並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 145 件 / 145件

新着順 人気順

*PCの検索結果121 - 145 件 / 145件

  • 北森瓦版 - “Rocket Lake”のCPUコアは“Cypress Cove”と呼ばれるらしい

    北森瓦版 - Northwood Blog (Author : 北森八雲. Since July 10, 2006.) Intel "Willow Cove" Backported to 14nm is "Cypress Cove"?(techPowerUp!) Intel Cypress Cove Leak: Rocket Lake Blasts past Comet Lake, but what about AMD Zen 3?(Moore's Low is Dead / YouTube) Intelの第11世代デスクトップ向けCore seriesとなるであろう“Rocket Lake-S”は5年ぶりにCPUコアのIPCが引き上げられる世代となる。“Rocket Lake-S”のCPUコアは“Tiger Lake”に使われる“Willow Cove”を14nmプロセスにバックポートし

    • アップル16インチ「MacBook Pro」キーボードが極楽に (1/3)

      MacBook Pro 16インチ(2019) 筆者撮影 アップルは11月13日、同社のフラッグシップポータブルコンピュータ、MacBook Pro 15インチをモデルチェンジし、ディスプレーを拡大させた16インチモデルとして刷新しました。15インチモデルは販売終了となり、今後は16インチモデルに置き換えられます。 ニューヨークでブリーフィングを受け、発売前に試すことができたため、第一印象を、実際にMacBook Pro 16インチモデルで原稿を書きながらお届けします。 ●注目は基本性能の大幅アップ まず日本のユーザーにとって良いニュースは、ベーシックモデルの価格が引き下げられたこと。 6コアIntel Core i7プロセッサと16GBメモリ、512GBのSSDを搭載したモデルは、米国では価格据え置きの2399ドルでしたが、日本では24万8800円に引き下げられました。このモデルでもAM

        アップル16インチ「MacBook Pro」キーボードが極楽に (1/3)
      • 関西限定の高速インターネット「eo光 10G」を実際に使ってみた【SoftBank光と速度比較】 | ちもろぐ

        2年前に契約したときは割りと安定して速かった「ソフトバンク光」が、夜間には体感できるほど激遅ポンコツ回線に成り下がったため、ほぼ同じ料金で10倍速い「eo光 10G」に乗り換えました。 本記事では、実際にeo光 10Gに乗り換えてどれくらいネットが速くなったかなど。実測値ベースのレビューをします。 (公開:2022/10/3 | 更新:2022/10/3) 「eo光 10G」に乗り換えた感想【サクッと結論から】「eo光 10G」の微妙なとこ提供エリアが関西限定10G回線を活かせる機材コストが高い (※eo光にかぎらず他社の10Gも同じ)月間転送量に20 TBの制限があるIPoE接続に対応していない(PPPoEのみ)貸出ルーターのWi-Fi機能はオプション開通まで1ヶ月ほどかかる「eo光 10G」の良いところソフトバンク光と比較して100倍以上の性能夜間でもインターネットがかなり速いping

          関西限定の高速インターネット「eo光 10G」を実際に使ってみた【SoftBank光と速度比較】 | ちもろぐ
        • パソコンが勝手に機内モードになる/解除できない時の対処法 – Windows10

          ノートパソコンなど、標準でWi-FiやBluetoothなどの無線通信機能が搭載されているPCには、全ての無線通信を一括でオフにできる「機内モード」が搭載されていることがあります。 しかし、設定していないのに突然機内モードになり、Wi-Fiなどが一切利用できなくなって困ってしまうかもしれません。 今回は、Windows10搭載PCが勝手に機内モードになってしまった場合の対処法を紹介します。 頻繁に機内モードになって困っている場合や、機内モードが解除できない場合はぜひ参考にしてください。

