並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

71度の検索結果1 - 10 件 / 10件

  • ゲーム機史上最大級にデカいPS5を2cm未満の超スリムに改造してしまった猛者が登場

    累計販売台数が2000万台を突破したPlayStation 5(PS5)は、発売前から「史上最大サイズの家庭用ゲーム機」であることが話題を呼んでいました。そんなあまりにデカすぎるPS5を1インチ(2.54cm)未満のスリムボディに改造してしまった猛者が登場しています。 Genius YouTuber Rebuilds His PS5 To Be Less Than An Inch Wide https://kotaku.com/ps5-slim-sony-youtube-diy-perks-1849084848 PS5をスリムボディに改造してしまったのは、さまざまなガジェットやゲーム機を独自に改造してきたYouTubeチャンネルのDIY Perks。改造の様子は以下のムービーでチェックできます。 Building the WORLDS FIRST PlayStation 5 slim -

      ゲーム機史上最大級にデカいPS5を2cm未満の超スリムに改造してしまった猛者が登場
    • 低温でじっくり揚げるとんかつが流行っているが、ロースやヒレで「中心がピンク」だと食品衛生法を満たせていない可能性が高いという話

      WACCA@JapaneseSpiceCurry @sekime_wacca 大阪でイタリアンバルをこそこそやってたはずなのに、気がつけば東京でカレー屋に。第1章大阪編に続き、第2章東京編は八丁堀にてスタート。2021年究極のカレーにて創作スパイスカレー部門グランプリいただきました㊗️🎉住所:中央区八丁堀2−19−7 TEL:03−6262−8883 ■夜の限定料理のご予約はコチラから↓ tablecheck.com/ja/shops/japan… WACCA@JapaneseSpiceCurry @sekime_wacca 【豚肉の加熱について】 結構、これ書くの悩んだんですよね。下手すると物議を醸しそうで… カツカレーやるにあたって結構いろいろと実験したんですよ。 まず豚肉の火入れの前提として食品衛生法の加熱殺菌基準では63度30分相当の加熱が必要とされているんです。 63度30分相

        低温でじっくり揚げるとんかつが流行っているが、ロースやヒレで「中心がピンク」だと食品衛生法を満たせていない可能性が高いという話
      • さりげなく自慢する法

        ウクライナへ寄付のブコメで、こんなのがある。 ・「寄付した。AK一丁分だけど」 ・10億円寄付した人へのブコメで「俺の一万倍だ」 AK一丁分?……10万円くらいらしい 10億円の1/10000?……これも10万円 なぜ素直に「10万円寄付した」と書かないのだろう。 はっきり書くと自慢になるからだ。だからさりげなく金額を示唆するわけだ。 直截に金額を言うより、あえて婉曲に言うことで関心を持ってもらう効果もある。 「一万倍」については、そもそも10億円と自分の寄付額は桁が違いすぎて比較する意味はないのに、話題に便乗して自分の寄付額を知ってもらいたかったわけ。 これらのブコメにスターがたくさんついているのだから、その効果は確実だ。 昔、飲み会で選挙速報を話題にしていたとき、ある候補者が当選した際に「あ、私の大学の同窓生だ」と言った人がいた。すると他の人は候補者の出身大学を調べるわけだ。すると某国

          さりげなく自慢する法
        • 「生の鶏肉は洗わないのがベスト」 米農務省が食中毒にならないよう注意喚起

          8月20日(現地時間)米国農務省は、調理時に生の食用鳥肉を洗う危険について調査した結果を発表しました。細菌がキッチンに飛び散り食中毒を起こす原因になるため、研究者は「一番良いのは、生の食用鳥肉は洗わないこと」と言及しています。 飛び散る細菌(画像はYouTubeより) 米国農務省は、生肉を洗うべきではない理由が簡単に分かる動画も公開しました。肉に付いた細菌は、水はねによってシンクだけでなく壁や調理台など、複数箇所に付着していることがよく分かります。 生肉を洗うと細菌が飛び散る 米国農務省の調査発表では、生の食用鳥肉を安全に取り扱う方法を3つ紹介。1つは「火を使わない食品を先に調理すること」です。サラダなどの火にかけない食品の準備を先に済ませてしまいましょう。調理の順番に気を配るだけで、食中毒のリスクを大幅に下げることができます。農務省が行った調査によると、生肉を洗った60%の人がシンクに細

            「生の鶏肉は洗わないのがベスト」 米農務省が食中毒にならないよう注意喚起
          • N95マスクフィルターを発明した米国の科学者

            ノエラニ・カーシュナー 1990年代にピーター・ツァイさんがN95マスクに使用される素材を発明したとき、数十年後にそれが何百万人もの命を救うことになるとは思いもしませんでした。 新型コロナウイルス感染症が世界的に流行する現在、このマスクはウイルスや細菌を封じ込めることができるので、世界中の救急隊員、医療従事者、そして感染の危険にさらされる人々が使用しています。 「私の発明は、特別な時期の平凡なものに過ぎません」とツァイさんは言います。 N95マスクは帯電繊維で作られていますが、ツァイさんはその開発に10年以上を費やしました。 1981年、カンザス州立大学に留学するため台湾から渡米したツァイさんは、工学やハードサイエンスなどさまざまな科目を500単位以上履修した後、物質科学の博士号を取得しました。取得した単位数は「博士号6つ分に相当」すると言います。 ツァイさんはカンザス州立大学の教授に付い

