並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 234件

新着順 人気順

為替相場の検索結果81 - 120 件 / 234件

  • 円高進行! - 週末株式会社

    週末株式会社です。 食後にエスプレッソ FOMCが開催されています。 3会合連続で利上げを見送ったようです。 日本国内では, 政治資金パーティーに関わる “裏金”疑惑が騒がれていますが, 特に経済に関わる進展はありません。 為替 ドル円 それでも150円を超える円安から わずかな期間で140円台になるような 円高になっています。 株価は,景気の先読みをして 変動すると言われますが, 為替相場も金利の変動を 先読みして変わっているようです。 では、よい投資を。 *************** Weekend Inc. Stock prices are said to fluctuate in anticipation of the economy. and the exchange rate also fluctuates with interest rates. So, good inve

      円高進行! - 週末株式会社
    • 「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

      円安進行や長年のデフレを受け、「円の実力」の低下が一段と際立っている。国際決済銀行(BIS)が公表している世界64カ国・地域の通貨の実力を示す指標で、円の下落幅が最も大きい状態が続いている。生活に必要な食料やエネルギーの原材料の多くを輸入に頼る日本にとって、負担感が増大している状況と言える。 【グラフで見る】「円の実力」はどう推移? 1995年にピーク BISが公表しているのは「実質実効為替レート」(2020年=100)と呼ばれる指標。「ドル・円」など2国間の通貨の交換比率を表す為替相場とは異なり、物価水準や貿易量などを基に通貨ごとの総合的な購買力を測る。 例えば円安・ドル高になると米国の商品購入に多くの円が必要になり、円の購買力は低下。円の実質実効為替レートは下落する。中国の物価が上昇すれば中国の商品購入に多くの円が必要になり、円の実質実効為替レートは下落する。 ◇1970年代より低い水

        「円の実力」は過去最低 64カ国・地域で最大の下落(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
      • 連載1回:アメリカとイスラエルの「特別な関係」:巨額の軍事援助で結びつくアメリカとイスラエル(中岡望) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        本記事は連載の1回目の記事です。 2回は「バイデン政権が前のめりでイスラエルを軍事支援する理由」 3回は「プロテスタント・エバンジェリカがイスラエルを支持する理由」 4回は「アメリカ社会とユダヤ系アメリカ人の関係」 5回は「補論:なぜ諜報大国イスラエルはハマスの攻撃を阻止できなかったのか」 を取り上げます。 【目次】(記事の字数:5017字) ■アメリカ人の56%は「親イスラエル」/■アメリカのイスラエルに対する軍事援助の経緯/■イスラエルへの軍事援助総額は約23兆円/■アメリカとの技術援助で構築されたイスラエルの防衛体制/■一方的な軍事援助から武器提供の相互依存へ ■アメリカ人の56%は「親イスラエル」 多くの日本人は、イスラエル・ハマス戦争を見ていて、どうしてアメリカはそこまでしてイスラエルを支援するのか不思議に思っているのではないか。このテーマを歴史的、政治的、社会的、宗教的な観点か

          連載1回:アメリカとイスラエルの「特別な関係」:巨額の軍事援助で結びつくアメリカとイスラエル(中岡望) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 転機の金融政策(下) 通貨安は景気刺激、証拠あり 福井真夫・ボストン大学助教授 - 日本経済新聞

          日銀がマイナス金利政策をいつ解除するかに大きな関心が集まっている。政策変更が注目される理由は幾つかあるが、焦点の一つは為替相場への影響だ。2022年春に米連邦準備理事会(FRB)が利上げに踏み切って以降、円ドル相場は一時1ドル=150円を超える円安を記録している。円安の背景には日米の金利差拡大があるとされ、日銀による利上げは金利差の縮小を通じて円高要因となるとの解説が市場ではよく聞かれる。しか

            転機の金融政策(下) 通貨安は景気刺激、証拠あり 福井真夫・ボストン大学助教授 - 日本経済新聞
          • キャリートレードの「黄金の年」は終わりに近い-JPモルガン

            JPモルガン・チェースによると、今年最も好調だった外国為替戦略の一つであるキャリートレードは終わりが近づきつつあることから、トレーダーは近く新たな作戦を練る必要がある。 為替市場の投機筋は今年、低利回りの通貨を借りて高利回りの代替通貨を購入するキャリートレードに殺到。インフレ率が上昇する中で世界の中央銀行が積極的な利上げペースを維持したことから、こうした戦略はこの数十年で最高のリターンを獲得した。 ミーラ・チャンダン氏率いるJPモルガンのストラテジストらは21日発表した同行の年次為替見通しで、2024年についてはG10諸国の中銀が金融政策の緩和に備えることから、世界の利回りは急低下し、高利回り債が最も大幅に下がると予想。そのプロセスにおいてキャリートレードのリターンが妨げられるという。 ストラテジストらは「23年は多くの事象で記憶される1年になるだろうが、外為市場参加者にとってはキャリーの

              キャリートレードの「黄金の年」は終わりに近い-JPモルガン
            • 【為替介入】一時151円上抜け!口先介入がレベル5に到達 - おふたりさまのアーリーリタイア

