並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 447件

新着順 人気順

設定 英語から日本語の検索結果201 - 240 件 / 447件

  • 日本語 TeX 開発コミュニティの活動近況 - Acetaminophen’s diary

    これは「TeX & LaTeX Advent Calendar 2020」の 17 日目の記事です。昨日(16 日目)は T-Stream さんでした。明日(18 日目)は tamuratak さんです。(公開が遅れてすみませんでした…。) もうご存知かもしれませんが,世の中には「日本語 TeX 開発コミュニティ」という謎組織があります。ここではその謎を解いていきます。 私は何者か コミュニティの話をする前に,私 (aminophen) が何者か。 謎組織「日本語 TeX 開発コミュニティ」の一員です。 顔は下のインタビュー記事に出ています。 TeX 界隈での発表履歴はこちら: TeX ユーザの集い 2014(LT: 発表の振り返り) TeX ユーザの集い 2016(一般講演: 発表の振り返り,資料) TeXConf 2018(LT: 資料) TeXConf 2019【中止】(一般講演:

      日本語 TeX 開発コミュニティの活動近況 - Acetaminophen’s diary
    • iPad、iPhoneショートカットまとめ【あなたもすぐ使える】 | YMK-BLOG

      ご覧いただきありがとうございます。 この記事を開いてくださった方は 「もっとiPadやiPhoneを使いこなしたい」 と思っていますよね? この記事はそのようにお考えのあなたに 微力ながら手助けがしたいと思い、書きました。 僕が今、iPadやiPhoneで 使っているショートカットを この記事にまとめます。 もしも「これはいい!」と 感じたものがあれば、ぜひ使ってください。 全て無料でご利用いただけます。 ※今後も新しいショートカットを作成したらどんどん記事に追加予定です! 更新のたびにTwitterでお知らせしますので、 Twitter、Instagramのフォローもお願いします! フォローする ショートカットとは? みなさんのiPadに このアイコンのアプリはありませんか? おそらくあなたのiPadでも ほとんど使われることなく 眠っているアプリだと思います。 このアプリを使いこなすに

      • 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS

        CULTURE | 2023/10/04 人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編) 連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」特別編 文・構成・写真:神保勇揮(FINDERS編集部) 橋本直子氏(写真左)、倉本圭造氏(写真右) ※対談前編はこちら ※対談後編はこちら FINDERSで連載「あたらしい意識高い系をはじめよう」を手掛ける倉本圭造氏と、難民・移民政策の専門家である一橋大学の橋本直子氏との対談。当初は前後編の全2回掲載を予定していたが、両氏による記事チェック段階でもテキストベースでの対話は続いてボリュームが当初の倍以上となり、その内容も非常に有意義であると感じたため、前・中・後編の全3回に拡大することとした。 中編では、世界的な人権先進国として多数の難民を受け入れてきた北欧において、排外主義の極右政党が台頭して

          人権先進国の北欧で「極右」が台頭するワケと、日本が目指すべき外国人との共生ビジョン 倉本圭造×橋本直子対談(中編)|FINDERS
        • Gatsby.js, TailwindCSS, Netlifyでフリー素材サイト作ってみた

          タイトルの通り、Gatsby.js, TailwindCSS, Netlifyの組み合わせでフロント技術オンリーのフリー素材サイトを作ってみたので、使っている技術とサイトの紹介をしたいと思います。 Qiitaに書くかZennに書くか(同時にどちらにも投下するか)迷ったんですが、Zennにしました。 作ったものと動機 「FLAT SVG DESIGNS」というSVGアイコンやイラストを無料で配布する素材サイトを作成しました。アイコンはまだ130個ほどしかありませんが、順次追加していきます。アイコン作成からサイト作成まで全て一人でやってますので、更新はゆっくりになると思います。(1週間に10個が目標) FLAT SVG DESIGNS アイコンはこんな感じのデザインです。 ここがこだわり サイト全体でPNG形式などのラスター画像を使っているのはファビコンのみ。それ以外は全てSVGファイルで画像

            Gatsby.js, TailwindCSS, Netlifyでフリー素材サイト作ってみた
          • 結局、ヒトのタイプ標本は誰なのか? - 造物主の置手紙

            はじめに ヒトのタイプ標本問題とは リンネ説 1758年〜1959年 1959年〜現在 他説の検討 非存在説 コープ説 まとめ 引用文献 はじめに 本記事は「ヒトのタイプ標本問題1」について、少なくとも私が理解している事柄を整理することを目的として書かれている。必ずしもすべての論点を網羅できているわけではないことに注意してほしい。 また、本記事の内容はEarle E. Spamerの議論(Spamer, 1999)に依拠するところが大きいが、国際動物命名規約については第3版ではなく第4版を参照している2。つまり、本記事で「条」「勧告」と書かれている場合、それは『国際動物命名規約第4版日本語版』における条項や勧告を意味している。 ヒトのタイプ標本問題とは 現在の動物命名法では「タイプ化の原理」のもと、科階級群以下の名義タクソンは担名タイプをもつ(条61)。種階級タクソンの場合、これは担名タイ

              結局、ヒトのタイプ標本は誰なのか? - 造物主の置手紙
            • BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie

