並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 232件

新着順 人気順

絵筆の検索結果41 - 80 件 / 232件

  • スキャンダラスな王妃の肌着姿。~マリー・アントワネットの生涯44。グルック:オペラ『トーリードのイフィジェニー』第4幕後半 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

    ルイーズ・ヴィジェ・ルブラン『自画像』(1781年) 宮廷画家が語る、王妃の気さくな優しさ エリザベート=ルイーズ・ヴィジェ=ルブランが最初に王妃マリー・アントワネットの前に通されたとき、彼女は緊張に震えました。 しかし、王妃が優しく話しかけてくれたお陰で、緊張はすぐに解けたそうです。*1 ルイーズ(ヴィジェ・ルブラン)は回顧録で『お妃様に会ったことのない人に、優雅さと高貴さが完璧な調和をなしているその美しさを伝えることはむずかしい。』と述懐しています。 1783年から87年にかけて、ルイーズは王妃の肖像画を4枚書きましたが、王妃は彼女が美しい声の持ち主であることを知ると、当時オペラ・コミックの大家としてヒット作をガンガン飛ばしていた作曲家、グレトリの作品を一緒に歌ったということです。 あるとき、妊娠中のルイーズは王妃の絵を描く約束の日に、つわりがひどく、ヴェルサイユに行けなかったことがあ

      スキャンダラスな王妃の肌着姿。~マリー・アントワネットの生涯44。グルック:オペラ『トーリードのイフィジェニー』第4幕後半 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
    • アンディ・レイキの魅力!触っても楽しめる絵画が話題 #アンディ・レイキ #絵画 - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5

      天使の奇跡 見るだけでなく触っても楽しめる アンディ・レイキの絵画 アンディ・レイキという画家 ご縁があったアンディ・レイキの絵画 アンディ・レイキという画家 アンディ・レイキは、1959年10月22日にフランスのシャトールーで生まれ、2012年10月3日にアメリカのカリフォルニア州テメキュラで心不全のため亡くなった画家で 享年53歳でした 20代後半までに、アンディ・レイキは自動車販売の仕事をしていましたが コカイン中毒になり、1986年には薬物の過剰摂取で瀕死のの状態に その後彼は絵を描き始めますが 1990 年 1 月アンディ・レイキは 7 人の天使を見るビジョンを体験します 天使たちは、彼が人生で一度も絵筆を握ったことがないにもかかわらず、天使を描かなければならないと言ったそうです このビジョンを見てから、彼はキリストの誕生から 2000 年までの各年に 1 枚ずつ、計 2000

        アンディ・レイキの魅力!触っても楽しめる絵画が話題 #アンディ・レイキ #絵画 - ヒロ、勇者2回目まだまだレベル5
      • 「美術を愛する人は美しいものを作る術を愛する人 / 液晶ディスプレイで描かれる芸術」 - 芸術新潮への草稿から|しらいはかせ(Hacker作家)

        今回の原稿は4ページほどの長さです。印刷物というのは文章量に限界があるので丁寧に丁寧に校正していく上に、さまざまな限界があるのですが、幅広いひとに物理で届くという良い点もあります。 しかし今回は、思うところがあって、元々の原稿、つまり「草稿」を紹介したいと思います。これは校正後の印刷原稿とはぜんぜん違う内容になっていますし、ある意味おもしろいところも多いかと思います。 商業書籍である本編と見比べて楽しんでみていただけると幸いです。 液晶ディスプレイで描かれる芸術今回の芸術新潮は、日本を代表する美術家の会田誠さんが「中学3年生でもわかる新しい美術の教科書をつくりたい」というお話でいただきました。 僕は美術や芸術の大学をでているわけではありません。 しかし「工芸」という融合分野の出身です。 「液晶ディスプレイで描かれる芸術」というタイトルは、会田誠さんのお題設定でもありました。 そういえば、出

          「美術を愛する人は美しいものを作る術を愛する人 / 液晶ディスプレイで描かれる芸術」 - 芸術新潮への草稿から|しらいはかせ(Hacker作家)
        • マイブーム(167):お墓の文字部分 名入れペイント・プチツー

          我が家からお墓まで、片道1時間以上かかるので プチツーリンツと思って、楽しんで行くようにしています。 お墓の掃除の時も、名入れペイント作業でも 親に似た出来の悪い子供たちが、何とか進学し社会人になりますように 我々の老後の生活も、金銭に困ることなく、円満に楽しく過ごせますように お願いし、話しかけながら、無理せずマイペースで進めています。 ペイント作業は、先週の金曜日(2023/8/25)で2回目になります。 明日も3回目のペイント作業に行こうと考えています。 お墓の文字部分 名入れペイント ペイントに使った塗料はこちら タッチペン式(50g)になっていますが この筆は大雑把で、文字の細かい部分を塗るのには不向き 更にペイントが液ダレするので 100均の絵筆を使って塗ってます。 この100均の絵筆は、平筆、丸筆ともに 4種類の太さの筆が入って100円と超格安! 最初は文字からはみ出さないよ

            マイブーム(167):お墓の文字部分 名入れペイント・プチツー
          • 第1回 あんな「大作」になるなんて。 | 草野マサムネさんの歌詞からjunaidaさんが13の絵物語を描いた。 | 草野マサムネ✕junaida | ほぼ日刊イトイ新聞

