並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 58件

新着順 人気順

菊芋の検索結果1 - 40 件 / 58件

  • eatimeのこだわり!菊芋チップ入りグラノーラ#美味しい - ツレヅレ食ナルモノ

    ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 数あるスーパーマーケットPBの中で私が推してるeatime。今回はアイスクリームではなく、グラノーラです。 菊芋チップ入り 甘さひかえめ 大麦グラノーラ 150g 398円(税抜) スーパーで販売されている一般的なグラノーラと比べると少々お高めですが、これ、かなりこだわりの一品。 大麦のグラノーラは他にもあるけれど、嬉しいのが菊芋チップ。血糖値コントロールに欠かせない菊芋と腸活に欠かせない大麦のコンビを製品化したeatimeってば、やっぱりやるじゃん。 原材料:大麦(九州産)、黒糖蜜(加糖黒糖、てんさい糖、黒糖)、菊芋チップ、玄米パフ、米油 そのまま食べても美味しいけれど、たんぱく質をプラスしたいから、無糖のオイコスと一緒に。 甘さの強いグラノーラが多い中、黒糖蜜の控えめでやさしい甘さが濃厚なオイコスとマッチしてる。菊芋の味と食感がしっかりあ

      eatimeのこだわり!菊芋チップ入りグラノーラ#美味しい - ツレヅレ食ナルモノ
    • 美肌と美ボディのための菊芋血糖値コントロール - ツレヅレ食ナルモノ

      血糖値について意識するようになったのはごく最近のことです。 数値には今も問題がないけれど、血糖値コントロールが、美容にもボディ作りにも、大きく関係していることを知ってしまったからには、スルー出来ません。 そこで血糖値コントロールに最適と言われる菊芋を、最も簡単に、そして確実に摂取する方法がこの菊芋サプリメント【金の菊芋】 名前にイモとついていますが、菊芋は、でんぷんをほとんど含まず、主成分は水溶性の食物繊維『イヌリン』 イヌリンを摂取すると食後の血糖値の上昇を抑えられることがすでに実証されています。 100%農薬不使用栽培の九州産菊芋を使用した【金の菊芋】は、独自の技術で超高純度で菊芋をぎゅっと凝縮。着色料や香料など余計なものは一切添加されていません。 だから、水で飲むのではなく、ポリポリ噛んで食べられる。ほんのり甘い菊芋の味がしてスナックを食べているみたいなんです。 1日7粒。食前にポリ

        美肌と美ボディのための菊芋血糖値コントロール - ツレヅレ食ナルモノ
      • 謎の芋、「菊芋」を食べる

        以前、茨城県のつくば駅を利用した際に、構内のお店で大量のショウガが売られていた。 「つくば市ってショウガで有名だったかな?」と思い、よくよく見てみるとそれはショウガではなく「菊芋」という初めて見る種の芋だったのだ。

        • 菊芋、始めました。 - やれることだけやってみる

          ほったらかしで何もせず。 それでいて可愛い花の咲く植物はないか。 虫の良い願望を口にしましたら 「菊芋はどうですか?」 と勧めて下さる方がいらっしゃいました。 その方は、開物発事 (id:Kaimotu_Hatuji)さん。 探し求めること幾星霜(たいそう大げさ)。 ついに、ついに……。 菊芋を手に入れました☆ なんという幸運。ラスト1パックでした。 開物さん、やりましたよ! では開封いたしましょう。パカっとな。 菊芋(キクイモ) *キク科ヒマワリ属。 *学名:Helianthus tuberosus。 *別名:カライモ、ブタイモ。 *草丈:1~3メートル。 *花期:8~11月。 *花言葉:気取らぬ愛らしさ、美徳、陰徳、恵み。 説明書を読んでみますと、 天然のインシュリンと呼ばれるキクイモは「イヌリン」が含まれており、血糖値を下げる効果があるといわれています。さらに、食物繊維、ビタミンB類

            菊芋、始めました。 - やれることだけやってみる
          • 菊芋のポトフ : ゲイの夫夫日記♥

            この地に越してきてから新鮮野菜ばっか買いまくっててイキすぎた ベジタリアン化が止まりませぬ 季節的にもベランダで保存きくんで助かるし 既におせち料理の事考えて高騰するであろう野菜は買いだめしておきたいしね。 昨夜はこの常備野菜を使ってホクホクになる上に 血糖値や中性脂肪にも効果があるといわれてる菊芋をつかって ポトフを作ってみたわ。 菊芋はいつもならキンピラとかかき揚げに使う事が多いんだけど 急に寒くもなってきたし腸美活の意味もふくめ温まりたいんでチャレンジ 見た目は生姜やね 天然のインシュリンと言われててイヌリンという成分を豊富に含んでる ことで美容や健康面からも注目されてる野菜のひとつなんで 上手に取り入れると僕みたいになれますよ←なりたないって w 寒い時にホクホクになる料理作ると 家の中も温まって一石二鳥で助かりますしね ポトフをメインにサツマイモご飯に←オカマとおなごは芋好きなの