              このたび、BtoBサイトの成功パターンをまとめた『BtoBサイト・チェックリスト』とワイヤーフレームを、株式会社ベイジ、株式会社才流、株式会社WACULの3社連名で発表しました。 チェックリスト(PPT版)ワイヤーフレーム(PPT版)ワイヤーフレーム(XD版)ここで取り扱っているBtoBサイトとは、BtoB企業のマーケティングあるいはセールスに貢献することを目的として作られたwebサイトのことです。そしてこの取り組みの根底にあるのは「BtoBサイトにおける車輪の再発明を減らしたい」という3社共通の思いです。 BtoB企業といっても多種多様な企業が存在するように、BtoBのマーケティングやセールスを含む購買プロセスも突き詰めれば、個別の商材特性、顧客特性、業界特性、組織特性、経営環境などの影響を受けた、多種多様なものになります。 しかしながら、個別最適化しか手がないわけでもなく、BtoBビジ

                BtoBサイトを成功に導く180のチェックリスト | knowledge / baigie
              • 「“2ちゃんねる”は事業アイデアよりも設計の部分で流行った」 元管理人が語る、落ちない掲示板を支えた構造設計

                技育祭は「技術者を育てる」ことを目的としたエンジニアを目指す学生のための日本最大のオンラインカンファレンスです。ここで登壇したのは、元2ちゃんねる管理人のひろゆき氏。エンジニアを目指す学生からの質問に答えました。全3回。2回目は、ひろゆき氏が思う「2チャンネル」がブレイクスルーした理由と、サービスを運営するうえで気をつけていたことについて。前回はこちら。 ノーコードが普及してもノーコードエンジニアとはならない 楓博光(以下、楓):ありがとうございます。それでは、先ほどから何個かチャットで質問をいただいているので、それを拾いたいと思います。「なぜノーコードは日本で普及しないのでしょうか。私はノーコードエンジニアというポジションが将来できると思うのですが、ひろゆきさんはどうお考えでしょうか?」 ひろゆき氏(以下、ひろゆき):コメントで「ノーコードエンジニア何?」と書いてありますが、それをエンジ

                  「“2ちゃんねる”は事業アイデアよりも設計の部分で流行った」 元管理人が語る、落ちない掲示板を支えた構造設計
                • OpenAI TTS(Text to Speech) を Node.js で試してみた

                  OpenAI TTS(Text to Speech) を Node.js で試してみた 先日開催された OpenAI Dev Day で新たに発表された、テキストから音声を生成する OpenAI TTS (Text To Speech) API が面白そうだったので、早速ですが Node.js 環境で簡単に試してみました。 先日開催された OpenAI Dev Day では大幅な機能追加に加え、いくつかの新しい API も発表されました。 その中で、テキストから音声を生成する OpenAI TTS (Text To Speech) API が面白そうだったので、早速ですが簡単に試してみることに。 Text to speech の概要や、API の リファレンスは下記にあります。 Text to speech - OpenAI API Create speech - API Referenc

                    OpenAI TTS(Text to Speech) を Node.js で試してみた
                  • 機能要件の合意形成ガイド 画面編

                    Information-technology Promotion Agency, Japan Software Engineering Center Software Engineering Center 機能要件の合意形成ガイド(ver.1.0) ~「発注者ビューガイドラインver.1.0」改訂版~ 分冊3 画面編 2010年3月31日 独立行政法人 情報処理推進機構 ソフトウェア・エンジニアリング・センター 要求・アーキテクチャ領域 機能要件の合意形成技法WG Copyright © 2010 IPA, All Rights Reserved 1 Software Engineering Center 機能要件の合意形成ガイド 分冊3 画面編 Copyright © 2010 IPA, All Rights Reserved Copyright © 2010 IPA, All Righ

                    • Nuxt JSのコンテンツを多言語化する方法

                      2023年2月7日 JavaScript, Nuxt JS Nuxt JSで作成されたプロジェクトをi18nというプラグインを使って多言語化に対応する方法を紹介します。あまり実装する機会はないかと思いますが、自分用に備忘録として。自動的に翻訳してくれるわけではなく、言語ファイルを用意して切り替えるという仕様です。すでにNuxt JSでプロジェクトを作成していることを前提に書いていきます。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! i18nをインストールする 公式サイトを参考に、yarn または npm でインストールします。 Yarn yarn add nuxt-i18n NPM npm i nuxt-i18n 言語ファイルを作成 今回は英語と日本語のWebサイトを作成していく手順を紹介します。プロジェクトの第一階層に「lang」フォルダーを作成し、その中に英語版を「en.js」、日本語版

                        Nuxt JSのコンテンツを多言語化する方法
                      • Javaでクリーンアーキテクチャする方法 Part.5:クリーンアーキテクチャの課題と解決

                        開発者にはしばしば必要なものがないという状況が訪れます。デベロッパーエバンジェリストの成瀬氏が、実際に10名弱のチームで新規プロダクトを作る際にクリーンアーキテクチャの構成を実践してみた話をしました。 Part.5はクリーンアーキテクチャの課題と解決について。動画はこちら。 Presenter は捨てよう みなさんも課題わかったかな。1個目が、まずMVCフレームワーク合っていないよね。2つ目が、DIする、ユースケースを作るたびにControllerを修正しなきゃいけない。さらにもう1個が、とにかくいっぱいクラス作るの大変だよね。 それぞれ解決してみましょう。まず1個目、Presenterが使えない問題ですね。これJavaで話していますけど、僕もともとC#とかでこれやっていたんですね。そのときにいろいろ考えた結果、ちょっと怒られるかもしれないけど、捨てました。具体的にどうやったかというと、素