              2023年10月31日に151.7円まで上昇しました。 現在はアメリカの雇用統計などの経済指標を受け、ドル高のピークアウトかという雰囲気ですが、高い口先介入のレベルまで到達しているので、現状をまとめてみます。 チャートはすべてTradingViewを利用して作成しています。 この記事はこんな人におすすめ ●口先介入の警戒レベルを知りたい ●現在の口先介入のレベルを知りたい ●過去と比べた現在のドル円のボラティリティを知りたい 口先介入の警戒レベル 口先介入の警戒レベル一覧 2023年11月現在の口先介入 為替介入を実施するに至る過度なボラティリティとは 2023年のドル円の推移とボラティリティ まとめ 口先介入の警戒レベル 口先介入の警戒レベル一覧 以下は過去の発言から口先介入の警戒のレベルを6段階でまとめまたものです。 レベル 特徴と発言例 重要ワード 1 「コメントしない」がコメント

                【為替介入】一時151円上抜け!口先介入がレベル5に到達 - おふたりさまのアーリーリタイア
              • セキュリティ対策は「ログ管理」がカギとなる サイバーインシデント対応、企業がとるべき次の一手

                連日さまざまなサイバーセキュリティ犯罪のニュースが報じられる中、いまだに日本のセキュリティレベルは高いとは言えない状況にあります。一方で、企業がサイバーセキュリティ対策を進める上では、人材不足や経営層の意識・関心、コスト、導入による利便性の低下など、さまざまな壁が立ちはだかっています。 そこで今回は、株式会社網屋が主催する「Security BLAZE 2023」より、サイバーセキュリティのエキスパートによる講演をお届けします。本記事では株式会社網屋取締役・佐久間貴氏が、企業がセキュリティ対策をする上で必須の「ログ管理」について語りました。 サイバーインシデント対応の盲点 佐久間貴氏:株式会社網屋データセキュリティ事業部、佐久間です。本日は「9割強の企業はログ管理不足により被害拡大 サイバーインシデント対応の盲点」ということでお話しさせていただきます。 まずはサイバー攻撃の実態ですが、題名

                  セキュリティ対策は「ログ管理」がカギとなる サイバーインシデント対応、企業がとるべき次の一手
                • 長引く「円弱」時代 転機は秋の日米中銀会合か - 日本経済新聞

                  日本経済の弱さを背景にした「円弱」の時代が長引いている。円相場は1ドル=150円の節目を抜けるなどの歴史的な円安・ドル高局面が3年連続で起きている。「円弱」はいつまで続くのか。新しい少額投資非課税制度(NISA)を使って外貨投資を始めた人にとっても気がかりな点だろう。日本の経済構造が弱く基本的に為替相場は、景気循環に合わせて上昇と下落を繰り返すことが多い。なぜ歴史的な円安局面からなかなか脱せ

                    長引く「円弱」時代 転機は秋の日米中銀会合か - 日本経済新聞
                  • 両替で見える世界の違い:古いドル札の冒険#海外生活 - わくワーク

                    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 両替できない! 20年ほど前に円から両替したドル札があったので、ブルガリアについてから何度かブルガリア通貨へ両替しています。 両替所によって、両替できないと100ドル札が返されることがあり、その都度別のドル札を渡してなんとか替えてもらっていました。 一度拒否されたドル札でも、別の両替所に行くと替えてもらえることもあったので、あまり気にせず過ごしていました。 いよいよ残金が少なくなってきたので、まとめて両替すると、やはり一部返却されました。 偽札だと思われているのだろうか・・・ 理由を聞いてみると、かなり古いので、銀行に行くように言われました。 ネットで調べてみたら、アメリカ国内では問題なく使えるようです。 americancenterjapan.com 調べるときにメルカリやYahooオークションもヒットしました。 もしかしたらコレクター向けに

                      両替で見える世界の違い:古いドル札の冒険#海外生活 - わくワーク
                    • 伸び悩むニッポン? なぜGDPでドイツに抜かれたのか | NHK

                      日経平均株価が2月22日、史上最高値を34年ぶりに更新し、証券会社のディーリングルームは高揚感に包まれていました。 一方、その前の週、日本の2023年・1年間の名目のGDP=国内総生産が、ドル換算でドイツに抜かれて世界4位に転落。 このギャップ、どう理解したらいいのでしょうか。ドイツ経済の34年間を見つめつつ、日本経済活性化のヒントや教訓を探ります。 (ベルリン支局長 田中顕一 / 国際部記者 松本弦) 名目GDPがドイツに抜かれた! 「ドイツが再び第3位の経済大国に」 2024年2月15日、ドイツの有力誌シュピーゲルはこのような記事を掲載しました。また、公共放送ARDも夜の渋谷のスクランブル交差点の写真とともにこのニュースを伝えました。 ドイツの名目GDPが日本を抜いたことを伝える記事 この日、日本の内閣府は2023年・1年間の名目GDPが、ドル換算で4兆2106億ドルと発表。4兆456

                        伸び悩むニッポン? なぜGDPでドイツに抜かれたのか | NHK
                      • 内田副総裁の発言で日経平均急騰:利上げ見送りの詳細 - smileブログ