              菊芋のポトフ : ゲイの夫夫日記♥
            • ずぼら者の菊芋栽培 ~植えてから収穫するまで~ - やれることだけやってみる

              3月に入手した菊芋(キクイモ)。 植えっぱなしでOK、手間いらず。 しかも可愛らしい黄色い花が咲くという。 ☆植えた日 ➽ 菊芋、始めました。 4月に可愛い芽を出しまして。 すくすく育ち6月。 8月、台風で全部倒れました。 こんなにでっかくなるとは。さすがキク科ヒマワリ属。 どうなることかと思いましたが、横ばいのまますくすく成長。 私の身長のほぼ倍の草丈になりました。 お日さま色の花を咲かせた9月。 *花言葉:気取らぬ愛らしさ、美徳、恵み、陰徳。 そして11月も下旬。 ついにキクイモを収穫するときがやってきました。 植えたっきり何のお世話もしなかったキクイモ。 どんな様子かと申しますと ^・_・^ これはひどい。 枯れ枯れのかっさかさ。 いや、いいんですよ。 地上部が枯れてから収穫。 お芋さんはそれでいいんです。 さて、キクイモはどこに埋まっているかな。 どのくらいの深さに、どのくらいの数

                ずぼら者の菊芋栽培 ~植えてから収穫するまで~ - やれることだけやってみる
              • 菊芋はどんな味がするのだろう - やれることだけやってみる

                土から掘り出したばかりのキクイモ。 ショウガのような形をしております。 今年初めて出会い、初めて栽培した野菜です。 『どんな味がするの?』 と、お問い合わせをいただきましたので、 実食レポートをいたしましょう  o(°_° 植物「キクイモ」→ 食材「菊芋」。 ここからは漢字で表記いたします。 ご了承ください。 新鮮な菊芋は生で食べることができます。 掘ったばかりの芋を畑でかじるのはちょっと。 さすがに私でも躊躇いたします。じゃりじゃり。 じゃぶじゃぶと水洗い。たわしで丹念に土を落としました。 洗われた菊芋。 洗ったばかりの菊芋は白くてきれいです。 少し時間が経つとクリーム色になるような。 アクが出るというほどではありませんね。 では、かじってみます。 かぷりっちょ。 しゃくしゃく、しょりしょり(°~° なかなか軽快な歯ごたえです。 例えるならば、生煮えの里芋。 ほんのりと、ごぼうのような香

                  菊芋はどんな味がするのだろう - やれることだけやってみる
                • 菊芋はどこまで大きくなるのだろう - やれることだけやってみる

                  三つ子ナス with かたつむり。 ナスがすくすくと育っています。 背の高さが1メートルを超えました。 たいそう元気でけっこうなことです。 ついでにカメムシくんや虫たちも元気。 ヘタを食われました。 一体だれが食べたのか。 頭つるんつるんのナスなんて初めて見ましたよ。 茎にしがみつくカメムシくんを追い払って、 収穫してからスプレーをかけておきました。 午前9時の空気はむっとするほど蒸し暑く、 少し作業をしただけで汗だーだー。 息を吸うと気道が苦しくなるほどです。 ^・_・^ もう帰るべき。 ハタケスキーのサバも日陰から出てきません。 にゃーにゃーと警告してきます。 はいはい、もうやめようね(ー_ー; 30分でギブアップです。 ブラックベリーをつまみ食い。 さっさか帰ることにいたしましょう。 あ、その前に……(°_° 2ヶ月以上ノータッチの作物を思い出しました。 菊芋(キクイモ)です。 ➽ 

                    菊芋はどこまで大きくなるのだろう - やれることだけやってみる
                  • 糖尿病、高血圧に良い菊芋とそば粉で - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                    ダイエットにもなる蕎麦がき ピューピュー ピュルピュルピューピュー 仙「今日も、それなりに寒いが、、散歩に行くとするか、、。」 くるっ 仙「犬よ、お供の犬よ、、、名はまだない、、。」 ワン サササッ タッタカタッタカ ササササッ タッタカ タタタタ ぴたり! ワンワン ワンワンワン 仙「なんじゃ、、犬よ、、。急に止まって吠え出して、、。」 クンクン ワンワン ワワンワワン ガリガリガリガリ 仙「む、もしやこれは世に言う日本昔話『ここ掘れワンワン』、、という事か、、。」 ワン 仙「良し、掘ってみるとするか、。」 ガッサガッサ ザックザック ピカーン ごろごろごろ 菊芋 仙「おお、、これは、菊芋じゃ、。」 ワン 仙「菊芋と言えば、その主成分はイヌリン。」 ワン 仙「犬よ、流石じゃ。良し、今日はこれで薬膳を作るとするか、。」 ワン クルクル クルクルクルーー シャッシャッ こねこね クルクル こ

                      糖尿病、高血圧に良い菊芋とそば粉で - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                    • 菊芋(きくいも)|農産物直売所の野菜