                          Javaでクリーンアーキテクチャする方法 Part.5:クリーンアーキテクチャの課題と解決
                        • 英語を活かせる人気の職業7選!キャリアコンサルタントが教える英語の仕事の将来性 | AndMore

                          英語を使った職業は人気が高く、就職や転職で英語力を活かした仕事につきたいという相談を受けることも多いです。 キャリアコンサルタントとして英語系の求人も紹介していますが、単純に英語といっても職業によって英語力以外に必要なものもあります。 もちろん英語力も大事なことになりますが、実際に英語を活かせる職業の内容を知っておくことが重要です。 今回は、これから英語を使った仕事に就きたい人向けに、英語力を活かせる仕事と転職方法について紹介したいと思います。 英語を使った仕事の人気は高いですが、将来性などを考えて選ばないと後悔している人も実は多いです。 CA・キャビンアテンダント 英語を活かせる職業で圧倒的に人気が高いのがCA(キャビンアテンダント)です。CAになることを夢見る女性も多い人気の職種です。 CAの仕事内容 CAとは、飛行機に搭乗して、乗客を出発地から目的地に到着するまでのサービスを行う仕事

                            英語を活かせる人気の職業7選!キャリアコンサルタントが教える英語の仕事の将来性 | AndMore
                          • 『 TEX Shinobi 』 TrackPoint搭載 日本語JIS配列 7段配置キーボード CHERRY MX Silent Red軸スイッチ [TEX-SH-0037]

                            製品特長 ■製品保証は動作保証のみとなります。 キープロファイル設定(マクロ作成/キーボード内メモリへの展開方法)等についてのサポートは行っておりません。 詳細は海外メーカーページにてご参考頂く形となります。予めご了承ください。 TrackPoint搭載 日本語JIS配列キーボード かつてのThinkPadを彷彿とさせる、重厚なデザイン、7段配置のキーボードです! キースイッチには「CHERRY MX Silent Red軸スイッチ」を採用! Mac&Windows両対応 ※製品リリース段階のOSで動作確認をしておりますが、バージョンアップ等で機能の一部またはすべてが使えなくなる可能性があります。 マニュアルに記載されたTEX社のウェブサービス上にてキーボードマクロなどのプロファイルを作成し、キーボード内のメモリに展開する事で、キートップにマクロ当を割り当てる事が可能! ※尚、キープロファ

                              『 TEX Shinobi 』 TrackPoint搭載 日本語JIS配列 7段配置キーボード CHERRY MX Silent Red軸スイッチ [TEX-SH-0037]
                            • 写真の顔を動かすアプリ「Avatarify」の使い方!Android版はないの?有料版と無料版の違いについても | スマホサポートライン

                              HOMEアプリの使い方写真の顔を動かすアプリ「Avatarify」の使い方!Android版はないの?有料版と無料版の違いについても 写真に写った人の顔を動かせるアプリ「Avatarify: AI Face Animato‪r」がSNSなどで注目を集めています。 Avatarifyを使えば、写真の人間や動物などに生き生きとした動きや音声を与えることができます。表情もリアルに動きます。 この記事では、Avatarifyの使い方や無料版と有料版の違いなどについて解説します。 Avatarifyとは Avatarifyは、写真と映像を組み合わせることで写真をリアルに動かすことができるディープフェイクアプリです。 写真に写った人物や動物などに動きや音声、音楽を加えて、本当に動いてしゃべって動いているように加工することができます。 友だちや芸能人、犬や猫などの動物の写真はもちろん、歴史上の人物を動か

                                写真の顔を動かすアプリ「Avatarify」の使い方!Android版はないの?有料版と無料版の違いについても | スマホサポートライン
                              • 「C」の茶の国から「T」の茶の国へと、本当に違う種類の国へ行くことができるのかデータ分析 - コンユウメモ @kon_yu

                                イントロダクション バックパッカーのバイブル沢木耕太郎の深夜特急で、ハナモチ氏という人物がお茶について語っているシーンが有る。 手元にある文庫版の第5巻を確認するとこんな一節である。 「彼らはTで始まるチャイを飲んでいる。でも、僕たちはCのチャイを飲んでいるのさ」 中略 私はトルコからギリシャに入ることで、アジアからヨーロッパへ、イスラム教圏からキリスト教圏へ、茶の国からコーヒーの国へ、「C」の茶の国から「T」の茶の国へと、違う種類の国へ来てしまっていたのだ。 というようにユーラシア大陸を東から西に行くとお茶の名前がChaからTeに変わるのだ。 北京語でお茶のことをチャーと発音するように、中国から陸路で伝わった茶はトルコまでCha系の発音で呼ばれることになる。 ではTeの方はというと、オランダがお茶を輸入した福建省あたりのビン南語ビン南語ではお茶のことをテーと発音するようで、そのオランダが

                                  「C」の茶の国から「T」の茶の国へと、本当に違う種類の国へ行くことができるのかデータ分析 - コンユウメモ @kon_yu
                                • やめてぇ!冷蔵庫の中に大量のてんとう虫。息子よ。。。なぜ?

