並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 346件

新着順 人気順

皿の検索結果41 - 80 件 / 346件

  • 頑丈と評判の山崎パン祭りの皿、割る方法が見つかるも矛盾みたいな方法だった「山崎パン祭りの皿を割れるのは山崎パン祭りの皿だけ」

    ぐーるど ( gould ) @guruguru_gould 山パン皿、初めて割った…! 3枚重なった状態で食器棚から落下したんだけど、真ん中?のだけ粉々に…。山パン皿を割ることができるのは山パン皿だけなのかもしれない。 pic.twitter.com/HzdXHQN4lm 2023-07-09 12:38:17

      頑丈と評判の山崎パン祭りの皿、割る方法が見つかるも矛盾みたいな方法だった「山崎パン祭りの皿を割れるのは山崎パン祭りの皿だけ」
    • ソーサーをもっと有効活用したい! 食器に、収納アイテムに「一皿三役」のMOTTAステンレスソーサー #ソレドコ - ソレドコ

      著者:カヌレっ子 百貨店と甘味が好きな30代会社員。 SNS:@canelepan_18 ブログ:明日なに食べよう、なに着よう コロナ禍以降、「おうち時間をもっと充実させよう!」という気持ちが強くなり、おやつ好きの私が考えたこと。それは、やっぱり「おやつタイム」の充実です。 おいしいおやつを調達することも大事だけど、「タイム」というからには、おやつを食べている時間がより楽しくなるようなアイテムがほしい。 今回は、そんなここ数年の私のおやつタイムを豊かにしてくれたソーサーをご紹介します。 MOTTA ステンレスソーサー 楽天で見る イタリアのブランド・MOTTA(モッタ)のステンレス製ソーサーです。 MOTTAは、ヨーロッパのレストランやバール(軽食とお酒が楽しめる飲食店)、家庭でもよく見る、現地の人には馴染み深いステンレスアイテムのブランド。 海外製のソーサーって使いづらいんじゃ……と思わ

        ソーサーをもっと有効活用したい! 食器に、収納アイテムに「一皿三役」のMOTTAステンレスソーサー #ソレドコ - ソレドコ
      • ☆KALDI 長崎皿うどん&真鯛のお刺し身☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

        休日の晩ご飯は皿うどん。 KALDIで買った長崎皿うどん、まったりと濃厚なスープ全体に香るえびの風味とうまみ。 麺は2人分。 炒め合わせた具材(キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、長ねぎ、豚薄切り肉、エリンギ、かまぼこ、えび)をたっぷりのせて 家族みんなでいただきました^^ ごちそうさまでした。 9月30日のメニュー ・皿うどん ・真鯛のお刺し身 ・長いもとスプラウトのキムチあえ

          ☆KALDI 長崎皿うどん&真鯛のお刺し身☆ - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
        • 2024年、ヤマザキ春のパンまつり開始!今年の山パン皿は? - たぬちゃんの怠惰な日常

          日本三大祭りのひとつ、ヤマザキ春のパンまつり(2024)が始まりました! 日本在住者がだれでも参加できるため、コロナ時代に盛り上がった祭りです(たぶん)。 なお、残り2つは「東映まんがまつり」「 花王ヘアケア祭り」と言う方が多いようです(諸説あり)。 今年は「白いスマートボウル」。 www.yamazakipan.co.jp (引用:応募台紙) あれ? 2022年の「白いスマイルボウル」に似てない? 2022年・・・直径14.9cm×高さ4.7cm 2024年・・・直径13cm×高さ5cm 直径が少し小さくなり、深くなった感じですかね・・・。 微妙w 2022年のが大きすぎて使い勝手が良くなかったので(わたしの感覚)、今年のほうが良いのかもしれません。 なお、山パン祭りに参加しないという選択肢は我が家にはありません。 もともと子どもが小学生のころ集めてましたが、最近夫がもらいたがるようにな

            2024年、ヤマザキ春のパンまつり開始!今年の山パン皿は? - たぬちゃんの怠惰な日常
          • ヤマザキ春のパン祭りが開催中!人気のお皿はこれだ - たぬちゃんの怠惰な日常

            ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。 先日、ヤマザキ春のパンまつり(2024年)が始まったことをお伝えしました。 pompomtanupi.hatenablog.com 今年の山パン皿(白いスマートボウル)はなかなか人気が高いようです。 見本を見ましたが、けっこう深かったです。 ※実物をもらったら、見本より小さく感じたので改訂しました。 ザ・小鉢です。 和食器のほうれん草のおひたしとか入ってるのよりは大きいと思います。 効率の良い商品 さて、点数を集めるにあたり、気になるのが「効率の良いパン」はなにか、でしょう。 パンはスーパーごとに値段がかなり違いますし、日によっても違います。 そこで、調べ魔のわたしがネットで調査し、独断と偏見で効率の良いパンを挙げます。 第1位 ダブルソフト 平均価格189円 点数3点 63円/点 第2位 超芳醇 平均価格134円 点数2点 67円/点 同

