並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 388件

新着順 人気順

読み終わったの検索結果201 - 240 件 / 388件

  • 本当に夫婦円満なのか?日常から読み取ってください。 - タキオン0622のブログ2

    こんにちはタキオンです。 先程色々触ってたら星消えてます。 すいません。 先日に記事上げましたが↓ takion0622.hateblo.jp その次の日のことです。ファルコが女性の日を迎えたと言ってたので私と娘がトレーニングやってたんです。 一応言いましたよ。 ファルコやったがいいんやない? 骨老人やろっ!70歳の骨って言ってたやん(笑) そういえば上の記事のブックマークのたぬちゃんさんのナイスなツッコミはまさしく私と同じこと言ってたんです(笑) 肩パンくらいましたね〜! 運動神経がないので(自称はあるらしい)力加減が下手なんです。 痛いんすよ。 グフっ。 金色のファルコだけあって 威力が・・。 フラフラになりながらも 私は頑張って一曲やりきりましたよ。 間違いなく次の日は筋肉痛です。 娘は体力凄いのでもう一曲やりだしたんです。 私はソファーに座ってちょっとブログ開いたんですよ。購読タイ

      本当に夫婦円満なのか?日常から読み取ってください。 - タキオン0622のブログ2
    • Anatomy of the Future - My Rustic Style

      Oral Hygiene. オーラル・ハイジン。口腔ケア。 お口の中のケアは、決して怠ってはいけないということを痛感しているこの1週間。 先週、夫が痛み止めを飲んでいたので、「頭痛?大丈夫?」と尋ねると、「いや、実は虫歯があって、それが痛み始めたんだ。」と、まさかの虫歯カミングアウト!!😳 普段から、夫は私以上に口腔ケアにはうるさくて、歯磨きは勿論、フロスも完璧、リステリンも欠かさない人だ。家族全員、定期的に歯科医に診てもらっているし、虫歯なんてゼロだと思っていたのだ。聞いてみると、1年前から放置をしていたと白状した! そして、水曜日になって、いよいよ痛みが本格的に悪化、虫歯のある右側の頬が、ナッツを目一杯詰め込んだリスみたいに腫れ上がった。 歯科医には既に連絡済みだったが、週末をまたいで、来週の月曜日ではないと虫歯治療は出来ないと言われたらしい。 そして、翌日の木曜日の朝。別人かと思う

        Anatomy of the Future - My Rustic Style
      • 今年もなんとか人生に折り合いをつけてタフに生きていこうと思いマッスル - チコちゃんに叱られないブログ

        ↑音読で楽しんでね 2024年1月1元旦 日曜日 2023年度 静吉チャンネル プレゼンツだよ😍 2024年元旦 あけましておめでとうございます😋 新年早々おめでたくもない話題で恐縮です。 2023年の年の暮れに togetter でこんなまとめログを見ました。 ブログ主はよほど興味を持たない限りは他の方のブログや記事などを読むということはしないのです。それは過自己中で自分が可愛いだけで他はどうでも良いタイプだからです。自分が興味を示さない限り関心がないし興味を示しても一過性のものなので、ずーっと何々が好きなんてことはありません。 対外的なことに関心が強くないのです。 それでいて野次馬根性的なものはあるのです🤣 朝起きてPCを起動しChromeを立ち上げたときに、 Google のおすすめ記事で次のようなものがあったのです。 登山ハイキングでよく使う高尾駅なのでこの記事を関心を持って

          今年もなんとか人生に折り合いをつけてタフに生きていこうと思いマッスル - チコちゃんに叱られないブログ
        • 記事なの広告なの?サイトで見かける何度「次へ」をクリックしても読み終わらないコンテンツの正体…危険性を聞いた|FNNプライムオンライン

          記事なの広告なの?サイトで見かける何度「次へ」をクリックしても読み終わらないコンテンツの正体…危険性を聞いた ウェブニュースを読んでいると、時々「次へ」を何度クリックしても、あるいは延々とスクロールしても読み終わらない広告記事に遭遇し、うんざりした経験はないだろうか。 そういった広告記事は、そのニュースサイトの記事の一覧の中に紛れて表示されている。「AD」や「PR」などの表示はあるのだが、どのような商品やサービスの広告なのかはよくわからず、読み物記事のようなタイトルがついている。 内容は創作なのか実話なのかわからない物語系(なぜか海外が舞台のものが多い)だったり、「何選」形式のトリビア系の記事もよく見かける。 そんな記事のサムネイルに使っている写真は、フェイク画像なのかわからないインパクトの強いものも多く、つい気になってしまうのだ。 うっかりクリックしてしまうと…(画像はイメージ) この記

            記事なの広告なの?サイトで見かける何度「次へ」をクリックしても読み終わらないコンテンツの正体…危険性を聞いた|FNNプライムオンライン
          • ドッグトレーナーに憧れる中1女子~さくらの本棚⑦DOG SIGNALを大人買い編~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折

            こんにちは。まぴこです。 今日、さくらさんお待ちかねのこちらの本が届きました。 「DOG SIGNAL」 DOG SIGNAL 11 みやうち 沙矢 KADOKAWA 2024年03月08日頃 売り上げランキング : 楽天ブックスで探す Amazonで探す by ヨメレバ 週末だったかな、たまたまテレビでアニメがやっていて。 それを見たさくらさん、さっそく漫画の試し読みをして… 「買いたい!!」(≧▽≦) って、最新刊の11巻までを大人買いしてました(´▽`*) 昔はブックオフにもよくお世話になってたんですけどね… (もうアホみたいな量読んでたんで(笑)) さくらさん、本は新品がいいと(・∀・) 最近は小学生の時ほど読む時間もないし、買う冊数も減ったので新品を買ってます。 てか、自分のお小遣いで買ってもらってます。 おじいちゃんや母がなにかとお小遣いくれるんで。 今回は、こちらから出しても

