28日21:59まで(配信は同日23:59まで) 編集部:TeT 2022年2月19日,Streaming+において,オンラインライブ「天穂のサクナヒメ オンラインライブ 奏祭 ―かなでまつり―」(主催,企画,制作:Aetas,協力:マーベラス,えーでるわいす)の配信がスタートした。 このオンラインライブは,「天穂のサクナヒメ」(PC / PlayStation 4 / Nintendo Switch)の音楽を担当した作曲家・大嶋啓之氏が,自ら企画,制作,発売したアレンジアルバム「天穂のサクナヒメ 実演楽曲集 奏 ―かなで―」のコンセプトをベースに,和楽器を中心としたさまざまな編成で「天穂のサクナヒメ」の音楽を披露しようというもの。配信チケットの価格は3970円(税

          作曲家・大嶋啓之氏による「天穂のサクナヒメ オンラインライブ 奏祭 ―かなでまつり―」全曲解説を掲載。配信チケットの販売は2月28日21:59まで(配信は同日23:59まで)
        • 10月21日開催「第2回 氷川神社 旭舎文庫 薩摩琵琶演奏会」レポート① - 琵琶とヨガがくれたShantiな毎日

          こんにちは。薩摩琵琶奏者の中尾掌水、 ヨガインストラクターのゆうこです。 普段は書籍の編集者として働いています。 10月21日に「第2回 氷川神社 旭舎文庫 薩摩琵琶演奏会」を開催いたしました。 今年も氷川神社近くの旭舎文庫をお借りして、「琵琶がなかったら歴史が変わったかも!?」をテーマに、「蓬莱山」「城山」の2曲をお届けしました。 演奏会でいただいたアンケートや演奏会写真は、来週にレポートします。 今週は先に、打ち上げでお邪魔した「Gallery & Cafe 平蔵」を紹介したいと思います。 旭舎文庫すぐ近くにある「Gallery & Cafe 平蔵」。 おかみさんの生まれ育った秋田の料理を味わえます。 木のぬくもりを感じられる落ち着いた店内には、着物の帯や絵、なまはげのお面などが飾られています。秋田杉の看板、重厚感のある扉(明治時代の年代物だとか)も素敵です。 ランチとカフェが主体で、

            10月21日開催「第2回 氷川神社 旭舎文庫 薩摩琵琶演奏会」レポート① - 琵琶とヨガがくれたShantiな毎日
          • 音泉祭り2019年冬 参加レポート

            インターネットラジオとして有名な「音泉」。 こちらのイベントが本日開催! その名も… 「音泉祭り2019冬」(公式サイト) 毎年恒例になってきましたね。 ちなみに、去年のレポはこちら。 本日のブログは、この音泉祭り2019の感想です。 そもそも、なんで音泉祭りに参加したのか? というと、メンツが↑この方々だから。 マツエリでしょ?野村を始めとした「だれ?らじ」のメンバーでしょ?うえしゃまでしょ?立花でしょ?あとここには載ってないけど飯田氏もいるの。 そら行くでしょ。 迷いなどなかった。 去年の音泉祭りは幕張メッセでしたが、今年は舞浜アンフィシアター。 というわけで、舞浜駅まで行ってきました。 あ、そうだ。 先週はディズニーシーで遊ぶために同じ舞浜駅に来てたんでした。 なぜだろう。 同じ駅なのに、今日は違って見える。 これがオタクとパンピーの差か。 アンフィに来たのは4回目くらいでしたが、相

              音泉祭り2019年冬 参加レポート
            • 【ウマ娘】作曲者本人がOP『ユメヲカケル!』弾いてみた

              トランペット - 奥村晶/ドラム - 川口千里TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』最終回を記念して、作曲者本人がOP『ユメヲカケル!』を弾いてみました!トランペットとドラムは、実際のレコーディングでもお世話になった奥村晶さんと川口千里さんに演奏していただきました。『ユメヲカケル!』作詞 - ...

                【ウマ娘】作曲者本人がOP『ユメヲカケル!』弾いてみた
              • #サマソニ大阪 台風の影響で当日出演キャンセルが続く中、フォーリミや10-FEETらが神対応を見せる

                台風の影響によりステージ設営が遅れ、出演キャンセルの相次いだSUMMER SONIC 2019大阪会場初日 リンク SUMMER SONIC 公式サイト SUMMER SONIC 2019 SUMMER SONIC 2019 公式サイト 2019年8月16日(金)・17日(土)・18日(日)の3日間開催! 東京会場:ZOZOマリンスタジアム&幕張メッセ 大阪会場:舞洲SONIC PARK(舞洲スポーツアイランド) 4 users 31886 SUMMER SONIC @summer_sonic This is the official SUMMER SONIC X. Follow us, and you will get the most up-to-date info about the fest! 2024.8.17(Sat)・18(Sun) - TOKYO & OSAKA summe

                  #サマソニ大阪 台風の影響で当日出演キャンセルが続く中、フォーリミや10-FEETらが神対応を見せる
                • 東風 Tong Poo のややこしい B パートを採譜する – オフィシャル楽譜で答え合わせ