                                  タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方うまくできているか分からないおいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼ

                                    やめてぇ!冷蔵庫の中に大量のてんとう虫。息子よ。。。なぜ?
                                  • 【資格試験】CompTIA Security+の一発合格体験記を書いてみたんだ♪〜合格のコツと試験対策法をまるっと紹介しちゃうぞ!〜 - ゆるふわSEの日常♪

                                    おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 不定期更新の「資格試験一発合格体験記&合格する勉強方法を伝授しちゃおう」のコーナー♪ はっじまるよぉ♪(謎テンションw) いえーい(/・ω・)/☆彡 ということで、今回はITエンジニアのみんな大好き非ベンダ系(ベンダーニュートラル)資格「CompTIA」シリーズの「セキュリティ」に関する専門資格である「CompTIA Security+」の一発合格体験記について、以前一発合格を果たしたことがあるので、備忘がてら合格のコツと試験対策法をまるっとご紹介しちゃいまーす♪ 目指す記事の粒度としては、いつもの如く、本記事を参考にすれば試験についての計画を練るに当たって、「なんとなく合格への道筋が見えるレベル」を目指そーと思いまーす♪ 後、普通の合格体験記には「試験の感想」や「その人なりの勉強方法」という「受かるための情報」が主で、それが「

                                      【資格試験】CompTIA Security+の一発合格体験記を書いてみたんだ♪〜合格のコツと試験対策法をまるっと紹介しちゃうぞ!〜 - ゆるふわSEの日常♪
                                    • Pocketalkを使った字幕付き配信|NUMAGUCHI, Shigeru

                                      昨年の JAWS SONIC & MIDNIGHT JAWS に続き、JAWS-UG  (Japan AWS User Group)  の今年の秋のイベントは JAWS PANKRATION 2021 と称して24時間オンラインイベントを JAWS-UG が開催してくれました。今回の新しいチャレンジとして世界の AWS ユーザーに登壇してもらって、日本国外のデベロッパーやエンジニアの知見を共有してもらう、さらに日本のユーザーの知見も海外に発信しよう、というコンセプトでした。たとえば、今年の春の JAWS DAYS では AWS VP チーフエバンジェリストの Jeff Barr さんのセッションに同時通訳を入れて、リアルタイムに彼のセッション内容を通訳し、彼の知見の共有を試みました。しかし、この仕組みを他の登壇者全員にまで広げるには、正直なところ、予算と、事前準備の問題から難しいのは容易に

                                        Pocketalkを使った字幕付き配信|NUMAGUCHI, Shigeru
                                      • ちょっと うまくいったよ♪ 今日の利確銘柄 と購入銘柄・米国個別株 4月消費者物価指数

                                        タグ 10ドル以下 注目銘柄10ドル以下の米国個別株20232023年 税率20242024年2024年ベストLEDマスク20ドル以下の小型個別株24hours market list24時間取引25%UP401k401K40代50代50代 趣味50代おひとりさま50代でもあきらめない50代の達成感5月FOMC60000ppm70%上昇予測ACLXAIAIチャットAI関連株AI搭載AmazonAmazon Prime dayAMCAPPLAPRが上がって困る人はAPRレートとは「サヨウナラ」の始め方うまくできているか分からないおいしいお寿司おいしい料理おうちでダイエットおすすめ スムージーおススメおススメ本お茶漬けお土産お尻お得な買い物かかと つるつるかかと ひび割れかかと ガサガサかかとクリームかかとケアかかと保湿かぶれかまってちゃんかゆみがんばり屋さんのこころのトリセツささやかなプレゼ

                                          ちょっと うまくいったよ♪ 今日の利確銘柄 と購入銘柄・米国個別株 4月消費者物価指数
                                        • 【台湾2泊3日】一人旅にもおすすめ 編集部員がゆるく紹介する台北&台中の欲張りモデルコース

                                          新台湾ドルへの両替、おすすめはATMからのキャッシング 台湾の通貨は、新台湾ドル。表記は「元」か「NT$」と記されています。2023年10月時点でのレートは、1NT$=約4.5円です。空港で、日本円からNT$に両替するのも良いですが、お手頃な手数料とより良いレートを狙うなら、台湾の空港内にあるATMがおすすめ。 台湾は、IT先進国でありながら、夜市や運転手によってはタクシーでもキャッシュオンリーのことが多いため、大体2200NT$(日本円で約1万円)程度の現金を用意しておくと安心です。 ATMを利用したクレジットカードからのキャッシングの手順 ① クレジットカードを入れる ②言語を選択する(英語or日本語) ③クレジットカードの暗証番号4桁を入力し、accept(確認)を選択 ④引き出したい金額を入力 ✅知っておくと便利な英語:WITHDRAWAL(引き出し) 暗証番号を入力した後に、どの

                                            【台湾2泊3日】一人旅にもおすすめ 編集部員がゆるく紹介する台北&台中の欲張りモデルコース
                                          • Slack だけで動作する勤怠/時間管理を実装した話 - Qiita

                                            こんにちは、Slack の公式 SDK 開発と日本の Developer Relations を担当している瀬良 (@seratch) と申します 先日、いくつかの技術検証も兼ねて、日本ではよく話題に上がる「勤怠/時間管理」を Slack だけでできるサンプルアプリをつくりました。 ソースコードを MIT ライセンスで公開しています。コードは 100% TypeScript で書かれており、Deno で動作するものです。 このアプリは Slack ワークフロービルダーの基盤である「オートメーションプラットフォーム」の機能だけで実装されており、Slack 以外のインフラを一切必要としないことが特徴的です。 この記事では、このアプリの使い勝手などについて詳しく解説します。 そもそも「オートメーションプラットフォーム」って何? なお、「オートメーションプラットフォーム(以前は次世代プラットフォー