                      以前からお伝えしている通り安全安心な、農産物直売所の野菜を購入しています。 しかし、当然季節ごとに変わる野菜や果物ですが、よその地域から仕入れいているわけでは有りませんので、種類は限られてしまいます。 季節ごとに並ぶのは、ほぼ一緒と言う事になりなます。 そんな直売所に、見たことの無い、一見、根生姜の様な雰囲気の物が袋に入って販売されていました。

                        菊芋(きくいも)|農産物直売所の野菜
                      • 血糖値対策に高評判のイヌリン!「金の菊芋」サプリは妊娠糖尿病が気になる人にもおすすめ - 高齢妊活サプリ

                        妊娠するとインスリンの働きが悪くなってしまうため、高血糖状態になりやすく妊娠糖尿病を発症する可能性があります。 妊娠糖尿病と診断される妊婦さんは全体の12%程度と、決して低い割合ではありません。妊娠糖尿病の予防に役立つものの1つに「イヌリン」があります。 この記事ではイヌリンとその原料である菊芋の特徴や効果と共に、摂取するのにお勧めのサプリもご紹介します。 奇跡の食材と呼ばれる「菊芋」とは 「菊芋」はキク科ヒマワリ属の植物です。 名前に「芋」がつきますが、これは根の形が芋に似ていることからついた名前で、ジャガイモやサツマイモとは性質が異なります。キク科の野菜、タマネギやアーティチョークなどの仲間です。 原産地は北アメリカですが、繁殖力は強く世界中に生息しています。 日本では長野県、岐阜県などで栽培されていて時々その土地の特産品として売り出されることがあります。野菜として、みそ汁の具や煮物な

                        • 『秋ウコン・フランス菊芋収穫祭』ワークショップ開催しました♪ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                          フレッシュ食薬を楽しんで! 12月8日(日)11:00~『薬膳でセルフケア、体質に合った薬膳酒を漬けよう!』ワークショップを開催致しました。 お越し頂いたのは、前回の『プチ収穫体験付きワークショップ』に来てくださったルナル様、初のリピーターゲストです♪ ルナルさんは前回のワークショップをとっても気に入ってくださって、「ウコンの時期にも来たいので連絡くださいね。」と。今回、ご連絡を差し上げると直ぐに申し込んでくださりました。ルナルさん、ありがとうございます。 さて、秋ウコンの葉もボチボチと枯れ始めた土曜日、凄く寒い日だったんですけど、ぺんたんは早起きして出勤前に秋ウコンを掘り出しましたよ。ワークショップ当日掘っていては色々な準備と重なって大忙しになりますし、それに、掘り出した秋ウコンを少し天日干しにしておきたかったので、はい、頑張りました! そして迎えた日曜日、空はピカーンと晴れ渡り、、あ、

                            『秋ウコン・フランス菊芋収穫祭』ワークショップ開催しました♪ - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                          • イチゴのマルチと菊芋の収穫でつまみ+柚子の木・菜園側 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                            イチゴの土跳ね除けを兼ねて、マルチングをしなきゃな~と思ってはいたものの、 藁も無くなっちゃったし、いつもの「まだいっか」と見て見ぬフリ(^_^;) で、先日100均でココヤシファイバーなるモノを見つけ・・・ うん、これは良いかも~ 雨も降りそうなので(寒くなるらしいし)、敷いてみることに (12/11) アイベリー 風で飛びそうなので、数か所Uピンで留めておきます ジャンボとあきひめも同様に これで土跳ねと冬に向けての寒さ対策は一安心かしら 2月頃極寒になったら不織布で防寒予定です 次にキクイモを一部掘り上げてみようと思います(23/12/11) 半分程掘り上げましたが、まだ小さいのも多々あったので、 次回の種芋用に取り敢えずプランターへ戻し、土を被せておきました 菊芋(キクイモ)の栄養・効果効能 菊芋は健康食品としての評価が非常に高いことで知られています。菊芋に多く含まれているイヌリン

                              イチゴのマルチと菊芋の収穫でつまみ+柚子の木・菜園側 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                            • 糖尿病や高血糖は対策サプリメントで改善するか?「前田の菊芋」を1ヶ月間試してみた評価 - 鈴木です。別館

                              糖尿病です。 過去に糖尿病であることは何度か書いてきていますし、糖尿病として糖尿病に関するライターを1年間させてもらっていたこともあります。 ライターをさせていただいていた時は、きちんと血糖値を改善していかないと説得力が無いような~と運動や食事制限(糖質制限)を行っていてそれなりに数値は改善していました。 ところが昨年の夏くらいから本を書くことになってもう家に篭って書いていることが多くなりました。 そして10月くらいから2月くらいまではもう自宅で必死に書いていた訳ですが、運動はしない、けど普通に食べてしまうということで太るし血糖値はどんどん上がるし、これはやばい!という状態になってしまったんですね。 どれぐらいやばいかと言えば下記の通りです。 これ食後血糖値では無く、空腹時血糖値です。 血糖値に関して知識のある方ならこれがどういう数値がよくわかりますよね。 ずばり、アウト!!! という数値

