並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

総務部総務課 山口六平太の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 『キミオアライブ』作者、漫画家の恵口公生さんが8月19日に23歳で死去 ネットでは“若すぎる死”を悼む声が上がる

    講談社『月刊少年マガジン』で『キミオアライブ』を連載中の漫画家・恵口公生さんが、8月19日に23歳の若さで死去していたことが発表されました。 講談社による訃報(画像は講談社 公式サイトから) 講談社が出した訃報によると、17日に緊急入院した恵口さんは2日後の19日に死去。通夜・葬儀は親族と関係者によって執り行われたとのこと。「恵口先生は読む人の心に届く力強さとあたたかさを併せ持ち、多くの読者を魅了する才能あふれる作家でした。まだまだ描きたいテーマや伝えたい想いをかかえ、奮闘する中でのことでありました」と、失われてしまったその才能を伝えています。 『キミオアライブ』第1巻(画像はAmazon.co.jpから) 恵口さんは“PEYO”名義で描いた『ボーイミーツマリア』(プランタン出版)でデビュー後、2019年に『月刊少年マガジン』で『キミオアライブ』を連載開始。同作は、やりたいことが多すぎる少

      『キミオアライブ』作者、漫画家の恵口公生さんが8月19日に23歳で死去 ネットでは“若すぎる死”を悼む声が上がる
    • 令和の山口六平太に僕はなる - むらよし農園

      山口六平太なる人物をご存知だろうか? 『ビッグコミック』にて連載された「総務部総務課山口六平太」という漫画の主人公だ。 その卓越した問題解決能力と調停力を、総務というポジションで存分に発揮する物語である。飄々とした風貌と、のんびりとした性格ながら、どんな困難なケースも、気が付けば問題が解決してるというスーパーネゴシエーター山口六平太。 総務部総務課山口六平太 - Wikipedia 僕は会社内の厄介ごとやクレームの処理に回されることが多い。 そのたびに自分に言い聞かせる。 「僕は山口六平太だ。こんなこと屁でもないよ。」 事実少しずつ近づいてきてるはず・・・ この日は美味しい昼ご飯を食べて、なんだかいいことがありそうだと思っていると・・・ murayoshinouen.hatenablog.com 職場に一本の電話が。 本日はリモートワークのため社員はいつもの5分の1しかいない。 当然僕に回

        令和の山口六平太に僕はなる - むらよし農園
      • これまでのコミック歴、成年版 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

        先日、これまでのコミック歴を記事にしましたが、それの続編です。「進撃の巨人」は9月に最新刊が出ましたので早速購入しましたが、いよいよクライマックスは近そうですね。 進撃の巨人(32) (週刊少年マガジンコミックス) 作者:諫山創 発売日: 2020/09/09 メディア: Kindle版 www.boon-senior.com 大人になってからの読書歴ですので、いわゆる青年誌に連載されていたものという事になります。その中でも記憶に残っているものを数え上げてみると、 「野球狂の詩」「博多っ子純情」「課長(会長、相談役まで出世しましたが)島耕作」「総務部総務課山口六平太」「釣りバカ日誌」「嗚呼!花の応援団」「まんだら屋の良太」「誰も寝てはならぬ」「東京ラブストーリー」「めぞん一刻」「すすめ!パイレーツ」「ピアノの森」 等々でしょうか。同じ作家の別の作品等も含めるともっと多くなりますが、改めて調

          これまでのコミック歴、成年版 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
        • 『麻雀漫画50年史』を読んで その1|福地誠

          まだ半分程度しか書いてないんですけど、いつ完成するかわからないし、最近は更新が止まっててまずいので前半部分のみを1本として公開します。形として有料にしますけど、最後まで無料で読めます。 最初にして決定版すごい本だ。俺は何十冊も本を出してきたけど、これほどの力作は書いてない。1ライターとして、そんな尊敬の念を抱くわ。 プロとアマの違いも感じる。プロは採算が取れない途方もない時間は投下しねーよ。鉄オタの面目躍如だ。著者は鉄道系ライターでもあるんだわ。 だけど、多くの人におすすめできる本ではない。この本に強く反応してる人たちには書評家やブックガイドライターが多いことがそれを物語ってる。ほら↓、こんな長いレビューを書いてる人がSF系の書評家なんだよね。 「麻雀漫画自体にはそこまで関心はないんですけど、V林田さんの扱い方が面白かったんで」と語ってる。漫画の作品紹介として図版の使い方が破格に上手いから

            『麻雀漫画50年史』を読んで その1|福地誠
          • 『鬼滅の刃』衝撃の最終回 →「この漫画に勝てる終わり方あんの?」 - びずアニ!