                                              Slack だけで動作する勤怠/時間管理を実装した話 - Qiita
                                            • 発狂したときにすべてを爆発できるChrome拡張機能を作った話 - Qiita

                                              こんにちは、Yuiです。 皆さんは自分が書いた過去の記事とかを読み返したときに、あああああああ恥ずかしい〜〜〜〜〜全部爆発させたい〜〜〜〜〜〜と思ったことありませんか? あるいはちょっとむずかしい記事を読んだときとか、難しいんだよ!!全部爆発させてやろうか??????とキレたことはありませんか?? ありますよね?? ありますね。 ということで、今回そんな全人類の要望を叶えるchromeの拡張機能を作ったのでその紹介をします。 どんな機能か 自分が書いた記事とか読んでたら、うるせ〜〜〜〜全部爆発してやる〜〜〜〜〜っていう気持ちになることってありますよね。そんなときに使えるchromeの拡張機能作りました。 https://t.co/ruGiOn3EKF pic.twitter.com/aTp7YTd0Oh — ゆい 🌘 Yuiko Ito (@yui_active) January 9,

                                                発狂したときにすべてを爆発できるChrome拡張機能を作った話 - Qiita
                                              • ChatGPTを企業利用するリスクと対策5選|実際の企業事例と共に解説 | WEEL

                                                ※日本語の場合、ひらがな1文字=1トークン/漢字1文字=2~3トークン 次に、システムや機能の考慮について。 ChatGPT APIを利用するためには、社内システムへどう連携するか考える必要があります。 例えば、Slack というチャットツールに、ChatGPT APIを利用したChatBotを組み込んでいます。 例えば、社内での連絡ツールとしてSlackを使用している場合だと、ChatGPT APIとSlackを連携してチャットボットを作成するのがいいでしょう。 ChatGPT APIを導入する際は、利用料金や工数などのバランスを考えるようにしましょう。 著作権侵害やプライバシー侵害 ChatGPTを業務に導入することで、著作権侵害やプライバシー侵害のリスクもあります。 そもそもChatGPTは、インターネット上に既に存在するデータを基に、文章やプログラムを生成するツールです。 そのため

                                                • 【資格試験】CompTIA Server+の一発合格体験記を書いてみたんだ♪〜サーバに関わる全てのエンジニアにおススメ!合格のコツと試験対策法をまるっと紹介しちゃうぞ♪〜 - ゆるふわSEの日常♪

                                                  おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 不定期更新の「資格試験一発合格体験記&合格する勉強方法を伝授しちゃおう」のコーナー♪ はっじまるよぉ♪(謎テンションw) いえーい(/・ω・)/☆彡 ということで、今回はITエンジニアのみんな大好き非ベンダ系(ベンダーニュートラル)資格「CompTIA」シリーズ第4弾!!! 「CompTIA」シリーズでは、以前「CompTIA Strata IT Fundamentals」というIT業界入門系資格の一発合格体験記をご紹介させていただき、、、 ※現在は「CompTIA IT Fundamentals」という名前になっています☆彡 www.yurufuwase.com その後、「CompTIA A+」 というその上位資格の一発合格体験記をご紹介させていただき、、、 www.yurufuwase.com その後、「CompTIA Cl

                                                    【資格試験】CompTIA Server+の一発合格体験記を書いてみたんだ♪〜サーバに関わる全てのエンジニアにおススメ!合格のコツと試験対策法をまるっと紹介しちゃうぞ♪〜 - ゆるふわSEの日常♪
                                                  • 【資格試験】CompTIA Network+の一発合格体験記を書いてみたんだ♪〜合格のコツと試験対策法をまるっと紹介しちゃうぞ♪〜 - ゆるふわSEの日常♪

                                                    おはこんばんちは!!! ゆるふわSEの「ゆるちょここ」です♪ 不定期更新の「資格試験一発合格体験記&合格する勉強方法を伝授しちゃおう」のコーナー♪ はっじまるよぉ♪(謎テンションw) いえーい(/・ω・)/☆彡 ということで、今回はITエンジニアのみんな大好き非ベンダ系(ベンダーニュートラル)資格「CompTIA」シリーズの「ネットワーク」に関する専門資格である「CompTIA Network+」の一発合格体験記について、以前一発合格を果たしたことがあるので、備忘がてら合格のコツと試験対策法をまるっとご紹介しちゃいまーす♪ 目指す記事の粒度としては、いつもの如く、本記事を参考にすれば試験についての計画を練るに当たって、「なんとなく合格への道筋が見えるレベル」を目指そーと思いまーす♪ 後、普通の合格体験記には「試験の感想」や「その人なりの勉強方法」という「受かるための情報」が主で、それが「実

                                                      【資格試験】CompTIA Network+の一発合格体験記を書いてみたんだ♪〜合格のコツと試験対策法をまるっと紹介しちゃうぞ♪〜 - ゆるふわSEの日常♪
                                                    • ふつうのユニットテストのための7つのルール

