並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

高坂穂乃果 実家の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • アニメ「ラブライブ!」の聖地が出入り禁止! とんでもないデマに昭和5年創業の老舗が激怒

    大人気アニメ「ラブライブ!」のファンが主人公の家のモデルとなった甘味処に押しかけ騒動を起こした。甘味処は「ラブライブ!」ファンを出入り禁止にした、といった情報が流れネットが騒然となった。 ただし甘味処に話を聞いてみると、騒動のようなものは起こっておらず「出入り禁止」などあろうはずがない、と激怒している。いったいどうしてこんなデマが広がってしまったのだろうか。 騒動のあった8月3日は主人公・穂乃果の誕生日だった 「ラブライブ!」は2013年1月から3月まで放送され、14年春には第二期が決まっている。入学希望者が減り廃校に追い込まれる女子高を再建しようと9人の生徒がスクールアイドル「μ's(ミューズ)」を結成し、女子高をアピールすることで入学者を増やすために活動する。9人を担当している声優も実際にライブ活動をしていて大人気だ。 「出入り禁止」のデマが広がったのは13年8月3日。この日は「ラブラ

      アニメ「ラブライブ!」の聖地が出入り禁止! とんでもないデマに昭和5年創業の老舗が激怒
    • 『すずめの戸締まり』から考える、作品と地方と聖地巡礼ビジネス

      新海誠監督作『すずめの戸締まり』のBlu-ray&DVDが2023年9月20日に発売。これにあわせ、同日より全国100館にて映画本編を上映する「おかえり上映」が開催される。『ほしのこえ』や『秒速5センチメートル』など彼の持つフェティシズム含めて共感を持って観ていた僕にとって、『すずめの戸締まり』は「随分毒も薬も抜けてしまったなぁ」といった感想だった。『言の葉の庭』はある意味彼が色々と発散した作品としては頂点だったかもしれない。 そんな『すずめの戸締まり』は宮崎、熊本、大分、愛媛、兵庫、岡山、東京、栃木、宮城、岩手と1都9県にわたる舞台が採用された。震災を止めるための「戸締まり」をするために半ば全国縦断をさせられた鈴芽の姿やロードムービーの作風になぞらえて、全国47都道府県の地元企業47社が参加したコラボ企画「日本の戸締まりプロジェクト」というものまで行われた。 さて、新海誠の作品群なんかは

        『すずめの戸締まり』から考える、作品と地方と聖地巡礼ビジネス
      • 北の大地から送る物欲日記

        (ポケモンじゃありません、新生FF14です) 皆さん、こんにちわ。久々のブログ更新はゲームの話題で。 昨年くらいから、自分の中の盛り上がり的にゲームプレイにハマる時期が来てて、いろいろとゲームをプレイする日々が続いています。そんな中、今年の夏に発売された新生FF14を発売日からプレイ開始して、最近ようやくエンディングを見るところまで到達したのでそのレビューを書いてみようかと。 プレイしてる人情報 (左は知らない人、いいタイミングで映り込まれたw) ファイナルファンタジー、そして国産MMOという何かと話題を集めるネームバリューな今作、PS3版も発売されたことから一気にプレイ層が広まってると思うので、興味を持ってる人もそれなりにいるんじゃないかと。レビューを書くにあたって、私のゲーム遍歴とかプレイスタイルから。 40代のゲーマーとして、ゲーム歴30年オーバー、ネットゲーム歴も15年オーバーな古

          北の大地から送る物欲日記
        • ラブライブ! - Wikipedia

          『ラブライブ! School idol project』(ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)は、KADOKAWA(アスキー・メディアワークスブランド)、ランティス(現・バンダイナムコミュージックライブ)、サンライズ(現・バンダイナムコフィルムワークス)の3社によるプロジェクト「ラブライブ!シリーズ」)の第1作。 概要 ラブライブ!のラッピングが施された車両(中国・上海 江蘇路駅) 音ノ木坂学院を舞台に活動するスクールアイドルグループ「μ's(ミューズ)」を主人公としたシリーズ第1作であり、シリーズの人気を確立した作品である[1]。 サンライズから『電撃G's magazine』編集部に美少女系企画の共同制作の提案があり、『G's』サイドから提案した3パターンのうち、サンライズも以前から検討していた「アイドルもの」が採択された後、音楽要素が必要ということから、『G's』が過去に手掛け