                        こんにちはantakaです。 最近の日本銀行(以下、日銀)内田副総裁の発言が金融市場に大きな波紋を呼び起こしました。 内田副総裁は、経済見通しや市場の不安定な状況に基づいて、追加の利上げを慎重に検討する姿勢を示しました。 この発言は、多くの市場参加者にとって驚きとなり、株価や為替相場に即座に影響を与えました。 日銀の発言の背景と内容 市場への影響 内田副総裁のハト派姿勢の意義 驚きと期待 結論 日銀の発言の背景と内容 内田副総裁は函館市での金融経済懇談会にて、「市場変動の結果、見通しの確度が変われば、当然金利のパスは変わってくる」と述べました。 さらに、「金融資本市場が不安定な状況で、利上げをすることはない」とも発言し、市場に対して追加利上げを慎重に行う考えを示しました。 市場への影響 この発言を受けて、東京株式市場は劇的な反応を見せました。日経平均株価は朝方の900円を超える下げから一転

                          内田副総裁の発言で日経平均急騰:利上げ見送りの詳細 - smileブログ
                        • 【円高で大きく資産減少】長期投資において為替の影響を考慮する必要がない理由 - YOH消防士の資産運用・株式投資

                          2024年7月のドル円相場 7月後半に入ってから急速に円高が進行しています。7月10日に1ドル161円を付けていたのが7月24日には1ドル153円と2週間で8円円高が進行していることになります。 出典 Googlefinance(USD/JPY) これには様々な理由があるのでしょうが、米国株式を中心に資産形成をしている投資家にとっては、この2週間は大きく資産を減らすことになりました。 2024年1月からは株式相場が非常に好調でドル円の為替相場も円安に振れていたこともあり、順調過ぎるほど増えていた資産が大きく減少した投資家が大半だということです。 そのような状況を受けて、やや極端な意見が散見されるようになりました。 ・長期投資ではあるけれど一旦利益確定させておこう ・米国株式ではなく他の金融商品を積み立てた方がよい 意見の温度差はありますが、概ねこのような米国株式に対する不信感が表れているよ

                            【円高で大きく資産減少】長期投資において為替の影響を考慮する必要がない理由 - YOH消防士の資産運用・株式投資
                          • 2024年の為替予想、緩やかに円高進む 上値120円台前半か 2024年市場の行方は㊥ - 日本経済新聞

                            2024年の対ドルの円相場は日米金利差縮小を背景に緩やかな円高を見込む声が多い。米連邦準備理事会(FRB)が利下げを始めればドル高に転機が訪れるとの観測が背景にある。21年以降の円安局面が転換し「強い円」が戻るのか。日銀がマイナス金利政策を解除しても日米金利差は大きく、円の上値は重いとの見方もある。国内外の金融機関による2024年の為替相場の見通しをみると、野村証券は6月末が1ドル=140円、

                              2024年の為替予想、緩やかに円高進む 上値120円台前半か 2024年市場の行方は㊥ - 日本経済新聞
                            • さやの湯処: 東京隠れ家温泉体験 #温泉 - つむらの自腹です

                              さやの湯処行ってみました【まとめ】 今回は東京観光についてまとめてみました。 目次 さやの湯処行ってみました【まとめ】 さやの湯処とは? さやの湯処最寄り駅に到着しました さやの湯処、こんな感じでした さやの湯処、感想 さやの湯処行ってみました【まとめ】 さやの湯処とは? 東京観光の際、さやの湯処(さやのゆどころ)に行ってきました。 昭和21年(1946年)、現在の食事処「柿天舎」の場所に邸宅がつくられました。 その翌年に全国から銘石を集め配した庭園が完成。その後、改装もあり、風情漂う温泉施設が建てられました。 さやの湯は、空き家となった精密金属材料メーカー創業者の住まいを改装し2005年にオープンしました。 東京都内では珍しい「うぐいす色のにごり湯」の源泉掛け流し。 PH7.4の弱アルカリ性、塩分濃度の高いナトリウム塩化物強塩温泉になります。 (さやの湯処HPより) 料亭のような雰囲気で

                                さやの湯処: 東京隠れ家温泉体験 #温泉 - つむらの自腹です
                              • Side effects of Abenomics - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話

                                The yen is depreciating rapidly. Looking at the real effective exchange rate index, which shows the true strength of the currency, it was 68.65 in May 2024. This figure has been published since 1970, and it is the lowest value in history. 円安が急激に進行している。通貨の真の実力を示す実質実効為替レート指数を見ると、2024年5月は68.65である。この数字は1970年分から公開されているが、その中で史上最低値となっている。 Data Source The current real value of the yen is lower than it was

                                  Side effects of Abenomics - モノシリンの3分でまとめるモノシリ話
                                • 円の乱高下は今後起きることの予兆に過ぎず-激しい動き、より頻繁に

                                  4月29日の朝、東京で多くの人々がゴールデンウイークの休日を楽しむ中、渋谷にあるトレイダーズ証券のオフィスでは同社の井口喜雄市場部長が厳戒態勢にあった。 既に不安に覆われていた外国為替市場では、34年ぶりの円安水準を付けた円相場を反転させることを狙った市場介入に対する警戒が強まっていた。日本銀行が4月26日の金融政策決定会合で下した決定は予想外にハト派的で、これで為替相場の方向が変わる可能性は低いと考えられていた。円の弱気派は勢いづき、日本の連休で取引は薄くなっていた。 市場歴20年のベテランである井口氏が警戒したのは正しかった。その日の午前10時半ごろ、円は急激に下落した。

