並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 9 件 / 9件

新着順 人気順

爬虫類の検索結果1 - 9 件 / 9件

  • コモドドラゴン、鉄のコーティングで歯を強化、爬虫類で初の発見

    コモドドラゴン(写真はヤギの死骸を食べるオス)はインドネシアの小スンダ列島に生息する。(PHOTOGRAPH BY STEFANO UNTERTHINER, NAT GEO IMAGE COLLECTION) 世界最大のトカゲである「コモドドラゴン」(コモドオオトカゲ、Varanus komodoensis)の歯はすばらしい。長くて湾曲したギザギザの歯は、獲物の肉を切り裂くのに完璧に適応している。2024年7月24日付けで学術誌「Nature Ecology & Evolution」に掲載された研究により、この見事な歯が鉄のコーティングで強化されていることが明らかになった。 「爬虫類の歯で鉄を確認したことはこれまでありません。とても興味深いです」と、米ニューヨークのダーメン大学の古生物学者で、論文の共著者でもあるドメニック・ダモーレ氏は言う。(参考記事:「辰年に新種発見 火は吐かないが現実

      コモドドラゴン、鉄のコーティングで歯を強化、爬虫類で初の発見
    • いのちのたび博物館へ行った![両生類・爬虫類展編] - ハマサンス コンプリートライフ

      こんばんは~!ハマクラシー君! オリンピックが終わっちまったい。 寂しいぜ~! でも甲子園があるから、まだオイラは正気を保っていられるぜ! さて、オイラは先日子供たちとみんなで久しぶりに北九州にある「いのちのたび博物館」に行ってきたのだよ~! 今は夏休みの企画で両生類や爬虫類を特別展示しているとのことだ! ワクワクしながら行ってみよう~! 平日午前中にもかかわらず結構お客さんは多く感じたぜ! サンショウウオ君が直立してお出迎えだ! うむ!ありがとう~! カメがいますね。 生きているらしく動いていらっしゃった。 こちらはカメのはく製だ。もちろん死んでいる。返事がない。 巨大な蛇の皮が展示してあった! これだけの大物の皮だから、財布に入れていたらさぞ大金持ちになっていたであろう~! でっけーカエルだ!ヒャドに弱いと見たぜ! 爬虫類の標本がこれでもかってくらい置いてあったぜ~! イリエワニのはく

        いのちのたび博物館へ行った![両生類・爬虫類展編] - ハマサンス コンプリートライフ
      • 「2億8000万年前の爬虫類の化石」、実は作り物だった

        (CNN) 良好な保存状態で見つかった2億8000万年前の古代爬虫(はちゅう)類の化石とされる標本は、実は作り物だったとする調査結果がこのほど発表された。 問題の化石はイタリアのアルプスで1931年に発見されて「トリデンティノサウルス・アンティクウス」と命名され、イタリアのパドバ大学自然人類博物館が収蔵している。岩の上に残された黒っぽいトカゲのような痕跡は皮膚や組織と考えられ、初期の爬虫類の進化を探る手がかりになると考えられた。 この化石は長年にわたって文献にも引用されたが、これまで詳しい調査が行われたことはなかった。同じような標本がほかには見つかっていないことから、この生物の生態をめぐって多くの疑問が浮上していた。 そこで研究チームが詳しく調べた結果、化石の黒っぽい色は保全された遺伝物質ではなく、数本の骨と、刻んだ岩の上に塗られた単なる塗料だったことが分かった。この研究は、15日に古生物

          「2億8000万年前の爬虫類の化石」、実は作り物だった
        • 世界最古。3億年前の化石化した爬虫類の皮膚が発見される

          世界最古。3億年前の化石化した爬虫類の皮膚が発見される2024.01.17 22:0022,591 Isaac Schultz - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) 最古の皮膚化石発見? オクラホマ州の鍾乳洞で見つかった化石化した皮膚が、これまでに発見されたものでは最古ではないかと考えられているそうです。約2億8900万年前から2億8600万年前のペルム紀前期のものではないかとのこと。 爬虫類の皮膚化石発見された皮膚は、古代の爬虫類と無羊膜類と呼ばれる群に属するものだそう。この群には陸生の爬虫類、哺乳動物、鳥などが含まれます。この研究結果は『Current Biology』誌に発表されています。 トロント大学の研究チームによると、この皮膚は爪の先ほどの小さなもので、これまで見つかった鋳造化石としては、古生代の時代のもので最古だろうとのこと。他にもこの鍾乳洞で、古代の爬虫

