並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

舞台「刀剣乱舞」の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 懐かしの「プロフィール帳」をオタクの自己紹介用に作ってみたら楽し過ぎた……!! #ソレドコ - ソレドコ

    オタク向けのプロフィール帳テンプレを公開中!大人の自己紹介に使っても楽しいですよ。ジャンルごとのテンプレートがあり、スタオタ(旧ジャニオタ)向けをはじめ、K-POP、LDH、宝塚、2.5次元舞台に特化した全5種類です。 はじめまして。ジャニオタ歴12年、OLという仮の姿で現実世界に生きる関西在住のジャニオタ、まめと申します。 突然ですが、皆さんは「プロフィール帳(プロフ帳)」を覚えていますか? 「サイン帳」というとピンとくる方もいらっしゃるかもしれません。 最近販売されているプロフィール帳 私が小学生のころにはなかったSNSのIDを書く欄があり、時代に沿って質問事項がアップデートされている 私にとってのプロフ帳全盛期は小学生の頃です。休み時間や放課後に友だちと配り合い、配られた枚数だけありとあらゆる個人情報を書いては返却する、「プロフ帳職人」と化していた記憶がよみがえります。 「私のチャー

      懐かしの「プロフィール帳」をオタクの自己紹介用に作ってみたら楽し過ぎた……!! #ソレドコ - ソレドコ
    • 現場に通い続ける4人のオタがプレゼン! 大切な「チケット」を守るための管理&保管テクニック #ソレドコ - ソレドコ

      コンサートや舞台へ行くときに必要なのが、チケット。近頃は電子チケットの普及が進んでいますが、手元に形として残る紙チケットを今でも愛用している、という人も少なくないはずです。 度重なる抽選申し込みやスケジュール調整などを経て手に入れたチケットは、公演名や公演日などが印字されているだけとはいえ、さまざまな思いが詰まっているもの。だからこそ、発券した後はなくさないようにチケットケースで管理したり、使用した後のチケットの半券も大事に保管しておいたりと、工夫したくなります。 そこで今回は、アイドルや舞台を趣味とする4人のブロガーがそれぞれの「チケット管理・保管術」をプレゼン! チケット発券後はどんなチケットケースで管理しているか、半券はどのように保管しているかについて、たくさんのこだわりが見られました。 家で過ごす時間が多くなった今、チケットを整理しようと思っていた人にとって、参考になる技が詰まって

        現場に通い続ける4人のオタがプレゼン! 大切な「チケット」を守るための管理&保管テクニック #ソレドコ - ソレドコ
      • 一切の予習をせずに『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を見てきた話|山口絵美菜|note

        一旦感想を書いておかないと生活に支障が出そうなので、今日見てきた『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』の感想を書いておきます。ちなみに私のメインジャンルは宝塚歌劇団ですが、漫画も読みますし(最近好きなのは『女の園の星』と『A子さんの恋人』)、時々ですがアニメも見ます。『かげきしょうじょ!!』と『薔薇王の葬列』のアニメ化が楽しみ。あと刀剣乱舞も好きなので、メディアミックスや2.5作品への消化酵素は持ち合わせている方だと勝手に思っています。 二言でいうと「すごい」「やばい」に尽きるのですが、ここからはネタバレを含みますのでご了承の上お進みください。 どうして見に行こうと思ったか 少女☆歌劇 レヴュースタァライトはまったくの初見。なおかつ予習もしておらず、登場人物のお名前さえ存じ上げない状態で見に行きました。あらすじさえ未読です。 なんだよ・・・作品に対して失礼極まりない奴だな・・・という

          一切の予習をせずに『劇場版 少女☆歌劇 レヴュースタァライト』を見てきた話|山口絵美菜|note
        • アイドルや舞台のファンに #現場オタクを構成する5つのアイテム を聞いてみたら、ジャンルごとの工夫が見えて面白かった #ソレドコ - ソレドコ

          エンタメファンにとって欠かせないのが「現場」。最近はオンラインで視聴できる配信ライブなども広がりつつあるため、パソコンやスマホの前が「現場」という方も増えているのではないでしょうか。 リアルな現場へ行くのがなかなか難しい状況ではありますが、代わりに無観客のオンライン配信に切り替えるというところもあります。 こうしたいつもとちょっと違う現場へ赴くファンたちは、どんなアイテムと共に現場を楽しんでいるのでしょうか? そこで、ジャニーズ、LDH、ハロプロ、2.5次元舞台、宝塚を楽しむ皆さんに、自身が現場へ行くときに欠かせないアイテムを「#現場オタクを構成する5つのアイテム」として紹介していただきました! 今回は、緊急事態宣言前のリアルな現場だけでなく、オンライン配信を見る自宅やレンタルルームなども「現場」として取り上げています。 コロナ禍だからこそ欠かせないアイテムはもちろん、それぞれのエンタメの