                                糖尿病や高血糖は対策サプリメントで改善するか?「前田の菊芋」を1ヶ月間試してみた評価 - 鈴木です。別館
                              • 菊芋チップスでダイエット味噌玉 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                いつでもどこでも、 あなたと一緒 トーントーン トンテンカン ササッ サラサラッ 仙「ウホホッ、、賽銭箱もひとつひとつ名前を入れていくと、渋みが出て味わい深い、、。」 タッタ タッタタッタタ 旅「ふっ、とうとうこんな山奥まで来てしまった、、。」 キョロッ キョロッ ジッ 旅「素敵なお賽銭箱、、、、しかも、何か普通のお賽銭箱とは違うような、、。」 サッ ピカ〜~ん 旅「ひ、、光った、、。」 仙「ウハハハハ~、面白いじゃろう、、この賽銭箱はわしが作った特別の賽銭箱じゃ。」 旅「貴方様が、、?」 仙「そうよ、ここは仙人の里、仙人社。詣でる者たちを皆、健康へと導く、、仙人社じゃ。」 旅「ここが、、噂に聞いたあの、、仙人社、、。では貴方様が、、仙人さま、。」 仙「いかにも、、わしが仙人社の仙人じゃ、ウホッ。 旅のお方、、かのう?」 旅「はい、、全国を行脚致しております。」 仙「全国を行脚?なんのため

                                  菊芋チップスでダイエット味噌玉 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                • 天然のインスリン「菊芋茶」 - 心豊かに過ごせる時間

                                  いちごです。(*^^*) 皆さん、お茶をよく飲まれますか? いろいろなお茶がありますが、 今回は、菊芋茶を紹介させていただきます。 こちらが、菊芋になります。 見た感じ、生姜(しょうが)のようですね。 この菊芋は、「スーパーフード」と呼ばれていて、 野菜の中でイヌリンが最も多く含まれています。 イヌリンは、100%植物由来の水溶性食物繊維で、 血糖値の急上昇を防ぐ効果があるのだそうです。 糖質や血糖値が気になる方、糖尿病が心配な方は、 菊芋を摂ることで効果が期待できそうですね。 私は、血糖値の急上昇を防ぐ為、食事の際には サラダを先に食べたり、ごはんやパンなどの炭水化物は最後に食べるなどしています。 若い頃は、食べる順番などおかまいなしでした(笑) www.satonofrower.tokyo 血糖値が急上昇すると、脂肪をため込みやすくなる他、眠くなったり、気持ちがイライラしたりするなど、

                                    天然のインスリン「菊芋茶」 - 心豊かに過ごせる時間
                                  • 菊芋(きくいも)の甘酢漬け

                                    菊芋(きくいも)調理 農産物直売所のお母さんの説明により、イボの部分をカットして、溝の部分の皮を剥きます。 皮剥き 農産物直売所のお母さんに説明によると、剥いても剥かなくても言っていましたが、その他の皮まで剥きたくなり、結局、真っ白な状態まで剥きました。 皮全体を剥くには、上の画像の緑丸のように、イボがあまり大きくなっていなくて、全体的にふっくら丸い菊芋がロスが少なくて良いです。 黄色三角のように全体的には大きいですが、イボが大きく溝が多くて、剥いた後の大きさは、かなり小さくなり見た目のほとんどが、ロスになります。 個別に選べる場合は、イボが小さくて丸みのあるものが良いですね。 袋入りでしたので、その辺を踏まえて、生産者もうまくバランスをとっていると思います。 スライス 包丁でカットしていても解りますが、シャキシャキしている感じです。 根生姜のように、繊維質が前面に出ている訳でもなく、瑞々

                                      菊芋(きくいも)の甘酢漬け
                                    • 醤油とごま油が香ばしい!菊芋と豚肉の甘辛焼き : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                      気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                                        醤油とごま油が香ばしい!菊芋と豚肉の甘辛焼き : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                      • ダイエット中の完璧おやつ‼国産菊芋がゼリーになったGキクリン - インナービューティー

                                        ダイエット中なのについついお菓子がやめられない、だけど食べた後は罪悪感にかられる。そんな毎日を繰り返していませんか? 私、ダイエット中でもそうでなくても最高のおやつに出会ってしまいました。だからもう罪悪感ゼロ。それどころか食べてハッピーになっちゃうおやつ、紹介しちゃいます。 りんご味の菊芋ゼリー「Gキクリン」 私が菊芋を知ったのは、この菊芋の黄金茶。 >>イヌリンがごぼうの2.5倍?!100%国産菊芋の『黄金茶』で糖をコントロールして新スッキリ生活スタート 毎日欠かさず愛飲しています。このお茶で菊芋のパワーに魅了されてしまって調べてみたら菊芋で出来たゼリーが作られていることを知りました。 菊芋のチカラ 今大注目の菊芋。繰り返しになりますがそのチカラがすごいんです。 1:善玉菌が元気に

                                          ダイエット中の完璧おやつ‼国産菊芋がゼリーになったGキクリン - インナービューティー
                                        • 菊芋の力は本当に凄かった‼【黄金茶】で腸内環境を整えると美も健康も手に入れられる - インナービューティー

