並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 120 件 / 153件

新着順 人気順

短距離 ウマ娘の検索結果81 - 120 件 / 153件

  • 続・舞台「ウマ娘」の史実 ヤマニンゼファーの挑戦を「東スポ」で振り返る|東スポnote

    前回は、ダイイチルビーの競走生活を、ダイタクヘリオス、ケイエスミラクルと鎬を削った1991年の短距離戦線を中心に振り返りました。いずれも1月に行われた舞台「ウマ娘 プリティーダービー ~Sprinter’s Story~」のメインキャラなのですが、もう1頭、忘れちゃいけないのがヤマニンゼファーです。3頭の後を追うように台頭し、92、93年の短距離戦線を引っ張りつつ中距離にもチャレンジした名馬を「東スポ」と共に見ていきましょう。(文化部資料室・山崎正義) 1992年 天性のスピードを持った2頭が激突した1991年12月のスプリンターズステークス。最後の直線でケイエスミラクルが風になり、お嬢様・ダイイチルビーが華麗に走り抜けたあのレースに、ヤマニンゼファーも出ていました。 単勝42・3倍の10番人気。本紙では△が2つ付いていますが、ほとんどの新聞は無印だった記憶があります。なぜなら、ゼファーは

      続・舞台「ウマ娘」の史実 ヤマニンゼファーの挑戦を「東スポ」で振り返る|東スポnote
    • 四十雀の独り言(ウマ娘の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記

      こんにちは,四十雀です。 今回はウマ娘について,少しつぶやかせていただけたらと思います。 さて、最近、ブログを書くペースが失速している私ですが、その理由を挙げるとするならば・・・。 umamusume.jp 今話題(?)のゲーム「ウマ娘プリティーダービー」をそれなりにプレイしているから。 私は若い頃、競走馬育成ゲーム「クラシックロード」をプレイしていたためか、結構競馬ゲームに興味があります(馬券を買うよりは、ゲームで競走馬を育成することやその血統に関心があるタイプ。)。 ウマ娘も、擬人化した有名馬を育成してレースに勝たせる・・・という内容だったので、ちょっとやってみたところ・・・それなりにハマってしまいました。 写真は100連敗をして逆にブーム(!?)を引き起こしたハルウララです。 なお、ウマ娘はスマホやタブレットでプレイできますが、私はパソコンでプレイしています。 なんせ、結構内部メモリ

        四十雀の独り言(ウマ娘の話) - 四十雀の素人・初心者による週末農業(+α)日記
      • サクラバクシンオーのシナリオが笑えない

        中長距離路線を希望するバクシンオーに対して 「いつか出させてあげるから」と口先八丁で騙して短距離レースに出走させ続ける、というお話。 プレイしながらトレーナーが正面からぶつかるシーンを今か今かと待っていたけど、うまぴょいしても最後まで騙し続けていた。 あれを「乗せられちゃうバクシンオーカワイイ」で俺は済ませられない。 ウマ娘と対峙するにあたってトレーナーには誠実であって欲しいと俺は思う。 少なくとも、いつの日か本音を打ち明けるというニュアンスだけでも仄めかしておいてくれれば良かったものの、あの終わりかたではずっと騙し続ける気でいる。 サクラバクシンオー自体は大好きなので、余計に煮え切らない。

          サクラバクシンオーのシナリオが笑えない
        • ウマ娘DB

          ウマ娘DBはフレンド検索(因子検索、完凸、その他絞り込み検索など)に特化したウマ娘プリティダービーのフレンドDBサイトです。フレンド検索に特化している為フレンド掲示板などでは見つける事が出来ないURA9,地固め,短距離,ダート,青因子,赤因子などを簡単に検索する事が出来ます。

          • マヤノトップガンが小柄キャラなのは特に違和感ないかなーって話(追記あり) - Junchangchangの日記

            www.tyoshiki.com マヤノトップガンの話だし、俺もいっちょ噛みしてもいいよね、ぐらいのスタンス。このブログは怒りで駆動するので、普段に比べるとローテンション。 元ブログの①~⑥の解釈は違和感ない(※④はよく読んだらちょっと違和感あったので最下部に追記)。なので逆に、そこまで踏まえておいてトップガンの描き方に違和感残るんだーみたいなのはある。 唯一それは……、と思うのは以下。 「マヤノトップガン」自体はブライアンズタイム産駒らしく筋肉モリモリのでかい馬 トップガンって430~472kgを推移した馬で、一般的な馬格で言うと小さい方の馬。 俺の認識だけど、一般的な競走馬は400~550kgぐらいで、480kgを超えてきてようやく馬格がしっかりしてるって感じるかな。 トップガンは446kgでデビューして、引退レースになった春天が458kg。現役中そんな馬体が増えなかった。たとえば20

              マヤノトップガンが小柄キャラなのは特に違和感ないかなーって話(追記あり) - Junchangchangの日記
            • GASでOCRを簡単に使えるんですか!?