                                                      はじめに 「テストが大事」 これは生産性と品質を高めるための基本的な考え方です。なので 「テスト書かないと」 ってことはみんな同意するのでUnitTestらしきものが書かれてることは多いのですが、役に立たなかったりむしろ有害ですらあるテストがあふれているプロジェクトもあります。作った人に罪は無いのですが、頑張ったのに悪い方向に行ってしまうのはもったいない これはユニットテストを有効活用するための最低限のルールが守られてないためです。あまり学校で習う類のものでもないかもしれないですし、大事だと思うので個人的な見解をまとめておきました。 ポータビリティを大事にする 繰り返し実行できるように作る Unit Testですべての自動テストをしない モックやスタブを過度に使わない ひとつのテストケースにはひとつの観点しか検証しない テスト内容が分かる名前をつける ログや標準出力は極力出さない Java

                                                        ふつうのユニットテストのための7つのルール
                                                      • 外資系企業の働き方を聞く。採用スタイルの違いや時差を超えたコミュニケーションの工夫とは? - Findy Engineer Lab

                                                        ファインディでは8月1日に「AWSとAutifyで働く社員が語る、外資系企業で得た学びとキャリアとは ー外資系企業で働くエンジニアのキャリア論vol.6ー」と題したイベントを開催。 AWSからAutifyに転職した岩永さんと、AWSの針原さんを招いて、外資系企業での働き方についてお伺いしました。 イベントの中でお二人が強調されたのは「興味があるなら挑戦」「拙い英語でも、自分の意見を正しく伝えることが大切」だということ。加えて、日本企業との考え方や働き方の違いについてもお話ししてくださいました。 本稿では、お二人からイベント中に語られた内容をまとめています。 ■パネリスト Ryosuke Iwanagaさん/@riywo Autify Sr. Technical Support Engineer 2022年より現職。前職はAmazon で、Vancouver (Canada) にあるAmaz

                                                          外資系企業の働き方を聞く。採用スタイルの違いや時差を超えたコミュニケーションの工夫とは? - Findy Engineer Lab
                                                        • アップル「HomePod mini」、使って分かった“ここがダメ”

                                                          アップルの新しいスマートスピーカー「HomePod mini」を購入して3カ月ほど経ちますが、「買ってよかった!」という感想は今でも変わりません。10,800円という価格にしては本当によくできていると感じます。 スピーカーの音が良いのはもちろんなのですが、使ってみて驚いたのはこれまで“無視”していたSiriと打ち解け、毎日いろいろ会話するようになったこと。というのも、HomePod miniは声で操作するのが基本だから。個人的には、Siri(音声操作)をもっと定着させるためにAppleが全世帯へ向けて送り出した“トロイの木馬”的な製品なんじゃないか…とも思っています。 HomePod miniは、360度メッシュ生地で覆われた球体のスマートスピーカー。高さは約8.5cm、幅も約9.8cmとコンパクト。価格は10,800円(税別)で、カラーはホワイトとスペースグレイの2色です ただ、Home

                                                            アップル「HomePod mini」、使って分かった“ここがダメ”
                                                          • Spreadsheet&Hubotで社員情報をSlackから検索できるようにした | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

                                                            上記の項目の中で、手動で埋めとかなければならない情報、クローリングの情報の鍵となる情報を記載しておきます。今回でいえば下記の情報をあらかじめ入力する必要がありました。 社員番号 姓名/日本語 姓名/英語 あだ名/日本語 あだ名/英語 チーム ユニット メールアドレス LIGブログID ①GASでLIG Blogをクローリングする LIG Blogをクローリングするのはこれで何度目になるでしょう。いま思えばさまざまな言語、方法でLIG Blogのクローリングを行ってきました。今回はGAS、ライブラリを使います。 下記を利用させていただきました。 Parser https://www.kutil.org/2016/01/easy-data-scrapping-with-google-apps.html タグの始まりと終わりを指定して、中の文字列を持ってくるというシンプルなライブラリですが、セレ

                                                              Spreadsheet&Hubotで社員情報をSlackから検索できるようにした | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
                                                            • modの日本語化 - xTranslator(SSETranslator,TESVTranslator)の使い方|skyrimshot

                                                              SE版は英語設定で日本語化しているため、翻訳データ(Stringsファイル)の中身が日英逆になってます。例:Skyrim_english.stringsの中身は日本語 この状態だと翻訳が英語のままになるので、別のフォルダに日英反転してない翻訳用Stringsファイルを作る必要があります。 翻訳用のファイルを作成リネームするバッチファイルを配布するのでそれを使ってください。 _MakeTranslations.batをダウンロードします。Data\Stringsフォルダに_MakeTranslations.batを配置します。_MakeTranslations.batをダブルクリックして実行します。Stringsフォルダ内に「Translations」フォルダが作成されたら完了です。 xTranslatorの導入方法NexusにあるxTranslatorのページを訪れます。FILESタブから

                                                                modの日本語化 - xTranslator(SSETranslator,TESVTranslator)の使い方|skyrimshot
                                                              • THE YELLOW MONKEY「SICKS」(1997年)アルバム・レビュー【Collection#132】 - ナツカシ E じゃん!