              N95マスクフィルターを発明した米国の科学者
            • あらゆるものが一瞬で凍る。世界一極寒の都市「ヤクーツク」で行われた驚異の実験 : カラパイア

              1月20日は一年で最も寒いといわれる「大寒」だ。暦どおり、厳しい寒となった地域が多いようだが、ロシア、サハ共和国の首都ヤクーツクで暮らす人々にとっては序の口と思うかもしれない。 冬の気温は世界の都市の中で最も低いヤクーツクでは寒さのレベルがちがう。観測史上最も低かった気温はなんと−71度。 そんな極寒の地で、数々の面白実験が行われたようだ。あらゆるものが一瞬で凍り付いてしまうヤクーツクのポテンシャルとやらを見ていこう。

                あらゆるものが一瞬で凍る。世界一極寒の都市「ヤクーツク」で行われた驚異の実験 : カラパイア
              • Raspberry Pi 4パフォーマンスベンチマークテストの結果が公開

                Phoronixは7月12日(米国時間)、「Initial Raspberry Pi 4 Performance Benchmarks - Phoronix」において、Raspberry Pi 4 2GB/4GBをはじめとした小型PCのパフォーマンスのベンチマーク結果を公開した。ベンチマークが行われたモデルは次のとおり。 Raspberry Pi Model 4 B 4GB Raspberry Pi Model 4 B 2GB Raspberry Pi Model 3 B+ 2GB ASUS Tinker Board Libre Board ALL-H3-CC H5 Firefly ROC-RK3328-CC 記事には個々のベンチマーク結果が掲載されている。最後のページにはベンチマーク結果をまとめたグラフが用意されており、どのプロダクトがどの程度のベンチマークを達成したということがわかりや

                  Raspberry Pi 4パフォーマンスベンチマークテストの結果が公開
                • 一目で温度が分かるドリンクボトル~NHKまちかど情報室で絶賛紹介の超便利グッズ~

                  子育て中のママさんが粉ミルクを作る時に、ボトルの中の お湯を使いたい。その時お湯の温度が分かったらありがたい ですよね。 赤ちゃんにとって、暑くないか、ぬる過ぎないか、哺乳瓶を 腕に当てて、温度を図ったりする必要がありません。 また、猫舌の方は温度が分かれば、飲める温度かどうかを すぐに判断できます。重宝しますよね。 アラーム付き アラームがセットできます。赤ちゃんのミルクを作るのに 決まった時間に知らせてくれるのは有難い機能です。 また忙しい中で水分補給もアラームで知らせてくれるから 高齢者の熱中症対策も万全です。健康的な水分補給ができます。 保温力のある高級ステンレス仕様 ある日の登山で、暖かいコーヒーを入れて持っていきました。 朝5時に作って入れた時は92度。山頂の気温はおよそマイナス5度。 それがだいたい11時過ぎで、山頂でのボトルの温度は71度でした。 なかなかの保温力ですね。

                  • 【配色】色相環のH値をいろいろ測ってみた(HSB、マンセル、オストワルト、PCCS、イッテン、NCS、Web配色ツール) - クモのようにコツコツと

                    デザインの配色はRGBやCMYKよりもHSBを使った方が検討しやすいです。しかし、HSBの中の「H値(色相)」について調べるたところ、一筋縄ではいかないことがわかりました。色相環にはHSB色空間、表色系(マンセル、オストワルト、PCCS、イッテン、NCS)、Web配色ツールなどの種類があり、それぞれのH値が微妙に違うのです。どのくらい違うのか実際に測ってみました。 【目次】 いろいろな色相環 カラーモード RGB CMYK HSB HSB色相環 HSB色空間の色相環 HSB色相環のH値 マンセル色相環 マンセル表色系の色相環 マンセル色相環のH値 オストワルト色相環 オストワルト表式系の色相環 オストワルト色相環のH値 PCCS色相環 PCCS表式系の色相環 PCCS色相環のH値 イッテン色相環 イッテン表色系の色相環 イッテン色相環のH値 NCS色相環 NCS表色系の色相環 NCS色相環

                      【配色】色相環のH値をいろいろ測ってみた(HSB、マンセル、オストワルト、PCCS、イッテン、NCS、Web配色ツール) - クモのようにコツコツと
                    • 「危ないレシピ」に要注意 人気の「低温調理」で食中毒にならないために

                      ゆるめの熱でじっくり加熱する「低温調理」を楽しむ人が増えています。専用器具の登場で料理がしやすくなったこともあり、自宅で挑戦する家庭も増えてきました。ですが、かたまり肉を使用する場合、殺菌が不十分で食中毒になる危険性もあります。安全においしく楽しむための注意点を、専門家に聞きました。 ●見た目はおいしそうだけど… 大手レシピサイトで「低温調理」と検索すると、745件ものレシピがヒットしました。そのなかから、一般の人が投稿した、鶏肉料理のレシピを見てみましょう。 ――鶏肉を一口大に切り、耐熱の保存袋に調味料とともに入れ、空気を抜きながらチャックします。鍋に水を入れ、沸騰したら火を止め、500ccの水を加えてから肉の入った保存袋を鍋に入れ、40分間置きます。時間がたったら、袋の中のお肉を水洗いして盛り付けます――。おいしそうな料理の写真はありますが、温度についての記述がどこにもありません。 ま

                      1