                                    円の乱高下は今後起きることの予兆に過ぎず-激しい動き、より頻繁に
                                  • 【新NISA】オルカン(全世界株式)に対する勘違い3選 - 現役投資家FPが語る

                                    新NISAでは「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(オルカン)が、たった一本で全世界の株式に分散投資できると人気があります。 SNSなどですすめられることが多いのでオルカンに投資している方も多いでしょう。 しかし、投資はしているけど、どのような投資信託なのか詳しく知らないという方も少なくないはず。 オルカンは初心者向けで安心という勘違いしている方もいるようです。 実際は株式型の投資信託なので元本保証はなく、元本割れすることもあり得ます。 よく理解せずに投資していると「こんなはずじゃなかった」と後悔する可能性もあります。 そこで今回は、「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」(オルカン)に対するよくある3つの勘違いについて解説します。 オルカンはリスクが低くて初心者向きと考えて投資している方は参考にしてください。 オルカンとは? オルカンの組入銘柄

                                      【新NISA】オルカン(全世界株式)に対する勘違い3選 - 現役投資家FPが語る
                                    • 日本企業の最高益を解剖 値上げで稼いだ業種は? 3Graphics - 日本経済新聞

                                      日本企業の好決算が続いている。2023年4〜9月期の純利益は同時期として3年連続で過去最高を更新した。新型コロナ禍で停滞していた人出が戻ってきたことなどが要因だ。どんな業種がどんな理由で伸びているのか。為替相場の影響など先行きの課題とともに探る。東証プライム市場に上場する1074社の4〜9月期の純利益は計23兆円に上った。内訳は製造業と非製造業でほぼ半々ずつ。製造業の純利益が非製造業を上回るの

                                        日本企業の最高益を解剖 値上げで稼いだ業種は? 3Graphics - 日本経済新聞
                                      • インフレ期待が過去最高、日銀7月利上げを後押し-円安で物価先高観

                                        日本のインフレに対する投資家の期待値を示す指標が過去最高を更新した。外国為替相場の円安進行が物価上昇圧力を強めるとの見方が背景にある。インフレ期待の上昇は実質金利の低下につながり、日本銀行に追加利上げを促す要因となる。 新発10年国債から物価連動債の利回りを差し引くことで将来の物価上昇予想を示すブレーク・イーブン・インフレ率(BEI)は27日、1.597%に上昇。ブルームバーグのデータで、インフレ連動債の発行が始まった2004年以降の最高水準を更新した。 7月30、31日の日銀金融政策決定会合では最新の「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」が公表される。日銀は同リポートで示した経済・物価の見通しが実現し、基調的な物価上昇率が上昇していけば政策金利を引き上げるとしており、インフレ期待上昇は利上げに踏み切る強い材料になり得る。 明治安田総合研究所の小玉祐一フェローチーフエコノミストは、インフ

                                          インフレ期待が過去最高、日銀7月利上げを後押し-円安で物価先高観
                                        • 日銀の為替介入 - 48歳からのセミリタイア日記

                                          こんにちは 1ドルが160円まで到達した昨今の円安 ついに日銀が重い腰を上げたみたい 160円のところで為替介入に入りました 5円ほど円高に戻したものの、またもや円安に動く為替相場 やっぱ根本的に利上げとか無いとダメやんね 1ドル157円を超えてそう思っていました すると、今朝になって急激に円高へ 一瞬ですが1ドル153円台 その後155円台まで戻しています これは2度目の為替介入なんでしょうか 日銀はノーコメントなのですが、こんな急激に円高とか日銀介入以外考えられませんね 断続的に介入を行ってなんとしても150円台維持ってところでしょうか 短期的には円安を止められるかもですね その間にアメリカが利下げしてくれればいいのですが FOMC会合でも金利水準を現状維持となったみたいですし、我慢比べかな ただ、あと数か月は利下げ無さそうなので、日本が利上げするしかないと思うんだけど ではまた ↓↓

                                            日銀の為替介入 - 48歳からのセミリタイア日記
                                          • 貿易・経常収支の50年 | 住友商事グローバルリサーチ(SCGR)

                                            住友商事グローバルリサーチ(SCGR)は、住友商事グループのグローバルなネットワークを活かし、内外の政治・経済・産業等に関する調査、分析を行うシンクタンクです。 概要 輸出入とも年間100兆円の大台を突破するまで拡大されてきた中で、かつては黒字だった貿易収支では、赤字が定着しそうな気配も見られる。また、訪日観光客の増加という目に見える旅行収支における黒字拡大の一方で、喫緊の課題であるデジタル化を進めることで、サービス収支の赤字を拡大させてしまう構図もある。足元にかけて、経常収支が黒字を維持しているとはいえ、その中身はこの50年間で大きく変わってきた。 こうした変化は、日本経済の構造の変化、すなわち日本企業のビジネスモデルの変化によって生じてきた。日本企業は、海外からの輸入に依存する状態から、一次産品など原材料を海外から輸入して加工・組立した製品を輸出して稼ぐビジネスモデルに変わり、さらに海

                                              貿易・経常収支の50年 | 住友商事グローバルリサーチ(SCGR)
                                            • 安全資産とリスク資産のバランスをどう考えるか - たぱぞうの米国株投資