                                          『菊芋』のことを知ってから私の腸内環境はかなり変わりました。毎日腸がスッキリ。たくさん食べても太らない。美味しいもの食べ続けながら体重も体型も、そして健康も維持したい、私のワガママにぴったりだったみたい。今月もリピート購入しています。 菊芋は芋に似たキク科の植物です。欧米ではエルサレム・アーティチョークと呼ばれている、見た目は生姜みたいな野菜。この菊芋は、芋と名がつくけれど芋じゃない。デンプン質をほとんど含まずイヌリンという食物繊維を豊富に含む、NHKの試してガッテンでも取り上げられた、今大注目の野菜なんです。

                                            菊芋の力は本当に凄かった‼【黄金茶】で腸内環境を整えると美も健康も手に入れられる - インナービューティー
                                          • 菊芋と春菊で生活習慣病対策 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                            体内のドロドロをお掃除しましょ! ガッ ガッガッ ズボッ ドカッ ドカドカッ ぺ「ふう、、仙人、、菊芋、、抜いても抜いても見当たりませんよ、、。」 仙「良し、今度はここを抜いてみるぞ。」 ズボッ ぺ「ほら、、根っこにはお芋出来てませんよ、今年は失敗でしょうか?」 仙「なんのなんの、、菊芋は思わぬ所から出て来たりするのじゃ、。あちこち掘ってみよ。」 ぺ「はい、、。」 ズボズボ ガガガッ ぺ「あ、あった、、こんな隅っこに、。」 仙「花壇の一番縁じゃな、。」 ぺ「はい、根っこが思いっきり伸びていったんですね。」 仙「そうして、もうこれ以上伸びない、という所で芋が出来たんじゃな。」 ぺ「という事は、縁を中心に掘っていけば、、」 仙「良し、掘るぞ‼︎」 ガガっ ゴボッゴボッ ぺ「こっちの縁にありました!」 仙「おお、こっちもじゃ。」 縁石の周りにできる菊芋 ぺ「縁石を抜かないと掘り上げれませんね。」

                                              菊芋と春菊で生活習慣病対策 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                            • 『自然食品糖尿・菊芋の精 (エキス) 専門店 菊芋屋』のスパム - NATROMのブログ

                                              スパムフィルタをかいくぐって、菊芋の精 (エキス) なる自然食品を勧めるメールが来た。内容は主に体験談。こんな感じ。なお、引用者によって名前および住所の一部は伏せた。 ※ 血糖値が平均値になった! 大阪府 ××市 ×× ×× 様 (54歳)  会社員 最近、オシッコが臭く泡立ちが気になり、男性トイレで並んでする のが非常にコンプレクスを感じます。 血糖値が高くても糖尿病だと言う事を知りませんでした。 風邪をひき易いので病院に行きさっそく言われました。このまま ほっといたら人工透析になるよと。 其の日から血糖値を下げるクスリを飲みだしました。 帰宅後インターネットで検索して菊芋屋さんの菊芋エキスを飲んで います。 現在のところクスリと併用してて飲んでいます。 血糖値は410値から150値まで下がっています。 此のまま暫らく様子を見ています。オシッコは臭わ無くなりました 菊芋の精エキスのお陰で

                                                『自然食品糖尿・菊芋の精 (エキス) 専門店 菊芋屋』のスパム - NATROMのブログ
                                              • 鍬を買って菊芋を掘ってみた - 猫屋の女将

                                                菊芋放置 のまま1月半ばになってしまった (;´Д`) 何回も台風や豪雨で倒伏して 腹が立って刈り払いで何回も刈ってしまったので nekoyanookami.hatenablog.jp 芋は出来ていないと思うのだが どうなっているのかトテモ気に成っていた しかし 掘る道具がない スコップだと余計な土を持ち上げるので重くて仕方がない ので 昨日 念願の 鍬 を買いに行ってきた 農機具屋さんにチェンソーの事で行った帰り道 思いっ切り道を間違えて水戸に走っていた(方向音痴は筋金入りなのよ) 目出度く 本日 菊芋堀 を敢行?できました 大げさネ ギャラリーです 珍しい組み合わせで 高みの見物 どうせ足元に来てチョイチョイ穴掘り ジョー ッ! 土カケカケしかやらないのなら見ててもらった方がネ( ´艸`) 鍬で殴っちゃったら一大事ですから 菊芋 は女将の菜園の西の外れの画像の丸の中にあるはずで 刈って

                                                  鍬を買って菊芋を掘ってみた - 猫屋の女将
                                                • 菊芋(きくいも)栽培中止|繁殖力驚異