                                                                1996年、シングル”SPARK”をリリース後、日本コロンビアのTRIADレーベルからFUN HOUSEに移籍! 楽曲の権利関係からシングルリリースされていた"JAM”と”SPARK”が1997年発売の6thアルバム「SICKS」に収録されていなかったのは・・・そういうこと・・・。さてさて、新しいレコード会社での活動は如何なものになるのか!!?? こんな方におすすめ 独特なテーマと独特な言葉選びの歌詞を堪能したい方 独自な路線をまっしぐら!!! というバンドに興味がある方 勢いに乗ったバンドの楽曲に興味がある方 チャートを意識した楽曲が続いたイエモンに興味がある方 1990年代、長髪系、国内ロックバンドの流行に敏感だった人 Sponsored Link こんな方におすすめ THE YELLOW MONKEY 「SICKS」(1997年) TOMOZY(トモジー)のアルバム評価(MAX ★5

                                                                  THE YELLOW MONKEY「SICKS」(1997年)アルバム・レビュー【Collection#132】 - ナツカシ E じゃん!
                                                                • 【具体例あり】4年以上Ankiを使い英単語の学習を続ける7つの理由

                                                                  悩む男性 英単語の暗記用にAnkiというアプリが良いと聞いたけど、 ・そもそもAnkiってどういうアプリなの? ・Ankiの価格は? ・Ankiって何がそんなにすごいの? ブログ運営者 このブログを運営しています稲垣達也(@T_Inagaki_GC)と言います。 僕は2017年に英語の勉強開始してから現在まで、ほぼ毎日Ankiを使い続けています。 本記事を最後まで読んで頂くことで、これらの疑問を解消します。 本記事は、Anki使用歴4年以上、総復習カード枚数32万枚を超える僕が、Ankiの素晴らしさをただただ訴えるという内容です笑 僕が今までに達成したTOEIC満点、英検1級合格、TOEFL 108点、Versant 72点は、Ankiがなければ成し遂げられなかったと自信を持って言えます。 それくらい素晴らしいアプリであるため、1人でも多くの英語学習者にこの素晴らしさを知って欲しいという思

                                                                    【具体例あり】4年以上Ankiを使い英単語の学習を続ける7つの理由
                                                                  • 【脱QWERTY配列】Tomisuke配列に移行し、QWERTY配列を卒業せよ - とみすけのブログ

                                                                    本記事は移転しました。 約3秒後にリダイレクトします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 こんにちは。とみすけ(@_tomisuke)と申します。今回初めてブログを書きます。気に入っていただけたらTwitterのフォローだけでもしていただけたら嬉しいです。 X.com 目次を見てもらえば分かる通り、かなーり長くなってしまいました。興味がない部分は飛ばしながら見ると良いかもしれません。(もちろん全部見てほしいですが) QWERTY配列は非合理的である ダメポイント①母音が遠い ダメポイント②同じ指の連続使用が多発 解決方法 Tomisuke配列 Tomisuke配列ができるまで Tomisuke配列とその他の配列との比較 比較方法 Dvorak配列 Colemak配列 Workman配列 Eucalyn配列 結果 Dvorak配列 Colemak配列 Workman配列

                                                                      【脱QWERTY配列】Tomisuke配列に移行し、QWERTY配列を卒業せよ - とみすけのブログ
                                                                    • UnityエンジニアがCocos Creatorについて調べてみた|アマガミナブログ

                                                                      昨今のUnityの状況を鑑みて、他のゲームエンジンも触ってみよう。というスタンスで色々触ってみているところです。既にUEは触ったことがあるため、それ以外のエンジンから触ってみています。 移行先としてGodotに注目が集まっていますが、たしかにUnityと似たところもあり使いやすいエンジンではあると思いますが違うところもたくさんあり、Unityに慣れてしまった身としては本格的に開発で使っていくにあたり新しく覚えることが多いように感じます(逆にいうと、ちょっとしたゲームを作るくらいなら少しの学習でいけそうな雰囲気を感じました) また、可能性としてはあまりないと思いますがUnityが一切使えなくなってしまったとき、中規模以上のモバイルゲーム開発ですぐに移行を検討できるようなオープンソースのエンジンを1つは見つけておきたいと思いました。 チーム開発で採用するには自分だけ頑張って勉強すればいいという

                                                                        UnityエンジニアがCocos Creatorについて調べてみた|アマガミナブログ
                                                                      • VRChatとCyan Timespace LabとパズルとUDONとあなた|Wing

                                                                        概要 この記事はVRChatのパズルワールドCyan Timespace Labの技術紹介や設定、裏話を語ろうと思います。この記事はパズルゲームクリア済み前提で書くので、まだ本編クリアしてない方でも楽しめる内容だと思いますが多少ネタバレになっちゃうので気を付けてください。 長い記事になってしまったので興味があるチャプターだけを読むか、時間があるとき読んでくださいね。 ワールド紹介 VRChatのCyan Timespace Labワールドリンク Cyan Timespace Lab(Cyanラボ)はアクションパズルゲームワールドです。雰囲気デザインや設定がValve社の名作Portalシリーズを参考にしてます。Half Life:Alyxのグラビティプルと独自の時間逆流ギミックでパズル15個で構成されます。ValveがなかなかPortal 3出さないからパズル欲求満たすために作っちゃいまし

                                                                          VRChatとCyan Timespace LabとパズルとUDONとあなた|Wing
                                                                        • Rasberry Pi がなくても無料でそれなりの監視カメラができた(プログラミングとは関係がない備忘録) - Qiita