                                              安全資産とは何か 安全資産とは、リスクが低いとされる資産のことです。言い換えると、市場の変動や経済的な不確実性に対して比較的安定した価値を持つ資産ということです。 一般的に、安全資産は経済的な危機や不況時にも価値を保つ傾向があります。代表的な安全資産には以下のものがあります。 国債:特に先進国の国債は、安全資産の代表格です。国の信用力に支えられており、デフォルトリスクが低いとされています。米国の国債(U.S. Treasury Bonds)は特に信頼性が高いと見なされています。 金(ゴールド):金は長い歴史を通じて価値を保ち続けているため、安全資産とされています。インフレーションや通貨の価値下落に対するヘッジ手段としても利用されます。 現金および預金:銀行預金や現金は、安全資産と見なされます。元本が保証され、すぐに引き出せる流動性も高いです。ただし、よく知られる通りインフレ時には価値が目減

                                                安全資産とリスク資産のバランスをどう考えるか - たぱぞうの米国株投資
                                              • 100均のトイレの洗浄剤でトイレがピカピカ!おすすめの一品 #トイレ #クリーンパワーホワイト - つむらの自腹です

                                                100均のトイレの洗浄剤ってどうなの?レビュー【感想】 今回は100均で買った物をレビューしたいと思います。 目次 100均のトイレの洗浄剤ってどうなの?レビュー【感想】 100均のトイレの洗浄剤 トイレの洗浄剤「クリーンパワーホワイト」 トイレの洗浄剤 表示・説明 トリクロロイソシアヌール酸とは?働きは? トイレの洗浄剤「クリーンパワーホワイト」 使用してみた感想 100均のトイレの洗浄剤「クリーンパワーホワイト」【レビューまとめ】 100均のトイレの洗浄剤 つむらさん、このトイレの洗浄剤、どうなんでしょう?? 100均のトイレの洗浄剤?! トイレの洗浄剤「クリーンパワーホワイト」 トイレの洗浄剤です。 お値段100円(税抜)。 流水は無色透明。 水洗トイレの洗浄漂白剤になります。 流水口に置くタイプの洗浄剤です。 全体的なデザインはこんな感じです。 トイレの洗浄剤 表示・説明 不動化学

                                                  100均のトイレの洗浄剤でトイレがピカピカ!おすすめの一品 #トイレ #クリーンパワーホワイト - つむらの自腹です
                                                • 金利正常化にドル円相場乱高下の壁 日銀シナリオに影 - 日本経済新聞

                                                  日銀による金利正常化が投機筋の動きによって難しくなっている。7月末の利上げ決定後、為替相場で急激な円安修正が起き、株価は大幅下落した。日銀は物価が見通し通りに推移すれば追加利上げするシナリオを描くが、過去の異次元緩和で積み上がった膨大な「円キャリー取引」の巻き戻しで市場は乱高下しかねない。日銀は8日、追加利上げを決めた7月30〜31日の金融政策決定会合の「主な意見」を公表した。政策委員からは「

                                                    金利正常化にドル円相場乱高下の壁 日銀シナリオに影 - 日本経済新聞
                                                  • 驚きの発見!業務スーパーのコーヒーをレビュー#感想 - つむらの自腹です

                                                    業務スーパーでペットボトルコーヒー購入【まとめ】 今回は業務スーパーで買い物をしました。 目次 業務スーパーでペットボトルコーヒー購入【まとめ】 業務スーパー、富永食品のコーヒー 業務スーパーで発見。お得な「コーヒー」 業務スーパーのコーヒー開けてみます 業務スーパーの2リットルコーヒー【レビュー】まとめ リンク集 業務スーパーの格安スイカ 2020年ダイソーおすすめアイテム 2018年ダイソーおすすめアイテム おすすめスケッチブック ダイソー商品、返品してみた件 業務スーパー、富永食品のコーヒー このコーヒー、どうなんでしょう? えっ!!業務スーパーのコーヒー!! ということで、 買ってしまいました。 業務スーパー、 「コーヒー」。 業務スーパーで発見。お得な「コーヒー」 業務スーパーで購入した「コーヒー」です。 挽き豆100%。微糖。コーヒー飲料になります。 このような感じで、説明文が

                                                      驚きの発見!業務スーパーのコーヒーをレビュー#感想 - つむらの自腹です
                                                    • 【コスパ最高】地下鉄博物館で車両展示!#東京観光 - つむらの自腹です

                                                      地下鉄博物館行ってみました【コスパ最高】 今回は東京観光についてまとめてみました。 目次 地下鉄博物館行ってみました【コスパ最高】 地下鉄博物館とは? 地下鉄博物館最寄り駅「葛西駅」に着きました 地下鉄博物館に着きました 地下鉄博物館、車両展示 東京の地下鉄のマーク 東京の地下 総合指令体験 実物列車の展示 運転シミュレーター 丸ノ内線70周年展示 東京の地下鉄はなぜ路線が曲がっているのか? 他の車両展示も 地下鉄博物館行ってみました【東京観光おすすめまとめ】 地下鉄博物館とは? 東京都江戸川区にある地下鉄の博物館になります。 東京メトロ東西線葛西駅の高架下にあります。 地下鉄博物館(ちかはく) 地下鉄博物館最寄り駅「葛西駅」に着きました 列車を出ると、大きな看板がありました。 「地下鉄博物館 当駅下車」と案内文があります。 地下鉄の車両の写真が貼られています。 ここ葛西駅は、4線2ホーム