            画家。1978年生まれ。『HOME』(サンリード)でボローニャ国際絵本原画展2015入選、『Michi』『怪物園』(福音館書店)で造本装幀コンクール(児童書・絵本部門)受賞、『怪物園』でIBBY(ピーター・パン賞)受賞など、国内外で高い評価を受ける。近年は絵本の創作を中心に、その活動の幅を広げている。近著に『ここはおうち』文・谷川俊太郎(BlueSheep)、『ひみつストレンジャー』詞・草野マサムネ(角川春樹事務所)、『世界』(福音館書店)がある。 www.junaida.com 草野 過去の「ほぼ日」のインタビューで、 ああ、こういう人なんだって知ったんです。 最初は、男性なのか女性なのか、 日本の人なのかさえもわからなかったので。 junaida よく言われます(笑)。 すごいおじいちゃんだと思われてたりとか。 草野 ははは(笑)。大御所なのかな、とか? junaida あまりメディア

              第1回 あんな「大作」になるなんて。 | 草野マサムネさんの歌詞からjunaidaさんが13の絵物語を描いた。 | 草野マサムネ✕junaida | ほぼ日刊イトイ新聞
            • 爪を研いでる - りとブログ

              このブログでは随時報告させてもらっているのですが、ぼくはスポ少に多くの時間をスポイルされることでアナログでの絵画制作の時間が全然取れなくなってしまい、そのことがきっかけでメンタルをやられてカウンセリングにかかった経緯があります。 その際に、現状をどうしようもないなら絵を描くのを子どもがスポ少をやめるまではやめた方がいいとアドバイスを頂き、今は絵筆を封印しているんですね。 で、せっかくアウトプットできないならインプットの期間にしようと思って、いろんな絵の技法書を読んでは、準備後片付けの手間がかからないデジタルでの落書きで試しているんですが、なんかこう、社会に出てからの期間、ぼくは大学4年間で学んだことだけで絵を描いてたなーと改めて実感しました。 ここ2年くらいで、新しい絵の知識がめっちゃ増えたなと思います。 大学卒業して20年以上経ってますが、これまでの期間何してたんだ?って感じです。(いや

                爪を研いでる - りとブログ
              • 逢坂山 かねよ 日本一のうなぎ - 京都を歩くアルバム

                過去の全記事  2006年1月27日から毎日更新しています。 ※写真は全てクリックで拡大します。 先日、石山寺と三井寺を訪れたあと、京阪電車で京都に帰る途中に再び大谷駅で途中下車しました。駅から旧東海道を逢坂関の方に歩いたところに鰻で有名な「かねよ」があり、ここで少し早い晩御飯を頂きました。 明治5年(1872)創業の老舗ですが、通りの向かいにはサービス料が不要な「レストラン」もあります。「日本一のうなぎ」とは大正時代の詩人・野口雨情が来店したとき色紙に残した歌「うなぎ料理は逢坂山にひびくかねよが日本一」が由来です。 お食事の前に庭を見学させていただきました。 ここの庭園は八百坪あるそうで、中央に小川が流れ、桜、さつき、楓がそれぞれの季節を彩ります。百人一首の三条右大臣に詠まれた名木「逢坂山のさねかづら」がこの庭に唯一現存しているそうです。庭の東端に滝があります。 夏は特に「関西の箱根・軽

                  逢坂山 かねよ 日本一のうなぎ - 京都を歩くアルバム
                • フリゲ2023 作品紹介&自コメント全文|reminder_89

                  追憶@reminder_89です。フリゲ2023への投票 (2023年の新作123作品、2022年以前に公開された200作品、計323作品+5) が終わったので自コメント全文を公開します。フリゲ20XXは今年で最後となるため、たとえ無効票であってもフリゲなら構わず投票しました。 順番は公開場所や製作ツールのカテゴリごとに五十音+英数字となっています。ただし2022年以前に公開された作品については、公開場所・製作ツール混合。基本的に紹介文風コメントのため、フリゲ探しに使えるかも。 何か気になるフリゲが見つかれば幸いです。 ※ ☆ マーク付きは今年遊んだなかで特に好きな作品14選 ☆☆ ダブルマーク付きはフリゲ歴代マイベスト20選 【投票コメントに書いた短編, 中編, 長編の目安】 ・5時間未満:短編 ・5時間~15時間未満:中編 ・15時間以上:長編 と定義しています。 ※私個人の感覚です

                    フリゲ2023 作品紹介&自コメント全文|reminder_89
                  • 『パリイチ豪華なギャラリー・ラファイエットの巨大クリスマス・ツリー 2023』

                    マダムのフランス暮らし ~ La Vie en Rose ~ オフィシャルブログ フランス人と結婚した旅好きマダムがお届けするお役立ちパリ情報。 日々の暮らしや旅行、美容、健康、美味しいもの、国際結婚について綴っています。 ギャラリー・ラファイエット 本館ドーム下に設置される 巨大クリスマス・ツリー。 1976年から続く、パリ一豪華な 名物ツリーの2023年のテーマは 『夢のクリスマス』。 手がけたのは、このお方、 貴 公 子 ですか? モデル顔負けのビジュアルで、 眼鏡をかけた姿は、若き頃のイヴ・ サンローランを思い出させる モード界の寵児 Charles de Vilmorin(シャルル・ ドゥ・ヴィルモラン)氏。 シャルルさんが祖父母と過ごした 子供時代のクリスマスの 思い出に、インスピレーションを 得て、この企画が誕生しました。 ツリーの頂点には夜の象徴、 レディー・スターが! 3

                      『パリイチ豪華なギャラリー・ラファイエットの巨大クリスマス・ツリー 2023』
                    • 掌の美術論 <br>第11回 セザンヌの絵に触れる—ロバート・モリスを介して(前編) - けいそうビブリオフィル

