並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 502件

新着順 人気順

薄い 英語 味の検索結果121 - 160 件 / 502件

  • 白身魚のサンバ! 藤沢で食す最高級魚とは?

    FC2 ブログランキング Tweet 「今日は珍しい魚が入っていますよ。」 大将が興奮気味に教えてくれます。 「珍しいもの?なんだい?」 「マツダイってご存知ですか!?」 「マツダイラ健?もちろん知ってるよ。」 「そうそう、マツケンサンバの…ってちゃいまんがな! 松鯛ですよ、松鯛!!さかなです!」 などと言うやり取りがあったかどうかは別にして、この日ジャックは、名魚「松鯛」に出会うことが出来たのでした。 人気ブログランキングへ にほんブログ村 ------------------------------------ お店はもちろん、前回「藤沢野菜の野焼」をごちそうしていただいた処です。 大将が出してきた隠し球、それが「松鯛」だったのです。 お店の名前は「いとや」さん。 もう何年も前から通っている藤沢の名店です。 普通に市場に顔が効いて、他よりも格段に良い魚を仕入れてくるお店は他にもあります

      白身魚のサンバ! 藤沢で食す最高級魚とは?
    • 発見おうち飯🍚 ~天ぷら粉でオールレーズン🥣、酸っぱくない酢の物🥒、洋風焼きおにぎり🍙 - まれにいいこと

      長すぎる自粛生活😑 久々にかかってきた電話で、己の英語のしどろもどろさ加減に驚愕😱 生活リズムも、たるんだ体も、なかなか戻らず。 社会復帰できる自信が、どんどんなくなっていきます。 。。。が! ブログを通して人と交流し、世の中を知り、好奇心をそそられ、今日が何の日なのかを知る(笑) ブログ、やっててよかった😌 こんな日々でも、ちゃんと外の世界とつながっていると思えます。 そんなことで😀 今日もまた、ブロ友さんに魅せられてやってみました、おうち飯のご紹介です。 今回もたくさんの発見がありましたよー! ① ”天ぷら粉でオールレーズン”を作ってみた! 最近読者登録させていただいた、なちちて (id:kuma-maro0720)さん😊 素敵なレシピや楽しいアイディアがたくさん!の、ブログを運営されています。 今回、猛烈に!気になった😳のは、こちらの記事。 kuma0720.hatena

        発見おうち飯🍚 ~天ぷら粉でオールレーズン🥣、酸っぱくない酢の物🥒、洋風焼きおにぎり🍙 - まれにいいこと
      • ブックマークコメント返信専用記事~2020・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ブロガーバトンを頂いた件 ・【関西人お断り!】関西の地名・読めるかな?クイズ! ・ファイナルファンタジー好きな「刀」の名前・マイベスト10 ・雑記<鳳凰脚>+「note」宣伝 ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・6月後半~ ・交流あるはてなブロガーが●●したかもしれなくて、心に靄がかかっている件 ・wj31新連載:宮崎周平先生「僕とロボコ」+上木敬先生「破壊神マグちゃん」感想+ジャンプのギャグ・コメディ漫画の記憶【ジャンプトーク】 ・ご飯に合う炭水化物・マイベスト10【リメイク】 ・人にはあまり分かってもらえないかもしれない恐怖の話【リメイク】 ・自分のキャラクターに順位をつけてみた ・【

          ブックマークコメント返信専用記事~2020・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
        • 【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評

          ※本記事は、『Blue Lose Vol.3 特集:10年代』(早稲田大学負けヒロイン研究会、2023)所収の「日常系座談会──フィクションをめぐる状況」を加筆・修正のうえ、転載したものです。なお、取り上げられている各作品の結末についての情報が含まれることがあります。 話:舞風つむじ × noirse × てらまっと 構成:舞風つむじ(早稲田大学負けヒロイン研究会) 舞風つむじ この座談会では、2010年代半ば以降の「日常系アニメ」について考えていきたいと思います。また議論にあたっては、2014年に開催されたシンポジウムの発表原稿を編んだアンソロジー『日常系アニメのソフト・コア』1が叩き台になると思い、同論集の寄稿者であるnoirseさんとてらまっとさんをお呼びしました。 セカンドアフター公式ブログ PDFペーパー『日常系アニメのソフト・コア』目次 – セカンドアフター公式ブログ セカンド

            【座談会】日常のゆくえ──京アニ事件から『ぼっち・ざ・ろっく!』まで|舞風つむじ × noirse × てらまっと | 週末批評
          • 「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

            ようこそ。テルマとアケビとメンドーリでお届け致します。 揚げ物・・・全国、いえ世界中の名物と言えば多くは揚げ物料理が含まれます!今回はそんな世界中で、もちろん日本でも馴染みの揚げ物ランキング!!! ・揚げ物ランキング! ・カツ:第5位 ・カツ:第4位 ・カツ:第3位 ・カツ:第2位 ・カツ:第1位 ・番外編 ・フライ:第5位 ・フライ:第4位 ・フライ:第3位 ・フライ:第2位 ・フライ:第1位 ・結び 揚げ物・・・全国、いえ世界中の名物と言えば多くは揚げ物料理が含まれます!今回はそんな世界中で、もちろん日本でも馴染みの揚げ物ランキング!!! ・揚げ物ランキング! 今回はミニランキング!テーマはカツ&フライ!天ぷらはやったことありましたが何気にこっちはやったことなかったなって。 お、おのれ~!ワシを殺す気か~!歳を取ると、油ものは胸焼けがするのに! い、いやそう言うワケでは・・・。 そうな

