記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yamadadadada2
    Sugoku Abunai Platform

    その他
    xx9xx91024
    システム刷新が必要な理由は、公式サポートが切れるので、セキュリティリスクとかなんかあった時誰も直せないとかベンダーの独自サポートが高くなるとか。まぁ一応新しい機能で迅速な経営判断とかもあるけど副次的

    その他
    mugicha1000
    へっへっへ

    その他
    takoswka
    何で刷新しないと駄目なのか分からない。車両ならガタも来れば壊れもする。プログラムは摩耗しないでしょ?

    その他
    yanase623
    今動いてるからいっかとほったらかして来たことが今膿として…まあベンダも悪いとこあるだろうけどね

    その他
    hajimechan0323
    “今回の納期遅れの影響が大きく出たのは、自治体の紙おむつの給付事業だ。”すべての事業に納期遅れ出ているとは書いてない。まぁ、トラブっているのは間違いないしデロイトは擁護しないけど。

    その他
    temprasoba
    基幹社トーマツ『じこはおこるさ』

    その他
    aosiro
    デロイトさんの片隅で仕事しているのでなんとも...。別法人なので私には何も聞こえてこないですけど

    その他
    adsty
    基幹システムの刷新に伴って納期遅れが生じた。

    その他
    georgew
    コンサルはプロマネで絡んでくることがほとんどで、ITスキルそのものは素人丸出し、全然大したことない場合が多いというのが自分の経験。高給秘書とは言い得て妙。

    その他
    hiroyuki1983
    SAPいじれるのが海外のソフトハウスしかいなくて、英語含めて調整する能力が無いからデロイトに委託って感じかな

    その他
    lets_skeptic
    大会社の基幹システム(しかもERP)なんて、地獄のプロジェクトになるの何も見なくても想像出来る。プロジェクトが失敗しても稼働できる状況が絶対に必要。大成功させられるのはレジェンド級の難易度。

    その他
    Eiichiro
    システム開発プロジェクトの成功率は70%だっけ?これだけ失敗してもまだ余裕はあるはず(死んだ目)

    その他
    ET777
    !?

    その他
    any--front-end
    デロイト内部の人の気持ちを思うと…なんかやいのやいの言いたい気持ちもあるけど、とりあえず正常にシステムが動くといいね

    その他
    eriko315
    またですか...

    その他
    lifefucker
    デトロイトトーマス最低だな

    その他
    rlight
    大きい企業だと1日あたりn億円の損害は出そうである

    その他
    NOGjp
    S/4化ってそこまで大変なの?? いやまぁ、S/4化のPJの立ち上げが遅れに遅れてる弊社は論外なんでけどね・・・

    その他
    izoc
    データ連携に不具合が発生したけどシステム障害は起きてない?どういうこと?

    その他
    hryord
    なんでコンサルなんて使うんだろうね。普通に要件定義に慣れた叩き上げのベテランSEでいいと思うんだが。

    その他
    el-condor
    ユニ・チャームとグリコの規模のプロジェクトを兼任する人は流石にいないだろうから(いないよね?)、これは個人ではなくコンサル企業の実力ということになるのかな。今あの連載が続いていれば格好のネタだったろうに。

    その他
    hagakuress
    まぁ、そういう国だよね。

    その他
    komutan1
    企業が大きくなるほど経営陣ひとりひとりの責任は薄まりそれを背景に売上拡大に突き進んでいく、みたいな構図とかあるのかな

    その他
    alovesun
    自分とこの業務に合わさせた魔改造基幹業務システムをン十年ぶりに移行するんだから、そら、ねぇ……(仕様を知ってる人がいるのか問題とかもあるのかな)

    その他
    s_nagano
    “ユニ・チャームで基幹システムの刷新に伴って生じた納品遅れで、システム刷新のプロジェクトを手掛けた主幹ベンダーが、デロイト トーマツ コンサルティングであることが分かった。”

    その他
    Iridium
    これだけ大規模なら組織が同じとも思えないので、これもうSAPが悪いのでは?ロールバックできないのもシステム的な理由よね?

    その他
    korinzuz
    今は本当に色んな企業がSAP乗り換えしようとしているので、アビームもアクセンチュアもEYもKPMGも、どこもこの手の事例が出てくると思う。

    その他
    sinamon_neko
    ユニ・チャームの人お店でオムツ買ってそれを顧客に届けてるって上司が言ってた(´;ω;`)

    その他
    asrog
    現状を💩に例えたブコメが秀逸すぎてむせる

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【独自】紙おむつムーニー納期遅れの「主犯」はまたもデロイト!ユニ・チャームのシステム刷新でグリコに続きトラブル

    コンサル大解剖 「勝ち組」としてバブルを謳歌するコンサルティング業界。市場の急膨張を背景に、業界の...

    ブックマークしたユーザー

    • MrBushido2024/07/06 MrBushido
    • knj29182024/06/22 knj2918
    • custardtarte2024/06/05 custardtarte
    • Tomosugi2024/06/03 Tomosugi
    • tybalt2024/06/01 tybalt
    • healthyprog2024/05/31 healthyprog
    • hyougen2024/05/31 hyougen
    • yamadadadada22024/05/31 yamadadadada2
    • xx9xx910242024/05/31 xx9xx91024
    • kmnasjm2024/05/31 kmnasjm
    • funnnon2024/05/31 funnnon
    • elgoll2024/05/31 elgoll
    • advblog2024/05/31 advblog
    • mugicha10002024/05/31 mugicha1000
    • swampert2602024/05/31 swampert260
    • nantokashitaize2024/05/31 nantokashitaize
    • yuiseki2024/05/31 yuiseki
    • greenmold2024/05/31 greenmold
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む