              ヤマザキ春のパン祭りが開催中!人気のお皿はこれだ - たぬちゃんの怠惰な日常
            • ダイソーのスチーム皿で焼くとパンがふわふわ!主婦のおすすめ #ダイソー #パン - 100均ブログ miyuremama’s life

              ダイソー スチーム皿 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします 原産国:中国 商品サイズ:5cm×5cm×2cm 内容量:1個入 おはようございます miyuremamaです そろそろお餅も飽きてきて パンを食べたくなりました 100均ダイソーには 水を入れてパンと一緒に焼くだけで パンが美味しくなる 便利グッズがあります 簡単なのにいつもパンが いつもより美味しくなる! 食パンだけじゃなくても とても美味しく焼けます 蒸気によってパンの中がふんわり 外がサクサクになるスチーム皿 まるで魔法みたい! あたしは・・ 良く焼きのパンが好きです 見た目の焼き目は いつもと同じだけど 食べてみると 中がふわふわで 美味しさが全然違います もっと食べたくなっちゃう 誘惑に負けそうになります ダイソーの「スチーム皿」は 小さくて収納も便利だから おすすめです ★応援ポ

                ダイソーのスチーム皿で焼くとパンがふわふわ!主婦のおすすめ #ダイソー #パン - 100均ブログ miyuremama’s life
              • 「夫婦2人へのプレゼント - 結婚記念日のお皿を求めて」 - smileブログ

                こんにちはantakaです。今回は私事を記事に書きたいと思います。もうすぐ訪れる私たちの結婚記念日を控え、私たちには年に一度の二人の約束事があります。それは、2人の時間を刻み込むお皿やコップなどの食器類を1組だけ選び出すこと。 この行為は、私たちの生活に深い色を加え、共有する喜びを一層豊かにしてくれます。そんな意義深い食器を探し求めて、私たちは陶磁器で名高い常滑のやきもの散歩道へと向かいました。 とこなめ招き猫「とこにゃん」 やきもの散歩道マップ 散歩道を歩いていくとまず最初に驚いた場所がここ 土管坂 ここ土管坂は、名前の通り、土管でできた坂道です。これらの土管は、実際に過去に下水道や排水管として使用されていたもので、廃棄される代わりに芸術的かつ実用的な方法で再利用されています。坂を歩くと、その歴史的背景と再利用された物の美学に思いを馳せることができます。 この場所の魅力は、ただ異色の景観

                  「夫婦2人へのプレゼント - 結婚記念日のお皿を求めて」 - smileブログ
                • ずっと使ってるオサレおさら<セリア>ななめ醤油皿 - 100均ブログ miyuremama’s life

                  セリア ななめ醤油皿 100均大好き主婦の節約しているつもりな100均生活をちらっとお届けします ♡フォローしてね♡ おはようございます miyuremamaです セリアで購入して良かったものを ご紹介します もう2年くらい使っています 醤油のつけすぎを防きます 50代のあたしたち夫婦は 塩分取り過ぎに気をつけたいお年頃です 原始人夫はお刺身が大好きです 特に今年の夏は暑くて ごはんの支度も簡単にしたいあたし・・ 毎日のようにお刺身を食べています 片側の底が斜めになっていて、 自然と・・ 醤油のつけすぎを防ぐ事が出来ます わさびも混ざらずに 醤油もたくさん入れる必要がないので 使い過ぎず、地味に醤油の節約にもなります そして醤油を注ぐと模様が現れる 仕掛けもあり、とてもおしゃれです ★応援ポチッっとお願いします★ にほんブログ村 ランキング参加中主婦 ランキング参加中【公式】2023年開設

                    ずっと使ってるオサレおさら<セリア>ななめ醤油皿 - 100均ブログ miyuremama’s life
                  • 野菜たっぷり♪皿うどん - うちごはんはマーシャもいっしょ♪

                    ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*) 日中は24℃と初夏の陽気でした。午後6時半過ぎ、自宅より撮影。 慌ただしい休日はチャチャッと皿うどんで晩ご飯に。 春キャベツ、にんじん、新玉ねぎ、もやし、スナップえんどう、生しいたけ、豚薄切り肉、えび、かまぼこを炒めてかるく塩、こしょう。 オイスターソースも少しだけプラス。 鶏ガラスープに酒、砂糖、塩、片栗粉を加えてとろみをつけた餡を加えて混ぜ合わせ、 市販の麺にたっぷりとかけていただきました。 ごちそうさまでした。 4月13日のメニュー ・皿うどん ・ホタルイカとわかめのぽん酢かけ ・焼き餃子 ・いちご 皿うどん パリパリの麺にとろ~りあん。家族の大好物です^^ ホタルイカとわかめのぽん酢かけ お土産にいただいた、ゆず香るぽん酢をかけて。 焼き餃子 市販の餃子、焦がしちゃいました(*^^*) おいしく食べて みん

                      野菜たっぷり♪皿うどん - うちごはんはマーシャもいっしょ♪
                    • 数年前に小学校で出た給食の皿うどんが硬すぎて児童の歯が欠けたニュースを見て当時『乳歯だといいな…』と思ったが教員一人の永久歯が欠けていた

