並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

詭弁の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 立川志らくが「テレビ」に出演して言った言葉──『ジュリーさんも、東山さんも何となく(性加害問題を)知っていたけど言えなかった。我々メディアも言えなかった。じゃあ同罪じゃないか?』このような一見すると正論に聞こえる言葉には注意だ!これこそ詭弁の最たるものだ。

    白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! @shirasaka_k 政治系チャンネル『白坂和哉 デイ ウォッチ』を主宰 youtube.com/@kazuya-s k-shirasaka.com▶️メルマガ購読者募集中!¥550/月 foomii.com/00275▶️ビジネス関係のご依頼: kazuya@k-shirasaka.com bit.ly/30PKtsn 白坂和哉|ジャーナリスト|”突き刺さる” 政治情報を提供します! @shirasaka_k 立川志らくが「テレビ」に出演して言った言葉── 『ジュリーさんも、東山さんも何となく(性加害問題を)知っていたけど言えなかった。我々メディアも言えなかった。じゃあ同罪じゃないか?』 このような一見すると正論に聞こえる言葉には注意だ! これこそ詭弁の最たるものだ。 ジャニー喜多川氏の性加害についてはメディアにも大き

      立川志らくが「テレビ」に出演して言った言葉──『ジュリーさんも、東山さんも何となく(性加害問題を)知っていたけど言えなかった。我々メディアも言えなかった。じゃあ同罪じゃないか?』このような一見すると正論に聞こえる言葉には注意だ!これこそ詭弁の最たるものだ。
    • またも岸田首相の詭弁?「処理水」海洋放出の不都合な事実を環境NGOが暴露(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

      IAEAの「お墨付き」を得た岸田首相だが、海洋放出には多くの問題がある(写真:代表撮影/ロイター/アフロ) 岸田文雄首相は、2011年に事故を起こした福島第一原発(東京電力)に大量にたまった放射性物質を含む水を、海洋放出すると表明。早ければ本日24日午後1時から、海洋放出が開始されると報じられている。この海洋放出をめぐっては、政府や東京電力(以下、東電)は、「トリチウム以外の放射性物質を除去した『処理水』を、基準以下に薄めて放出するので、環境や人体に影響はない」との主張を繰り返し、国内のメディアの多くが、そうした主張を踏襲している。そして、「科学的根拠に基づいて丁寧に説明することが必要」等、福島県他周辺の住民らや諸外国に理解を求めることが、報道における中心的な話題となっている。だが、果たして政府や東電の主張をそのまま鵜呑みにすべきなのだろうか?その点、環境NGO「FoE Japan」が公開

        またも岸田首相の詭弁?「処理水」海洋放出の不都合な事実を環境NGOが暴露(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
      • 詭弁の特徴のガイドライン(20240308)

        詭弁の特徴のガイドライン(20240308)例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合、あなたが 「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が… 1:事実に対して仮定を持ち出す 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」 2:ごくまれな反例をとりあげる 「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」 3:自分の説に有利な将来像を予想する 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」 4:主観で決め付ける 「生物業界に言っても犬が哺乳類だなんて誰も認めるわけがない」 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる。または主語が大きくなる。 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「カモノハシが卵を産むのは知っているか?」 7:陰謀であると力説する 「それは、犬を哺乳類

          詭弁の特徴のガイドライン(20240308)
        • 反社会学者の詭弁|Prof. Nemuro🏶

          松本人志を擁護したり、告発女性や文春を貶めたりする言い分を、1万字近い分量で完膚なきまでに潰している。テレビがジャニーズの件から学ばず、また同じ轍を踏もうとしていることも。 松本人志さんの罪についての考察と提案/パオロ・マッツァリーノhttps://t.co/2BNx5rqbM4 — 松本創 (@MatsumotohaJimu) January 28, 2024 犯罪の告発は、明らかな虚偽が認められないかぎりはいったん信用して受理しなければなりません。 捜査機関が受理すべきことは、大衆が被疑者を有罪と推定するべきことを意味しない。「無罪の推定」が原則である。 たとえ99回虚偽の訴えが続いたとしても、100回目の訴えが虚偽であるとはかぎりません。 ならば、メディアも訴えが虚偽の蓋然性が99%以上とのニュアンスで報道しなければならない。 冤罪がなぜ重大な問題なのかというと、真犯人が野放しにされ

