並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 75件

新着順 人気順

Bunの検索結果1 - 40 件 / 75件

  • OAuthの仕組みを説明してHonoで実装してみる

    はじめに はじめまして!レバテック開発部でレバテックプラットフォーム開発チームに所属している塚原です。 直近に認証・認可周りの改修を予定しているため、チーム内で認証・認可の基礎からOAuth・OpenID Connectの仕組みを学ぶ勉強会を実施しました。今回はそこで学んだことのうち、認証・認可の基礎とOAuthの仕組みをまとめます。また、WebフレームワークとしてHono、JavaScriptランタイムとしてBunを使って、OAuthクライアントを実装してみます。 対象読者 認証と認可の違いってなんだっけ...?という人 Basic認証やDigest認証てなんだっけ...?という人 OAuthはライブラリ使って実装してるから仕組みよくわかっていない...という人 OAuthのクライアントの実装って何をすればいいんだっけ...?という人 認証・認可の基礎 2024/7/18 追記 こちらで

      OAuthの仕組みを説明してHonoで実装してみる
    • Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるかも - hiroppy's site

      module: add --experimental-strip-types by marco-ippolito · Pull Request #53725 · nodejs/node It is possible to execute TypeScript files by setting the experimental flag --experimental-strip-typ... 💁‍♀️ まだマージされてない点に注意してください --experimental-strip-typesというフラグを実行時に付けることにより、Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるPRが出てきました。 背景 TC39でも型注釈の話題(議事録を読むとブラウザとの兼ね合いもあり道のりは長そう)が存在するほどJSのコードにおいて、型は当たり前となっています。 Node.jsと同

        Node.jsでTypeScriptのコードを実行できるようになるかも - hiroppy's site
      • 【2024年夏】ブラウザ拡張機能開発を加速するフレームワーク・ツール3選をコードベース付きで紹介!

        本記事では、ブラウザ拡張機能開発を加速させる、個人的に注目な3つの拡張機能開発フレームワーク・ツール(WXT、Plasmo、Extension.js)を紹介します。 サンプル拡張機能の実装を通して、それぞれの特徴、セットアップ方法、実際の開発フローを見ていきます。お好みの拡張機能開発ツールが見つかれば嬉しいです。 各フレームワーク・ツールの紹介 WXT WXTは、Viteベースのブラウザ拡張フレームワークです。次のような特徴を持っています(トップページから抜粋)。 クロスブラウザ対応 Chrome、Firefox、Edge、Safari、その他Chromiumベースのブラウザ Manifest V2、V3の両方に対応 開発モードでのHMRと、開発用ブラウザの自動起動 内部的にChrome Launcher等を使用 ファイルベースのエントリーポイントでマニフェストを自動生成 Nuxt風の自動

          【2024年夏】ブラウザ拡張機能開発を加速するフレームワーク・ツール3選をコードベース付きで紹介!
        • 「第4のブラウザ言語」WebAssemblyが変えるフロントエンド開発 | レバテックラボ(レバテックLAB)

          執筆 山内 直 有限会社 WINGSプロジェクトが運営する、テクニカル執筆コミュニティ(代表 山田祥寛)に所属するテクニカルライター。出版社を経てフリーランスとして独立。ライター、エディター、デベロッパー、講師業に従事。屋号は「たまデジ。」。著書に『Bootstrap 5 フロントエンド開発の教科書』、『作って学べるHTML+JavaScriptの基本』など。 監修 山田 祥寛 静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月に念願かなってフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」代表。 主な著書に「独習」シリーズ、「これからはじめるReact実践入門」、「改訂3版 JavaScript本格入門」他、

            「第4のブラウザ言語」WebAssemblyが変えるフロントエンド開発 | レバテックラボ(レバテックLAB)
          • ジャンプTOON Flutter アプリの全体像 | CyberAgent Developers Blog

            ジャンプTOON アプリチームの國師です。 5 月にサービスを開始した 「ジャンプTOON」 は、Flutter を採用し Android, iOS, iPadOS 向けのアプリを提供しています。 本記事では、ジャンプTOON モバイルアプリの開発で採用している技術スタックやプロジェクト構成、開発手法を紹介します。 目次 SDK・ツール管理 プロジェクト管理・タスクランナー CI・CD ディレクトリ構成 テーマ管理 ルーティング アセット管理 状態管理 サーバ通信 Lint テスト UI カタログ Web Preview PDR SDK・ツール管理 Flutter の SDK バージョン管理には、Flutter 以外の SDK やツールもまとめて管理できる asdf を採用しています。 Flutter の開発者界隈では FVM も人気ですが、次の点から、アプリチームに限らず開発チーム全体で