              この記事のひとことまとめ GASでgoogle Driveのフォルダーにアップロードされた画像(PDFもいけます)からgoogle drive APIとDocumentApp ClassをつかってOCRし情報をテキストとしてとりだす方法を紹介します。 これを使うことで、以下のようなことができると思います。 紙のシフト表をスマホでとってDriveにあげてグーグルカレンダーやタイムツリーにシフトを自動登録する レシートを読み込んで品名や金額をスプレッドシートに自動登録する はじめに OCR(光学文字認識)をgoogleのAPIであるGoogle Cloud Vision APIでできることは知っていたんですが、このAPIはGAS(google app script)ではサービスとして提供されていないのでさっとは使えませんでした。 ですが、サービスとして提供されているDrive APIをつかうこ

                GASでOCRを簡単に使えるんですか!?
              • 『ウマ娘』キングヘイローのAランク育成方法を無課金&微課金対応で解説。短距離レースで活躍できます【初心者攻略】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                サイゲームスより配信中のスマートフォンアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』(DMM GAMES(PC)版も配信中)。URAチャンピオンや、チームレースでの活躍を目指して育成しているトレーナーさんたちも多いと思いますが、そんな皆さんに向けて、ファミ通の攻略動画をお届けします。

                  『ウマ娘』キングヘイローのAランク育成方法を無課金&微課金対応で解説。短距離レースで活躍できます【初心者攻略】 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                • 【1位~70位】オレンジ髪の可愛い女性キャラ一覧 ロング,ショート,ポニー/ツインテール全対象

                  どうも、はまちーずと申します。今回は可愛いオレンジ髪女性キャラクター70選をご紹介いたします。 (ロング、ショート、ポニーテール、ツインテール)オレンジ髪の女性であればどんな髪型でも対象としております。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速オレンジ髪の女性キャラクター70選(本編)へどうぞ…! オレンジ髪の可愛い女性キャラ一覧※お気に入り順 佐倉千代/月刊少女野崎くん テレビ東京・あにてれ 月刊少女野崎くん (tv-tokyo.co.jp) プロフィール-Profile- 学年クラス 高2 A組 誕生日 3月27日(桜の日) 血液型 O型 身長 145cm 部活 美術部 趣味 かわいい小物集め 得意な事 水彩画 苦手な事 チームでやるスポーツ(たまに足を引っ張るので) 服の趣味

                    【1位~70位】オレンジ髪の可愛い女性キャラ一覧 ロング,ショート,ポニー/ツインテール全対象
                  • お前をゴルすマン

                    ゴルす2→sm39067662本拠地、トレセン学園で迎えたチームレース戦短距離ウマ娘が全員掛かり、他レースも勢いを見せず惨敗だったレース場に響くファンのため息、どこからか聞こえる「来週はクラス1だな」の声無言で帰り始める選手達の中、昨年の年度代表ウマ娘メジロマックイーンは独りベンチで泣いていた。URAファイナルズで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト…それを今のチームで得ることは殆ど不可能と言ってよかった「どうすればいいんですの…」マックイーンは悔し涙を流し続けたどれくらい経ったろうか、マックイーンははっと目覚めたどうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくては」マックイーンは苦笑しながら呟いた立ち上がって伸びをした時、マックイーンはふと気付いた「あれ…?お客さんがいる…?」ベンチから飛び出したマ

                      お前をゴルすマン
                    • ナイスネイチャのファン累計1000万人超えたので周回向け育成論をまとめる|つじもち

                      概要ついにナイスネイチャのファン累計1,000万人称号をゲットしたので、 周回しているうちに自分が最終的に行き着いた育成方法をまとめます。 あくまで周回用なので、ファン累計を増やすとか因子厳選向けであって、強いウマ娘を育てるという方針ではないです 以前Twitterに軽く書いた内容のまとめになります https://twitter.com/Touzirou_P/status/1370024869329473543 育成方針 ナイスネイチャは本来差しが強いと思いますが、どうにも差しはパワーをいくら積んでも「パワー不足」で負けることがあるので、安定性を考慮して先行型に行き着きました。 ステータスはスピード、賢さの二極で足りないスタミナはスキルでカバーになります。 あと、自分はナイスネイチャが好きなので★3にしてますが、★1でも問題ないと思ってます。 なぜなら先行の特性上、固有スキルが発生する機

                        ナイスネイチャのファン累計1000万人超えたので周回向け育成論をまとめる|つじもち
                      • 【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 14】この馬たちを知るとバクシンオーたちの理解がより捗るぞってお話

                        【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 14】この馬たちを知るとバクシンオーたちの理解がより捗るぞってお話 文 柿ヶ瀬 公開日時 2021年11月08日(月) 19:20 最終更新 2023年09月17日(日) 20:45 柿ヶ瀬です。天皇賞秋は3強による素晴らしいレースでした。コントレイルの勝利を願っていましたが、負けるならエフフォーリアだろうなと思っていました。しかし負けてなお強し、無敗の三冠馬としての姿はしっかり見せてくれました。引退レースとなるジャパンカップ、有終の美を飾ってほしいと個人的には思っています。枠連1点でしっかり馬券は取りました。 【2023年9月17日追記】本コラムにて紹介しているノースフライトが、ウマ娘として登場すると発表されました。 今回はちょっと上級編。『ウマ娘』のストーリーには、ウマ娘として名前は出ないけど“存在している”ウマ娘がおり、そのモデルとなったであろう競走

                          【ウマ娘が1.8倍楽しくなるお話 14】この馬たちを知るとバクシンオーたちの理解がより捗るぞってお話
                        • ハルウララ 根性育成 【#ウマ娘】 - LetLifeLoose

                          4月1日の更新ですが平常運転です 年度初めということでなんか違う記事を書きたいとは思うのですが とりあえず書き溜めたものを吐き出していこうと思っています 今日はダートの雄、ハルウララの育成です。 新年度一発目 ですし 春ですし ダート適性があるウマは オグリキャップ、タイキシャトル、エルコンドルパサー、そしてハルウララの4人しかいないんですよね。 まぁE適正あれば、最初にCまでもっていって、2回の因子継承で運が良ければAまで行けるのですが、完全に運です。 でエルコンドルパサーはまだ手に入りやすいですが、オグリキャップとタイキシャトルは星3娘なのでなかなか入手が難しい。 私は最初の選べるガチャでオグリキャップを選んだので一応いますが タイキシャトルは不所持 是非ともハルウララには強くなってほしい。 ということで、以下の動画を参考に根性育成をいってみたいと思います。 ハルウララのステータスと育

