並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 409件

新着順 人気順

素材集の検索結果121 - 160 件 / 409件

  • 【商用可&無料】2020年上半期ベスト英語・日本語フリーフォント厳選90個まとめ

    当サイトでは、毎月新しく公開されたフリーフォント素材をまとめてご紹介しています。この記事では、2020年上半期にリリースされた、商用利用でも使える完全無料の英語・日本語フリーフォントをまとめてご紹介します。 おしゃれな英語フリーフォントから日本語フォント、2020年に話題の高級感のあるセリフ書体、人気のある筆記体、手書き、ブラシフォント、ビンテージ、デコレーションなど幅広いカテゴリよりフリーフォント素材88個を厳選しています。 コンテンツ目次 1. 日本語フォント 2. 万能フォント 3. サンセリフ書体 4. セリフ書体 5. 筆記体 6. 手書き、ブラシフォント 7. ディスプレイ書体 8. これまでの歴代ベストフォント 日本語フリーフォント 無料で商用利用できる日本語フリーフォント、5書体をまとめています。 【フリーフォント】しょかき楷月(作成中) 筆ペンをつかって実際に手書きした字

      【商用可&無料】2020年上半期ベスト英語・日本語フリーフォント厳選90個まとめ
    • COVID-19

      COVID-19について、考えていること、取り組みたいこと、取り組んでいること、諸々悩み相談等、自由に書き込みましょう! MLAK各機関の対応状況を記録したい。 なかのひとの悩み事を折にふれて内々に相談したい saveMLAKでの取り組み 本ページCOVID-19の編集 covid-19-survey:あなたのまちの図書館の開閉館状況をデータ化しよう 実際に行われている取り組みの事例集 <記入フォーマット(案)> 機関名 - 取り組み内容(YYYYMMDD) とすると見やすいかと思います。 Museum(博物館・美術館等) 日本科学未来館 Q&A「新しい感染症との向き合い方 わかんないよね 新型コロナ」 (202003から) risk≠0だから 自らが思考し立案・実施するための 再開館に向けた COVID-19 対策ガイドライン Ver.1 20200416、Ver.2 20200526

      • 3Dデザイン作成に役立つ無料ツールとデザイン素材まとめ 2021年版

        この記事では、デザイン制作で3Dデザインを手軽に作成、利用できる無料ツールやデザイン素材をまとめてご紹介します。 2021年の注目デザイントレンドとしても取り上げられている、3Dデザイン。ゼロからつくるとなると時間と労力のかかりそうな高品質なアイテムが、惜しげもなく無料で公開されています。 無料のイラスト素材と組み合わせて利用しても良いでしょう。 商用OK!今どきのおしゃれイラスト素材を無料ダウンロードできる優良サイト19個まとめ 3Dデザインを手軽に楽しむ無料ツールとデザイン素材まとめ Spline Splineは、超立体的な3Dデザインを簡単に作成、公開できるデザインツール。文字テキストの挿入や幾何学シェイプの作成、質感やマテリアルの変更、3Dモデルのインポートなどが可能。 ワンクリックでエクスポートできる3Dデザインライブラリも充実しており、使い方を紹介した公式YouTubeちゃんね

          3Dデザイン作成に役立つ無料ツールとデザイン素材まとめ 2021年版
        • 2019年図書館系はてなブックマーク ベスト100 - やわらか図書館学

          どうやって校閲記者は調べているか | 毎日ことば https://note.mu/sick4989hack/n/n928f78d3d33f 『本を読んで内容を説明して面白かったらお小遣い』というルールを子ども達に実践したら驚異的な成果があった話「win-winな子育て法、スゴイ」 - Togetter https://this.kiji.is/459642838872769633 AIで日本史研究者やマニアが狂喜乱舞する「くずし字」の翻訳ツールが開発 - PC Watch 文系の学問において資料の実在を証明するものとは何か 「スゴ本」の中の人が「読書猿」に聞く ―― 問題解決としての『知』とは? - はてなニュース 無名の新人が書いた地味な分野の本に、ありえないほど長いタイトルをつけて売ろうとした人文書出版社の話 « マガジン航[kɔː] 【なぜ?】アメリカ人が日本の本屋にブチキレ! その

            2019年図書館系はてなブックマーク ベスト100 - やわらか図書館学
          • 雑記 アイキャッチ画像を描いてみました その6 - つくりびとな日々を

            こんにちは。 すてでぃです。 暑い日が続いていますが、皆様お元気でお過ごしでしょうか。 私はなんとか暑い中、いろいろと頑張っております。 今までブログメインの生活でしたが、現在は長男君(7歳)とSwitchやスマホゲームを頑張っております。 最近では2人でドラクエⅠとドラクエⅡをクリアし、スマホの星ドラをやっております。 長男君も一緒にゲームができるそんな年齢になってきたんですね。 つい最近までは、よちよち歩きの赤ちゃんだったのに… そんなこんなでブログの更新頻度が下がってます… はじめに 日記 テレビが勝手に… 雑記 目薬が怖い 雑記 健康な歯を抜いたら 雑記 薬局で薬を購入 日記 戦いごっこ 日記 息子の勘違い その2 おわりに はじめに 今回は私が過去に描いたアイキャッチ画像のご紹介と同時に過去記事を紹介できちゃうという素晴らしい企画になります。 このまとめ記事は、なんと今回で6回目

              雑記 アイキャッチ画像を描いてみました その6 - つくりびとな日々を
            • 雑記 アイキャッチ画像を描いてみました その3 - つくりびとな日々を