            ラブライブ! - Wikipedia
          • 大和で最後に出された食事を再現した「戦艦大和 最期ノ食事」の握り飯

            ワンダーフェスティバルの会場内で売られている「いかにもワンフェスらしい食事」といえば、ワンホビブースフードコーナーのコラボフードが挙げられますが、今回は会議弁当・法事弁当の「江戸まとい」が戦艦大和の最期の食事(戦闘糧食)を再現した握り飯を販売していたので、合わせて買ってきました。 購入したアイテム 「戦艦大和最期ノ食事」小冊子付きの握り飯は1000円。 竹皮を開くと、中にはおにぎりが3つと、その両側におかず。 おにぎりは潰れてしまったのか、3つがほぼ1つに合体した状態。しかし、この糧食は戦闘時に配布されたものをモチーフにしているので、竹皮で巻いたおにぎりを食缶に詰めて運んでいたことを考えると、こういうものだったとしてもおかしくありません。 最期の食事は「牛の大和煮」「たくわん」の2説があります。 塩にぎりで中には具材は入っていません。ずしっとお腹にたまってパワーの源になるのがわかります。

              大和で最後に出された食事を再現した「戦艦大和 最期ノ食事」の握り飯
            • 旭川空港から公共交通機関縛りで行く2泊3日道央周遊旅行〜旭川・富良野・札幌・苫小牧・白老・登別を巡る〜 - テトたちのにっきちょう

              イランカラプテ。ヘキサです。 今回はヘキサが旭川や富良野、そして札幌などを鉄道で巡った話を紹介します。 2日目からは知人も合流して2人旅になります。 北海道の道央地域(今回は旭川、富良野、札幌など)を公共交通機関を使っての観光を考えている方の参考になれば幸いです。 ※検温や消毒などを行い、現地の感染対策に従って旅行しています。 この記事を読んで分かること 公共交通機関を用いて2泊3日で旭川、富良野、苫小牧、白老、登別、札幌などを観光する方法 おすすめの道央の観光地とその様子 この2泊3日の旅行でかかった金額の合計 「出口」という言葉のアイヌ語での言い方 この記事を読んで分かること 前日譚 旅の計画 台風の到来 道央旅行本編 1日目〜旭川空港から富良野を目指す!〜 旅の始まり 旭川空港 ファーム冨田 ノロッコ号に乗る! まさかの事態発生で旭川へ 旭川駅前観光 2日目〜旭川から大移動!〜 旭川

                旭川空港から公共交通機関縛りで行く2泊3日道央周遊旅行〜旭川・富良野・札幌・苫小牧・白老・登別を巡る〜 - テトたちのにっきちょう
              • 【84,000文字】ラブライブ!μ'sの114曲「全曲」ランキングを作ってみた - ひだまりPはこう語った

                ありがとう。 ☆☆☆更新履歴☆☆☆ 20.04.14-番外編を追記。 20.01.12-第24,18,17,14,12,7,4,2,1位に若干加筆。 20.01.11-第43~37位、26位に若干加筆。 20.01.10-第54~48位に加筆。 20.01.09-第64,59,58,57,56位に加筆。 20.01.08-第65位に加筆。 20.01.06-第79~67位に加筆。 長過ぎるので目次を10位ごとに作りました。 20.01.05-第86~80位に加筆。 ラブライブ!よりμ'sとそのメンバー名義でリリースされた楽曲、その数は全部で114曲あります。多いと感じるでしょうか、少ないと感じるでしょうか。ひだまりPはイメージしてた数字の半分くらいでビックリしました。Aqoursは514曲くらいリリースして欲しいですよね。 このブログでもμ'sの楽曲に関するレビュー記事を、去年からもアニメ

                  【84,000文字】ラブライブ!μ'sの114曲「全曲」ランキングを作ってみた - ひだまりPはこう語った
                • 北の大地から送る物欲日記

