並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

441 - 480 件 / 3119件

新着順 人気順

無線LANの検索結果441 - 480 件 / 3119件

  • Wi-Fi 7について調べました - ぜろべーすの日記

    どこかのガジェット系ユーチューバーがWi-Fi 7が来ると言ってたので調べて見ました。 Bardに聞きました。 ■Wi-Fi 7について教えて Wi-Fi 7は、IEEE 802.11beとも呼ばれ、IEEE 802.11ax(WiFi 6)の後継となる無線LANの通信規格です。2020年7月に策定が完了し、2023年7月にWi-FiアライアンスによりWiFi 7として認定されました。 WiFi 7の主な特徴は、以下のとおりです。 最大速度が46Gbps(理論値)となり、WiFi 6の約5倍高速化されました。 ・320MHzの超広帯域通信に対応し、混雑した環境でも安定した通信が可能になりました。 ・4096-QAM(量子化符号化)を採用し、伝送効率が向上しました。 ・Multi-RU(複数の周波数帯やチャネルを同時に利用する技術)に対応し、ネットワーク容量が向上しました。 ・Multi-L

      Wi-Fi 7について調べました - ぜろべーすの日記
    • 【最強の光回線】光回線おすすめランキング厳選7社!現役通信技術者が各社徹底比較&選び方を解説【2024年3月最新】

      当サイト内に掲載されている商品は一部PRを含みます おすすめ光回線総合ランキングを見る 泊木所長 このコンテンツだけ読めば、光回線の利用開始に必要な基本的知識が全て身に付くように分かりやすく解説しています。 事業用の光回線に携わる現役通信技術者が以下の内容を中心に解説しています。 この記事で分かること 現役の通信技術者がおすすめする光回線 自分で最適な光回線を選べるようにするための確認ポイント解説 光回線特有のややこしい制度やルールを分かりやすく解説 光回線の利用に必要な機器は?自分で用意する必要があるのか? 開通させるまでに工事が必要?開通までの流れ など おすすめ光回線 ソフトバンク光|ソフトバンクスマホとのセット割引有り ドコモ光|ドコモスマホとのセット割引有り auひかり|au・UQスマホとのセット割引有り NURO光|通信規格にG-PON採用で2Gbps~の高速通信が安く使える

        【最強の光回線】光回線おすすめランキング厳選7社!現役通信技術者が各社徹底比較&選び方を解説【2024年3月最新】
      • 【ゲーミングpc初心者】APEXを楽しむために10万以下の安いパソコンを買ってみたがオススメな件【144fps出たよ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

        オッス!オラ吐瀉夫! ここ2年ほどPS4でAPEXというFPSゲームをやっているワタクシ。 最近、APEXのために(フレームレートが60から120に上がるので)、PS5を買おうか悩んでいたんですが、値上げやモデルチェンジもあり今や約6万円もするハードに…。 しかもコントローラーが壊れやすいのに7000~8000円もして、迂闊に壊せない(壊したくて壊しているわけではないのだが)。 しかも最近はPCゲームプラットフォームのSteamが盛り上がってるし、特にインディゲーを遊ぶならSteamが良さげな印象。 そこでゲームを遊べるPCを買うという選択肢も出てきた。 正直、PS4のゲームはAPEXしかしてなくて、ほぼそれのためっていう感じ。 プラスアルファでインディゲーも遊べたらなぁという感じなので、ゴリゴリのAAAタイトルを遊ぶつもりはなし。 ただPS5でAPEXを遊ぶくらいの性能は欲しいと思ってい

          【ゲーミングpc初心者】APEXを楽しむために10万以下の安いパソコンを買ってみたがオススメな件【144fps出たよ】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
        • Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」って何が違うの? どっちにつなぐべき? 【専門家が解説】(All About) - Yahoo!ニュース

          Wi-Fiの「2.4GHz」「5GHz」などの表記を見かけるものの、これらがどのような意味を持つのか、違いはあるのかなど詳しく知らない人も多いのではないでしょうか? LAN/無線LANの専門家で「All About」ガイドの岡田庄司が解説します。 Wi-Fiを使用していると「2.4GHz」「5GHz」などの表記を見かけます。しかし、これらがどのような意味を持つのか、違いはあるのかなど詳しく知らない人も多いのではないでしょうか? 【画像:「2.4GHz」と「5GHz」の速度の差を見る】 LAN/無線LANの専門家で「All About」ガイドの岡田庄司が解説します。 (今回の質問) Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」って何が違うの? どっちにつなぐべき? (回答) 家の中では、基本的に5GHzを使ってください。離れたところで電波が弱い時は、2.4GHzを使ってください。屋外では、5G

            Wi-Fiの「2.4GHz」と「5GHz」って何が違うの? どっちにつなぐべき? 【専門家が解説】(All About) - Yahoo!ニュース
          • バッファロー、エントリークラスのWi-Fi 6対応無線LANルーター

            バッファローは8月30日、Wi-Fi 6接続に対応したエントリー無線LANルーター「WSR-1800AX4P」シリーズを発表、9月下旬に販売を開始する。カラーバリエーションとしてブラックとホワイトの2タイプを用意。価格はオープン、予想実売価格は8800円(税込み)。 Wi-Fi 6をサポートした無線LANルーターで、5GHz帯最大1201Mbps、2.4GHz帯最大573Mbpsの通信に対応したエントリーモデルだ。 各社提供のIPv6サービスに対応。対応機器同士を組み合わせてメッシュネットワークを構成できる「Wi-Fi EasyMesh」も利用可能だ。有線ポートはギガビット×5(WAN×1、LAN×4)を備えている。 関連記事 バッファロー、Wi-Fi 6E接続をサポートしたトライバンド無線LANルーター バッファローは、Wi-Fi 6Eに対応したトライバンド無線LANルーター「WSR-5