              ドッグトレーナーに憧れる中1女子~さくらの本棚⑦DOG SIGNALを大人買い編~ - 中2 松江塾【初代公認】 ママブロガーまぴこの二段階右折
            • 実物の方が良いけどたまにはこういうのにも癒される... - クロネコあぐりのブログ

              こんにちは!こんばんは!クロネコあぐりです。 今朝、自分の住んでいる地域の今週の週間天気予報を見て愕然。 月曜日から日曜日まで雨マークがビッシリ! 「梅雨時期でもないのに降りすぎでしょ!」といった感じですが、スタートの月曜日はこれでもかというほどの大雨でまさに暴風雨。 こんな日が1週間続いたら外で仕事をしているような人たちはまったく何もできないでしょうね。 水不足にならないためにも多少の雨は必要ですが、これほどの大雨は勘弁してほしいです。 さて、話は変わってタイトルの回収にいきましょう。 「たまにはこういうのにも癒される」というのがこれ ”絵本” 家にはあぐりさんという猫がいて毎日その姿に癒されていますが、たまにはこういったものも悪くない...というか読んでみたら結構面白い。 家では自分以上に母がかなりの猫好きで、それこそ猫がモチーフになっているものなら何でも欲しくなるくらい(笑) そんな

                実物の方が良いけどたまにはこういうのにも癒される... - クロネコあぐりのブログ
              • 女児が図書館で借りるおすすめ絵本【育児・教育】 - わかめ手帖

                子育て世代が釣れると思ってのタイトル詐欺です(*^^*) 育児とか全くしたことありません。 正確には「女児(40年前)」ですね。私が子供の頃に図書館でよく借りていた絵本を紹介するという、誰も興味のないブログです。 急に紹介したくなったんで、無理にでも読んでください。 分かりやすく年代別にしました。 幼児期 しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん) これは我が人生史上、トータルで一番読んでいる本です。 好きすぎてあまりにも図書館で借りてくるので、父親に「お前、どうかしてるぞ」と真顔で言われた絵本です。 こぐまちゃんシリーズより『しろくまちゃんのほっとけーき』です。 しろくまの女の子がガタイのいいお母さんとホットケーキを焼くだけのお話なんですが、その工程のイラストが美味しそうで可愛くて、ずっと見ていられます。 わかやまけんさん(岐阜県出身)のイラストはとにかく可愛いんですよ。絵本も

                  女児が図書館で借りるおすすめ絵本【育児・教育】 - わかめ手帖
                • もはやこの歌を「埼玉県民の歌」にしていいと思う - もみじの備忘録

                  今日は「セキ薬品のテーマソング」のことを書きます。 セキ薬品は埼玉中心のドラッグストアチェーン。そのセキ薬品のテーマソングがとってもいい曲ですが、その曲に最近ちょっとした話題が2つあったよ というお話しです。 あなたの~、元気な顔を~♪ セキ薬品のお買い物は55分に セキ薬品の歌の話題 その1:「伊集院光のタネ」で紹介される セキ薬品の歌の話題 その2:社員が歌うバージョン誕生 セキ薬品のお買い物は55分に 自分が一番良く行くドラッグストアは、セキ薬品です。 スギ薬品とセキ薬品が似てて間違いやすいのですが、スギ薬品ではなくセキ薬品です。 スギ薬品が関西・中部・関東に広く展開しているのに対し、セキ薬品はほぼ埼玉のみ! 埼玉寄りの東京とか、埼玉よりの茨城とかにも若干店舗あるようですが、埼玉のドラッグストアと言っていいでしょう。 楽天ポイントが貯まるし、使えるので、楽天経済圏入りすると同時に、こ

                    もはやこの歌を「埼玉県民の歌」にしていいと思う - もみじの備忘録
                  • 強く優しい〝裏社会の暗殺者〟【D・B・S(ダーティ・ビジネス・シークレット)美堂編1巻】[あらすじ・漫画紹介/感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]

                    2024年5月27日書店発売!! 岩城 宏士さん 【D・B・S(ダーティー・ビジネス・シークレット)美堂編1巻】 あらすじ・漫画紹介/感想です🙋✨ はじめに 気になるジャンルは? ミド君こと〝美堂君〟紹介 美堂編あらすじ おわりに はじめに 岩城先生の作品を読んだ事がある方でしたら、タイトルだけで間違いなく歓喜してしまうのではないでしょうか? 岩城先生の漫画3作(D・B・S(ダーティー・ビジネス・シークレット)、Smoking(スモーキング)、スモーキング・サベージ(2024年6月現在連載中))全作品に登場するミド君こと美堂君のお話です。 かっこよくて、頭もよい、そしてなによりも人を想う、時には残酷で優しさ溢れる美堂君の過去と繋がる物語…。 作品時系列は【Smoking(スモーキング)】→【スモーキング・サベージ】→【D・B・S(ダーティー・ビジネス・シークレット)】です。 岩城先生作品

                      強く優しい〝裏社会の暗殺者〟【D・B・S(ダーティ・ビジネス・シークレット)美堂編1巻】[あらすじ・漫画紹介/感想] - 漫画大好き縁田ちゃん📚[漫画紹介/あらすじ/感想]
                    • 『誰のためのアクセシビリティ?』 はじめに/田中みゆき|リトルモア

                      この4月から、障害のある人への合理的配慮が民間の事業者にも義務づけられました。わたしたちはどのように向き合えばよいでしょうか? 田中みゆきさんは、『音で観るダンスのワークインプログレス』や『オーディオゲームセンター』など、障害のある人を含む鑑賞者とともに様々なイベントや展覧会を企画し、表現の見方やとらえ方を再考してきました。 そんな田中さんが今、『誰のためのアクセシビリティ?』という本を執筆しています。障害のある人への配慮やアクセシビリティを考える時、どうしても取りこぼされてしまう人がいるのではないか。多数派の作ったルールや倫理で成り立つこの社会で困難を抱える人々の話を、まず聞くことから始めたい。そうした思いから生まれたエッセイや対話を収録した本です。刊行は少し先になりますが、一人でも多くの方と共に考え、話し合うきっかけになることを願い、「はじめに」から公開いたします。 『誰のためのアクセ