                                                  農業を営んでいる友人からの情報で、育ち盛りではありますが、全数引き抜いて栽培を中止しました。 友人の苦労話と理由 友人が言うには、以前出荷目的で栽培をしたときのこと、数年間栽培した後、別な野菜を作ろうとして、残根や子芋を掘り起こしましたが、自然に繁殖してしまい、中々根絶できなかったと言う。繁殖力が強く、栄養の吸収力が凄まじく、肥料を吸い取られてしまい他の作物に影響が出てしまうと言う。根を排除しても少量の残根があると、また繁殖してしまう。根まで枯らす農薬を散布するも繁殖してしまうと言う。排除を始めてから根絶まで3年も費やしたと言う話を聞き、これ以上大きくならない間に栽培を中止することにしました。 以上の話を聞かなければ、今年の晩秋に菊芋(きくいも)の収穫祭をして、健康増進に繋がると思っていました。 やはり、菊芋は栽培するより農産物直売所で、必要なときに購入した方が良さそうです。 抜き取り 5

                                                    菊芋(きくいも)栽培中止|繁殖力驚異
                                                  • 似た者同士 カボチャの若芽と菊芋 - ururundoの雑記帳

                                                    逞しい似た者同士。 生ゴミを埋めた土から どんどん双葉が出てくるカボチャ。 毎年同じ場所から芽を出し 上へと2メートル近くも伸び 黄色いマーガレットみたいな 花を咲かせるキクイモ。 去年の今頃 すっかりと芋を採ったつもりなのに。 カボチャの芽が 柔らかくて とても美味しそう。 さっと湯がいて お浸しにでもと思う人もいるはずだ。 可愛い姿とは裏腹に その苦味はゴーヤに負けない。 キクイモはスライスして干し お茶にする人もいる。 佃煮みたいに炊いたり。 でも 食べ過ぎると お腹がぐるぐる言いだす。 小屋の側で どんどん繁殖するキクイモと カボチャの若芽。 食べる事は諦めた。 可愛い姿が 目のご馳走だ。

                                                      似た者同士 カボチャの若芽と菊芋 - ururundoの雑記帳
                                                    • 菊芋の黄色い花 - ururundoの雑記帳

                                                      菊芋の花 ヒマワリみたいな葉っぱが出て来て 日に日に茎が伸びて。 なんの植物だろう? 2メートル近くになった頃 台風の強い風に倒れてしまった。 それでも伸び続ける強い植物。 黄色い花のこの植物は 菊芋だって。 花が枯れる頃 土を掘ってみよう。 さくさくとした食感の 体にいいと言われている ちょっと無骨な塊が出てくるはずだ。 黄色の可愛い顔をしているが とても生命力が強い。 風に乗って種子が運ばれ うちに根付いたんだ。 その縁を喜ぼう。

                                                        菊芋の黄色い花 - ururundoの雑記帳
                                                      • 菊芋 その後 - once again

                                                        今回の記事は、コレ ⇓ の続きモノです   ⇓   ⇓ www.planet2019.com ①デコボコしたくぼみに土が入り込んでいたので。。 一晩水につけて土を落とし ました。 ②生のままスライスしてたべたところ。。 じゃりじゃりした食感で最初は味がない。 あとからうっすら甘味がくる感じ。(ねばりはないです) ③炒めたら。。 かたくて特に味がない。 あとからほのかに甘味がくる感じ。 ④すりおろしてお茶に。。 菊芋のすりおろし+レモン・ジンジャーのシロップ の組み合わせであったかいお茶として飲んだところ、 まあまあ美味しかった。 ⑤すりおろしてパンケーキの粉にまぜた。。 フツーにおいしかった。 菊芋の量にもよるとは思いますが 食感や香りとしては、特に菊芋の存在感なし。 ⑥3ミリ程度の厚さにスライスしてシチューの具材に。。 煮込みが中途半端だとかたいまま。 十分すぎるかな?という感じに煮込む

                                                          菊芋 その後 - once again
                                                        • 菊芋の葉を使って浮腫みに良い和えもの - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

                                                          まだ柔らかい菊芋の葉を使って そよそよ そよそよ〜〜 キョロキョロ キョロキョロキョロ ぺ「あった、やっぱり」 ピョコッ ピョコピョコッ ぺ「あ、あっちにも、、あ、ここにも」 エッサ ホッサ エッサカ ホッサカ ぺ「ふぅぅう」 どさっ どさっ トコトコ トボトボ ヒュヒューーン 仙「おお、ぺんたんよ、山道を何やら荷物を抱えて大変そうじゃのう、。」 ぺ「仙人、呑気な事言ってないで、運ぶの手伝ってくださいよ。」 仙「よし、任せておけ!」 ヒョイ ヒューーーン ドサドサ 仙「おぉ、これは菊芋か、。」 ぺ「はい、芽が出たばかりの菊芋と葉っぱです。」 菊芋の葉 ぺ「去年植えた『公園で薬草園』の菊芋です。」 仙「公園で薬草園の?? ふむ、確か全部掘り起こしたはずじゃが、、」 ぺ「はい、そうです、仙人と一緒に全力で掘り起こしましたよね。でも、菊芋の事です、絶対まだどこかに残っているだろうと、今日確かめに

                                                            菊芋の葉を使って浮腫みに良い和えもの - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
                                                          • 菊芋で崩壊したレンガの修復をやっとするよ~・後編 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ

