並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

猫の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • もう5年付き合ってる彼女に「今実家で飼ってる犬が死ぬまで結婚は待って欲..

    もう5年付き合ってる彼女に「今実家で飼ってる犬が死ぬまで結婚は待って欲しい。私たちには外の世界があるけど、あの子には私たち家族が全てだから」と言われて俺の序列は犬以下かよと思ってたんだけど、この前彼女の実家に顔出した時に(結婚の挨拶ではない)彼女が老犬に向かって「あんたこの人誰か知らないでしょ?初めて会うもんねえ。私の大事な人だからお顔覚えてね」って言ってて、何故か犬もめちゃくちゃ嬉しそうで、もういくらでも待ちますって気持ちになった

      もう5年付き合ってる彼女に「今実家で飼ってる犬が死ぬまで結婚は待って欲..
    • 猫の相棒はGⅠ馬 「ネコパンチ」入厩でたまらず…北海道新冠町の養老牧場へ

      引退馬の養老牧場「ノーザンレイク」の看板猫メト。相棒のメイショウドトウとのコンビで大人気だ =北海道新冠町(撮影・尾崎修二) 巨大な馬に寄り添ってポーズを決める猫。彼の名は「メト」(推定5歳)。 引退した競走馬が暮らす牧場で、サラブレッドに劣らぬ存在感を見せつけている。 彼らの日常を発信するSNSなどで話題となっているのは、北海道新冠町にある引退馬の養老牧場「ノーザンレイク」。競馬ライターとして活躍し、現在は6頭の馬と暮らす佐々木祥恵さんがJRAの元厩務員・川越靖幸代表と2020年7月に開業した。5年ほど空き家だったため荒廃していた牧場の敷地の草刈りからのスタートだった。 引退馬の養老牧場「ノーザンレイク」の看板猫メト。ほとんど人見知りをしない社交的な“好青年”だ =北海道新冠町(撮影・尾崎修二)引っ越して3日目、どこからともなく現れたメトは最初からとても人懐こく、馬たちとの折り合いも問題

        猫の相棒はGⅠ馬 「ネコパンチ」入厩でたまらず…北海道新冠町の養老牧場へ
      • うさぎカフェが気に入ったらしい七歳の娘が毎週行きたいと言うからお金の話をしたが、8年後に後悔することに…

        Takuya Yoshihara @yoshiharatakuya 昨日、うさぎカフェが気に入ったらしい七歳の娘が、来週も行きたいと言うので「大人1,300円、子供900円は毎週来れる金額ではない」と答えたら「お父さんの給料がもっとあればいいのに。ボーナスとかずっと出れば良いのに。給料あんまりないから毎週行けへん」と言っていてちょっと悲しくなった 2016-06-20 08:49:50

          うさぎカフェが気に入ったらしい七歳の娘が毎週行きたいと言うからお金の話をしたが、8年後に後悔することに…
        • 若い頃「交尾ごっこ」で遊んでいたイルカほど将来リア充になる! - ナゾロジー

          近年の日本では少子化が問題になっていますが、経済的な問題以外に、異性との付き合い方がよくわからない、魅力を感じないという意見もよく耳にします。 こういう話を聞くと、「若いうちにたくさん遊んでおけ」と言う意見にも納得感があります。 さらに、この考え方は生物学の世界に目を向けてみると人間以外にも適用出ることがわかってきます。 イルカのオスは、若い頃に他者と関わる「社会的な遊び」に多くの時間を費やします。 今回、西オーストラリアのシャーク湾を拠点とする国際チーム「Shark Bay Dolphin Research」のホルム氏たちは、若い頃によく遊んだイルカのオスほど、大人になってからより多くのメスとの交尾に成功していたことを発見しました。 どうやら、若いオスたちは、若い頃の社会的な遊びを通じて大人になってから必要な「交尾のお作法」を練習していたようです。 本研究成果は2024年6月10日付に科

            若い頃「交尾ごっこ」で遊んでいたイルカほど将来リア充になる! - ナゾロジー
          • いくつかの都知事選挙ポスター掲示板で動物たちの可愛いらしいイラストが貼られ話題に→誰かがポスター枠を買い取って貼ったものらしい