                        『誰のためのアクセシビリティ?』 はじめに/田中みゆき|リトルモア
                      • 横道誠 著『発達障害の子の勉強・学校・心のケア』より。保護者と教員に、この本、おすすめします! - 田舎教師ときどき都会教師

                        まわりに合わせないといけない、それなのにまわりの子のようにはうまくできない、という場面を多く経験するのが発達障害の子どもですから、イベントに参加するのが苦痛だと感じることも多いです。 たとえば運動会は部分参加を、マラソン大会は欠席または別の種目への振り替えを認めてもらえていたら、どれほどありがたかったでしょう。学芸会の演劇やダンスも苦痛でした。裏方として活躍するのに専念させてもらえたら、どれだけ楽しかったでしょう。じぶんの体を使って表現するのではなくて、じぶんの芸術熱を駆使して創作や演出を、衣装や装飾の用意をやりたかったのです。 「みんなが同じようにやらなくてはならない」という教育は有毒だと思います。 (横道誠『発達障害の子の勉強・学校・心のケア』大和書房、2023) こんにちは。昨夜、同僚と二人でもと校長の誕生日をフライング気味に祝いに行ったところ、その校長さん行きつけのお店で、手羽先が

                          横道誠 著『発達障害の子の勉強・学校・心のケア』より。保護者と教員に、この本、おすすめします! - 田舎教師ときどき都会教師
                        • 強靭な当事者 - まぎれもなく浮遊

                          日曜日。小雨のち晴れ、しかしおうち大好き人間の休日のため関係なし。じっくり本を読んだりここ最近できてなかった読了本の感想をまとめて書いたり、あと昨日買ったBRUTUSを読んで心惹かれた写真家さんについて調べたりスマホゲームを久々に腰を据えてやったり調べ物でChromebookとスマホを交互に眺めたりとかもしました。ここぞとばかりにおうち大好き人間っぷりの本領発揮。しかし本読んでてべしゃべしゃに泣いてたところに宅急便が届いたのは参った。モロに泣き顔で応対してしまったことだけ反省してます。そんな日もあるよね。 今日読み終わった本その1。 『自分に語りかける時も敬語でーー機嫌よく日々を送るための哲学』秋田道夫 みんながちょっとずつ機嫌よく過ごせたら、そして「あなたとあなたの周りに笑顔が増えますように」をみんなが実践できたら、今よりもう少し優しい世界になるんじゃないかなあという考えは夢物語になるん

                            強靭な当事者 - まぎれもなく浮遊
                          • 【ありのままの自分】を好きになれる絵本=13選= - 絵本と 子どもと ゆる親業

                            〔PR〕カボチャのなかにたねいくつ? 作:マーガレット・マクナマラ 絵:G.ブライアン・カラス 訳:真木 文絵 出版社:フレーベル館 【個性】とか【自分らしさ】って、 つまりは、 「人とチガウ」ということだから、 周りに うまく馴染めなかったり、 不安になったり、 傷ついたりする経験も、 たくさん あるかもしれないけれど、 さまざまな葛藤を抱えながらも、 【ありのままの自分】を 受け入れてくれる場所を見つけて、 前より ちょっぴり 【自分のことを好きになれる】 やさしく 前向きに、 小さな一歩を 踏み出せるような… 読み終わったときに、 ほっこりする絵本を 選んでみました。 ワニくんのおおきなあし リンク 作・絵:みやざき ひろかず 出版社:BL出版 大きすぎる足が悩みのワニくん。 どうにかして足を小さくしようと、 いろんなことをやってみる... でも、大きな足だからこその、 いいこと

                              【ありのままの自分】を好きになれる絵本=13選= - 絵本と 子どもと ゆる親業
                            • 【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange

                              それは、どこかで「聖なるもの」と繋がっているのか? それともまったく無関係な「俗なる文化」に過ぎないのか? 考えてみよう。 序文 序章 第一章「オタク・スピリチュアリティとは何か?」 ①「オタク文化と宗教のアフィニティ」 ②「アイロニカルに没入する」 ③「オタク・スピリチュアリティ」 ④「ありとあらゆる善きものの象徴にして集合」 ⑤「世界の秘密と始原の暗号」 ⑥「推しを通して聖なるものを垣間見る」 第二章「非合理性の誘惑」 ①「スピリチュアル文化の歴史と現状」 ②「オタク文化のなかのスピリチュアルな表象」 ③「人はなぜ非合理的なものを求めるのか」 ④「人類は宗教を離脱するのか」 ⑤「この世に不思議は残されているのか」 ⑥「聖なるもののデカダンス」 第三章「異教を信じる人々」 ①「世界境界とオタクの絶対倫理」 ②「復活を遂げるペイガニズム」 ③「くらやみから飛び出た魔女たち」 ④「妖精郷グラ

                                【無料】なぜ、ただのアニメやゲームが人を救うのか、宗教的に説明するよ。(完全版)【長文】 - Something Orange
                              • 洗濯機を経費にしたい。|アサウラ

                                ――洗濯機を経費にしたい。 この誰もが抱くであろう願い……全てはここから始まった。 事の発端は、果たしていつから語るのが正しいのかわからないのだが……ある時から我が家のドラム式洗濯機が爆音を奏でるようになった。 すすぎ等はいいのだが、脱水及び乾燥モードに突入すると…… ……ゥオン……オンオノンオンオンオオオオオオオオオオオォォオオォオオォォオオオォオォォオオオォーーーーーーーアアアアアアアァアアァアァァアァァーーーーーーーーーーーーー!! といった感じで、ぶっ壊れている、というより、ちょっと壊れている、という感じだ。 これが人間なら絶妙にクリエイター向きだろう。 野放しではただのウンコ製造機でも、きちんとした編集が付けば良い作品を作る事は請け合いだ それはともかく、我が家の洗濯機である。 洗濯、脱水、乾燥も一応やってくれる。 が、爆音である。 確か少音設計だか何だか洒落臭い事を謳っていたモ