            鬼滅の刃最終で終わり方話題になってるけどこれに勝てる終わり方あんの? pic.twitter.com/0LtwqO1r1G — しらは.zip (@takaishiraha) 2020年5月17日 復帰後たけしはヤングジャンプで完結させた。 — 瀬尾空也📮ニコニコネット超会議xニコニコ超会議2021 (@Kuuya_S_2525) 2020年5月18日 この失敗を糧にして、トリコが産まれたのか — 特急! 富士川1号(ふじかわ)@極めて優しい安全なアカウント💙🍀 (@Fujikawa_no1) 2020年5月18日 ジャンプでは無いのですが、ビッグコミックの「総務部総務課山口六平太」は作画者の高井研一郎が亡くなったため、未完のまま連載が打ち切られました。 pic.twitter.com/AlDnz1Nzo5 — ぷちぐりん🏠Stay at home!! with (n꒪꒳꒪n)ブ

              『鬼滅の刃』衝撃の最終回 →「この漫画に勝てる終わり方あんの?」 - びずアニ!
            • 【面白い!】おすすめ仕事漫画50選!ビジネスにも役立つ! - 絶望のセミリタイアブログ

              今日は社会人にオススメの 面白いお仕事漫画を紹介したいと思います。 ※ランキング形式ではないので、順不同です。 仕事のモチベーションを上げたい方、 前向きになりたい方、 気分転換をしたい方、 そんな人たちにオススメの漫画です。 最新の人気作から完結済みの過去の名作まで、 気になる作品は是非読んでみてください! 1. 働きマン(休載中 / 既刊4巻) 働きマン(1) (モーニングコミックス) 作者:安野モヨコ 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/11/05 メディア: Kindle版 編集長を目指す女性編集者を中心とした群像劇。 主人公である松方弘子(28歳)が日夜働き続ける中で、 「編集長になる」という夢を見失っていく過程がリアルに描かれていて、 揺らぐ成長志向を持った社会人の共感を誘う作品。 2007年に菅野美穂主演でドラマ化されているので、 知っている方も多いと思う。 2.

                【面白い!】おすすめ仕事漫画50選!ビジネスにも役立つ! - 絶望のセミリタイアブログ
              • パッとしないが、実はすごいヤツ。令和の会社員像は 鍋倉夫「路傍のフジイ」(第143回)|好書好日

                一見どこにでもいそうだが、考えてみるとこんな人はなかなかいない――。昨年から「週刊ビッグコミックスピリッツ」(小学館)で連載している『路傍のフジイ』(鍋倉夫)が静かな反響を呼んでいる。 藤井は40代独身の非正規社員だ。はっきりとは書かれていないが、「ライターやデザイナーばかり」というから、広告代理店勤務だろうか。しかし藤井自身は毎日きちんとスーツを着ている総務係。今まで一度も結婚式に呼ばれたことがないくらい存在感がなく、これといった取り柄もなく、みずから周囲に溶け込もうともしない。そのため周りからうっすらバカにされており、「こうはなりたくない」「可哀想な中年男」と見られている。ところが、少しでも深く付き合うと、彼の孤独でも充実した生き方に魅了されるようになる。 総務の仕事をしている一見地味な主人公といえば、1986年から「ビッグコミック」(小学館)で連載された『総務部総務課山口六平太』(林

                  パッとしないが、実はすごいヤツ。令和の会社員像は 鍋倉夫「路傍のフジイ」(第143回)|好書好日
                • [感想] 総務部総務課 山口六平太