            ペットショップ @petopeto__si コアラ「子育てに重点を置いた…」 カメ「のんびりと安全な生活を…」 イノシシ「猪突猛進の勢いでチャレンジする…」 マンボウ「少子化対策を…」 なんだか人間より考えてくれそう x.com/New17himi/stat… 2024-06-23 16:10:20

              いくつかの都知事選挙ポスター掲示板で動物たちの可愛いらしいイラストが貼られ話題に→誰かがポスター枠を買い取って貼ったものらしい
            • 5年前に消えたペットのロバ、野生のヘラジカの群れにいた 米カリフォルニア州

              (CNN) 米カリフォルニア州で5年前に行方不明になったペットのロバ「ディーゼル」が、野生のヘラジカの群れと暮らしているのが見つかった。 ディーゼルはカリフォルニア州サクラメント郊外に住むテリー・ドゥルーリーさん一家が飼育していた。姿を消して以来、何年も行方は分からず、ドゥルーリーさんは最悪の事態を恐れていた。 ところが今年に入り、同州北部で撮影された野生のヘラジカの群れにいるロバの動画が撮影され、インスタグラムに掲載された。 「やっと見つけた。元気で最高の生き方をしていた。幸せで健康でいてくれて、本当に安心した」。ドゥルーリーさんはCNN提携局KOVRにそう語っている。 ディーゼルは一家が土地管理局から引き取ったロバで、最初の数年は農場で穏やかに暮らしていた。 ところが2019年4月、散歩中に何かに驚いて走り出し、そのまま行方が分からなくなった。ドゥルーリーさん一家は何週間も捜索を続けた

                5年前に消えたペットのロバ、野生のヘラジカの群れにいた 米カリフォルニア州
              • 【野犬の集団が牧場で大暴れ】5~8匹のイヌがウシを次々と襲撃 かまれて計6頭死ぬ ヒグマ警戒が続いていた北海道東部の牧場に新たな "脅威"出現…酪農関係者は強い危機感「死活問題だ」北海道別海町(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース

                北海道東部の別海町の牧場で6月16日、放牧中のウシが野犬の集団に襲われ、うち4頭が死にました。周辺の牧場では5月から野犬による襲撃が相次いでいて、これまでに合わせて6頭のウシが死にました。町はワナを設置するなどし警戒を続けています。 「JA道東あさひ」によりますと、野犬に襲われたのは別海町上春別地区にある牧場で、6月16日朝「ウシが脱走している」と牧場関係者から連絡がありました。 確認したところ、放牧中のウシ78頭が野犬の集団に襲われ、多くのウシが柵の外に脱走しましたが、このうち4頭の乳牛が死んでいるのが見つかりました。 ウシは尻や生殖器などをかまれていて、現場の足跡や痕跡などから7~8匹の野犬の集団に襲われたとみられています。

                  【野犬の集団が牧場で大暴れ】5~8匹のイヌがウシを次々と襲撃 かまれて計6頭死ぬ ヒグマ警戒が続いていた北海道東部の牧場に新たな "脅威"出現…酪農関係者は強い危機感「死活問題だ」北海道別海町(北海道ニュースUHB) - Yahoo!ニュース
                • [第105話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

                  ラーメン赤猫 アンギャマン <TVアニメいよいよ放送開始!!今だけ40話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:8/11まで※ <毎週月曜更新!最新2話無料>TVアニメ化決定!! 人間のいない、猫だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。猫の店長に猫好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、猫のお世話係で…!? [JC8巻7/4発売]

                    [第105話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
                  • タコのふるまいを観察してると飼い主への愛情を感じてキュン死にしそうになる「タコってこんなに可愛いの!?」

                    もち @mochi_deepsea マニアック海水魚・深海魚ガチ勢|45キューブ水槽の限界を目指す|魚に手から餌をあげたい|'23〜タコの魅力に取り憑かれました🐙海水魚&タコ飼育🐡水族館巡り🐠深海魚観察🐟Blog・SNS⏩ profu.link/u/mochi0220 お仕事の依頼はinfo@hopeifreak.comまで📩 hopeifreak.com/%E4%BA%8B%E6%A…