              「カツ&フライ」ミニランキング・マイベスト5 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
            • 森永「カレ・ド・ショコラ」カカオ70ニコライバーグマンとのコラボチョコレート - アップルママのあれこれダイアリー

              仕事帰り、何だかチョコレートが無性に食べたくなり、本当は大人のキットカットを買う予定だったのに💦 「ワインに合うチョコレート」の文句で買ってしまったのが森永の「カレ・ド・ショコラ」でした。 「カレ・ド・ショコラ」カカオ70 ニコライバーグマンとのコラボ ワインに合うチョコ 「カレ・ド・ショコラ」カカオ70 ポリフェノールはしっかり摂取しなきゃと思いつつ、実は体が疲れているだけだったんですけどね😅 でも、気をつかってダークチョコレートを選びました。 箱を開けてみると、一口サイズのチョコレートがお上品に並んでいました。 サイズも小さくて1枚ずつ包装されているので食べ過ぎ防止になります。 ニコライバーグマンとのコラボ キットカットよりもちょっとお高めの値段。 ワインと書かれている文字に気を取られすぎてたため、開封した後に気づいた左下箱に書いてある英語が… ニコライバーグマンって書いてあった!

                森永「カレ・ド・ショコラ」カカオ70ニコライバーグマンとのコラボチョコレート - アップルママのあれこれダイアリー
              • 【気のせい?】ここ最近で『いきなり! ステーキ』が美味くなってる可能性 / ステーキにおいて「重要なあること」が徹底されるようになった説

                » 【気のせい?】ここ最近で『いきなり! ステーキ』が美味くなってる可能性 / ステーキにおいて「重要なあること」が徹底されるようになった説 特集 【気のせい?】ここ最近で『いきなり! ステーキ』が美味くなってる可能性 / ステーキにおいて「重要なあること」が徹底されるようになった説 江川資具 2020年3月5日 最近『いきなり! ステーキ』の「ワイルドステーキ」が美味しくなった……そんな噂をネットで見かける。閉店続きで低迷ぎみなのが明らかな中、社長からの長いメッセージが店頭に貼られて注目を集めてからしばし。最近話を聞かないなと思っていたところでの、美味くなったという噂である。 筆者自身は1年前の2月に初めて行って、微妙な感じだったため、好んで食べに行くことは無いと考えていた。しかし、本当に美味くなっているなら話は別だ。ということでかつて訪れたのと同じ店舗に行ってみたところ……微妙だと感じ

                  【気のせい?】ここ最近で『いきなり! ステーキ』が美味くなってる可能性 / ステーキにおいて「重要なあること」が徹底されるようになった説
                • なんでもランキング「オワコンなお店」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                  フハハハハ!面を上げよ!ノブナーガとアケビ、キラキラ、ドクウツギ、メンドーリでお届けする! 時の流れはもはや元には戻りませんが、思い出を遡ることはいくらでもできる・・・たまにはいいものでしょう ・今は失われし思い出 ・10位 ・9位 ・8位 ・7位 ・6位 ・5位 ・4位 ・3位 ・2位 ・1位 ・結び 時の流れはもはや元には戻りませんが、思い出を遡ることはいくらでもできる・・・たまにはいいものでしょう ・今は失われし思い出 フハハハハ!恵鰤寝具(エブリシング)ッ! ランジェリー~~~!!! 乱乱乱乱なんでも ランジェリ~~~(↑)!!! 乱乱乱乱なんでも ランジェリー~~~(↓)!!! 余のパクリだ~~~!!! ランジェリーじゃなくてランキングでショッ!!! フハハハハ!あくまでも余興よ!ちょっとした戯れである! せっかくじゃから他のキャラのアニメも見て欲しいゾイ。 Twitterお絵描

                    なんでもランキング「オワコンなお店」 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                  • がんばれ奥様ッソ伏線とか考察備忘録 - オルソンブログ

                    この記事は、当然のようにがんばれ奥様ッソのネタバレをするので気をつけてください。 概要 がんばれ奥様ッソ:BSテレ東にて、2021年12月27〜30日の四夜連続放送のAマッソの初冠番組。「悩める奥様のために芸能人のおせっかい奥様が派遣され、色々お手伝いをする」というVTRをAマッソの2人が見る番組だが、その実態は「放送禁止」などに代表されるフェイクドキュメンタリーの類いで、番組の最後は放送禁止リスペクトを感じさせる黒背景に白文字で「不自然と感じたあなたは自然です」と表示されて終わる*1。また、このタイプの番組でありながら「この番組はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません」と表示される。 第1〜2夜 派遣された奥様は金田朋子。 登場人物 ・翔(33) 石井家の主人。家は1男5女の大家族。大家族である理由は美羽と千鶴の2人を連れ子としている上で、3人の連れ子を持つ真奈美と結婚

                      がんばれ奥様ッソ伏線とか考察備忘録 - オルソンブログ
                    • 銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww : 哲学ニュースnwk

                      2019年11月11日22:30 銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww Tweet 1: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 22:58:12.06 0 深過ぎるだろwwwwwwww 2: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 23:01:24.29 0 でも最後はネジなんだよ 3: 名無し募集中。。。 2019/11/08(金) 23:02:29.97 0 今 万感の思いを込めて汽笛がなる。今 万感の思いを込めて汽車が行く。 一つの旅は終わり また新しい旅立ちが始まる。 さらばメーテル。さらば銀河鉄道999。さらば少年の日。 94: 名無し募集中。。。 2019/11/09(土) 00:07:37.96 0 >>3 コレな 196: 名無し募集中。。。 2019/11/09(土) 04:39:59.49 0 >>3 細かくてすまんが最後は「日よ」な 6: 名