                                                                          (この記事は2019年11月8日現在の検証資料です) IoTをもっと活用したい (スマホやタブレットで)気軽にクラウド接続保存の(Google Drive など)自宅の監視カメラを作りたいなあと思っていて、どのような方法があるかQiitaでも検索をしたところ、Rasberry Pi の事例が多くヒットした。スクラッチ開発では大変だなあと思っていた反面、Google Play上で相当数のアプリが転がっており、アプリ毎に何ができて何ができないのかよくわからない状況でもある。ネット検索してもどれもいまいちで無料版だとできることも限られているのかと思いきや、こりゃすごいというアプリを発見。英語や日本語資料は極めて少ないが50万ダウンロード、7000のレビューが既に投稿されていたアプリ。どうも韓国で作成されたアプリで SeeCiTV というAndroidアプリ。現在ではiOS版はまだないとのこと。使

                                                                            Rasberry Pi がなくても無料でそれなりの監視カメラができた(プログラミングとは関係がない備忘録) - Qiita
                                                                          • ChatGPT無料版の使い方(登録方法/スマホから・PCから共通)

                                                                            話題のAIチャットサービス「ChatGPT(チャットGPT)」を無料で使うために最初に必要な登録方法や、登録に必要な登録情報などについて紹介します。 ChatGPTは、質問文を書いて送信するだけ、という非常に簡単に操作できるサービスですが、利用には登録が必要で、電話番号登録などの手順もあるなど、いくつかの手順が必要となるため、注意してください。 関連:ChatGPTの日本語での使い方(日本語版はどこ?日本語アプリのダウンロード方法は?日本語に設定するには?等) ※2023年6月12日更新。 目次 1. ChatGPTにアクセスする2. 登録作業を開始する3. 登録に利用するID4. メールアドレスを設定する5. パスワードを設定する6. メールアドレスを登録する7. 名前・生年月日を登録する8. 電話番号を設定する9. 画像認証を行う(2023年6月追加)10. SMS認証を行う11. C

                                                                              ChatGPT無料版の使い方(登録方法/スマホから・PCから共通)
                                                                            • 台湾で英語や日本語はどのぐらい通じるのか【言語事情を実体験から解説】 - あんこゆき

                                                                              こんにちは。あんこゆきです。 今回は、台湾の言語事情を解説していきます。 結論、旅行で訪れる場所ではほとんど英語が通じます。 日本よりは全然通じます! そして、数少ない、比較的日本語の通じやすい地域の一つでもあります。 台湾の公用語 英語はこのぐらい通じる 台湾の英語教育 イングリッシュネームを持っている 台湾人向けのインバウンド対策 まとめ 台湾の公用語 台湾の公用語は中国語。現地では「華語hua1yu3」と呼ばれています。 大陸とは異なる単語もありますが、中国語の普通語で話してもほぼ問題なく通じます。 大きな違いは漢字でしょう。台湾では繁体字を、大陸では簡体字を採用しています。 例えば、「続ける」という意味の同じ単語でも、「台湾:繼續 中国:继续 」と見た目が異なります。 「台湾語」は存在するし、中高年者の方や南部出身の方は日常的に話していますが、公用語ではないです。文法は中国語に近い

                                                                                台湾で英語や日本語はどのぐらい通じるのか【言語事情を実体験から解説】 - あんこゆき
                                                                              • Windows10→Ubuntu 18.04のリモートデスクトップ接続メモ - Qiita

                                                                                Linuxのデスクトップ画面を飛ばす方法には、他にもVNCがありますが、今回、敢えてリモートデスクトップ(RDP)を選択しました。Windows10→Ubuntu 18.04のRDP接続の設定方法はいろいろと見つかりますが、少々試行錯誤したこともあり、備忘録を残すことにします。 Ubuntu 18.04サーバをインストール Ubuntuのデスクトップ画面を飛ばすなら、最初から、デスクトップ用のインストーラを使えば良さそうですが、敢えて、サーバを入れて、その後、デスクトップのパッケージをインストールすることにします。このような面倒な手順を踏む理由は、デスクトップをインストールすると、linux-generic-hwe-18.04というHWE kernelが入るのですが、このkernelではRDPを実現するxrdpがうまく機能しないためです。 Download Ubuntu ServerからU

                                                                                  Windows10→Ubuntu 18.04のリモートデスクトップ接続メモ - Qiita
                                                                                • 社内に「テクニカルライティング」のチームがある理由 「プロダクトの品質」だけでなく「ドキュメントのわかりやすさ」もポイントに

                                                                                  2021年11月10日と11日の2日間、LINE株式会社が主催するエンジニア向け技術カンファレンス「LINE DEVELOPER DAY 2021」がオンラインで開催されました。そこで堀越良子氏がLINEにおける「テクニカルライティング」の仕事について、ロッサ・ロマン氏が「テクニカルライティング」チームにおけるエンジニアの役割について紹介しました。まずは「テクニカルライティング」の仕事とは何かについて。 「テクニカルライティング」の専門チーム 堀越良子氏(以下、堀越):それでは「LINEの開発者向けドキュメントを支える『テクニカルライティング』の専門チーム」というセッションを始めます。まずは私たち2人の自己紹介をいたします。 このセッションの前半を担当します、テクニカルライターの堀越良子と申します。私はもともとWeb制作会社でインフラエンジニアをしていましたが、その時に書いた技術書が縁で、

                                                                                    社内に「テクニカルライティング」のチームがある理由 「プロダクトの品質」だけでなく「ドキュメントのわかりやすさ」もポイントに