                      盲目の彫刻家 諸芸術を比較する「パラゴーネ」と呼ばれる議論が、美術史には存在する。なかでも、彫刻と絵画の優劣を競うパラゴーネは、触覚と視覚、形態と色彩、物質性と虚構性とのあいだの対立軸をめぐり繰り広げられてきた。そのなかで彫刻に軍配をあげるのにたびたび重要な役割を割り当てられるのが、盲人である。彫刻は目が見えない人にも実際のかたちを正確に伝える芸術であり、平面のなかに別の世界が存在するかのように見せる虚構としての絵画よりも優れている、とするロジックだ。 ルーヴル美術館にはこのロジックに沿って描かれたデッサンが残されている(図1)。杖を持つ男は盲人であり、女性の頭部像に手を触れその美しい姿を確かめている。彫像の台座には一枚の絵が立てかけてあるが、彼はそれに見向きもしない。なぜなら見ることができないからだ。画中画には着衣の男性が二人の浴女と対峙しており、盲人と彫刻の出会いを反復するような場面と

                        掌の美術論 <br>第11回 セザンヌの絵に触れる—ロバート・モリスを介して(前編) - けいそうビブリオフィル
                      • 【批評の座標 第15回】見ることのメカニズム――宮川淳の美術批評(安井海洋)|人文書院

                        ブランショやバルトなどフランス現代思想を美術批評に輸入し、『鏡・空間・イマージュ』などを刊行するも、44歳で早逝した批評家・宮川淳。彼は絵画の制度を問題にしながら、「見ること」自体をどのように問おうとしていたのか、荒川修作や横山奈美の作品をヒントに探求します。執筆者は、文学と美術を架橋する美術批評・近代文化史研究者の安井海洋です。 批評の座標 ――批評の地勢図を引き直す 見ることのメカニズム宮川淳の美術批評 安井海洋 1.はじめに 荒川修作とマドリン・ギンズは1970年のヴェネツィア・ビエンナーレで連作「意味のメカニズム」を発表した。以後いくたびか改変、再制作、書籍化を繰り返す本作を通して、荒川とギンズは視覚で認知し得る空間をどこまで二次元平面上に置き換えられるかを問う。こうしたコンセプトは、それ以前から続いている荒川個人の作品群である「図形絵画」シリーズにもまた共有されている。 荒川修作

                          【批評の座標 第15回】見ることのメカニズム――宮川淳の美術批評(安井海洋)|人文書院
                        • こだわりのコンテンツ - りとブログ

                          日曜画家の先輩から「グループ展をやるのでよろしけらばご高覧ください」とメールを頂いたので、先日ギャラリーに足を運んできました。 別に絵で食っていきたいわけでも、副業にすらしたいとも思ってないぼくが憧れるのは、この諸先輩方のような「仕事で食い扶持を稼ぎながら余暇に好きな絵を描く」生き方で、子育ても終えて仕事も退職して、ギャラリーで展覧会とか開いてって最高だなぁとか思います。 ギャラリーって、作家さんが在廊してらっしゃるので、目の前の作品に対して「人が生み出したもの」感の解像度が高いですよね。 美術館で見る昔の作家の作品でも、キャンバスに抜けた絵筆が練り込まれてたりするのを発見したりすると「おお、かつてここに作者がいたんだ…!」みたいな感動があってグッときたりします。 これはアート作品に限った話でなくて、「コンテンツ」って言葉で括られるような、ゲームとか、アプリとかなんでも一緒で、デジタル技術

                            こだわりのコンテンツ - りとブログ
                          • エリック・カールの英語絵本ERIC LOVES ANIMALS

                            日本語訳“You and I are a lot alike. You like colors and I like colors. You like animals and creatures and I like animals and creatures. And we both want to draw them. I want to share with you what I do and I want you to be inspired to make your own art.” 「私たちはとても似ています。あなたは色が好きで、私も色が好き。あなたは動物や生き物が好きで、私も動物や生き物が好き。そして、私たちはそれらを描きたいと思っています。私はあなたと私のしていることを共有したいし、あなたに自分のアートを作るインスピレーションを与えたいのです。」 by Eric Carl

                              エリック・カールの英語絵本ERIC LOVES ANIMALS
                            • 緒方剛志 on X: "16bitセンセーションの世界では僕は22歳。まだカプコンに勤めてた頃か。思い出すの楽しい。上司肝入りの「とことん絵筆」の後くらいの世界観かな?面白いこと考えるなぁ。そしてとことん絵筆の絵が出てきたw懐かしい。30年以上前の僕の絵。元はカラー。春麗が浦沢顔してて影響受けすぎw https://t.co/Ub3D46KFqM"

                              • AIを本気で学びたいクリエイターのためのサイト「LivAI -リヴァイ-」がオープン。教育動画や最先端のニュース,講演コンテンツを配信

                                AIを本気で学びたいクリエイターのためのサイト「LivAI -リヴァイ-」がオープン。教育動画や最先端のニュース,講演コンテンツを配信 編集部:Akasaka リヴァイは本日(2023年8月29日),AIを本気で学びたいクリエイターのためのサイト「LivAI -リヴァイ-」(外部リンク)をオープンした。 同社は,次世代のAIを活用した新たなクリエイティブ環境構築を総合的に支援していくことを目指し,脇 康平氏が5月15日に設立した株式会社だ。 LivAI -リヴァイ-では主に3つのサービスが提供され,1つ目は現役クリエイターや有識者によるオンラインスクールとなる。AIの基礎から応用までをカバーしたオリジナルの教育動画コンテンツを配信するという。 2つ目はAIの最先端を取り扱ったニュースや企画記事だ。こちらはベテランIT編集者の松尾公也氏と,4Gamer編集長の岡田和久が主導する。 そして3つ

                                  AIを本気で学びたいクリエイターのためのサイト「LivAI -リヴァイ-」がオープン。教育動画や最先端のニュース,講演コンテンツを配信
                                • 絵画の技法が特許を取得、美術分野での取得は稀──圧倒的な表現力で認定 | 知財図鑑

