並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

赤軍の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • 日本赤軍の元メンバー 城崎勉受刑者 刑務所で食事詰まらせ死亡 | NHK

    日本赤軍の元メンバーで、1986年のインドネシアの日本大使館襲撃事件で実刑判決が確定した城崎勉受刑者が、20日、服役中の刑務所で食事をのどに詰まらせて死亡しました。 日本赤軍の元メンバーの城崎勉受刑者(76)は、強盗事件などで服役中の1977年、日本赤軍による日航機ハイジャック事件、いわゆる「ダッカ事件」で、人質の解放と引き換えにほかのメンバーらとともに超法規的措置で釈放され、出国しました。 その後、1986年に、インドネシアのジャカルタで日本大使館やアメリカ大使館などに金属弾が撃ち込まれる事件が起き、事件に関わったとして国際手配されましたが、1996年に海外で身柄を拘束されてアメリカに移送され、アメリカ大使館の事件で有罪判決を受け、服役しました。 そして、2015年に日本に送還されて逮捕され、日本大使館の事件に関わったとして殺人未遂などの罪に問われ、懲役12年の刑が確定しました。 関係者

      日本赤軍の元メンバー 城崎勉受刑者 刑務所で食事詰まらせ死亡 | NHK
    • 入管問題をテーマにしたNHKドラマ『やさしい猫』に対して、自民党現職議員の矢口やすゆき氏も圧力をかけようとしていた問題をあらためてふりかえる - 法華狼の日記

      入管問題をテーマにしたNHKドラマ『やさしい猫』に対して、政治家が圧力をかけようとしていた問題をふりかえっておく - 法華狼の日記 吉川英治文学賞を受けた同名の小説を原作とする『やさしい猫』は2023年6月から放映され、9月25日に再放送された。 www.nhk.jp これに対して、元経産相で元自民党の菅原一秀氏がツイッターで問題視していた。 大臣だったとはいえ議員辞職して離党したなら、客観的には政治家ではないかもしれない。しかし本人は引退を表明したわけではなく、現在も政治活動をつづけている。 上記エントリでは他に日本保守党をたちあげた有本香氏を紹介したが、どちらも現職議員ではないので「政治家」ではないのではないかという指摘がいくつかあった。 実はエントリでは補足として、あまり注目されていない政治家の存在も紹介しようと思っていた。別のNHKドラマに現職政治家が圧力をかけた問題*1を機会に、

        入管問題をテーマにしたNHKドラマ『やさしい猫』に対して、自民党現職議員の矢口やすゆき氏も圧力をかけようとしていた問題をあらためてふりかえる - 法華狼の日記
      • 同志少女よ、敵を撃て

        独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如崩壊した。急襲したドイツ軍により、村人たちそして母親が惨殺されたのだ。自らも射殺される寸前、セラフィマは赤軍の女性兵士イリーナに救われる。母たちを奪った敵を倒すため、セラフィマは仲間たちとともに一流の狙撃兵になるべく訓練を重ねてゆく――敵を討つ、その想いに燃える少女たちの果てしない闘いの行方。2022年本屋大賞受賞作・2022年高校生直木賞受賞作・2022年〈いちばん売れた小説〉が待望のコミック化。『少年ノート』『しまなみ誰そ彼』の鎌谷悠希氏がコミカライズ!

          同志少女よ、敵を撃て
        • 思わぬ出会い!ランチ狙いの散歩での冒険 #観光 - わくワーク

          お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 プロブディフ2日目です。 前日、初めて泊まったAirbnbの宿は、大きな道路に面していましたが、割と静かでエアコンも効いていたので、ぐっすりと眠ることができました。 waqwork.hatenablog.com 二泊だけなので、自炊はせず外食することにしています。 事前の調べをほとんどしていなかったので、特に何の計画もないまま、ランチ狙いで散歩に出かけました。 歩き出してすぐに、イスラエルから旅行に来ている夫婦に道を聞かれたので、旧市街まで案内しました。 その後、街の中心地に向かって歩いていたつもりでしたが、いつのまにか意図した方向と真逆に向かっていました。 大きな川を渡って、間違いに気づきました。 橋はアーケード街になっており、様々なお店がありましたが、屋根が低いので暑かったです。 マリツァ川にかかるセディネニエ歩道橋でした。 橋を渡りきった