              バッファロー、エントリークラスのWi-Fi 6対応無線LANルーター
            • Googleの新スマホ「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」が10月12日に発売。従来製品から筐体サイズが小型化

              Googleの新スマホ「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」が10月12日に発売。従来製品から筐体サイズが小型化 ライター:矢作 晃 米国時間2023年10月4日,Googleは,新製品発表イベント「Made by Google '23」を開催し,「Pixel」ブランドの新型スマートフォン「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」を発表した。搭載SoC(Syetem-on-a-Chip)にGoogle独自の「Tensor G3」を搭載するのが見どころだ。 日本国内では,NTTドコモとKDDI,ソフトバンクの各通信キャリアに加えて,Googleからオープンマーケット版(以下,SIMフリー版)も発売する。10月5日に予約の受付を開始し,10月12日に発売する予定だ。Google Storeにおける税込の直販価格は,Pixel 8が11万2900円から,Pixel 8 Proが15万9

                Googleの新スマホ「Pixel 8」「Pixel 8 Pro」が10月12日に発売。従来製品から筐体サイズが小型化
              • Canon、インクジェットプリンターをリセットしてもWi-Fi設定が消去されない問題の回避策を公開 | スラド IT

                Canon の Wi-Fi 搭載インクジェットプリンターで通常のリセット操作を実行しても Wi-Fi 接続設定が消去されない問題が確認され、Canon が回避策を公開している (CP2023-003、 影響を受ける製品リスト: PDF、 Bleeping Computer の記事)。 Wi-Fi 接続に関するセンシティブな情報はインクジェットプリンター (個人向け・法人向け・大判) のメモリーに保持されており、Wi-Fi 接続設定をリセットできないと、修理や貸出、廃棄等で第三者にプリンターが渡った場合にセキュリティリスクとなる可能性がある。回避策としては、全設定リセット実行後に無線 LAN を有効化し、再び全設定リセットを実行するというものだ。全設定リセットのオプションがないモデルの場合、LAN 設定リセットのオプションを使用する。

                • ボット感染急増のバッファロー無線ルーター、最新ファームウエアでも被害の恐れ

                  バッファローは2024年5月22日、同社製の一部の無線LANルーターがボットに感染する可能性があり、調査を進めていると発表した。この問題については、2024年5月21日に情報通信研究機構(NICT)のサイバーセキュリティ研究室 解析チームがX(旧Twitter)公式アカウントで注意喚起していた。バッファローは同機構の解析チームと連携し調査しているという。 同社は特定の機種が、特定の条件に置かれた際、ボットに感染する可能性があるとする。対象の機種は「WHR-1166DHP2」「WHR-1166DHP3」「WHR-1166DHP4」「WSR-1166DHP3」「WSR-600DHP」の5機種である。条件はWeb設定画面のパスワードが「工場出荷時の状態になっている」または「推測されやすい文字列が設定されている」ことである。

                    ボット感染急増のバッファロー無線ルーター、最新ファームウエアでも被害の恐れ
                  • 無線LANでつながるはずのIP電話が全て「圏外」に、悩まされた機器固有の振る舞い

                    無線LANで接続するIP電話の全ての子機が突然接続できなくなった。メッシュWi-Fiを導入してからのトラブルだ。背景には特定事業者向けの「閉じた環境」を前提とした実装があった。 前触れなく接続が切れるが、再起動すればつながり、しばらくは問題なく使える。こうしたトラブルは原因の特定が難しい。 今回はまさにそうしたトラブルだが、輪をかけてやっかいにしたのが、機器固有の独特な振る舞いだった。標準規格に基づいていたものであったが、振る舞いが独特で「常識」が通用しなかった。 ビジネス用の無線LAN電話を導入 トラブルに見舞われたのは寺島達生さんだ。現場は自宅に導入したオフィス向けの電話機。「2世帯住宅であるため各部屋に子機を置きたいと考えました。5つの部屋に合計6台を置き、さらにファクスもあります。こうした用途だと家庭用の電話機ではなく、小規模オフィス向けの製品を入れる必要がありました」(寺島さん)

                      無線LANでつながるはずのIP電話が全て「圏外」に、悩まされた機器固有の振る舞い
                    • ゲーマーに向けたサングラス型ディスプレイ「VITURE One」を試す。携帯型ゲームPCとの組み合わせはベストマッチだ

                      ゲーマーに向けたサングラス型ディスプレイ「VITURE One」を試す。携帯型ゲームPCとの組み合わせはベストマッチだ 編集部:小西利明 総試用時間:20時間 米国のベンチャー企業「VITURE」が開発したサングラス型ディスプレイ「VITURE One」(ヴィチュアー ワン)の先行予約キャンペーンが,クラウドファンディングサイト「Makuake」にて,7月23日まで実施中だ(関連記事)。 VITURE One メーカー:VITURE 先行予約価格:5万8800円(税込)から 「Next Gen XR Glasses」と謳うVITURE Oneであるが,本製品が重点を置いているのは,AR(Augmented Reality)やMR(Mixed Reality)用途よりも,眼鏡のように気軽にかけられるディスプレイという点だ。 VITURE創業者のDavid Jiang氏。VITURE Oneと