                                  埼玉県の油絵画家、高野元孝氏は、自身の絵画の技法が特許として登録されたことを発表した。美術分野での特許取得は世界的にもまれだという。(特許7248374:油絵の制作方法) 特許を取得した技法は、絵筆を弾いて絵の具を飛ばすことで降雪を表現するもの。ペインティングナイフで絵の具を重ねることで積雪を表現する従来の技法とは異なり、降りしきる雪を微細に表現できるという。 絵画を制作する様子を見た友人の勧めで特許を申請し、申請にあたっては、筆の素材や長さ、絵の具とオイルの配合割合、筆とキャンバスとの距離などを弁理士が正確に記録し、映像も撮り申請したという。 高野氏は、東京都生まれの83歳。独学で油彩を描き始め、石川さゆりの大ヒット曲「津軽海峡・冬景色」から触発され、北国の風景画を描くようになった。以降は弘前城やリンゴ園といった北国の極寒の雪景色を力強い筆致で描き続けてきた。 日仏現代美術展洋画部ので4

                                    絵画の技法が特許を取得、美術分野での取得は稀──圧倒的な表現力で認定 | 知財図鑑
                                  • 詩画作家の星野富弘さん死去 78歳 手足の自由失い、口に筆をくわえ創作 | 上毛新聞社のニュースサイト

                                    群馬県みどり市出身の詩画作家、星野富弘さん=桐生市=が28日、死去した。78歳。手足の自由を失いながら、口に絵筆をくわえて詩画を描いた。四季の草花を題材とした絵に、命や人生、母子の絆などへの思いを添えた作品を多く生み出し、人々の感動を呼んだ。 星野さんは1946年、旧勢多東村(現みどり市)生まれ。群馬大教育学部体育科卒。中学校教諭になるが、70年にクラブ活動の指導中の事故で頸髄を損傷。入院中に口に筆をくわえて文や絵を書き始めた。79年に初の作品展を前橋市で開催。退院後は精力的に創作活動を展開した。91年に故郷に富弘美術館が開館。2006年に名誉県民の称号を贈られた。

                                      詩画作家の星野富弘さん死去 78歳 手足の自由失い、口に筆をくわえ創作 | 上毛新聞社のニュースサイト
                                    • 昭和の東西ヨーロッパ行 26 イギリス 港町 ドーバー 城と海峡 イングランド 欧州 No.517 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま

                                      (10月2日 岩手県花巻市/花巻城跡/発掘現場/ブルーシート裏で何人もの方々が) X(旧ツイッター)、ユーチューブやヤフコメ(Yahoo! ニュース/ヤフーニュースに対するコメント)を見ていると、「教えてほしい場合」、「教えてください」(お願い)より、「教えてほしいです」や「(ぜひ)教えてくれたら(くださったら)うれしいです(ありがたいです)」などの表現が増えた気がする、へき地県境民です。 今から37年前の1986(昭和61)年、転職直後の離職で幸運にも実現した長旅。 「旅と鉄道好きが一生に一度多くの国を訪れる」条件に合致したのは、当時東西に分かれていたヨーロッパでした。 4月26日(土) 西ドイツの友人宅を出、ベルギーからドーバー海峡を渡りイギリス滞在(上陸)2日目。 ドーバーのユースホステルに荷物を置いて街歩き、は重いリュックがない休養日のようなものでした。 (便せんメモより)「今日も

                                        昭和の東西ヨーロッパ行 26 イギリス 港町 ドーバー 城と海峡 イングランド 欧州 No.517 - 三陸 海 旅 つれづれなるまま
                                      • 高評価塗り絵ゲーム『チコリー』公式、「上手く描けなくても、絵を描くことはクールだよ」とメッセージ。温かい励ましにファンアート集まる - AUTOMATON

                                        『Chicory』は、絵筆を使った仕掛けが特徴のアクションパズルアドベンチャーゲームだ。開発を手がけたのはWishes Unlimited Games。本作の舞台となるのは、ある日突然色が失われてしまった塗り絵の世界。プレイヤーは魔法の絵筆の使い手であるチコリーの消息を追う犬のピザ(名前は自由に選択可能)となって、事件の真相へ迫っていく。本作は2021年6月にPS5/PS4/PC(Steam/Epic Gamesストア)向けにリリースされたのち、Nintendo Switch/Xbox Series X|S/Xbox Oneでも配信されている。 本作はピザと絵筆を同時に操作して進行するユニークなゲームデザインのほか、『Celeste』や『Minecraft』などの楽曲を手がけたLena Raine氏によるサウンドトラックなどが高い評価を獲得。2021年のThe Game Awardsでは「

                                          高評価塗り絵ゲーム『チコリー』公式、「上手く描けなくても、絵を描くことはクールだよ」とメッセージ。温かい励ましにファンアート集まる - AUTOMATON
                                        • 『キリスト教美術史』/瀧口美香インタビュー

                                          不変の様式美を極めたビザンティン美術、ロマネスク、ゴシック、ルネサンス、バロックと変革を続けたローマン・カトリックの美術――。1000年を超える歴史を持ち、今も美術ファンを魅了してやまないキリスト教美術。その軌跡を100点以上のカラー図版と共にコンパクトに紹介し、好評を博したのが『カラー版 キリスト教美術史 東方正教会とカトリックの二大潮流』である。執筆の背景を、著者の瀧口美香さんに伺った。 ――ご専門とこれまでのご研究について教えてください。 瀧口: 専門はビザンティン美術史です。早稲田大学で美術史を学び、大学院に進学したのち英国に留学、ロンドン大学コートールド研究所でPh. D. を取得しました。博士論文のテーマはビザンティン写本挿絵で、帰国後に日本語で単著として出版しました(『ビザンティン四福音書写本挿絵の研究』創元社、2012年)。 留学先のコートールド研究所は、美術史研究と保存修