          • 年末年始の自作PCを応援!数量限定のお買い得な自作PCパーツセット「AMDドリームパック」を発売 | 株式会社アスク

            株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、2021年12月24日(金)より、年末年始の自作PCユーザー様応援企画として、数量限定のお買い得な自作PCパーツセット「AMDドリームパック」を発売いたします。 「AMDドリームパック」は、AMD社のハイエンドプロセッサー「AMD Ryzen 7 5800X」を中心に、弊社にて厳選した自作PCパーツをワンパッケージにした、非常にお買い得なセットです。 マザーボードにはMSI社のハイエンドモデル「MEG X570 UNIFY」、メモリにはCORSAIR社の「VENGEANCE RGB PRO」を選定しているほか、ケースファンやグリス、ノベルティなど盛りだくさんの内容となっております。この機会にぜひ、ハイエンド製品を使った自作PCをお楽しみください! セット内容

              年末年始の自作PCを応援!数量限定のお買い得な自作PCパーツセット「AMDドリームパック」を発売 | 株式会社アスク
            • bitlyで短縮URLを取得するブックマークレット | 初心者備忘録

              今回はbitlyで短縮URLを取得するブックマークレットを紹介します。 ※ APIキーが必要になりますので、「bitlyのAPIキーを取得する」を参考に、キーを取得してください。 javascript:(function(){window.cb=function(o){prompt('短縮URLは下記の通りです。',o.data.url);};un='(bitlyのユーザー名)';key='(bitlyのAPIキー)';d=document;sc=d.createElement('script');sc.charset='utf-8';sc.src='http://api.bitly.com/v3/shorten?format=json&callback=cb&login='+un+'&apiKey='+key+'&longUrl='+encodeURIComponent(window.l

                bitlyで短縮URLを取得するブックマークレット | 初心者備忘録
              • https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1544922544616001536

                  https://twitter.com/KenAkamatsu/status/1544922544616001536
                • これで全てが分かる。Fractal Design「Torrent」徹底解説 - エルミタージュ秋葉原

                  エルミタ的速攻撮って出しレビュー Vol.1052 これで全てが分かる。Fractal Design「Torrent」徹底解説 2021.09.12 更新 文:撮影・編集部 松枝 清顕 Fractal Design(本社:スウェーデン)から、新作PCケースが編集部に到着。内側までモダンデザインのパッケージから取り出した「Torrent」は、"これまでのどれでもない”フルタワーPCケースだった。高エアフロー主義の新製品は、Fractalの新たな方向性を示す試金石といった存在。じっくり楽しみながら、その全てをお伝えする。 これまでのどれでもない「Torrent」 ありがちな表現だが「満を持して」とはこの事だろう。今回取り上げる「Torrent」は、従来のFractal Design(以下:Fractal)のPCケースラインナップには無い、新設計の筐体をデビューさせた。まずは製品画像をじっくりご

                    これで全てが分かる。Fractal Design「Torrent」徹底解説 - エルミタージュ秋葉原
                  • 北森瓦版 - Ryzen 3000 seriesの話題3題―Ryzen 9 3950XのCinebench R15スコア 他

                    ◇Ryzen 9 3950XのCinebench R15スコア 他 AMD Ryzen 9 3950X Cinebench R15 Performance Spied(techPowerUp!) 16-coreのRyzen 9 3950Xが市場に出回るのは9月である。しかし、Engineering Sampleは既に出回っているようで、“uzzi38”なる人物がRyzen 9 3950XのES品を用いたCinebench R15ベンチマークのスクリーンショットを投稿した。 ES品でかつ、5.42GHzにオーバークロックされた状態での数字となるが、スコアは5501 となっている。参考として同じく16-coreのRyzen Threadripper 2950XのスコアがtechPowerUp!で紹介されており、こちらは定格で3645だという。 ◇Ryzen 5 3600がPassMark CP

                    • ViewSonic、144Hz駆動対応のドスパラ専売27型WQHD IPSゲーミング液晶

                        ViewSonic、144Hz駆動対応のドスパラ専売27型WQHD IPSゲーミング液晶
                      • 新着メールを見逃す心配ナシ!Gmailアプリで特定のメールだけを通知させる方法|@DIME アットダイム