                        銀河鉄道999とかいう人生の教科書wwwww : 哲学ニュースnwk
                      • お家で気軽に仙草ドリンクを作るなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                        自分の周りではワクチン2回とも接種済みの方が多いですが、自分は8月2週目になってようやく、ワクチン1回目(ファイザー)を接種しました。 2回目は大変だったって話はチラホラ聞きますが、1回目で寝込んだって話はあまり聞きませんよね。 自分も軽い筋肉痛と微熱ぐらいで済むと高を括っていましたが、翌日と翌々日、38度前後の熱が一向に引かず悪寒と筋肉痛で寝込むとは思いもしませんでした😅 その時、ちょっと前に解熱作用のある中華食材を買ったな~って思い出したので、解熱剤を飲む前に解熱作用のある仙草(せんそう)ドリンクを作って飲んでみることに。 ということで、今日は仙草ドリンクをご紹介させて下さい♬ 熱中症・解熱効能もある漢方飲料といえば 仙草(せんそう)って何? お家で仙草ドリンクを作るなら 干し仙草で作る仙草ドリンク 干し仙草で作った仙草ドリンクのお味は? 都内で仙草スイーツを食べるなら 熱中症・解熱

                          お家で気軽に仙草ドリンクを作るなら - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                        • イギリスのカツカレーに怒ってる人がいるらしい 海外の反応 : 翻訳ちゃんねる | 海外の反応まとめブログ

                          イギリスのカツカレーに怒ってる人がいるらしい 海外の反応 2020年02月29日 カテゴリ:フード コメント(107) ツイッターでシェア Facebookでシェア はてブに追加 #カツカレーポリス(#KatsuCurryPolice)というハッシュタグをSNS上で使って、イギリス人のカツカレーに対する認識を改めようとする人たちがいるそうです。 『日本のカレーというと、辛さは控えめ、甘みのあるマイルドな味わいの薄い茶色のルーを指す。 日本の一般家庭で作られるカレーは市販されているキューブを使って作るカレー。 手軽さがウケて世界中に広まったこの日本カレーは、各国の日本料理店で人気メニューとなっているが、ここイギリスでも例外ではない。 ヨーロッパやアラブ首長国連邦、アメリカに店を持つ日本食人気チェーンワガママの人気メニューはカツカレー。 Bond St Chelmsford@bondstcm1

                            イギリスのカツカレーに怒ってる人がいるらしい 海外の反応 : 翻訳ちゃんねる | 海外の反応まとめブログ
                          • 文房具大好き(2)! 来年のほぼ日手帳day-free買いました! - 時の化石

                            どーも、ShinShaです。 文房具シリーズ第2回は、ほぼ日手帳の記事です。 この10年ほど毎年9月1日にほぼ日手帳を購入しています。 今年は渋谷PARCO「ほぼ日カルちゃん」で買ってきましたよ。 今回の記事では、ほぼ日手帳の魅力についてご紹介します。 なんせ糸井重里さんは、ほとんど手帳一つで上場会社を作ってしまったのです。 いかにこの製品が優れていて、多くのユーザーの心をつかんだか。 文具オタクの僕には文房具の記事は書いていて本当に楽しいです。 あっヨダレが💦 ほぼ日手帳の魅力 ほぼ日カルちゃんに行ってきた 今年購入した手帳など マイ カバーコレクション やはりバレットジャーナル は最強だ 関連商品リンク あとがき ほぼ日手帳の魅力 毎年9月1日にほぼ日手帳の新作が発売されます。 9月1日に、翌年の手帳を買うようになって、もう10年くらい経つでしょうか。 完全に糸井重里さんの術中にハマ

                              文房具大好き(2)! 来年のほぼ日手帳day-free買いました! - 時の化石
                            • カロテン豊富な緑黄色野菜! 油と一緒に取って吸収率UPのニンジン - japan-eat’s blog

                              β-カロテンの多さは緑黄色野菜の中でもトップクラスで、カロテンの名は英語の「キャロット」に由来しています。皮の近くに多く含まれているので、皮ごといただくか、薄くむいて食べましょう。 ニンジンには江戸時代に伝わった東洋系と明治以降に入ってきた西洋系があり、現在、主に流通しているオレンジ色のニンジンは、西洋種。赤く細長い「金時にんじん」は数少ない東洋系で、今でも正月料理の彩りに欠かせない食材のひとつです。他にも紫や白、黄色や10cmほどの小型種など、さまざまな品種があります。 人参の栄養素と効能 ルテイン 免疫力の向上 目や肌の健康を保つβ-カロテン 高血圧を予防してくれるカリウム 整腸作用のある食物繊維 皮の栄養素 葉っぱの栄養素 動脈硬化の予防 生と加熱、より栄養成分を逃さない食べ方は? 油で炒めるとどうか 人参を毎日食べると、お肌に効果的って本当? 食べ過ぎるとどうか 美味しい人参の選び

                                カロテン豊富な緑黄色野菜! 油と一緒に取って吸収率UPのニンジン - japan-eat’s blog
                              • これがお菓子!? Sweets Art Exhibition at Imperial Hotel