                      森川真 @mmww 数年前に朝霞市の小学校で出た給食の皿うどんが揚げすぎ・硬すぎで児童の歯が欠けたニュースがあって、当時「乳歯だといいな……」と思っていたの思い出した。いま報告書を確認したら児童の欠けた歯はぜんぶ乳歯で、教員一人の永久歯が欠けていた。 pic.twitter.com/sXSuT4E7wo 2023-08-26 20:50:31

                        数年前に小学校で出た給食の皿うどんが硬すぎて児童の歯が欠けたニュースを見て当時『乳歯だといいな…』と思ったが教員一人の永久歯が欠けていた
                      • 生肉に汚れた紙皿・・・河原にバーベキューごみが大量放棄、警察が捜査に乗り出す事態に 広島の太田川(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

                        バーベキューを楽しむ人々がまるで瞬時に姿を消したかのような光景だった。広島市安佐北区の1級河川・太田川の河原で18日朝、近隣住民がバーベキューこんろや酒、生肉などが大量に残されているのを発見。悪質な放置を重く見た地元自治会が通報し、広島県警安佐北署が捜査に乗り出す事態に発展した。 【画像】太田川の河原に大量に放置されたごみ 近隣住民や安佐北署によると、約20人の男女グループが17日夕方から夜にかけて太田川左岸側の河原でバーベキューを実施。片付けをせずに立ち去ったとみられる。18日朝には網や炭、トング、バーベキューこんろが置かれたままで、広げられたビニールシートの上に生肉、ワイン、汚れた紙皿、ペットボトルなどが散乱。厳しい日差しを受けて悪臭を放っていた。 場所は広島市立北部医療センター安佐市民病院の近く。昨年8月にも、ほぼ同じ場所でこんろや食材などが大量に放置され、撤去に税金が使われた。後を

                          生肉に汚れた紙皿・・・河原にバーベキューごみが大量放棄、警察が捜査に乗り出す事態に 広島の太田川(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
                        • 『お皿はあたしが洗います#我が家のルール』

                          100均主婦miyuremamaは今日も元気です100均大好き節約しているつもりな主婦miyuremamaブログ♪ 子育て卒業、毎日楽しく過ごしたい!プチプラ大好き♡ お皿はあたしが・・ こんばんは miyuremamaです お皿が割れました 夕ご飯を食べ終わって ゆっくりハイボールを飲んでいる 原始人夫をリビングに残して あたしがお風呂に入ってるときに めずらしく 原始人夫がこの皿だけを 洗ってくれたみたいで 割りました げぇ! 割っただけでなく 指を切ってしまったようです 手当はしたよ 息子が手当をしてくれて 絆創膏を貼ってくれたようです 痛てぇ~ 血が止まんない 「普通に洗っただけ」 と 言いますが いつもコップや皿を割ります スポンジを使わずに 手と水だけで擦り洗いをするので 力が強すぎるのかもしれません お皿はあたしが洗います パパは洗わなくて良いです 割るだけならいいけど 怪我

                            『お皿はあたしが洗います#我が家のルール』
                          • NOODLE BAR オクト みそらーめん(背脂半分) TP比内地鶏のワンタン 激辛別皿  - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                            駆け込み乗車・・・。 痛恨のミス・・・。 もう一度行かなければ、と思っていた限定。 しかし、店先にたどり着いた我々は店先でその限定メニューを確認することが出来ない。 そりゃあそうだ。 すでに終了していたのだから・・・・・・。 しかし、ここは前向きに考えるべきで、ともすれば往々にしてチャンスである。 と言うのは、オクトクラスの店になってしまうと、レギュラーメニューを制覇してしまった現在、ある意味ではそう言った余裕から 「ただの限定ゾンビに成り下がって「しまって」いる」 という状況になってしまっているからだ。 つまり、今回の様なタイミングこそ「オクトのレギュラーの美味さを再認識する機会」であると思うのだ。 そう言えば麺が変わってから王道を食べていなかった、と言うことに気づいた私は当然の選択をした、と言う訳だ・・・。 メニュー開発陣を筆頭に、オクトの関係者には一旦謝罪させて頂く。 これは私が個人

                              NOODLE BAR オクト みそらーめん(背脂半分) TP比内地鶏のワンタン 激辛別皿  - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                            • Seriaのかわいいお皿で食卓をおしゃれに!seriaのお野菜が長持ちする不思議な保存袋 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活

                              2023年07月10日 Seriaのかわいいお皿で食卓をおしゃれに!seriaのお野菜が長持ちする不思議な保存袋 こんばんは🌙😃❗ 普段はあまり買わないのだけど、今日はお皿を数点購入してみました。 というのも、家には昔からある古めのお皿がたくさんあって、今まではそれを使っていたから、あまりおしゃれとかにはこだわりってなかったのですが。 娘から「かわいいお皿が欲しい!」って提案があり、とりあえず、100均で料理をおしゃれに飾れるものを探してみました。 今あるものは、とりあえず断捨離しなければいけません💦。 まあ、昔より家族の人数も少ないし、昔みたいに親戚が集まるなんてこともめったになくなりました。 断捨離するいい機会かもしれません🤣。 ↓ひとつめ、購入したのは、まわりが花びらのように雲形の丸い形になっていて、花の模様の凹凸がかすかについているお皿です。 小さめのお皿です。 ベージュっ