                        ゲーマーに向けたサングラス型ディスプレイ「VITURE One」を試す。携帯型ゲームPCとの組み合わせはベストマッチだ
                      • 「5G」の次世代「6G」で何ができる? インドで始まる“モバイルの未来”を解説

                        関連キーワード データ通信 | ネットワーク 通信機器ベンダーEricssonは、「6G」(第6世代移動通信システム)の研究開発プログラム「India 6G program」をインドで立ち上げた。2023年10月の同社発表によれば、チェンナイ、ベンガルール、グルガオンのインド国内3カ所の研究開発(R&D)センターのうち、チェンナイの拠点で6G研究チームが発足した。チームは無線通信や人工知能(AI)、クラウドコンピューティングなどの技術に精通した研究員で構成される。 Ericssonがインド市場に進出したのは1903年にまでさかのぼる。同国で研究チームを発足させたのは2010年のことだ。Ericssonは、これからインドが“6Gの最前線”になると期待をかけている。それを実現するための取り組みの一つになるのが、Ericssonの6G研究チームの活動だ。技術面、ユースケース(想定される活用例)面

                          「5G」の次世代「6G」で何ができる? インドで始まる“モバイルの未来”を解説
                        • 実家で無線LANを… - Cou氏の徒然日記

                          ■ 実家のネットワーク事情 うちの実家は、インターネットはできるんですが、有線LANのルータがあるだけで、無線LAN用のルータがなく、無線LANが使えません。 今までは別に、実家に帰ったときは、PCを独占できる時間は有線LAN接続で使えますが…使えない時間などはスマホで済ませていたんですが…。 最近は、YouTubeを見たりUdemyの講座を受けたりなど、ネットワーク上のコンテンツをいっぱい使いたいこともあります。 ただし、スマホだと通信量がとんでもないことになってしまうため、さすがに不便だなー…と感じてきたので、実家でも無線LANルータを接続して、無線LANを使用できるようにしました。 ■ Wifiルータを購入 会社でもGW前に出社した時に、雑談でこの話をしていて、 「おすすめのメーカーってありますかね?」 と聞いてみたんですが、結構色々とあるみたいですね。 「NEC」、「IO-DATA

                            実家で無線LANを… - Cou氏の徒然日記
                          • 無線LAN規格「Wi-Fi 6」から「Wi-Fi 7」への進化は“意味がない”のか?

                            関連キーワード Wi-Fi | IEEE | IEEE 802.11ac | 無線LAN | ネットワーク 無線LANの次世代規格「IEEE 802.11be」(Wi-Fi 7)に準拠した製品が既に市場に出ている。無線LANの専門家は、既存の無線LAN規格に未解決の問題があるにもかかわらず、無線LAN規格の開発がハイペースで進められていることに不満を抱いている。 「われわれはまだ『IEEE 802.11ax』(Wi-Fi 6)の約束を果たしていないのに、Wi-Fi 7に目を向けている」と、無線LANの専門家向けカンファレンス「Wireless LAN Professionals Conference」(WLPC)の主催者であるキース・パーソンズ氏は語る。Wi-Fi 6にはどのような課題があるのか。無線LANの専門家がWi-Fi 6に抱いている不満とは何なのか。 「Wi-Fi 6」で使われて

                              無線LAN規格「Wi-Fi 6」から「Wi-Fi 7」への進化は“意味がない”のか?
                            • MSI、14型ゲーミングノート「Stealth 14 Studio A13V」にCore i9搭載の上位構成モデルを追加

                              エムエスアイコンピュータージャパンは8月1日、Core i9を標準搭載したハイスペック仕様の14型ゲーミングノートPC「Stealth-14Studio-A13VG-665JP」を発表、店頭販売モデルとして8月10日から順次販売を開始する。予想実売価格は43万円前後(税込み)。 2560×1600ピクセル表示/240Hz駆動対応の14型液晶ディスプレイを備えたゲーミングノートPCで、プロセッサとしてCore i9-13900H(14コア20スレッド、最大5.4GHz)を、グラフィックスコアとしてGeForce RTX 4070 Laptopを搭載した。 メモリはDDR5 32GB、ストレージは1TB NVMe SSDを内蔵。Wi-Fi 6E対応無線LAN、Bluetooth 5.3、Thunderbolt 4 Type-Cポート、HDMI映像出力なども備えた。 OSはWindows 11

                                MSI、14型ゲーミングノート「Stealth 14 Studio A13V」にCore i9搭載の上位構成モデルを追加
                              • wizSafe Security Signal 2023年12月 観測レポート

                                2023年12月観測レポートサマリ DDoS攻撃の観測情報 IIJマネージドセキュリティサービスの観測情報 Web/メールのマルウェア脅威の観測情報 セキュリティインシデントカレンダー ソフトウェアリリース情報 2023年12月観測レポートサマリ 本レポートでは、2023年12月中に発生した観測情報と事案についてまとめています。 当月はDDoS攻撃の総攻撃検出件数及び1日あたりの平均件数は先月から減少しました。最大規模を観測した攻撃は主にDNSプロトコルを用いたUDP Amplificationでした。また、当月最も長く継続した攻撃は23分にわたるものであり、主にTCP ACK Floodでした。 IPS/IDSにおいて検出したインターネットからの攻撃について、当月はSQLインジェクションが最も多く観測されています。また、Novell ZENworks Desktop Management