                                            『キリスト教美術史』/瀧口美香インタビュー
                                          • 車の水アカ汚れの原因を探る - 五竿風月 ♪磯恋しい♪

                                            車を綺麗にされますか? 私は月に1〜2回くらい洗車しますかね。 寒い時は1回もしないこともありますが。 車も年数を経過してくると、せっかく綺麗にしたのに翌週になると、ドアノブやドアの隙間とかから下に向かって水が垂れた跡が黒く線状に現れます。 これを目にすると 「なんで?」 って突っ込んでしまいます。 この現象を改善してやろう! っていうのが今回のテーマです。 いつも洗車する時には、隙間や違う素材が接続されている部分とかは念入りに洗っているつもりです。 でも、スポンジ🧽では無理があるんよな。 ちなみに今回は、水が車の内面を通って排水されるような箇所は一旦除外します。 これは内部洗浄とか考える必要がありそうなんで。 例えば、ドアのガラスとドアの境界にあるモールの部分とか、金属の接続部分とかバンパーとボディーの隙間とか、そういったところにフォーカスしてます。 ↑見えますかね? スキマが黒く汚れ

                                              車の水アカ汚れの原因を探る - 五竿風月 ♪磯恋しい♪
                                            • 夕焼け、きれいです。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね

                                              日が沈み まるで絵筆で書いたみたいです。 夕陽が武田山に沈みます。 散歩を続けますと、 住宅からまた武田山現れます。 夕焼けです。

                                                夕焼け、きれいです。 - 広島歴史探索の後は、お好み焼き「そば肉玉」じゃね
                                              • 本日発表見込みの新型Apple Pencilの名称は「Apple Pencil Pro」か ー 日本の公式サイトから証拠が見つかる | 気になる、記になる…

                                                ホームApple本日発表見込みの新型Apple Pencilの名称は「Apple Pencil Pro」か ー 日本の公式サイトから証拠が見つかる Appleは明日23時より発表イベント「Let Loose.(何でもあり。)」を開催しますが、Appleの公式サイトのソースコードから同イベントで発表するとみられている新型Apple Pencilの名称が「Apple Pencil Pro」になることが分かりました。 「Apple Pencil Pro」の記述があるのはApple公式サイトのトップページに表示されているイベントのバナー画像のソースコードで、ソースコードにはイベント用のAppleロゴに関する説明が書かれており、その中で「Apple Pencil Pro」の文字が多数登場しています。 ソースコードの一部を抜き出したものが下記の一文で、ロゴに描かれているスタイラスは「Apple Pen

                                                  本日発表見込みの新型Apple Pencilの名称は「Apple Pencil Pro」か ー 日本の公式サイトから証拠が見つかる | 気になる、記になる…
                                                • 【続編か】宮崎駿監督がナウシカ水彩画 ネット騒然「新作はナウシカなのか?」「完結まで映画にするつもりなのか」 : ゆううつニュース

                                                  宮崎駿監督がナウシカ水彩画 ネット騒然「新作はナウシカなのか?」「完結まで映画にするつもりなのか」 12/16(土) 21:28 スポニチアネックス https://news.yahoo.co.jp/articles/c8bfbc09e50c6a4e78325d8f3b0b07b343f39339 宮崎駿監督(スポーツニッポン新聞社) NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」(土曜後7・30)が16日、放送され、番組内で映ったあるシーンにSNSが沸いた。 ディレクターが書生としてスタジオへ通うことを条件に、撮影が許された、宮崎監督やスタジオジブリの2399日の記録映像をまとめた番組。13年に一度は長編アニメからの引退を宣言したものの復帰し、今年7月に公開された「君たちはどう生きるか」の製作過程を追った。 若き日から盟友であり、超えるべき壁だったアニメーション監督の高畑勲さんが、18年に死去

                                                    【続編か】宮崎駿監督がナウシカ水彩画 ネット騒然「新作はナウシカなのか?」「完結まで映画にするつもりなのか」 : ゆううつニュース
                                                  • 京都の「へそ」へと続く看板の道・六角通 - のら印BLOG

                                                    今回も、看板を巡る京都の小さな旅です。 歩くのは、三条通の一本南側にある六角通。 西木屋町から途切れながら西へと続く六角通ですが、今回は河原町あたりからスタート。 京都の「へそ」があると言われる、六角堂を目指します。 河原町から六角通に入ると、まもなく新京極のアーケードが見えてきます。 その左手に並ぶ、赤い提灯。 「日本一の鰻」を掲げる、「京極かねよ」です。 平たい出汁巻き卵でうな丼を覆った、きんし丼が名物。 明治創業のようですが、大正期の木造建築が今も残ります。 和紙の看板は、風雨にも晒され、良い感じの風合いを醸し出しています。 新京極のアーケードを越え、寺町京極商店街のアーケードも越えます。 norajirushi.hatenablog.com 天保年間創業の三木半旅館。 女性の髪まわりの小物を扱う、「かづら清老舗」の六角店。 お店としては、1865(慶応元)年に、「蔦屋」として創業し

                                                      京都の「へそ」へと続く看板の道・六角通 - のら印BLOG
                                                    • 【月組】『万華鏡百景色』の世界観は栗田優香先生のカラーが出ていて美しい♪ - 宝塚ブログ 心は青空♪

                                                      本日、雪組全国ツアー公演『愛するには短すぎる』『ジュエル・ド・パリ』の出演者、 透真かずきさんと、妃華ゆきのさんの休演が発表になりました。 お名前を見た瞬間に、え〜〜〜〜!!って声が出てしまった… 大きなお役が付いた上級生のお二人、しかも透真かずきさんは副組長でご挨拶をされるお立場なので、お気持ちお察しすると胸が痛みます。 早く良くなってくださいね♪ そして!!今日から、休演していたこっちゃん(礼真琴)復帰!! X(Twitter)を読むと…みんな泣いてたみたいで…読んだら泣く。 読み始めたら、Twitter止まらなくなるから、読むのは強制終了しました。 後でゆっくり読もう… 目次: 栗田優香先生ワールドに酔う!美しい〜! 万華鏡の旅、時代の流れに沿って進むショーが楽しい 万華鏡の付喪神は鳳月杏 芥川龍之介の地獄変 久しぶりの客席降りに高揚感半端ないっ!! 若手がどんどん使われているっ!!