            アイドルや舞台のファンに #現場オタクを構成する5つのアイテム を聞いてみたら、ジャンルごとの工夫が見えて面白かった #ソレドコ - ソレドコ
          • 2024年春開始の新作アニメ一覧

            放送・配信中のアニメの最終回が近づき、入れ替わりに新たな作品が始まる時期がやってきました。2024年春に始まるアニメの数は、ショートアニメや特撮も含めると約65本。春は例年本数が多いので、特別多くも少なくもない数ですが、うまく好みの作品を見つけて楽しんでください。 今期はオリジナルアニメが充実している印象で、『ガールズ&パンツァー』の水島努監督が手がける『終末トレインどこへいく?』、『銀魂』の高松信司総監督が仕掛ける『アストロノオト』、東映アニメーションによるバンドアニメ『ガールズバンドクライ』、女性レーサーを題材にした『HIGHSPEED Étoile(ハイスピード エトワール)』、『エロマンガ先生』などを手がけた竹下良平監督による『夜のクラゲは泳げない』、シンカリオンシリーズ新作で設定を一新した『シンカリオン チェンジ ザ ワールド』、プリティーシリーズ待望の新作『ひみつのアイプリ』、

              2024年春開始の新作アニメ一覧
            • LDHにハマったら人格が変わり始めたオタクのはなし - 隙あらば自分語り

              あけましておめでとうございます!2020年が始まりましたね!! 2019年というかここ数年は、私にとってそれはもう色々、色々ありまして「実は人生ってめちゃくちゃハードモードなのでは…?!」とやっと気づいたりした数年でありました。 そんな2019年後半、私は突如としてLDHにハマってしまいました。10月のはじめだったと記憶しています。それから年が明けて今まで、もうずぶずぶと沼にしずんでいるわけですが、その中で起きた私の心境の変化(?)について備忘録として残そうかなと思ってブログを書いてみることにしました! 以下、めんどくさいオタクによる自分語り、はじまります!!!!!!!!! 本当にめんどくさいのでうわっと思ったら見ないでくださいね! LDHにハマった経緯について触れる前に、私のオタク半生について振り返っておこうと思います。 クソ長い前置きの始まり始まり~~~ オタクになった少女 私がオタク

                LDHにハマったら人格が変わり始めたオタクのはなし - 隙あらば自分語り
              • エンタメを応援したいのに配信視聴がままならぬもどかしさ - 育児しながら舞台観劇したい

                はい、愚痴です。 先日こんな記事を見ました。 style.nikkei.com 三谷幸喜の「大地」でさえ、配信を「10万人が見てくれないとペイしない」(毛利プロデューサー) チケット代が劇場で観劇するものより配信券は安いのでそれなりの配信数が必要なんだろうな、と漠然とは思ってましたが、それほどとは… まぁ、WOWOWも絡んでいる「大地」ですし、三谷幸喜さんなのでカメラ割とかもかなり綿密に打ち合わせたりしてるかもしれませんし、コストは他の配信舞台よりも割高にはなっていそうですが。 生で見るのと配信(映像)で見るのは違う そんな事、ファンは百も承知です。 劇場で集中して体感することは何にも替えられない。 DVDが出れば買うけれど、記憶の中に大事にしまってあるのは劇場で目撃したシーンです。 だけど今は行きたくても思うように劇場に行けない。 だからこそ、配信をしてくれるのならばなるべく視聴して応援

                  エンタメを応援したいのに配信視聴がままならぬもどかしさ - 育児しながら舞台観劇したい
                • 【インタビュー】審神者が支えた「それぞれの本丸」――『刀剣乱舞』原作Pと辿る、5年間の軌跡 - ライブドアニュース

                  2015年1月14日、1本のPCブラウザゲームが誕生した。 『刀剣乱舞-ONLINE-』と銘打たれたそのゲームは、リリースされるや否や瞬く間に人気が爆発した。ミュージカル、舞台、アニメ2本、映画、さらに各種グッズや真剣展示のコラボレーションなど多彩なメディアミックスを展開。2017年11月、ユーキャン新語・流行語大賞のノミネート対象に「刀剣乱舞」のワードが選ばれるなど驚異の経済効果をもたらし、2018年末にはミュージカル『刀剣乱舞』の刀剣男士が『第69回NHK紅白歌合戦』に出場と、話題性を裏付けるような快挙を次々と実現していく。 2020年1月、『刀剣乱舞-ONLINE-』はサービス開始より五周年を迎えた。8月には東京ドームにて『刀剣乱舞-ONLINE-』を原案とするミュージカル『刀剣乱舞』、舞台『刀剣乱舞』を中心とし、合同で行う初の大型イベント「刀剣乱舞 大演練」も予定されているなど、『