                                                        【コスパ最高】地下鉄博物館で車両展示!#東京観光 - つむらの自腹です
                                                      • 【週次資産状況】2024年第34週・日本株は重かったですが何とかトントン。遂に利下げ来る? - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】

                                                        しょこら@です。 本日もブログをご覧頂き、ありがとうございます Twitterやってます。日々投資の日常(時々毒)を呟いているのでフォローお願いしまーす🐸 Follow @syokora11_kabu 読者のみなさま、1週間お疲れ様でした。 むせかえるような暑さが続いてホント嫌になりますねー。しかも来週は台風10号が日本列島を直撃するとか。空車状態のトラックは平気で横転するし、今から恐怖しかありません。特に強風吹き荒れる湾岸線を走るのは想像以上にヤバイ💦 2024年第34週(8月4週目)の資産状況。 よろしくご査収ください。 第34週:資産運用状況推移 日本円資産(個別株・リート・ETF・投信・国債) 先週:48,120,742円 今週:48,221,135円(+10.0万円) 米ドル資産(ETF) 先週:135,521ドル 今週:136,150ドル(+629ドル) 現預金 先週:1,

                                                          【週次資産状況】2024年第34週・日本株は重かったですが何とかトントン。遂に利下げ来る? - 【24/7】高配当株とかマイレージとか車とか【独り言】
                                                        • 16bitセンセーションが舞台となった1992年の話 - 人生100年!生涯エンジニア人生!

                                                          この記事は「インターネット老人会 Advent Calendar 2023」10日目の記事です。 adventar.org 16bitセンセーション ANOTHER LAYERというアニメも第10話を放送して、ストーリーも佳境に入ってまいりました。マモルくんはイケオジだなー。 16bitsensation-al.com 1992年 16bitセンセーションで最初にタイムリープしたときは1992年でした。そのころのインターネットといえばWorld Wide Webが登場する前です。 この記事を読んでいる方の大半は生まれていませんが、私は生まれていて仕事をしています。1992年当時、私は仕事ではインターネットを使うことはないです。 しかし、趣味と実益を兼ねてインターネットは使用していました。 アドベントカレンダー3日にもありますが、World Wide Webが登場する前はニュースグループです

                                                            16bitセンセーションが舞台となった1992年の話 - 人生100年!生涯エンジニア人生!
                                                          • 断捨離の基準!下着をスッキリ処分するコツ #断捨離 - つむらの自腹です

                                                            下着を断捨離しました【断捨離の基準】 今回は断捨離についてまとめてみました。 目次 下着を断捨離しました【断捨離の基準】 下着の断捨離基準は?【断捨離のコツ】 下着の寿命は約1年。 汚損、破損、劣化、毛玉がある場合は処分する。 風水的に布=縁をつかさどるもの。 古い下着を使い続けるのは「縁が逃げます」 古い下着の捨て方【運気を上げる下着の捨て方】 下着の断捨離まとめ 下着の断捨離基準は?【断捨離のコツ】 下着の断捨離(=処分)基準・やり方をまとめました。 ・下着の寿命は約1年。 ・洗濯回数約70回が交換の目安。 ・汚損、破損、劣化、毛玉がある場合は処分する。 ・風水的に布=縁をつかさどるものとされています。 という視点で下着を断捨離しました。 下着の寿命は約1年。 下着の寿命は約1年と言われています。 週に1-2回使用すると70回程度洗濯することになり、 布が傷んでいる場合があります。 汚

                                                              断捨離の基準!下着をスッキリ処分するコツ #断捨離 - つむらの自腹です
                                                            • 日銀の政策金利パスに立ちこめる暗雲、世界的な市場混乱でリスク増幅

                                                              日銀が追加利上げを決定した7月31日から数日後、市場は大荒れとなった。さらなる利上げを日銀が示唆したことで世界の市場に動揺が走ったと多くのトレーダーが声を上げる中、内田真一副総裁は市場が不安定な状況で利上げは行わないと踏み込んだ。 日銀出身で楽天証券経済研究所の愛宕伸康チーフエコノミストによれば、市場混乱に対する日銀の対応が、日銀の課題をさらに難しくさせてしまった可能性がある。政策の判断材料として内田副総裁が市場環境に言及したことにより、これまでのデータに基づく日銀のコミュニケーション手法から逸脱してしまったという。 愛宕氏は、「金融政策の言語はスピーチではなく、まずはデータということ。それを日銀ははき違えていると思う」と語った。 内田氏の発言は、日銀の政策の優先順位を曖昧にしてしまう結果を招いた。 余計なノイズ  世界的な株価暴落の主因は「あくまでも米国のハードランディング懸念だが、日銀

                                                                日銀の政策金利パスに立ちこめる暗雲、世界的な市場混乱でリスク増幅
                                                              • 業務スーパーでパイナップル購入。おいしい果物の見分け方は? - つむらの自腹です