              ジャンプTOON Flutter アプリの全体像 | CyberAgent Developers Blog
            • WebホスティングのNetlifyがAstroと提携、静的サイトジェネレータAstroのオフィシャルなデプロイメントパートナーに

              WebホスティングのNetlifyがAstroと提携、静的サイトジェネレータAstroのオフィシャルなデプロイメントパートナーに Webホスティングサービスを提供するNetlifyと静的サイトジェネレータ「Astro」開発チームの両者は提携を発表し、NetlifyがAstroのオフィシャルデプロイパートナーとなったことを発表しました。 @Netlify increases its open-source sponsorship of Astro to become our new, official deployment partner! This collab will help bring Server Islands - the ability to define sections of personalized, dynamic content on static pages -

                WebホスティングのNetlifyがAstroと提携、静的サイトジェネレータAstroのオフィシャルなデプロイメントパートナーに
              • TypeScript 5.5で導入されたisolatedDeclarationsは、JavaScriptエコシステムを大きく変えるゲームチェンジャーかもしれない

                7月7日、Denoの開発者マーヴィン・H氏が「JavaScriptエコシステムを加速する(Speeding up the JavaScript ecosystem)」と題した記事を公開した。この記事では、TypeScriptの新機能「isolatedDeclaration」が、JavaScript / TypeScriptエコシステムを変革する可能性について詳細に紹介されている。本記事ではその内容を簡単に紹介する。 本記事は、以下のエキスパートの皆様に監修していただきました: 古川陽介さん(Japan Node.js Association代表理事) うひょさん(株式会社カオナビ フロントエンドエンジニア) npmパッケージングの問題点 現在npmでのパッケージングプロセスは相当に複雑である。モジュールをnpmに公開しようとする開発者は、CommonJS対ESMの問題や、多くの設定調整を行

                  TypeScript 5.5で導入されたisolatedDeclarationsは、JavaScriptエコシステムを大きく変えるゲームチェンジャーかもしれない
                • 慢性腎不全はどんな病気? 原因・症状から診断方法、治療方法まで解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                  腎臓の状態が気がかりで「この先慢性腎不全になるのでは?」と不安に感じている方もいるでしょう。腎臓は、沈黙の臓器といわれています。腎臓の働きが低下すると、さまざまな病気の原因となるので注意が必要です。 本記事では、慢性腎不全とはどのような病気か、原因や症状、診断方法・治療方法について解説します。 目次 腎不全とは 慢性腎不全の症状 診断方法 治療方法 早期発見・対策を意識しよう (監修者)臼井亮介 先生 株式会社レノプロテクト 代表取締役 医師、医学博士。日本内科学会や日本腎臓学会の専門医・指導医などの資格を持つ。糖尿病医として経験を積んだのち、医師7年目より腎臓専門医としてのキャリアをスタート。腎臓専門医として基幹病院で外来診療・入院診療・研究に取り組む過程で、「腎臓外来にたどり着かないようにする・たどり着くまでの時間を延ばすためのサポート」への思いが募り、医師20年目の2022年に株式会

                    慢性腎不全はどんな病気? 原因・症状から診断方法、治療方法まで解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                  • 激辛チップスに潜む危険性 昨年は米で死亡事故も 水を飲むのは逆効果 有効なのは乳製品

                    激辛のポテトチップスを食べた都立高校の生徒15人が16日、体調不良を訴え、複数人が病院に搬送された。チップスに含まれる唐辛子の辛味成分「カプサイシン」の過剰摂取が原因とみられる。昨年9月には、激辛トルティーヤチップスを我慢しながら食べるSNS上の挑戦企画に参加した米国の少年=当時(14)=が死亡しており、激辛チップスの危険性が改めて浮き彫りとなった。 メーカーは注意喚起近年はSNS上で激辛料理に挑戦する企画なども多く、触発された若者がその危険性を認知せずに激辛料理を食べる例も増えているという。16日に体調不良を訴えた高校生らが食べた激辛チップスについても、メーカー側が「食べすぎるとおなかが緩くなる場合がある」などと注意喚起をしていた。だが、そうした注意する表記が、かえって若者の挑戦心を煽った側面もありそうだ。 激辛チップスを食べて昨年9月に亡くなった米国の少年について、検査当局は今年5月、