                  東風の B パートの採譜。先月、坂本龍一が亡くなったことから YMO を聴き返し、高校時代に全く分からなかった東風(Tong Poo)の Bパートを採譜した。どんな音が鳴ってるんだろう、とピアノで採譜したのだが、つい昨日、オフィシャルのピアノ譜が発売された。彼はこう語っている。 この楽譜ストアは、僕がコンサートで実際に使用している譜面を、より多くの人に届けるために始めたものです。いままで僕は自分が弾けばいいだけなので、きちんとした譜面を作ったことがなく、ハーモニーが間違っている「独自採譜」や「アレンジ版」が、世の中に氾濫することになっていました。そろそろ「曲をきちんと残さなくてはいけない」と考える年頃になってきたので、面倒だと思いながらも、何度も手直しをして納得のゆく譜面に仕上げました。ピアノやいろいろな楽器で演奏していただくのはもちろん、楽器の演奏をされない方も、眺めながら曲を聴いていた

                    東風 Tong Poo のややこしい B パートを採譜する – オフィシャル楽譜で答え合わせ
                  • 【前編】加藤和樹インタビュー! 「Piano Live Tour」&「“GIG”Tour 2021-Rebirth-」スタート 「待ってくれている人がいる」が原動力に | ランランエンタメ!

                    【前編】加藤和樹インタビュー! 「Piano Live Tour」&「“GIG”Tour 2021-Rebirth-」スタート 「待ってくれている人がいる」が原動力に 取材:記事・写真/RanRanEntertainment 俳優・アーティストとして活躍する加藤和樹が、この秋、3本のライブツアーを開催する。11月14日(日)に広島Live Jukeからスタートする「Kazuki Kato Piano Live Tour 2021」は、吹野クワガタとの初のピアノライブ。ラグジュアリーな空間で、その美声を響かせる。11月13日(土)からは、FC会員限定イベントの「Petit VOICEFUL WORLD TOUR 2021」もスタート。さらに、12月9日(木)に川崎CLUB CITTA’からスタートする「Kazuki Kato Live“GIG”Tour 2021-Rebirth-」では、アー

                      【前編】加藤和樹インタビュー! 「Piano Live Tour」&「“GIG”Tour 2021-Rebirth-」スタート 「待ってくれている人がいる」が原動力に | ランランエンタメ!
                    • Style of Modern Vol.2 | Fender

                      #FenderNews / Style of Modern Vol.2 Style of Modern Vol.2 : PATA(X JAPAN, Ra:IN) 想像を超えたヘヴィサウンドで、現代のプレイヤーを刺激する日本製のモダンスペックシリーズMADE IN JAPAN MODERN SERIES。本シリーズのインプレッションを動画と写真で切り取る『Style of Modern』。常に新しいものを生み出し続けるアーティストたちにとって、MADE IN JAPAN MODERN SERIESはどのように映るのか。第2回目はX JAPANのPATAが登場。 ―  今日はよろしくお願いいたします。まず、ギターは何本くらいお持ちですか? PATA  そんなにギターは持っていないかなぁ。10本くらい。ギターと言われるものであればもうちょっと持ってるか。でも、ライヴをやるといつもギターが足らなく

                      • 加羅古呂庵―日本の楽器(箏、三絃、尺八)のための作品サイト(楽譜、音源)

                         ようこそ 加羅古呂庵 一泉(からころあん いっせん)です。箏(琴)・三絃(三味線)・尺八で演奏される音楽をつくっています。 邦楽器をやっている人だけでなく、世間一般の人々に喜んでいただけるような音楽を目指しています。 日本の楽器の自然な音色を通じて、お客さまに気持ちのよい時を過していただけるようにしたいと考えています。 日本の音楽が、もっとオープンな場で楽しめるようになることを願っています。 Since 06/01/1996 掲示板 [03/28/2024] 六重奏曲(箏✕2、十七絃、三絃、尺八✕2)の「邪馬台の都」の縦譜が、大日本家庭音楽会から出版されました。 [03/22/2024] 六重奏曲(箏☓2、十七絃、三絃、尺八✕2)の「フューチャー」を、風間禅寿氏、石橋えりか氏、高桑杏奈氏、三谷夏香氏に演奏していただきました。 風間禅寿氏のサイト「フューチャー」 [02/23/2023]

                        • 大原櫻子、26歳の今だから表現できる“様々な愛” オーケストラとの共演や姉妹での制作エピソードも振り返る

                          大原櫻子、26歳の今だから表現できる“様々な愛” オーケストラとの共演や姉妹での制作エピソードも振り返る 大原櫻子が、約1年10カ月ぶりとなるフルアルバム『FANFARE』を12月7日にリリースした。3カ月連続での配信シングルリリースを経て、まもなく27歳を迎える彼女が“愛”をテーマに音楽と向き合ったという今作には、大人っぽいサウンドで豊かな詩情を味わえる楽曲が多く収録され、新しい表情を味わうことができる。さらに、10月にはフルオーケストラを迎えたコンサートを行ったが、12月15日からはライブハウスを廻る東名阪ツアーもスタート。デビュー10周年を目前に、原点を見つめながらも新しい挑戦を惜しまない大原櫻子に、じっくり話を聞いた。(編集部) 恋愛だけに限らない多彩な愛の歌 ーー10月に東京と兵庫で開催されたフルオーケストラコンサート『billboard classics 大原櫻子 Premiu

                            大原櫻子、26歳の今だから表現できる“様々な愛” オーケストラとの共演や姉妹での制作エピソードも振り返る
                          • 貴音「皆の衆!四条音頭が始まりますよ!」 : あやめ速報-SSまとめ-