                    【インタビュー】審神者が支えた「それぞれの本丸」――『刀剣乱舞』原作Pと辿る、5年間の軌跡 - ライブドアニュース
                  • 「TRUMPシリーズ」は末満さんの"死生観"(パワーワード) | brilliant violet

                    「TRUMPシリーズ」は末満さんの”死生観”(パワーワード) 鬼滅の刃が空前のブームになっていますが、そんなわたしも舞台化きっかけに、アニメ→マンガと手を出したミーハーのひとりです。たんしおです。 初日を前に、演出家である末満健一さん(わたしは愛を込めて、すえみつおじさんと呼んでいます。笑)のボリューミーなインタビューを読み、思ったことをつらつらと書き残したいと思います。 とりあえず演出 末満健一で良かった、まだ観てないけど。笑 【インタビュー】「血も涙もない脚本家」末満健一は、人気漫画『鬼滅の刃』の舞台化にどう挑むのか – ライブドアニュース 「『鬼滅の刃』が舞台化!? あの世界観をどうやって表現するんだろう?」 2019年秋。『週刊少年ジャンプ』で連載中の漫画『鬼滅の刃』が舞台化されるというニュースは、SNS上で瞬く間に大きく広がった。 … 改めて、鬼滅の刃を2.5次元化するのがすえみ

                      「TRUMPシリーズ」は末満さんの"死生観"(パワーワード) | brilliant violet
                    • 『超次元音楽祭』豪華声優歌手12組 下野紘は「紅蓮華」エクササイズに即興芝居も

                      人気声優/アーティストが集結するフジテレビの音楽特番『オダイバ!!超次元音楽祭 -2020無観客でも心はひとつ!!編』が、10月6日(深0:25~1:55)に放送されることが決定した。今年の正月特番としてオンエアされた初回に続き、MCはお笑いコンビ・バナナマンが担当。出演アーティスト12組も一挙解禁となった。 2回連続での出演となるのは、声優アーティストの道を切り拓いてきたアニソン界の女王・水樹奈々。声優の枠を超え、ドラマに舞台にと大活躍の宮野真守。アニメ『Re:ゼロから始める異世界生活』のレム役で人気を集める水瀬いのり。 そして、『ラブライブ! School idol project』で絢瀬絵里役の南條愛乃がボーカルを務める音楽ユニットfripSideは、人気アニメ『とある科学の超電磁砲』のオープニングテーマ曲「only my railgun」に加え、初披露となる「dual existe

                        『超次元音楽祭』豪華声優歌手12組 下野紘は「紅蓮華」エクササイズに即興芝居も
                      • ABOUT THE MOVIE | 『映画刀剣乱舞-黎明-』公式サイト | Blu-ray & DVD 発売決定![予約受付中]

                        西暦995年 京都。 藤原道長が栄華を極めた平安期の都。 道長と安倍晴明の密談により、大江山に棲まう鬼・酒呑童子の討伐を命じられた源頼光たちは、かつて見たことのない様相の敵に道を阻まれる。その正体は歴史改変を目論む“歴史修正主義者”が放った“時間遡行軍“。この窮地を救ったのが、三日月宗近ら歴史を守るべく戦う“刀剣男士“たちであった。彼らの活躍により、無事に任務が完了したはずだったが、酒呑童子の最期の呪いを受けた山姥切国広は、光とともに姿を消してしまう――。 西暦2012年 東京。 いつもの帰り道。高校生・琴音の耳に聞き慣れない音が届く。引き寄せられるように向かった先で目にしたのは、禍々しい影と戦う一振りの太刀だった。戸惑う琴音だが、不思議な声に導かれるままその名を口にする。 「――三日月宗近」 内閣官房国家安全保障局。 日本各都市では市民が突如意識を失う事件が多発。さらに時間遡行軍が各地に

                          ABOUT THE MOVIE | 『映画刀剣乱舞-黎明-』公式サイト | Blu-ray & DVD 発売決定![予約受付中]
                        • 君たちはまだ長いトンネルの中 ~こんなに危ない!?消費増税~

                          DVD数量限定で販売中!!! なくなり次第、終了となります パンフレット・フォトブック・クリアファイルも販売中! 公式ストア amazonでDVD販売開始しました! amazon AppleMusic、Spotify、LINE MUSIC、AWA、YouTubeMusic、AmazonMusicを含む全27媒体よりストリーミング&ダウンロード開始!!! 詳細はこちら あらすじ - SYNOPSIS - 高校生たちが日本の未来を問う社会派青春ストーリー。 元財務省の父、高橋陽一郎(川本成)の影響をうけていた高橋アサミ(加藤小夏)は、高校3年生にして、政治に対し人一倍強いイデオロギーを持っていた。それゆえ、政治経済の授業でも、疑問に思ったことを先生に問いかけ、論破するほど。外部相談役の二階堂議員(萩野崇)から注意を受けても、自分で調べ自分で辿り着いた答えを曲げることはなかった。 とはいえ、まだ