            思わぬ出会い!ランチ狙いの散歩での冒険 #観光 - わくワーク
          • 七夕忌 PANTA一周忌&頭脳警察55周年記念ライブ - 映画貧乏日記

            またまた映画館に行けなくなってしまった。 今週水曜日(10日)。腸のポリープを切除する手術を受けたので、5日間ほどは遠出を禁じられてしまった。映画館に行くのが遠出かどうかは微妙なところだが、水道橋博士のように救急車で運ばれる事態になってはまずいので(彼は飲酒したらしいが)、しばらく自重することにした。それにしても、その間、消化の良いもの(お粥など)しか食べられないのはきつい。うーむ、何たることだ。 というわけで、映画レビューは書けないので、手術前の8日に参加した音楽イベントの感想などを・・・。 2023年7月7日の七夕に、私がずっと追いかけてきた大好きなロック・ミュージシャン、頭脳警察のPANTAが亡くなった。73歳だった。 今年はその一周忌にあたる。翌8日には渋谷のduo MUSIC EXCHANGEで「七夕忌 PANTA一周忌&頭脳警察55周年記念ライブ」が開催された。 石塚俊明、おお

              七夕忌 PANTA一周忌&頭脳警察55周年記念ライブ - 映画貧乏日記
            • なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか「納得の理由」(現代新書編集部)

              いま日本はどんな国なのか、私たちはどんな時代を生きているのか。 日本という国や日本人の謎や難題に迫る新書『日本の死角』が8刷とヒット中、普段本を読まない人も「意外と知らなかった日本の論点・視点」を知るべく、読みはじめている。 全体主義が浸透した学校の罪と罰 学校は「教育」「学校らしさ」「生徒らしさ」という膜に包まれた不思議な世界だ。その膜の中では、外の世界では別の意味をもつことが、すべて「教育」という色で染められてしまう。そして、外の世界のまっとうなルールが働かなくなる。 こういったことは、学校以外の集団でも起こる。 たとえば、宗教教団は「宗教」の膜で包まれた別の世界になっていることが多い。オウム真理教教団(1995年に地下鉄サリン事件を起こした)では、教祖が気にくわない人物を殺すように命令していたが、それは被害者の「魂を高いところに引き上げる慈悲の行い(ポア)」という意味になった。また教

                なぜ日本の学校から「いじめ」がなくならないのか「納得の理由」(現代新書編集部)
              • 史上最も短命な国家ベスト10|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)

                日本という国は有史以来、国体の継続性を保っているということに一応なっていますが、現在の日本国政府の発足は1952年のサンフランシスコ平和条約からなので、日本国は72年間続いていることになります(2024年現在)。 たったそれだけか、と思う人もいるでしょうけど立派な方で、歴史上には1年どころか1ヶ月ももたなかった国がいくつもあります。 10位:バイエルン・レーテ共和国(1919年4月6日〜5月3日 27日間)第一次世界大戦中の1918年10月29日、ドイツ艦隊の水兵1,000人の出撃命令拒否から、ドイツ全土で労働者の暴動が発生。ドイツ革命が勃発し、後に皇帝(カイザー)が退位しドイツ帝国が崩壊しヴァイマル共和国が成立するのですが、ミュンヘンを中心とするバイエルン王国では独自の革命が進行していました。 11月8日、独立社会民主党の党首クルト・アイスナーが「バイエルン共和国」の成立を宣言。アイスナ

                  史上最も短命な国家ベスト10|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)
                • 激動の時代「昭和」の様々な事件を画像付きで語り合おう : 哲学ニュースnwk

                  2024年07月25日07:16 激動の時代「昭和」の様々な事件を画像付きで語り合おう Tweet 1: 名無しさん 2014/03/27(木)22:17:49 ID:zZqJKP5t1 画像付きで語り合おう 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395926269/ ジョンレノンってたかが4,5人のグループで仲違いしてたくせに戦争反対とかよく言えるな http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4259867.html 2: 名無しさん 2014/03/27(木)22:22:49 ID:zZqJKP5t1 三億円事件 三億円事件とは東京都府中市で1968年12月10日に発生した、窃盗事件である。三億円強奪事件ともいわれる。 現金輸送車に積まれた東京芝浦電気(現・東芝)従業員のボ