                                                            「菊芋で崩壊したレンガ菜園の修復をやっとするよ~」前後編の後編でーす! ampinpin.hatenablog.jp 熱湯消毒…できてるか? 現実逃避? ちょっと長く腰を下ろしてましたー💦 さーて!やりますか! 6月5日に熱湯を注ぎ、7月26日オープ~ン! コケ生えてるし💦 コケの部分は処分して、レンガを張るのに土を掘り起こします。 右・2個のレンガだけ辛うじて、くっついてました。 ホントは外してキレイにすればいいんだけど、このままいっちゃえー! この貼りついてるモルタルはタガネを使って外します レンガをキレイにして(画像はレンガが当たる部分に既にモルタル接着剤を湿布済) 内側からも補強するので、外れてないレンガは金ブラシでゴシゴシ 以前水漏れがあったので、モルタル接着強化剤とブロック用接着剤を併用します。 ✳ここで昨年10月、ラップとアルミホイルで蓋をした接着剤は固まってない でしょ

                                                              菊芋で崩壊したレンガの修復をやっとするよ~・後編 - DIYおばちゃんのガーデニングと日々ブログ
                                                            • そのまま揚げるだけ♪菊芋チップス : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                              気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                                                                そのまま揚げるだけ♪菊芋チップス : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                              • 【スッキリ!】菊芋の効能は?イヌリンが血糖値の上昇を抑えてくれる! - 糖質制限で楽しくそして美しく。

                                                                こんにちは! 先ほど「スッキリ!」で健康野菜の王様「菊芋」の特集をやっていました。 血糖値上昇を防ぐ、糖質制限中にお勧めの食材である事は知っていましたが、詳しく特集されているのを初めて観たのでまとめてみます☆ <菊芋とは?> <菊芋の糖質制限メニュー> <菊芋とは?> ・菊芋は水溶性食物繊維であるイヌリンを多く含むゴボウの仲間で秋が旬。 そのイヌリンは胃や腸で吸収されず、ゲル状になり体外に排出される。 その過程で一緒に摂った糖質の吸収がゆっくりとなる。結果、血糖値を上げにくくしてくれる。 ・デンプン質がないので低カロリーなので糖質制限中やダイエット中にお勧めな食材。 (この絵は生姜ちゃんですw。でも見た目が似ております) ・野菜の中でそのイヌリンを一番多く含むと言われている。 ・菊芋2個(約71g)で約1日分のイヌリンが摂れる。 ・100gで35キロカロリー。 ・100gで100円程度。

                                                                  【スッキリ!】菊芋の効能は?イヌリンが血糖値の上昇を抑えてくれる! - 糖質制限で楽しくそして美しく。
                                                                • 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                                                  12月6日は何の日? その時、何してた? 2023年(令和5年) 12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日です。 ■秋葉山権現火防祭【神奈川県小田原市、量覚院】 www.youtube.com 秋葉山火防祭 (毎年12月6日) 板橋の秋葉山量覚院にて「秋葉山火防(ひぶせ)祭」が行われます。 「秋葉山火防祭」は、修験者装束の山伏が天下泰平の祈願や山伏問答をした後、オキの火の上を渡る「火渡り」の儀式が行われ、無病息災を願います。 開催日時 令和5年12月6日(水) 午後3時~8時 (午後7時から火渡り) 場所 秋葉山量覚院  (小田原市板橋544) 火の用心(火之要慎)札 秋葉権現に火防の祈願がされたお札 秋葉山 大宝院 Amazon ■5th Anniversary その着せ替え人形は恋をする展覧会 そ

                                                                    12月6日は秋葉山権現火防祭、菊芋ルネサンスの日、アクワイアの日、シンフォニー記念日、ラジオアイソトープの日、姉の日、音の日等の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                                                  • 菊芋の黒酢漬け・天然のインシュリンと言われる健康食材:糖尿病患者の食卓 - くきはの余生

                                                                    夫の実家から「菊芋の黒酢漬け」 をいただきました。糖尿病に良いということで、時々持たせてくれます。 菊芋(きくいも)は、キク科ヒマワリ属の多年草で、菊に似た花をつけ、地中に芋(塊茎)をつけます。見た目はショウガに似たような形をしています。 まだスーパーなどで見かけることは少ないのですが、全国各地で小規模に生産されていて、特産品として売り出している地域もあります。 菊芋は、デンプンをほとんど含まないため低カロリーで、食物繊維も豊富。多糖類である「イヌリン」を含むことで健康食品として注目されています。 イヌリンは消化してキクイモオリゴ糖になり、天然のインシュリンと呼ばれるほど、血糖値に良い影響を与えるのだとか。 カリウムなどのミネラルも多く含まれるので、塩分を外に出してくれる効果があって、高血圧などの予防にもなります。 ただ、現在の私は、腎臓の機能低下のためカリウムの摂りすぎは良くないので、食

                                                                      菊芋の黒酢漬け・天然のインシュリンと言われる健康食材:糖尿病患者の食卓 - くきはの余生
                                                                    • イヌリンとは? 菊芋についてまとめてみた! 食べ方、注意点など | 気まぐれタイプ