                          • ハロプロから始まったアクリルスタンドブーム、「#アクスタのある生活」コロナ下での「推し活」必需品に | WEBザテレビジョン

                            日常風景の中に推しのアクスタを映り込ませて撮影し、SNSに投稿することが人気に ※提供画像 「アクリルスタンド」(以下アクスタ)をご存じだろうか。透明なアクリルにキャラクターのイラストやタレントの写真がプリントされたグッズだ。当初はキャラクターフィギュアに近い存在の、飾って楽しむインテリアとして登場したアクスタだが、現在は「持ち歩いて写真を撮る」といった楽しみ方も定番となり、SNSでは、「#アクスタのある生活」「#アクスタグラム」といったハッシュタグがにぎわっている。今や「推し活」の必需品ともいえる「アクスタ」は、どのような経緯で人気が高まり、ファンはどんな楽しみ方をしているのか。そして今後はどうなっていくのかを追った。 「アクスタ」の広がりと多様化の歩み 最初はアニメ・ゲームなど、二次元キャラクターのグッズとして生まれたアクスタ。タレントの実写を使用したアクスタの先駆けは、国内ではハロー

                              ハロプロから始まったアクリルスタンドブーム、「#アクスタのある生活」コロナ下での「推し活」必需品に | WEBザテレビジョン
                            • 特別定額給付金 新型コロナウィルス - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                              2020年07月09日 特別定額給付金 新型コロナウィルス カテゴリ:カテゴリ未分類 おはようございます 7月7日(火曜日)ですが、いつものように帰宅して 「晩ご飯」の前にお風呂に入って(汗まみれですから) 何気に、我が家の郵便物置き場(階段の下)に行くと 「岡山市役所」から「お手紙(封筒)」が届いてました 表の所に「岡山市役所 特別定額給付金対策室」と書かれてるので 「あぁ~・・・また記入漏れが有って返って来た~」と思いながら 近くに居た母親に「また記入漏れみて~じゃわ~」と愚痴を言うと 「嫁さん帰って来たら怒るで~」と、やたらと煽って来るので めっちゃビビりながら、とりあえず中身を確認すると・・・・ なんと「特別定額給付金」の「振込が完了した」案内でした そして妻が帰宅して「特別定額給付金」の話しをすると 「明日忘れんよ~に下ろして来て~・・・あんたのも」 とか言い出すので「自分の給付

                                特別定額給付金 新型コロナウィルス - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                              • 「第1弾よりギリギリを攻めた作品に!」青葉 譲さん×橋本祥平さんが語るブタキン第2弾! | omoshii

                                舞台『KING OF PRISM』の第2弾となる、舞台『KING OF PRISM -Shiny Rose Stars-』がまもなく初日を迎える。シン役の橋本祥平さんとアニメの監督(監督名は菱田正和)でアニメと舞台で脚本を務める青葉 譲さんにお話をうかがいました。(インタビュー全文は『omoshii press』vol.7に掲載します) 文/臼井祥子 撮影/笹井たかまさ ヘアメイク/宮村勇気 ──まず舞台第1弾「Over the Sunshine!」のお話をうかがいたいのですが、青葉さんが脚本を書かれる際、アニメと舞台で書き方の違いや工夫などはありましたか? 青葉 特になかったです。プリズムジャンプの見せ方など「これをどうやって舞台にするんだろう?」と思いながら書いていました。そうしたら想像の斜め上を行くような演出で舞台になっていて驚きました。 橋本 僕はいつも脚本を頂いた時に、ある程度自

                                  「第1弾よりギリギリを攻めた作品に!」青葉 譲さん×橋本祥平さんが語るブタキン第2弾! | omoshii
                                • 「刀剣乱舞-ONLINE-」五周年記念 「刀剣乱舞 大演練」

