並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

説明書きの検索結果1 - 19 件 / 19件

  • ベランダから侵入 - 素直な天邪鬼

    今朝 布団をたたむため 窓を開けた夫 『ゴキブリが入ってきた!!』 えええええええええええええええええ 見たくない 見たくない 見たくない マズい!! ☝ハンターにバレたら大変!! まるちゃんにバレたら Gを追いかけてしまう!! 夫がゴキブリを退治する間 ナチュラス 冷凍スプレー 凍らすジェット ゴキブリ秒殺 凍らせる 駆除剤(200ml)【ナチュラス】 価格: 870 円楽天で詳細を見る 私はまるちゃんを抱っこする 幸いゴキブリは小さめでした その後 夫と息子は出かけたので 私は家中を大掃除✨ (節約してるのでエアコンなし) そして汗だく 最後に KINCHO ゴキブリムエンダー 80プッシュ(36ml*2個セット)【金鳥(KINCHO)】 価格: 3960 円楽天で詳細を見る プッシュ 動物がいても害なし的な説明書きでしたが まるちゃん😺としばらくベランダで過ごし。。。 (その間、窓

      ベランダから侵入 - 素直な天邪鬼
    • チョコレート好きにオススメしたいショコラトリータカスのチョコレート⭐︎一番好きなのはバジル(о´∀`о) - ハピチわブログ

      こんにちは。 面倒くさがりの主婦です。 日々、苦手な家事に奮闘しながら生活しています。 チョコレート好きな人〜🖐️ はい、私が一番好きなもの。 それはチョコレート。 一番がたくさんあり過ぎない?っていうクレームは受け付けません( ´ ▽ ` )🎶 とにかく私はチョコレートが好き。 そんな私がオススメしたいチョコレート。 それは愛知県名古屋市にある『ショコラトリータカス』さんのチョコレート。 公式サイトより 初めて食べたのはいつ頃かなぁ。 もうそろそろ10年くらい経ってしまう気もしていますが、 初めて食べて衝撃を受けたバジルのチョコレートを是非オススメしたい✨ こちらは先日夫が「母の日」のプレゼントとして購入してくれたものです。 大きい箱が「バームショコラ」 小さな赤茶色の箱が「ショコランジュ」 その下のゴールドがかった箱は「ボンボンショコラ」です。 どれもワインと合いますが、 一番ショ

        チョコレート好きにオススメしたいショコラトリータカスのチョコレート⭐︎一番好きなのはバジル(о´∀`о) - ハピチわブログ
      • 光の不思議!夕日が赤く輝く理由 - 旅するCrosscub

        ちょっと前の2024年5月24日、キレイな夕焼け雲を見ました。 中々、幻想的と言うか少し怖いくらいじゃないですか? 私は、何だか怖かったです。笑 たまーに、このような夕焼けと雲を見かけます。 そもそも、夕焼けはなぜ赤いのかが気になって気になって。笑 調べてみました。 ネットで検索すると、NTT研究開発のHPに分かりやすい説明書きがされていましたので引用させて頂きます。 光の不思議な性質について(夕日はなぜ赤いか) 夕日といえば赤い色。でも、昼間は決して赤くは見えない太陽が、夕日となって沈むときに赤くなるのはなぜなのでしょう。 太陽の光は、波長の長いほうから、赤・オレンジ・黄・緑・青・紺・むらさきの七色の光が混ざった光です。 太陽の光は本来無色の白色光線です。それを、光を分解する部品で分光すると、このように虹の七色が現れます。白い光の中に、こうしたさまざまな色の光が含まれているのです。 太陽

          光の不思議!夕日が赤く輝く理由 - 旅するCrosscub
        • 奇跡の歯ブラシを使って歯磨きしてみました! - ハマサンス コンプリートライフ

          こんばんは~!ハマクラシー君! 今日はよぉ~! ちょっとオイラ忙しいからよぉ~! 短い話題で申し訳ないが、ちょっとした情報を教えてやるぜ~! 最近、オイラYouTubeでよく見ているものがあって、 「令和の虎」っていうチャンネルなのだけれど、むかし「マネーの虎」って番組があったじゃないか。 あれの令和版だよ。 その中で、ちょっと面白そうな商品を見てしまってな~。 その名も「奇跡の歯ブラシ」っていうんだけど、知ってたかい? まあ、時間があったらこの動画を見てみてくれ。 www.youtube.com www.youtube.com 長いからな、時間があるときでいいよ。 んで、オイラ、この動画見てすっかり魅了されてしまってね~。 買っちゃったのだよ。 アマゾンで、奇跡の歯ブラシを。 奇跡の歯ブラシ クリアブラック なぞるだけで汚れがおちる 3本セット【正規品】【公式】 奇跡の歯ブラシ Amaz