                                  wizSafe Security Signal 2023年12月 観測レポート
                                • 今週のはてなブログランキング〔2024年5月第1週〕 - 週刊はてなブログ

                                  はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。4月28日(日)から5月4日(土)〔2024年5月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 自宅で美味しいコーヒーを飲むためにどういう順序でお金を使うべきか by id:hachibeechan 2 複数の企業でデータエンジニアとして求められたスキル - yasuhisa's blog by id:syou6162 3 【すべて1人泊可能】2024年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく by id:happydust 4 2023年に観た面白かった映画 - whkr’s diary by id:whkr 5 漫画家鳥山明氏の死 - drfridge’s blog 老生常談 by id:drfridge 6 「読む」とき、何が起こってい

                                    今週のはてなブログランキング〔2024年5月第1週〕 - 週刊はてなブログ
                                  • NURO光の「HG8045Q」とI-O DATAの「WN-AX1167GR2」で自宅にVPNを構築する方法 - タイの晩ごはん

                                    こんにちは、タイの晩ごはんです。 海外で日本のコンテンツを楽しむのに欠かせないのが、VPN。 しかしVPNによっては、Amazon Prime VideoやNetflix、Abemaなどのプログラムを視聴することはできません。 確実なのが、日本の自宅でVPNを構築してしまうこと。 そこで今回は忘備録を兼ねて、NURO光とI-O DATAのルーターでVPN環境を整える方法をまとめます。 VPNとは? NURO光・HG8045Qの設定方法 1.ブラウザから設定画面に入る 2.ポートマッピングを設定する I-O DATA・WN-AX1167GR2の設定方法 1.ダイナミックDNSを設定する 2.ルーターの設定を行う 端末を設定する 1.VPN設定画面を開く VPNとは? VPNはVirtual Private Networkの略で、ごくごく簡単に説明すると、離れた場所を仮想的なネットワークで結ぶ

                                      NURO光の「HG8045Q」とI-O DATAの「WN-AX1167GR2」で自宅にVPNを構築する方法 - タイの晩ごはん
                                    • 無線LANパケットキャプチャーを始めるまでの「最後の山」、ドライバーを組み込もう

                                      Kali Linuxのインストールは完了したら、今度はキャプチャーに使う無線LANアダプターが正しく動作するかをチェックしよう。Kali Linuxのカーネルに含まれるデバイスドライバー(インカーネルドライバー)が、モニターモードに対応する無線LANアダプターを認識するかどうかを確認するのだ。 USBドライブで起動した場合や、パソコンのOSに組み込んでいれば問題なく認識するはずだ。一方、仮想マシンで動かしたときは認識しない場面がある。

                                        無線LANパケットキャプチャーを始めるまでの「最後の山」、ドライバーを組み込もう
                                      • ドコモ、最大約21時間の通信が可能なモバイルLTEルーター「Aterm MR10LN SW」を2024年1月12日に発売

                                        NTTドコモは2024年1月12日に、LTE(4G)対応モバイルルーター「Aterm MR10LN SW」を発売する。主に法人ユーザーの利用を想定しているという。 本製品は、モバイル通信(WAN)側では下り最大150Mbps(LTE利用時の理論値)の通信に対応する。Wi-Fi(無線LAN)側は、電波干渉の比較的少ないWi-Fi 5(IEEE 802.11ac)での通信に対応し、2ストリーム利用時の最大通信速度は433Mbps(理論値)となる。 バッテリーの容量は約4000mAhで、最大約21時間の連続通信が行える。節電機能として、モバイル機器との接続が無い状態で一定時間経過するとディスプレイを消灯する「ウェイティングモード」機能も搭載する。連続待受時間は最長約60時間で、モバイル機器のWi-Fi接続が復帰すればすぐに起動できる。 新しいファームウェアが公開された際は、ホーム画面上にポップア

                                          ドコモ、最大約21時間の通信が可能なモバイルLTEルーター「Aterm MR10LN SW」を2024年1月12日に発売
                                        • Wi-Fi 6Eの電波は届きにくい?

                                          無線LAN(Local Area Network)の規格である「Wi-Fi 6E」を総務省が認可して1年超がたった▼。その間、ノートパソコンやスマートフォン、無線アクセスポイント(以下AP)のWi-Fi 6E対応が進み、導入企業も出てきた。 Wi-Fi 6EはWi-Fi 6やそれ以前の規格と、使う周波数帯が異なる。周波数帯の違いは電波の到達範囲に影響するため、Wi-Fi 6Eを導入する際はサイトサーベイ▼が欠かせない。ただ、実施する広さや使う機材などによっては高額になるケースがあり、検討段階でおいそれと実施しにくい。 そこで今回はWi-Fi 6以前の周波数帯とWi-Fi 6Eで使えるようになった周波数帯それぞれの電波の到達範囲を、実際にAPを設置して比べた。Wi-Fi 6E検討の参考になれば幸いである。 利点は6GHz帯を使えること まずWi-Fi 6Eの特徴をおさらいしよう。Wi-Fi

                                            Wi-Fi 6Eの電波は届きにくい?
                                          • ソニーがXperiaの新型スマホ「Xperia 1 VI」を発表。アスペクト比19.5:9の新ディスプレイでイメチェン