                  (ポケモンじゃありません、新生FF14です) 皆さん、こんにちわ。久々のブログ更新はゲームの話題で。 昨年くらいから、自分の中の盛り上がり的にゲームプレイにハマる時期が来てて、いろいろとゲームをプレイする日々が続いています。そんな中、今年の夏に発売された新生FF14を発売日からプレイ開始して、最近ようやくエンディングを見るところまで到達したのでそのレビューを書いてみようかと。 プレイしてる人情報 (左は知らない人、いいタイミングで映り込まれたw) ファイナルファンタジー、そして国産MMOという何かと話題を集めるネームバリューな今作、PS3版も発売されたことから一気にプレイ層が広まってると思うので、興味を持ってる人もそれなりにいるんじゃないかと。レビューを書くにあたって、私のゲーム遍歴とかプレイスタイルから。 40代のゲーマーとして、ゲーム歴30年オーバー、ネットゲーム歴も15年オーバーな古

                    北の大地から送る物欲日記
                  • アイドルマスター劇場版 感想3 ガイナックス・クズ系主人公の系譜としてエヴァ、ステラ女学院、キルラキルとの対比(ラブライブ!も?) - 玖足手帖-アニメブログ-

                    順番的には天海春香とプロデューサーの劇場版での関係を考察するのが先だが、ガイナックス系アニメのキルラキルが面白いことになってきたので、GAINAX系アニメとしてのTHE IDOLM@STERアニメについて考えてみたい。 特に面白かったのは、このアニマスの主人公天海春香と映画で登場した後輩の矢吹可奈の関係性が、ステラ女学院のそのらとゆらに重なった所です。 クズ主人公の自信と言う軸 可奈はホント、クズヒロインと言われても仕方のない、メンタルの弱い子なんだが、それがステラ女学院高等科C3部の大和ゆらに重なりました。ステラのゆらも部活で失敗したりダメな方向に頑張って勝手にサボったりして、ネットでさんざんクズ呼ばわりされた。 それで、先輩後輩の人間関係が問題になったのはTHE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!もC3部も似てる。で、それだけだと、「あー、またクズヒロインかよー」って

                      アイドルマスター劇場版 感想3 ガイナックス・クズ系主人公の系譜としてエヴァ、ステラ女学院、キルラキルとの対比(ラブライブ!も?) - 玖足手帖-アニメブログ-
                    • 新たな伝説の始まり。“μ's First LoveLive!”をアツくレポート! - れポたま!

                      新たな伝説の始まり。“μ’s First LoveLive!”をアツくレポート! By, 2012年3月21日 サンライズ×ランティス×G’sマガジンが送り出すスクールアイドルプロジェクト「ラブライブ!」の記念すべき1stライブ“μ’s First LoveLive!”が、2012年2月19日(日)、横浜BLITZで開催された。 ライブには高坂穂乃果役の新田恵海、絢瀬絵里役の南條愛乃、南ことり役の内田彩、園田海未役の三森すずこ、星空凛役の飯田里穂、西木野真姫役のPile、東條希役の楠田亜衣奈、小泉花陽役の久保ユリカ、矢澤にこ役の徳井青空が参加。 超満員で盛り上がりを見せたライブ中には、待望の『ラブライブ!』シリーズアニメが2013年に製作されることが発表された。 それでは、新たな伝説の始まりを告げたライブの模様をお届けしていこう。 ●9人編成PVを完・全・再・現! ライブ開始前から、会場の

                        新たな伝説の始まり。“μ's First LoveLive!”をアツくレポート! - れポたま!
                      • 【μ’sメンバーがナビ】「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車“ナビエディション”」の体験イベントが22・23日開催 | 秋葉原巡回型情報サイト - ラジ館プレス

                        『ラブライブ!』のアイドルたちがアナタの運転をナビ! 2月22日(土)、23日(日)の2日間、東京トヨペット株式会社にて、『ラブライブ!』声優によるオリジナル音声ナビが搭載された「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車HOME » ニュース記事 » PC・パーツ・オーディオ » 【μ’sメンバーがナビ】「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車“ナビエディション”」の体験イベントが22・23日開催 【μ’sメンバーがナビ】「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車“ナビエディション”」の体験イベントが22・23日開催 『ラブライブ!』のアイドルたちがアナタの運転をナビ! 2月22日(土)、23日(日)の2日間、東京トヨペット株式会社にて、『ラブライブ!』声優によるオリジナル音声ナビが搭載された「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車”ナビエディション”」の体験イベントが開催される。ラジ館プレスでは一足早く試