            奇跡の歯ブラシを使って歯磨きしてみました! - ハマサンス コンプリートライフ
          • [142]猫と冒険 帰り道編 その26(坂道横の廃車 その2 🙀ズッコケタのニャー。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)

            ヤマハ マジェスティSで多摩川源流からの 帰り道で訪れた冒険の記録です。 次の行先は、廃車が棄てられた時期調査~廃車が棄てられた時期調査と 言うことですが、廃車が棄てられた時期が解明できるのでしょうか。 😺それでは、前回からの続き行ってみようニャン。 捨てられた廃車 調査サンプルのダンボール モモ助が言うことニャー  (マンチカン猫 10歳) 😺カツピチ、ダンボールの調査を開始するのニャン、覚悟はいいかニャン。 👦なんだよ、このヤロ~、偉そうな態度しやがってよぉ。 肩肘つきやがってよぉ。 😺吾輩が見つけた廃車なのニャン、だから吾輩が指揮者なのニャン、 カツピチは、吾輩の言うことに従えばいいのニャン。 👦わかったよ、さっさとやって終わりにしようぜ。 ダンボール調査№1 👦まずは、調査№1のダンボールからだな。 😺カツピチ、予習はしっかりしてあるのかニャン。 👦おう、ちゃんと調

              [142]猫と冒険 帰り道編 その26(坂道横の廃車 その2 🙀ズッコケタのニャー。) - カツピチの暇つぶしブログ(猫と冒険 鉄道バス路線編)
            • 高校生のゆる息子 定期試験期間中のお昼ご飯 - ゆるゆるてくてくこつこつ

              中間試験中は午前で帰ってくる息子 ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 長期休みに入るたびに、昼ご飯昼ご飯と昼ご飯を用意しなくてはいけない文句ばかり言ってますが、試験中のお昼ご飯ももちろん面倒でございます。 なんで何日もかけて試験やるんだろう。 取敢えず初日のお昼はラーメンです アベックラーメン 実は息子の修学旅行(九州)のお土産です。 修学旅行って中学3年生ですので、そう、1年たってます。 賞味期限は切れてました。でもせっかく息子のお土産なので食べないと。 母はマルタイラーメンが好きなんですが、このアベックラーメンと親戚のような気でいたんですが、作っている会社が違うんですね。 ちなみにマルタイは福岡でアベックラーメンは熊本。(味も違うの?) 2人前だからアベックだそうです。そして麺細いっ! よくわからないので簡単にバラ肉の野菜炒めを作ってスープを入れて麺を入れちゃいました。ス

                高校生のゆる息子 定期試験期間中のお昼ご飯 - ゆるゆるてくてくこつこつ
              • ビジョングランピングリゾート山中湖 (山梨県)① - すまりんの てくてく ふたり旅

                今回 ご紹介するのは 富士山を望める完全プライベート型グランピング施設✨ ビジョングランピングリゾート山中湖(山梨県南都留郡) チェックイン17:00  チェックアウト10:00 富士山山中湖バス停または富士急の富士山駅まで無料送迎があります 迎え:16:00〜17:00まで15分おき 送り:10:15発 ※事前に予約が必要です 施設の入り口の駐車場に車をとめ 管理棟でチェックインの手続きを行います ※写真は翌朝のものです すまりんたちが到着したのはチェクイン可能時刻の少し前(16:45)でしたが 送迎バスが到着した直後で混みあっていました^^; 建物の中は広くないので 順番に2組ほどが入り 手続きを行います 滞在中 アームバンドを装着します (サイズは大小あり) アームバンドは 記念に持ち帰りできます このグランピング施設のすごいところは… 全客室に 焚き火スペースはもちろん 温泉露天風

                  ビジョングランピングリゾート山中湖 (山梨県)① - すまりんの てくてく ふたり旅
                • 今日も今日とて「toi 印食店」は旨いのだ - 続キロクマニア

                  みなさま、こんばんわぁあです 今日の午前中は大雨で ワタシの住む地域では 線状降水帯こそ通らなかったものの 通勤も躊躇するような土砂降りでした いやあもうほんとずぶ濡れになって 久しぶりに靴の中を水が流れたよ… 会社で靴下脱いで絞ったら ザーッと水が出ました… 傘も内側から雨漏りしてるし 服も、ずぶ濡れなので脱いで 普段着ない厚手の制服を着て仕事しました… 疲れたーもー 長靴(HUNTER)あるけど 今のワタシには重くて… 軽くて歩きやすい雨靴が欲しいな〜 傘も…雨漏りする傘…買い替えたい… 3月某日 またまたコチラにやってきました 近鉄奈良駅近く 「toi 印食店」さんです 以前来た時に熱く語っておりまして 2回目、3回目と回を重ねると 愛は変わらなくとも ブログでは これ以上の熱量にはならないかもなので より知りたい方はコチラもご覧くださいな ↓↓↓ kiroku-mania.hate