                    激動の時代「昭和」の様々な事件を画像付きで語り合おう : 哲学ニュースnwk
                  • 「普通の青年」か「カリスマ」か 日本赤軍メンバーを巡る二つの記憶:朝日新聞デジタル

                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                      「普通の青年」か「カリスマ」か 日本赤軍メンバーを巡る二つの記憶:朝日新聞デジタル
                    • 向井秀徳、「らんど」を語る(3)|橋本倫史

                      向井秀徳は、ずっと都市を見続けている。都市を歌い続けている。ただし、そこで歌われる都市の光景は、現実の都市が変貌し続けているのと同じように、変わり続けている。ZAZEN BOYS約12年ぶりのアルバム『らんど』で描かれる都市の姿も、これまでのそれとはどこか違っている。 向井秀徳にとって、都市とは何であるのか。都市とどのように対峙してきたのか。そんな話を聞かせてもらいたいと、3月20日、名古屋ダイアモンドホールでライブを終えたあと、東京まで戻る新幹線の中でインタビューを収録することになった。終電に近い時間帯ということもあり、車内には疲れて眠っている人の姿も散見された。周りの乗客の迷惑にならないように、なるべく小さな声でと、収録を始めることになった。 「世の中」「社会」「都市」――こういった言葉をインタビューで投げかけるというのは、ややもすれば概念的で抽象的になりがちではある。しかし、そんな問

                        向井秀徳、「らんど」を語る(3)|橋本倫史
                      • 思想の言葉:柄谷行人【『思想』2024年8月号 特集|鈴木忠志】

                        【特集】鈴木忠志 思想の言葉 柄谷行人 〈インタビュー〉身体・言語・集団(第1部) 鈴木忠志/本橋哲也・成田龍一(聞き手) ―創造と変革― 鈴木忠志の方法論 渡辺保 同時代人としての鈴木忠志 ──鈴木忠志は何をなし遂げたのか 菅孝行 文学の人 平田オリザ 利賀・静岡・鳥取 中島諒人 過剰の思想 金森穣 見えない身体 エレン・ローレン 演劇の仮面の下の哲学者 徐馨 橋を架ける人 安藤裕康 〈インタビュー〉身体・言語・集団(第2部) 鈴木忠志/本橋哲也・成田龍一(聞き手) ―演劇の思想― 鈴木忠志を哲学する 大澤真幸 〈日本〉の果てまで連れてって ──現代演劇と伝統 苅部直 虚構の世界,現実の舞台 水野和夫 言葉と身体の再祝祭化 ──鈴木忠志の演劇と批評と国際交流 上田洋子 世界的であると同時にローカルな新しい伝統の創出 ──鈴木忠志と早稲田小劇場の1976年の転身をめぐって 梅山いつき 鈴木

                          思想の言葉:柄谷行人【『思想』2024年8月号 特集|鈴木忠志】
                        • ♪好きなんだけど〜 : 岩下俊三のブログ

                          2024年07月24日15:19 カテゴリ ♪好きなんだけど〜 ほんらい 僕はココナッツが大好きでとりわけGODIVAとかLindtに限らず子供時からいわゆるチョコレートに類に目がないのだからココナッツを原料にした飲み物やお菓子は大好物であるはずだが、、、 どうも とってつけたつけたようなココナッツミームなるそもそも人気のない象徴のようなハリスに対しての付け焼刃的「ブーム?」を俄かに捏造している民主党の作為にはココナッツ好きの僕ですら反吐が出そうになってしまう。 いくら トランプ以外なら誰でもいいといっても、痴呆症ではあるが政治経験豊富な老人からとつぜん政治経験はおろか名ばかりの「副」大統領としても何の実績のない彼女をいきなり人気者にしたいと企む民主党およびエスタブの連中の思い上がり(思い違い?)は「もう」看過できない。 ゆえに 既得賢者いわゆるエスタブのエリート層が自分たちの地位を守るた

                          • 日本赤軍の元メンバー 城崎勉受刑者 刑務所で食事詰まらせ死亡

                            NHKニュース @nhk_news NHKニュースの公式アカウントです。最新のニュースを24時間休みなくお届けします。 nhk.jp/rules をご確認、ご了承ください。問い合わせは nhk.or.jp/css/ nhk.jp/news