                  そもそも、総務なんて、なんでも屋みたいな、宴会部長みたいな仕事をする部署があるのを知らなかった。 だって大学生だもん。

                    [感想] 総務部総務課 山口六平太
                  • 仕事に役立つ・やる気が出る・面白いビジネス漫画まとめ100選【社会人おススメの仕事漫画】 | ITビジネスライフ診断書

                    社会人になると色々なビジネス書や参考書を読んで自己研鑽しようというモチベーションも高まります。そしてもちろん、収入を得て自由に使えるお金も手元にあり、学生のころ欲しかったマンガを大人買いしちゃったりもするでしょう。つまり社会人になると本をたくさん買うようになるのですが、社会人は電子書籍を導入することが断然おススメです。 ビジネスマンにおススメの漫画100選サラリーマン金太郎 ビジネス漫画の金字塔! 全国のサラリーマンの魂に火を付ける、最高に熱い漫画。 会社で活躍できずくすぶっている人、仕事人生が行き詰った人、将来が見えない人、ただ言われたことを日々こなしているだけの人……そんな人々にこそ読んで頂きたい一大スペクタクルなサラリーマン物語。 ⇒第一巻を読む:サラリーマン金太郎(第一巻) ⇒Kindleでまとめ買い:サラリーマン金太郎 スタンドUPスタート 「起業」をテーマにした新時代のビジネス

                      仕事に役立つ・やる気が出る・面白いビジネス漫画まとめ100選【社会人おススメの仕事漫画】 | ITビジネスライフ診断書
                    • 渋谷天外 (3代目) - Wikipedia

                      三代目 渋谷 天外(しぶや てんがい、1954年〈昭和29年〉12月1日 - )は、日本の喜劇俳優。本名、渋谷 喜作。旧芸名、初代 渋谷 天笑(しぶや てんしょう)。 大阪府出身、和歌山県西牟婁郡白浜町在住。「松竹新喜劇」の代表を2023年4月までつとめていた。父は喜劇俳優、劇作家の二代目渋谷天外。 来歴・人物[編集] 1954年(昭和29年)12月1日大阪に二代目渋谷天外の次男として生まれる。母は元「松竹新喜劇」の女優・九重京子(渋谷喜久栄)。何も知らずに3歳で舞台に上げられる。 私立明星高等学校(大阪府)を経て、京都産業大学経営学科(情報処理専攻)在学中に、見よう見真似で喜劇の台本を書く。 1977年(昭和52年)、大学卒業後、正式に松竹新喜劇に入団する。 初名は渋谷天笑で、名付け親は藤山寛美[1]。その後1984年(昭和59年)に休団し上京、テレビでも活躍する。 1991年(平成3年

                      • 2023-10-26: 『総務部総務課山口六平太』喫煙シーンを辿る|塀

                        はじめに『総務部総務課山口六平太』(以下、『山口六平太』)という漫画をご存知だろうか。 原作・林律雄と作画・高井研一郎のコンビで、『ビッグコミック』誌上にて1985年から2016年まで、31年もの長期にわたり連載された青年漫画である。 単行本は81巻を数え、実質上の最終回は2016年に急逝された高井先生の絶筆となった。 『山口六平太』は、1982年『なぜか笑介』、1983年『課長島耕作』、1985年『クッキングパパ』などに列するサラリーマン漫画だ。 登場人物が作中加齢しないものの、世の中の年号は変わっていくという「サザエ時空」(サザエさん方式)を採用した作品である。 当初、バブル景気を目前に控えた世相を背景に、縦割り構造の旧態依然とした日本式企業において「型破り」な主人公が難題を打破していく物語構造は、同時代的な『ビッグコミック』や『モーニング』の主要読者層である若い(世代で言えば、「しら

                          2023-10-26: 『総務部総務課山口六平太』喫煙シーンを辿る|塀
                        • 『タッチ⑦あだち勉とあだち充物語(前編)』