                    今日も今日とて「toi 印食店」は旨いのだ - 続キロクマニア
                  • 【英語キーボード+ULE4JIS】JIS設定のままUS配列で更にCapslockでIMEオフオンする

                    英語キーボードを利用する際に一番良い IME 切替え方法を探していた時だった。 『求めていたものはこれだ』 それは見つかったんだ。 「ULE4JIS」というUSレイアウトエミュレータ 今まで全く知らなかった「ULE4JIS」というフリーソフト。 このソフトは、Windows OS のキーボードレイアウト設定は日本語のままの状態で、ソフトを起動している間だけ US 配列にしてくれるというとても単純で優れたフリーソフトだ。 しかも、本来 US 配列ではできない単体キーでの IME オフ/オンを実現してくれる。 このフリーソフトの説明書きはこうだ。 Happy Hacking Keyboardなど、英語配列のキーボード(US配列/101キーボード)を使用している方は、JIS配列用のキーボード・レイアウト・ドライバに悩まされた経験はありませんか? 本来、日本語版Windowsで英語配列のキーボード

                      【英語キーボード+ULE4JIS】JIS設定のままUS配列で更にCapslockでIMEオフオンする
                    • 旭川旭岳温泉 湯元湧駒荘 宿泊記 5種類の源泉を持つ食事もおいしい極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                      大雪山旭岳登山の前後泊に最適!連休や休前日も一人泊可能な人気の宿 北海道・大雪山の麓にある旭岳温泉は、大雪山旭岳ロープウェイの山麓駅から徒歩圏内にあり、登山の前後泊にも最適な温泉地です。 その中でも今回ご紹介する湯本湧駒荘は、5つの自家源泉を持ち、食事もおいしく、シングルルームがあって連休や休前日でも一人泊可能という、ひとり温泉登山を楽しみたい私にとって何拍子も揃った宿。 2020年に初めて泊まってぬるめの源泉のすばらしさの虜になり、また随所に工夫の感じられる食事もとても気に入りました。 その後客室がリノベーションされてきれいになり、宿泊料金は少し上がったものの快適度は大幅にアップし、一人旅の女性にもおすすめしやすい宿になりました。 私自身も既に3度宿泊しているお気に入りの宿、湯元湧駒荘についてレポートしたいと思います。 ◆ お知らせ ◆ noteでメンバーシップ運営中! 温泉宿や登山につ

                        旭川旭岳温泉 湯元湧駒荘 宿泊記 5種類の源泉を持つ食事もおいしい極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                      • 「口楽(こうらく)」八王子店にて~ルージャン麺~新店です! - 世の中のうまい話

                        先日~~見つけた新店~~来てみました~ 新店と言っても~前は「鶏びあんsobaみやみや」と言うラーメン屋さん! そこのラーメン美味かったのに・・・なんで閉店??流行ってたし?? その店の記事は・・・・・・・ここで! しかし~~屋号は??スパイス入れますか??なの?? カレー屋さん?? にほんブログ村 日本全国ランキング とりあえず~~イン!! ルージャン麺なる物の~専門店らしい~~ 食券には・・・みやみや↑・・・オーナー変わらずなのか? ルージャン麺も4種?? スパイスとハーブ~生姜~野菜~ &~チリトマト! ルージャン麺って~なんぞや???・・・は自己分析しなさい! 味変スパイスも豊富~~ ちゃんと説明書きがあるのは嬉しい~~ おつまみもある~~~それよりも・・・屋号発見!! 「口楽(こうらく)」って言う店なのね! 京王堀之内に本店があるらしい~ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! スパ

                          「口楽(こうらく)」八王子店にて~ルージャン麺~新店です! - 世の中のうまい話
                        • ボスコベルの鉢増し - IRO☆IRO