            反社会学者の詭弁|Prof. Nemuro🏶
          • インドのキャスターの反論は詭弁

            そもそもの「イスラエル側とパレスチナ側、双方の解説者を招いて話を聞く番組」でもしホストが中立を貫くのなら色なんてわかりやすいところに気を遣うのは当然でしょ。 国旗では色は重要な要素。 例えば、ロシア・ウクライナ紛争でもどちらかを応援する人はその国の国旗もしくは旗に含まれる色の装飾品を身につけたりする。 X(Twitter)で表示名に🇷🇺や🇺🇦をつける”だけ”でどういう意図なのかが伝わる。 それだけ色って重要な指標なんだよ。 現代の熾烈な情報戦の渦中にいる当事者なら相手が自分の味方がどうかということが気になるだろうし、とくに今回の国家や組織間の争いならなおさらだ。 二国間の紛争の当事者を呼ぶ討論番組で「陣営のシンボルカラー」と「祖母のサリー」を比べて「祖母の云々」のほうを優先させたキャスター(とスタッフ)の判断はかなり微妙だなぁと感じた。 「インドでも時々あること」とは言うけど突発的

              インドのキャスターの反論は詭弁
            • 「NTTの考えは詭弁」「楽天モバイルにバックホールを貸す議論をしてもいい」 ソフトバンク宮川社長が熱弁

              「NTTの考えは詭弁」「楽天モバイルにバックホールを貸す議論をしてもいい」 ソフトバンク宮川社長が熱弁(1/2 ページ) ソフトバンクが第2四半期の決算を発表。モバイル事業が下げ止まって、想定よりも早く回復していたこと、エンタープライズ事業やLINEやヤフーのメディア・EC事業が好調なことから利益が拡大した。宮川潤一社長が、NTT法や楽天モバイルのプラチナバンドについての考えも述べた。

                「NTTの考えは詭弁」「楽天モバイルにバックホールを貸す議論をしてもいい」 ソフトバンク宮川社長が熱弁
              • ソフトバンク宮川社長「NTTの話は詭弁だ」と一刀両断――4社社長で「ニッポンの通信の未来像」について話し合うべき

                ソフトバンク宮川社長「NTTの話は詭弁だ」と一刀両断――4社社長で「ニッポンの通信の未来像」について話し合うべき:石川温のスマホ業界新聞 NTTを規制するための「NTT法」の在り方を巡って、NTTと他の通信会社との対立が表面化している。そんな中、ソフトバンクの宮川潤一社長が決算説明会で「NTTの話は詭弁(きべん)だ」と語った。その上で、宮川社長はNTTを含む大手通信事業者が話し合う機会が必要だと主張する。 NTTの島田明社長は全国の局舎や光ファイバーについて「民営化時に政府に株式を割り当てた時点で資産は株主である政府に帰属した」と説明。その後、3分の2を民間に移転したことに伴い、それに見合った最終的な帰属は民間の株主に移転したとしているのだ。 それに真っ向からかじりついたのが宮川社長だった。 「公社時代の継承資産を保有して運用しているのはNTT東西であり、この東西の株はNTT持株会社が10

                  ソフトバンク宮川社長「NTTの話は詭弁だ」と一刀両断――4社社長で「ニッポンの通信の未来像」について話し合うべき
                • 統一教会を擁護するたかまつななの詭弁|ブースカちゃん