                            ハルウララ 根性育成 【#ウマ娘】 - LetLifeLoose
                          • 【ウマ娘】イベント周回にも!「ファン数稼ぎ」のメリットと育成法を解説【無課金攻略】

                            みなさん「ファン数稼ぎ」はやっていますか? ファン数稼ぎ用の育成をすることで 通常の育成の約3倍のファン数を獲得することができます。 改めましてこんにちは!ベンジャミンです。 ウマ娘、プロスピA、デュエプレの無課金奮闘記や攻略情報を投稿しています。 今回は、私が無課金で続けているゲームの一つ、 ウマ娘こと「ウマ娘 プリティーダービー」編です。 今回は「ファン数稼ぎ」の育成には様々なメリットもあるので そのメリットと詳しい育成方法をご紹介したいと思います! 誰でもできる育成なので 無課金の方も是非参考にしてみてください。 「ファン数稼ぎ」をするメリット ファン数稼ぎをするメリットとしては 勿論推しのウマ娘のファン数が増える、というのもあります。 でも実はそれだけではないのです。 あえてファン数稼ぎをするメリットとしては以下の3点! ①因子厳選レースにたくさん出走するのでスキルPtをかなり稼げ

                              【ウマ娘】イベント周回にも!「ファン数稼ぎ」のメリットと育成法を解説【無課金攻略】
                            • サクラバクシンオー、学級委員長の強さの秘密は単純明快?|最強スプリンターが宿敵ノースフライトに挑む - マサ公の将棋実戦次の一手

                              ども!マサ公です😊 学級委員長サクラバクシンオーの強さの秘密は? 答えは意外と単純明快でした。 「秘密」については育成レビュー編で詳しく触れます。 バクシンオーは種牡馬としてもキタサンブラックの母の父として有名ですが、短距離路線の後継種牡馬として活躍が期待されていたショウナンカンプが先年亡くなりました。 現在サクラバクシンオーの後継の座は、ビッグアーサーの双肩にかかっていると言っていいと思います。 サンデーサイレンス系牝馬との幅広い交配が可能なため、バクシンオーの血は脈々と受け継がれていくことでしょう。 またノースフライトとのライバル関係が注目を集めた、彼の競争歴についても詳しく触れていきます。 リンク リンク 本商品はamazon music unlimitedの対象商品です。 7000万曲以上が聴き放題。 30日間の無料お試し期間があり、その間キャンセル・プラン変更は自由(お試し後は

                                サクラバクシンオー、学級委員長の強さの秘密は単純明快?|最強スプリンターが宿敵ノースフライトに挑む - マサ公の将棋実戦次の一手
                              • 【ウマ娘】チームレースではNG!! 発動率が悪い地雷スキルまとめ

                                こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「チャンピオンズミーティング(以下チャンミ)等のガチレースで取ってはいけない『罠スキル』まとめ」です。 半年以上前の大昔の記事で「チーム競技場で取ってはいけない発動[…] 中には、一見普通っぽいテキストが書いてあるけどちっとも発動しないものとかもあるので、スキル選びの参考にしていただければ幸いです。 ※この記事は2022/2/24以前のバランス調整前の内容のもので、今はスキルの内容が変わっているため、今はもう参考にしないでください。改めてまた別途バランス調整後のもので記事を書くかもしれません。 地雷度★★★★★ 鋼の意志/隠れ蓑 ■発動条件 スタートから5秒後以降、レース序盤に前をブロックされた時間が1秒以上 地雷スキルといえば、やはりいの一番に挙げたいのは「鋼の意志」師匠。桐生院がこれ見よがしにくれるもんだから、試しに覚えさせ

                                  【ウマ娘】チームレースではNG!! 発動率が悪い地雷スキルまとめ
                                • 【おさみんT攻略日記】URA全制覇達成!そしてついにあのイベントが...【Vol.5】 - ゆるげーまーぶ ウマ娘攻略まとめ

                                  はーいこんばんはー、おさみんです 前回は初のURAファイナルズ優勝から一気に短距離、中距離、ダートと優勝を連発!育成のコツをつかんだところで、ストーリーモードで一息入れるつもりが感動のストーリーにガチ泣きさせられる始末 今回はのURAファイナルズの残りの2つの距離、マイルと長距離にチャレンジしつつ、いよいよあの作業に手を付けることに... 目指せ全距離URA制覇!ウオッカとメジロマックイーンでリベンジ!まずはマイルのURA制覇を目指してウオッカを育成してみました とはいえなかなか試行錯誤しながらで何度か途中で目標達成できないこともありました というのも差し育成でよくあるバ群に囲まれて抜け出せないパターンですね こんな状況で後方内側にいると抜け出すのが大変その中で見出したポイントはパラメータと合わせて抜け出しスキルをしっかり習得すること ポジションスキル等でうまく抜け出しを補助し、それに必要

                                    【おさみんT攻略日記】URA全制覇達成!そしてついにあのイベントが...【Vol.5】 - ゆるげーまーぶ ウマ娘攻略まとめ
                                  • 【ウマ娘】アニバSSR引換券・おすすめSSRサポートまとめ