                                <英語の解説は最後にあります> THE IMPERIAL HOTEL ARCADE is holding “Sweets Art Exhibition 2021” 帝国ホテルのアーケード街で、「スイーツアート展2021」 Sixteen works of art made from real sweets were exhibited. 本物のお菓子でできたアート16点。 ケーキの上の妖精 Fairy on the cake A Japanese silk textile-like bag and sandals. 日本のシルク素材のようなバッグとサンダル silk textile=シルク素材 ~like =~のような You can hardly believe your eyes that they are real sweets. これが本当にお菓子とは、目をうたがってしまいます。

                                  これがお菓子!? Sweets Art Exhibition at Imperial Hotel
                                • またまたチャーハンを作るよ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                  ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマ、キラキラでお届け致します~。 今まで何度かやったチャーハンを作る記事ですが、行程を紹介することにこだわって再びやってみました ・チャーハンを作ろう! ・準備編 ・調理編 ・結び ・ブコメ返信 今まで何度かやったチャーハンを作る記事ですが、行程を紹介することにこだわって再びやってみました ・チャーハンを作ろう! ラリドラの~!バズレシピ~~~ッ!ドゥフフフ!!! 某有名料理系YouTuberのパクリじゃねぇか~!すなわちコピーッ!!! www.youtube.com すっかりYouTubeに毒されなさって!ブログ書きの本分を忘れましたかッ!!! え~・・・なんなんなんなんオマエら~・・・ポコナたんは~?ポコナたんじゃなきゃテンション下がる~、ドゥフフフ。 ええいこのロ●コンめ!今回はメシネタで元々わたくしが半分担当でしょうがッ! 余だって一時「食の二択」と

                                    またまたチャーハンを作るよ! - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                  • 謎多き全寮制の学校で起こる悲劇と隠された真実 |

                                    『神のロジック 次は誰の番ですか?』西澤保彦 (著)コスミック文庫 あらすじ人里離れた全寮制の学校では十歳から十二歳までの少年少女六人が、厳しい制約を受けながら、推理ゲームなどの課題に取り組んでいた。 新しくここへやってきた生徒が行方不明になり、その後次々と殺人事件が発生。 残された生徒たちは犯人を見つけることができるのか。 そして彼らが世界中から集められた理由と、この学校の目的とは。 謎に満ちた学校で起こる事件同世代の国際色豊かな旧友と英語で会話を交わせるようになり、味が薄く歯ごたえのない食事とスナック菓子の制限に辟易しながらも、学校での生活に慣れてきた十一歳のマモル。 日本語を話せる少女・ステラとも仲良くなり、日々出される推理ゲームなどの課題に取り組みます。 ある日、校長先生から新しい生徒がやってくる、と知らされたのですが、マモルは周囲の生徒たちの様子がおかしいことに気がつきます。 し

                                    • 韓国文化のフライドチキン&ビール!BHCでチメクしてみた【韓国料理で辛くないもの19】 - みあきログ

                                      あまりイメージにはないかもしれませんが、韓国にフライドチキンの店がたくさんあります。チキン=フライドチキンを意味してしまうほど、韓国の人はフライドチキンが好きです。 (ちなみに鶏肉はタッカルビとかの『タッ』という言葉を使います。) そしてフライドチキンにぴったりの飲み物がビール!ですね。ビールは韓国語でメクチュといいます。チキン치킨+メクチュ맥주『チメク(치맥)』という言葉が生まれてしまうほど定番の組み合わせとなっています。 bhc CHICHEN-BEER-PLATE 今回食べたのはこちら チレカナルゲ(치레카날개) 17,000₩* 人気2位!プリングル(뿌링클) 17,000₩写真は骨なし(순살) 19,000₩ その他の人気フレーバー 人気1位!チハオ치하오 18000₩ 人気3位!マッチョキン 맛초킹 17000₩ 人気4位!カルビレオ(갈비레오) 18000₩ ビール 立地(明

                                        韓国文化のフライドチキン&ビール!BHCでチメクしてみた【韓国料理で辛くないもの19】 - みあきログ
                                      • ブックマークコメント返信専用記事~2021・11月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                        どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・サンデー(大嘘)・バセバル(baseball)・タイム!【鈴木誠也選手、メジャー挑戦へ/日ハム、西川、大田、秋吉選手をリリース/野球選手と「身だしなみ」】 ・雑記集リベンジ!【電車と駅弁のにほひ/子供のデカい声/餃子の王将/年明け前の恵方巻…etc】 ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月後半~ ・Twitterお絵描記・その28【4コマ漫画、ドクウツギ多数、他】 ・「冬の味覚」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第58話「意外な救援者」感想 ・「チー食」&「ショクニ」!(ちいさな食の幸せ&食の二択) ・小学校の時の図工の先

                                          ブックマークコメント返信専用記事~2021・11月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2021・8月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第42話「死の大地」感想 ・おすなのやま・総集編 ・雑記<神速《カンムル》>【としあき/CMのシリーズもの/夏の熱いおでん/停電/YouTubeの広告……etc】 ・げんこつやま創作劇場「おすなのやま」3…鳥娘編 ・別館セレクション【「アジアン」解散と「容姿イジり」に思ったこと/トランスジェンダー選手に思うこと/「最近の」ラーメン屋の客に思うこと】 ・げんこつやま創作劇場「おすなのやま」4…妻子編 ・「イタリアの食べ物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第43話「最強剣激突」感想 ・Twit

                                            ブックマークコメント返信専用記事~2021・8月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                          • 【NZ生活】チャイマで見つけた、お菓子のパッケージに書いてある日本語が不思議すぎた〜 8選 - ニュージーランド生活