                            2022年10月27日05:55 貴音「皆の衆!四条音頭が始まりますよ!」 カテゴリアイドルマスター 1 : ◆p3yuNM37DY - 2014/10/29 14:39:27.40 aLHEfsRPO 1/52 真「失敗したのは、そっちが悪いんだろ!?」 伊織「何よ!あんたが悪いんじゃない!」 ギャーギャー……キィーキィー……まこまこ…… 春香「……ど、どうしたの?あの2人?」 雪歩「今日のダンスレッスン、伊織ちゃんと真ちゃんが一緒だったんだけど…」 雪歩「その…なかなか息が合わなかったらしくて…」 春香「あぁー、あの2人はねー…」 元スレ 貴音「皆の衆!四条音頭が始まりますよ!」 http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1414561167/ 2 : ◆p3yuNM37DY - 2014/10/29 14:46:52.05 aLH

                              貴音「皆の衆!四条音頭が始まりますよ!」 : あやめ速報-SSまとめ-
                            • 【読むラジオ】MC:森山公稀(odol) odolのサポートミュージシャンを紹介「Room H」 -2022.03.09- | SENSA 特集・レポート・レビュー・コラム・カルチャー

                              【読むラジオ】MC:森山公稀(odol) odolのサポートミュージシャンを紹介「Room H」 -2022.03.09- FM福岡で毎週水曜日 26:00~26:55にオンエアしている音楽番組「Room "H"」。九州にゆかりのある3組のバンド、ユアネスの黒川侑司、松本 大、odolの森山公稀が週替わりでMCを務め、彼らが紹介したい音楽をお届けし、またここだけでしか聴けない演奏も発信していく。 今週のMCは、odolの森山公稀が担当。SENSAでは、オンエア内容を一部レポート!(聴き逃した方やもう一度聴きたい方は、radiko タイムフリーをご利用下さい。) odolのサポートミュージシャンを紹介!@リビングルーム (森山)今日は@リビングルームの拡大版ということでodolで演奏して頂いてるサポートミュージシャンの方々の音楽をいろいろとご紹介していきたいなと思っております。odolは昨年

                                【読むラジオ】MC:森山公稀(odol) odolのサポートミュージシャンを紹介「Room H」 -2022.03.09- | SENSA 特集・レポート・レビュー・コラム・カルチャー
                              • odol、季節について歌った新曲「三月」リリース!メンバー本人による楽曲紹介(「Room H」 -2022.03.09-) | SENSA 特集・レポート・レビュー・コラム・カルチャー

                                本日3月16日(水)に新曲「三月」をリリースしたodol。今回、SENSAで毎週オンエア内容をレポートしているFM福岡の音楽番組「Room "H"」から、odolメンバーが「三月」について紹介した3月9日放送回の内容を掲載。 森山:今日は僕たちodolが来週3月16日にリリースします「三月」という新曲を流そうと思っております。 この曲はタイトルが「三月」となっておりますが、そもそもの曲のテーマは"冬"だったんですね。この曲を作り始めたのは本当に冬の真っ只中だったんですけども、12月とかだったかな?冬の手触りとか空気感が音から感じられるようになればいいなという風に思って作っていたんです。曲自体はそういう風に冬真っ只中に、冬を意識して作り始めたんですけど、歌詞では冬から春に変わる、冬と春の境目の時期のことが歌われていて、結果的にタイトルも「三月」という象徴的なものになりました。 そして今回は、

                                  odol、季節について歌った新曲「三月」リリース!メンバー本人による楽曲紹介(「Room H」 -2022.03.09-) | SENSA 特集・レポート・レビュー・コラム・カルチャー
                                • 第02回 橋本 晃一さん | わくわくポピュラーガイド | ピティナ・ピアノホームページ

                                  連載第2回目は、ステップ課題曲でもお馴染みの、130冊を超える教本・曲集を執筆されている作・編曲家、橋本晃一先生にご登場願います。(掲載:Our Music266号/2007年7月31日発行より) 東京芸術大学音楽学部作曲科卒。日本音楽著作権協会正会員。ポピュラー音楽のエッセンスをピアノ教育に生かすべく多数の教本・曲集を執筆。ステップ≪教則本課題曲≫には「おとなのためのピアノ教本」が、≪ポピュラー課題曲≫には「やっぱりすき!ピアノ教本」「こどもだってジャズ&ロック」「ポピュラーピアノ・レパートリー」(いずれもドレミ楽譜出版社刊)などから多数選出されている。 トレードマークのおひげは、大学生の頃から。肌が弱くて剃刀負けがひどかったからとか。6~7年前からは突然スキーにハマッてしまい、国内に留まらず昨年はカナダ、今夏はニュージーランドへと海外にも進出中。ゆくゆくはヘリスキーにも挑戦!? 佐土原

                                  • mothy_悪ノP&Mitchie Mが『初音ミクシンフォニー2023』高音質CDを体験 オーケストラの再現性に驚き

                                    初音ミク16周年を記念したオーケストラコンサート『初音ミクシンフォニー2023』サントリーホール公演が初めてCD化される。 初音ミクを中心としたVOCALOID楽曲をフルオーケストラで演奏するコンサート『初音ミクシンフォニー』。サントリーホール公演は全曲フルオーケストラ生演奏のみで行うプレミアムコンサートとなり、今作は高音質CD「SACD」(※1)での収録が行われた。 初音ミク16周年をお祝いした初演奏曲や定番曲に加え、ボカロ人気物語音楽である「悪ノシリーズ」15周年を記念した悪ノシリーズ豪華ロングメドレー「悪ノ交響曲」を公演全編高音質で収録したデジパック仕様のCD2枚組豪華盤。『初音ミクシンフォニー2023』サントリーホール公演演奏曲に加え、「悪ノシリーズ」の作者「mothy_悪ノP」によるボカロ書き下ろし新曲も収録する。 リアルサウンドでは、mothyと『初音ミクシンフォニー』と縁の深