                  たかまつななが「自民党は教団と関係を断たなくても問題ありません」と言っています。「関係を断つと言うのは宗教差別だ」とまで言っています。 ほんとに頭が悪いのか、ビジネスで言っているのか、その両方なのかわかりませんが、あまりに酷いです。 統一教会と政治の問題は、その「宗教」の側面が問題になっているのではありません。そこを誤魔化してきたのが、彼女のような統一教会側の詭弁です。 統一教会は、正体を隠しての活動、信者からの過酷で非人間的な収奪、外国政治勢力と結びついた工作活動、誹謗中傷を含むデマの拡散のほか、凶悪な暴力犯罪への関与が強く疑われるなど、内心の信仰とはまったく違う次元の問題を持っているのです。 信教の自由とか、宗教を差別してはいけないという、その自由は、あくまで個人の内心に関わる話に過ぎません。その信教に基づいて行われる外部的な行動が、他者の権利や社会の治安に脅威を及ぼしたりする以上、そ

                    統一教会を擁護するたかまつななの詭弁|ブースカちゃん
                  • 旧統一教会二世「教団は反日思想ない」「日本は贖罪意識不要」…解散避けるための詭弁か

                    旧統一教会の家庭教会(「Wikipedia」より) 1年前の安倍晋三元首相銃撃事件以降、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)問題が世間を騒然とさせ続けている。そんななか、旧統一教会の二世信者らが6月18日にシンポジウム「二世と有識者による反日カルト批判についての考察」を開催した。 主催は「信者の人権を守る二世の会」代表、二世信者で韓国人と日本人とのハーフである小嶌希晶氏(20代)ら。韓国の儒教思想の影響も受けて、保守的な思想のイメージのある旧統一教会において、若い女性が主催という点も注目を浴びている。同会による旧統一教会シンポジウムは2回目の開催になる。 シンポジウムのチラシ 出演者は小嶌氏、同じく二世信者で韓国人と日本人とのハーフである新田剛氏。そして、「日本は韓国に贖罪意識を持つべきだ」という立場から茨城県取手市市議会議員の細谷典男氏、「日本は韓国併合で奴隷を解放したり学校教育を浸透させ

                      旧統一教会二世「教団は反日思想ない」「日本は贖罪意識不要」…解散避けるための詭弁か
                    • 《カテゴリ別》 陰謀論者・風評加害者のデマと詭弁テンプレ集(ALPS処理水編)|お酒が好きなかえるさん

                      ALPS処理水が海洋放出されるにあたって、これに反対するためさまざまな妨害がありました。この記事では、それら無数の実例の中から典型的なパターンをカテゴリごとに分類し、記録として残しています。 1.性格悪いってよく言われません?《差別・侮辱・嫌がらせ系》 a. 飲んでみろ!食ってみろ!住んでみろ!(食べた後に排出されるから無意味では?) b. 一度デブリに触れた水は他の原発と同じではない!原発事故を起こした日本は他国と同様に放水の安全性を主張しちゃいけない!(それ、単なる差別です) c. 溜めておけば風評は起こらない!(危険だから溜め続けていたとか言ってる奴いるよね) d. 安全だったら流す必要ない!(溜めておく必要こそないよね?) e. 安全だったら再利用しろ!(宇宙空間じゃあるまいし、敢えて下水を循環させて使うほど水資源に困っておりませんので) f. 保管する土地はまだまだあるはず!(あ

                        《カテゴリ別》 陰謀論者・風評加害者のデマと詭弁テンプレ集(ALPS処理水編)|お酒が好きなかえるさん
                      • 詭弁の道具としてのタダシ書き - 『クリアー整体ヒーリング』です

                        眼に見えない世界のことはハッキリとした裏が取れません。 なので、言いたい放題になりがちです。 だから、誰かの言ってることが真っ当かどうかを判断する場合何らかの物差しが必要です。 私にとっては但し書きってのが一つの物差しになります。 『タダシ書き』が付けば辻褄が合わないことでも何とな〜く辻褄が合ったような気になりがちだからです。 例えば「自分の拝んでるのは本当の稲荷のキツネだけど、誰それの拝んでるのは邪悪な妖狐である」みたいなことをおっしゃる方がいらっしゃいます。 「キツネは神さまです。ただし、中には妖狐ってのがいてそれは妖怪なんです」ってな理屈です。 以上のように但し書きを付ければ解釈変更は幾らでも出来てしまいます、 とはいえ、但し書きが全部ダメだっていうわけではありません。 物事には時に例外もあるものですから。 でも、例外を抜け道のように使って、強引に話の辻褄を合わせようとするのはオカシ