                                  ミュージカル『刀剣乱舞』 三日月宗近 役 黒羽麻璃央 小狐丸 役 北園 涼 石切丸 役 崎山つばさ 岩融 役 佐伯大地 今剣 役 大平峻也 にっかり青江 役 荒木宏文 明石国行 役 仲田博喜 千子村正 役 太田基裕 蜻蛉切 役 spi 物吉貞宗 役 横田龍儀 加州清光 役 佐藤流司 大和守安定 役 鳥越裕貴 和泉守兼定 役 有澤樟太郎 陸奥守吉行 役 田村 心 堀川国広 役 阪本奨悟 蜂須賀虎徹 役 高橋健介 浦島虎徹 役 糸川耀士郎 長曽祢虎徹 役 伊万里 有 髭切 役 三浦宏規 膝丸 役 高野 洸 大倶利伽羅 役 牧島 輝 鶴丸国永 役 岡宮来夢 御手杵 役 田中涼星 巴形薙刀 役 丘山晴己 篭手切江 役 田村升吾 日向正宗 役 石橋弘毅 豊前江 役 立花裕大 桑名江 役 福井巴也 松井江 役 笹森裕貴 舞台『刀剣乱舞』 三日月宗近 役 鈴木拡樹 大典太光世 役 磯野 大 ソハヤノツル

                                  • TVアニメ「刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-」4月2日より全8話で放送!3月31日(日)先行上映会開催決定! : 毎日の時事ネタ・ニュース

                                    3月31日(日)先行上映会 開催決定! 3月31日(日)先行上映会 開催決定! 『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』初回放送に先駆け、1話・2話の先行上映会の開催が決定 <舞台挨拶あり> TOHOシネマズ 日比谷 ※舞台挨拶はYouTube生配信でもお楽しみいただけます。(アーカイブ予定) 料金:2,500円 <本編上映のみ> ミッドランドスクエアシネマ TOHOシネマズ 梅田 TOHOシネマズ 天神 TOHOシネマズ すすきの 記事に対するコメント「刀剣乱舞の新作アニメが始まるんですね!今回は虚伝の話だから、どんな展開になるのか楽しみですね!」 「燃ゆる本能寺の物語は刀剣乱舞の中でも重要なエピソードですね。原作でも泣けるシーンが多いので、アニメではどう表現されるのか気になります!」 「今回のアニメは全8話だとか。いつもより少し短いけど、虚伝のストーリーがしっかり描かれるのなら十分楽し

                                      TVアニメ「刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-」4月2日より全8話で放送!3月31日(日)先行上映会開催決定! : 毎日の時事ネタ・ニュース
                                    • 染谷俊之「歌詞がグッと刺さって」この時期に聴きたいレミオロメンの名曲は? | J-WAVE NEWS

                                      俳優の染谷俊之が、お気に入りの場所や曲について語った。 染谷が登場したのは、3月16日(土)にJ-WAVEで放送された番組『BLUE IN GREEN』(ナビゲーター:甲斐まりか)のワンコーナー「MON CAFÉ FAV STYLE」。 喜怒哀楽を表現した写真集 染谷は1987年生まれ、神奈川県出身。これまで映画『ゲネプロ★7』、舞台『刀剣乱舞』、「MANKAI STAGE『A3!』」など、数多くの作品に出演し、声優としても活動している。 活動15年を迎えた染谷は『染谷俊之 15周年メモリアル写真集 dimension』(KADOKAWA)を3月14日に発売。まずはこの写真集について語った。 染谷:写真集で喜怒哀楽を表現しました。役者として喜怒哀楽を表現することが多いので。大きな風船で喜びを表現するカットがあったり、赤い糸を垂らしてちょっとワイルドな格好で怒りを表現したり、すごくアーティス

                                        染谷俊之「歌詞がグッと刺さって」この時期に聴きたいレミオロメンの名曲は? | J-WAVE NEWS
                                      • ねんどろいど 舞台『刀剣乱舞』 山姥切国広 単独行 -日本刀史- - アニメ大好き館

                                        舞台『刀剣乱舞』山姥切国広 単独行 -日本刀史-より、「黒い山姥切国広」がねんどろいど化。 ・表情パーツ:「真剣顔」「思案顔」 ・オプションパーツ:「番傘」「納刀/抜刀」「頭部パーツ」ほか 【サイズ】全高:約100mm(ノンスケール) 発売日 :24年08月未定 👇 予約・購入はこちらから 👇 ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 ランキング参加中1日1記事がんばる会 にほんブログ村

                                          ねんどろいど 舞台『刀剣乱舞』 山姥切国広 単独行 -日本刀史- - アニメ大好き館
                                        • 舞台「刀剣乱舞」ガラシャ役で騒然... 元宝塚男役スター「七海ひろき」さんのココがすごい - 記事詳細|Infoseekニュース

                                          内容紹介 ミュージカル『刀剣乱舞』 ?結びの響、始まりの音?が、Blu-ray、DVD化! ■収録内容[本編+特典映像] ※Blu-ray・DVDともに内容は同じです。 ■特典映像 特典映像『刀剣男士 歴史まなび隊』収録! 刀剣男士キャスト6名が、ミュージカルの舞台と同時代の歴史を学ぶ 『刀剣男士 歴史まなび隊』の第2弾を収録! 今回の舞台は北海道・函館。テレビでも活躍中の歴史研究家・河合敦先生を再び迎え、 楽しみながら学べる“歴史探求バラエティー番組”をお届け! ■その他特典映像 全景映像/バックステージ映像/回替わり映像/回替わり曲/千秋楽カーテンコール/ ライブビューイング特典映像 <出演者> 大和守安定 役:鳥越裕貴 和泉守兼定 役:有澤樟太郎 陸奥守吉行 役:田村 心 堀川国広 役:阪本奨悟 長曽祢虎徹 役:伊万里 有 面白動画ランキング にほんブログ村 ホームページ作成サービス

