並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

進級の検索結果1 - 23 件 / 23件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

進級に関するエントリは23件あります。 twittertogetter などが関連タグです。 人気エントリには 『「普通科の高校でも進級の条件を厳しくすべきでは?」→これをやった結果を解説した本がありました』などがあります。
  • 「普通科の高校でも進級の条件を厳しくすべきでは?」→これをやった結果を解説した本がありました

    添川💉💉💉💉😷 @soekawaarit0 高専卒として言うけど、そもそも普通科の高校が成績足りてないのに進級させるなんて意味不明で無茶苦茶なことしてるからFラン大に皺寄せが行くんだよ。高専だったら1年から平気で留年するんだから、普通科も同じことしたら良いだけだよ。高校の進級を厳しくしたら良いだけ。 x.com/S_Limonene121/… 2024-09-14 12:01:14 れもねーど @S_Limonene121 この発想まじで危なくて、教育水準の最低ラインの最後の砦を保つのはいわゆるFラン大なんだよ 東大京大とFラン大の機能は似て非なるもので、東大京大は日本の代表としてて世界との競争をしてトップを引き上げるのが役目だが、Fラン大は教育水準の最低ラインを保つボトムを押し上げるのが役目 x.com/myuuuuun/statu… 2024-09-13 18:42:29

      「普通科の高校でも進級の条件を厳しくすべきでは?」→これをやった結果を解説した本がありました
    • 遠方の大学に進学した娘が「進級できないかも」と泣きながら何度も電話をかけてくる…思い切って母がとった行動から愛が伝わる「凄い母だ」「こうありたい」

      ( ˙꒳​˙ )ファ……ブリ子 @faburin23 先日友人と話してた時 「大学生の子が泣きながら電話してきて進級出来ないかもって……大丈夫だよとなだめてもまた泣きながら電話かけてくる。帰ってきたいって言うから帰ってきても1晩したら帰るんだけどまた泣きながら電話かけてくる。思い切って✈チケット取ってアパート行ったらベッドの上は📖 2025-07-29 08:37:48 ( ˙꒳​˙ )ファ……ブリ子 @faburin23 だらけ。洗濯物も溜まってて家の中がひっちゃかめっちゃかでアンタ今までどこで寝てたの?ご飯食べてないじゃんってなってからベッドを整えてまず寝なさいそれから考えなさいって2週間ちょっとの間掃除と洗濯と料理としながら娘と過した。何とか無事に進級出来たから良かったけどあの時飛んで行って 2025-07-29 08:37:48 ( ˙꒳​˙ )ファ……ブリ子 @faburin2

        遠方の大学に進学した娘が「進級できないかも」と泣きながら何度も電話をかけてくる…思い切って母がとった行動から愛が伝わる「凄い母だ」「こうありたい」
      • mco on Twitter: "助けてください。看護学生で学校にコロナワクチン接種しないと実習単位もらえないと言われます。看護学生にとって実習単位ない=進級できない。任意と強調しながらワクチンが出た途端に、今現在は行われている学内実習などの救済措置はなくなります。強制的です。 #ワクチン強制接種反対"

        助けてください。看護学生で学校にコロナワクチン接種しないと実習単位もらえないと言われます。看護学生にとって実習単位ない=進級できない。任意と強調しながらワクチンが出た途端に、今現在は行われている学内実習などの救済措置はなくなります。強制的です。 #ワクチン強制接種反対

          mco on Twitter: "助けてください。看護学生で学校にコロナワクチン接種しないと実習単位もらえないと言われます。看護学生にとって実習単位ない=進級できない。任意と強調しながらワクチンが出た途端に、今現在は行われている学内実習などの救済措置はなくなります。強制的です。 #ワクチン強制接種反対"
        • 【Print Terrace活用例】プリンターを使って入学・進級準備をしよう | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー

          産業用製品 工作機械 工業用ミシン 商用・大判プリンター デジタル印刷機 燃料電池 レーザーマーカーグループ会社のWebサイトに移動します ギアモータ・歯車グループ会社のWebサイトに移動します 業務用通信カラオケシステムグループ会社のWebサイトに移動します コーディング・マーキング機器グループ会社のWebサイトに移動します

            【Print Terrace活用例】プリンターを使って入学・進級準備をしよう | プリント日和 | 家庭向けプリンター・複合機 | ブラザー
          • 夫『子どもたちの進級祝いに買ってきたよ』私『わっありがとう~綺麗な苔玉やね』夫『ケーキだよ』

            あわせて読みたい

              夫『子どもたちの進級祝いに買ってきたよ』私『わっありがとう~綺麗な苔玉やね』夫『ケーキだよ』
            • 薬学部は頭がいい?偏差値や進級率から徹底解説【薬剤師解説】

              薬学部の人って頭がよさそうなんだけど本当? 偏差値が低い大学もあるよね… Mr.T 薬学部は偏差値の幅が広いから、全員が頭がいいとは言えないね。 国公立や私立上位は頭がいいけど、私立の偏差値下位はちょっと…というレベルかな。 こんな方におすすめ 薬学部は頭がいいのかどうか知りたい人 薬学部を受験しようと思っている人 「薬学部って頭がいいんでしょ?」 と言われることがよくあります。 Mr.Tも薬学生時代に他の学部の人からよく言われました。 しかし、正直に言うと薬学生全員が頭がいいとは言えません。 国公立や私立上位は天才や本当に頭がいい人たちが揃いますが、偏差値下位の薬学部はあまり勉強しなくても入ることができます。 また、偏差値下位の薬学部は入学するのが簡単でも、進級率が低かったり退学率が高かったりするので、決して頭がいいとは言えないでしょう。 以上で簡潔に説明しましたが、今回は薬学部は頭がい

                薬学部は頭がいい?偏差値や進級率から徹底解説【薬剤師解説】
              • 慶大生が不正アクセス、他の学生の履修登録消去…気づかなければ進級・卒業に影響も

                【読売新聞】 慶応大の学生が他の学生の履修登録システムに不正アクセスを繰り返し、履修登録を消去したなどとして、同大が停学3か月の処分をしていたことがわかった。処分は20日付。履修登録を消されると単位が認定されなくなり、進級や卒業にも

                  慶大生が不正アクセス、他の学生の履修登録消去…気づかなければ進級・卒業に影響も
                • 熱くなってた習い事の進級テスト - 50歳からの推し事

                  子どもたちの習い事の進級テストは 親も一喜一憂してたな~って 思い出した話。 ここ数日最高気温が13~14℃! ちょっと暖かさを感じるくらいの陽気で 嬉しいです。 ただ、まだ1月なのに花粉が・・とテレビ で見ると全く嬉しくないですが。 2025冬アニメ。 なんだか米津玄師づいてます! 機動戦士Gundam GQuuuuuuX 主題歌 「Plazma」 メダリスト 主題歌 「BOW AND ARROW」 来月のLIVEで歌ってくれるかな~。 ツアー真っ只中の米さん。 もうすぐ会えるのが楽しみ過ぎる。 米津さんはメダリストの原作ファンだと 言われていたけど、私は漫画読んでなくて アニメから。 主人公がフィギアスケートに憧れて11歳と かなり出遅れたスタートではあるけど、 大好きなスケートをあきらめたくなくて、 これから頑張っていくんだろなってストーリー。 まだ3話までしか見てないのでね😅 絵