                                            こんにちは、ニュージーランド在住のManaです。 以前「チャイマで見つけた、お菓子のパッケージに書いてある日本語が面白すぎた〜」という記事を買いたところ、大変ご好評頂きましたので、その続編として[第2弾]を用意しました! 今回は、「パッケージに書いてある日本語が不思議すぎた〜」です。 中国や東南アジアでは、商品に日本語が書かれていると売り上げが上がるそうで、特にお菓子やおつまみのパッケージに日本語が使われる事が多くあります。 今回も、商品の写真を撮ってきましたので、お見せしたいと思います。 では早速、第2弾、行ってみよぅ! 第1弾の写真を見ていない方は是非こちら⬇️から。 (爆笑、保証付き商品あり。笑) www.followyourheart.info 長崎のケーキおいしい 長崎のカステラケーキのようです。 第1弾のおさらいになりますが、やっぱりカタカナの長音記号(ー)の使い方が苦手のよう

                                              【NZ生活】チャイマで見つけた、お菓子のパッケージに書いてある日本語が不思議すぎた〜 8選 - ニュージーランド生活 
                                            • ファイナルファンタジーBGM・チョコボの曲ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                              HEYエブリワン!デカタマとモアイとホオズキでお届けするYO! 再びゲームBGMシリーズです・・・今回はFFの看板「チョコボ」!よろしければお付き合いください ・チョコボ! ・管理人のFF歴 ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 再びゲームBGMシリーズです・・・今回はFFの看板「チョコボ」!よろしければお付き合いください ・チョコボ! 担当のデカタマだYO!全国一億人のデカタマファンの皆様待たせたな!!! 音楽のデカタマ!YO・RO・SHI・KU!!! 人気投票最下位が何か言うてる。 一億もアクセスがあるならば、管理人は広告収入で左うちわなのですがね。 うるSAY!YO!モブは黙ってな!このシリーズはオイラが主役でお前らがモブなんだからな!!! さ~っせんした~。 チッ!私と出て来た時期は変わらないのに半ばこじつけで

                                                ファイナルファンタジーBGM・チョコボの曲ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                              • ふりかえり旅、インド編〜マハラジャマックを求めて三千里〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                どうも!インドは暑い国だと思ってる方は多いのではないだろうか…私もそう思ってた!有名な観光地の冬は寒いんです!!!! さて、そんな話は置いといてインド旅行を振り返っていく! 4年前、、、その年の年末は皆仕事が忙しくインド🇮🇳について事前にほとんど調べていなかったのである、、、 着きました! インディラ・ガンディー国際空港 夜中だったので、ホテルにGO インド最初の鬼門にはぼったくりタクシーが多いのは調べてたので、対策万全でした!ここまでは… でん!朝のニューデリー 待って!インド寒いんですけど!!!! ほぼ半袖短パンしか持ってきてないよ! 日本で着てた服を着て駅に向かう!え、街中がとにかく汚い!この旅中は鼻毛伸びるの早かったです! そしてこれは早朝なのですが、クラクションの音がうるさすぎて目覚めました!京都の人がかわいく思えます!笑 ニューデリー駅に着きますが、、、駅の入り口で腕を掴ま

                                                  ふりかえり旅、インド編〜マハラジャマックを求めて三千里〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                • 「ぷるぷる食感」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                  よく来たな。CJとラリドラ、テルマでお届けするずぇ。 人はぷるぷるした感触のものが大好き。そうそれは例えばふくよかなおっぱ・・・た、例えばプリンのようなアレです!今回はそんな「ぷるぷる」触感・・・じゃなくて食感のランキング! ・ぷるぷる・・・ボクは悪いスライムじゃないよ! ・第10位 ・第9位 ・第8位 ・第7位 ・第6位 ・番外編 ・第5位 ・第4位 ・第3位 ・第2位 ・第1位 ・結び 人はぷるぷるした感触のものが大好き。そうそれは例えばふくよかなおっぱ・・・た、例えばプリンのようなアレです!今回はそんな「ぷるぷる」触感・・・じゃなくて食感のランキング! ・ぷるぷる・・・ボクは悪いスライムじゃないよ! んなっはっはっは!愚民共諸君!苦しゅうない!苦しゅうないずぇえ!!!! ぐぬぬぬぬ・・・!!! ぬおぉおお・・・!!! やぁ~このコーナーの出番は俺っち久しぶりだけどサァ、ドラちゃあん!

                                                    「ぷるぷる食感」ランキング・マイベスト10 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                  • 雑記<打ち潮>【食べ物アレコレ/ブルーわんこ/ゲートボール嫌い/リモコンと親切/スマホ、逝く……etc】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                    どーもです!ビワとメンドーリでお届け致します! ※タイトルの技に深い意味はありません。識別番号代わりです。 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 ・おはようシリーズ ・ドラクエウォークアレコレ ・食べ物アレコレ ・しょーもないアレコレ ・生活のアレコレ ・ブルーわんこ ・ゲートボール嫌い ・リモコンと親切 ・残ゲロ感 ・スマホ、逝く… ・タイトルの技 再びTwitterよりの雑記集です! ・Twitter雑記 今回はTwitter雑記です。Twitterから話題を持って来た雑記集となります。 がはははは~!今日は股郎先輩(※メンドーリのビワくんのあだ名。「ま」るい「タ」レ目⇒股郎)とっすか~!ちょい久々なような・・・。 今日は項目が多いんだ!テキパキ行くぞッ!ボケッ!!! は、はぁ~~~い・・・。 (え?な、なんでじぶん怒られたの!?なんかこの先輩はドラえもん先輩〔※