                                    基本的には、もう少し様子見で取っておくのがおすすめ まず最初に、最もおすすめしたい立ち回りは「環境がもう少し定まるまで今しばらく様子見」です。まだ新環境になってからあまりに日が短すぎるので、現状すぐ使ってしまうのは割とリスキーな行為と言えるでしょう。 特に、中距離以下で根性賢さ育成がどれだけやれるのか次第でだいぶ取得優先度が動いてくるので、それが定まってからでも遅くはないのかなと。ただ、この記事では「根性賢さ育成は恐らく中距離以下の育成で強い」という前提で話を進めていきます。 最低3凸以上、できれば完凸するサポートを取るのを推奨 また、ウマ娘のSSRサポートは3凸以上でなんぼ感はあるので、基本的にはできれば完凸、悪くても3凸できる選択肢を選ぶことをおすすめします。無凸や1凸のSSRを手に入れただけでは、概ね何も起こらないゲームなので……。 一応、虹結晶とのあわせ技で一気に3凸以上まで持って

                                      【ウマ娘】アニバSSR引換券・おすすめSSRサポートまとめ
                                    • #ウマ娘 初心者のころこう立ち回ればよかったなって後悔 - LetLifeLoose

                                      Twitterのフォロワーさんで私のブログ読んでいる人かなり減ってきている自覚はあるんだけど、まぁもともとは革靴の情報収集で始めたTwitterだし、情報発信で始めたブログなんで、革とか靴とかについてほとんど投稿していないので仕方がないといえばそうなのですが それでもフォロワーさんの中にウマ娘始めたひとちらほら見かけたりして、その人たち、見るかなぁ、見てくれたらいいなぁという感じで、 2か月?くらいウマ娘をやって、初動こういう動きをすればよかったのかなぁというのを書き連ねていきたいと思います まず最初にサークルに加入する 勝てなくてもいいのでデイリーレースは必ず出る サポートSSRは絞って育成 SRカードは凸の多いものから各2~3枚育成 残りのサポートカードはSRを中心に、まずはLv20を目標に育てる 限定セールの買い物は慎重に 星3交換チケットはタイキシャトルが一番いい気がする 最後に・

                                        #ウマ娘 初心者のころこう立ち回ればよかったなって後悔 - LetLifeLoose
                                      • 【競馬】大阪杯で「ウマ娘馬券」を買おうとしたら絶望した

                                        いきなり私ごとで恐縮だが、最近「ウマ娘」にハマっている。はじめこそ競馬ファン歴20年以上の私は「完全に萌え系アニメやんけ」と興味なし。泣けるから見てとオススメされるも一歩が出なかった。……だがしかし! 一度見たらなかなかどうして面白い。今じゃシーズン1を追い込むように視聴しただけでなく、シーズン2も見終えて大満足。アプリもダウンロードしてウマ娘たちの育成で大忙しの毎日を過ごしている……のだが、ガチの競馬がG1シーズンに突入したことを忘れちゃいけない。 ・大阪杯でウマ娘馬券 2021年4月4日、G1の大阪杯が阪神競馬場で開催される。今回の注目は、短距離路線で圧倒的な強さのグランアレグリアが2000メートルに舞台を移してどうか。そして昨年の三冠馬であるコントレイルの強さが見られるのかといったところだろう。 ただ、ウマ娘にハマっている今、彼女たちの血統を買いたくなるのがトレーナーさんの性というも

                                          【競馬】大阪杯で「ウマ娘馬券」を買おうとしたら絶望した
                                        • 【ウマ娘】音楽好き新米トレーナーがアプリ版OP曲に惚れた話【完全版】|Macro Asamiya

                                          最近何かと話題の作品、「ウマ娘」。 そのアプリ版でもある「ウマ娘〜プリティーダービー」は、それに関する話題を見ない日が無いほど、今ノリに乗っております。 ご多分に漏れず自分も楽しく遊ばせていただいております。アプリ版から入った新米トレーナーですが、何卒よろしくお願いします。 ▲ようやくURAでそこそこ優勝できるぐらいにはなりました。で、絶賛ハマってるわけですが、このゲームで僕が一番ハマったのって、実はゲーム面ではなく、「楽曲」の方なんですよね。 正直ウイニングライブの存在なんてゲーム始めてから知ったので、まさか競馬ベースのゲームで好みの曲に出会えるとは思ってなかったわけです。 そして多様な楽曲の中でも、一際惹かれたのがこちら。 ▲初めて聴いてから1年以上、未だ衝撃色褪せず「GIRLS'LEGEND U」ーーアプリ版チュートリアル後に1回だけ流れるオープニング曲です。 調べたところ結構人気な

                                            【ウマ娘】音楽好き新米トレーナーがアプリ版OP曲に惚れた話【完全版】|Macro Asamiya
                                          • 【ウマ娘攻略】星1キャラ&サポートカードRで育成目標を全クリア【短距離編】

                                            ウマ娘プリティーダービー、楽しんでますでしょうか。 なかなか歯ごたえがあり、「育成目標を全クリアできない」って人もいるのではないでしょうか。 今回はそんな人のために自分のプレイを画像と共に解説していこうと思います。 「誰でもクリア!」とまではいかないかもしれませんが、誰でもクリアできるように『星1キャラ&サポートカードR』で育成目標を全クリアした方法を解説します。

                                              【ウマ娘攻略】星1キャラ&サポートカードRで育成目標を全クリア【短距離編】
                                            • #ウマ娘 ダートチーム強化と因子の厳選(ゆる選) ver.2021.04.04 - #AQM