                                      mothy_悪ノP&Mitchie Mが『初音ミクシンフォニー2023』高音質CDを体験 オーケストラの再現性に驚き
                                    • 【発表会曲目】スズキメソード第1・2巻|ヴァイオリン講師おすすめ

                                      発表会にどんな曲を選択すべきか? ヴァイオリンを習っていて、数カ月後の発表会にお誘いを受けた! 嬉しいけれど、一体どんな曲を選べばいいのか?発表会映えする曲や、実際によく弾かれる曲をピックアップしました。 今回はメジャーなヴァイオリン教本のひとつ【スズキメソード】より選曲していきます。 ご参考になりましたら幸いです。 スズキメソード第1巻より 1巻の曲から発表会の曲を選曲するときに注意が必要なのは、教本の前半だと1曲あたりの曲の長さが非常に短い(1分くらいとか)ので、数曲選択するのがおすすめです。 きらきら星変奏曲 DSC_1184 ポイントは、変奏曲のなかで複数のヴァリエーションを選曲することです。 テーマだけだと1分ほど。様にならないというか、せっかくならもうちょっと頑張ってみましょう。 おすすめは、Aからテーマまですべてのヴァリエーションですが、難しいものや苦手に感じるものもあるかと

                                        【発表会曲目】スズキメソード第1・2巻|ヴァイオリン講師おすすめ
                                      • 平沢進/P-MODEL | Day Scanner

                                        インタラクティヴ・ライヴ「ZCON」終了から1週間後の備忘録。 情報過多のライヴであったので、むしろ情報を遮断して記憶に残ったエッセンスのみ書き留めておく。 アーカイヴも観ていないので、すべては個人的な記憶世界のできごとである。 抑圧者(アヨカヨ)による被抑圧者(アンバニ)搾取の歴史と偽史の創造。 抑圧者滅亡後も残った外在的抑圧機構(ZCON)と内在的抑圧機構(ZCONITE)により被抑圧者は奴隷道徳から脱することができない。 それにより被抑圧者の人格は分裂し、このままでは残された被抑圧者(の世界)も滅んでしまう。 別のタイムラインにパラレルに存在する平沢進(改訂評議会長)と、過去のタイムラインに存在する平沢進(nGIAP)が世界救済へ向かう。 というのが前提となる物語の骨子。 しかしながら、平沢自身も認めるように、物語描写における情報整理が下手である。 ただでさえ隠喩に満ちた物語描写を好

                                        • 「らんまんファンミーティングin練馬」を開催しました! | NHK

                                          8月20日に「らんまんファンミーティングin練馬」を開催しました。 現在、放送中の連続テレビ小説「らんまん」。これまで番組を応援していただいたみなさまに感謝を込め、牧野富太郎博士ゆかりの地である練馬区にキャスト陣を迎え、ファンのみなさんとともにドラマの舞台裏や撮影秘話、クイズなど、盛りだくさんの内容となりました。 会場は「武蔵野音楽大学 ベートーヴェンホール」 ロビーで「らんまん」関連展示も開催しました 会場ロビーでは「らんまん」の番組紹介パネルや 槙野万太郎・寿恵子の等身大パネルを展示しました。 さらにレプリカ植物の展示も、記念撮影をする来場者が絶えない人気のコーナーでした。 「まるで本物みたい」という声も! いよいよ開演です オープニングには、特別に武蔵野音楽大学の学生のみなさんに、「らんまん」の主題歌「愛の花」を演奏していただきました。 素敵な音色とともに、「らんまんファンミーティン

                                            「らんまんファンミーティングin練馬」を開催しました! | NHK
                                          • フィンガーレスト・フィンガーステップ【楽器製作所RMI】 – 楽器製作所RMI

                                            「ぷるるんぷるるんぷるるんぷるるんしずくちゃん!きれいな森守るっためっ♪」 気がついたらこれを口ずさんでいた。 懐かしいね、『ぷるるんっ!しずくちゃん』。 はい。真面目にやります。 え〜、これは水ではありません。 アクリルです。 ピックガード、フィンガーステップ、フィンガーレスト。 3つの機能を持たせたため呼び方に困るのだけれど、一言で説明するならベースを弾きやすくするアタッチメント。 今回はワーウィックというメーカーのエレキベースに取り付けた。中でもこちらは代表的なモデル、コルベット。 「んにしても!!!!ここがかわいい!!!」 水をこぼしちゃったようなデザインにしてみた。 いかがだろうk僕は最高に気に入っている!!! これは指を置くための凹み。フィンガーレストの役割を担当している。 フロントピックアップよりネック側のポジションで指弾きすることが可能になったってわけ。 そして、スラップ奏