                                                        【月組】『万華鏡百景色』の世界観は栗田優香先生のカラーが出ていて美しい♪ - 宝塚ブログ 心は青空♪
                                                      • 夏休みに読みたい! アート鑑賞の強力なお供となる最新指南書ベスト10

                                                        夏休みに読みたい! アート鑑賞の強力なお供となる最新指南書ベスト102024年も夏休みシーズンがスタート。連休などが取りやすく、仕事に一息つけるいまこそ、美術鑑賞の地力をつけてみませんか? 今回は、アート鑑賞初心者を中心にオススメのアート本10冊をピックアップ。2024年度上半期に出版された新刊から、鑑賞力を高めたり、視野を広げてくれたりする良書をご紹介。 文=齋藤久嗣 1. 『めちゃくちゃわかるよ!印象派 山田五郎 オトナの教養講座』山田五郎著(ダイヤモンド社) タレントやコラムニスト、評論家など、マルチに活躍を続ける山田五郎さんは、近年YouTuberとしても頭角を表しています。それが、アート分野でダントツの数字となる60万人以上の登録者数を誇る人気YouTube番組『山田五郎 オトナの教養講座』です。 現在、250本以上の動画がアップされていますが、本書はそのなかから特に人気の高い「

                                                          夏休みに読みたい! アート鑑賞の強力なお供となる最新指南書ベスト10
                                                        • 【HoloCure/ホロキュア】最強キャラランク(ver0.6)

                                                          【HoloCure/ホロキュア】最強キャラランクでは、エンドレスモード、タイムモード毎のキャラクターランクや総合評価を記載しています!また定期的に更新していきます! ランク評価基準 エンドレスモード ランク最高スコア17,000,000以上15,000,000~16,999,99913,000,000~14,999,99911,000,000~12,999,99910,999,999以下 【HoloCure/ホロキュア】エンドレスモード歴代スコアランキング【HoloCure/ホロキュア】エンドレスモード歴代スコアランキングでは、全てのキャラクターのスコアランキングをTOP10にまとめたり、キャラクター毎のスコアランキングを記載しています!また定期的に更新していきます!hanabixs1.com タイムモード ランク最高タイム03:29以下03:30~03:3903:40~03:4903:5

                                                            【HoloCure/ホロキュア】最強キャラランク(ver0.6)
                                                          • 新しい趣味の始め方

                                                            新しい趣味を始めました。「お絵描き」です。 この新しい趣味を始めるのは簡単ではありませんでした。最初の一歩の踏み出し方が分からなかったからです。 でもついに始められた。長く続けられるかどうかはまだ分かりませんが、「始め半分」とも言うし、今は「はじめの一歩」を踏み出せた達成感でいっぱいです。 新しい趣味を始めるにあたって、外国語学習の経験と環境が非常に有力な助けとなったので、今日はそのことについて書きます。 きっかけ 老後に向け、新しい趣味を始めたいと最初に思ったのは3年前です。コロナで外出できなかったのを機会にレゴにハマり、作ることの楽しさを知りました。レゴ熱が一段落したあと、今度は別の形で何かを作りたいと思ったのです。でもその「何か」が分かりませんでした。お人形作り、陶芸、洋裁、料理、刺繍、フラワーアレンジメント、カリグラフィー・・・。いろいろ思いつきましたが、どれもいまいちしっくりきま

                                                              新しい趣味の始め方
                                                            • 初期作から近作までを俯瞰する 話題の個展が開催中── 「三島喜美代―未来への記憶」 - T JAPAN:The New York Times Style Magazine 公式サイト

                                                              《Work 17-C》2017年 ポーラ美術館 撮影:中川忠明 写真提供:艸居 じっくり観察しないと、陶器であることがわからない 三島喜美代は1932年大阪生まれのアーティストだ。70年以上のキャリアをもち、国内外での人気と評価が近年さらに高まっている三島だが、2023年9月に岐阜県現代陶芸美術館で行われた「三島喜美代―遊ぶ 見つめる 創りだす」が自身初めての個展で、本展は2回目、東京の美術館では初めての個展開催となるという。 本展の図録で練馬区立美術館館長の伊東正伸はこう書いている。 “今でこそ現代アートの工芸化、工芸の現代アート化により、両者はますます近接してジャンルを隔てる垣根も低くなっていますが、かつての前衛陶芸家としての固定化した見方は、三島さんの現代美術家としての正統な評価をこれまで妨げてきたように思います” 三島が1970年代から取り組んできた素材が陶だということが、これまで

                                                                初期作から近作までを俯瞰する 話題の個展が開催中── 「三島喜美代―未来への記憶」 - T JAPAN:The New York Times Style Magazine 公式サイト
                                                              • 【StableDiffusion】背景(学校編)に関するプロンプト(呪文)一覧