                      激辛チップスに潜む危険性 昨年は米で死亡事故も 水を飲むのは逆効果 有効なのは乳製品
                    • 慢性腎不全の原因は? 診断方法・対策方法についても紹介 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                      腎臓の働きが弱まると、さまざまな不調が発生します。そもそも腎臓は沈黙の臓器といわれており、自覚症状がないまま疾患が深刻化してしまうケースも少なくありません。 本記事では、腎臓病の一つである慢性腎不全について、どのような病気なのか、原因や急性腎不全との違いは何か、そしてその対策法を解説します。 目次 慢性腎不全とは? 慢性腎不全の原因 慢性腎不全・慢性腎臓病(CKD)・急性腎不全の違い 腎臓機能の低下は心血管系の疾患を引き起こすことも 慢性腎不全の診断方法 慢性腎臓病・慢性腎不全の対策 日々の健康管理やこまめな検査が大切 (監修者)臼井亮介 先生 株式会社レノプロテクト 代表取締役 医師、医学博士。日本内科学会や日本腎臓学会の専門医・指導医などの資格を持つ。糖尿病医として経験を積んだのち、医師7年目より腎臓専門医としてのキャリアをスタート。腎臓専門医として基幹病院で外来診療・入院診療・研究に

                        慢性腎不全の原因は? 診断方法・対策方法についても紹介 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                      • 腎臓病の検査方法とは? 基準値・検査結果から分かることや診断後にすべきことを解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ

                        腎臓病の検査にはさまざまな種類があります。本記事では、腎臓の健康状態を評価するための一般的な4つの検査方法について解説します。さらに、それぞれの検査がどのように行われ、どのような基準値で評価されるのか、また検査結果から何が分かるのかについても詳しく紹介します。 目次 腎臓病とは 腎臓病の4つの検査方法と結果から分かること 腎臓病と診断されたらするべきこと 病気以外で腎臓の数値が指摘される(ひっかかる)理由や危険因子 腎臓病が気になったら早めの検査を (監修者)臼井亮介 先生 株式会社レノプロテクト 代表取締役 医師、医学博士。日本内科学会や日本腎臓学会の専門医・指導医などの資格を持つ。糖尿病医として経験を積んだのち、医師7年目より腎臓専門医としてのキャリアをスタート。腎臓専門医として基幹病院で外来診療・入院診療・研究に取り組む過程で、「腎臓外来にたどり着かないようにする・たどり着くまでの時

                          腎臓病の検査方法とは? 基準値・検査結果から分かることや診断後にすべきことを解説 - lala a live(ララアライブ)│フォーネスライフ
                        • タイ限定?!チェンマイに来てすぐにハマった甘辛しょっぱいジャンクなパン! - happykanapyのCebuライフ

                          サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今朝も24℃で涼しいチェンマイです。 今日はこの後お弁当屋さんに行きます! さて、世界の国には日本にはないような食べ物がありますね。 日本の食べ物でも、日本人には当たり前で食べ慣れた食べ物や味でも、外国人からするとビックリだったり見たこともないものもあるはずです。 タイでももちろん日本では見たことがないような食べ物があります。 こういう未知の食べ物をおもしろいと思って食べてみるか? それとも、良く分からないから食べない・・・ どちらを選ぶかは自分次第ですね。 私はいわゆるゲテモノ系は食べないですが、それ以外は食べることが多いです。 さて、私がタイに来て、行きつけのパン屋さんで初めて見たものがあります。 日本で見たことがないパン 日本では見たことがないパンです。 パッケージにはドライドポークチリペーストと書い

                            タイ限定?!チェンマイに来てすぐにハマった甘辛しょっぱいジャンクなパン! - happykanapyのCebuライフ
                          • Hono Conference 2024 - Our first step

                            2024年6月22日(土)に第一回の「Hono Conference」を東京で行いました。Honoに焦点当てたトークのみで構成されるイベントとしては初の試みです。ですので、"Our first step"という副題をつけました。100人が参加し、イベントは大成功に終わりました。 この記事ではHono Conferenceについてレポートしたいと思います。 会場 会場はdocomo R&D OPEN LAB ODAIBAさんにお借りました。開放感がありとても素敵な会場でした。ありがとうございます! 参加者 以下のページで参加者を募りました。 定員90人のところ、140人の希望者がいました。人気のほどが伺えます。当日は、発表者も合わせて100人が参加しました。 Honoを以前に使ったことがあるか?という質問にほぼ全ての人が手を挙げていたのが印象的でした。 トーク イベントは午後1時から4時30

                              Hono Conference 2024 - Our first step
                            • Web サービスをフロントもバックも TypeScript で作る時の構成例