                                Seriaのかわいいお皿で食卓をおしゃれに!seriaのお野菜が長持ちする不思議な保存袋 : 🎀❰100均❱🎀 キャンドゥセリアダイソー充実生活
                              • 【食堂ソラノシタ】で絶景!『豆皿定食』と『給食ランチ』足立区役所展望レストラン@梅島 - 美味しいものを少しだけ

                                新年ですね🎍 お正月ということで、富士山を✨ 足立区役所14階 展望レストラン「食堂ソラノシタ」からの展望。 運が良ければ富士山が遠くに小さく見えます🤭 「食堂ソラノシタ」は 店内の様子・営業時間・お休み・駐車場など 「食堂ソラノシタ」メニュー 「食堂ソラノシタ」でいただいたもの 店舗情報まとめ 「食堂ソラノシタ」は 2020年6月、足立区役所南館14階にオープンした展望レストランです。 地元の食材を使った地域色ある食事が、リーズナブルな価格で楽しめると最近話題の「役所ご飯」。 こちらの食堂では、足立区の給食がいただけると聞いて行ってきました。 給食は、年代や地域で色々特色があるようで興味がわきますよね。 自分が小学生の時の給食には、美味しかった思い出よりトラウマ級の苦手献立の記憶が強くて🥲 それに引きかえ今の子達はどうも美味しい給食を食べているような気がしてならない🤭 子どもが小

                                  【食堂ソラノシタ】で絶景!『豆皿定食』と『給食ランチ』足立区役所展望レストラン@梅島 - 美味しいものを少しだけ
                                • くら寿司、ビッくらポン!に「追加課金で15皿に1回当たる」ソシャゲの確定ガチャを実装 : 市況かぶ全力2階建

                                  自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                                    くら寿司、ビッくらポン!に「追加課金で15皿に1回当たる」ソシャゲの確定ガチャを実装 : 市況かぶ全力2階建
                                  • 今日の晩ご飯は、冷しゃぶ!お皿を見せた途端、愛犬が大口を開け始めました。一体、どうしたの・・・!? | 維桜さんブログ

                                    こんにちは。飼い主♀です。 はい、維桜さん、用意はいいですか〜? 「あいあいさー!」 それじゃ・・・せーのっ! こんばんは~! 「・・・あ、オヤジ、いたの?」 今から我が家は、晩ご飯です。 今日のメニューは・・・冷しゃぶ! 「待ってました〜っ!」 もう毎日、猛暑ですもんね。 ビタミンB1が豊富な豚肉を食べて、夏バテしないようにしなくちゃ! 皆様も夏バテしちゃダメですよ〜! じゃあ、いっただっきま~す・・・ 「ちょっと待って!」 ・・・ん!? 「あー、あー・・・よし、OK!」 ・・・えーっと、維桜さん? 今、何してたの? 「ん? あ〜、あれはね、今から冷しゃぶモリモリ食べるためのアゴの準備運動」 冷しゃぶ食べるのに準備運動いるー? つか、どんだけ食べる気ー!? まあ、いいや・・・とりあえず、どうぞ! 「サンキュー!次の分、準備してくれてていいわよ〜」 「ガツガツガツ・・・」 維桜さん、今日も

                                      今日の晩ご飯は、冷しゃぶ!お皿を見せた途端、愛犬が大口を開け始めました。一体、どうしたの・・・!? | 維桜さんブログ
                                    • 『彼が自分の分を高速で完食してから当然のように私の皿から取って食べる : 鬼女速』へのコメント

                                      ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

                                        『彼が自分の分を高速で完食してから当然のように私の皿から取って食べる : 鬼女速』へのコメント
                                      • 菜の花畑と柴ちゃん 時々ヤギ&ドンキの長崎皿うどん 今日の柴ちゃん307 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体

                                        先日の夕方散歩。 この日は風が強くて、私のアレルギーはマシマシでした😢 久しぶりにヤギさんにご挨拶。 「ヤギさん、久しぶり〜」 ↓こちらの白い穏やかなヤギさんに草を上げようとすると、↑上の茶色のヤギさんが体当たりをして阻止するので白いヤギさんが可哀想だった。 ヤギの体当たりって迷いがなく力強くって容赦ないんですね…💧 「うんうん、草が欲しいんだよね?」と内緒話 体当たりしてきた茶色のヤギさん。 白いヤギさんはふっ飛ばされる。 眼の前でヤギの体当たりを目の当たりにして ドン引きしている柴ちゃん なんだか知らないけど興奮してきた柴ちゃん。 遊びに誘うような仕草をしていますが 珍しく怒っている?ようです 普段「イーーーッ」と眉間にシワを寄せることはしないので やっぱり茶色のヤギさんに怒ってるのかな…? さてさて菜の花畑の菜の花は咲いてきたかな? まだ半分くらいしか咲いていなかった お花には全