                        GmailはPCのほか、タブレットやスマホなどのモバイル端末でも利用できる。そのため、ビジネスシーンにおいてGmailを利用している人にとって、社外でメールのチェックができる点は、非常に便利だろう。しかし、1つ通知設定を間違えてしまえば、届いていた重要なメールを見逃してしまうかもしれない。そこで今回は、Gmailアプリにおける通知の設定方法などを見ていこう。 Gmailアプリで通知設定を変更する方法【iPhone編】 この項目では、iPhoneでGmailアプリを利用する際、通知設定を変更する方法を紹介していく。 通知をオフにしたり設定を変更したい時は? Gmailアプリの通知設定画面【iPhone編】 1:Gmailアプリを開いて画面左上の三本線をタップ。 2:「設定」をタップ。 3:Gmailアドレスをタップ。 4:「通知」をタップ。 以上で通知の設定画面が開かれる。通知をオフにしたい

                          新着メールを見逃す心配ナシ!Gmailアプリで特定のメールだけを通知させる方法|@DIME アットダイム
                        • PCIe 5.0専用設計の「12ピン」600W出力対応コネクタ

                            PCIe 5.0専用設計の「12ピン」600W出力対応コネクタ
                          • Windowsの標準WebサーバーIISとWordPressを利用したオリジナルサイトの構築

                            福島大学共生システム理工学類董研究室 Dong Laboratory, Cluster of Science and Technology, Fukushima University WordPress(ワードプレス)は、世界で圧倒的なシェアをもち,無料で使えるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)です。無数のテンプレートとプラグインを活用すれば,やりたいと思ったことはなんでも実現できます。しかし,UbuntuやCentOSなどのLinux系のサーバー上でWebサイトを構築するのが多く,Windows系のWebサービスIISとWordPressを活用してWebサイトを構築するのがまだ少なく,インターネット上で公開された情報も不足です。 Windows Server の標準WebサーバーIISにWordPressを追加する際,マイクロソフトの標準ツールWeb Platform Inst

                            • ミドルクラスの新定番「GeForce GTX 1660 SUPER」をレビュー : 自作とゲームと趣味の日々

                              2019年11月01日00:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) ミドルクラスの新定番「GeForce GTX 1660 SUPER」をレビュー wisteriear コメント(0) タグ :#GTX_1660_SUPER#グラボ_レビュー#レビュー#RTX_20_シリーズ_レビュー#GTX_1660_Ti_レビュー#スポンサード_レビュー スポンサードリンク ZOTAC GAMINGからリリースされたGeForce GTX 1660 SUPERグラフィックボード「ZOTAC GAMING GeForce GTX 1660 SUPER Twin Fan(型番:ZT-T16620F-10L)」をレビューしていきます。GTX 1660&GTX 1660 Tiのマイナーアップデートとして登場したGeForce GTX 1660 SUPERが、前

                                ミドルクラスの新定番「GeForce GTX 1660 SUPER」をレビュー : 自作とゲームと趣味の日々
                              • Ryzen 8000Gとの組み合わせに最適。ASRockの最新小型ベアボーン「DeskMini X600」検証 - エルミタージュ秋葉原

                                ASRock Incorporation(本社:台湾)の人気ベアボーンキット「DeskMini」シリーズから、初のSocket AM5モデル「DeskMini X600」が登場した。RDNA 3ベースの内蔵GPUへとアップグレードされたAMD Ryzen 8000Gシリーズにも対応し、ゲーミング性能にも期待ができる最新小型ベアボーンキットを早速チェックしていこう。

                                  Ryzen 8000Gとの組み合わせに最適。ASRockの最新小型ベアボーン「DeskMini X600」検証 - エルミタージュ秋葉原
                                • Intel第10世代Comet Lake-Sが正式リリース。5月20日22時発売!! : 自作とゲームと趣味の日々