                          【μ’sメンバーがナビ】「ラブライブ!国立音ノ木坂学院公用車“ナビエディション”」の体験イベントが22・23日開催 | 秋葉原巡回型情報サイト - ラジ館プレス
                        • ライナーノーツ・ライブラリー

                          〜「今が一番楽しい」と思えた2013年〜 内田彩「みなさん明けましておめでとうございます。内田彩です」 曲:「ぶる〜べりぃ♥とれいん」南ことり ●ただ今お聴き頂いているのは『ラブライブ!μ's Best Album Best Live! collection』より、内田彩さん演じる南ことりで「ぶる〜べりぃ♥とれいん」です。 『ライナーノーツ』ホリデイ・シーズン・スペシャルのファイナル・ウィークとなる今週は、群馬県出身の声優、内田彩さんのインタビュー特集をお送りします。『ラブライブ!』の南ことり役を始め、多くの話題作に出演された2013年は、内田さんにとって充実や飛躍という言葉が似合う1年だったはずです。まずはそんな1年を振り返って頂きました。 内田彩「内田彩です。よろしくお願いします。私にとっての2013年は、本当に濃い1年でした。この1年は、作品にも恵まれまして、『ラブライブ!』、『ビビ

                          • 【聖地巡礼】アニメ「ラブライブ!」穂むら(竹むら) | えぬはっく!

                            「ラブライブ!」の高坂穂乃果の実家「穂むら」のモデルとなった神田須田町にある甘味処「竹むら」。店員さん曰く「ラブライブ!」制作陣も取材でいらっしゃったそうだ。名物である「揚げまんじゅう」だけでなく「しるこ」「ぜんざい」等も是非試して欲しい。筆者のおすすめは断然「クリームあんみつ」である。 外観 内観 1F 2F メニュー 場所・備考 取材場所:竹むら(東京都千代田区神田須田町1-19) 取材日:2013年1月29日、2月23日 竹むら (淡路町/甘味処)★★★☆☆3.74■予算(夜):~¥999tabelog.com The post 【聖地巡礼】アニメ「ラブライブ!」穂むら(竹むら) first appeared on えぬはっく!.

                              【聖地巡礼】アニメ「ラブライブ!」穂むら(竹むら) | えぬはっく!
                            • 【悲報】アニメ「ラブライブ!」の聖地 竹むらでオタが騒いでラブライバー出禁か?

                              【悲報】アニメ「ラブライブ!」の聖地 竹むらでオタが騒いでラブライバー出禁か? 8月3日 竹むら(たけむら)は、東京都千代田区神田須田町1-19にある甘味処、和菓子店。揚げ饅頭が有名。店舗が東京都選定歴史的建造物となっている。 創業は1930年(昭和5年)。 アニメ『ラブライブ!』 - 主人公・高坂穂乃果の実家「穂むら」として登場。 とろ@*** 竹むらさっきまでいたけどライバー出禁になったの とろ@*** 竹むら今まで通った中で一番胸くそ悪かった とろ@*** しまいにゃ地元の年寄り達が店の雰囲気に圧倒されて帰っちゃうし とろ@*** 撮影禁止なのに平気で撮影。あまりに集団で普段上がれない二階に上がっていい許可得たにも関わらずドヤドヤ階段上がった挙げ句土足禁止と怒られ和室でスクフェス始めて集団で「ガチャの時間だ~!」と大騒ぎ とろ@*** 開店30分わずかでこの有

                              • 『ラブライブ!サンシャイン!!』~アニメ版序盤予測と現実~ - The ブログ

                                スクールアイドルプロジェクト『ラブライブ!サンシャイン!!』のアニメ化決定おめでとうございます!4月28日の発表でアニメのキービジュアルとAqours9人の自己紹介が発表されました。 『ラブライブ!サンシャイン!!』の概要については、公式サイトへどうぞ↓ www.lovelive-anime.jp *Aqours紹介Movie ラブライブ!サンシャイン!! Aqoursメンバー紹介PV *1st single 「君のこころは輝いてるかい?」のfull PV [試聴動画]ラブライブ!サンシャイン!!Aqours「君のこころは輝いてるかい?」_Full Size *2nd single 『恋になりたいAQUARIUM』のpv www.youtube.com 本記事では、「サンシャイン‼」のアニメの序盤の展開(特に9人揃うまで)を大胆に予想していきたいと思います。 追記:アニメ終了したので、現実