                                  洗濯機を経費にしたい。|アサウラ
                                • 【女たちの避難所】ちょっとネタバレ感想  - ガネしゃん

                                  ガネしゃんです。 ご覧いただきありがとうございます。 友人に【女たちの避難所】という本を紹介してもらいました。 作者は垣谷美雨さん。 作者の本は何度か読んでいて共感する部分が多いので好きです。 【女たちの避難所】は知りませんでしたが、あらすじを読んで(読んでみたいな)と思ったので、早速読んでみました。 あらすじ 作者 登場人物:怒れる3人の女たち 椿原福子(つばきはら・ふくこ)55歳 漆山遠乃(うるしやま・とおの)28歳 山野渚(やまの・なぎさ)40歳 ネタバレ感想 あらすじ 九死に一生を得た福子は津波から助けた少年と、乳飲み子を抱えた遠乃は舅や義兄と、息子とはぐれたシングルマザーの渚は一人、避難所へ向かった。だがそこは、“絆”を盾に段ボールの仕切りも使わせない監視社会。男尊女卑が蔓延(はびこ)り、美しい遠乃は好奇の目の中、授乳もままならなかった。やがて虐げられた女たちは静かに怒り、立ち上

                                    【女たちの避難所】ちょっとネタバレ感想  - ガネしゃん
                                  • 誰か故郷を想はざる

                                    いしいひさいちのROCAがKindle Unlimitedに追加された 発売から1年の区切りらしい それまでは公式ホームページから通販する以外ほとんど手段がなく、この制限さえなければまだまだロカは遠くへ行けるはずだろうにと思い歯痒かった もしこれを読んでいて、まだROCAを読んでいない諸兄は今すぐKindleを開いて欲しい 今まで注文して振り込みして数日待たないと読めなかったポルトガルカラーの本がすぐ手の中に収まる この1年ありとあらゆる場所で評価されて続けてきたのでご存知かもしれないが、読後は凄まじい衝撃と言い表せない感情に襲われる 衝撃というと地割れとか雷みたいなイメージだが、ROCAのそれは波だった 突然ザーンと襲われて消え、え?と思った瞬間またザーンと襲ってくる、そうしてざらざらと削られるまま立ち尽くしていたら、そのうちに落ち着いた波の音とカモメの声しか聞こえなくなってしまう この

                                      誰か故郷を想はざる
                                    • 『ハヤブサ消防団』を読みました - りとブログ

                                      面白かったー、と読み終わってから知ったのですが、この小説ドラマ化してたんですね。あ、だから平積みされてたのか。 というわけで池井戸潤さん著の小説『ハヤブサ消防団』がすごく面白かったので感想を書きます。それと、少しだけあらすじ紹介をします。 ハヤブサ消防団 (集英社文芸単行本) 作者:池井戸潤 集英社 Amazon 主人公の三馬太郎さんは、デビュー作が大きな賞をとったミステリ小説家です。 しかし、以後の作品が鳴かず飛ばずなまま数年を送ります。そこにお父さんの訃報が届きます。 葬儀ののち、お父さんがハヤブサ地区という場所に家を持っているこを知ります。 家をどうするか判断するために現地へ赴いた太郎さんは、豊かな自然に魅入られてしまい、東京から移住することを決断します。 移住先で太郎さんは地元住民の方々と親交を深めていくことになるのですが、早々に消防団への入団を誘われます。 小説家になるほどの文化

                                        『ハヤブサ消防団』を読みました - りとブログ
                                      • 最近の呪術本誌の展開に対する人々のリアクションを見て思い出すこと

                                        大学時代に読んだことのある、大学主催の文学賞の入選作品である「銀色のライター」という小説。 当時のいち学生が書いただけの作品なので、知名度はほぼ0に等しいくらいの作品だけど、最近の呪術本誌の展開に対する人々のリアクションを見ているとふとこの小説のことを思い出した。 探したらPDFが見つかったから貼っておきます。 時間のある人は読んでみてほしい。もし読んだ人は感想でも書いていってほしい。 https://www.lib.kumamoto-u.ac.jp/sites/default/files/bungakusho03-full.pdf このPDFの42ページあたりからです。 15分くらいで読み終わる長さだと思う。 主人公は漫画家で、自分の作品の人気キャラクターをストーリーの中で死なせる選択をする話です。 昨今の呪術廻戦の展開とそれを取り巻くインターネットのリアクションを見ていると、あまりにも

                                          最近の呪術本誌の展開に対する人々のリアクションを見て思い出すこと
                                        • 2024年の目標:読書記録を頑張って残していきたい - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和

                                          ども!! 2024年が始まりしばらく経ちましたが、皆さんお元気でしょうか。僕はこの間、なんと26歳になりました。僕おめでとう!!! 26歳いうのは何かと中途半端で、25歳だと四半世紀、27歳だと27クラブといった言葉もありますが、26歳は何も無いね。語呂合わせでフロ(26)になるぐらい。中途半端な時間を生きております(*最近、フロの照明にタオルをかけることで、擬似的に明るさを調整出来ることを発見しました。皆さんも試してみてください)。 さて本日ですが、そんな2024年の抱負、26歳の目標についてとなります。1月ももう下旬にさしかかっていますが、今年頑張りたいこと、皆さんはしっかりお持ちでしょうか。僕は今日決めます。そして決めたからには頑張っていきたいと思います。 2024年、ブログで頑張りたいこと 当ブログもおかげさまで、4年目に差し掛かりました。世の中には20年ぐらいブログを続けている怪