                              日本赤軍の元メンバー 城崎勉受刑者 刑務所で食事詰まらせ死亡
                            • 西成女医不審死事件について - いつしかついて来た犬と浜辺にいる

                              大阪市西成区で生活困窮者の支援活動を行っていた女性医師が水死体となって発見された。警察は自殺と判断したが、遺体や行方不明の状況から事件性が高いとして遺族は再捜査を求めた。「釜ヶ崎」の人びとから「さっちゃん先生」と愛された彼女はどうして死ななくてはならなかったのか。 情報提供は 大阪府警西成警察署 06-6648-1234 まで 概要 2009年(平成21年)11月16日(月)1時20分頃、大阪市大正区の木津川千本松渡船場を訪れていた釣り人が川の中に女性の水死体を発見する。 女性は13日(金)の深夜から行方が分からなくなっていた西成区「くろかわ診療所」に勤務する内科医・矢島祥子(さちこ)さん(34)と判明する。 失踪当夜の矢島さんについて、13日22時ごろに一人で残業していた姿を黒川所長と看護師が最後に目撃している。その後、23時過ぎに診療所を出たとみられるカードキーの使用履歴があった。 し

                                西成女医不審死事件について - いつしかついて来た犬と浜辺にいる
                              • 『Revolution+1』 主人公の銃撃を観念の革命=Revolutionではなく現実に近づけるものがあるとしたら、それはあの自作銃であるはずなのだ。あのいびつで不格好な手作り銃

                                『Revolution+1』 主人公の銃撃を観念の革命=Revolutionではなく現実に近づけるものがあるとしたら、それはあの自作銃であるはずなのだ。あのいびつで不格好な手作り銃 2023年01月10日 17時55分 カテゴリ: 殺しの映画レビュー タグ : イザベル矢野 • タモト清嵐 • 井上淳一 • 前迫莉亜 • 大友良英 • 岩崎聡子 • 木村知貴 • 森山みつき • 紫木風太 • 足立正生 • 高橋雄祐 • 高間賢治 監督 足立正生 脚本 足立正生、井上淳一 撮影 高間賢治 音楽 大友良英 出演 タモト清嵐、岩崎聡子、高橋雄祐、紫木風太、前迫莉亜、森山みつき、イザベル矢野、木村知貴 よくも悪くも2022年を象徴する一本である。死にとりつかれたこの一年、ゴダールからアルバート・ピュンまで多くの映画人が他界し、テレビのニュースからは毎日パンデミックの死者数が伝えられる。極めつけが7

                                  『Revolution+1』 主人公の銃撃を観念の革命=Revolutionではなく現実に近づけるものがあるとしたら、それはあの自作銃であるはずなのだ。あのいびつで不格好な手作り銃
                                • 元パレスチナ解放人民戦線元の城崎勉受刑者(76)が夕食の食べ物をのどに詰まらせ、死亡。LoL

                                  Do NOT Believe in GOD. When the Rain washes you clean you will know... 城崎 勉(しろさき つとむ、1947年12月5日[1] - 2024年7月20日)は、日本のテロリスト、新左翼活動家。 「イシダ・ヒロフミ(Hirofumi Ishida)」「キクチ・シュンスケ(Shunsuke Kikuchi)」といった偽名を持っていた[2]。 富山県下新川郡入善町出身[3]。ベトナム戦争への反戦運動に参加し[4]、徳島大学工学部を中退後、共産同赤軍派に参加[5]。M作戦に関与して1971年に逮捕され、懲役10年が確定。 府中刑務所服役中の1977年にダッカ事件で超法規的措置で釈放され、日本赤軍に参加とされているが、本人は否定、日本赤軍からの生活費の支援は受けつつも加入せず、パレスチナ解放人民戦線に加入したとしている[6]。その後

                                  • 「『来たるべきアジア主義』全4篇総合目次」のブログ記事一覧-【ダンボールの部屋】 いつも輝いて煌めいていましょう!