            世界最古。3億年前の化石化した爬虫類の皮膚が発見される
          • 研究者を魅了する絶滅した4種の「巨大爬虫類」(恐竜以外) | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

            私たちが「爬虫類」と呼ぶ動物は、約3億2000年前の石炭紀後期に登場した。現在、約1万2000種の爬虫類が存在する(鳥類は、実は爬虫類の系統に属するのだが、ここではカウントしていない)。 長い年月の間に、多くの爬虫類が現れては消えていった。最も有名なのは、約6500万年前に地球から姿を消した恐竜だ。本記事では、筆者が「クラス最高」として選んだ古代の爬虫類を(恐竜を除いて)4種紹介しよう。 史上最大のヘビ「ティタノボア」ティタノボア(Getty Images) ティタノボア(Titanoboa)は、コロンビアのあたりに生息していた巨大ヘビで、Natureで発表された2009年の論文で初めて記述された。史上最大のヘビと考えられてきたが、インドで2024年5月に発見された巨大ヘビの化石(推定体長11m~15m)が、この説に疑問を投げかけている。 いずれにせよ、ティタノボアはとてつもなく巨大で、体

              研究者を魅了する絶滅した4種の「巨大爬虫類」(恐竜以外) | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
            • 【爬虫類注意】持続可能な食料源として成長が早く肉は高タンパク低脂肪なニシキヘビを飼育する研究が進められているらしい

              ゆきまさかずよし @Kyukimasa ニシキヘビは持続可能な食料源になる smithsonianmag.com/smart-news/pyt… 成長早くて飼育は簡単、肉は高タンパク低脂肪。 肉食動物だから草食動物より環境負荷は高い気はするけど、食料変換効率は82%もある(ものすごく高い)。 牛豚などの廃棄肉などで飼育できてコスト安いという研究 リンク Smithsonian Magazine Python Meat Could Be a Sustainable, Nutritious Food Source, Scientists Say The snakes may be some of the most resource-efficient animals to farm on the planet, a new study suggests 5214 ゆきまさかずよし @Kyuki

                【爬虫類注意】持続可能な食料源として成長が早く肉は高タンパク低脂肪なニシキヘビを飼育する研究が進められているらしい
              • 上野 哺乳類展③ 爬虫類脳、哺乳類脳は、理性よりも遥かに強いと胸に刻む! - nyoraikunのブログ

                ⑯ 薬を人体に投与する前に、実験としてネズミやモルモットを使用するというのは、無知な高校時代から知っている。ネズミにも、これだけの系譜があり、どの系譜のネズミをつかうと、効果が確認しやすいというのもあるのだろう。エイズウィルスに感染させたネズミに、薬を投与したらウィルスが消えた等、一時期噂になっていたこともあり、今回のコロナウィルスのワクチンや予防薬も、多くの動物の生贄の上に、私達の健康が守られてきたのだろう。 ⑰ パキケトゥスがクジラの祖先とされているが、何故絶滅しなければならなかったか? 地上と海の2つで活動しようとしたことが、中途半端になり、環境に適応できずに死んでいったのかもしれぬ。企業でもリソースを有効な商売に集中させるということが行われるように、地上から離れて海中に集中した現在のクジラが、絶滅を免れて、生き残ったと考えていいのだろうか。 ⑱ コロナの後遺症で、3月中旬までの15

                  上野 哺乳類展③ 爬虫類脳、哺乳類脳は、理性よりも遥かに強いと胸に刻む! - nyoraikunのブログ
                • 【池袋アニマルパーク】「池袋に新たな動物カフェ!フクロウ・爬虫類が魅力の『いけもふ』」 : 毎日の時事ネタ・ニュース

                  毎日の時事ネタ・ニュース 毎日の時事ネタ・ニュースを紹介! ▶アニメ・ゲーム・イベントはまとめサイトを作成(コラボ・一番くじ・花火好き) ▶時事ニュースは2ちゃんねるで最速でご連絡!

                    【池袋アニマルパーク】「池袋に新たな動物カフェ!フクロウ・爬虫類が魅力の『いけもふ』」 : 毎日の時事ネタ・ニュース
                  • 爬虫類一番くじで出たマグネットフックを冷蔵庫に貼っつけておいたら家族に怒られた話→「かわいい」「これはビックリする」

                    爬虫類一番くじで出たマグネットフックの話。

                      爬虫類一番くじで出たマグネットフックを冷蔵庫に貼っつけておいたら家族に怒られた話→「かわいい」「これはビックリする」
                    1