              こんにちは。 すてでぃです。 ブログを始めた当初のアイキャッチ画像は、いらすとやさんにお世話になっていました。 かわいいフリー素材集 いらすとや 最近は自分でイラストを描くようになり、せっかくなのでアイキャッチ画像も自分で描くようにしました。 私が描いたアイキャッチ画像のご紹介と共に、過去の記事も振り返ることができるので、よかったら覗いてみてください。 雑記 妻とケンカしました 日記 息子語録 日記 免許更新を息子連れて行ってきました 雑記 ひとり暮らしを経験 雑記 高い所が怖いんです 雑記 妻とケンカしました 結婚して最初の数年間はケンカが多く、落ち着いたかなと思ったら今度は長男君が産まれてからまたケンカが多くなり、また落ち着いたかなと思ったら次男坊が産まれてまたケンカが多くなり、最近また落ち着いています。 日記 息子語録 子供の言い間違い最強説。絶対笑っちゃう(笑) 日記 免許更新を息

                雑記 アイキャッチ画像を描いてみました その3 - つくりびとな日々を
              • [ゲーム&モダン JavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本

                書籍案内 » 書籍ジャンル » デザイン・素材集 » 3D・CG・CAD » [ゲーム&モダン JavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本 WEB+DB PRESS plusシリーズ[ゲーム&モダン JavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本 2020年1月18日紙版発売 2020年1月11日電子版発売 杉本雅広 著 B5変形判/368ページ 定価3,058円(本体2,780円+税10%) ISBN 978-4-297-11085-7 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 電子版 Gihyo Digital Publishing Amazon Kindle ブックライブ 楽天kobo h

                  [ゲーム&モダン JavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 ——リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本
                • フリーイラスト素材集 KuKuKeKe

                  KuKuKeKeは、シンプルで楽しいフリーイラスト素材です。 イラストは、利用規約の範囲内で、無料で使用できます。 ご利用の前に、利用規約をご一読ください。

                    フリーイラスト素材集 KuKuKeKe
                  • 雑記 アイキャッチ画像を描いてみました その4 - つくりびとな日々を

                    こんにちは。 すてでぃです。 ブログを始めた当初のアイキャッチ画像は、いらすとやさんにお世話になっていました。 かわいいフリー素材集 いらすとや 最近は自分でイラストを描くようになり、せっかくなのでアイキャッチ画像も自分で描くようにしました。 私が描いたアイキャッチ画像のご紹介と共に、過去の記事も振り返ることができるので、よかったら覗いてみてください。 雑記 数年前に自転車盗まれました 日記 夏祭りに行ってきました 日記 お着替えの時間 日記 大腸内視鏡検査に行ってきました 日記 お着替えの時間 続編 雑記 数年前に自転車盗まれました これはマジでショック過ぎるので、後世に受け継ぎます(笑) 日記 夏祭りに行ってきました 長男君(当時3歳)の要望が、こんなにハードルが高いとは… 日記 お着替えの時間 読んでて懐かしくなっちゃいました(笑)次は次男坊(2歳)と戦うのかな〜 日記 大腸内視鏡検

                      雑記 アイキャッチ画像を描いてみました その4 - つくりびとな日々を
                    • Photoshopがすごい!参考にしたい最新チュートリアル、作り方43個まとめ

                      この記事では、2021年に入って公開された最新Photoshopチュートリアル、作り方をまとめてご紹介します。 およそ3ヶ月ぶりとなる今回は、フォトショップのパワーを実感できるスゴ技合成テクニックから、普段から使える実用的なものまで、デザインの幅が広がるセレクションとなっています。 順番を追ってチュートリアルを進めていくことで、実践的なフォトショップの使い方を覚えることができますよ。 【総まとめ】2020年公開のすごいPhotoshopチュートリアル、作り方厳選まとめ 【総まとめ】2020年公開のすごいIllustratorチュートリアル、作り方厳選まとめ 作業の時短にデザイン素材集を活用してみよう 「デザインは作成したいけど、ゼロから作る時間はない。」そんなときは、高品質なデザイン素材集を活用してみましょう。 世界のトップデザイナーが作成した、1,000種類を超えるデザインが揃った素材集

                        Photoshopがすごい!参考にしたい最新チュートリアル、作り方43個まとめ
                      • 入力するだけでおしゃれな最新フリーフォント素材35個まとめ 2020年9月版

                        この記事では、2020年9月にかけて集めた、デザイン制作に役立つ最新フリーフォント素材をまとめて紹介しています。 ゆるい雰囲気の手書きフォントが、商用OKも多く、今月は特にオススメです。 高級感のあるセリフ書体や、人気の高い筆記体やブラシフォント、シンプルで使い勝手の良いサンセリフ書体まで幅広いスタイルが揃います。 どれも無料でダウンロードが可能となっていますが、ライセンスはそれぞれ異なるため、利用前にかならず確認するようにしましょう。 デザインの現場で活躍する最新フリーフォント54個まとめ 2020年8月度 新作続々!デザイン制作に役立つフリーフォント素材まとめ M+A1 M+ FONTSを改変し、Pythonにより機械的に角丸・墨溜まり処理を施した書体。1フォント8000字以上の文字を収録で、基本6書体のほか、全74バージョンが用意されています。 ※ 個人、商用利用可能 Tropika