                                            舞台「刀剣乱舞」ガラシャ役で騒然... 元宝塚男役スター「七海ひろき」さんのココがすごい - 記事詳細|Infoseekニュース
                                          • 舞台「刀剣乱舞」ガラシャ役で騒然... 元宝塚男役スター「七海ひろき」さんのココがすごい

                                            舞台「刀剣乱舞」2020年夏の公演で、元宝塚歌劇団男役スターの七海ひろきさんが細川ガラシャ役で出演することが、2020年5月7日に発表された。 舞台「刀剣乱舞」初の女性キャスト登場と、七海さんの多彩な経歴に、「刀剣女子」を中心にネット上は騒然となっている。 退団しても「男役」イメージ継続 七海さんは2003年に宝塚歌劇団入団、宙組・星組を経て2019年3月に退団した。在団中からサブカルチャー系の原作を持つ作品との縁が深く、2012年に「銀河英雄伝説」でウォルフガング・ミッターマイヤー、2018年に「Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀」で殤不患を演じ、原作さながらのビジュアルを中心に高い評価を得た。特に「東離劍遊紀」での活躍は、観劇した同作の人形劇版の声優・諏訪部順一さんも「非常に格好良かったです!なんていうか、ホント、「ありがとうございます!!」って感じございました。」(2

                                              舞台「刀剣乱舞」ガラシャ役で騒然... 元宝塚男役スター「七海ひろき」さんのココがすごい
                                            • 舞台『刀剣乱舞』で考える、私が2.5次元を「推しごと」にする理由(上田 麻由子)

                                              2.5次元舞台レビュー+インタビューをまとめた『2・5次元クロニクル2017-2020 合わせ鏡のプラネタリウム』(筑摩書房)を上梓した、文筆家の上田麻由子さん。なぜ彼女は2.5次元の世界に惹かれたのか、なぜ「推しごと」にし続けているのかーー。 その理由を、2.5次元の魅力とともに綴っていただいた。 生身の人間がキャラクターになる、ということ 「あなたのおしごとは何ですか」と問われたら、どう答えるだろうか。ここで聞かれているのは職業ではない。いま何に夢中になっているか――つまりは「推しごと」だ。 去年秋、宇佐見りん『推し、燃ゆ』が第164回芥川賞を受賞したこともあり、「推し」という言葉は以前にもまして市民権を得た。誰かの「ファン」というときに比べて、「推す」という言葉は相手を積極的に知り、ときにその魅力を大勢の人に広めようとする能動的な行為のほうに重きを置いている感じがする。 この言葉のも

                                                舞台『刀剣乱舞』で考える、私が2.5次元を「推しごと」にする理由(上田 麻由子)
                                              • 【インタビュー】「血も涙もない脚本家」末満健一は、人気漫画『鬼滅の刃』の舞台化にどう挑むのか - ライブドアニュース

                                                「『鬼滅の刃』が舞台化!? あの世界観をどうやって表現するんだろう?」 2019年秋。『週刊少年ジャンプ』で連載中の漫画『鬼滅の刃』が舞台化されるというニュースは、SNS上で瞬く間に大きく広がった。 シリーズ累計発行部数が2,500万部を超え(2019年12月時点)、『週刊少年ジャンプ』が発売される毎週月曜日には“鬼滅本誌”がTwitterトレンド入りするほどの人気作が舞台化となれば、界隈が揺れるのも当然だ。そのなかで、舞台ファンが次々と口にしていたのが、 「末満さんなら安心だ!」 という言葉だった。 本作で脚本・演出を務める末満健一が手がけた2.5次元作品には舞台『K』や舞台『刀剣乱舞』、オリジナルでは10年にわたって上演を続けている舞台『TRUMP』シリーズなどがある。緻密に練り上げられた世界で描かれる死生観、絶望と希望が同居した深い感動を呼び起こす作風。過酷な展開も多い『鬼滅の刃』と

                                                  【インタビュー】「血も涙もない脚本家」末満健一は、人気漫画『鬼滅の刃』の舞台化にどう挑むのか - ライブドアニュース
                                                • 2.5次元ミュージカル 若者支持で伸張、海外・配信と新機軸展開