                                                                業務スーパーでおいしいパイナップル購入方法【まとめ】 今回は業務スーパーで買い物をしました。 目次 業務スーパーでおいしいパイナップル購入方法【まとめ】 業務スーパーのパイナップル購入方法 パイナップル見分け方 業務スーパーのパイナップル見分け方 日陰に置かれている(室内に置かれている)。 触ると適度な弾力がある。 葉や茎が枯れていない。 レシートを保管しておく。 業務スーパーでパイナップル購入 業務スーパーのパイナップルを切ってみます 業務スーパーのスイカ、腐っていました編 業務スーパーのパイナップルを細かく切ります 業務スーパーのパイナップル【レビュー】まとめ 業務スーパーで買った物が腐っていたら? リンク集 業務スーパーの格安スイカ 2020年ダイソーおすすめアイテム 2018年ダイソーおすすめアイテム おすすめスケッチブック ダイソー商品、返品してみた件 業務スーパーのパイナップル

                                                                  業務スーパーでパイナップル購入。おいしい果物の見分け方は? - つむらの自腹です
                                                                • 最近の金融経済情勢と金融政策運営

                                                                  2 0 2 4 年 8 月 2 8 日 日 本 銀 行 日本銀行副総裁 氷見野 良三 最近の金融経済情勢と金融政策運営 ── 山梨県金融経済懇談会における挨拶 ── 1 1.はじめに 本日はお忙しい中お集まりいただきありがとうございます。また、日本銀 行と甲府支店への日ごろからのご協力に感謝申し上げます。 わたくしは富山県富山市の出身で、屏風のように聳える立山連峰を朝な夕 なに仰ぎ見て育ちました。昨日当地に参りまして、南アルプスの姿に懐かし い思いがいたしました。 武田信玄の 「動かざること山の如し」 という言葉も、 実際に甲斐の山々を目にして思い起こしますと、動かないことの背後にある 峻厳さが感じられ、風のように速く、火のように激しい、ということと、動 かない山の峻厳さは表裏一体であるような気がいたしました。また、林も山 も生きており、力に満ちた静けさなのだ、という印象を抱きました。 2

                                                                  • 波及効果と逆波及効果 - himaginary’s diary

                                                                    というNBER論文が上がっている(ungated(NY連銀)版)。原題は「Spillovers and Spillbacks」で、著者はSushant Acharya(カナダ銀行)、Paolo A. Pesenti(NY連銀)。 以下はその要旨。 We study international monetary policy spillovers and spillbacks in a tractable two-country Heterogeneous Agent New Keynesian model. Relative to Representative Agent (RANK) models, our framework introduces a precautionary-savings channel, as households in both countries face

                                                                      波及効果と逆波及効果 - himaginary’s diary
                                                                    • 【今週の重要指標と騰落率】2024年8月5日から8月9日|金融危機でもないのに今週も日経平均大暴落 - おふたりさまのアーリーリタイア

                                                                      お盆休みでゆっくりしてしまいましたが、今週の重要指標と騰落率についてまとめました。 スポット購入の参考になれば幸いです。 チャートはすべてTradingviewを使用しています。 騰落率は週足で見てます ※コメントは個人の見解ですのでご注意ください 各国政策金利まとめ 主要各国政策金利 今週の重要指標とイベント ISM(非)製造業景気指数 今週の主要株価指数の騰落率 日本の株式指数 アメリカの株価指数 先進国の株価指数 新興国の株価指数 米ドル円|円高一服 その他指数の動向 VIX指数など 債券利回り 先週末の株価下落からこれまでのまとめ 7/31(水)タカ派な日銀 8/1(木)米国指標(ISM製造業など)の悪化 8/2(金)米雇用統計の悪化による米景気後退懸念 8/5(月)日経平均大暴落 8/6(火)三者会合 8/7(水)内田副総理のハト派発言 感想|日経平均のボラティリティの高さを改め

                                                                        【今週の重要指標と騰落率】2024年8月5日から8月9日|金融危機でもないのに今週も日経平均大暴落 - おふたりさまのアーリーリタイア
                                                                      • ヤバすぎる円安に「財務省の宇宙人」も手詰まりか…?「1ドル155円」突破でも日本が身動きとれない「4つの誤算」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                                                                        外国為替市場で3月下旬以降、円売り圧力が一段と強まっている。今月24日には1ドル=155円台を付け、1990年6月以来、約34年ぶりの円安・ドル高水準を記録した。 【写真】新NISAは落とし穴だらけ…荻原博子「おやめなさい」と断言 行き過ぎた円安はエネルギー・食料品などの輸入コスト高を助長し、家計や中小企業の心理を冷やして景気を失速させかねない。懸念を強めた政府与党内では、財務省による大規模な円買い・ドル売り介入を期待する声が高まるが、「市場での投機筋との攻防は戦争だ」と公言してはばからず「ミスター円」の異名を取る神田真人財務官(1987年旧大蔵省)も、今回ばかりは孤立無援の状態で、旗色が悪そうだ。 神田氏が頼りにされるのは、2022年9~10月の円安進行局面で総額9兆円にも上る大規模な円買い・ドル売り介入を断行、一時的とはいえ為替相場を5~6円程度、円高方向に押し戻した実績があるからだ。

                                                                          ヤバすぎる円安に「財務省の宇宙人」も手詰まりか…?「1ドル155円」突破でも日本が身動きとれない「4つの誤算」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                                                                        • 為替 - ペンギンによる日々の雑記