                                    『来たるべきアジア主義』  第一篇「断トツに面白いダンスポ」 【著者ダンボールの想像画】彗星のように登場した論客はアジア主義を語る ******************************************************************* 断トツに面白いダンスポ 全四十三編  目次&本文へのリンク ******************************************************************* アジアから始まって、やがて全世界を巻き込む。 究極のカーニバル演劇。 始まったら最後、永遠に終わらない究極の対話劇。 その名もずばり、ダンボール・シアター【野戦攻城】 ************************************* まずはここから⇒ 少年ダンボールによる前口上 ダンボール・シアター 【野戦攻城】 第一幕「両

                                      「『来たるべきアジア主義』全4篇総合目次」のブログ記事一覧-【ダンボールの部屋】 いつも輝いて煌めいていましょう!
                                    • プロローグ 植松被告の短い手紙から読み解く三つのこと(佐藤幹夫)|津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後|現代書館

                                      プロローグ 植松被告の短い手紙から読み解く三つのこと(佐藤幹夫)|津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後 【編集担当者より】2020年3月、津久井やまゆり園事件の犯人に死刑判決が言い渡されてから2年余り、ジャーナリストの佐藤幹夫さんはこの重すぎるテーマをどう描くのか、迷い続けたと言います。「植松聖」は「私たちの生きるこの社会」からどうして現れてきたのか。事件が深層で問いかけるものは何か。浮かび上がったのは、「福祉と戦争と優生思想」という主題でした。そうして書き上げた『津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後』は、法と精神医学の問題、犯罪論や戦後の犯罪史など、著者が20数年にわたり取り組んできたテーマの集大成とも言える一冊です。2023年7月26日で7年を迎える今日、本書の「プロローグ」を公開いたします。 1 なぜ「疲れ切った母親の表情」なのか拘置所の植松被告に手紙を出

                                        プロローグ 植松被告の短い手紙から読み解く三つのこと(佐藤幹夫)|津久井やまゆり園「優生テロ」事件、その深層とその後|現代書館
                                      • NIDSコメンタリー 第337号

                                        NIDSコメンタリー 第337号 2024年7月12日 ノモンハン事件から85年、関東軍が陥った意思決定の陥穽とは? —— 社会心理学における「集団浅慮」の観点から 戦史研究センター戦史研究室 三井 英隆 はじめに 今年、85年を迎えたノモンハン事件は、本来、モンゴル人民共和国との国境線をめぐる争いにすぎなかったが、第一次世界大戦において、国力を総動員して戦う「総力戦」を経験しなかった日本陸軍にとって、初めての本格的な近代戦となり、約2万人の死傷者が発生した。そのため、現在においても、日本陸軍の作戦における失敗事例としてのイメージが強い。「泣く子も黙る関東軍」と言われ、優秀な将校が集まっていたにもかかわらず、なぜこのような結果になってしまったのか。 米国の社会心理学者アーヴィング・ジャニス(Irving Janis)は、1961年の米国によるキューバ進攻等について、なぜ当時の大統領と優秀な

                                        • 【貧困ビジネス?】西成あいりん地区の闇。大阪西成マザーテレサ事件を漫画にしてみた 【大阪西成女医不審死事件/未解決事件】@アシワダの避難所 - アシタノワダイ削除動画@ホンネとタテマエ

                                          信じるか信じないかはあなた次第 【貧困ビジネス?】西成あいりん地区の闇。大阪西成マザーテレサ事件を漫画にしてみた 【大阪西成女医不審死事件/未解決事件】@アシワダの避難所 大阪西成女医不審死事件の真相と犯人!矢島祥子医師(被害者)の経歴・兄弟など家族も総まとめ 大阪西成女医不審死事件は医師・矢島祥子が殺害された事件 大阪西成女医不審死事件の時系列まとめ 大阪西成女医不審死事件は自殺と断定されるも他殺で捜査 大阪西成女医不審死事件の被害者・矢島祥子医師の経歴 大阪西成女医不審死事件の被害者・矢島祥子医師の兄弟や両親など家族情報 4人兄弟の3番目 両親とも医師 大阪西成女医不審死事件に残る8つの謎 ①矢島祥子医師の元交際相手 ②死亡所見が怪しい ③危険を感じていた ④自転車の発見場所 ⑤矢島祥子医師の自宅の状況 ⑥佐藤豊さんの焼死 ⑦防犯カメラに映っていない ⑧警察の捜査に疑問 大阪西成女医不

                                            【貧困ビジネス?】西成あいりん地区の闇。大阪西成マザーテレサ事件を漫画にしてみた 【大阪西成女医不審死事件/未解決事件】@アシワダの避難所 - アシタノワダイ削除動画@ホンネとタテマエ
                                          • ミュンヘン、アトランタ…卑劣テロの標的にされた五輪史 フランスTGVに「破壊行為」