                                          菜の花畑と柴ちゃん 時々ヤギ&ドンキの長崎皿うどん 今日の柴ちゃん307 毎日ご飯 - 見えない何かと戦うブログ 毎日のわくわくの正体
                                        • NOODLE BAR オクト オクト八郎ラーメン(限定) TP激辛別皿 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                          復活・・・。 待ち望んでいた復活・・・。 どうしても納得できない復活も端から見れば有り得ると思う。 例えば福留が阪神で復活するとなった際、中日ファンの 「おいおい」 と言うツッコミは当然のことながらあったであろうし、私も当然 「あぁ・・・福留はそんなもんかい・・・。」 と、歓迎ムードではなかった。 先日広島に行った秋山も然りで、それでも「交渉での折り合いが合わないから」他球団に行く当人の願望は理解できる。 プロならばあくまでも「自分を最も評価してくれる球団」に行くのが自然だと思うからだ。 そこにファンの心理は関係ない、と言われればそれまでで、事実そうである。 だがそれでも、だ・・・。 黒田博樹大先生ようなの決断を一度でも見てしまうと、そこに期待してしまうことも事実である。 望ましい復活とはこれ如何に、そんなことを考えながら我々は息子に対して 「今日は二人共ニンニク臭いからごめんね」 と伝え

                                            NOODLE BAR オクト オクト八郎ラーメン(限定) TP激辛別皿 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                          • 電子レンジでお皿が割れた。 | Dear Smile

                                            1人で自宅で食事をする時、冷凍食品をちょいちょい使っています。 今時の冷凍食品は味も良くて、むしろ食べたくなっちゃう時もあったり。 ある日、1人で冷凍チャーハンを食べようと思って電子レンジで温めていて 温め終わったお皿を持ったら お皿が半分しか持ち上がらなくてびっくり!! 真ん中で綺麗に真っ二つでした。 横に割れるの珍しいわ。 レンジで加熱している時にお皿が割れるのは初めての体験でした。 調べてみると、耐熱皿でも急激な温度変化でお皿が割れることは稀ではないようですね。 レンジでの使用頻度が高いお皿は割れやすくなるのだとか‥。 ちなみに、このお皿はル・クルーゼのお皿なのですが、家族3人で色違いで使っていました。 ピンクは私の。 家族の中で圧倒的に冷凍食品食べる回数が多いからな。(笑) 定番物ではないので同じものがまだ売っているか怪しい… サイズ的にも使いやすくてよく使っているお皿だったので、

                                              電子レンジでお皿が割れた。 | Dear Smile
                                            • グラタンの皿のチーズが取れねぇ...💢え?皿にバター塗りましたかって???え?塗ってないけど???アレってデブの嗜みじゃなくて???先人の知恵だったの.ᐟ?.ᐟ?www

                                              洋平🤌 @Hanamitihogosya グラタンの皿のチーズが取れねぇ...💢 だからグラタンとか作るの嫌なんだよ💢……え?皿にバター塗りましたかって???え?塗ってないけど???アレってデブの嗜みじゃなくて???先人の知恵だったの.ᐟ?.ᐟ?www 2023-11-29 08:03:35

                                                グラタンの皿のチーズが取れねぇ...💢え?皿にバター塗りましたかって???え?塗ってないけど???アレってデブの嗜みじゃなくて???先人の知恵だったの.ᐟ?.ᐟ?www
                                              • 白皿の銀シャリに乗り白魚来〖季語・白魚〗お題・回転寿司 -    桜さくら堂

                                                回転寿司が初めてオープンしたのは1958年、大阪の元禄寿司だそうです。 老舗のお寿司屋さんというのは敷居が高い感じがしますが、回転寿司は気軽に行けてお腹いっぱい食べられるので、庶民の味方ですね。 そんな庶民の回転寿司でも、お寿司のネタによってお皿とお値段が違ってくるので、庶民のなかの庶民のワタクシとしては、それもやっぱり気になるところです。 白皿の銀シャリに乗り白魚来 しろざらのぎんしゃりにのりしらうおく 白魚〖春の季語・動物〗しらを・白魚網・白魚舟・白魚漁・白魚汲む・白魚火・白魚和・白魚汁 白魚科の回遊魚で体長約10センチ。淡水の混じる沿岸域や汽水湖に生息し、生後1年経つと海から河口に入って産卵します。この産卵期に四つ手網や刺し網で獲ります。 句は、「白皿」と「白魚」で、韻を踏んでみました。 銀シャリを白シャリといってみて、もう1つ白で韻を踏みたいところですが、シャリの中には白いご飯とい