                                              チームレース CLASS6の維持と昇級 ダートチームの強化と因子の厳選 近況と課題 ダート部門の作戦をバラしたい 因子の厳選(ゆる選) ★3因子のチェック ついでに★2もチェック ダートS・差しSのエルコンドルパサー育成 余談・ウイニングチケットの怖い話 サムネ用画像 この記事はウマ娘攻略の親記事の、派生記事の位置付け。 親記事はこちら。 aqm.hatenablog.jp ハイ!今日も因子ガチャでしょんぼりルドルフしてますか? チームレース CLASS6の維持と昇級 これ先週の日曜日(3/28)23:59、前週のチームレースの締切1分前のSSです。 ゲーム初のCLASS6への昇格ボーダーは67,064位、444,406pt。 これはこの土曜(4/3)22:00、今週のチームレースのCLASS6の締切26時間前のSS。 ゲーム初のCLASS6の維持ボーダーは26,762位、484,459p

                                                #ウマ娘 ダートチーム強化と因子の厳選(ゆる選) ver.2021.04.04 - #AQM
                                              • スーパークリークとトウカイテイオーの育成比較|長距離と中距離の代表ウマ娘の育成のコツはバランスと決め手の使い分け? - マサ公の将棋実戦次の一手

                                                こんにちは!マサ公です😊 今回はウマ娘の現在のチームレベルB1(122110)で格上のチームに対しても下剋上が可能かを目指した、暫定最強チーム作りについて気付いたことを報告します。 結論から申し上げますと、特に長距離系のキャラでURA優勝を目標にするならば、ステータス値のバランス重視が正解と思われるということです。 また対戦相手の能力値を見ていると、あるステータス、特にスピードを極端に伸ばしたキャラをよく見かけます。 こうしたキャラは決め手を備えているので、チーム戦で勝利を見込めることもあり、有力な育成方針と言えるでしょう。 ただ、根性や賢さなどメンタル面まで手が回らないことが多く、成績にバラつきが出てしまうということも言えるようです。 チーム戦をやっていて気がついたことの詳細や、キャラ育成時のこぼれ話などを以下でお話ししましょう。 CONTENTS スーパークリーク バランス重視のスー

                                                  スーパークリークとトウカイテイオーの育成比較|長距離と中距離の代表ウマ娘の育成のコツはバランスと決め手の使い分け? - マサ公の将棋実戦次の一手
                                                • 今週の重賞予想トーク!~函館スプリントS エプソムカップ

                                                  夏競馬が始まりますよ! 季節はまだ梅雨を迎えていませんが、競馬界では早くも夏競馬のスタートです。今週は東京競馬場でエプソムカップ、札幌競馬場で函館スプリントSが開催されます。 当サイトでは札幌開催の函館スプリントSを中心に予想トークをしていきたいと思います。何といってもカレンモエの母子制覇がかかるこのレース。 カレンチャンもウマ娘で活躍中なだけに、応援に力が入る所です! それでは予想トークをどうぞ! 🍵枠順発表!有利なのは!? けんしん: カレンモエ大外…… ヒロシ: ビアンフェも外目なんで 泣いてます けんしん: えぇーこれはシゲルピンク厚めにするかー…? ケープコッドも悪くはない枠。。 ヒロシ: 自分は当初の通りにコントラチェックで考えてます。 けんしん: コントラチェックが急に短距離走るようになったの何なんですかねぇ。。走るんかなぁ… ヒロシ: 一応前走はカレンモエに勝ってますよね

                                                    今週の重賞予想トーク!~函館スプリントS エプソムカップ
                                                  • 【ウマ娘/無課金】ゴルシでスタ9因子完成記念メイショウドトウ物語 - ツクモガタリ

                                                    第19回目のレポートは ゴールドシップ専属の面目躍如の報告ですw ここまでの道のりが長かった…… つくもトレーナーの現状 最高評価ウマ娘【変更無し】 チーム情報【変更有り】 所持ウマ娘【変更無し】 所持サポカ(SSRとSRのみ)【変更無し】 設定中の代表ウマ娘【変更有り】 設定中の育成サポカ【変更無し】 最強ウマ娘育成方針【変更無し】 使用サポカ編 継承ウマ娘編 トレーニング編 スキル取得編 レース出走編 青因子3育成状況 今週の青因子3ウマ娘 青因子3ウマ娘一覧 開催中のイベ情報 限定ミッション「トレセン学園特別 名トレーナーへの道!」 ストーリーイベント「あの娘が水着に着替えたら ウマ娘夏物語」終了 特別移籍開催中 今日のウマ娘/ドジっ子メイショウドトウ メイショウドトウの誕生日と同期 メイショウドトウの生い立ち メイショウドトウのデビュー メイショウドトウの生涯戦績 メイショウドトウ

                                                      【ウマ娘/無課金】ゴルシでスタ9因子完成記念メイショウドトウ物語 - ツクモガタリ
                                                    • キングヘイローお嬢と挑んだクラシック三冠。キャラストーリーと育成シナリオのシナジーが面白すぎる話|前日六郎

                                                      (ちなみにこの新作はワールドフリッパーでした) と、こんな風にウマ娘のアプリが出るかも? という話を聞きつけると、キングヘイロー……とボソボソ呟く。それくらいキングヘイローお嬢をトップウマ娘にしたいという気持ちは強かった。 というのも、私は昔から、負けヒロインとか永遠の二番手みたいな、頑張ってはいるんだけどなかなか結果が出ないタイプのキャラクターが好きで、キングヘイローお嬢もそんなふうに、努力はしているけれど、なかなか勝てないウマ娘として描写されていたからだ。 アニメの中ではダメでもゲームなら……。そして私の手で、キングヘイローお嬢をトップウマ娘にしてあげることが出来れば……。とそんな期待をすること約三年。遂にウマ娘のアプリはリリースされ、私はキングヘイローお嬢と三年ぶりの再会をすることとなった。 テンションが上がりすぎた私は、キャラガチャを回し、女神像を使って速攻星を一つ上げた。そして記