                                            パリ五輪の開会式を26日午後(日本時間27日午前)に控え、仏国内の高速列車TGVの路線網に25日夜から26日にかけて大規模な破壊行為があったと報じられた。現時点でテロ行為の可能性も否定できない。世界中の耳目を集めるスポーツの祭典はテロリストの標的になった暗い歴史がある。 1972年のミュンヘン五輪はパレスチナ武装組織「黒い9月」が五輪選手村のイスラエル宿舎を襲撃した。テロリストがコーチ、選手の2人を殺害、9人を人質にとって日本赤軍メンバーの岡本公三容疑者らイスラエルの刑務所に収監された約230人の仲間の釈放を要求した。しかし、イスラエル政府は拒否。テロリストは人質を連れて逃亡を図り、空港で警察当局との銃撃戦の末、人質全員が死亡した。 この惨劇は厳戒警備を導入する契機にもなった。 96年のアトランタ五輪では大会開催中、プレスセンター近くに特設された五輪100年記念公園のイベント場でパイプ爆弾

                                              ミュンヘン、アトランタ…卑劣テロの標的にされた五輪史 フランスTGVに「破壊行為」 
                                            • あさま山荘事件 仲間へのリンチ事件も発覚 警視庁150年 59/150

                                              「連合赤軍」のメンバーが立てこもるあさま山荘を鉄球で破壊し、突入する警視庁の機動隊員=昭和47年2月28日、長野県軽井沢町 武装闘争による「暴力革命」を掲げる過激派はさらに先鋭化した。共産主義者同盟赤軍派は昭和44年11月、大菩薩峠事件で53人が逮捕され、「国際根拠地論」を唱えた一部はよど号ハイジャック事件で北朝鮮へ、一部は中東に出国。国内に残った赤軍派のメンバーと京浜安保共闘が「連合赤軍」を結成した。 連合赤軍は群馬県などの山岳部を拠点に軍事訓練などを行うが、警察の追及が山にまでおよび、47年2月19日、追い詰められた5人のメンバーが長野県軽井沢町の「あさま山荘」で人質を取って立てこもった。 長野県警、警視庁など延べ1万4千人が動員され、10日間の膠着(こうちゃく)の末、2月28日午前11時半ごろ、警視庁第2機動隊が突入。放水やクレーン車の鉄球で山荘の壁を破壊したが、犯人グループは散弾銃

                                                あさま山荘事件 仲間へのリンチ事件も発覚 警視庁150年 59/150
                                              • MSN 元日本赤軍、城崎勉受刑者が死亡 「ジャカルタ事件」で服役

                                                • 【日本雑学】ポーランド孤児を世界で唯一救った100年前の日本の誉れとは? | keriブログ

                                                  今回紹介するのは100年前の日本がポーランド孤児をシベリアから救出した話です。 ポーランドでは結構知られた話として有名です。 でも私も含め知らない日本人が多いのではないでしょうか? ポーランドの人々は知っているのに、日本人が知らないのはなんだかさみしいですよね。 資料も豊富には残っておらず、当時救助されたポーランド孤児の人々も亡くなってしまいました。 それでもポーランドの人々は子どもへ伝え、孫に伝え、日本との絆の歴史を紡いできてくれました。 ぜひこの機会に歴史に埋もれた100年前の日本の功績を知ってもらえたら幸いです。 ※注意点※ イラストはすべてAI技術を用いて筆者が作成した完全なオリジナルイラストです。 それ以外の写真などは実際の写真を引用サイトから使用しています。 オリジナルイラストはあくまで筆者が作成したものであり、その人や建物に対して忠実なものではない場合があります。 ポーランド

                                                  • ポーリュシカ・ポーレ 歌詞の読み方 : わすれなぐさ

                                                    2017/2/18 更新:歌詞を増やしました 2017/3/14 更新:和訳を追加しました ロシア歌曲「ポーリュシカ・ポーレ(Полюшко-поле)」の歌詞をカタカナに直しました。歌詞は2種類、一般的に歌われているバージョンと、Origaのバージョンを記載しています。 ヴィクトル・グセフ作詞 ヴィクトル・グセフ(Виктор Гусев; Viktor Gusev)の歌詞は最も一般的で、内容は赤軍(Красная армия; Red Army)について歌ったものです。 歌詞の細かい部分は歌手などによって異なります。説明のために、歌詞に便宜上の番号を振っておきました。 赤軍合唱団(Red Army Choir)の名前で知られるアレクサンドロフ・アンサンブル(Ансамбль Александрова; Alexandrov Ensemble)は、1→3→5→5→6→7→1…と歌っており

                                                      ポーリュシカ・ポーレ 歌詞の読み方 : わすれなぐさ
                                                    • なぜスターリンはレフ・トロツキーの暗殺を命じたのか?