                                                  マンガやアニメ、ゲームなどを原作・原案に舞台化する2.5次元ミュージカルが、また新たなフェーズに突入している。 2003年のミュージカル『テニスの王子様』(以降、テニミュ)に端を発する2.5次元ミュージカルは、「精度の高い原作キャラクターの再現」「舞台化困難とされた作品をエンタテインメント演出で魅せる」「シリーズ化」などを特徴に、新しい演劇方式として徐々に注目を集めるように。ぴあ総研の笹井裕子所長は、「テニミュは、通常公演の他にも横浜アリーナなどの大規模会場でライブ&イベント公演を定期的に行ったことが、市場規模の伸びを上げていく結果になったと思います」と分析する。 12年には舞台『弱虫ペダル』やミュージカル『薄桜鬼(はくおうき)』などのシリーズも誕生し、2.5次元という言葉も定着。市場規模もさらに伸び、14年には日本2.5次元ミュージカル協会が設立された。「いわゆるヒットタイトルがいくつも

                                                    2.5次元ミュージカル 若者支持で伸張、海外・配信と新機軸展開
                                                  • 第1回 業界の悲壮感がすさまじくて。 | 演劇は大丈夫だと 思ってもらえる作品を。 末満健一 | 末満 健一 | ほぼ日刊イトイ新聞

                                                    なにもかもが 「これまで通り」ではいかなくなったこの1年。 演劇界でもさまざまな試行錯誤があり、 それはいまもなお続いています。 お芝居の現場にいる人たちは この1年、どんなことを考えてきたのか、 そして、これからどうしていくのか。 まだまだなにかを言い切ることは難しい状況ですが、 「がんばれ、演劇」の思いを込めて、 素直にお話をうかがっていきます。 第2回目にご登場いただくのは、 脚本家・演出家の末満健一さんです。 2.5次元舞台の人気作品である 舞台『刀剣乱舞』シリーズの 脚本・演出でも知られる末満さんは、 コロナ禍の中の演劇である挑戦をされました。 演劇を主に取材するライター中川實穗が 聞き手を務めます。 撮影:タケシタトモヒロ >末満 健一さんプロフィール 1976年生まれ。脚本家・演出家・俳優。 2002年、演劇ユニット「ピースピット」を旗揚げし、大阪を中心に活動。 2011 年

                                                      第1回 業界の悲壮感がすさまじくて。 | 演劇は大丈夫だと 思ってもらえる作品を。 末満健一 | 末満 健一 | ほぼ日刊イトイ新聞
                                                    • 君たちはまだ長いトンネルの中 ~こんなに危ない!?消費増税~

                                                      DVD数量限定で販売中!!! なくなり次第、終了となります パンフレット・フォトブック・クリアファイルも販売中! 公式ストア amazonでDVD販売開始しました! amazon AppleMusic、Spotify、LINE MUSIC、AWA、YouTubeMusic、AmazonMusicを含む全27媒体よりストリーミング&ダウンロード開始!!! 詳細はこちら あらすじ - SYNOPSIS - 高校生たちが日本の未来を問う社会派青春ストーリー。 元財務省の父、高橋陽一郎(川本成)の影響をうけていた高橋アサミ(加藤小夏)は、高校3年生にして、政治に対し人一倍強いイデオロギーを持っていた。それゆえ、政治経済の授業でも、疑問に思ったことを先生に問いかけ、論破するほど。外部相談役の二階堂議員(萩野崇)から注意を受けても、自分で調べ自分で辿り着いた答えを曲げることはなかった。 とはいえ、まだ

                                                      • あさイチ#教えて推しライフ!井上芳雄&花總まりさん生歌!拡樹もでる⁉リカの大好きナンバー♪魂の自由③完 - 神は死んだ!インサイド☆リカ

                                                        どうもー、変なおばさんです。 前回に引き続き‥これにて完決 あさイチっていったんニュース挟むんだね、寝ちゃうかと思った。 必殺曲!人生に疲れた人がなりきりで泣ける歌《魂の自由》 鈴木拡樹くん!いよいよ登場!! ピロ子さんありがとうさようならおやすみなさい 推し活してる人たちの気持ちめっちゃいっしょでワロタ コロナとエンタメ また劇場で、生で観たい!ののも連れて! あさイチっていったんニュース挟むんだね、寝ちゃうかと思った。 題名の通りdesth💀 その日は徹夜明けだったので…もうみんなの会話が遠のいて…久しぶりのソファで寝そうになっていました。エリザコンビの生歌も終わってしまったし。でも待ってた。 アタイ、待ってた。 ぴろきの登場。 必殺曲!人生に疲れた人がなりきりで泣ける歌《魂の自由》 おいらこの曲はここいら数年でなんども泣きながら歌ったよ。台所とかでさ。(ハッピーセットで椎名林檎の「