                          詭弁の道具としてのタダシ書き - 『クリアー整体ヒーリング』です
                        • 斎藤環「自傷的自己愛」の精神分析 (角川新書) @pentaxxx 「地域で見守る? 誰が見てんの? あんた、できんの? きれいごと言って、結局全部他人事なんだよ」 「批判するなら代案出せ」と同じ詭弁ですね。地域移行は日本以外の先進諸国では急速に達成されつつある世界の常識であり、厚労省の基本方針でもあります。受け皿整備が不十分なことは問題ですが→

                          • ソフトバンク宮川社長、NTT島田社長の発言に「詭弁に過ぎない」

                              ソフトバンク宮川社長、NTT島田社長の発言に「詭弁に過ぎない」
                            • 極右の相次ぐ選挙勝利、マスコミが「ポピュリズム」報道の詭弁で助長する愚行

                              <アルゼンチンやオランダで極右が相次ぎ勝利、脅威を喧伝しながらポピュリストの形容により極右を「主流」にしてしまう報道関係者・研究者の罪をあばく> 新たな「ポピュリズムの衝撃」だった。 11月19日に行われたアルゼンチン大統領選決選投票を制した右派のハビエル・ミレイと、11月22日のオランダ総選挙で第1党になった極右政党・自由党を率いるヘールト・ウィルダース。2人の勝利は、弱体化する自由民主主義に襲いかかる「ポピュリズムの波」の象徴だ。 一方、リアリティー番組に出演するイギリス独立党(UKIP)元党首ナイジェル・ファラージュのように、親しみやすい人物として世間に浸透する極右指導者もいる。 この構図には、極右への反応の矛盾がむき出しになっているが、問題はもっと根深い。 娯楽番組などで人間性を強調すれば、極右は「普通」になる。 極右とその脅威を懸念する者にとって、これは自明の理のはずだ。 だが、

                                極右の相次ぐ選挙勝利、マスコミが「ポピュリズム」報道の詭弁で助長する愚行
                              • 森川ジョージ on X: "ゾーニングと表現規制は違う、森川は意味もわからず使っているという意見が散見されますが、ゾーニングやレーティングは規制ですよ。 ゾーニングで表現の自由が担保されているという意見も詭弁ですよ。 元々なかった言葉でくくり区分してその中でだけ表現して良しという規制です。… https://t.co/lfP0WuMb22"

                                • HAYASHI Tomohiro on X: "《風評加害者の詭弁テンプレ集(処理水編)》 ・飲んでみろ!食ってみろ!住んでみろ!(食べた後に排出されるから無意味では?) ・漁業者が反対している!(偏った当事者ばかり都合良く選別してません?) ・一度デブリに触れた水は他の原発と同じではない!(それ、単なる差別です)…"

                                  • 安楽死議論において「滑り坂」は詭弁か - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム

                                    Photo by Alessio Soggetti on Unsplash イタリアで安楽死の事例が報告されたというネットニュースに、「日本にも安楽死制度を!!!」と求める反応がぶら下がっていました。以前、京都でALS患者の嘱託殺人事件が問題になった時も、この手の反応が見られており、何かにつけて安楽死制度を通したい意思が窺えます。 その嘱託殺人事件を受けてNHKがある女性に取材をしていました。海外の安楽死事情を追い続けているというフリーライターの児玉真美さんです。自身も重度知的障害の娘を持つ児玉さんは、「滑り坂」となっている海外の安楽死事情を説きました。 「滑り坂」「滑りやすい坂」とは、ある1つを容認すればなし崩し的に対象や定義が広がっていき取り返しのつかないことになるという論法です。割れ窓理論や酒鬼薔薇事件にも通ずる話である一方、1歩踏み込んだ先がどうなるか分からない側面もあり、何もしな