                                                                【PR】SNSで”めっちゃ映える”AIイラストの高画質化ソフトの紹介 SNSでAIイラストを投稿しようと思ったら中々伸びないことってよくありますよね(汗 高画質化ソフト使用することで、鮮明な画質となりかなり印象的なAIイラストを投稿することができます♪ これは600×800のイラストをAI高画質化による処理ののち、8k解像度へ変換したものになります。画像のようにかなりクオリティが変わるため、StableDiffusionで高画質化をするのではなく、AI高画質化ソフトを使うとかなり効率化することができます♪(GeForce RTX 4070 Tiで1枚当たり10秒前後) ソフトの名前は『Aiarty Image Enhancer』といい、”Digiarty Software,Inc.“という会社さんからリリースされた AI高画質化ソフトになります。 リリース記念として数量限定で無料ライセンス

                                                                  【StableDiffusion】背景(学校編)に関するプロンプト(呪文)一覧
                                                                • 【レビュー】戦争の逆境にも歩みを止めなかった前衛画家たち 「さまよえる絵筆」展 京都文化博物館

                                                                  展覧会名:さまよえる絵筆―東京・京都 戦時下の前衛画家たち 会期:2021年6月5日(土)~7月25日(日) (前期6月5日~6月27日、後期6月29日~7月25日) 会場:京都文化博物館(京都市中京区三条高倉、地下鉄「烏丸御池」駅下車徒歩約3分、阪急「烏丸」駅下車徒歩約7分、京阪「三条」駅下車徒歩約15分) 開館時間:10:00~19:30(入場は19:00まで) 休館日:月曜日 入場料:一般500円、大学生400円 先の大戦のさなか、東京や京都を拠点とする前衛画家たちが厳しい時代状況の中、新しい表現を求めて「古典」や「伝統」などに足場を置き、様々なチャレンジを続けた歩みを紹介する展覧会だ。軍部による言論や表現の統制強化の下であっても、粘り強く芸術の可能性を模索した先人の姿は、ぜひ記憶にとどめたい。構成と主な作品を紹介する。 第1章 西洋古典絵画への関心 1939年、日本におけるシュルレ

                                                                    【レビュー】戦争の逆境にも歩みを止めなかった前衛画家たち 「さまよえる絵筆」展 京都文化博物館
                                                                  • 遠ざかる足音の向こうに  画家・北脇昇【イチローズ・アート・バー】第26回

                                                                    北脇昇(1901-51年)は昭和初期から戦後にかけて京都を拠点に活躍した洋画家。シュルレアリスム(超現実主義)的な作品で知られる。遺族からの寄贈により多くの重要作品を所蔵する東京国立近代美術館が、特集展示「北脇昇 一粒の種に宇宙を視る」で北脇の再評価を問うている(2020年6月14日まで。ただし4月1日現在、臨時休館中)。 ほぼ独学だった北脇の科学から哲学にわたる考察にも目を向け、シュルレアリスムにとどまらない作品世界に迫る企画だ。前衛画家として活躍した昭和10年代の作品を中心に約40点で構成され、この異能の画家の真価をあらためて問いかけている。北脇の作品のまとまった展示は、1997年に同館が開いた回顧展以来23年ぶりという。 「クォ・ヴァディス」 1949年 謎の代表作 「クォ・ヴァディス」(ラテン語で「どこへ?」の意)は北脇が結核で他界する前に発表した最後の作品であり、代表作のひとつで

                                                                      遠ざかる足音の向こうに  画家・北脇昇【イチローズ・アート・バー】第26回
                                                                    • 書籍紹介『見えない地球の暮らし方−見えない・見えにくい人のリアルな日常レポート集−』|メガネくん@盲学校/特別支援学校からの発信

                                                                      『見えない地球の暮らし方−見えない・見えにくい人のリアルな日常レポート集−(メルマガ色鉛筆グループ)』という本の紹介です。 (画像は京都府視覚障害者協会より) 「色鉛筆」には仕事、恋愛、家事、育児、趣味、旅行、スポーツ、介護、IT、支援機器、便利グッズ・・・など多岐にわたるレポートで、視覚障がい当事者の方の赤裸々な声が掲載されています。 つまり、この『見えない地球の歩き方』はそんな見えない・見えにくい方々の声がたくさん集まった本なんです。 過去にも視覚障がいの方の本を紹介してきました…が、こんなにたくさんの視覚障がいの方の声が出て一度に読める本は他にはないと思います。そして分量は山盛りです笑。 本の目次より目次は以下の通りです。 自分の見え方見えにくさを知ろう   ~イラスト編 ~ はじめに/小寺洋一 第 1章  人と情報につながることからはじまる一歩へ 歩行  勇気を出して踏み出せば 点

                                                                        書籍紹介『見えない地球の暮らし方−見えない・見えにくい人のリアルな日常レポート集−』|メガネくん@盲学校/特別支援学校からの発信
                                                                      • 音フェチ動画、ASMRの歴史 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

                                                                        長年インターネットの片隅に追いやられてきたASMRがメインストリームの仲間入りを果たした。ブームの先駆者、ASMRtist、セラピスト、業界関係者との対話から、着実に歩みを進めてきた「囁き声動画」の系譜を辿る。 動画プラットフォームとしてのYouTubeは、繊細さとは無縁だ。いつ何時も数十億人ものユーザーが、キャッチーでカラフルなサムネイルと大文字オンリーのテンション高めなSEO重視の見出しで、クリック数を競い合っている(「5 MCRIBS IN 5 MINUTES MCDONALD’S MUKBANG CHALLENGE(マックリブ5個を5分で完食! モクバンチャレンジ・マクドナルド編)」。だが、黎明期のYouTubeは今よりもっと、ずっと静かだった。 YouTubeでも特に有名なサブジャンルのひとつが、自律感覚絶頂反応(Autonomous Sensory Meridian Respo

                                                                          音フェチ動画、ASMRの歴史 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
                                                                        • ■ - 美術レポート アートレポート artreportⓇ