                                                      レーニンの長年の戦友にして、10月革命のリーダーのひとりだった彼は、メキシコでソ連のエージェント、ラモン・メルカデルに殺害された。「人民の父」は、元同志の何をそれほどまでに恐れたのか? ライバルの存在が耐えられなかったスターリンには、トロツキーを個人的に嫌悪するだけの理由があった。ボリシェヴィキの指導者ヴラジーミル・レーニンに、トロツキーは最も近い存在であった。その権威と影響力は絶大で、10月革命後は新政府のトップになっても不思議ではなかったが、辞退してレーニンに譲った。党内でスターリンとトロツキーの間には意見の相違が多くあったが、対立が憎悪にまで発展した契機は「ツァリツィンの衝突」であった。(*ツァリツィン市の防衛をめぐるスターリンとトロツキーの対立のことである。ツァリツィンはヴォルゴグラード市の当時の地名。) トロツキーが創設者となった赤軍は内戦時、経験豊富な兵や指揮官を多く必要として

                                                        なぜスターリンはレフ・トロツキーの暗殺を命じたのか?
                                                      • 『もしトラ』が【トランプ】・この国のリスク。救世主は「メデイアの健全化」 : 営業せきやんの憂鬱

                                                        ふるさとのスギに以前と変わらずからみついているノウゼン カズラを目にしたとき、元気だったころの母の面影がよみが えりました。 古里の杉にからまりあでやかな ノウゼンカズラ母亡きあとも  鳥海昭子 78年前の今日。1946年7月20日,被爆一年後に撮影された, 広島の空中写真。写真中央部右側が相生橋、産業奨励館。もっと右側に行くと護国神社と陸軍練兵場があった。 埋め立てでなくなった福島川が鮮明に映ってて貴重な写真 686年7月20日 朱鳥元年 朱鳥[しゅちょう]に改元。同年9月9日の天武天皇崩御まで使用。以降、701年の大宝までは、元号が定められることはなかった。 出典:『礼記(らいき)』曲礼(きょくらい)「行前朱鳥而後玄武、左青龍而右白虎」 1004年7月20日 長保6→寛弘1 寛弘[かんこう]に改元 出典:『漢書(かんじょ)』元帝紀賛の「寛弘尽下、出於恭倹、号令温雅、有古之風烈」など 1

                                                          『もしトラ』が【トランプ】・この国のリスク。救世主は「メデイアの健全化」 : 営業せきやんの憂鬱
                                                        • 【Xスペース】 映画『ゲバルトの杜』について語ろう!2024年7月26日 - ynozaki2024の日記

                                                          2024年7月26日:オープン・トーク・セッションのご意見のあらまし (1)映画『ゲバルトの杜』への即時的意見 1)山村政明氏焼身自殺事件に触れられていない。 2)川口君リンチ殺害に至る嫌疑「スパイ説」は樋田本でも否定されているのに、短編劇で描かれているのは解せない。 3)革マル派、すごい、勝利!と受け止められている。監督も演出家も早稲田出身なのに、革マル派に好意的すぎる。 4)自治会再建運動の扱いが小さい。 (2)短編劇への意見 1)鴻上氏は「ヘルメットの君に会いたい」と云うラブレターの延長で作っている。商業演劇と分かってやっている。 2)実行犯の一人、佐竹自己批判書の扱いは、映画としては失敗で、演出家の問題。 3)佐竹自己批判書は田中(当時、一文革マル派自治会委員長)の自己批判書と同じ内容で、公安警察に都合よく作られている。 4)実行犯の村上が著書で自分はロボットであったと書いた。それ

                                                            【Xスペース】 映画『ゲバルトの杜』について語ろう!2024年7月26日 - ynozaki2024の日記
                                                          1