                                                        キングヘイローお嬢と挑んだクラシック三冠。キャラストーリーと育成シナリオのシナジーが面白すぎる話|前日六郎
                                                      • [ウマ娘]なんとなく適正Aのレースに参加させているけどBやCでデメリットはある?Sにするメリットは? | ウマ娘 プリティーダービーのQ&A

                                                        適正の種類は3つ適正は各ウマ娘ごとに固有で設定されていて3種類に大別されます。 適性がAならばステータスに影響はありませんが、BやCなど低ければ適性の種類に応じたステータスへのペナルティーが発生します。 バ場適正(パワーに影響)バ場は芝かダートの2種類で、大半のウマ娘はどちらかの適性だけが高くなっています。 バ場適性が合わないレースに参加するとパワーにペナルティーが発生します。 目標レースで適正外を走ることはハルウララの有馬記念くらいで、負けイベントとして想定されているため気にすることはないでしょう。 距離適性(スピードに影響)ウマ娘にとって得意なレース距離(短距離・マイル・中距離・長距離)の度合いを示しています。 距離適性が合わないレースに出場するとスピードにペナルティが発生します。 スピードはどの距離でも肝心な部分となるためできるだけ適性をSを目指して、少なくともAとしたいところです。

                                                          [ウマ娘]なんとなく適正Aのレースに参加させているけどBやCでデメリットはある?Sにするメリットは? | ウマ娘 プリティーダービーのQ&A
                                                        • 第2話の前に!アニメ「ウマ娘(3期)」第1話の史実を「東スポ」で深掘り!|東スポnote

                                                          先週、ついにスタートしたアニメ「ウマ娘 プリティダービー Season3」。今週の第2話を前に、第1話をおさらいしつつ、史実と照らし合わせてみました。〝競馬の東スポ〟はキタサンブラックが走った皐月賞とダービーを、そしてアノ馬の強さをどう報じたのか。キタちゃんの今後に関して、キーになりそうな学級委員長の存在と合わせてまとめてみましたので、第2話を味わうスパイスになれば幸いです。(文化部資料室・山崎正義) ドゥラメンテ 第1話最大のサプライズと言えば、ドゥラメンテの登場でしょう。ある程度は予想されていましたが、オープニングが皐月賞のレースシーンだったので、いきなり「出たか!」で、先行して踏ん張るキタちゃんを軽々とかわしていった様子は、まさに史実通りでした。 注目していただきたいのは4コーナーです。アニメでも、内にいたドゥラメンテが突然、弾かれるように大外に吹っ飛んでいく様子が描かれましたが、あ

                                                            第2話の前に!アニメ「ウマ娘(3期)」第1話の史実を「東スポ」で深掘り!|東スポnote
                                                          • 【ウマ娘】バランス調整で変わった通常スキルまとめ

                                                            こんにちは、ルネ(@renekuroi)です。 今回のテーマは「バランス調整で変わった通常スキルの変更点まとめ」です。先日は「固有スキルの変更点まとめ」記事を出しましたが、今度は通常スキルの変更点についてもまとめておきましょうということで、書いておきました。 そんなわけで、以下まとめておきましたので、ご活用いただければ幸いです。 スキルの仕組みが変わった系 速度/加速系コーナースキルの判定がランダムなコーナー発動に コーナースキルはこれまで全て固定のコーナーでの発動でしたが、速度/加速系のコーナースキルの仕組みが変わってランダムなコーナーでの発動となりました。変わったスキルについては以下の通り。 弧線のプロフェッサー(コーナー巧者)短距離コーナー○/◎マイルコーナー○/◎中距離コーナー○/◎長距離コーナー○/◎逃げコーナー○/◎先行コーナー○/◎差しコーナー○/◎追込コーナー○/◎曲線のソ

                                                              【ウマ娘】バランス調整で変わった通常スキルまとめ
                                                            • ライスシャワーとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                              ライスシャワー単語 311件 ライスシャワー 5.4千文字の記事 29 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連項目外部リンク脚注掲示板ライスシャワーとは、 ウェディング用語で、新郎新婦に、ゲストがライス(お米)を降り注ぐセレモニーのこと。「子宝に恵まれるように」「食べるものに困らないように」という、夫婦への祝福の意味がある。 [1] [2] 新郎新婦に対して、ゲストが炊きたてのライス(お米)を投げつけるセレモニーのこと。とても熱い。 [3] 日本の競走馬。 3を元にしたウマ娘 プリティーダービーのキャラクター → ライスシャワー(ウマ娘) ブルボンヌ雪村の初音ミクオリジナル曲。 極端な量のコメント(コメ)の嵐のこと。 である。この稿に於いては(3)の競走馬について解説する。 93年、天皇賞(春)。 極限まで削ぎ落した体に、鬼が宿る。 王者・メジロマックイーンの三連覇を阻