                                                                          為替なんて海外と取引をしなければ関係ないと誰もが思っていますが、実は日本国内の全てのビジネスに関係がありますし、経済の中で最も重要な要素の一つです 日本の経済は海外と大変深く関わっています 今の日本に存在するあらゆるものの6割以上が輸入されたものとも言われており、生活していく中で大変重要に関わっているものなのです 円高と円安 まずは円高と円安の意味を知っておきましょう よくテレビでは、1ドル=120円の昨日と比べ、今日は1ドル=110円と円高になっていますと言われますが、数字上は120から110と減っているのになぜ円高というのかが分からない人が多いです これは昨日よりも安くドルを買えるので円の価値が高いという意味です 円安はこの円高の逆の状態であると覚えましょう プラザ合意 ~アメリカの赤字を帳消しにする方策~ 1980年代、レーガン政権のレーガノミクスによって、アメリカは財政赤字と貿易赤

                                                                            為替 - ペンギンによる日々の雑記
                                                                          • 円安の流れが反転するのか - 48歳からのセミリタイア日記

                                                                            こんにちは 今日になって、急に外国為替相場が円高に振れ始めました この記事を書いている現在で1ドル153円台後半 確か昨日は156円台だったはずなので一気に3円も円高 今までの円高反転は政府日銀の為替介入のせいでしたが、今回は違うみたい 原因を探してみると、アメリカの利下げ観測から来ていますね アメリカの消費者物価指数がインフレ減速の流れ それにより、年内の利下げがあるのではないかという思惑からドル売り 為替相場って色々な要因で動くものですね ぶっちゃけ円高の方が一般庶民にとっては嬉しいもの 日常品の多くは輸入ですし、そもそも原油や天然ガスは輸入ですから 円高になれば、少しは物価高も緩和されるってもんです あと個人的には海外に行くときに円高で無いと厳しいですから せめて1ドル140円くらいまで円高になってほしいものです ではまた ↓↓各ジャンルの他ブログが読めます↓↓

                                                                              円安の流れが反転するのか - 48歳からのセミリタイア日記
                                                                            • 日本株は「二番底」に!利上げと利下げ、日銀・FRBの動きは織り込み済みでも市場が恐れる想定外…円高はさらに進む | JBpress (ジェイビープレス)

                                                                              9月17・18日には米連邦公開市場委員会(FOMC)、同19〜20日の日銀金融政策決定会合が開かれる。8月の日本株の大暴落は、日銀が利上げを決めた7月末の金融政策決定会合の後に起きた。「二番底」が懸念されるなか、日米の金融政策は今後の株式・為替相場にどんな影響を与えるのか。 (中野晴啓:なかのアセットマネジメント社長) >>【まとめ】記事の3つのポイントをひと目で確認 8月5日の日本株「大暴落」から1カ月あまりが過ぎました。日経平均株価は米国の経済指標の発表や為替に影響されながら、上がったり下がったりを続けていますが、ほぼ落ち着いてきています。日経平均ボラティリティー・インデックス(日経平均VI)は8月初めに一時85を超えるほど急上昇しましたが、最近は20〜30台あたりで推移。まだ変動幅は相対的に高めですが、ほとんど平時の範囲に戻ったと言っていいでしょう。 【関連記事】 「円安バブル」終焉

                                                                                日本株は「二番底」に!利上げと利下げ、日銀・FRBの動きは織り込み済みでも市場が恐れる想定外…円高はさらに進む | JBpress (ジェイビープレス)
                                                                              • 円相場 一時1ドル161円台まで値下がり 37年半ぶり円安水準更新 | NHK

                                                                                28日の東京外国為替市場、円相場は、一時、1ドル=161円台まで値下がりし、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 28日の東京外国為替市場では、アメリカの中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会が利下げを急がないとの見方から、日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが強まりました。 また、月末で、国内の輸入企業が決済の必要性からドルを買う動きも見られ、円安に拍車をかけました。 円相場は一時、1ドル=161円台まで値下がりし、1986年12月以来、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。 また、円はユーロに対しても値下がりし、円相場は1ユーロ=172円台前半をつけ、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新しました。 午後5時時点の円相場は27日と比べて、38銭、円安ドル高の1ドル=160円92銭から94銭でした。 一方、ユーロに対しては27日と比べて5

                                                                                  円相場 一時1ドル161円台まで値下がり 37年半ぶり円安水準更新 | NHK
                                                                                • 日銀、国債買い入れ減額の具体策先送りで円安-相応の規模と植田総裁

                                                                                  植田総裁は、国債買い入れの減額計画について「 減額する以上、相応の規模となるというふうに考えている」と発言。一方、7月会合での利上げの可能性を問われ、「その時までに出てくる経済・物価情勢に関するデータないし情報次第で、短期金利を引き上げて金融緩和度合いを調整することは当然あり得る」と語った。 今回の国債購入の減額方針の決定によって、日銀は3月の17年ぶりの利上げによる政策金利に続き、バランスシートの正常化に向けても一歩を踏み出した。具体策公表の先送りを受けて、7月会合での利上げ観測が後退。一時1ドル=158円台まで円安が進んだが、総裁の円安けん制とも取れる発言を受けて円は下げを解消し、いったん歯止めが掛かった。 第一生命経済研究所の熊野英生首席エコノミストは、「日銀は国債減額を先送りして完全に市場の期待を裏切った。これは当然すでにある円安圧力をさらに増加させる」と指摘。そうなると円安への対

                                                                                    日銀、国債買い入れ減額の具体策先送りで円安-相応の規模と植田総裁