                                            2024年の目標:読書記録を頑張って残していきたい - 浅瀬でぱちゃぱちゃ日和
                                          • JTAGでArmプロセッサをデバッグしてみよう Part2 resume・step実行・メモリアクセス・breakpointのやり方

                                            Kernel/VM探検隊は、カーネルやVM、およびその他なんでもIT技術の話題ジャンルについて誰でも何でも発表してワイワイ盛り上がろうという会です。西永俊文氏は、JTAGでArmプロセッサをデバッグする方法と、gdbサーバー機能を持ったデバッグインターフェイスの開発について発表しました。資料はこちら。 プロセッサがデバッグを行う仕組みをおさらい 西永俊文氏:それでは「JTAGでArmプロセッサをデバッグする方法のつづき」を発表します。tnishinagaです。組み込みが好きです。キャラクターボイスはついなちゃんです。以前、JTAGでArmプロセッサをデバッグする発表(1記事目、2記事目)をしました。 本日の目次です。 Armデバッグのおさらい。最初にプロセッサがデバッグを行う仕組みをおさらいします。デバッグは、主にgdbクライアント経由で行います。このgdbクライアントは、OpenOCDな

                                              JTAGでArmプロセッサをデバッグしてみよう Part2 resume・step実行・メモリアクセス・breakpointのやり方
                                            • 誰のせい?それはあれだ!ワンピースのせい - むらよし農園

                                              ワンピース読んでる? 面白いよね。 まだジャンプを買って読んでいた、子どもの頃からの付き合いである。 だが、全部読んでいたわけではない。 登場人物が増え、戦闘シーンでは何が何やら分からないといったスリラーバーグあたりから熱心に読まなくなり、ドレスローザで完全にリタイヤしていた。 それから月日は流れ、ワンピースはもう100巻を超えている。 先日職場の先輩が全巻もっているという話を聞き、それならばということでもう一度読み直してみることにした。 読み直すと言っても全巻ではない。 なんとなく覚えている魚人島らへんからである。 それでも結構な数があるので、毎日少しずつ読んでいこうと思っていた。 まず先輩から10冊ほど借りて僕は久しぶりのワンピースを楽しんだ。 当初、1日2冊くらい読めたらいいなと思っていた。 そんなに時間があるわけでもないし、仕事終わって家事をして諸々やってたらもう眠くなる。2冊くら

                                                誰のせい?それはあれだ!ワンピースのせい - むらよし農園
                                              • 『らんまん』 と 幼い頃に見た図鑑 - JuniperBerry’s diary

                                                『らんまん』が今日で最終回ですね いつもなら 途中で ちょっと とばしちゃったりするのに… 今回は珍しく 一話からモレなく 見続けました というのも この物語が 子供の頃の 小さな謎を 解いてくれたから 私の実家は やけに古くて 中にあるものも 埃の積もった 時代を経たものばかり 本も同じで 祖父も父も 本の収集癖があったようで 本棚だけでなく 行李の中や 土蔵の中まで いつの時代のものかいな? と 疑問符が浮かぶような 古めかしい本が 所狭しと並んでる 子供の背では 脚立に乗っても 上段に手が届かないくらい 背の高い 客間に置かれた 本棚の中には 横文字の本や 革で装丁された本 分厚い全集 などなどが ずらりと並ぶ その本棚の 上の方 古びて 陽に焼けたケースに入った (入っていた本は全部そうだったけれど) やっぱり分厚い本があって それが 牧野 新日本植物図鑑 だった 名称は うろ覚え

                                                  『らんまん』 と 幼い頃に見た図鑑 - JuniperBerry’s diary
                                                • 【大型連休にイッキ読みしたいマンガ5選】癒やし系セレクション - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜

                                                  皆さんこんにちはこんばんはおはようございます。 こたまです。 少し前のことなのですが、NewDaysで『パンどろぼう』とのコラボ商品が発売されていたので皆様にご紹介しようと思います! 『パンどろぼう』とはシリーズ累計130万部を突破している大人気絵本なのですが、東京駅など各所でポップアップストアが出たり、王様のブランチで紹介されたりしているので、読んだことはなくても見たことがある方は多いのではないでしょうか。 そんな『パンどろぼう』がNewDaysとコラボして作中に出てくるぶどうパンなどが商品化していたんです🍞 700円以上購入で特製クリアファイルも付いてきたんですよ! めちゃくちゃ可愛いですよね☺ 初日にクリアファイルゲットだぜーー! パンどろぼう [ 柴田 ケイコ ] 価格:1430円 (2024/5/2 14:12時点) 感想(326件) さて、今回の記事は 大型連休にイッキ読みし

                                                    【大型連休にイッキ読みしたいマンガ5選】癒やし系セレクション - ごりらパパはサブカルがお好き 〜オタクはこうして結婚した〜
                                                  • 節約のためには本や電子機器にお金を使わないことです。 - ヒロニャン情報局

                                                    応援クリックお願いします。 ヾ(*´∀`*)ノ 日記・雑談(50歳代)ランキング にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 私自身は収入は決して多い方ではありませんが、一定の額の貯金は毎月継続できています。 ここ数年で、節約して貯金を少しでも増やすにはどういった出費を抑えることができるかを色々と身の回りのものを見ながら考えました。 結果、今でも常に節約になっていると自覚しているものが二つあります。 それは主に「書籍」と「電子機器」にお金をあまり使わないことです。 今はキンドル版の書籍が安い値段で購入できる上、図書館では急がない限り新しい本でも無料で借りることができるので便利です。 そして多くの人にとっては毎日手放せないスマホですが、これも精神的な「節約」と金銭的な節約の同時進行で実行しているものなので一石二鳥なのです。 ・本にお金を必要以上にかけない まず本に関してですが、今までは興