                                                      雑記<打ち潮>【食べ物アレコレ/ブルーわんこ/ゲートボール嫌い/リモコンと親切/スマホ、逝く……etc】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                    • #03「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!ヘルシオでお餅を焼いてお雑煮を食べた! 電気代が不安で仕方ない! - ねこのおしごと

                                                      ブログ巡り200か所突破! いやぁー猫月さん頑張るね。 目標の2020人まであと1820人じゃん! 超余裕じゃね? きゃぁーっ!言わないで! 去年みたく途中で挫折するとか! こーゆーのはねぇーチャレンジする事が 大切なんだから! でねぇー色んなブログ読んで みんなお正月してるなぁーって 思った! そんでねぇー結構海外に住んでる人が ブログしてるんだよねぇー。 わかんない。 海外からって言うのが印象に 残ってるだけかも知れないけど。 なんにせよやっぱりブログ巡りは 楽しいね。 普段ネットしてるとさー自分の 興味のあるサイトとか情報しか 入手しないじゃん? でも、いろんな人のブログを見ると 猫月さんと全然違う価値観とか 興味なかった事とかも情報として 入ってくるじゃん! それってねぇー、自分にとって 凄くプラスになってる気がするんだよね。 すべての人に読んだ感想をコメント してきたけど、ほらま

                                                        #03「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!ヘルシオでお餅を焼いてお雑煮を食べた! 電気代が不安で仕方ない! - ねこのおしごと
                                                      • 捨てないで!リンゴの皮と芯。宝石みたいなリンゴのジュレが出来るから - 続おばちゃんDAYS

                                                        こんにちは、たき子です。 今回は先日予告させていただいたリンゴのジュレです。 材料はリンゴの皮と芯+砂糖だけ おすすめは紅玉 レシピ『りんごのジュレ』 煮詰め加減が難しいが ぜひヨーグルトに添えて! 材料はリンゴの皮と芯+砂糖だけ ジュレというのはフランス語。 英語ではゼリーだから同じものなんだけど、日本ではジュレはゼリーより流動的な。。。言わば“煮こごり”のイメージよね。 フランス個の抑揚の少ないベロベロ〜っとした語感がそう感じさせるのかしら? それはさておき、リンゴのジュレは完全な廃棄物利用。 今回はタルトタタンを作ったときのリンゴの皮と芯を利用したの。 そこへ水と砂糖を足すだけのシンプルな材料なんだよね。 おすすめは紅玉 リンゴはなんでも良いけどおすすめは紅玉。なんせ色が赤くてキレイだからルビーみたいやジュレが出来る。 作り方も簡単。 リンゴのエキスを煮出して煮詰めるだけ。 リンゴ自

                                                          捨てないで!リンゴの皮と芯。宝石みたいなリンゴのジュレが出来るから - 続おばちゃんDAYS
                                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・IDコールについて ・「炊き込み・混ぜご飯」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第53話「ハドラーの挑戦」感想 ・1000記事突破「継続するブログのコツ!」 ・雑記集リベンジ!【はてブ砲について/「食育」の話 /体に悪いものを体が欲すると言うこと/新キャラ誕生の経緯…etc】 ・Twitterお絵描記・その26【う●こスペシャル!】 ・はてなブログ10周年特別お題「私がブログにハマる10の理由」 ・「サラダ」ランキング・マイベスト10 ・第8回人気投票アンケート:結果発表 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第54話「ハドラー対バラン」感想 ・ブッ

                                                            ブックマークコメント返信専用記事~2021・10月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                          • so kakkoii 日本の伝統色について - kobeniの日記

                                                            小沢健二について考えることで世界について考えているkobeniです。 さて、きょうは「日本の伝統色」の話をします。あくまで「日本の伝統色」の話をしますので、美しい四季に興味がある人、デザインのお仕事をしている人、和菓子を食べるのが大好きな人などに喜んでいただける記事になるはずです。小沢健二のファンでなくても大丈夫、大丈夫だってばブラウザ閉じないで。雪見だいふく食べる? なぜ突然「日本の伝統色」かというと、前回のブログ記事でも紹介した小沢健二のニューアルバム「So Kakkoii 宇宙」の歌詞カードが、 こんな感じで、「特色と銀の箔押し、サイズそれぞれ微妙に違う」って印刷会社さんどんだけ大変なの、というデザインだったのです。なんとなくこれを見ながら歌詞を読んでいたとき、(この歌詞カード、色が全体的に淡いな…)と気づきました。そういえば小沢健二の「魔法的」ツアーのTシャツ、「ういろうみたい」と

                                                              so kakkoii 日本の伝統色について - kobeniの日記
                                                            • 全ての山口県民はおれに感謝するべき ついでに日本国民も

                                                              特殊なことが起こった。おれの自己顕示欲のために書いておく。もちろん嘘だ。特殊なことなど起きていない。セックスもアルコールもニコチンもドラッグもない。月に何回かマスをかいて過ごしている。勃起には困難を感じないが、自慰の後の悪夢はどんどんひどくなっている。これ以上私に何を求めるつもりだ? 1番面白みのあるところからいこう。去年、衛星が山口県に落ちるところだった。 もちろん、山口県が消失したというニュースは来ていないはずだ。そもそも山口県の存在が疑わしいという議論もあろうが、要するに衛星は安定軌道に戻ったということだ。長門市も油谷湾も平穏だ。よかっただろ。君が高齢者を憎んでいる右翼で、高齢化率が43パーセントを超えた長門市を消さねば皇国が危ういと思っているのでなければ。 これでこの話はぜんぶだ。後は特別なことのない話だ。 2020/07/27 落ちかけたのは、1994年に打ち上げられた『みょうじ