                          入力するだけでおしゃれな最新フリーフォント素材35個まとめ 2020年9月版
                        • ビースト明朝

                          「異世界小説・ファンタジー小説に合う明朝体」をキーワードに開発した「かな書体」です。縦書きと横書きで字形が異なる、新しいコンセプトが特徴のフォント。縦書きは、スタンダードかつ現代的でゆったりとした本文体のイメージ。横書きは、少しスピード感とインパクトのあるデザインで、見出し向きです。 文字デザイン オールド系明朝体を連想させますが、楷書体やゴシック体などモダンなデザインの要素を取り入れています。明朝体と異なる可読性の向上を目指しつつ、格好良さと柔らかさを両立しました。また単語を組んだ時の格好良さを考え、濁点の文字はやや強めの印象にしています。 OpenType機能 詰め組み機能 ペアカーニング(仮名・プロポーショナル欧文) 字形切り替え機能(1つの文字で異なる字形を用意しています。異体字合計91種) グリフ 全539字(アルファベット、ひらがな、カタカナ、約物の一部)。漢字は収録されていな

                          • オーディオをボーカル・ドラム・それ以外に自動分解する機能を搭載した世界初のDAW、ACID Pro NEXT誕生|DTMステーション

                            昨年、9年ぶりにバージョンアップしてACID Pro 8となったACIDですが、それから1年で、新バージョンのACID Pro 9がリリースされるともに、ACID Pro 9の上位グレードとなるACID Pro NEXT、さらにはより多くのプラグインやループ素材集をバンドルしたACID Pro NEXT Suiteが同時に発売となりました。 今回の目玉はACID Pro NEXTおよびACID Pro NEXT Suiteに搭載されたSTEM Makerという機能。これは2ミックスされたWAVファイルを読み込むと、自動でボーカル、ドラム、それ以外の3パートに分解してくれるというもの。価格はACID Pro 9が149ドル(16,092円)、ACID Pro NEXTが399ドル(43,092円)、ACID Pro NEXT Suiteが599ドル(64,692円)という設定ですが、発売元は

                              オーディオをボーカル・ドラム・それ以外に自動分解する機能を搭載した世界初のDAW、ACID Pro NEXT誕生|DTMステーション
                            • 【無料】動画素材をフリーで提供するサイト16選【初心者向け】

                              動画のフリー素材が手に入るサイトにはどんなサイトがあるの? 動画のフリー素材サイトってどれが良いんだろう? 動画のフリー素材を使うときは何に注意すれば良いの? と、お悩みではありませんか? YouTubeなどの動画プラットフォームの登場により、動画は以前より身近な存在となりました。 また、動画制作のノウハウを学ぶ環境も充実してきたため、意欲があれば誰でも動画制作に取り組めるようになりました。 動画制作において便利なのが、無料で使える「フリー素材」です。 動画制作はコストがかかるものですが、フリーの動画素材を活用すれば、低価格での動画制作が可能です。 とはいえ、どのようなサイトでフリー素材を入手できるか、わかりにくいですよね。 そこで今回は、動画のフリー素材のサイトを、以下のカテゴリーに分けて16個紹介します。 有名 本数が多い クオリティが高い 使いやすい また、動画のフリー素材を使うとき

                                【無料】動画素材をフリーで提供するサイト16選【初心者向け】
                              • 数字の32とハロウィンの待ち受け - 山田さんの tea time

                                自分の携帯の待ち受け画像をハロウィン仕様にするため、Canvaで作りました。 ▽Canva。 https://www.canva.com/ せっかくなので、今私が取り入れたい数字、32をプラスしています。 32の意味 チャンスに強い。 周囲の引き立てにあう。 良縁に恵まれる。 などなど♪ フリー素材を組み合わせて作っています。 コピー自由です♪ 数字の効果を生活に取り入れる 0~36。数字の吉凶と意味 ハロウィン×32。壱:お気に入りのカボチャ探し ハロウィン×32。弐:トリックオアトリート! ハロウィン×32。参:和風!波の模様とハロウィン ハロウィン×32。肆:ジャック・オー・ランタンとハート ハロウィン×32。伍:ゴーストと黒猫 さいごに 数字の効果を生活に取り入れる テレビ番組【突然ですが占ってもいいですか】で、お馴染みの占い師、シウマさんの数字占いを参考にしています。 数字には様

                                  数字の32とハロウィンの待ち受け - 山田さんの tea time
                                • 【2024年】デザインが映える!今どきのかわいい無料イラスト素材13選

                                  この記事では、無料ダウンロードできる今どきのかわいいイラスト素材をまとめています。 これまでにもイラストに関して定期的にまとめていますが、今回は比較的最近公開された最新イラスト素材やライブラリ、オンラインツールなどを中心に揃えています。 イラストを描く絵心がないと嘆く、非デザイナーのひとにオススメのお役立ち素材が揃います。 これまでのイラスト素材はこちら。 商用OK!今どきのおしゃれイラスト素材を無料ダウンロードできる優良サイト19個まとめ 全て無料、本当は教えたくないフリーイラスト素材サイト104個まとめ【商用OK】 3Dデザイン作成に役立つ無料ツールとデザイン素材まとめ 2021年版 それでは、さっそく見ていきましょう。 【2022年】無料ダウンロードできる今どきイラスト素材まとめ ManyPixelsでは、立体感のあるIsometricスタイルの他に、使い勝手の良いモノトーンやアウト

                                    【2024年】デザインが映える!今どきのかわいい無料イラスト素材13選
                                  • 【多分初心者向け】AWS Amplify Studio に触ってみて、とりあえず1からwebページを作ってみた | DevelopersIO