                                                      節約のためには本や電子機器にお金を使わないことです。 - ヒロニャン情報局
                                                    • 【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ - Qiita

                                                      アジャイルプラクティスガイドブック チームで成果を出すための開発技術の実践知 チーム・組織にプラクティスを導入し、根付かせるために! 116の手法を一冊にまとめた“実践”の手引き チームでのアジャイル開発には、開発技術やツールなどの「技術プラクティス」の活用が重要です。 プラクティスはそれぞれの目的や役割を意識することで効果を発揮します。しかし、目まぐるしく状況が変化する開発では、当初の目的を忘れて、プラクティスに取り組むこと自体が目的化してしまうチームも少なくありません。 本書は、チーム・組織でアジャイル開発に取り組んできた著者が、プラクティスの効果的な選択・活用のしかたについて、自らの実践経験に基づいてまとめたガイドブックです。 架空の開発現場を舞台にしたマンガとともに、チーム開発の様々なシーンで役立てられるプラクティスを、幅広くかつわかりやすく解説しています。開発現場に備えておけば、

                                                        【2024年】ITエンジニア本大賞まとめ - Qiita
                                                      • 週報 2024/04/28 川はただ流れている - しゅみは人間の分析です

                                                        4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の妻氏が「邪魔」と言ってきて領土争いになった。 初心に戻って配置を考えたところ、サンドイッチ構造なのがおかしいのに気づいた。挟んでいる意味がない。洗濯物ゾーンを右二つにして余ったところを園芸ゾーンにした。 間取りは初期配置の影響を受けやすい。引っ越してきて「とりあえず」で置いたものが数年そのまま陣取り「なんか狭いな」となる。ほんとうはそこに置かないほうが広く使えるのに生活してると気づけない。それくらい自明性を疑うのはむずかしい。 🐷🐷🐷 『センスの哲学』を読んだ 千葉雅也による美的判断の哲学書。前半が「センスとはリズム感*1だよ編」で後

                                                          週報 2024/04/28 川はただ流れている - しゅみは人間の分析です
                                                        • CISSP勉強方法メモ - Qiita

                                                          CISSPはマネジメントよりとされている記事が多い 汎用的な資格 試験前のレベル 私の事前知識としては、関係しそうなものは下記です。 関連しそうな資格 ・ネスペ ・CompTIA CySA+ 業務経験 ・脆弱性の管理経験 ・IT運用全般 (ID管理、内部監査、NW運用、SOCなど) ・データセンター的な管理 (物理的セキュリティ、アクセスの管理、消火施設) ・セキュリティソリューションの導入 (NWのセキュリティ設計など) ・ちょっとしたアプリ開発 (RPAなど業務改善を10回程度コーディングしたことあるくらい) プライベート ・一時期、初心者向けの常設CTF問題を解いていた ・オフェンシブセキュリティ系の書籍をたまに読んでた →HackTheBoxなどは全く解けないくらい ・インフラ系をぼちぼち触る(AWS/VMなど) ・本を読みながらPythonコーディング 近い経験の方は、特に参考に

                                                            CISSP勉強方法メモ - Qiita
                                                          • 観光という観光をしない名古屋旅 - いいものはいい

                                                            ゴールデンウィーク真っ只中、名古屋に一泊二日で旅行に行ってきた。私は名古屋のカフェ文化を味わいたい、夫はサウナの聖地ウェルビー栄に行きたい、ということで、お互い目的は違えど名古屋に行きたいのは一緒だったのだ。 名古屋城や熱田神宮など、観光地には目もくれず、ひたすら名物グルメにカフェ巡り、それにサウナに足を運んでとてもとても充実した...! 一日目 到着即ひつまぶし 7:33東京駅発の新幹線に飛び乗り、ひたすら名古屋グルメを調べたり、眠さに負けてうとうとしたりする。しかし!名古屋でたっぷり食べる予定なので何も口にはつけない。駅弁美味しそうだったな〜。 9時半には名古屋駅に到着して即矢場町駅に向かい、松坂屋の開店を待つ。目的はあつた蓬莱軒のひつまぶしである。9時50分から松坂屋の入口で待っていたけど、既に行列ができている。北海道展があるからかな?あつた蓬莱軒目当てで並んでいる人もいたので、開店

                                                              観光という観光をしない名古屋旅 - いいものはいい
                                                            • 本にカバーつけますか? - ガネしゃん

                                                              ガネしゃんです。 ご覧いただきありがとうございます。 書店で本を買う時、カバーをつけてもらいますか? 私は本が汚れないように必ずカバーをつけてもらいます。 読み終わっても外さず大事につけてあります。 これが、次に読みたいときちょっと困る‥ 読みたい本が外から分からない‥ ブックカバーを外せば良いのですが、何と言うか外せないのです。 特にお気に入りの本には大好きなブックカバーをつけているのでそれがなんの本かすぐ分かるのですが。 そんなお気に入りの本。 本自体にはちゃんとカバー絵があります。 そんな時ふと、(こんなに可愛い絵が書いてあるのに、わざわざブックカバーが必要なのか?)と考えてしまいました。 本には例えば小説なら、物語を思わせてくれるようなイラストや、主人公の表情が書かれていたりと想像と背景なんかが描かれてあります。 そういえば、 作者〇〇 絵〇〇 って書かれてありますもんね。 そんな

                                                                本にカバーつけますか? - ガネしゃん
                                                              • これまで読んだ機械学習本のまとめ - YS Blog