                                  『ラブライブ!サンシャイン!!』~アニメ版序盤予測と現実~ - The ブログ
                                • 亜美「あまとうが」 真美「ラブライブのCD買ってた」 : エレファント速報:SSまとめブログ

                                  1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/11(月) 11:08:12.65 ID:VhFHtbBo0 P「ラブライブ?」 亜美「亜美達も詳しく知らないけど」 真美「女の子達が学校でアイドルやるアニメらしいよ」 P「アニソンか……萌えなのか?」 亜美「萌え萌え」 真美「みんな可愛いよん」 P「ふむ」 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/11(月) 11:17:42.32 ID:VhFHtbBo0 亜美「というわけであまとう探し開始!」 P「どういうわけで?」 真美「容疑者を確保せよ!」 P「大体そう簡単に見つかるはず……」 冬馬「……」ニヤニヤ P「うわ!すっげぇ笑顔で曲聞いて歩いてる!」 亜美「自分がニヤニヤしてる事に気付いてないっぽいね」 真美「絶対延々とリピートしてるよ!」 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま

                                    亜美「あまとうが」 真美「ラブライブのCD買ってた」 : エレファント速報:SSまとめブログ
                                  • 東條希

                                    概要スクールアイドル『μ’s』のメンバー。音ノ木坂学院3年生。 各メディアで性格が大きく異なり、西木野真姫同様に新参ラブライバーがアニメのようなキャラを期待して別のメディアミックスを読むと肩透かしを食らうであろうキャラ。 『僕らのLIVE君とのLIFE』CD収録の自己紹介で登場した「希パワー(たーっぷり)注入!はーい、プシュッ☆」が、現在は声優の口上として定着している。注入された方は「いただきましたー!」と返すのがお約束。 運動神経においてはボリュームある髪とバスト、文化系寄りな趣味のせいで低いと思われがちだが、実際はかなり高い部類でSIDでも水泳が得意であることをアピールする話がある。 ちなみに声優である楠田亜衣奈もダンスが得意でサッカー観戦が好きという体育系寄りの趣味を持つため、声優を反映した結果かもしれない。アニメ版ではバレエ経験者である絵里と同時期にμ'sへ加入したにもかかわらず短

                                      東條希
                                    • 【!?】『ラブライブ!』穂乃果ちゃん家のモデルになった和菓子屋「竹むら」のご主人、CDデビューしてたwwwww : オレ的ゲーム速報@刃

                                      竹むら - Wikipedia 竹むら(たけむら)は、東京都千代田区神田須田町一丁目19番地にある甘味処、和菓子店。揚げ饅頭が有名。店舗は東京都景観条例に基づく東京都選定歴史的建造物に選定されている。 創業は1930年(昭和5年)。 『ラブライブ!』 - 主人公・高坂穂乃果の実家「穂むら」として登場[2]。 ↓ 美しメロディと心暖まる歌声で甦る 神田須田町の名店「竹むら」の主人が歌う愛の歌! 是非、お聴き下さい。 何故かAmazonで「ラブライブ!」と検索すると ヒットしてしまうご主人のCDwwwww <ネットの反応> 10人目のμ'sか さっきのアド街にでてたのかよ、一応響鬼でもでてたけどね。 竹むらって仮面ライダー響鬼のたちばなだよなと思ったら ラブライブ!の穂乃果の実家にも使われてたのかよ デビューよりこっちに驚いた 竹むらはどこに行くのか これは売れて欲しいwww ラブライバーが買

                                        【!?】『ラブライブ!』穂乃果ちゃん家のモデルになった和菓子屋「竹むら」のご主人、CDデビューしてたwwwww : オレ的ゲーム速報@刃
                                      • ベタな姉キャラの法則 - Chakuwiki