                                                                ライスシャワーとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                              • ケイエスミラクルとは [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                ケイエスミラクル単語 8件 ケイエスミラクル 7.2千文字の記事 14 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要血統表関連動画関連コミュニティ関連項目掲示板ケイエスミラクル(1988 - 1991)とは、日本の競走馬である。 儚い奇跡の結晶としか言いようのない、そんな馬。 主な勝ち鞍 1991年:スワンステークス(GII) この記事では実在の競走馬について記述しています。 この馬を元にした『ウマ娘 プリティーダービー』に登場するキャラクターについては 「ケイエスミラクル(ウマ娘)」を参照してください。 概要 ※当記事では競走馬の馬齢を当時の表記(現表記+1歳)で記載します※ 出生 ケイエスミラクル K.S.Miracle 生年月日 1988年3月16日 没年月日 1991年12月15日 馬種 サラブレッド 性・毛色 牡・鹿毛 生産国 アメリカ 調教国 日本 生産者 Tsukao Farm

                                                                  ケイエスミラクルとは [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                • GIRLS' LEGEND Uとは (ガールズレジェンドユーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                                  GIRLS' LEGEND U単語 508件 ガールズレジェンドユー 5.3千文字の記事 47 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要タイムラプステレビCMCD収録状況ゲーム収録状況ユーザーへのインパクト例関連動画関連リンク関連Tweet関連項目脚注掲示板GIRLS' LEGEND Uとは、ソーシャルゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』の楽曲である。 概要 やっとみんな会えたね── 楽曲情報 曲名 GIRLS' LEGEND U 歌 CD収録状況を参照 作詞 五十嵐萌(Cygames) 作曲 本田晃弘(Cygames) 編曲 東大路憲太 ギター プログラミング 東大路憲太 ベース 二家本亮介 ドラム 川口千里 ストリングス 室屋光一郎ストリングス 1stViolin:6人、2ndViolin:5人 Viola:4人、Cello:3人 Contrabass:2人 合計20人 トランペ

                                                                    GIRLS' LEGEND Uとは (ガールズレジェンドユーとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                                  • #ウマ娘 距離別・脚質別適性一覧表と各分野ごとのおすすめウマ娘 - LetLifeLoose

                                                                    対人レースにおいて、同一チーム内のウマ娘の脚質はばらけさせたほうが、ナイスポジションという脚質ごとのポジション争いで同士討ちしなくていいそうですね。 ということで、今マイルが 差し・先行・先行 になっていたので、逃げでだれか・・・(サイレンススズカは私の育成では活かしきれない( ;∀;))と調べていったのですが マー面倒くさい 全然わからない( ;∀;) どのウマ娘がどんな適性を持っているかわかりづらいというか ウマ娘の絞り込み機能って、適性A以外外しちゃうんですけど こういう時って、適性BをAに上げて引っ張っていこうと思って探すわけで かゆいところに手が届かないなぁともやもやするのです で、ないなら作ってしまえということで また表を作成してみました。 距離別脚質別おすすめウマ娘 近距離 マイル 中距離 長距離 中書き 距離別おすすめウマ娘 近距離 マイル 中距離 長距離 脚質別おすすめウ

                                                                      #ウマ娘 距離別・脚質別適性一覧表と各分野ごとのおすすめウマ娘 - LetLifeLoose
                                                                    • トレーニング効果計算式と優秀サポート一覧 | ウマ娘攻略情報ブログLycee(リセ)戦記

                                                                      複数のキャラが集まった場合でも全て乗算で計算すれば近い数値が出ます また四捨五入はなく基本的に切り捨ての模様です 現時点で個人的に思う重要度は以下の通り 友情効果  > トレーニング効果 = やる気効果 > ボーナス トレーニング基礎値 ご協力頂いたミルクレシアさんには感謝です ボーナス スピード、スタミナ、パワー、根性、賢さ、pt、回復の7種 回復は5で固定だけど、他は単純に+1だと弱すぎるので多分基礎値に加算じゃないかな、と予想してます トレーニング3種で上がるスピードボーナスとパワーボーナスが優秀で、特に基礎値が低い程上がる割合が大きくなるので、 パワーを持っているスピードサポート:SSRトウカイテイオー35、SSRゴールドシチー35、SRキングヘイロー スタミナを持っているパワーサポート:SSRスマートファルコン35、SRヒシアマゾン、SRビワハヤヒデ、SRメジロライアン 上記の組

                                                                        トレーニング効果計算式と優秀サポート一覧 | ウマ娘攻略情報ブログLycee(リセ)戦記
                                                                      • ウマ娘のリセマラランキングを機械学習で予想してみる - Qiita

                                                                        この記事について ウマ娘プリティーダービーが明日の2/24から公開されることになり、ゲーム攻略サイトの「元の競走馬の勝率をもとにしたリセマラランキング」が話題になりました。 どうせなら機械学習を使ってリセマラランキングを予想してみたくなりました。 考え方、予想の手順、予想の結果を技術ブログとして残します。 予想の方法 実際の競走馬の成績と性質をもとに、機械学習でクラスタリングをします。 強くならない特定のキャラクター(例:ハルウララ)の所属するクラスタを低く、アニメで人気のあるキャラクタが集まったクラスタを高く評価して、ランキングを作ります。 実行環境: Windows 10, Python 3.8.3 ライブラリ: numpy==1.20.1 sklearn==0.24.1 pandas==1.2.2 ※データを作る時に、javaのjsoapを使っています。 機械学習の結果:できあがった

                                                                          ウマ娘のリセマラランキングを機械学習で予想してみる - Qiita
                                                                        • 【ウマ娘 因子継承ループ】相性の仕組みを理解して星3厳選【相性◎ループ】