                                            ソニーがXperiaの新型スマホ「Xperia 1 VI」を発表。アスペクト比19.5:9の新ディスプレイでイメチェン ライター:矢作 晃 2024年5月15日,ソニーは,かねてより予告していた「Xperia」ブランドの新型スマートフォン「Xperia 1 VI」と「Xperia 10 VI」を発表した。フラグシップモデルとなるXperia 1 VIでは,ここ数年のXperiaにおける特徴であったディスプレイパネルのアスペクト比を,21:9から19.5:9へと変更しており,大きくイメージを変えている。 Xperia 1 VI Xperia 10 VI Xperia 1 VIとXperia 10 VIは,どちらも通信事業者が取り扱うキャリアモデルに加えて,オープンマーケット(SIMロックフリー)モデルも登場する。オープンマーケットモデルの場合,Xperia 1 VIが6月21日,Xperia

                                              ソニーがXperiaの新型スマホ「Xperia 1 VI」を発表。アスペクト比19.5:9の新ディスプレイでイメチェン
                                            • ❄️ NixOSとRaspberry Piで自宅server | Part 1 NixOSをinstall | Happy developing

                                              Part 1 NixOSをinstall (👈 この記事) Part 2 deply-rsでNixOS Configurationを適用 Part 3 ragenixでsecret管理 Part 4 opentelemetry-collectorとopenobserveでmetricsを取得 Part 5 CPUの温度をmetricsとして取得 本記事はNixOSとRaspberry Piで自宅serverをはじめる記事のPart 1です。 まずはRaspberry PiにNixOSをinstallするところから始めていきます。 先日、Raspberry Pi 5が発表されましたが、本記事で利用するのはRaspberry Pi 4 Model Bです。RAMは4GBですが、8にすればよかったと思っています。台数は4で始めました。 Part 1では、4台のRaspberry Pi(以下ra

                                                ❄️ NixOSとRaspberry Piで自宅server | Part 1 NixOSをinstall | Happy developing
                                              • 全キャリア、災害時用無料Wi-Fi「00000JAPAN」を通信障害時にも開放

                                                無線LANビジネス推進連絡会(以下 Wi-Biz)、電気通信事業者協会(TCA)加盟の携帯電話事業者5社(NTTドコモ、KDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンク、楽天モバイル、以下 携帯5社)は、9月4日以降、携帯電話の大規模な通信障害の発生時に公衆無線LANサービスを無料開放することを発表した。 通信障害発生時に使用する災害用統一SSID「00000JAPAN」の活用について携帯5社からの要望に基づき、Wi-Bizが「大規模災害発生時における公衆無線LANの無料開放に関するガイドライン」の改定を5月に実施。自然災害発生時と同様に00000JAPANの開放が可能になった。 利用する際は、スマートフォンやパソコンのWi-Fiのネットワーク一覧から00000JAPANを選択するだけで接続できる。パスワードやメールアドレスの登録などは不要。 なお、無料開放されたアクセスポイントは緊急時の利便性の

                                                  全キャリア、災害時用無料Wi-Fi「00000JAPAN」を通信障害時にも開放
                                                • 【ネット】有線LANとWi-Fi(無線LAN)接続の優先度を変更する

                                                  matchan しがない会社員。 自分への備忘録や記録、少しでもプラスになる情報を発信できたらと思います。 こんにちは。matchanです。 今回、有線LANと無線LAN(Wi-Fi)が同時に利用できる状態のとき、有線接続を優先したいというケースがあったので備忘録として残しておきます。 有線LANとWi-Fiが同時に利用できるときに 有線LANを優先して接続させたい Wi-Fiを優先して接続させたい について紹介していきます。 Wi-Fiより有線LANを優先して利用したい きっかけはとあるお客様先での作業時でした。そちらはWi-Fiが飛んでいるのでどこでもネット接続できるのですが、LANケーブルを挿せば有線で通信できるという環境です。 Wi-Fi、すなわち無線LANは電波状況によっては通信が不安定になるので、接続の安定性は無線より有線のほうが高いです。そこで、有線が使える状態であればそちら

                                                    【ネット】有線LANとWi-Fi(無線LAN)接続の優先度を変更する
                                                  • JVNVU#94119876: エレコム製およびロジテック製ルーターにおける複数の脆弱性

                                                    CVE-2023-43752 WRC-X3000GS2-W v1.05およびそれ以前 WRC-X3000GS2-B v1.05およびそれ以前 WRC-X3000GS2A-B v1.05およびそれ以前 CVE-2023-43757 WRC-2533GHBK2-T すべてのバージョン WRC-2533GHBK-I すべてのバージョン WRC-1750GHBK2-I すべてのバージョン WRC-1750GHBK-E すべてのバージョン WRC-1750GHBK すべてのバージョン WRC-1167GHBK2 すべてのバージョン WRC-1167GHBK すべてのバージョン WRC-F1167ACF すべてのバージョン WRC-733GHBK すべてのバージョン WRC-733GHBK-I すべてのバージョン WRC-733GHBK-C すべてのバージョン WRC-300GHBK2-I すべてのバ