                                      安楽死議論において「滑り坂」は詭弁か - 成年者向けコラム | 障害者ドットコム
                                    • 【生成AI】騙されないように…これらは間違ったデマや詭弁です|きゃんちゃんと私

                                      生成AI関連において、AIを推進する者のデマや詭弁、論点ずらしなどがあまりに多いので作りました。 こういったデマに混乱しないようにご注意ください。 2023/12/1 間違いその10~12を追加。間違いその1に参考リンク追加。取るに足らないデマや嘘を追加。あちこち少しだけ加筆修正。 2023/12/6 間違いその1に無断学習させていない生成AIの出力結果(動画リンクあり)を追加。 間違いその1)自分の絵や写真だけ学習させたAIはクリーンなAIだ ⇒自分の絵を追加学習させても、もともと現在配布されてる生成AIソフトの学習データには学習済みの数十億の画像データが入っているのでまったくクリーンではない。海外製の生成AIソフトはこのような著作権問題がクリアされてないものばかりであり、日本製のアプリでも、海外製のSDなどを土台にしていることが多く、例外ではない。 現在稼働している生成AIソフトには本

                                        【生成AI】騙されないように…これらは間違ったデマや詭弁です|きゃんちゃんと私
                                      • 永野×鷹村彩花が話題のアレやコレやを熱く語り尽くすトークバラエティー始動ッ!!【永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!#0】

                                        「永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!」は 本・雑貨等から抽出した商品テーマに対し、永野さん、鷹村さんが自身の意見・立場を忖度なく言い合うトークバラエティです。 #0の今回は、お互いの自己紹介や本ツイ!企画で購入した商品を振り返ります! 次回 #1⇒2024年6月19日(水)18時公開予定 ■商品の取り上げ希望など、法人様のご連絡はこちらまで↓ alphirk_01@tohan.co.jp 【永野さんからのコメント】 声優の鷹村彩花さんと永野による、今ホットな商品を紹介しながら心の奥底を語るという今までになかったトーク番組です。当初はまったりと進めていくつもりだったのですが、2人で話していくうちにまったりとしてる場合ではない番組になりました。 何かで迷ってるあなた!鷹村さんについて行きましょう! 【鷹村さんからのコメント】 なんと!この度! ゴッホより普通にラッセンがお好きな永

                                          永野×鷹村彩花が話題のアレやコレやを熱く語り尽くすトークバラエティー始動ッ!!【永野・鷹村の 詭弁部、はじめました!#0】
                                        • 「モートンの熊手」か!? 久々にみる珍しい詭弁法だ…。 ペットを見殺..

                                          「モートンの熊手」か!? 久々にみる珍しい詭弁法だ…。 ペットを見殺しにするペットを持ち込むのは飼い主のエゴなのだから非常時には切り捨てる覚悟を決めるべきだ乗客全員のリスクを上げるペットを脱出可能にすると乗客の避難が十数秒遅れる怖れがあり、そのせいで人間が死にうる 「…なるほど、なら飼い主が涙を飲むしかないか」 落ち着いてほしい。 モートンの熊手は、どちらとも望ましくない選択肢を提示して選択を迫る、詭弁術だ。 だが私は、人々が女優を集団リンチするためにワザと意地悪しているとは思っていない。凄惨な事故のせいで PTSD 気味になったのだろう、昨日まで、覚悟とエゴが繰り返し言われていた。覚悟もエゴも、思考を削ぎ落とすカッターナイフだ。緊急時には役に立つが、私は、なるべく頼りたくない。 だって、覚悟なんて、しないに越したことはないのだから。 「乗客の数を減らす」この選択肢を見落としている。乗客の

                                            「モートンの熊手」か!? 久々にみる珍しい詭弁法だ…。 ペットを見殺..
                                          1