                    熱くなってた習い事の進級テスト - 50歳からの推し事
                  • イトマン18級進級テスト合格 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                    3回落ちた18級進級テストに4回目のテストでようやく合格しました。 イトマンスイミングスクールは25級から始まり毎月進級テストがあります。 息子は19級までは1〜3回のテストで合格していたのですが、18級は3回目も落ちてしまいました。落ちた時は本人はかなり落ち込んでいました。 18級進級テストでは、水中ジャンプと手を重ねバタ足でまっすぐ進むことが合格条件となります。 どうやらバタ足の時の足が曲がっていることが原因で不合格となってしまったようです。 私も子供の頃スイミングに通っていましたが、毎回テストに落ちるもののどこができていないのかわからないままだったため問題が解決されず、段々プールがつまらなくなってしまった経験があります。なので、泳ぎも何も成長しませんでした。 息子にはこのような気持ちになってほしくないと思い、毎週日曜日に主人と息子で市民プールで練習をすることにしました。 オムツが取れ

                      イトマン18級進級テスト合格 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                    • 【新小学2年生】息子の進級と初めてのクラス替え - happy life *ゆるふわ幸せ日和*

                      春休みが無事に終わって、やっと日常が戻りました。 春休み最後の夜 あー、明日からまた疲れる日々が始まる 息子 と、嘆いていた息子。 そして、始業式当日。 新年度からEテレの番組編成が変わって、7時からシャキーンに変わって「クックルン」がスタート。 息子はいつもは寝起きが悪いのですが、クックルンのアニメーションを見ながら、ケラケラ笑ってしっかりと目が覚めていました! 息子には、シャキーンよりクックルンの方が目覚めが良さそうです♪ ただ、大好きな「デザインあ」と「ピタゴラスイッチ」が見れなくなって、少し残念そうです。 この2つの番組は、大人が見てもすごく為になるから、息子にも見せたいし、7時台の放送の方が良かったなぁと思います。 小学1年生の時につけていた黄色いランドセルカバーを外して、緑色のランドセルが久々にお目見えして、進級したんだなぁと実感。 特に嫌がることなく元気に登校していき、ホッと

                        【新小学2年生】息子の進級と初めてのクラス替え - happy life *ゆるふわ幸せ日和*
                      • 【家庭学習】進級準備。次の学年の予習を進めてます - ベリーの暮らし

                        予習、進んでいます。 4月から小4になる長女。 家庭学習で 小4の学習範囲をざっと予習しています。 使っているのは、 「たったこれだけプリント」です。 小4で学ぶ範囲のうち 必ず押さえたい重要なポイントが 80ページに凝縮されている教材。 手に取ると これだけでいいの?と思わず思うくらい 薄いドリルです。 けれど、この薄いドリルに 重要なポイントが詰まっています。 算数なら 角と角度、割り算の筆算、 垂直と平行、面積、 分数のたし算とひき算など。 理科は 乾電池のつなぎ方、 人の体のつくりと運動、 ものの温度と体積など。 社会では 都道府県地図を学び、 国語は4年生で学ぶ漢字と 読解が1題あります。 ads by google 算数や理科では 左ページの解説を読んで 右ページの問題に取り組みます。 割り算の筆算に入った長女、 1日目は6問解くのに 1時間以上かかっていましたが 練習問題を解

                          【家庭学習】進級準備。次の学年の予習を進めてます - ベリーの暮らし
                        • 『プロセカ』海外でも人気で200万人が毎日プレイ!1年後には“キャラが進級”することに ― 「人間として成長していく姿を描いていく以上、年を取って学年が進級していくのは当然」

                          『モンハンワイルズ』4月4日のアップデート概要が公開。「竜の一矢」の威力が弱体、「剛連射」と「竜の千々矢」が強化。狩猟笛の同時押し問題が修正。ほかバランス調整や不具合修正など盛りだくさんの内容 「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチ2)」はDLSSとレイトレーシングに対応とNVIDIAが正式発表。専用のRTコアとTensorコアを備えたNVIDIA社製GPUを搭載し、Nintendo Switchと比較したグラフィックパフォーマンスは10倍に

                            『プロセカ』海外でも人気で200万人が毎日プレイ!1年後には“キャラが進級”することに ― 「人間として成長していく姿を描いていく以上、年を取って学年が進級していくのは当然」
                          • PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)