                                  2020年05月13日23:00 (注:商品価格は執筆当時のものです。販売ページリンクにはアフィリエイトを含みます) Intel第10世代Comet Lake-Sが正式リリース。5月20日22時発売!! wisteriear コメント(3) 10コア20スレッドのCore i9 10900KなどIntel第10世代Comet Lake-Sシリーズが正式リリースされました。ラインナップ、スペック、価格といった全ての情報が判明。Core i9 10900Kの価格は488ドル、Coreシリーズは全モデルがハイパースレッディング対応します。 【5月13日23時追記】CPUの予約受付が開始 タグ :#Intel_Core-S_10Gen#Intel_Z490 スポンサードリンク 10コア20スレッドのCore i9 10900KなどIntel第10世代Comet Lake-Sシリーズが正式に発表され

                                    Intel第10世代Comet Lake-Sが正式リリース。5月20日22時発売!! : 自作とゲームと趣味の日々
                                  • Wi-Fi 6対応で1.2万の「Archer AX50」、トライバンドで4.5万の「Archer AX11000」、TP-LinkがWi-Fi 6製品を拡充 5800円のデスクトップ用Wi-Fi 6カードも

                                      Wi-Fi 6対応で1.2万の「Archer AX50」、トライバンドで4.5万の「Archer AX11000」、TP-LinkがWi-Fi 6製品を拡充 5800円のデスクトップ用Wi-Fi 6カードも
                                    • 年末に登場したNoctuaドライバーが複数ショップで再デビュー

                                      「ロゴが見えなくてもNoctuaと分かる」と評判」 NM-SD2は、Noctuaらしいカラーリングのラバーグリップを採用した十字穴ベースのスクリュードライバーとなる。NA-STPG1は複雑な輪郭を持つRyzen 7000シリーズのヒートスプレッダーに、効率的にグリスを塗る際に役立つサーマルペーストガイドだ。使い切りのクリーニングワイプが10枚セットになっている。 いずれも2022年12月末にオリオスペックに入荷したが、すぐに売り切れた。今回はサイズが代理店となっており、取り扱い店舗が増えた様子だ。TSUKUMO eX.は「NM-SD2は普通のプラスドライバーですが、瞬間でNoctuaと分かるカラーリングが受けていますね。発売から勢いよく売れています」と話す。他店でも反響は上々で、同社のファンが多いことをうかがわせる。 関連記事 液晶付きの白いGeForce RTX 4090と水冷のRade

                                        年末に登場したNoctuaドライバーが複数ショップで再デビュー
                                      • GmailをBecky!で送受信するための設定 | パソコンとインターネットを駆使して、ネット収入を獲得するスキル

                                        • 東プレ REALFORCE CUSTOM Edition The RED(ザ・レッド)R2SA-JP4-RD - Just MyShop

                                          白地に黒の昇華印字で視認性の良い高コントラストキートップ搭載 静音スイッチで“超入力”を実現する一太郎35周年記念キーボード

                                            東プレ REALFORCE CUSTOM Edition The RED(ザ・レッド)R2SA-JP4-RD - Just MyShop
                                          • Windows 開発キット 2023 (Project Volterra)

                                            Windows 開発キット 2023 (コード名 "Project Volterra") は、Windows 開発者向けに構築された最新の Arm デバイスであり、ニューラル処理ユニット (NPU) を備え、クラス最高の AI コンピューティング容量、複数のポート、デスクトップおよびラック展開用のスタック可能な設計を提供します。 Arm 用ネイティブ Windows アプリを開発、デバッグ、テストするために必要なすべてのものを備え、専用に構築されています。 デバイスの詳細 32 GB LPDDR4x RAM と 512 GB 高速 NVMe ストレージ Snapdragon® 8cx Gen 3 コンピューティング プラットフォーム ポート: USB-A x 3、USB-C x 2、Mini-Display (HBR2 サポート)、イーサネット (RJ45) 20% リサイクルされた海洋プ

                                              Windows 開発キット 2023 (Project Volterra)
                                            • 20GB搭載 RTX 3080と16GB搭載 RTX 3070は発売中止 - ギャズログBLOG | GAZ:Log BLOG (仮)