                                            • 【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第16回 大澤めいさん|東京音大

                                              時代に対応したさまざまな音楽ジャンル、メディアに。音楽業界で即戦力となれる人材に…作曲「映画・放送音楽コース」は設立以来、多くの人材を商業音楽分野に送り出してきました。大澤さんもそのひとり。作編曲の基礎をしっかりと叩き込まれ、幅広い活動を続けた結果、“音楽ではない畑”で自分の能力を生かせる道を見つけました。 (*作曲「映画・放送音楽コース」は2021年度より、音楽をめぐる状況の大きな変化に対応するため、作曲「ミュージック・メディアコース」として誕生し、時代に対応したセルフプロデュース能力のある人材を育成していきます) ― どうして東京音大への進学に決めたのですか? 父が東京音大の講師だったこともあり、前から作曲「映画・放送音楽コース」(以下、映放)の存在は知っていました。でも、中学生の頃は、サウンドトラックとアニメソングばかり聴いて映像関係の方に興味が湧いていたので、その分野の大学を漠然と

                                                【新卒業生から新1年生へ ~熱いぜ、ザ・東京音大生~】第16回 大澤めいさん|東京音大
                                              • 坂本龍一、オフィシャル楽譜ストアをオープン | BARKS

                                                坂本龍一のオフィシャルサイト「sitesakamoto」に、楽譜ストア『Ryuichi Sakamoto Official score store』がオープンした。 本ストアでは坂本龍一が推敲を重ね仕上げたオリジナルの最新版楽譜を、PDFのデジタルデータとプリント・オン・デマンドの2種類で販売する。プリント・オン・デマンド版は、環境に配慮してFSC認証紙を採用、注文ごとに蛇腹印刷で丁寧に仕上げ、長嶋りかこデザインのスコアケースに入れて手元に届けられる。 なお、第1弾は坂本龍一定番の人気曲から最新曲まで選りすぐりの8曲をピックアップし、ピアノ譜で用意。中には12月から放映がスタートしたコンタクトレンズ『CREO(クレオ)』のCMのために坂本が書き下ろした最新楽曲「Ieta」の楽譜も販売されている。音源は未発売(2021年12月10日現在)のため、フルバージョンはこの楽譜により初お目見えする。

                                                  坂本龍一、オフィシャル楽譜ストアをオープン | BARKS
                                                • 公園のにぎわいの日常化をめざして、奈良市が行う取「まちの食卓」って?|公園専門メディアPARKFUL

                                                  奈良市の小さな緑地でおもしろい取り組みが始まっているのをご存知ですか?奈良市では公園に大きな食卓テーブルを置き、地域の人々が同じテーブルで食事や会話を楽しみながら地域の公園の活用方法を考える社会実験イベント「まちの食卓」を今年の4月より開催しています。子どもが健やかに遊べて、大人にとっては交流の場となる。そんな魅力ある公園を創造したいという思いのもと、奈良市役所の若手職員で「しばいくプロジェクト」チームを結成し、公園のぎわいを日常化することを目標に定期的にイベントを開催予定です。今回はそんな「まちの食卓」について「しばいくプロジェクト」チームの橘さんにお話をお聞きしました。 そもそも「まちの食卓」って? イベントのコンセプトは”まちの住民を1つの大きな家族と考えた時、家はプライベートを守る部屋、道や線路は部屋をつなぐ廊下、公園は家族が集う食卓である” 「まちの食卓」では公園に大きな食卓テー

                                                    公園のにぎわいの日常化をめざして、奈良市が行う取「まちの食卓」って?|公園専門メディアPARKFUL
                                                  • THE ACT WE ACT/2003年|nurse green web zine

                                                    THE ACT WE ACT結成THE ACT WE ACTは高校を卒業した春休みに小学校からの幼なじみである僕(五味/Vo.)、けいご(Dr.)、てっちゃん(Ba.)、そして僕と同じ高校の同級生である関君(Gt.)で始動しました。 関君は高1の時に同じクラスになり、高校に入学してから早々に「五味君、パンクもいいけどKinKi Kidsもいいよ」と教えてくれました。 当時は全く理解できなかったけど今なら良く分かります。 人生は今なら良く分かるって事の連続で、気づいた時々でいかに次に繋げていけるかどうかが重要なのではないでしょうか。 今では僕もカラオケでKinKi Kidsの曲を歌えるようになりました。 実は最初のバンド名はTHE ACT WE ACTではなく、RADIO GYMNASTIC EXERCISEでそのまんまラジオ体操という意味なんですが、自分のベースに貼ってある小学生の時にラジ

                                                      THE ACT WE ACT/2003年|nurse green web zine
                                                    • 【上原ひろみ インタビュー】「今、この状況下で私は何をやりたいんだろう」─ピアノと弦楽四重奏で新アルバム完成 | ARBAN

                                                      Home ニュース 【上原ひろみ インタビュー】「今、この状況下で私は何をやりたいんだろう」─ピアノと弦楽四重奏で新アルバム完成 投稿日 : 2021.09.02 【上原ひろみ インタビュー】「今、この状況下で私は何をやりたいんだろう」─ピアノと弦楽四重奏で新アルバム完成 今や世界で最も注目されるジャズ・ピアニストのひとりである上原ひろみが弦楽四重奏と組んだ新ユニット「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」のアルバム『シルヴァー・ライニング・スイート』をリリースする(2021年9月8日発売)。 コロナ禍で日本国内での活動を余儀なくされた上原ひろみは、昨年ブルーノート東京で長期間の連続公演 “SAVE LIVE MUSIC”を行い話題となったが、弦楽四重奏との共演はその一環として2020年12月末から21年1月初めに行われた。「上原ひろみ ザ・ピアノ・クインテット」は、それをきっかけに結成さ

                                                        【上原ひろみ インタビュー】「今、この状況下で私は何をやりたいんだろう」─ピアノと弦楽四重奏で新アルバム完成 | ARBAN
                                                      • 中村一義、4年ぶりの新曲「春になれば」本日配信リリース&MV公開