                                    【多分初心者向け】AWS Amplify Studio に触ってみて、とりあえず1からwebページを作ってみた こんにちは、リサリサです。Amplify も Figma も全然分からないのですが、AWS Amplify Studio に触ってみたので、ブログにしてみます。 ↓のブログ通りにして動かしてみましたが、本当に何も分からなかっため、なかなか苦労しました。このブログだと分かってる前提でさくさく進んで行ってしまう所があるので、苦労した所も含め、丁寧めに書いていければと思います。多分、この通りにやれば、初心者でもデプロイまでできるはずなので、多分初心者向け… ブログ通りに作ってできたページは、こちら。 そのあともう少し頑張った結果がこちら。可愛くなりました!きもーちだけレスポンシブル… なかなか大変ではありましたし、見て頂くと色々言いたいことがあるのは分かりますが、フロントサイドほぼ分か

                                      【多分初心者向け】AWS Amplify Studio に触ってみて、とりあえず1からwebページを作ってみた | DevelopersIO
                                    • 【有料級】webデザインにぴったりなフリーイラスト素材集5選【商用利用可】 | これだけデザイン

                                      Webデザイナーのゆーしです。 理想のデザインに合ったイラストを探すのって結構大変ですよね。 画像は有料も含めるとそこら中にありますし、アイコンはイメージしているものがない時は最悪作ってしまえばOKです。 しかし、イラスト素材を探すとなると、以下のような問題に直面するはずです。 悩んでいる人 無料のイラスト素材は質の高いものはほとんどない。 istock、Shutterstockなどの有名なフォトストックサービスで取り扱っているイラストは、海外テイストのものが多く、日本のデザインにしっくりくるものがあまりない。 そんな方のために、現役webデザイナーの僕が、無料とは思えないほど質の高いフリーイラスト素材集を5サイト紹介したいと思います。 ゆーし実務でイラストを使う時は必ず使用しています。 後半では、無料ではありませんが、webサイトデザインによく合うおしゃれなイラストを紹介いたしますので、

                                        【有料級】webデザインにぴったりなフリーイラスト素材集5選【商用利用可】 | これだけデザイン
                                      • 写真素材サイト「370万枚の中で最もダウンロードされた画像」はこれだ! - イーアイデム「ジモコロ」

                                        無料のイラストや画像、動画の素材が登録されたストックフォトサービス……今回は『写真AC』に話を聞きました。人気女性モデルのこと、最古の写真、一番ダウンロード数が多い写真のことなどをうかがいましたよ! こんにちは、大坪ケムタです。いや、写真は僕ではなく無料素材です。 最近はこんな感じで、ネット記事やブログ、YouTuberからちょっとしたチラシまで、無料の写真素材が使われているサイトが珍しくありません。かくいう我々もZOOM会議の背景に無料素材を使ったりしますよね。 そういった写真を探す時は写真素材サイトを利用しますよね。 というわけで今回は、登録者数600万人以上、利用できる写真はなんと370万枚以上を誇る『写真AC』に話を聞きました! という風に気軽に使えるフォトストックサービスです。 *無料会員の場合、一日にダウンロードできる写真は9点まで。一部有料ですがプレミアム会員なら使い放題です

                                          写真素材サイト「370万枚の中で最もダウンロードされた画像」はこれだ! - イーアイデム「ジモコロ」
                                        • 商用OKな手描きブラシ無料フォント83個まとめ【5年熟成の秘密レシピ】

                                          この記事では、商用利用できる筆ブラシの手書きフリーフォント素材をまとめています。 直近5年間のあいだに公開されたブラシ無料フォントに絞り、商用利用できる素材のみをピックアップし、トレンドに合ったオシャレなフリーフォントが揃います。 クライアント向けデザインから販売向けデザインなど、幅広く利用できる万能アイテムです。 過去10年分の筆記体フリーフォントまとめや、和風な日本語フォントの毛筆フリーフォント、ナチュラルな雰囲気の手描きフリーフォントなども合わせやすく、おすすめです。 商用可!手書きブラシ無料フォント素材まとめ Eustache Brush Handwritten Font 走り書きしたような美しい手書き筆記体フリーフォントで、数字や記号の他にリガチャ合字にも対応しています。 Qillsey Einstein 筆ブラシで走り書きしたような手書きフォントで、代替フォントも揃ったデザイン

                                            商用OKな手描きブラシ無料フォント83個まとめ【5年熟成の秘密レシピ】
                                          • 無料で使いやすい!極上の最新フリーアイコン素材40選

                                            この記事では、無料ダウンロードができて高品質なフリーアイコン素材を厳選してご紹介します。デザインコレクションに加えておくと、ウェブサイトやアプリの制作はもちろん、プレゼン資料やスライド作成、ブログ運営など何かと重宝するものばかりです。 無料で使いやすい!極上の最新フリーアイコン素材まとめ Motion Icons SVGアイコンにアニメーションを加えたデジアン素材で、無料版では12種類のモーションアイコンが実際のHTMLサンプルと一緒に同梱されています。 8000+ Essential Icon Pack 一度アプリをインストールしてしまえば、8000を超える商用ライセンス付きのアイコン素材から探すことができ、PhotoshopやIllustrator、Sketchといったデザインアプリに、ドラッグ&ドロップでアイコンを追加できます。WindowsとMacどちらにも対応。 Pure Sug