                                                  白皿の銀シャリに乗り白魚来〖季語・白魚〗お題・回転寿司 -    桜さくら堂
                                                • 梅干しの新しい活用法!クミンシード×梅で、いつもの手羽先がグッとごちそうなひと皿に。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                  こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。今回ご紹介するのは、ちょっと変わった組み合わせ、梅干し×スパイスで味付けした手羽先のお料理です。 梅干しは、そのまま食べるだけではなく、調味料として使ってもおいしい優れもの。もとが果実ですから、ただ酸っぱいだけでなく、フルーティーさやしっかりしたうま味も楽しめます。 それをクミンシードと合わせてみます。カレーに使われるスパイスとして最近はすっかりおなじみですが、梅干しと出合うことで新しい味わいに! メインとなる具材は手羽先。鶏の脂をしっかりと引き出しながら、梅干しのフルーティーな酸味やうま味、パンチの効いたクミンの香りが混ざり合って乳化したソースも絶品で、パンにもご飯にもよく合うひと皿になります。 それでは「梅干しとクミンシードの手羽先煮」を作っていきましょう! 「梅干しとクミンシードの手羽先煮」 材料(2人分) 手羽先……6~8本(300g)

                                                    梅干しの新しい活用法!クミンシード×梅で、いつもの手羽先がグッとごちそうなひと皿に。 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                  • 育児放棄する親は皿なんか出さない…発禁覚悟で「児童養護施設のリアル」を描いたマンガ原作者の願い(佐藤 隼秀) @moneygendai

                                                    「関係者から糾弾されますよ」 親からの虐待やネグレクト、死別や経済的な理由などから、家庭での養育が困難な子供が保護される児童養護施設。全国に約2万5000人の入所児童がいる児童養護施設だが、秘匿性が高いことからも、施設の実態や子供たちの不遇な家庭環境に対する認知は行き届いていない。 こうした福祉の暗部に切り込んだ作品のひとつが、漫画『それでも、親を愛する子供たち』(新潮社)だ。 5月9日に発売された第一巻では、母子家庭で育ち、7歳で施設に保護された女児が登場する。彼女の母は、覚せい剤使用等で前科があり、あげく交際相手との痴話喧嘩の末に傷害事件を起こし、現在は服役している。創作であってほしいと願いたくなるような家庭環境はすべて実話がベースであり、全国の児童養護施設には近しい境遇を抱える児童も少なくないという。 「今後、これから作品で取り上げる児童の両親は、当然のように累犯者もいます。なかには

                                                      育児放棄する親は皿なんか出さない…発禁覚悟で「児童養護施設のリアル」を描いたマンガ原作者の願い(佐藤 隼秀) @moneygendai
                                                    • スシローに840円白皿が登場! 公式ページにも記載されていない超高級皿を食べてみた結果……

                                                      スシローに840円白皿が登場! 公式ページにも記載されていない超高級皿を食べてみた結果…… 中澤星児 2023年9月12日 2023年5月に商品価格の見直しを行ったスシロー。黄皿が150円(店舗によっては120円 or 130円)になり、黒皿が290円(店舗によっては260円 or 270円)となった。黒皿は安くなった形だが、代わりに価格を固定しない白皿が登場している。 ジャンボほたて貝柱や特ネタ大トロなどが白皿で390円と価格キープなことは以前の記事でお伝えした通り。まあ、価格を下げられないネタっていうのは当然あるだろう。これも白皿のアイデンティティーの1つだと思うが、9月現在、そんな白皿が荒ぶっていた。 ・キャンペーンじゃない 荒ぶる白皿を目撃したのは浅草吾妻橋店であった。スシローに来ると、タッチパネルを隅々まで確認するのが癖の私(中澤)。ド頭から「フェア→コラボメニュー→必食皿→ミニ

                                                        スシローに840円白皿が登場! 公式ページにも記載されていない超高級皿を食べてみた結果……
                                                      • 保育・福祉全般ニュース 2024.1.26~2024.2.1 - ヌーソの皿の上

                                                        1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 熊谷市の市立保育所で心理的虐待 小林市長が謝罪/埼玉県 1/24 https://news.yahoo.co.jp/articles/592463b26c3f5e598d49b6dec8219d7850606772 保育所の空き状況が“一目でわかる”年齢や人数を入れて地図で表示するWEBサービスを福岡市が開始 1/24 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d2f008e003c92647de394fa3f7b1cd8fb3581af わいせつ保育士情報をデータベース化、20年分記録へ…子どもに手を出した者の現場復帰防ぐ 1/25 https://www.yomiuri.co.jp/life/kosodate/

                                                          保育・福祉全般ニュース 2024.1.26~2024.2.1 - ヌーソの皿の上
                                                        • 社会的課題に寄り添う福祉と経済の課題# - ヌーソの皿の上

                                                          最近の介護関係のニュースを見ていると、「ヤングケアラー問題」や、「親の介護と仕事の両立」などについて取り扱っているものが多いように思えます。 季節の変わり目、年度替わりという節目に、生活を改めて見直す人をターゲットにしたものが増えているということなんでしょうか? そのような記事を読んでいると、腑に落ちないことが出てこないでしょうか? 安倍政権時代は、女性の社会進出の妨げになるといって、子どもの預ける場所を作れと、あれほど保育園を建てたりしましたよね? アベノミクス三本の一つに上げられ、「保育定員50万人増」を謳い、2014(平成26)年には24,425か所だった保育所数は、2023(令和5)年には39.589か所※まで増加し続けています。 ※H26年時点では「保育所」しかなく、規制緩和とともに認定こども園(幼保、幼稚園型)、特定地域型保育事業も保育所の対象として数えられるようになった。純粋