                                                        中村一義が、約4年ぶりとなる新曲”春になれば”が本日2024年3月20日(水)に配信リリースされた。 本楽曲は、自身の病、コロナ禍、不安定な世界情勢といった混沌とした状況のなか、楽曲の構想・制作に約1年半を費やした渾身の一曲。作詞、作曲、サウンド・エンジニアリング、ほぼ全ての楽器の演奏も自身で手がけ、中村一義の真骨頂ともいえる美しいメロディーと緻密に構築されたハーモニーを収録。さらに、中村のデビュー前から縁深い高野寛の奏でる印象的なギターが楽曲を一層彩っている。 また、本日公開されたミュージックビデオは、ライヴペインティングパフォーマーの近藤康平によるもの。 刻一刻と変わる即興パフォーマンスは楽曲と見事にリンクしていて、一度観るとその世界観に引き寄せられるパワーを持つ。 また”春になれば”のスペシャルパッケージとして、ミュージックビデオや中村直筆の歌詞によるリリックビデオ、高音質音源などが

                                                          中村一義、4年ぶりの新曲「春になれば」本日配信リリース&MV公開
                                                        • ギター専用楽譜『度数譜』

                                                          ⇒【sinyaが開発!弾く脳トレ!よなおしギター】 ウェス・モンゴメリー、ジョー・パス、ジャンゴ・ラインハルト、パット・メセニー、ジム・ホール、ケニー・バレル・・・、偉大なJAZZギターリストは、たくさんたくさんいます。 私は、JAZZ、特にギターの入ったJAZZをあまり聞いてこなかったので、彼等の音源をたくさん聞いているかというと、実はそうでもありません。なので、彼等の演奏について云々言える資格はありませんが....... 今回は彼らの頭の中をちょっとだけ考えてみようと思います。 【ピアニストの頭の中を考えてみる】 偉大なジャズギターリスト達は、頭の中で何を考えながらJAZZを演奏しているのだろうか? 小さい頃からピアノ一筋でやってきたピアニストがいるとします。私は、どちらかというと、そういったピアニストの頭の中の方が想像しやすいんです。 ピアニストは、ちゃんと音を音名として捉えることが

                                                            ギター専用楽譜『度数譜』
                                                          • 「uP!!! SPECIAL ライブナタリー 201807」特集 オーイシマサヨシ×PENGUIN RESEARCH対談|好機だけどリスキー!? 満を持しての対戦カード実現 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

                                                            オーイシマサヨシ 僕は、自分のファンの方から「PENGUIN RESEARCHと対バンしてくれ」みたいな声が上がってるのをよく聞いてたので「いよいよか……」みたいな感じは正直あったかなあ。 堀江晶太(B) どういった層の組織票が動いたんでしょうね。 オーイシ 組織票っていう前提なの!?(笑) でもさ、僕とペンギン(PENGUIN RESEARCH)さんには1つだけ共通点があるの。「プリスト」(「プリンス・オブ・ストライド」)っていうメディアミックス作品のアニメ版の主題歌を歌ってるのが僕、と言うかOxT(オーイシとTom-H@ckによるユニット)なんです。で、舞台版の主題歌を歌ってるのが……。 生田鷹司(Vo) 僕です。わ、今ちょっと鳥肌立ちました。 オーイシ だから、ファンの方はそういうのにも敏感に反応してくれてるんちゃうかな。あと、例えば堀江くんと僕は……あれってペンギンを結成する前だよ

                                                              「uP!!! SPECIAL ライブナタリー 201807」特集 オーイシマサヨシ×PENGUIN RESEARCH対談|好機だけどリスキー!? 満を持しての対戦カード実現 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
                                                            • JR浜松駅新幹線コンコース小展示場で</br>“音を感じる”をテーマにした展示を開始 | ニュース | 河合楽器製作所 コーポレートサイト

                                                              株式会社河合楽器製作所は、2022年7月9日より1年間、JR浜松駅新幹線コンコース小展示場で、“音を感じる”をテーマにした展示を開始したことをお知らせします。 JR浜松駅新幹線コンコース展示場は、1979年より新幹線改札からホームに至る通路沿いに配され、浜松市の産業をアピールする場所として活用されています。展示場は大展示場と小展示場に分かれており、当社を含む地元ゆかりの3企業が1年交代で利用しています。当社は開設当初より、この展示場で製品の展示や楽器産業に関する情報発信を行っています。 今回のテーマは“音を感じる”です。展示場にはShigeru KawaiグランドピアノSK-3を設置しており、誰でも自由に演奏していただくことができます。さらに、今回は演奏するだけでなくデジタル技術を用いて、音を“見る”・音に“触れる”という音の新たな楽しみ方をご提案しています。また、展示場の東側にはカワイミ

                                                              • 【インタビュー】三宮正満さん

                                                                (9月7日、東京オペラシティ小リハーサル室にて) 布施砂丘彦(以下、布施)「皆さん、こんにちは。ミヒャエル・ハイドン・プロジェクト主宰の布施砂丘彦です。本日は、オーボエ奏者の三宮正満さんにインタビューさせていただきます。よろしくお願いいたします。」 三宮正満さん(以下、三宮)「よろしくお願いします。」 布施「三宮さんは、日本を代表するバロック・オーボエ奏者として活躍されているほか、楽器の製作も行っております。」 古楽器のオーボエとは? 布施「三宮さんはオーボエの古楽器(=ピリオド楽器、オリジナル楽器)を演奏されています。バッハやハイドンの時代のオーボエは、現代のオーケストラや吹奏楽で使われているオーボエとは異なる楽器なのでしょうか?」 三宮「はい。まず、現在使われているオーボエ(=モダン・オーボエ)は、1870年頃に作られた楽器をベースとしており、このようにたくさんのキーが付いた”機械化さ