                            運動会に参観した家族を案内するのもPTAだ。PTAを退会したら、「子どもに不利益がありますよ」と脅されて……(写真はイメージ/gettyimages) この記事の写真をすべて見る PTA活動にはさまざまな課題があり、過渡期にある。一部のPTA役員たちの熱意や義務感が暴走して、退会しようとする保護者や非加入会員に対し、「子どもへの差別」をちらつかせるケースもある。 【550人アンケート】ズバリ、PTAって必要ですか? *   *   * 職場に「役員決め」の電話 鹿児島市に住む岩元美紀さんは、数年前の5月、子どもを通わせている幼稚園のPTAに退会を申し出た。園では初めての退会者だった。 きっかけは、「バザーの役員決め」の電話が、携帯電話ではなく、仕事中の職場にかかってきたこと。この幼稚園では各家庭から持ち寄った物品を販売したり、ゲームなどの出し物をしたりする「PTAバザー」を毎年開催していた

                              PTA非加入で「うちの子だけ運動会のメダルも進級祝いもない」 園長と役員は職場に押しかけ「不利益がありますよ」 | AERA DIGITAL(アエラデジタル)
                            • スイミング進級テストの結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                              イトマンスイミングの15進級テストがありました。 今はまだ初級クラスですが、これに合格すると次からは中級に上がります。 息子は割と自信満々で出かけていったのであまり心配はしていませんでしたが、 結果は、、 合格でした。 私は家で待っていたのですが 「ママ、合格したよ!」と言われて「おめでとーう!」とお決まりの固いハグでお出迎えをしました。 夏から良いペースで進級できています。 次回からは片手クロールで8メートル以上泳ぐことやフォームの丁寧さがポイントとなります。 data-full-width-responsive="false" 15級に上がると練習日とは別で次級アシスト練習があります。電話予約の先着順なので、夫に絶対!!予約できるように時間前からスタンバッてもらいます。(私は出勤のためできず) data-full-width-responsive="false" ↑こちらから、子ども・

                                スイミング進級テストの結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                              • 来週はイトマン16級進級テスト - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                                3月に記事を書いて以来となりますが、この半年の間に17級進級テストに合格しました。 17級から記録会に参加できるようになります。塾の時間と重なっているためまだ出たことはありませんが、塾が終わる2月には参加させたいと思っています。息子は競争が大好きなので、参加させると何か得るものがあるのではないかと期待しています。 17級の進級テストは次回で3回目となります。今まで大体4回目のテストで合格しているので、もし3回目で合格できたら特急ロマンスカーのチケットをご褒美であげる予定となっています。 data-full-width-responsive="false" 本人はやる気満々ながらも「ちょっと自信ない・・」と言っています。 テストは授業内で行われますが、感染対策で保護者は見学することができないため、毎回外で待っています。見ることができたら色々アドバイスができるのですが・・・仕方ないですね。 合

                                  来週はイトマン16級進級テスト - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                                • 新年度ですね!娘達、進級おめでとう!そして・・母の心配事は・・? - かあこのマイニチイロイロ

                                  かあこです。 さあ、いよいよ4月1日!新年度ですね。 長女おねまるは年長になります!保育園ラストの年。あと1年で小学生なんて信じられません・・ 次女みにたんは年少です!二人が通う保育園は、年少の学年からリュックを背負って自分の荷物は自分で持っていきます。そして上履きを履くようになります。こんな少しの変化ですが、あー、こうして自立していくんだなあ・・としみじみしてしまいます。 新しい年度をむかえる二人の様子はこんな感じです。 おねまるはやる気満々! 保育園で一番のおねえさんの学年。やはり意気込みが違います。小学生になる前に色々できることが増えるように頑張る!と申しております。 さかあがり・・できるようになるでしょうか・・。 一方みにたんですが・・ ・・とイマイチ「進級」をまだ理解できていないようです。 ただ、4月から教室の場所や担任の先生が 変わる・・ということくらいはわかっているみたいです

                                    新年度ですね!娘達、進級おめでとう!そして・・母の心配事は・・? - かあこのマイニチイロイロ
                                  • 次女の公文を年長への進級と同時に再開! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』