                                                    • 家のWi-Fiが急に遅くなった……もしかして暑さのせいかも? どうすれば直る?【専門家が解説】(All About) - Yahoo!ニュース

                                                      暑い時季にWi-Fiがつながりにくくなった場合は、もしかしたら熱が原因かもしれません。LAN/無線LANの専門家で「All About」ガイドの岡田庄司が解説します。 ここ数週間で自宅のWi-Fiがつながりにくくなった、という人はいませんか? もしかしたら原因は、暑さのせいかもしれません。LAN/無線LANの専門家で「All About」ガイドの岡田庄司が解説します。 【画像:Wi-Fiルータをリセットする方法】 (今回の質問) 夏になってから家のWi-Fi速度が急に遅くなりました。何が原因でしょうか? (回答) 暑さで無線LANルータにも影響が出ている可能性があります。リセットしてみましょう。 どういうことなのか、以下で詳しく解説します。 ◆暑さでWi-Fiが遅くなることがある最近の夏の暑さは尋常ではありません。この暑さでWi-Fiの速度が遅くなることがあります。多くの場合、Wi-Fiを

                                                        家のWi-Fiが急に遅くなった……もしかして暑さのせいかも? どうすれば直る?【専門家が解説】(All About) - Yahoo!ニュース
                                                      • 自宅のエコキュートが急に故障 → 買い換えた話 - 元RX-7乗りの適当な日々

                                                        1月の某金曜日の話。事件勃発。 朝、エコキュートに見覚えのないエラーコードが表示され、お湯が作られていないことに気づいた。 オール電化の我が家にとって、お湯がタンクに溜まらず、給湯されないことは、家族が入浴できない・お湯を使った洗い物ができない等、一大事である。 ちなみに使っていたエコキュートはDAIKIN (ダイキン) 製で12〜13年前の製品です。 (エコキュートは10年で買い替え推奨と言われていたので、そろそろ・・・と思っていましたが、その日は急に来ます。当たり前なんだけど。) 何が起こっていたのか ↑はエコキュートのリモコンなのですが、エラーコード「FA」の文字が。 (朝、と書いているのに、AM0時表記とは?と突っ込みたくなるかと思うが、太陽光から発電された電力を使うため、時計を8時間ズラしている力技を使っています。いました。) 「FA」というエラーコードについて、DAIKINサイ

                                                          自宅のエコキュートが急に故障 → 買い換えた話 - 元RX-7乗りの適当な日々
                                                        • NTTドコモ・ahamo光に転用工事が完了!IPoE方式 IPv6インターネット - 悠々自適リタイア旅行&日常備忘録「還暦プラス」

                                                          フレッツから ahamo光に 切り替わりました。 NTT docomo の 料金プランのひとつ、 「ahamo」を使っている人が セットで契約出来る、 お得なインターネット光 回線です。 難しい重要事項説明でしたが、結果 ウチは なにもせず、 ルーター等 レンタルも更新もなく そのまま問題なかったです。 近所の ahamo光 転用希望宅に、私は説明できます・笑 ahamo光はIPoE方式、PPPoE方式には対応していません。 OCNバーチャルコネクト対応の ルーターが必要です。 別途 330円/月(税込)でレンタル出来ますが、 最近の 無線LAN親機 ルーターなら 自分ので大丈夫(たぶん) 愛用していたフレッツ契約及び docomo光とは違う新方式、 別途、プロバイダー契約も 不要になります。 ネット系 会社のHPには 接続状態が解るとこがあって、 昨日までは IPv4ネットワークだったの

                                                          • GPD、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」にRyzen搭載の新モデル

                                                            中国GPD Technologyはこのほど、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」の新モデル「GPD WIN Mini(2024)」を発表した。 今回のモデルでは120Hz駆動/フルHD表示対応の7型ディスプレイを搭載し、AMD FreeSyncにも対応。プロセッサとして最新のRyzen 5 8640U(6コア12スレッド、最大4.9GHz)/同 7 8840U(8コア16スレッド、最大5.1GHz)を搭載、内蔵グラフィックス機能としてそれぞれAMD Radeon 760M/同 780Mを利用できる。 メモリは16GB/32GB/64GB、ストレージは512GB/2TB NVMe Gen4 SSDを内蔵。Wi-Fi 6E無線LAN、Bluetooth 5.2、microSDスロットなども備えた。また従来モデルで搭載していた独自端子のOCuLinkは廃止され、インタ

                                                              GPD、7型液晶搭載ポータブルゲーミングPC「GPD WIN Mini」にRyzen搭載の新モデル
                                                            • Mirai 亜種 InfectedSlurs の活動状況 – IIJ Security Diary

                                                              先日 Akamai SIRT からも報告のあった123複数のゼロデイ脆弱性を悪用して感染を行う Mirai 亜種 InfectedSlurs の活動状況について、IIJ の観測結果を共有します。 アクターについて 今回のアクターによる攻撃活動を IIJ では昨年から継続して観測しています。今年 1月に発生した国内の河川監視カメラへの不正アクセス4も、同アクターによるボットの感染活動と見られます。10月末に悪用が確認されたゼロデイ脆弱性5もそうですが、主に日本国内でのみ利用されている機器も感染対象としているのが、このアクターの特徴の一つと言えます。 感染状況 11月から活動している検体は、感染時に機器のホスト名を “TBOT” または “PBOC” に変更するという挙動を行います。そのため比較的感染が見つけやすく、Shodan や Censys 等でこれらのホスト名を検索すると、少なくとも数

                                                                Mirai 亜種 InfectedSlurs の活動状況 – IIJ Security Diary
                                                              • 大気中でレーザーを介して毎秒1テラビットの光データ伝送に成功 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 - fabcross for エンジニア