                                                                  【インタビュー】三宮正満さん
                                                                • カロリーメイトのCMにまさかの『スマイルプリキュア』OPアレンジが採用→今年の受験生の幼少期に流れていた曲を応援CMに使う粋な演出だった

                                                                  カロリーメイト @CalorieMate_jp 今回のCMの 美術大学受験生役は #伊東蒼 さん 理系の受験生役は #野内まる さんです。 楽曲は、 「スマイルプリキュア!」のオープニングソング「Let’s go! スマイルプリキュア!」のピアノver。 ピアニストの角野隼斗さんに演奏していただきました。 #カロリーメイト #受験 2023-11-16 10:21:17

                                                                    カロリーメイトのCMにまさかの『スマイルプリキュア』OPアレンジが採用→今年の受験生の幼少期に流れていた曲を応援CMに使う粋な演出だった
                                                                  • 【レビュー】中古のPACIFICA 112V(PAC112V)を買った。何本目のパシフィカ…【みんな初めてのギターにオススメするやつ】

                                                                    メインで使っているパシフィカ612が気に入り過ぎて、持ち運びや改造に近しいスペックのギターが欲しいと思い、中古のパシフィカ112を買ってしまいました。 【レビュー】YAMAHA PACIFICA612VⅡFM TBL(パシフィカ PAC612)を中古で買いました!【他のギターとの違いや、仕様など詳しく解説】レスポールが欲しいなーとか、ストラトはもういらないかなーとか思っていました。 ですか、結局YAMAHAPACIFICA612V II FM TBLを買ってしまいました。 ちなみに2019年製っぽいので...yutorichblog.com2023.11.27 中古のためガリがあったり、音が出なくなることがありますが直しながら使おうかなーと思っております。 そんな状態ではありますが、112は初めて購入したのでレビューを書いて行こうと思います。 なお、事前に申し上げておきますとPAC212と

                                                                      【レビュー】中古のPACIFICA 112V(PAC112V)を買った。何本目のパシフィカ…【みんな初めてのギターにオススメするやつ】
                                                                    • Boris x TOKIE Special Interview Vol.2

                                                                      → Boris x TOKIE Special Interview Vol.1 ベーシストTOKIE、ベーシストではない? Takeshi —TOKIEさんがベースを始めたきっかけは吹奏楽部でのコントラバスということなのですが、これまでの活動経歴を簡単に教えていただけますか。1993年頃はニューヨークにも行かれていたんですよね。 TOKIE:そうそう。2年弱ニューヨークと日本を行ったり来たりしていて、サルファーっていう多国籍のノイズバンドをやっていました。ノイズバンドって言っても今聴くと普通なんだけど。 —ニューヨークから日本に帰ってきた後はどんな活動をされていたんですか? TOKIE:サポートの仕事をしながら、誘われてライブやったりということがしばらく続いていたかな。で、その中にRIZEがあって、2000年にメジャーデビューが決まって、同じタイミングでAJICOにも誘われて…という感じで

                                                                        Boris x TOKIE Special Interview Vol.2
                                                                      • 【4/11】『歌う言葉、歌われる文字』修了配信ライブ

                                                                        ムーンライダーズの鈴木博文が講師を務める実践的な作詞講座『歌う言葉、歌われる文字』の修了ライブ配信を行いました。 こちらの模様をアーカイブとして公開いたします。 放送時間:1時間52分 この講座は2019年5月より月1回のペースで開催され、鈴木博文さんの指導のもと、それぞれの受講生が自分なりの言葉を模索しながら歌詞を創作しています。全12回の講座の中で、「3回で1曲分の歌詞を作る」を目標に進められます。これまで昨年の8月と12月にミニライブ実習を行い、今回4月11日は1年の総決算となる修了ライブ配信となります。1年を通じてどのような言葉が歌われるのか、非常に楽しみなライブとなります。 また、今回は特別に鈴木博文さんにも演奏していただきます。 講座のご参考にもなりますので是非ご覧ください。 「歌う言葉、歌われる文字」修了ライブに寄せて 1年間、異常な状態の中、よくみなさん楽しんでくれました。

                                                                          【4/11】『歌う言葉、歌われる文字』修了配信ライブ
                                                                        • 『How To Improvise 第1回「スイング&ウォーキング」』

                                                                          YouTube版 ようこそHow To Improviseへ! 道下和彦と言います。 How to Improviseはジャズ・インプロヴィゼーション(アドリブ)の練習法をいろいろ紹介する授業です。 いわば、アドリブ練習法の「レシピ本」です。 皆さんがアドリブを練習するときに良くある 「何をやったらいいかわからない〜〜〜」 という悩み事に、一つでも多く御答えしようと言う主旨で、1996年にスタートして、かれこれ28年間やっております。 難しい音楽用語も時たま出てきますが、聞き流してしまっても何も困らないようになっておりますので、肩肘貼らずにお気楽に受講していただければと思います。  第一回は、 1. 授業ガイダンス2. スィングというリズムについて3. ベースラインについて というお話をいたします。  How To Improviseは 月曜日2限、洗足アンサンブルシティ2F C202で行