                      タコのふるまいを観察してると飼い主への愛情を感じてキュン死にしそうになる「タコってこんなに可愛いの!?」
                    • 猫が迷子になってしまいXで情報提供を募る→無事保護されるも数日後に「猫を保護しています。5万円と引き換えに」という謎の非通知電話がかかってくる

                      みかん帰宅しました! @6abwIngOrU84854 2024年6月12日20時過ぎに玄関を開けたら脱走してしまいましたが18日無事に帰宅しました。皆様拡散捜索本当にありがとうございました😭固定ツイートは注意喚起です。必ず警察介入してください。 みかん帰宅しました! @6abwIngOrU84854 北斗市久根別で猫が脱走してしまいました。似てる猫を見かけた方いましたら連絡宜しくお願いします。家猫なので外に慣れていません。臆病な性格です。 ご協力宜しくお願いします。 #北斗市迷子猫 pic.twitter.com/jdrZQufbJ9 2024-06-12 23:41:03

                        猫が迷子になってしまいXで情報提供を募る→無事保護されるも数日後に「猫を保護しています。5万円と引き換えに」という謎の非通知電話がかかってくる
                      • マヌルネコの赤ちゃんをライブ配信 21日に一般公開されたばかり 神戸どうぶつ王国

                        神戸どうぶつ王国は6月24日、一般公開を始めたばかりのマヌルネコの赤ちゃん4頭について、YouTubeやInstagramでその様子をライブ配信すると発表した。 ライブ配信は毎週月曜日、水曜日、土曜日の午前9時40分から開始。YouTubeについてはアーカイブ映像も残す。24日のアーカイブでは、マヌルネコの赤ちゃんが木登りをしたり、じゃれ合ったりする様子を確認できる。 マヌルネコはシベリア南部や中央アジアの砂漠地帯・岩石地帯に分布するネコ科の動物。神戸どうぶつ王国では4月に5頭の赤ちゃんが生まれ、うち1頭は5月に死んでしまったものの、残る4頭は成長した。4頭の名前はオト(メス)、テル(同)、メイ(同)、ナゴム(オス)。21日から母親のアズと一緒に公開されている。

                          マヌルネコの赤ちゃんをライブ配信 21日に一般公開されたばかり 神戸どうぶつ王国
                        • ブレーキホースをつけていたら手になんか可愛いのが乗ってきたんだけどこれ誰? 「人慣れにも程があります」

                          リンク Wikipedia シジュウカラ シジュウカラ(四十雀、Parus minor)は、鳥綱スズメ目シジュウカラ科シジュウカラ属に分類される鳥類。 日本を含む東アジア、ロシア極東に分布する。 近縁種の通称ヨーロッパシジュウカラ(Parus major)が、ユーラシア中部・西部・北アフリカに生息する。アムール川流域では2種が交雑なしに共存している。 日本では4亜種が留鳥として周年生息する。 全長は約14.5cm(13 - 16.5cm)で、スズメぐらいの大きさである。翼開長は約22 cm。体重は11-20g。種小名 minorは「小さな」の意だ 10 users

                            ブレーキホースをつけていたら手になんか可愛いのが乗ってきたんだけどこれ誰? 「人慣れにも程があります」
                          • 奈良の鹿は神の使いのはずだが道の駅に普通に鹿肉が売ってるのは何故?→保護区外で畑を荒らす鹿は堕天した悪しき神なのでカレーの具以外の何者でもない

                            卑屈な奈良県民bot🦌 @nntnarabot 友人「奈良の鹿は神様の使いとちゃうんか?なんで道の駅に普通に鹿肉の缶詰が売られとるんや?」 ワイ「奈良公園におる鹿は神の使いで天然記念物やが、保護区外で畑を荒らす鹿は堕天した悪しき神やから最早カレーの具以外の何者でもない」 友人「逆ゴールデンカムイかよ」 pic.twitter.com/45v2I8Oaxx 2024-06-22 09:38:15

                              奈良の鹿は神の使いのはずだが道の駅に普通に鹿肉が売ってるのは何故?→保護区外で畑を荒らす鹿は堕天した悪しき神なのでカレーの具以外の何者でもない
                            1