                              せっかくなのでフロントもバックも TypeScript を使おう、ということで、アレコレ考えて作った構成を共有します。何かの参考になれば幸いです。 下記の Web サービスを開発するときに使いました。 システム構成 ランタイム:Bun フレームワーク: Express ORM:Drizzle ORM インフラ:Docker 私的にはバックエンド中心で処理・出力し、そのうえでフロントエンドを使うのが好きです。 ディレクトリ・ファイル構成の例 あまり深くディレクトリを掘りたくなかったので、ルートに散在しています。 ├── assets :ビルドされたフロントエンドのファイルが入る ├── constants :定数関係 │   └── index.ts ├── controllers ;コントローラー │   ├── _Controller.ts:ルート(/)のコントローラー │   └──

                                Web サービスをフロントもバックも TypeScript で作る時の構成例
                              • チェンマイのお弁当屋さんで見つけた青色のジャムパンがまさかの○○味だったΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ

                                サワディかなぴー(^O^) 昨日の記事のブックマーク、スターありがとうございます。 今朝は少し寒い!と感じて起きました💦 東南アジアなのに、7月なのに朝晩は涼しいチェンマイです。 さて、私が長らく利用しているお弁当屋さんでは食事だけではなく、おやつやお菓子も売っています。 私は基本的にはお弁当とおかずを買うんですが、たまに見たことがないようなお菓子やおいしそうなお菓子があると買ってくることがあります。 先週ですが、メインで利用しているお店でパッと目を引くパンを見つけて買って来ました。 ビビットカラーのジャムパン 鮮やかな赤と青のジャムが入ったパンです。 こういう毒々しい色合い💦って、アメリカのケーキ🎂でよく見かけます。 フィリピンもアメリカの影響を受けている国なので、同じような物があります。 www.happykanapy.com 私も普通ならこういうのはちょっと手を出さないんですが

                                  チェンマイのお弁当屋さんで見つけた青色のジャムパンがまさかの○○味だったΣ(・ω・ノ)ノ! - happykanapyのCebuライフ
                                • 2024-07-11のJS: esbuild v0.22/0.23、Node.js 22.4.0、pnpm 9.5 Catalogs

                                  JSer.info #699 - esbuild v0.22.0 がリリースされました。 Release v0.22.0 · evanw/esbuild Release v0.23.0 · evanw/esbuild v0.22 では--platform=nodeを指定した時に--package=externalをデフォルトにする変更を行いましたが、AWS CDK などが0.xの最新をインストールする仕組みなっていて問題が起きたため 0.23.0 では元の挙動へと revert されています。(AWS CDK 側も修正されています) また、Windows7,8 など古い OS のサポート終了、es2024のサポート、@esbuild/wasi-preview1パッケージの公開など Node.js v22.4.0 がリリースされました。 Release 2024-07-02, Version

                                    2024-07-11のJS: esbuild v0.22/0.23、Node.js 22.4.0、pnpm 9.5 Catalogs
                                  • 入社3週間で同僚からアニメ作品のオススメを捌ききれなくなったので審議用Botを作ってみました

                                    こんにちは。ダイの大冒険ガチ勢のbun913と申します。 今回は、SlackとAWSの Lambda + Bedrock を利用して自分用のAI Chatを作成してみました。 画像引用: https://dev.classmethod.jp/articles/amazon-bedrock-slack-chat-bot-part2/ なお、上記画像も含めて、今回の構成はこちらの記事Amazon BedrockとSlackで生成AIチャットボットアプリを作る (その2:Lambda+API Gatewayで動かす) | DevelopersIOを参考にさせていただきました。非常にわかりやすい記事で、その1の記事と重複するところも含めて丁寧に解説されている神記事です。筆者の方の丁寧さが伝わってきます。 今回の記事は技術的な構成は上記記事と同様ですが、環境をAWS CDK で作成していますので、興

                                      入社3週間で同僚からアニメ作品のオススメを捌ききれなくなったので審議用Botを作ってみました
                                    • 喜多水虫 on X: "判決文読んでるけど初っ端から「暇空茜というキャラクターの意見であって被告の私自身の意見ではない」という水原のアホみたいな主張に対し、お前が投稿したものなんだからお前が行ったお前の主張に決まってんだろという裁判所のマジレスが炸裂してて笑う https://t.co/2YrtdzDckU"

                                      • GitHub - wellwelwel/poku: 🐷 Poku makes testing easy for Node.js, Bun, Deno, and you at the same time.