                                              無料で使いやすい!極上の最新フリーアイコン素材40選
                                            • 無料の高機能DAW、Studio One 5 Primeがリリース。誰でも確実に入手するための完全操作ガイド|DTMステーション

                                              先月、人気絶好調のDAW、Studio Oneの新バージョン、Studio One 5 ProfessionalおよびStudio One 5 Artistがリリースされましたが、2つの有料版のStudio One 5登場から1か月で、無料版のStudio One 5 Primeがリリースされました。これはオーディオインターフェイスなどに付属するDAWというわけではなく、誰でも無料でダウンロードできるWindows/Mac両対応の強力なソフトです。 先月のリリース時に「Studio One 5にメジャーバージョンアップ。ライブに活用できるマニピュレーション機能を新たに搭載」という記事でStudio One 5 Professional、Studio One 5 Artistについて紹介しましたが、この無料版のStudio One 5 Primeはその下位バージョンとして位置づけられるもの。

                                                無料の高機能DAW、Studio One 5 Primeがリリース。誰でも確実に入手するための完全操作ガイド|DTMステーション
                                              • Googleはalt属性を画像検索だけに使いウェブ検索には使っていない⇐ホント?

                                                [レベル: 中級] 画像の alt 属性は画像検索だけに利用され、ウェブ検索には利用されない。 Google の John Mueller(ジョン・ミューラー)氏はオフィスアワーでこのように発言しました。 どういうことなのでしょうか? alt 属性が評価に影響するのは画像検索のみ? 装飾用の画像や素材集の画像の alt 属性をどうすべきかという質問に対してミューラー氏は次のようにコメントしました。 完全にあなた次第だ。アクセシビリティの観点からは私は何も言えないが、アクセシビリティも関係してくる側面ではある。だが、SEO の視点からすると alt 属性のテキストは画像検索で画像をより適切に理解するのに本当に役立つ。 その画像のことを画像検索で気にしないならやりたいようにやって構わない。装飾用の画像なら気にかけないこともあるだろう。多くのほかのサイトにもあることがわかっている同じ素材集の画像

                                                  Googleはalt属性を画像検索だけに使いウェブ検索には使っていない⇐ホント?
                                                • 「やっぱり天才」「どんな発想力してんだ」 鬼龍院翔、“一人暮らし女性”に向けたホワイトデー動画が斜め上すぎる

                                                  ビジュアル系エアーバンド「ゴールデンボンバー」の鬼龍院翔さんが3月14日、毎年恒例となっているファンに向けたホワイトデーのプレゼント動画をYouTubeチャンネルで公開。例年とは比べものにならないほどニッチな需要に応えた内容に、ファンからは「どんな発想力してんだ」「やっぱり天才」など反響が寄せられています。 どうしてこうなった(画像はYouTubeから) 【鬼龍院】一人暮らしの女性に便利な男性の声素材集 バレンタインデーにたくさんの“エアーチョコ”をもらったという鬼龍院さんは、お返しとして「一人暮らしの女性に便利な男性の声素材集」と題した動画を公開。迷惑電話や訪問販売に対応する際、“自分の声の代わり”に流して使える男性の音声素材集で、鬼龍院さん自ら大量のセリフを録音した、主に1人暮らしの女性ファンに向けた“超実用的”なホワイトデーのプレゼントとなっています。ロマンチックさのかけらもねえ!

                                                    「やっぱり天才」「どんな発想力してんだ」 鬼龍院翔、“一人暮らし女性”に向けたホワイトデー動画が斜め上すぎる
                                                  • 紛失系小事件2題 - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                    帽子を失くしたが同じデザインの新品が買えた お釜帽とかチューリップ帽とか呼ばれるデザインの帽子を常用している。 度の強いメガネをかけているので、背後からの光線の回り込みを軽減するためだ。 そういう実用的な目的があるので、デザインはシンプルな方がいい。 ときに、帽子の寿命はあんがい短い。身に着けるものの中でも寿命が短い方ではないかと思う。作家の浅田次郎氏はエッセイ『勇気凛凛ルリの色』のどこかで、帽子は1年で腐ってしまうと書いていた。私の場合、劣化する以前にどっかに置き忘れることの方が多いが。 そして、その置き忘れを久しぶりにやらかしてしまった。 あそこだったかな、それともあそこかな、と心当たり場所がないではないが、過去の経験に照らしてこういう時にあとから出てくることは、まずない。洗濯を繰り返してだいぶ型崩れしていたから、諦めるしかなかろう。 同じようなデザインの帽子を買い置きしている。ギャグ

                                                      紛失系小事件2題 - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                    • 【ブログ運営術】はてなブログで簡単にアイチキャッチ画像を作るための手順から作り方について - ノル猫🐈日和♫

                                                      ブログのアイキャッチ画像で困っていませんか? 困ったくん ブログにアイキャッチ画像を入れたいけどやり方がわからないなぁ。 困ったさん アイキャッチ画像って必要なのかな? どうやらお困りの様ですね。 本日のお悩みリスト アイキャッチ画像の作り方が分からない アイキャッチ画像って必要なの? アイキャッチ画像の手順が知りたい ラテパパ それではラテパパ流のアイキャッチ画像の作り方をご紹介していきます。良かったらご参考にまで読んでみて下さい。 ブログのアイキャッチ画像で困っていませんか? アイキャッチ画像って必要なの? アイキャッチ画像の作り方の手順について 手順➀パソコンのエクセルを開く 手順②メニューにある挿入から画像を開く 手順③アイキャッチ画像にしたい画像を開く 手順④挿入の図形を開く 手順⑤文字の装飾やぼかしを入れる 手順⑥ペイント又は3Dペイントを開く 手順⑦エクセルで作った画像や装飾