                                                                          ここ数日はウマ娘にどっぷりなので、メンテナンスの時間を利用して継承のやり方(継承相性・ループ・◎など)や因子獲得(仕組み・星3厳選の方法)、育成のコツやおすすめについて判明している事を備忘録的にまとめておきます。 【3月9日更新】因子ループや継承ループの検索で、沢山の方に閲覧して頂いているので因子ループ・継承ループ(以下、因子継承ループ)について更新・追記しました。 【最新】ウマ娘育成の因子ループ(継承ループ) ウマ娘の育成はここ数日で研究が進み、因子の獲得を有利にする因子継承ループについても多くの事が判明しました。 因子継承ループについて現在判明している事を中心に、良い因子の獲得や強いウマ娘を効率的に育成できる方法を紹介します。 因子継承ループとは? 因子継承ループとは相性◎を発生できる継承をループさせる事によって、効率的で持続的に育成できる方法です。 効率的な育成だけを望むのであれば相

                                                                            【ウマ娘 因子継承ループ】相性の仕組みを理解して星3厳選【相性◎ループ】
                                                                          • 【ウマ娘】解析から見るスキルの強弱 - 机上空論

                                                                            どうも、千夜一夜です。ウマ娘を始めてから早一月半ってところです。とりあえず目標だったクラス6残留もいきなりボーダーが跳ね上がるようなサポートが実装されない限りは当分安泰そうなのです。 そんな感じで余裕が出来たのでスキルについて色々と考えていきます。解析の伝聞から考察するのですべてを鵜吞みにすると痛い目に合うぞ!! 自分で考えてこそのウマ娘だからな!? 緑スキル 緑スキルは条件を満たすとパラメーターが上昇します。どのパラメーターが伸びるかはスキルの種類次第です。 スピード 右回り・左回り、季節系、外枠得意、おひとり様、伏兵、シンパシー、一匹狼 スタミナ レース場系、根幹・非根幹距離 パワー 馬場系、対抗意識 根性 天候系、徹底マーク 賢さ 内枠得意、コツ系 特殊 ラッキーセブン 〇で実数値40らしいですよ? ◎は60で効果量が1.5倍だが倍以上ポイントを食うのでやめた方がいい。 比較的条件の

                                                                              【ウマ娘】解析から見るスキルの強弱 - 机上空論
                                                                            • 【ウマ娘/無課金】新機能ルームマッチを有効活用したいトレーナー - ツクモガタリ

                                                                              第12回目のウマ娘育成レポートは 新機能ルームマッチの紹介と 宝塚記念がメインです!() 決して育成が手詰まりなわけでは ありませんww ※宝塚記念もさほど触れてはいないw つくもトレーナーの現状 最高評価ウマ娘【変更無し】 チーム情報【変更有り】 所持ウマ娘【変更無し】 所持サポカ(SSRとSRのみ)【変更無し】 設定中の代表ウマ娘【変更無し】 設定中の育成サポカ【変更無し】 最強ウマ娘育成方針【変更無し】 使用サポカ編 継承ウマ娘編 トレーニング編 スキル取得編 レース出走編 開催中のイベ情報 春のGⅠキャンペーン第2弾 レジェンドレース開催中! 今日のウマ娘/ルームマッチが楽しい ルームマッチ機能で出来る事 ルームマッチ機能でレースを主催! 主催1レース目/ナリタタイシン限定日本ダービー 主催2レース目/ナリタタイシン限定皐月賞 今後の課題【変更無し】 まとめ ちなみに過去分や最新レ

                                                                                【ウマ娘/無課金】新機能ルームマッチを有効活用したいトレーナー - ツクモガタリ
                                                                              • 私の競馬遍歴 - まなめはうす

                                                                                ウマ娘ブームで皆の競馬遍歴が明かされるの面白かったので、自分の競馬遍歴も書いてみる。 と言っても実際に競馬場で見たレースは2戦しかない。 1994年のスプリンターズステークス(サクラバクシンオー)と有馬記念(ナリタブライアン)。 子どもの頃、親に連れられて行った中山競馬場に、ほとんど記憶には残っていない。 ツイッターでも短距離最強と言われるサクラバクシンオーのことよりも、翌週開催の「有馬の入場券」を得るために行った記憶があるのだがそんなものは存在したのだろうか。今となっては分からない。 有馬はナリタブライアンvsヒシアマゾンという最強決戦でありながら、目に焼き付いているのはツインターボだ。もうね、レース前に場内で慣らしで走るやつで全力出したのがめちゃ早ですっごいテンションあがったものの、そこで足を使い切って本番すぐにたれてしまうw あれがなかったらどうなっただろうと帰りに長い道のりを歩きな

                                                                                  私の競馬遍歴 - まなめはうす
                                                                                • #ウマ娘 定点観測 チームレース昇級・維持・降級ライン 2021.05.03 - #AQM

                                                                                  今週のCLASS6昇級・維持・降級ライン 概要 CLASS6維持・降級ライン 記録SS CLASS5→6昇級ライン 記録SS チームレース 競技場コンディション 統計調査 トータル 短距離 マイル 中距離 長距離 ダート 近況 宣伝 サムネ用画像 この記事はウマ娘攻略の親記事の、派生記事の位置付け。 親記事はこちら。 aqm.hatenablog.jp 気力が続いてれば定点観測は週次で更新。 aqm.hatenablog.jp 今週のCLASS6昇級・維持・降級ライン 概要 クラス6から5へ約17.5万人が降級して、クラス5から6へ約20万人が昇級します。 今週のクラス6人口は約32万人です。 ・クラス5の昇級人数(順位)とクラス6の維持人数(順位)を足すと翌週のクラス6の人数になります ・先週求めた今週のクラス6の人数から今週のクラス6の維持人数を引くと今週のクラス6からの降級人数になり

                                                                                    #ウマ娘 定点観測 チームレース昇級・維持・降級ライン 2021.05.03 - #AQM