                                                          あさイチ#教えて推しライフ!井上芳雄&花總まりさん生歌!拡樹もでる⁉リカの大好きナンバー♪魂の自由③完 - 神は死んだ!インサイド☆リカ
                                                        • 緊急事態宣言解除後のエンタメシーンハイライト:アニメ関連を中心に(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                          Netflixアニメ映画『泣きたい私は猫をかぶる』2020年6月18日(木)Netflixにて全世界独占配信 (c)2020 「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会 先月25日に、全都道府県で緊急事態宣言が解除されてから1ヶ月。 ここ数ヶ月の間に、ライブや舞台、イベントなど、様々な場面で中止や延期の影響を受け続けてきたエンタメシーンにおいても、ウィズコロナの状況下における新たな動きや試みがみられるようになってきました。 そんな緊急事態宣言解除後のエンタメシーンのハイライトを、アニメ関連のニュースを中心に概観してみます。 劇場版アニメの動き緊急事態宣言解除に伴い映画館の営業も再開される中で、春先から公開延期となっていた新作劇場版アニメの新しい公開日も順次発表され始めました。 劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」や映画「それいけ!アンパンマン ふわふわフワリーと雲の国」など、公開を1年以上延ばすこ

                                                            緊急事態宣言解除後のエンタメシーンハイライト:アニメ関連を中心に(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                          • 【刀剣乱舞 廻 ブルーレイ 特典】TVアニメ『刀剣乱舞 廻 虚伝 燃ゆる本能寺』店舗特典を調べてみました。 - うさぎさん店舗特典まとめ

                                                            刀剣乱舞 廻 ブルーレイ 全巻購入特典 ≫TVアニメ 『刀剣乱舞 廻 虚伝 燃ゆる本能寺』 ≫ブルーレイ 全巻購入特典 店舗特典情報を調べてみました。 目次 『刀剣乱舞 廻 虚伝 燃ゆる本能寺』の店舗特典情報一覧 『刀剣乱舞 廻 虚伝 燃ゆる本能寺』の情報 『刀剣乱舞 廻 虚伝 燃ゆる本能寺』 店舗特典情報一覧 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ◆各巻購入特典:描き下ろしメガジャケ ≫ 【Amazon.co.jp限定】アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』第一巻 初回生産限定版(Amazon限定:描き下ろしメガジャケ(へし切長谷部)付き) [Blu-ray] 【PR】 ≫ 【Amazon.co.jp限定】アニメ『刀剣乱舞 廻 -虚伝 燃ゆる本能寺-』第二巻 初回生産限定版(Amazon限定:描き下ろしメガジャケ(不動行光)付き) [Blu-ray] 【PR】 ≫ 【Amaz

                                                              【刀剣乱舞 廻 ブルーレイ 特典】TVアニメ『刀剣乱舞 廻 虚伝 燃ゆる本能寺』店舗特典を調べてみました。 - うさぎさん店舗特典まとめ
                                                            • 首切り王子と愚かな女 | PARCO STAGE -パルコステージ-

                                                              井上芳雄 伊藤沙莉/ 高橋 努 入山法子 太田緑ロランス 石田佳央 和田琢磨 小磯聡一朗 柴田美波 林 大貴 BOW 益田恭平 吉田萌美 /若村麻由美 2021年6月にPARCO劇場にて上演いたしました舞台『首切り王子と愚かな女』がWOWOWにて12月11日(土)18時より放送決定!ぜひご覧ください! 放送日時:2021年12月11日(土)18:00 放送媒体:WOWOWライブ、WOWOWオンデマンド 映像収録:2021年 PARCO劇場 https://wowow.co.jp/stage/ 演劇界での活躍のみならず、映画の脚本や配信ムービーで初監督と、表現の幅を広げている蓬莱竜太。鶴屋南北戯曲賞を受賞したパルコ・プロデュース『母と惑星について、および自転する女たちの記録』(16)以来、PARCO劇場には5年ぶりの登場です。 主演はミュージカル界を代表する俳優の一人井上芳雄。そんな彼が個性

                                                                首切り王子と愚かな女 | PARCO STAGE -パルコステージ-
                                                              • 【公演レポート】ソーシャルディスタンス保って戦う、科白劇 舞台「刀剣乱舞/灯」開幕(コメント / 舞台写真あり)

                                                                ソーシャルディスタンス保って戦う、科白劇 舞台「刀剣乱舞/灯」開幕 2020年7月16日 21:00 11866 52 ステージナタリー編集部 × 11866 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 4586 7138 142 シェア

                                                                  【公演レポート】ソーシャルディスタンス保って戦う、科白劇 舞台「刀剣乱舞/灯」開幕(コメント / 舞台写真あり)
                                                                1