                                                        【ブログ運営術】はてなブログで簡単にアイチキャッチ画像を作るための手順から作り方について - ノル猫🐈日和♫
                                                      • AI作品の取り扱い一時停止について | DLsite|サービスインフォメーション

                                                        いつもDLsiteをご利用いただき、まことにありがとうございます。 DLsiteでは、2023年2月23日においてサークル様向けに発表しております通り、 AI作品の受け入れに関して [ 独自の基準 ] の整備や、AI作品の非表示フィルタの実装、 ランキング表示の調整などの対応を継続して行ってまいりました。 しかしながら、画像生成AI技術の急激な発展に対し、 対策やガイドライン・ポリシーの整備が追いつかなくなってきており、 現状のままAI作品の販売を継続することによる既存のクリエイター様への影響を考慮し、 一時的に「AI生成作品」の販売を停止することといたしました。 AI作品の取り扱い一時停止対応の詳細は下記になります。 「AI生成作品」の販売を停止、「AI一部利用」については販売を継続いたします。 お取扱いを停止させていただく「AI生成作品」は次のとおりです。 お取扱い停止作品:作品形式が

                                                          AI作品の取り扱い一時停止について | DLsite|サービスインフォメーション
                                                        • SenshiStock。無料で使える2600枚超えのポーズ写真集サイト | CGトラッキング

                                                          2019年7月1日 SenshiStockというアカウントがポーズ写真集を公開しています。 2,600枚超えるポーズ写真が公開されていて、ジャンルは戦闘系が多いようです。 たとえばこんなポーズ写真がアップされていますちゃんとしたカテゴリー分けはされていませんが、投稿された時期によって、なんとなくジャンルが違うようです。 戦闘系ですね。かなりダイナミックなポーズになっています。 こちらは最近の写真で戦闘系と日常系といった写真が混じっています。 こちらは日常系。 これらの写真はCreative Commons Attribution 3.0 Licenseで公開されています。 この写真を使用し、複製、展示、二次的著作物の制作は出来ますが、原作者のクレジットやリンクを表示する必要があります。 ポーズ写真集SenshiStockはこちらSenshiStock

                                                            SenshiStock。無料で使える2600枚超えのポーズ写真集サイト | CGトラッキング
                                                          • これだけは持っておきたい、オススメPhotoshop無料ブラシ素材36個まとめ

                                                            この記事では、無料ダウンロードできるオススメのPhotoshopブラシ素材をまとめて紹介しています。 特にデザイン制作で需要の高い素材を中心に、使い勝手の良い便利なブラシ素材を、以下のカテゴリーを中心に揃えています。 イラスト、デジタルペイント向けブラシ 水彩、ペンキ、筆、毛筆ブラシ 光、キラキラ、星ブラシ テクスチャ、質感ブラシ 雲、霧、煙ブラシ その他ブラシ どれも無料ブラシ素材となっているので、お気に入りのアイテムを見つけてみてはいかがでしょう。 Photoshopブラシの追加、インストール方法 まずは使いたいブラシ素材を見つけたらダンロードしておきましょう。フォトショップでのブラシファイル形式「.abr」となっているファイルが、今回インストールするブラシデータとなります。 次にフォトショップよりブラシパネルを開きましょう。パネルが非表示となっている場合、メインメニューより「ウィンド

                                                              これだけは持っておきたい、オススメPhotoshop無料ブラシ素材36個まとめ
                                                            • フミコフミオの「Hagex氏が亡くなって1年になる。」を読んで故人は最後につくる友人を間違えてしまったのだなとボクはつくづく残念に思った。 - #ほぼにちらーめん

                                                              ごきげんよう,読者諸賢.ボクはらーめ人間Z.ラ王真贋の遣い手にしてラーメーン視点からでないとブログが書けないまともないヒューメンだ. ラーメーンを愛し健康を愛し,そして何よりも平和を愛するボクは,ラーメーンと睡運瞑菜350g,そして核廃絶運動のアウフヘーベンの途中のエラーで世界週末時計の時計の針が過去最大にもどるまで,つまりは世界が令(うるわ)しく平和になったと断言できるまで,外でラーメンを食わない超ラーメンハンガーストライキ2と言うナンだかよくわからんラーメン断食を超えたラーメン断食をさらに超えたラーメン断食の人造人間,つまりはホムンクルスとして異世界転生していた.早くラーメーン食べたい. 外でラーメン食うに食えない誓約とはてなブックマークしたくてもすることができない制約をもって異世界転生したボクは丸2年を超えて現在進行形でラーメン断食続ける底抜けの阿呆,つまりはプロのラーメン断食家,二

                                                                フミコフミオの「Hagex氏が亡くなって1年になる。」を読んで故人は最後につくる友人を間違えてしまったのだなとボクはつくづく残念に思った。 - #ほぼにちらーめん
                                                              • 【2024年版】おすすめ無料動画編集ソフト10選 - Shopify 日本 - Shopify 日本