                                    こんにちは!ボス猿です! 『雷雨ときどき晴れ』へのご訪問ありがとうございます。 先日,公文の書道について書きました。 www.bosuzaru.com 本日は,次女の5歳の国語と算数について・・・ 3歳になると同時に公文に通い始めた次女。 1年ちょっと頑張った公文を辞めてから1年半になります。 www.bosuzaru.com コツコツ努力するのが苦手な次女。なかなか公文を再開すると言わず,どうしたもんかなとボス猿は一人思案しておりました(笑) www.bosuzaru.com 負けず嫌いかつ,飽き性な次女。色々心配は尽きません(;^_^A 自分の意思で始めてほしい まずはゆるりと始めてもらおう 3歳になった三女問題(笑) さいごに 自分の意思で始めてほしい 最初に公文を始めた時には,丁度3歳の誕生日の直前だったので,まだ2歳だった次女。その月のうちには3歳になったんですが,それでも2歳か

                                      次女の公文を年長への進級と同時に再開! - 三姉妹ママのワンオペ育児奮闘記『雷雨ときどき晴れ』
                                    • イトマン16級進級テスト結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆

                                      息子はイトマンスイミングスクールに通っています。東京オリンピック金メダリストの大橋選手や入江選手が当スクール出身です。 先日、進級テストがありました。合格にはいくつか項目があり、前回は1項目を残して落ちてしまいました。「今回また落ちたら区民プールで練習したい」と言っていました。今回のテストはやる気満々です。 そしてテスト当日、家で何回もフォームの確認をしてからプールへ送り出しました。 data-full-width-responsive="false" 結果は、合格。 息子と二人でしばらくの間抱き合って喜びを分かち合いました。 そしてご褒美の特急ロマンスカーのチケットを見事GETした息子。 ご褒美パワー強し。次回も電車のチケットで釣ってみたらやる気出すかな。 16級までは初級なので、次回の15級進級テストに合格すればいよいよ中級です。次はクロールを練習するそうです。 プロによる出張撮影『P

                                        イトマン16級進級テスト結果 - ☆お家で楽しく先取り幼児教育☆
                                      • 【通信教育】1年先取り受講の進級見直し<Z会・スマイルゼミ・進研ゼミ>資料請求してみました - まいくら王子の中学受験

                                        現在、進研ゼミ「チャレンジ2年生」を先取り受講している小1王子。 denshaouji.hateblo.jp 毎日楽しく学習しており、成果もそれなりに出ているのですが 1年先取しているにもかかわらず、 問題が簡単すぎること、 学習量が少ないこと(学年相応で受講していたら、かなり物足りなそう;) さらに遊び要素が多く、脱線時間が長くなったりと(苦笑) 親としては気になる点もあり、、、。 また、5年後の中学受験を見据えて もう少し難易度の高い学習をしたほうが良いのかな?という思いも。 denshaouji.hateblo.jp そこで、来年度の学習内容を見直すべく、 「Z会」「スマイルゼミ」、 そして受講者ですが「進研ゼミ」の通信教育3社へ 小学3年生コースの資料請求をしてみました。 以下、超個人的な感想です(笑)。 Z会(タブレット小学3年生) 良い点 気になる点 感想 スマイルゼミ(小学3

                                          【通信教育】1年先取り受講の進級見直し<Z会・スマイルゼミ・進研ゼミ>資料請求してみました - まいくら王子の中学受験
                                        • スイミング進級テスト - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