                          本の匠 ビンテージコミック探検隊(ほんのたくみ びんてーじこみっく たんけんたい) ビンテージコミック(ヴィンテージコミック)とは昭和30年~の新書刊マンガのことです このブログは、そんな昭和のお宝マンガ、絶版マンガ、封印作品など探求していきます .3526 写真と本文は全く関係ありません (ちょっと癒されるかなー?っと) あだち勉と充の兄弟は 貸本漫画の読者コーナーの常連で 「群馬の天才兄弟」として知られていた 兄の勉は、高校2年生のときには 貸本向けのマンガでデビュー 第1回少年ジャンプ新人賞(43年)に入賞 各誌から読み切りを依頼され、 「増刊号の星」と呼ばれた天才だった 1964年の6号に掲載された、 「3ばか兄弟 第1回」 高校二年生の時の作品 とにかく天才の兄は充にとって あこがれの存在だった 今、勉先生のマンガを読もうと思っても ほとんどが絶版 やっと見つけたのがコレ 実録あ

                            『タッチ⑦あだち勉とあだち充物語(前編)』
                          • ひねもすのたり日記 第1集 | ちばてつや | 【試し読みあり】

                            ジョーも松太郎もてつやから。名作の裏に… いつしか老作家となったマンガ家・ ちばてつやは、様々な社会的 役割を務め多忙だった。だが… ある日、コミック雑誌から執筆依頼が来た。 最初断ろうと思ったちばだが、その脳裏には 幼い頃の満州の物凄い夕焼け、 人生の節目で出会った素晴らしい人々、 そしてどんなときも不器用に苦しみながら マンガを描いてきた自分の姿が去来する。 オールカラーショートコミックで描く 半生の記。ちばてつや18年振りの最新作、今ここに結実! 待望久しいちばてつやさんの新作コミック単行本が、ついに18年振りに刊行されます。内容は満州に生まれた千葉少年が、戦争~戦後という暗い時代に、不思議な人との巡り合わせに導かれてマンガ家を目指す物語。重く暗い時代を背景にしながらも、胸がわくわく、時に切ない紛れもないちばマンガに仕上がってます。 同じ作者のコミックス あしあと ちばてつや追想短編

                              ひねもすのたり日記 第1集 | ちばてつや | 【試し読みあり】
                            • 園田裕久 - Wikipedia

                              園田 裕久(そのだ やすひさ、1937年4月6日[2][3] - )は、日本の俳優、司会者、ナレーター。本名は同じ[2]。 満洲国奉天市生まれ[4]、大分県育ち[2][3]。大分県立大分工業高等学校卒業[2]。劇団東芸[2]、劇団俳優小劇場[2]、田村企画[2]、オフィス三井を経て、三喜プロモーションに所属。 来歴・人物[編集] 1957年に上京後、友人が芝居をやっていたことから自分も一緒に演劇の道に進む[4]。 1968年、俳優小劇場入団(1972年退団)[1]。 特技は動物の声帯模写[2]。 出演[編集] テレビ出演[編集] 怪奇大作戦 第9話「散歩する首」(1968年、TBS / 円谷プロ) - 自警団員 お庭番(1968年、NTV) 鬼平犯科帳 第2シリーズ 第13話「雨乞い庄右衛門」(1971年、NET / 東宝) - でくの安五郎 ワイルド7(1972年、NTV) 火曜日の女シ

                              • 折々のことば:2601 鷲田清一:朝日新聞デジタル

                                尊大な奴(やつ)でも……暴れん坊でも嫌な奴でも産まれた時は、泣きながら出て来たんだよ。 (早瀬さん) ◇ 漫画『総務部総務課 山口六平太』(林律雄・作、高井研一郎・画)第29巻から。同僚に何かと誤解され、失恋もし、もはや四面楚歌(そか)と思い詰め、自殺を図る女性社員。遺書を見た先輩が…

                                  折々のことば:2601 鷲田清一:朝日新聞デジタル
                                • 「総務部総務課山口六平太」の漫画家「生誕85年 高井研一郎展」開催!