                                                            社会的課題に寄り添う福祉と経済の課題# - ヌーソの皿の上
                                                          • 居酒屋けんざん(28)ハンチバックを読んでみて - ヌーソの皿の上

                                                            「今回は趣向を変えて、2023年芥川賞の「ハンチバック」(市川沙央さん著)について、はりえさんと感想を話してみたいと思います」。 「・・・」 「いやー、受賞時のニュースでの言葉が忘れられません。」 -------- 「重度障害者の受賞者も作品もあまりなかった。今回、初だと書かれるんでしょうが、どうしてそれが2023年にもなって初めてなのか、みんなに考えてもらいたい」 --------- 芥川賞に市川沙央さん「ハンチバック」 記者会見で「どうして2023年にもなって初めてなのか」 直木賞は2作品:東京新聞 TOKYO Web 「この言葉は身につまされる思いがしました。障がいの有無という問題が、2023年の現在までなんらかの影響があったのではないかと感じさせますよね~」 「・・・」 「実際に購入して読んでみましたが、その語彙力もさることながら、その表現方法も豊富で~~」 「おーい」 「?、はー

                                                              居酒屋けんざん(28)ハンチバックを読んでみて - ヌーソの皿の上
                                                            • サラダ/万能だれ/お皿を洗おう/キッチンの涼しい味方/ドリンクバー - 0427

                                                              秋田方面の大雨被害が一刻も早く収まり、命の無事が確保されます事をお祈りします。 主人と食事時間がバラバラなので、サラダのような生ものをあまり作り置きしてきませんでした。 どちらかというと、緑黄色野菜を火を通して食べること多数でした。 最近、浅型のタッパーを数個買ってから、冷蔵庫に収まりもいいし、面積が広くて彩りがキレイに見えるので、気持ちが上がり(単純です😅)、作るようになりました。 細切りにしたレタスやキャベツをベースに、オリーブオイルとレモン汁を振っておけば、一日くらいは色も変わらないし、内緒で漬かりすぎたぬか漬けを細切りにして混ぜるのも美味しいのです。 ブロガーさんたちの料理の影響を随所に受けながら、少しずついろいろ試すのも楽しいです。 ↓次男はトマトがダメだったり、わたすは恥ずかしながらきのこが…主人はキュウリはいらないと。なんで? 3人それぞれ、微妙に違うサラダ。あるもので。(

                                                                サラダ/万能だれ/お皿を洗おう/キッチンの涼しい味方/ドリンクバー - 0427
                                                              • 頑なに値上げをしないサイゼリヤ、粉チーズを無料から1皿100円にしたら株価が24年ぶりの高値に : 市況かぶ全力2階建

                                                                自称・三大投資家のジム・ロジャーズさん(81)、適当発言で日本株を煽った途端にまた株式市場から辱めを受ける

                                                                  頑なに値上げをしないサイゼリヤ、粉チーズを無料から1皿100円にしたら株価が24年ぶりの高値に : 市況かぶ全力2階建
                                                                • 処遇改善加算の課題と提案:事業所の影響力 - ヌーソの皿の上

                                                                  今週は、介護職員の給与問題がニュースによく取り上げられたという印象を持ちます。 介護正職員の6割が年収350万円未満 7割が低給与に不満、マイナビ https://www.advance-news.co.jp/news/2024/02/post-4389.html 【介護職】ホームヘルパーで毎月「50時間」以上残業しているのに年収が「300万円」です…安くないでしょうか? https://financial-field.com/income/entry-270249 「約半数が月給20万円以下!?」月収別の「偏差値」一覧表でわかる「施設介護員の厳しい月収事情」!平均額、最高額も紹介 https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ff12471a9d309a81a9decbc65ab38ebda24434 過酷な介護職「基本給は24万円」だが…「超高齢国家日本」にお

                                                                    処遇改善加算の課題と提案:事業所の影響力 - ヌーソの皿の上
                                                                  • めい on X: "いつもバイトのお昼休みは家に帰ってお昼ご飯を食べるんだけど、今日はバイトの先輩が「お金ない」って言うので、ウチでうどんを作ってあげた 先輩が食べ終わったらタバコを吸い始めた。僕の家には灰皿がありません。 でも、お皿に入れて欲しくなかった もう絶対に家に呼ばない 怒りより悲しい https://t.co/yp25TAE6dZ"

                                                                    • 保育・福祉全般ニュース 2024.6.7~2024.6.13 - ヌーソの皿の上

                                                                      1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 「こども誰でも通園制度」試行期間スタート ”こどもまんなか”になってる? 議論重ね課題を浮き彫りに  6/6 https://news.yahoo.co.jp/articles/472bb38ba565bcf7485364ef1ea479951f21244f 2000万円横領の疑い 墨田区の社会福祉法人「寿老福祉会」の元理事長再逮捕 新型コロナ補助金など 6/6 https://www.tokyo-np.co.jp/article/331972 地域医療構想、都道府県の責務明確化へ 諮問会議で首相が指示 6/6 https://fukushishimbun.com/seiji/35433 社福法人「寿老福祉会」元理事長の業務上横領事件 元理事