                                                                本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。 これまで読んだ機械学習関連の本をまとめていきます。理論系・実装系・ファイナンス系・読み物系と分類してまとめることにします。 理論系 瀧、『これならわかる深層学習入門』、講談社 元素粒子論を研究していた瀧さんが分野転向して書いた深層学習の教科書。素粒子論の人は割とこの本を読んだのではなかろうか。2018年くらいに読んだので、詳しいことは覚えてないが、読みやすかった印象はある。 斎藤、『ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装』、オライリージャパン 機械学習や深層学習の実装系の本を読む前は「一回Deep Learningをいじったことがある人が、理論的な面を知るのにいい本なのかな?あまりコードがなかったので、瀧さんの本の方が詳しかったような気がした。」という感想だった。しかし、実装系の

                                                                  これまで読んだ機械学習本のまとめ - YS Blog
                                                                • 読書『あの日、パナマホテルで』ジェイミー・フォード - たわむれ日記

                                                                  久しぶりな読書の書き留め。 読みたい本は尽きず、むらがありながらも読み続けているが感想を書き留める余裕がなかった。 ブクログにも、星はつけても感想は空欄のままだったり、感想途中で鍵つきになっていたり。 booklog.jp お盆が過ぎ暮らしも気持ちも落ち着いてきたのでちょっとずつまとめようと思う。 最近読んだのは、ジェイミー・フォード『あの日、パナマホテルで』。 たしかブクログのおすすめに出てきて、装丁とあらすじに惹かれて読んでみた。 舞台はアメリカ・シアトル。 中国系移民二世のヘンリーは妻を亡くし失意の中に生きていた。そんなある日、パナマホテルの地下から、戦時中収容所に移送されることになった日系人が密かに運び込んだ荷物が大量に発見される。その騒ぎに遭遇したヘンリーは、初恋の日系移民二世の少女ケイコのものを見つけ、昔の思い出が鮮やかに蘇り・・・ 物語は、現在と過去を行ったり来たりしながら進

                                                                    読書『あの日、パナマホテルで』ジェイミー・フォード - たわむれ日記
                                                                  • 【読書記録】アマテラスの暗号:締め殺しの樹:瑕疵借り【本が好き】 - マダムあずきの意識低い系ブログ

                                                                    読了本です。 アマテラスの暗号 伊勢谷武 締め殺しの樹 河崎秋子 瑕疵借りー奇妙な戸建てー 松岡圭祐 一冊読み終わるたびに記録しようと思いながら 最近そこまでの余力がないままで 時間があるとPCより本を手に取っていたのでまとめて記録しておきます。 締め殺しの樹は最後まで主人公が報われない話でしたが 実際のこの時代の暮らしはこういうものだったんだろうという表現が秀逸でした。 瑕疵借りはワタクシ間取りや家の話好きです(*´艸`*) アマテラスの暗号は、古事記・日本書紀などをしっかり頭に入っている方は すらすらと読み進められると思いますが ワタクシ不勉強なものでいちいち確認しながらの読書でした。 ランキング参加中読書 \読んでいただきありがとうございます( ◠‿◠ )/ にほんブログ村 ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中Think<書くことは考えること> はじ

                                                                      【読書記録】アマテラスの暗号:締め殺しの樹:瑕疵借り【本が好き】 - マダムあずきの意識低い系ブログ
                                                                    • 最近はじめて『リバーズ・エッジ』を読んだ

                                                                      大傑作だった。 岡崎京子といえばサブカル漫画業界の重鎮で、彼女の作品を読んでいない者はモグリとさえ称された。 それでも私は彼女の代表作と呼べる『リバーズ・エッジ』を読んだことがなかった。 別に逆張りをしていたわけじゃない。ただなんとなく読む機会がなかったのだ。 しかし今回『リバーズ・エッジ』を読んでみた。 最高だった。大傑作だった。批評家の大言壮語だろと思ってたのは違ってた。ぜんぶほんとだった。凄いマンガだった。 確かにこれを読んでないのに漫画を語るのは馬鹿らしく思えるほどに、完成された作品だった。 私はこれまでに『リバーズ・エッジ』を読まなかったことを後悔したほどだ。 陽キャにも陰の部分が含まれている。そんなちゃちな表現じゃなくて、普遍的な、人間としてだれもが共通して抱いている悩みや葛藤なんかを映し出していた。 まさに鏡ような作品だった。 正直登場人物には全然共感できなかった。いや、でき

                                                                        最近はじめて『リバーズ・エッジ』を読んだ
                                                                      • AKRの本が並んでた~😻「もうこれって推し活ですよね~」✨中学生「偏差値70超」の子の勉強法 ✨ エスビー食品から株主優待が到着しました🍛 小5運動会でした🚩 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦

                                                                        夕方、彼がプールに出発したのを見送り、長女の用事で2人でお買い物に出発です🚙 と、書店があったので立ち寄ると、 ありましたっ! AKR先生の本ですっ‼️ もちのろん、購入して読みましたよっ♪ (本屋で並んでるのを直に見たかった!) 280ページほどあるので厚みもありましたがね、 授業で聞いたことある内容もあったのでスラスラ読み終わりましたよっ♪ 書店で「見て見て~💕」と、本を見せると長女に言われましたよ。 リンク 「それってもう推し活ですよね」 と。 そうね、 無意識にそうなってたのよね。 やばいやばい、沼りそうだわ🥰 www.kawagoe-matsuejuku.com さて、本日は エスビー食品 株主会社さまから 株主優待が届きました❗️ ㊨1000円相当の自社製品詰め合わせ×2 ㊧2000円相当の自社製品詰め合わせ×1 彼の運動会終わりの今日の彼のお昼ご飯も これで楽に用意でき

                                                                          AKRの本が並んでた~😻「もうこれって推し活ですよね~」✨中学生「偏差値70超」の子の勉強法 ✨ エスビー食品から株主優待が到着しました🍛 小5運動会でした🚩 - 小5 松江塾 ママブロガー すずめの砦
                                                                        • 日記:2月4日〜8日 - 指先とハンドクリーム