                                                                スイス連邦工科大学チューリッヒ校の研究チームが、53km離れた山頂間に毎秒1テラビットの光データを伝送する実証実験に成功した。同研究は、欧州連合のHorizon 2020プロジェクトの一環で、フランスの国立航空宇宙研究所(ONERA)とThales Alenia Spaceと共同で実施された。同研究成果は2023年6月20日、『Light: Science & Applications』に掲載された。 インターネットの基幹回線網は、光ファイバーケーブルの密なネットワークによって形成されており、ネットワークノード間で毎秒100テラビット以上のデータを伝送する。大陸間の接続は深海ネットワークを介しており、大西洋を横断するケーブル1本に数億ドルの投資が必要であり、莫大な費用がかかる。 一方、SpaceXのStarlinkのような、衛星経由のインターネット接続もある。しかし、衛星と地上局間のデータ

                                                                  大気中でレーザーを介して毎秒1テラビットの光データ伝送に成功 スイス連邦工科大学チューリッヒ校 - fabcross for エンジニア
                                                                • 折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold5」が発表に。性能が向上しつつ,より薄く軽く

                                                                  折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold5」が発表に。性能が向上しつつ,より薄く軽く ライター:矢作 晃 2023年7月26日,Samsung Electronics(以下,Samsung)は, 新製品発表イベント「Galaxy Unpacked 2023」を韓国・ソウル市で開催し,「Galaxy」ブランドの新型スマートフォンやタブレット,スマートウォッチなどの周辺機器を世界市場に向けて発表した。 夏に行われるGalaxy Unpackedは,折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z」シリーズを発表するのが通例で,今回も「Galaxy Z Fold5」(以下,Fold5)と「Galaxy Z Flip5」(以下,Flip5)の計2製品が登場した。いずれも従来製品から筐体を変更しており,さらなる薄型化を実現したのが見どころだ。 Galaxy Unpacked 2023で発表

                                                                    折りたたみ式スマートフォン「Galaxy Z Fold5」が発表に。性能が向上しつつ,より薄く軽く
                                                                  • ひと工夫して時短・安心・安全 VPN設定【Windows 11】

                                                                    Windows 11でVPN接続を追加する方法 リモートワークなどで会社のサーバやPCに接続する際に利用するVPNを設定する方法を紹介する。基本的な設定は、[設定]アプリで簡単にできるが、セキュリティ設定などを変更する場合にはひと手間必要になる。 リモートワークなどで会社のサーバやPCに接続する際、VPN(Virtual Private Network)の利用が求められることが多い。この際、利用されるのは、インターネットVPNと呼ばれる技術で、インターネットを経由して自宅などと会社のネットワークを接続するというものだ。認証と暗号化技術を使い、インターネットを介しても、安全に通信できるというメリットがある。 VPNで接続するには、主に会社などに設置されているVPNサーバ(VPNゲートウェイ)に合わせて、クライアントPCを設定する必要がある。 Windows 11では、[設定]アプリでVPN接

                                                                      ひと工夫して時短・安心・安全 VPN設定【Windows 11】
                                                                    • 窓辺の小石(131) テキストの超弦理論

                                                                      Windowsのコマンドのいくつかパイプ処理を想定しておらず、平気で1件のレコードを複数行で出力する。どちらかというと人が見て分かりやすい書式で出力されている。おそらく、cmd.exeでは満足なパイプ処理が行えなかったからだろう。これに対してUnix/Linux系のコマンドは1件1行とするものが多く、人間が見やすいようにするには別途オプション指定するなど、パイプ処理を基本にしている。 Windows XPで追加されたtasklist.exeのような一部のコマンドは少しまともである。1行1件の出力を行えるし、“/FO csv”オプションを付けることでCSV形式での出力ができる。しかし、同じXPから搭載されたサービス管理コマンドsc.exeなどは1件の情報を複数行に出力する。 PowerShellには、サービス関連のコマンドが用意されているのでsc.exeを使う必要はない。問題はPowerSh

                                                                        窓辺の小石(131) テキストの超弦理論
                                                                      • 今年のWeb3どうなる? 暗号資産/ブロックチェーン業界を牽引する80人が語る「2024年の展望」 | あたらしい経済

                                                                        今年どうなる? 暗号資産/ブロックチェーンなどweb3領域 「あたらしい経済」年始の特別企画として、ブロックチェーン・暗号資産業界を国内外で牽引するプレイヤー/有識者の方々に「2024年の展望」をご寄稿いただきました。80人を超える方々の40,000字を超えるメッセージには、これからのこの領域のビジネスのヒントやインサイトが溢れています。これからの「あたらしい経済」時代を切り開く、ご参考にしていただけますと幸いです。 ご寄稿いただいた皆さま 廣末紀之/加納裕三/國光宏尚/伊藤穰一/坂井豊貴/小田玄紀/大塚雄介/井坂友之/千野剛司/金光碧/仮想NISHI/中村奎太/東晃慈/栗元憲一/藤本真衣/渡辺創太/ビール依子/大日方祐介/トレスト/吉川絵美/松原亮/吉田世博/宮沢和正/正田英樹/近藤秀和/平田路依/FUJITA TAKUYA/木村優/Crypto Baby/久田哲史/齊藤達哉/大木悠/Y

                                                                          今年のWeb3どうなる? 暗号資産/ブロックチェーン業界を牽引する80人が語る「2024年の展望」 | あたらしい経済
                                                                        • ボットが一般家庭のIPアドレス使用、CAPTCHAをパスできなくなる問題 | スラド セキュリティ