                                        血のつながった実の姉だけでなく、親の再婚等による義理の姉、年上の従姉も含む。 全くの他人で、弟妹のように接してくる先輩などの姉貴分は除外。 必ずしも主人公の姉である必要はなく、登場人物の誰かの姉であっても構わない。 その場合、主人公や周りの人間ではなく、原則として弟妹への態度や立場を重視。 Type.1(母親代わり)[編集 | ソースを編集] 優しくてしっかり者。 性格はおっとりマイペース型が主流。 弟妹の友人等が家に来ると、積極的にお茶を入れたり夕食に誘ったりする。 でも怒らせると怖い。 根は癇癪持ちで意外と感情の起伏が激しい。 比較的天然の気が多く、意外なところで抜けていたりする。 弟妹に買い物を頼むとき、メモをTVで見ていたレシピと間違えて、いざ弟妹がスーパーで混乱するとか。 案外、性格は真面目だったりする。 平和主義者で争い事は大嫌い。 普段は温和だが争い事があると放っておけないタ

                                          ベタな姉キャラの法則 - Chakuwiki
                                        • アニメ「ラブライブ!」の聖地が出入り禁止! とんでもないデマに昭和5年創業の老舗が激怒

                                          大人気アニメ「ラブライブ!」のファンが主人公の家のモデルとなった甘味処に押しかけ騒動を起こした。甘味処は「ラブライブ!」ファンを出入り禁止にした、といった情報が流れネットが騒然となった。 ただし甘味処に話を聞いてみると、騒動のようなものは起こっておらず「出入り禁止」などあろうはずがない、と激怒している。いったいどうしてこんなデマが広がってしまったのだろうか。 騒動のあった8月3日は主人公・穂乃果の誕生日だった 「ラブライブ!」は2013年1月から3月まで放送され、14年春には第二期が決まっている。入学希望者が減り廃校に追い込まれる女子高を再建しようと9人の生徒がスクールアイドル「μ's(ミューズ)」を結成し、女子高をアピールすることで入学者を増やすために活動する。9人を担当している声優も実際にライブ活動をしていて大人気だ。 「出入り禁止」のデマが広がったのは13年8月3日。この日は「ラブラ

                                            アニメ「ラブライブ!」の聖地が出入り禁止! とんでもないデマに昭和5年創業の老舗が激怒
                                          • 罰ゲームで物真似を披露!『ラブライ部 ラジオ課外活動 ~にこりんぱな~公開録音』レポート - 声優ニュース|こえぽた - 声優 ニュース イベント サイト

                                            罰ゲームで物真似を披露!『ラブライ部 ラジオ課外活動 ~にこりんぱな~公開録音』レポート 2011年10月 7日 21:31 @koepotaをフォロー ツイート 9月3日(土)、秋葉原UDXシアターで『2011年度ラブライ部員とμ’sの課外活動 第5回μ’s3rdシングル「夏色えがおで1,2,Jump!」発売記念ラブライ部 ラジオ課外活動 ~にこりんぱな~μ’s総出演公開録音スペシャル!』が開催された。徳井青空さん、飯田里穂さん、久保ユリカさんがパーソナリティーを務める「ラブライ部 ラジオ課外活動 ~にこりんぱな~」に、他のμ’sメンバー6人がゲストとして出演し、番組コーナー、罰ゲームと盛り上がった。 【出演者 μ’s】 徳井青空(矢澤にこ役) 内田彩(南ことり役) 楠田亜衣奈(東條希役) 新田恵海(高坂穂乃果役) 三森すずこ(園田海未役) 飯田里穂(星空凛役) 久保ユリカ(小泉花陽役)