                          次つぎと蕾が上がって来てタイミングを迷っていたボスコベルの植え替え 先日 雨の前に花も、色づいていた蕾も全部カットして花瓶に挿したので 雨が上がった今日がチャンス!と植え替えをしました。 当地も22日に梅雨入りしました☔ 届いた時は15㎝角 深さが25㎝ほどのデビッドオースチンのプラ鉢でした。 今年2月 1番花が咲いてから植え替えるように説明書きが付いていました。 こんな小さな鉢でたくさん花を咲かせてくれて感激です。 さすがデビッドオースチンさんの行き届いたお手入れの賜物と思います。 一段落した感じなので10号鉢に植え替えました。 ↓↓↓↓↓ 使った土はバラ専用の土のみ 家の北側の花壇にスペースを作って待機していたんですが コーラルピンクの華やかな花が、玄関を出てすぐに目に入らないのはさみしいので ちょっと考え中です。。。地植えにしてあげたいけどねぇ。。 このピンク♡ 思ったより根が張って

                            ボスコベルの鉢増し - IRO☆IRO
                          • ほし氏の花見は四季問わず -14- - 口から出まかせ日記【表】

                            毎年、五月も過ぎ六月に入る今の時期になると、うげぇ、今年ももう半分近く経過してもうたと実感します。お酒を飲んだり、ガソリンを入れたり、隣の家に回覧板を持っていったりと、大したことなどなーんにもしていませんのに。人生って不思議なものですねって美空ひばりが歌うのもわかる気がした。あ、もちろん花を愛でたりもいたしました。 star-watch0705.hatenablog.com ところで、今回の『ほし氏の花見は四季問わず』の内容ですが、こないだちょっとヤバい花の名所を発見したので、そのことを書いていこうと思います。今後もそんな花の名所を見かけたら、こちらのコーナーで紹介させていただこうかと思ってますのでよろしくお願いします🌹 てことで、その花の名所とやらを発見したのはこの前のグールデンウィーク中。私はバイクに跨り、畑と田んぼと雑草と池と沼と総合病院と福祉施設とラーメン屋の廃墟とファミマしかな

                              ほし氏の花見は四季問わず -14- - 口から出まかせ日記【表】
                            • 驚くべき史跡【十五郎穴横穴群】2024年国指定歴史#楽しい体験 - うめじろうのええじゃないか!

                              本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 先日UPしました【虎塚古墳】 そこに隣接するように存在する驚くべき史跡がもうひとつ存在していました 【十五郎穴横穴群】 実につい最近、2024年2月に「国指定史跡」になった史跡だそうです! そりゃあ、見てみたいよね! レッツゴーでございます~! うわ・・マジで・・・(-_-;)。 こういうのワタシ・・・最も苦手なんですけどお・・・・(~_~;) いつも興味深く拝見させていただいている両ブログの・・ ムカシノコト、ホリコムヨ。鹿児島の歴史とか。 ふひとべのべさんや 歴史ぶらり1人旅 かっくんさんに笑われてしまうヘタレっぷりであることは重々自認しているとは言うものの・・・^^; マジで苦手なんですよ・・・こういうの・・・・(;´Д`) 何が一番怖いかって・・虫です・・(>_<)・・・!!

                                驚くべき史跡【十五郎穴横穴群】2024年国指定歴史#楽しい体験 - うめじろうのええじゃないか!
                              • 福島県田村市の「お人形様」––厄災から町を守る異形の守護神たち - sunsun fineな日々

                                福島県田村市は三春のとなり,阿武隈山地に広がる町です。旧船引町,滝根町,大越町,都路村,そして常葉町が合併して,2005年に生まれました。 市の名前である「田村」は,かつてこの地域を平定した坂上田村麻呂の子孫,田村氏がこの地方に多く住んでいたことにちなんだものです。 福島県田村市ホームページ 平安時代から続く長い歴史を持つこの町に,「お人形様」という風習が伝わっています。藁で作った大きな神様を祀り,「魔除け」とするものです。 これはどんなものか,見てもらったほうが早いですね。この記事では現存する三箇所,「屋形」,「朴橋」そして「堀越」のお人形様を紹介します。 屋形のお人形様 朴橋のお人形様 堀越のお人形様 おわりに 屋形のお人形様 はじめに「屋形のお人形様」へ。 場所は田村市の,三春町との町境近く。三春滝桜からもそう遠くないところです。 福島県道300号線(門沢三春線)を走り,屋形集落で脇

                                  福島県田村市の「お人形様」––厄災から町を守る異形の守護神たち - sunsun fineな日々
                                • 2024年6月8日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」