                                                                動画編集ソフトとは、自分で撮影した動画やインターネットからダウンロードした動画素材をスマホやパソコンで加工・編集するためのソフトウェアです。 動画編集ソフトがあれば、インスタグラム(インスタで実践するアフィリエイト)、フェイスブック、YouTube向けにプロモ動画が作れます。商品を各アングルから撮影し、プロ仕様の動画をリリースしましょう。今の時代は簡単に使える無料の動画ソフトがいろいろあるので、競合との差別化を狙えます。 写真だけを使用する場合と比べ、上手に撮られた商品動画を併用するとコンテンツマーケティングの威力が増し、お客さまの不安をやわらげて購入を促進します。実際、Small Business Trendsの記事によると、Eコマースの商品動画はコンバージョン率を144%向上させています。 無料動画編集ソフトおすすめ10選 Lightworks VideoPad HitFilm Exp

                                                                  【2024年版】おすすめ無料動画編集ソフト10選 - Shopify 日本 - Shopify 日本
                                                                • デザインにフル活用!無料の最新フリーフォント素材64個まとめ 2019年6月度

                                                                  デザインの印象を決定づける「フォント」は、利用するものによって大きくイメージが左右されます。この記事では、使うだけでオシャレに魅せる素敵な最新フリーフォントをまとめてご紹介します。 注目をあつめる上品なセリフ書体や、かわいい手書き風、オーガニックな筆記体や、かっこいい太字ゴシック体など、さまざまなシーンで活躍するフリーフォントが揃います。商用ライセンスの有無についても明記しているので、フォントコレクションに追加してみてはいかがでしょう。 デザインにフル活用!無料の最新フリーフォント素材まとめ National Park Typeface アメリカの国立公園内の標識で使われている文字をそのまま再現した書体で、太さに応じて4種類のフォントが用意されています。 ※ 個人、商用利用可能 Apple New York Font Appleが最近新しくリリースしたフォント「New York」。もともと

                                                                    デザインにフル活用!無料の最新フリーフォント素材64個まとめ 2019年6月度
                                                                  • 引きこもりから、音楽を作ってフェスに出るまで。ヒップホップを胸に、“融合音楽”を鳴らすbanvox

                                                                    引きこもりから、音楽を作ってフェスに出るまで。ヒップホップを胸に、“融合音楽”を鳴らすbanvox2020.06.09 20:0014,535 照沼健太 まだまだおうちで、できること。 非常事態宣言は解けましたが、外出自粛ムードはまだ続いていますね…。でも、こんな時期だからこそ、新しいことに挑戦しはじめた、という声も耳にしてきました。Stay Room、部屋にこもってできること。そのなかには「音楽制作」もあります。 banvoxさんは、引きこもりだった10代の頃に音楽制作活動をはじめ、2011年にデビューしたプロデューサー/DJ。以来、世界中のダンスミュージックシーンにエッジィなサウンドを提供し続けている彼は、どのように音楽を作り始め、どんな機材で活動しているのでしょうか? 音楽をはじめた理由「死にたかったけど、タダで死ぬのはもったいない」Photo: ギズモード編集部──banvoxさん

                                                                      引きこもりから、音楽を作ってフェスに出るまで。ヒップホップを胸に、“融合音楽”を鳴らすbanvox
                                                                    • 「鳥獣戯画」は誰のもの?著作権満了デザインの「許諾」権を考える Toreru Media

                                                                      漫画の元祖ともいわれる、日本一有名な絵巻物は・・?そう、『鳥獣戯画』。 セリフがあるわけではないのですが、ウサギ・カエル・サルなどがユーモラスに擬人化され、生き生きと描かれています。 小学校6年生の国語の教科書にも採用されており、国宝となっていることからも、まさに「国民的作品」だと言えるでしょう。 『鳥獣戯画』を読む(光村図書)Yahoo!知恵袋より 鳥獣戯画の魅力といえば、やはりそのキャラクター性。もっとも有名な場面は、ウサギとカエルの相撲ですが、躍動感が素晴らしく、かつ「自分でも描いてみたくなる」シンプルさ。 教科書やノートの余白に、自分でも落書きしてみた方も多いはず。 広く愛されている鳥獣戯画ですが、定期的に「勝手にイラスト使ったり、グッズを作っても問題ないの?」という論争が巻き起こります。古くは2004年の「2ちゃんねる、トップページ画像騒動」。 2ちゃんねる、著作権を侵害中?IT

                                                                        「鳥獣戯画」は誰のもの?著作権満了デザインの「許諾」権を考える Toreru Media
                                                                      • マーケティング・セールスジャンルの5選! - サボログ×てんログ

                                                                        いつも来ていただきありがとうございます。 サボログ×てんログ運営のサボり(@kuronopoem)です。 マーケティング・セールスジャンルから上位5選の本を紹介。 一部、完全に実践よりのものもあります。 加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀 内容 1分で話せ 世界のトップが絶賛した大事なことだけシンプルに伝える技術 内容 影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか 内容 Excel 最強の教科書[完全版]――すぐに使えて、一生役立つ「成果を生み出す」超エクセル仕事術 内容 無敗営業 「3つの質問」と「4つの力」 内容 まとめ 加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀 加々美高浩が全力で教える「手」の描き方 圧倒的に心を揺さぶる作画流儀 [ 加々美 高浩 ] posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yaho