                                            • ハロー!!きんいろモザイク 11話 「ほんのすこしの長いよる」 海外の感想 : かいがいの

                                              2015年06月17日23:59 カテゴリきんモザ2 Tweet ハロー!!きんいろモザイク 11話 「ほんのすこしの長いよる」 海外の感想 A Long Night以下、AS、MAL、Reddit、4chan、RCから引用。(CRで公式に海外配信中) 不明今になってEDの細かい部分に気付いたけど、女の子それぞれにかぶってるベアスキンについた花飾りは、それぞれ王室師団の近衛歩兵に対応するものなんだね。よく見るとチュニックのボタンの感覚もちゃんとそれに合わせてある。 (参考:アリス、ウェルシュガーズ 5つごとのボタン 白と緑の羽飾りを左に    シノ、アイリッシュガーズ 4つごとのボタン 青い羽飾りを右に    カレン、スコッツガーズ  3つごとのボタン 羽飾りなし    綾、コールドストリームガーズ   2つごと 赤い羽飾りを右に    陽子、グレナディアガーズ 全て離れたボタン 白い羽飾

                                                ハロー!!きんいろモザイク 11話 「ほんのすこしの長いよる」 海外の感想 : かいがいの
                                              • 比企谷八幡「雪と」 渋谷凛「賢者の」 絢瀬絵里「贈り物」【その1】 : エレファント速報:SSまとめブログ

                                                1 : ◆I0QEgHZMnU 2015/07/07(火) 05:38:50.99 ID:NSPCnO+e0 サンタクロースさん。あんたに頼みがある。後生だから、聞いてくれないか? 欲しいものがあるんだ。ああ。たったひとつだけ、欲しいものが。 それさえあればなんにもいらない。他の何を捧げたって構わない。誰にも見せたりしないから、そいつを俺にくれないか。お願いだよ、この通りだ。 ……え? そいつは何かって? ……いや、実はな、俺にも名前がわからないんだ。 冷やかしてる訳じゃないぞ。ただ、名前はわからんが欲しいんだ。それだけは違いない。 はは。悪い子だな、俺は。……無茶振りだが、どうにかならないか? ……本当か? 恩に着るよ。約束したからな。だったら俺はいい子にして待ってるよ。 ……なに? 他の子の所も回るから、いつになるかはわからない? ……ああ。いいよ。ゆっくり、幸せ配ってきてくれよ。俺は

                                                  比企谷八幡「雪と」 渋谷凛「賢者の」 絢瀬絵里「贈り物」【その1】 : エレファント速報:SSまとめブログ
                                                • ママライブ!

                                                  R-18の同人誌のタイトルに使われていたりするので、画像検索の際はご注意ください。 概要ラブライブ!シリーズに登場するスクールアイドルの母の総称。 由来は単純に「ママ」+「ラブライブ!」であり、元はファンの間で通用していただけの言葉だったが、後に作中でも使われた。 あくまでサブキャラクターであるため、台詞のあるキャラクターは一部にとどまる。 だが、台詞のあるキャラクターの担当声優はいずれも有名ベテラン揃いという共通点もある。 メインキャラクターが若手声優で固められる傾向のあるラブライブ!シリーズにおいては好対照であり、未登場のママを誰が演じるのかを予想するのも、シリーズの楽しみ方として定着している。 アニメ(二次元)あるあるで「メインキャラの母親は美魔女」というものがあるが、その例に漏れず本シリーズも子持ちとは思えないほど若々しい。その容姿から……というより経産婦や熟女なところが一部のマニ

                                                    ママライブ!
                                                  • 【2018年3月】収益報告と所感/祝!発生10万円! 個人事業主になることを決意 - もえろぐ

                                                    どうも僕です。 エイプリルフールですね。 ふざけたネタ記事でも書いて、奇特なこのブログの読者様を楽しませようかとも思いましたが、ぶっちゃけいつもふざけたことばかり書いているので特に面白みが無いなあと思ってやめました。 そんなわけで、いつも通りの収益報告です。 記事に書いてあることはガチです。 さてさてさて。 収益(発生額)についてはちょっと前に着地点が見えたので、こんなことをつぶやきました。 発生だけだと今月ついに10万達成するかも — コモリヤスハル (@yass_cample) 2018年3月28日 で、結果どうだったのか。 10万円発生しました!!!!!!!!!! イエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエイ!! これで自信がついたので、今年度から個人事業主になります。 決意しました。応援よろしくお願いします。 まだアルバイトは続けるつもりなので、しばらくは兼業ですがね。 ww

                                                      【2018年3月】収益報告と所感/祝!発生10万円! 個人事業主になることを決意 - もえろぐ
                                                    1