                                  2022年、漫画家・高井研一郎は生誕85年を迎えます。これを記念して江東区森下文化センターにて2022年7月17日(日)~7月31日(日)まで「生誕85年 高井研一郎展」を開催します。 同所には高井が敬愛していた田河水泡・のらくろ館があり、夏休み時期には親子連れや漫画ファン等多くの来客が見込まれます。本展ではデビュー作『小公女』や『ハッスルBOYカンスケ』(太宰勉名義)から『総務部総務課山口六平太』、コミック版『男はつらいよ』まで貴重な原画や写真、思い出の品等を展示します。 画像:「小公女」🄫高井ぷろだくしょん 高井研一郎(1937年~2016年)は長崎県佐世保市出身。手塚治虫のアシスタントを経て漫画家デビュー。その後、赤塚不二夫のサポート役を務め『おそ松くん』のキャラクターなどをデザインし、自身の4コマ漫画やナンセンス漫画も描き続けました。1986年、原作者に林律雄を迎え代表作でもある

                                    「総務部総務課山口六平太」の漫画家「生誕85年 高井研一郎展」開催!
                                  • 正直不動産 1 | 大谷アキラ 夏原 武 水野光博 | 【試し読みあり】

                                    不動産業界の闇を曝け出す皮肉喜劇!! 営業に必要なこと以外、客に見せも教えもしないーー そんな不動産業界に前代未聞の爆弾が、いま炸裂する!! 登坂不動産のエース営業マン・永瀬財地は 嘘を厭わぬ口八丁で売り上げNO.1を叩き出す凄腕だった。 だが、とある地鎮祭で石碑を壊して以来、 嘘が上手くつけなくなってしまった…!! 千三つと言われる海千山千の不動産業界で かつての成績が一気に低下する中、 永瀬は、嘘が上手くつけない正直営業で苦戦するが…!? 不動産屋の裏側を全部ぶっちゃけちゃうニュー・ヒーロー、誕生。 「不動産」の「産」は「財産」の「産」、つまり、カネのこと。 だが、その不動産業界には裏があり、闇がある。 だから、たいていの場合、われわれは 不動産取引で手玉に取られ、大損させられる。 そんなわれわれ消費者に、朗報だ。 読めばダマされなくなる物語が、いま始まるーー 無駄にカネを取られるのは

                                      正直不動産 1 | 大谷アキラ 夏原 武 水野光博 | 【試し読みあり】
                                    • 川津泰彦 - Wikipedia

                                      川津 泰彦(かわづ やすひこ、1966年1月21日[2] - )は、日本の男性声優、ナレーター[4][5]。東京都出身[2]。青二プロダクション所属[6]。 略歴[編集] 青二塾東京校6期生卒業[4][6]。 人物[編集] 多数のアニメ、テレビ、ゲームなどに出演している[4]。 方言は栃木弁[6]。趣味は映画鑑賞、ドライブ、スノーボード[6]。 出演[編集] 太字はメインキャラクター。 テレビアニメ[編集] 1990年 キテレツ大百科(熊、パンダ、主人、審判、警官、山賊首領 他) 楽しいムーミン一家 冒険日記(兵士) ドラゴンクエスト(オークA) まじかる☆タルるートくん(エランド、街の人、ドッジボール、雷雲五郎、氷雪山、とーなすり) 1991年 緊急発進セイバーキッズ きんぎょ注意報!(牛B、店長、社会の先生、評論家、ディレクター) キン肉マン キン肉星王位争奪編(1991年 - 199

                                      • 2023-10-12: 最近読んだ本|塀

                                        最近読みました。 マルクス・ガブリエル『わかりあえない他者と生きる』マルクス・ガブリエルの仕事について、何も知らない。 彼がドイツ哲学界の俊英であり、新実存主義派の泰斗である……という聞きかじりの情報のみ。 いささか穿った見方をするならば、本書はCOVID19パンデミック時期における社会不安を背景に、気鋭の哲学者に生き方の処方箋を示して貰おう……というコンセプトを基盤にしたインタビュー集だ。 その良し悪しは問題ではない。 序文によれば本書はガブリエル氏による「あたらしい他者論」の提示であるそうだが、一読した程度では私にはどこが新規性を戴く他者論なのか分からなかった。 「もっと楽しんでいいじゃん、苦しまずにさー」というバイブスを応答から感じる。どちらかというと非劇薬的な。本のコンセプトにも合ってそう。 細かい話をしても詮無いのだが、日本において集団免疫の利他的側面からCOVID19ワクチン接

                                          2023-10-12: 最近読んだ本|塀
                                        1