                                                                          バラクーダネットワークスジャパンは27日、悪意のあるボットが一般家庭のIPアドレスを利用してセキュリティブロックを回避し、攻撃を行っているとのレポートを発表した(バラクーダネットワークスジャパン発表、ScanNetSecurity)。 レポートによると、悪意あるボットが一般家庭のIPアドレスを使用することでセキュリティブロックを回避し、攻撃を行っていることが明らかになったという。そのIPを割り当てられたユーザーの多くは、悪意のある活動に使用されたとしてIPにレッドフラグが立てられ、GoogleやCloudflareからのCAPTCHAをパスできなくなる状況に陥っているとレポートは指摘している。 すべて読む | セキュリティセクション | セキュリティ | ボットネット | インターネット | ワーム | 関連ストーリー: 「全人類に対する罪 核下水排出」、業務用ルータで脆弱性つかれ画面改ざ

                                                                          • 高野山金剛峯寺がネットワークを全面刷新

                                                                            和歌山県の高野山真言宗総本山金剛峯寺(高野山金剛峯寺)は2022年10月、寺内のネットワークを更改した(図1)。無線LAN(Local Area Network)の導入をはじめ、ネットワーク機器の入れ替えやセグメント設計の見直しを含めた全面刷新に近い。LANケーブルの敷設や機器の設置に当たっては、高野山金剛峯寺ならではの苦労と工夫があった。 使い勝手や生産性の面で課題 高野山金剛峯寺は周囲を1000メートル級の山に囲われた、標高800メートルの盆地に広がる日本屈指の宗教都市である。高野山真言宗の祖である空海が開いた仏教の聖地の1つだ。「高野山真言宗 総本山金剛峯寺」「壇上伽藍」「奥之院」「大師教会」「霊宝館」の5つの施設を中心に同宗派の寺院や商店、公的施設などが町並みを形成する。 高野山金剛峯寺にはもちろん情報システムがあり、寺内業務をデジタル化している。例えば「僧籍簿」と呼ぶデータベース

                                                                              高野山金剛峯寺がネットワークを全面刷新
                                                                            • TP-Link、Wi-Fi 6に対応した省スペース設計の無線LANルーター

                                                                              ティーピーリンクジャパンは7月13日、Wi-Fi 6接続をサポートした無線LANルーター「Archer AX5400」を発表、7月27日に販売を開始する。予想実売価格は1万2980円だ(税込み)。 縦型デザイン筐体を採用したWi-Fi 6対応無線LANルーターで、5GHz帯最大4804Mbps、2.4GHz帯最大574Mbps(ともに理論値)の接続をサポート。本体内部にアンテナを内蔵した省スペース設計となっているのも特徴だ。 IPv6 IPoE(IPv4 over IPv6)にも対応。対応機器と組み合わせてメッシュWi-Fi構築が可能な"EasyMesh”も利用できる。有線LANポートはギガビット×5(WAN×1、LAN×4)を備えた。 関連記事 TP-Link、厚さ8mmのスリム筐体を採用したWi-Fi 6対応無線LANルーター ティーピーリンクジャパンは、超薄型デザイン筐体を採用したW

                                                                                TP-Link、Wi-Fi 6に対応した省スペース設計の無線LANルーター
                                                                              • XPPen、高性能スタイラスペンを備えた12型Androidタブレット「Magic Drawing Pad」

                                                                                XPPenはこのほど、スマートチップ内蔵ペンを標準装備した12型Androidタブレット「Magic Drawing Pad」を発表、販売を開始した。公式ストア販売価格は7万8990円(税込み)。 2160×1440ピクセル表示(アスペクト比3:2)に対応したIPSパネル採用12.2型液晶ディスプレイを搭載したタブレット端末。スマートチップを内蔵し1万6384段階の筆圧検知に対応した高性能スタイラスペン「X3 Pro Pencil」を備えているのが特徴だ。 OSはAndroid 12を導入。8コアプロセッサのMT8771を搭載、メモリは8GB、ストレージは256GBを内蔵する他、microSD(最大512GB)も利用できる他、IEEE 802.11ac無線LAN、Bluetooth 5.1、USB Type-Cポートなども備えた。 本体サイズは279(幅)×192(奥行き)×6.9(高さ)

                                                                                  XPPen、高性能スタイラスペンを備えた12型Androidタブレット「Magic Drawing Pad」
                                                                                • UniFiのルーターでIPv6通信をする|mk9jira

                                                                                  今回初めてアドベントカレンダーに参加したのですが、いざ自分の日になって体調を崩してしまい、全く投稿日を合わせられませんでした。 これもいい思い出か…w UniFiとは何か?UniFiは米国のUbiquiti Networks社が提供するクラウド型の統合型ネットワークソリューションです。日本国内ではSonetが国内初のディストリビューターとして代理店をしているほか、日本公式ストアでも入手することができます。 その特徴は何といっても、圧倒的なコストパフォーマンス。例えば、Wi-Fi6に対応した無線LANアクセスポイントが3万円以下で販売されており、カタログスペックを考えると法人向けとしては破格の金額です。 また、クラウドコントローラによりWeb上で複数拠点のネットワーク状況を把握できます。CiscoのMerakiに近いイメージですが、よりシンプルなUIで個人的には結構好みです。 コントローラの

                                                                                    UniFiのルーターでIPv6通信をする|mk9jira