                                  続・雑談のメモ(1) 壮大な思い違いをしているひとは一定数いる。 時代劇には日本精神が反映している。 義務教育の教科書を書き直させよ 意地でも蓋をします、黙っとけと宣言しているようなもの。 8日の記録。 続・雑談のメモ(1) きちんと筋道たててまとめる気力がないため、6月1日に知人と行った雑談の記憶にある範囲を記します。裏をとる作業を省いているため内容は保証しません。 壮大な思い違いをしているひとは一定数いる。 先生:繰下げ受給で年金額が増えると、税金や社会保険料の負担が重くなることもあります。 生徒:そんなばかな。なにかの間違いでは? 先生:ハハハ。間違いではありませんよ。所得税は、所得が高いほど税率が上がっていく累進課税方式が採用されているので、年金額が増えると適用される税率が上がってしまうことがあるのです。 生徒:ひええ! 先生:同様に、健康保険料や介護保険料も増えることになります。

                                    2024年6月8日(土)の日録。 - 松村かえるの「かえるのねどこ」
                                  • シウマイの赤ちゃんがかわいい〜 崎陽軒「おうちでジャンボシウマイ mini」 - やる気と元気

                                    お友達のお誕生日に崎陽軒の「おうちでジャンボシウマイ mini」を食べたよ〜! でんっ! ぱかっ! シウマイの赤ちゃん、かわいい!! https://kiyoken.com/products/shiumai/21jshimini.html オンラインで頼める冷凍便と、崎陽軒の対象店舗にて受け取れる冷蔵商品とがあり、わたしは行動圏内に対象店舗があったので店舗に電話で予約して直接受け取り。 予約も、予約のキャンセルも前日の午前中まで可能とのこと。結構気軽! オンラインは1週間後の日程から選択可能。 ただオンラインの場合は冷凍で届いて、温める前に解凍の時間(8時間ほど)が必要なので少なくとも食べたい日の8日前の注文が現実的かな。 店舗で受け取れる冷蔵商品は2時間程度の持ち歩きが可能なように保冷剤をつけてくれて、そのまま温めて大丈夫でした。 店舗にも商品紹介があった ケーキ用の箱が崎陽軒の紙袋に入

                                      シウマイの赤ちゃんがかわいい〜 崎陽軒「おうちでジャンボシウマイ mini」 - やる気と元気
                                    • 葛西臨海水族園改修問題「水辺の自然」エリア最後の日…記者が感じた自然へのリスペクト欠如|日刊ゲンダイDIGITAL

                                      20日告示された東京都知事選。3選を狙う“伐採女帝”小池都知事は、神宮外苑に続き葛西臨海水族園(東京・江戸川区)の伐採計画も着々と進めている。2028年の新水族園リニューアルオープンを予定しているこの改修計画。本館こそ保存されるものの、「水辺の自然」と呼ばれるエリアの樹木を伐採したうえで新館が建設される。都によると、計画敷地にある樹木1700本のうち、600本が伐採され、800本が移植、現地保存されるのは300本のみ。貴重な自然環境が損なわれるという批判が相次ぐ中、改修工事のため5月20日に同エリアは閉鎖された。 ◇  ◇  ◇ 大粒の雨が降る6月18日、記者が水族園に訪れると「水辺の自然」エリアの入り口にはフェンスが設置されていた。まだ重機などが入っている様子はないが、かつて多くの人でにぎわった場所は静まり返り、降りしきる雨音だけが響いていた。 記者は閉鎖される前日の5月19日に現地を訪

                                        葛西臨海水族園改修問題「水辺の自然」エリア最後の日…記者が感じた自然へのリスペクト欠如|日刊ゲンダイDIGITAL
                                      • 【小田原旅行】生命の星・地球博物館は中身が濃い。

                                        みなさま こんばんは 昨日の続きです。 小田原旅行3日目の朝食を終え、海釣りの代わりに向かったのは神奈川県立生命の星・地球博物館。 この日の昼食は、前回の小田原旅行でアジアジ定食が美味しかった「定食屋しずか」で、アジアジ定食を上回る内容の鰺祭り定食が有ることを知ったので、行かざるを得ません。 鰺祭り定食は、アジアジ定食に鰺南蛮がプラスされたものらしい。 ただ、常にあるわけじゃなく、不定期で作るそうです。 って事で、神奈川県立生命の星・地球博物館は、「定食屋しずか」に行くまでの暇つぶし的な観光のつもり でした。。。 だがしかし 館内に入って見学してるうちに興味が出てきちゃって、2時間程度じゃ全然時間が足りないことに気付きました。 ココねぇ ホント見るものが多くて、興味をそそられちゃいます。 まず、入館してすぐにこんな展示が~ アラスカヒグマ 体長3.4m 体重400㎏(推定)だそうです。 世

                                          【小田原旅行】生命の星・地球博物館は中身が濃い。
                                        1