                                                                        保育・福祉全般ニュース 2024.6.7~2024.6.13 - ヌーソの皿の上
                                                                      • 保育・福祉全般ニュース 2023.9.1~2023.9.7 - ヌーソの皿の上

                                                                        1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 なぜ「発達障害もどき」は増えている? その背景と改善法を臨床経験35年以上の小児科医が解説 8/31 https://news.yahoo.co.jp/articles/33e149372d48d297aa6e071d3037a4443d01e656 夏休み明けに増加する「子どもの自殺」防ぐには 求められる“子どもの居場所” 8/31 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a7276ae367631820632d67155220d614d4c982a 「5日間、調味料を舐めて耐えた…水しか飲んでいない」生活保護の実態 8/31 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b3bfb51

                                                                          保育・福祉全般ニュース 2023.9.1~2023.9.7 - ヌーソの皿の上
                                                                        • NOODLE BAR オクト 麻辣みそらーめん中辛 TP激辛別皿 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                                                                          またしても・・・・・・・ ゾンビ失敗・・・・・・。 最近オクトでこの現象が続いているがそれはそれ。 先日と全く同じ内容になるが「ここはレギュラーメニューを食べるチャンス」ということ。 いつも「大辛」を注文してたが、激辛との組み合わせを堪能するため中辛にしてみた、と言う訳だ・・・。 でました真紅の装い。 しかし、大辛との大きな違いは「山椒系の香りの少なさ」であろうか。 こっちの方がしっかりベースのスープを味わうことが出来るのか・・・? あれ・・・・・・私は今まで「辛さを追求してきた結果本質を見逃してきた」のか・・・? 確認だ!!! ぬぬぬぬぬぅ・・・・・・私の好みは完全に・・・ KO…RE…でした・・・ッッッッ!!! 痺れ系の香りが少なめだからこそ、味噌の香りが生きてくる。 またスープの味の輪郭を認識でき、辛味をダイレクトに堪能出来る。 俺は・・・・・・何故今まで大辛に固執していたのか・・・

                                                                            NOODLE BAR オクト 麻辣みそらーめん中辛 TP激辛別皿 - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                                                                          • 【蕎麦探訪記 No.115】本家出石皿蕎麦よしむら - ikasamaTVのブログ

                                                                            本家出石皿蕎麦よしむら 兵庫県豊岡市出石町宵田22 訪問日:令和5年12月11日(日) 12:10 天 候:曇り 気 温:15℃ 湿 度:64% URL:https://www.instagram.com/izushisoba_yoshimura/ 電 話:0796-52-2244 所在地:兵庫県豊岡市出石町宵田22 https://maps.app.goo.gl/U1sPuScQVpTZiyYA8 来ましたー出石町!関西の一大蕎麦処の出石町!日本の代表的な蕎麦アミューズメントパークの出石町!\(^o^)/ 参考画像(フリー画像):出石町の街並 こっちはいか様撮影分 自宅からはクルマで二時間半ぐらいと結構時間がかかるんですが、ここは定期的に来る、というより来たくなってしまう魅惑の場所。これまで指折り数えてみると、蕎麦探訪上は今回行く店も合わせて8店舗に行って延べ15回来ていたことになってま

                                                                              【蕎麦探訪記 No.115】本家出石皿蕎麦よしむら - ikasamaTVのブログ
                                                                            • イラスト館(146)元気づけるアルバート - ヌーソの皿の上

                                                                              パイナップルのおもちゃはかなり大事にしていて、普段は触らせてくれません

                                                                                イラスト館(146)元気づけるアルバート - ヌーソの皿の上
                                                                              • 保育・福祉全般ニュース 2024.5.31~2024.6.6 - ヌーソの皿の上

                                                                                1週間の中で気になったものを魚拓系ニュースにしているページです。 すぐにリンクは切れると思いますが、日付をさかのぼったりするのに使っていただければ。 認可保育施設の待機児童、7年ぶりに発生 申込者数の増加に伴う深刻な保育士不足で=静岡市 5/30 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c4f1b4cbdc273c197db4760508bd2e384cb7a47 川崎市の社会福祉法人 前理事長を告訴 8億円余を私的流用か 5/30 https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240530/1000105074.html 母子育成会 ↑関連1:社会福祉法人で8億円着服か 旅費や高級車購入に 前理事長を刑事告訴へ、川崎 5/30 https://www.sankei.com/article/20240530-R57C3OGQEF

                                                                                  保育・福祉全般ニュース 2024.5.31~2024.6.6 - ヌーソの皿の上
                                                                                • イラスト館(114) 宿泊 - ヌーソの皿の上

                                                                                  ホテルの人を困らせています・・・

                                                                                    イラスト館(114) 宿泊 - ヌーソの皿の上