                                                                全ての山口県民はおれに感謝するべき ついでに日本国民も
                                                              • 連載ブログ小説『宇江部雷太 』 第1話 亀虫商店 〜副業ライター物語〜 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々

                                                                これから筆者のブログで始まるこの連載小説は、筆者MASAの実体験をベースにして、副業ライターとはどういうものかを描いていく物語だ。とはいえ「宇江部雷太」というキャラクター設定も彼を取り巻く環境も、筆者とは全く違う架空の人物なので悪しからず。(笑) これを書こうと思い立ったのは、副業あるいはライター志望の人たちに向けて、一歩踏み出すための背中を押し、壁にぶつかった時の参考になるであろう事柄を、堅苦しい説教めいた指南書ではなく、小説として読みやすい形で発信しようと考えたからである。 ライターという副業を小説として楽しみながら追体験できるように、物語として面白おかしく、リアルに綴っていこうと考えている。 なお、連載は不定期になるだろうことを明言しておこう。また、不評であれば即消滅することも。(笑) Sponsored Link Advertising 宇江部雷太 〜副業ライター物語〜 第1話 亀

                                                                  連載ブログ小説『宇江部雷太 』 第1話 亀虫商店 〜副業ライター物語〜 - 或る物書きの英語喉と小説まみれのジャズな日々
                                                                • しおらぁ麺 飯田商店 @ らあめん花月嵐 を食べてきた! - ほんの少しだけ楽しく

                                                                  全国展開しているラーメンチェーン店の「らあめん花月嵐 (かげつあらし)」さん。 様々な有名ラーメン店とコラボした限定メニューが楽しみなお店。 遠くて行けない有名店のラーメンが味わえるのは嬉しいですよね。 な~んて言ってみたものの味の冒険が苦手なので滅多に限定メニューって食べないんですww 普段は定番メニューばかりを食べているわたしが、「これは食べたい!」と急いで行って来ましたよ。 期間限定って焦るよね。 その前にディーオン (id:dhi-onn131)さんがレポされています。 ディーオンさんの写真を見るといつも無性に食べたくなるのよね~ww dhi-onn131.hatenadiary.com 「しおらぁ麺 飯田商店 ―新たなる扉―」 神奈川県湯河原にある超有名店の「飯田商店」とのコラボです。 「飯田商店」はラーメン好きの間で「ラーメンの聖地」と呼ばれるお店。 情熱大陸などのメデイアにも

                                                                    しおらぁ麺 飯田商店 @ らあめん花月嵐 を食べてきた! - ほんの少しだけ楽しく
                                                                  • 現役デザイナー直伝!これだけでUIとUXデザインが劇的に良くなるテクニックまとめ

                                                                    効率的で美しいUIデザインを作成するときに、ほんの少し手を加えるだけで、デザインを素早く改善できることがあります。 わずかな調整でクライアントはもちろん、ユーザー、そして自分自身としても満足できるUIデザインをつくることができます。 この記事では、現役UIデザイナーが実践から学んだ、効果的なテクニックやデザインの小技をまとめています。 これらのテクニックを活用すれば、すこしの努力でデザインとユーザーエクスペリエンス全体の両方を改善するのに役立ちますよ。 01.装飾的な要素は、使いやすければ問題なし ウェブサイトのテキストコンテンツの大半は、ユーザビリティの基本ルールを守るのがもちろんです。 しかし、純粋にデザインとして装飾目的でテキストを追加したいときもあるでしょうし、それはそれで良いと思います。すべてのデザインが同じだと、味気なく感じてしまいます。 デザイン目的の要素が、ユーザーエクスペ

                                                                      現役デザイナー直伝!これだけでUIとUXデザインが劇的に良くなるテクニックまとめ
                                                                    • ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                      どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・なんでもランキング!「麻雀の好きな役と嫌いな役」 ・カツ&フライ、バターめし、干物、乾物マイベスト3(2)【過去記事より】 ・「謎メモ」で無理矢理記事を書いてみた・その4 ・「庶民派チーズ」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第37話「一瞬にすべてを」感想 ・なんでもランキング「英語にしてカッコ良い&悪い」と思った県 ・リハビリお絵描記・その16【頂きテルマ、他小説サイトのキャラ、他色々】 ・食の二択・8【ご飯 代わりばんこvs一緒くた/目玉焼きvsウインナー炒め/チキン南蛮vs豚生姜焼き】 ・雑記<煉獄>【アイス&わんこシリーズ/わんこリュック/つまようじ

                                                                        ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                      • 期間限定いちごソフト♪を「GODIVA(ゴディバ)」で堪能してきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                        最近、よく見かける『期間限定「いちご」味』。 いちご味に目の無い私は、 見かけるたびに足を止めてしまいます。 ↓こちらは見過ごせなかった、スタバのストロベリードリンク! www.hongyoka.work ↓今年はコロナの影響で食べに行けませんでしたが、来年こそは食べたい! www.hongyoka.work そろそろ夏に向けて、期間限定も マンゴー味なんかに変わっていくと思われるので、 こちらの期間限定いちご味を急いで味わってきました。 GODIVA Chocolatier ゴディバ ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります 。 言わずと知れた、世界中で有名な 高級チョコレートショップの「ゴディバ」です。 香港でも大人気で、ショッピングモールには必ず一店舗は 入っているイメージ。 そんなゴディバでは、期間限定でソフトクリームの味が 変わります。 通常のチョコレート味以外に、 フルーツ味