                                                                            『How To Improvise 第1回「スイング&ウォーキング」』
                                                                          • 〈日本酒ペアリング×お月見×アート〉一夜限りの"新感覚日本酒イベント"!全国の酒蔵を支援する「株式会社日本酒にしよう」と八芳園が共催

                                                                            〈日本酒ペアリング×お月見×アート〉一夜限りの"新感覚日本酒イベント"!全国の酒蔵を支援する「株式会社日本酒にしよう」と八芳園が共催月見という季節の文化を楽しみながら、日本酒にしようが厳選した4つの酒蔵との日本酒×八芳園シェフが手掛ける一夜限りのペアリング料理×アーティストによるライブパフォーマンスに酔いしれる一夜を。 総合プロデュース企業 株式会社八芳園(取締役社長:井上義則、東京都港区白金台1‐1‐1、以下「八芳園」)は、2022年9月9日(金)、株式会社日本酒にしよう(CEO:髙岡麻彩、東京都北区田端1-30-24、以下「日本酒にしよう」)とともに「日本酒ペアリング×お月見×アート」を堪能する、新感覚の日本酒イベントを開催いたします。中秋の名月の前夜、月が照らす八芳園の日本庭園を目の前に、厳選された日本酒と日本酒に合わせた限定メニュー、そしてアーティストたちによるライブパフォーマンス

                                                                              〈日本酒ペアリング×お月見×アート〉一夜限りの"新感覚日本酒イベント"!全国の酒蔵を支援する「株式会社日本酒にしよう」と八芳園が共催
                                                                            • 巨竹アンサンブル〈ジェゴグ〉による『交響組曲AKIRA』の演奏も 『芸能山城組ケチャまつり』が4年ぶりに復活 - amass

                                                                              映画『AKIRA』の音楽でも知られる芸能山城組による『芸能山城組ケチャまつり』が4年ぶりに復活。8月2日(水)〜6日(日)に新宿三井ビルディング55HIROBAで開催されます。バリ島の巨竹アンサンブル〈ジェゴグ〉による『交響組曲AKIRA』の演奏もあります。 以下インフォメーションより 芸能山城組は、来る2023年8月2日(水)〜6日(日)に、新宿三井ビルディング55HIROBAで、「芸能山城組ケチャまつり」を開催いたします。新宿の〈真夏の風物詩〉として長年親しまれながら、コロナ禍のため中止を余儀なくされてきたこのまつりが、おなじみの会場で4年ぶりに復活。第45回記念として盛大に催すことになりました。 「芸能山城組ケチャまつり」は、世界諸民族のパフォーマンスの先駆的な上演や映画「AKIRA」の音楽で世界に衝撃を与えた芸能山城組が、「未来のまつりの創造」をめざして、1976年からコロナ禍で中

                                                                                巨竹アンサンブル〈ジェゴグ〉による『交響組曲AKIRA』の演奏も 『芸能山城組ケチャまつり』が4年ぶりに復活 - amass
                                                                              • 情報技術は他者との関わりをどうデザインするか<br/>第1回 藤幡正樹《Light on the Net》の再制作を通じて見えてきた、インターネット越しのコミュニケーション - メディア芸術カレントコンテンツ

                                                                                メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 トップページ  ≫ 記事一覧 ≫ 情報技術は他者との関わりをどうデザインするか第1回 藤幡正樹《Light on the Net》の再制作を通じて見えてきた、インターネット越しのコミュニケーション 90年代以降、最も変化したのは、作品と鑑賞者の関係ではないだろうか。ロラン・バルトは「作者の死」(1967年)において、作品は作者=人格に支配されたものではないとし、「作者の死」に代わる「読者の誕生」を提起したが、鑑賞者、ユーザーの能動的な関わりが技術によって促され、試されたのが、こ

                                                                                  情報技術は他者との関わりをどうデザインするか<br/>第1回 藤幡正樹《Light on the Net》の再制作を通じて見えてきた、インターネット越しのコミュニケーション - メディア芸術カレントコンテンツ
                                                                                • 音楽で楽しむ『あつまれ どうぶつの森』 とたけけの曲、オーディオ音質、青空音楽会……無限大の遊び方

                                                                                  「どうぶつの森」シリーズ最新作『あつまれ どうぶつの森』(通称『あつ森』)。“おうち時間”で朝から晩までプレイして、本作のBGMが耳になじんでしまった人も多いのではないだろうか。無限大の遊び方のある『あつ森』を、今回は「音楽」に関する楽しみ方にスポットを当てて紹介しよう。 島で流れるBGMに耳を傾ける 『あつ森』の舞台となる島は、1日の中でも見せる情景を変え、流れる音楽も変わっていく。朝は明るく元気な曲、のんびりした昼下がり、どこか切ない夕方のメロディ、夜はひっそりと静謐なムードに……。風で木々が揺れる音、砂浜に打ち寄せるさざ波の音といった、自然が生み出す音ともマッチする曲ばかりだ。BGMは1時間に1曲ずつ設定されているので、どの時間帯の曲が好みか、考えてみるのも楽しいかもしれない。 そして、本作で最も印象的な音楽といえば、本作のテーマ曲「みんなあつまれ」だろう。スタート画面で毎日耳にする

                                                                                    音楽で楽しむ『あつまれ どうぶつの森』 とたけけの曲、オーディオ音質、青空音楽会……無限大の遊び方