                                              9月に発売されたRTX 3080、そして10月29日に発売されるRTX 3070ですが、12月にそれぞれVRAM容量が倍増されたモデルが発売される予定でした。しかし、品薄問題からかその発売自体が中止される事になりました。 RTX 3000シリーズの最新情報はこちらへ 20GB版 RTX 3080、16GB版 RTX 3070は発売中止 RTX 3080が発売された9月中旬頃、VRAM容量が倍増されたRTX 3080とRTX 3070がRadeon RX 6000シリーズの登場後に、対抗策として投入が予定されているという情報が入っていました。NVIDIAがこのような行動を取る理由としては、Radeon RX 6000シリーズでは、VRAM容量が12GB~16GBを搭載される予定であり、RTX 3080の10GB、RTX 3070の8GBでは大きく劣って見えるためです。 しかし、発売当時から発

                                                20GB搭載 RTX 3080と16GB搭載 RTX 3070は発売中止 - ギャズログBLOG | GAZ:Log BLOG (仮)
                                              • テレワークを快適にする「モニターアーム」おすすめ3選【2020年最新版】

                                                テレワーク(在宅勤務)で自宅のパソコンを利用する時間が伸びています。快適な姿勢でパソコンを利用するには、ディスプレイと目線を最適な高さに調整することが重要です。 もし外部ディスプレイを利用しているなら「モニターアーム」の購入も検討したいところです。モニターの高さや角度を、自分の体や姿勢、使用しているパソコンデスクやパソコンチェアに合わせて、自由に調節。設置方法によっては省スペースにもつながるアイテムです。

                                                  テレワークを快適にする「モニターアーム」おすすめ3選【2020年最新版】
                                                • 「Radeon RX 5700」シリーズが解禁前に早くも値下げ。国内価格も判明 - エルミタージュ秋葉原

                                                  日本AMD株式会社(本社:東京都千代田区)は2019年7月6日、「RDNA」アーキテクチャを採用する「Radeon RX 5700」シリーズの価格改定および、国内販売価格を発表した。 AMDの新グラフィックスカード「Radeon RX 5700」シリーズが、2019年7月7日19時の発売解禁を前に早くも値下げされることになった。 価格改定の理由については明らかにしていないが、先日NVIDIAから発表されたリフレッシュGPU「GeForce RTX 20 Super」への対抗措置と考えて間違いないだろう。 改定後の価格は「Radeon RX 5700 XT」が449ドル→399ドル(値下げ幅50ドル)、「Radeon RX 5700」が379ドル→349ドル(同30ドル)。なお国内発売の予定はないものの「Radeon RX 5700 XT 50th Anniversary Edition」も

                                                    「Radeon RX 5700」シリーズが解禁前に早くも値下げ。国内価格も判明 - エルミタージュ秋葉原
                                                  • TP-Link、アンテナが動いて自動調整「AXE200 Omni」などWi-Fi 6Eルーターを披露

                                                    米ラスベガスで間もなく開幕するIT・家電見本市「CES 2022」で、TP-Linkが2022年に発売する予定のWi-Fi 6E対応ルーターを展示する。「Archer AXE200 Omni」はアンテナが自動的に動いて安定した通信を保つ。「Archer AXE300」はクアッドバンドで一段と高速な通信を可能にし、「Deco XE200」はWi-Fi 6Eメッシュを構築する。 Archer AXE200 Omni Wi-Fi 6Eは、2.4GHz帯と5GHz帯の既存バンドに加えて、世界各国で開放が進む6GHz帯を利用するWi-Fi 6の拡張版規格だ。Wi-Fi 6E対応デバイスは、追加される14の80MHzチャンネルと7つの160MHzチャンネルでの稼働が可能になり、重複や干渉が少なくより広い帯域幅で、高解像度のAR/VRや8Kストリーミングといった次代の成長が予想されている分野に対応する。

                                                      TP-Link、アンテナが動いて自動調整「AXE200 Omni」などWi-Fi 6Eルーターを披露

                                                    新着記事