                                          スイミングスクールの進級テストがありました。 小5の息子、1年数か月ぶりに基準タイムを更新しました。 個人メドレーの100mです。 夫からタイムが速くならないのだったら(成長しないのだったら)やめるように言われていて…でも本人も私も続けたいので、何とか基準タイムを切れて合格できて良かったです!! ほぼ毎日1キロ走って、3分縄跳びをしているのが良かった気がします。 1年前のタイムを見ると、今より20秒も遅くて。でも、少しずつ早くなっていました。2度の緊急事態宣言後は、タイムが遅くなっていたので、やはり1ヶ月泳がないと体力なくなるんだなぁ。(息子は週1です) 運動の記録として、ついでに空手と体操教室のことも。 空手は秋の昇級審査を受けられませんでした。うん、まぁ、運動が苦手な息子だから、そんなものかなぁと夫と苦笑い。春には受けたいそうで、多少がんばっているようです。 体操教室、まったくできるよ

                                            スイミング進級テスト - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
                                          • 保育園進級と京都鉄道博物館 - 年子育児日記(3歳8ヶ月,2歳2ヶ月) - 夜中に前へ

                                            こんばんは、夜中たわしです。 ついに4月となり、息子は保育園で3歳児クラスに進級、娘は2歳児クラスに進級となりました。育ったもんだね。 去年息子が進級した時は、知らんクラスと先生に泣いて「ママーーー!!!」と叫んで暴れるなどあったので心配してましたが、今年は全然平気でしたね。息子は成長して泣かなくなっており、娘は元々息子の送り迎えで毎日のように立ち寄っていたクラスに進級したもんだから、まったくの平気。こりゃ助かるわ……。 ということで年子兄妹の育児日記、2週間分いきます。 息子(3歳8ヶ月) 娘(2歳2ヶ月) 兄妹の交流 京都鉄道博物館 たわし 関連記事 息子(3歳8ヶ月) 指示を受ければ顔らしきものが描けるようになってきた(顔を描いて、と言うと輪郭と目までしか描かない)。これは"おばけ"らしい。 ハサミで紙を切るのが得意になってきたが、切ってる最中に口が開きっぱなしになっている。 定期検

                                              保育園進級と京都鉄道博物館 - 年子育児日記(3歳8ヶ月,2歳2ヶ月) - 夜中に前へ
                                            • Jun Makino on Twitter: "これはつまり会食とかでなくて学校とか職場とかで感染が広がっている、ということで、拡大を抑えるには通学とか通勤自体を減らすのが有効、ということになる。 これを個人レベルで実行するのは職を失うとか進級できないとかになるわけで、組織、ひいては行政の対応が必要ということになる。"

                                              これはつまり会食とかでなくて学校とか職場とかで感染が広がっている、ということで、拡大を抑えるには通学とか通勤自体を減らすのが有効、ということになる。 これを個人レベルで実行するのは職を失うとか進級できないとかになるわけで、組織、ひいては行政の対応が必要ということになる。

                                                Jun Makino on Twitter: "これはつまり会食とかでなくて学校とか職場とかで感染が広がっている、ということで、拡大を抑えるには通学とか通勤自体を減らすのが有効、ということになる。 これを個人レベルで実行するのは職を失うとか進級できないとかになるわけで、組織、ひいては行政の対応が必要ということになる。"
                                              • もうすぐ進級ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ - 詩佳diary

                                                こんばんは!詩佳(@shiikamama)です。 しばらくブログを更新できない間に、子供たちも日々成長しています(^▽^)/ 楽しい事だけじゃなく、辛い事もありました。 不登校を克服した息子ですが、去年の10月頃から体調不良が続き、原因もイマイチ分からずに悩んだ時期がありました。 胃痛が続いたことから、ストレスではないか?と思い、息子にも何かあったか?を訪ねたり、担任の先生と話し合いをしたりと解決の糸口を探しました。 かかりつけ医では症状がよくならなかった為、別の病院を探して通ったりもしました。 運よくその病院の薬が合ったのか、症状が抑えられたため、しばらく薬を飲みながら様子を見ていました。 調子が悪い息子を見ていて、「このまままた不登校になってしまうのではないか?」という考えが頭をよぎりました。 何とか2学期を終え、冬休みに入りました。 調子もよくなってきた為、お薬も少し休んでいました。

                                                  もうすぐ進級ですヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ - 詩佳diary
                                                1

                                                新着記事