                                                                          Amazonベーシック 絵筆 アートペイントブラシセット PBT Blue アーティスト用 大人&子供用 10本入 17.5cm-19.5cm ブルー Amazonベーシック(Amazon Basics) Amazon

                                                                            ■ - 美術レポート アートレポート artreportⓇ
                                                                          • 反戦平和の詩画人 四國五郎

                                                                            四國光 著 四六上製 448頁・カラー口絵8頁 ISBN-13: 9784865783872 刊行日: 2023/5 描いて、書いて、描いた。―― 「戦争」の惨禍を伝えるために膨大な「絵」と「詩」を描き続けた詩画人の素顔 広島に生まれ、満洲へ従軍、苛烈なシベリア抑留を経て帰国するも、最愛の弟の被爆死に直面、以後、戦争の惨禍を伝えるため、「辻詩」、ポスター、絵本『おこりじぞう』、「市民の手で原爆の絵を」の運動などに、その絵筆と言葉の力を惜しみなく注ぎ続けた画家であり詩人、四國五郎(1924-2014)。家族の視線から、その軌跡をたどり、素顔に迫る画期作。 はじめに――戦争への怒り 第1章 神童と呼ばれた少年 第2章 「戦争体験」――軍隊 ソ連軍との死闘 第3章 「戦争体験」――シベリア抑留 第4章 「戦争体験」――原爆 弟の被爆死 第5章 戦後広島での表現活動――「反戦平和」を描く決意 第6

                                                                            • 読切『カンヴァステラ(旅頃九時)』掲載!ジャンプ46号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ

                                                                              お知らせ。 進撃の巨人他色んなの感想記事があります。記事名などネタバレ注意。 【おしらせ はてなブログも10個やってます。 読んでみて下さい。】 【PR在宅ワークで、隙間時間にお小遣い稼ぎ。マンガやテレビの感想も募集してます。】 はじめに。 前回の振り返りより。金未来杯が続いておりますぞ。 1僕のヒーローアカデミア№403話「The End of An Era,And―」(堀越耕平) 表紙&巻頭カラー。人気投票開催。オールマイトは若き日、あんぱんまんがオリジン。オールマイトの命を賭した自爆攻撃は、前回のヒキでは、成功したのだと思われたが…!? 【神回】僕のヒーローアカデミア№403話「The End of An Era,And―」感想+404話予想『あんぱんまん、オールマイト逝く、The Brginning、爆豪人気投票1位確実!』ジャンプ感想46号2023年【あらすじ:ネタバレ注意】 #

                                                                                読切『カンヴァステラ(旅頃九時)』掲載!ジャンプ46号2023年)一言振り返り感想&ヘッドライン。 #WJ
                                                                              • 第12話 「迷子の楽園」、悪魔道化師の恐怖の夜 01 - 無能な女子高生に生まれ変わった私が【運命の神】と呼ばれる?~堕ちて黒くなるはずのヒロインたちが、命をかけて私を守り、私と恋に落ちる、なんで?~(夏の潮) - カクヨム

                                                                                海風は風鈴のように心地よい音程で、人をリラックスさせます。しかし、円沢香の気分はかなり落ち込んでいました。 ずっと楽しみにしていた海を目の前にして、その海とコンタクトできないのは残念なことだ。 円沢香は、凝冬村の老人から海の話を聞いたことがあったが、その老人は彼女に、一生海を見ることはないだろうと言った。 海は端にあり、村はかなり内陸にある。 円沢香は、年長者の誰もが見たことのない、信じられないほど美しい海を目の当たりにして、興奮と感動で死にそうだった。 円沢香が黙り込んだその時、長い金髪を純白のリボンで結んだ背の低い少女が、水のようにかわいらしく、円沢香のそばにやってきて、大きな丸い目を細めて円沢香を見上げた。 円沢香は目の前の血の気のない肌の少女に驚き、横目で海から目をそらし無表情な翔太と愛乃を見た。 「おかしい……このブロンド娘が見えないのか?」 「お嬢さん、どうしたんですか?道を聞

                                                                                  第12話 「迷子の楽園」、悪魔道化師の恐怖の夜 01 - 無能な女子高生に生まれ変わった私が【運命の神】と呼ばれる?~堕ちて黒くなるはずのヒロインたちが、命をかけて私を守り、私と恋に落ちる、なんで?~(夏の潮) - カクヨム
                                                                                • 【低学年読書】SAPIX α1 の娘が小1から小4 までの間に読んでいた学習マンガ 500選 - 新米パパの子育てエブリデイ

                                                                                  低学年読書におすすめの学習マンガ 500選 娘のちぇぶちゃんが小学1年生から小学4年生の間に読んできた学習マンガや児童書など500選をまとめました。 ちぇぶちゃんは小1から進学塾のSAPIXに入塾し、常に最上位クラス! 小5の今は、α1クラスに在籍中 優秀な成績の秘密は、豊富な読書量! 情報量が多めの学習マンガ 膨大な語彙や会話の力が自然に身につくマンガ 4科目の知識が身につく学習マンガ ハリーポッターシリーズや鬼滅の刃など定番も含まれています。 良質な児童書 4科目の「学習法」が自然に身につく学習マンガ 小1から 進学塾 SAPIX に通い、ピアノも作曲も頑張りながら、常に最上位クラス(小5の4月時点でα1)で学んでいる娘。 小1から小4までの間に読んでいた学習マンガ・児童書その他のリストをざっくり作成してみました。 全部で約500冊でした。 ちなみに、この500冊は今家の中にあって目に

                                                                                    【低学年読書】SAPIX α1 の娘が小1から小4 までの間に読んでいた学習マンガ 500選 - 新米パパの子育てエブリデイ