                                                                      菊芋が注目されていますが、特に「イヌリン」という成分が健康にいいらしいですね。 そこで、「菊芋」についてまとめてみました。 菊芋とは? 菊芋とは、キク科ヒマワリ属で食用とされる部分は、根です。 原産は北アメリカです。 因みに、要注意外来生物として指定されています。 これは、強力な繁殖力を持っているため、在来種を脅かしてしまうからです。 見た目は、しょうがに似ていますね。 全国各地の小規模生産で、基本的には粉末などで用いられているようです。 おじいちゃんが長野の人なので聞いたことあるのですが、 「菊芋」は結構有名で、特産品として盛り上げる動きがあるそうです。 旬は、掘り出される11月から次の年の3,4月とのこと。 また、硬いものを選んだ方がいいと聞きました。 食べ方 生でも食べることができ、シャキッとした食感があります。 スライスして、サラダに用いたり、ジャガイモのように味噌汁やグラタンに用

                                                                        イヌリンとは? 菊芋についてまとめてみた! 食べ方、注意点など | 気まぐれタイプ
                                                                      • 菊芋の皮から菊芋の芽が出る

                                                                        昨年の晩秋に菊芋をいつも通っている農産物直売所にて購入して、剥いた皮や端の部分を畑の隅に埋めたところ発芽しました。 菊芋の皮から菊芋発芽 農産物直売所の販売員のお母さんの教えの通り、剥いた皮や端の部分の剥きずらいところを土に埋めると来春に発芽して収穫できると聞き、調理後埋めておきました。 葉や茎のイメージがわかず埋めた場所さえ忘れてしまっていたため、雑草と勘違いして数本抜いてしまって、根と一緒に見たことのある皮が付いてきて、初めて菊芋の芽たと気づきました。 そーっと、埋め戻すと次の日にはやや衰えてはいましたが、復活をしそうです。 別な日に、同じ草を掘り起こすのは可哀想なので、元気がよさそうなものを選んで撮影しました。

                                                                          菊芋の皮から菊芋の芽が出る
                                                                        • 菊芋(キクイモ) - ururundoの雑記帳

                                                                          菊芋。 北アメリカからやって来た外来種。 花は小さなヒマワリみたいで 葉っぱも小さなヒマワリみたい。 ざらざらとしている。 背が高くて かわいい黄色い花なんだけど 油断すると畑全部が乗っ取られると 村の奥さん達には評判が悪い。 花が終わると 太い茎を引っ張る。 根っこに芋がどっさりと付いているんだ。 生で食べると でんぷん質のない しゃりしゃりとした食感。 湯がくとアーティチョークに似ているんだって! それなら 湯がいて オリーブオイルと塩、胡椒と 少しの酢と砂糖のドレッシングに しばらく漬けてみよう。 そして ガラスの瓶に 月桂樹の葉や丁字を加えた ドレッシングと共に詰めよう。

                                                                            菊芋(キクイモ) - ururundoの雑記帳
                                                                          • これなら使いやすい♪菊芋のきんぴら : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                                            気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                                                                              これなら使いやすい♪菊芋のきんぴら : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                                            • ゴボウみたいないい香り!菊芋と牛肉の甘辛煮 : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

                                                                              気まま料理で レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

                                                                                ゴボウみたいないい香り!菊芋と牛肉の甘辛煮 : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
                                                                              • 菊芋(きくいも) - once again

                                                                                去年の秋ごろから気になっていたものです。 パッとみ、生姜に見えますが、 『菊芋(きくいも)』という名の野菜です。 皮ごと生のまま食べてもよいそうです。 イヌリンとかポルフェノールが含まれていて ありきたりですが、美容と健康に効果的。 知らなかったけど、菊芋の葉は 「キクイモ茶」として売られているようです。 で、よく見ながらスーパーの中を歩いていたら スライスして乾燥させた菊芋チップスもありました。 菊芋は前々から知名度があるのかな? うーん。それにしても 私のような自称健康ヲタクには(←いつから?) ぴったりの食材です。(笑) デコボコしたくぼみに土が入り込んでいて 簡単に水洗いしただけではとれませんでした。 一晩水につけてみよう。 プライバシーポリシー

                                                                                  菊芋(きくいも) - once again
                                                                                • イヌリン豊富なドイツ産キクイモを凝縮した菊芋サプリ|菊芋普及会 | 圧倒的なイヌリン含有量で選ばれています

                                                                                  イヌリン豊富なドイツ産キクイモを凝縮した菊芋サプリ|菊芋普及会 菊芋はイヌリンをはじめ数多くの成分を含有している健康食品のひとつです。菊芋普及会では、無農薬・自然栽培のドイツ産菊芋を原料にイヌリン量にこだわった製品をご提供しております。お試しサンプルもご用意しておりますので、初めての方もお気軽にお試しいただけます。

                                                                                    イヌリン豊富なドイツ産キクイモを凝縮した菊芋サプリ|菊芋普及会 | 圧倒的なイヌリン含有量で選ばれています