                                                                          期間限定いちごソフト♪を「GODIVA(ゴディバ)」で堪能してきた! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                        • ホットサンドメーカーで作る【ステーキライスバーガーの作り方】独り言有

                                                                          こんにちは! ヤンタカ管理人 お久しぶりでござい! まずはポチっと押していってくださいね! 今回もベランピングをしました! ベランピングっておうちキャンプね。 なぜって? 昨晩から雪が降り続いて40㌢積もっちゃったんですよ。 こんな感じ 膝くらいまで積もってます。 足が短いってのもあるけどね。 うるさいわっっ!←一人ツッコミ ……………… 車も形がわからないほど積もりました。 もう3月なのにやめてよね!! なんでベランピングにしたわけなんすよ で、以前からライスバーガーが食べたかったので食いながらべランピングしてビールでもと思ってモスバーガーに行こうとしたら雪がスゴいの忘れてて諦めました。 じゃ作ればいいじゃんと思って作ってみたら なんまら←なまらの最上級 うまかったので今年のキャンプ飯のレシピに入れました。 わずか5ステップで作れます。 今年のキャンプ飯何がいいべ?と悩んでいる方はちょっ

                                                                            ホットサンドメーカーで作る【ステーキライスバーガーの作り方】独り言有
                                                                          • 自作キーボードの基板設計は意外とどうにかなる話 - メモ帳DPA

                                                                            自作キーボードの基板設計にふと興味が出てきたのでやってみることにした。 結果 Row-Staggeredでロープロファイルでロータリーエンコーダ付きの左右分割ワイヤレスキーボードが作れた。 売られているキーボードを作っている人は内容既に全部理解した上で作っているんだろうけど、基板設計絡みの記載はあまり見当たらず、大体は細部まで作り込まれた成果物が「ね、簡単でしょ?」みたいなノリでいきなりお出しされてくるので、今回はその辺の過程について、自分用の最小限割り切りまくり構成で作ってみた感想のメモをだらだら書きます。 条件 Helixキーボードを2年以上使った結果、格子配列には完全に慣れ、普通のズレ(Row-Staggered)は別に必須ではなくなったんだけど、せっかくなのでHelixを買った当時に欲しかった仕様で作ってみることにした。 左右分割 Row-Staggered 薄い 親指に4キー以上

                                                                              自作キーボードの基板設計は意外とどうにかなる話 - メモ帳DPA
                                                                            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・げんこつ長屋ライフ4「ノブナーガの華麗なる日常」 ・なんでもランキング!「麻雀の役満&ローカル役」 ・「脂身」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第38話「世界会議(サミット)」感想 ・カメラ内の画像(主にズボラ飯ネタ)整理回・その11 ・雑記集リベンジ!【長野・移籍後初タイムリー/犯罪者映画のお蔵入りについて/立川志らく氏炎上騒動について/金田一37歳の事件簿3巻/カメラを止めるな!感想】 ・マスコットキャラクター達で七夕に願わせてみる ・本日ブログほぼ休業~現在ネットワーク回線不通中~ ・ブックマークコメント返信専用記事~2021・6月前半~ ・「握り(押

                                                                                ブックマークコメント返信専用記事~2021・7月前半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                              • ゆる息子の英検 漢検 数検 と、生雪見だいふく - ゆるゆるてくてくこつこつ

                                                                                ほぼ毎日自宅学習 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています すごい雪でしたね。溶けちゃいましたけど。 溶けかかった雪をプシャッと踏みつぶすのが好きなアラフィフ もうすぐ卒業と言うのに、こんなに休み(じゃないはずだけど実質休み)が多いとは思いませんでした。 先日の登校日には春休みの宿題を持って帰ってきました。中学校は卒業するけど宿題はあるんだ。 ※と思ったけど、思い出してみると母も高校に合格した後、入学前に課題を貰ったような気がするので、それと同じことですね。はるかはるか昔ですが・・・。 それと卒業アルバムと卒業文集。 でもなんだか卒業の実感がわきません。中高一貫校だからでしょうか。 卒業アルバムを開いてみましたが、中1と中3では全然違うものですね。 小学生のときはかわいかった~!なんて思ってましたが、中1の時ってかわいかったな~!なんてつくづく思います。 文集では自分のことを『私』

                                                                                  ゆる息子の英検 漢検 数検 と、生雪見だいふく - ゆるゆるてくてくこつこつ
                                                                                • 続・YouTube動画がバズる仕組みを攻略(仮説『ジュース理論』) - パパパパ

                                                                                  前回、YouTubeロジックを攻略する「動画がバズる仕組み(仮説『ジュース理論』)」の記事を投稿したら、わりとマニアックな記事にも関わらず、Twitter経由で1万人以上も記事を見てくれたようで、本当にありがとうございます。今回はその続編にあたる内容になります。 今回も気合を入れて書いたので、長文につきお時間のあるときにじっくりご覧ください まずは、前回提唱した『ジュース理論』を裏付けるデータを共有したいと思います。『ジュース理論』の詳細はこちらをご覧ください。 ■ 『ジュース理論』の実践例 上記の画像は、『パジちゃんねる』とは別のチャンネルのデータです。開設2ヶ月経過でまだ累計で3本しか動画を配信していません。ただし、平均維持視聴率はご覧の通り50%-90%と満足度の高い動画に仕上がっているため、(ブレが大きいのですが、)じわじわとミルフィールのように視聴回数が積みあがって、徐々に視聴数

                                                                                    続・YouTube動画がバズる仕組みを攻略(仮説『ジュース理論』) - パパパパ