                                                                          マーケティング・セールスジャンルの5選! - サボログ×てんログ
                                                                        • 代案として緩い広域トリアージとミストシャワーの活用を提案ただし言うまでもなく素人考え - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                          2月27日の安倍首相による唐突な小中学校の一斉休校要請は、全国的な混乱を招いている。 29日の安倍首相の記者会見に関しては、日刊スポーツの記事が「よくまとまっている」と評判が高いようだ。 www.nikkansports.com キーフレーズを雑に抜き出してみると… "唐突な判断の具体的根拠は示さなかった" "経済対策には触れたがとりまとめはこれから" "プロンプターが用意され" "まさかの時間制限付き" "その後も全国で感染拡大は続く" といったところか。フリージャーナリストの江川紹子氏が質問を求めたが応じてもらえなかったことや、安倍首相が記者会見前日に政権寄りとされる作家の百田尚樹氏らと会食したことにまで触れられていた。かなり本気のまとめ記事だと感じた。 その後、安倍首相が専門家に諮らずに決定したことや、自民党内でも意思統一が十分に行われていなかったことが明らかになったり、直後の28日

                                                                            代案として緩い広域トリアージとミストシャワーの活用を提案ただし言うまでもなく素人考え - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                          • 初心者がオンライン飲み会に参加してみた感想【開催手順付き】 - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】

                                                                            先日、初めてオンライン飲み会をしてみました。 発起人は私の大学時代の友人で、 大学の後輩~先輩までの計10名程で開催しました。 今回は話題のビデオコミュニケーションツールである、 Zoomを使用してオンライン飲み会を開催しました。 私の場合、参加者に有料アカウントを保有している人がいたので、 時間無制限で使用できたのですが、 無料アカウントで3名以上で開催する場合は 制限時間は40分となるそうです。 事前準備編 いざオンライン飲み会開催 参加してみた感想 不便だなと思った点 事前準備編 携帯電話やPCで参加することになるのですが、 アプリケーションをインストールしておきましょう。 インストールは無料です。 PC用:Download Center - Zoom スマホの場合、App StoreやGoogle PlayからZoomで検索して、 インストールしてください。 ご参考: zoom.n

                                                                              初心者がオンライン飲み会に参加してみた感想【開催手順付き】 - 現役外資系コンサル虎の巻【コンサルへの就職・中途未経験の転職希望者必見の情報満載】
                                                                            • 平安文様素材(ダウンロード版) - マール社

                                                                              収録されている平安文様、正式名「有職文様(ゆうそくもんよう)」は、公家社会の有職故実(ゆうそくこじつ)に基づいて調度品や衣類などの装束に用いられてきた伝統的な文様です。一見すると「和風」のパターンですが、多くが抽象的でエキゾチック、よくみると無国籍なデザインです。それは有職文様のルーツをさかのぼると、シルクロードを経てサーサーン朝ペルシア(226年~651年)にまで行き着くからです。ここで生み出された高度な文化・文明の影響は周辺諸国、東西南北に広く拡大し、伝承され、各地域の状況や気候風土に応じて変容していきました。本商品はこの千年の伝統をもつ雅やかな文様データを収録した便利なデータ素材集です。デザインやイラストに自由にお使いください。*収録データ一覧と、装束・文様の解説が入ったPDFも付いています* 【データ形式は3種類、すべてカラーと白黒で収録】 *EPSアウトラインデータ……どんなに拡

                                                                                平安文様素材(ダウンロード版) - マール社
                                                                              • 自販機には激甚災害時に暗証番号で開扉するナンバーロックを搭載できないか? - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                                ごくたまにやる空想新製品ネタです。ただし私の妄想が実現したためしはありません。 能登半島地震の避難所で、避難者が飲料水確保のためやむなく自動販売機をサンダー(回転ノコギリ)で切断し商品を取り出したのを、大手新聞社が「組織的な窃盗」と誤報したというニュースがあった。 元記事は現在公開停止とのことなので、多くの情報をまとめていた電脳藻屑(id:nou_yunyun)さん の記事を代わりに貼ります。通知お騒がせします。 nou-yunyun.hatenablog.com メディアにはただちに検証記事を出してほしいと望む。それはそれとして、今般の災害では避難所になかなか物資が行き渡らないと報道されている。自販機内のストックだけでも開放できたら、助かる避難者は少なくないのではなかろうか。 こんなことを考えた。自販機メーカー各社には、暗証番号で開扉するナンバーロックを搭載することを検討していただけない

                                                                                  自販機には激甚災害時に暗証番号で開扉するナンバーロックを搭載できないか? - 🍉しいたげられたしいたけ
                                                                                • 建設現場手伝いの短期アルバイトに関する今さらのまとめみたいなもの - 🍉しいたげられたしいたけ

                                                                                  連休明けから仕事が再開された。わけのわからんリモートワークだが。とは言え元々在宅仕事が多かったか。 緊急事態宣言も、わが愛知県では解除の運びとなりそうである。 仕事の再開がどうなるか不安で始めた建設現場手伝い、いわゆるガテン系の短期アルバイトについて、思いついたまま順不同に自分用のまとめを作っておこうと思った。古い言葉を使うと「総括」ってやつかな? ちょっと違うか? 前回までの関連エントリーは、ここから芋づる式に辿れるはず。 www.watto.nagoya 読み返してみると、思ったほど記事を書いてなかった。4月10日だったかに緊急事態宣言が発動されて、中旬以降は仕事が貰えなくなってしまったのだ。 それまでも、仕事を始めた第1週目だけはウイークデー5日のうち4日ほど仕事を貰えたが、それ以降は週に1日か2日程度に激減していた。もともと日雇いとっぱらいという不安定極まりない雇用形態とは言え、も

                                                                                    建設現場手伝いの短期アルバイトに関する今さらのまとめみたいなもの - 🍉しいたげられたしいたけ