                                                                          2月4日(日) たくさん寝たのに眠い。洗い物をしてコーヒーとお茶を淹れる。購読しているブログを読んで、身支度。お昼は昨日の残りの唐揚げ。適当に作ったねぎ塩レモンのたれにつけて食べた。 遅番で出勤。いつも寄るファミマで、ばったりSと会う。同じ時間の電車なのかなーと言いながら一緒にお店へ向かう。Tさんの誕生日が終わるまで絶対に体調を崩せないので60%くらいの気持ちで働いた。無理しない。 スタッフの皆に助けられて無理しなくても終わった。閉店作業もあっという間に完了。帰り道、Sがマックを買って帰ると言うので私もアップルパイを買って、二人でパイを齧りながら帰った。 しっかりお風呂に入ってすっきりした気分で眠る。 2月5日(月) 9時起床。喉が痛いし鼻の奥も気持ち悪くて焦る。まさか風邪引いた?あんまり気にしないようにして洗い物と洗濯。風邪予防にポトフを作ってお昼に食べる。もう遅かったかもしれない。ジャ

                                                                            日記:2月4日〜8日 - 指先とハンドクリーム
                                                                          • 「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から 中村富士美 著 はすべての山に登る人におすすめの本です 2023.7 - へなちょこ単独登山女

                                                                            この本を知ったきっかけは、NHKラジオの「石丸謙二郎の山カフェ」でした。 www.nhk.jp/ 2023年6月24日「山岳遭難の現場より」 - 石丸謙二郎の山カフェ - NHK 著者の中村富士美さんが、ゲスト出演されていたのです。 「石丸謙二郎の山カフェ」は、おすすめのラジオ番組です。 www.nhk.or.jp 私はいつも「聴き逃し」で通勤中に運転しながら聴いています。 「読むらじる。」もおすすめです。 www.nhk.or.jp いつもゲストが楽しみです。 最近では、平出和也さんと中島健郎さんなど、超豪華です。 www.nhk.or.jp 知っている山小屋の知っている小屋番さんが登場することも多いです。 過去には、丹沢の山々からも、塔ノ岳の尊仏山荘、花立山荘、丹沢山のみやま山荘、蛭ヶ岳の蛭ヶ岳山荘、等の小屋番さんが出演されています。 北アルプス、南アルプス、八ヶ岳などの有名な山小屋の

                                                                              「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から 中村富士美 著 はすべての山に登る人におすすめの本です 2023.7 - へなちょこ単独登山女
                                                                            • だじゃれや早口、回文など【ことばあそび】の絵本=12選= - 絵本と 子どもと ゆる親業

                                                                              今回は、 だじゃれや 早口ことば、 回文に、アナグラムなど、 子どもたち… 特に、園児~低学年の子たちが大好きな 【ことばあそび】の絵本です。 〔PR〕たべもんどう 作:鈴木 のりたけ  出版社:ブロンズ新社 【ことばあそび】の効果は、 語彙を増やすとか、 イメージする力や 表現力をつけるとか いろいろ言われているけれど、 子どもたちが好きな理由は、 いたってシンプル。 「楽しいからする!!」 ただ、それだけ(笑) 音の響きや、 言葉のリズムが心地よかったり、 友だちとのやりとりが楽しかったり、 何よりも、 普段の遊びに すぐに取り入れやすいし、 アレンジの幅が広い♪ 読み終わってからも、 ついつい 口にしたくなる &自分たちでも作りたくなる、 【ことばの面白さ】が詰まった おすすめの12冊を選んでみました。 こんにちワニ リンク 作: 中川 ひろたか 絵: 村上 康成 出版社: PHP研

                                                                                だじゃれや早口、回文など【ことばあそび】の絵本=12選= - 絵本と 子どもと ゆる親業
                                                                              • 何もない1時間の使い方 - パンダのしっぽ

                                                                                この春から少し職場のシフトが変わり、今までなぁなぁにされていた休憩時間をきっちりとるように、というお達しがあった。 しかし職場の周辺はなにもない。日勤の休憩はお昼ご飯を食べるのに使えばいいが、遅勤の場合でも昼過ぎに休憩時間が設けられており「昼、、くる前に食べたが、、、」となってしまう。要はすることがないのだ。近くにドラッグストアとスーパーはあるので、簡単な買い物をしたり、、といっても1時間は持て余す。さてどうしたものか、、、、と思っていると、職場のおじさんに「図書館がいいよ」と言われた。 職場のほど近くに公立の綺麗な図書館がある。何回か入ったことはあって、一回だけ借りたことはあったけれど休憩の息抜きに行くなんて考えたことなかったな、、、と思いつつ向かってみる。何か蔵書をみてもよかったのだが、カバンの中に読む時間もないのに積読のうちの一冊が入っていたのでそれを読む。 古賀及子さんの新刊『おく

                                                                                  何もない1時間の使い方 - パンダのしっぽ
                                                                                • 自習室にて - totoを当てる日

                                                                                  僕は今、自動車教習所の自習室にいる。 三方を衝立に囲まれた静かなスペースで、絲山秋子の「小松とうさちゃん」という本の中の「ネクトンについて考えても意味がない」というお話を読み終わったところだ。 こういう仕切られた空間というものは、最近よくあるのかもしれないが、僕自身はあまり利用する機会もない。読書にはなかなかいいもんだな。 日曜日なので、高三の娘の教習所の送迎に来た。2コマ続きの教習なのだが、一度家に帰るのも面倒だし、かと言って二時間半の時間を潰すのは長すぎる気がした。 本屋さんを探して、歩いて行くことにした。ウォーキングも兼ねて往復で一時間ほど歩いた。 本屋さんではビートルズのギター弾き語りの楽譜本を購入した。以前から買おうか迷っていたのだが、今日は僕の誕生日でもあり、自分へのプレゼントみたいな気持ちでちょうど見つけたその本を買うことにしたのだった。 そして教習所まで戻り、こっそりと自習

                                                                                    自習室にて - totoを当てる日