                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                          GitHub - wellwelwel/poku: 🐷 Poku makes testing easy for Node.js, Bun, Deno, and you at the same time.
                                        • NFCタグ入りの自己紹介アイコンバッジを自作する | おそらくはそれさえも平凡な日々

                                          自己紹介グッズを作っていた pic.twitter.com/cFffmWsMYm — songmu (@songmu) July 9, 2024 このバッジにスマホをかざすと、song.mu という自己紹介サイトに飛べるようにした。バッジにはNFCタグが仕込まれている。最近よくあるやつ。 缶バッジだとNFCタグが読み込めない罠 最近は自己紹介グッズとして、pixivFACTORY でアイコン缶バッジを作るのが、lacolaco手法として知られている。私も持っています。 参考: 自分のアイコンの缶バッジを作ると便利 しかし、缶バッジは金属製なのでNFCタグをくっつけても読めません。なので、こういう素人手作り感満載のグッズを作ることにしたのでした。ちなみに、pixivFACTORYはアクリルキーホルダーも作れるのでそれを活用しても良さそうです。 NFCタグシール やったことは簡単で、以下のNF

                                            NFCタグ入りの自己紹介アイコンバッジを自作する | おそらくはそれさえも平凡な日々
                                          • 虹のかけら〜もうひとりのジュディ 戸田恵子さんに魅せられて - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション

                                            三谷幸喜さんが構成・演出を務め、戸田恵子さんが出演する「虹のかけら〜もうひとりのジュディ」という公演を見て参りました。戸田恵子さんといえば、アンパンマンの声優、ショムニというブラウン管の世界(←昭和か!)の方。リアルにお目にかかるなんてことは、これまでもちろんのこと、ありません。その戸田恵子さんが目の前にいらっしゃって、ストーリーを語り、歌を歌ってくれるんです。公演なので、当たり前なんですけどね。そこを踏まえて、差し引いても、戸田さんの世界観、魅力は半端なかったです。 戸田さんの魅力をラフマニストが語るのは、非常におこがましいです。ですが、書かないと伝わらない訳です。また、戸田さん自身が舞台で、「ぜひ、SNSで書いてくださいね。戸田恵子は、そこそこ綺麗だった、とか。あはは〜!!!」と。いやいや、そこそこではなく、完璧に美しかった、美しいですよ!と、ここで反論させていただきます! さて、その

                                              虹のかけら〜もうひとりのジュディ 戸田恵子さんに魅せられて - けみかる、らじかる、ぷれすとリアクション
                                            • How fast is javascript? Simulating 20,000,000 particles

                                              How fast is javascript? Simulating 20,000,000 particles The challenge, simulate 1,000,000 particles in plain javascript at 60 fps on a phone using only the cpu. Let’s go. Ok, this is not a particularly difficult challenge if you did all the work on a gpu but the rule of the challenge is to use the CPU only or as much as possible and to stay in js land so no wasm. I know what you are thinking. This

                                              • 2024-07-29のJS: TypeScript 5.6 Beta、Node.jsの実験的なTypeScriptサポート、State of React 2023

                                                JSer.info #701 - TypeScript 5.6 Beta がリリースされました。 Announcing TypeScript 5.6 Beta - TypeScript ESLintのno-constant-binary-expressionと似たチェックを行い、常にtrue/nullishとなる間違った書き方をコンパイルエラーにする変更が含まれています。 Interesting bugs caught by no-constant-binary-expression - ESLint - Pluggable JavaScript Linter Iterator Helperのサポート、ES2022のArbitrary module namespace identifier namesをサポート、--noUncheckedSideEffectImportsフラグの追加も行わ

                                                  2024-07-29のJS: TypeScript 5.6 Beta、Node.jsの実験的なTypeScriptサポート、State of React 2023
                                                • 2024-07-18のJS: #700 - Vitest 2.0.0、Node.js 22.5.0(sqlite)、Private Browsing Mode

                                                  JSer.info #700 - Vitest 2.0.0がリリースされました。 Release v2.0.0 · vitest-dev/vitest 非推奨のオプションを削除、一部オプションのデフォルト値の変更などの破壊的な変更が含まれています。 マイグレーションガイドも合わせて公開されています。 Migration Guide | Guide | Vitest Browser Mode改善、expect.pollの追加、test.forの追加などが行われています。 Browser Modeについては、次のページに詳しい説明が公開されています。 Vitest Browser Mode · vitest-dev/vitest · Discussion #5828 Node.js v22.5.0がリリースされました Node.js — Node v22.5.0 (Current) コアモジュ

                                                    2024-07-18のJS: #700 - Vitest 2.0.0、Node.js 22.5.0(sqlite)、Private Browsing Mode
                                                  • Node.js、TypeScriptとの共存を模索中 — まずは型の除去によるサポート、型チェックを含めた対応は未定

                                                    本記事は、以下のエキスパートに監修していただきました: 古川陽介さん(Japan Node.js Association代表理事) この機能のプルリクエストに記載されたコメントによれば、「(Node.jsの)エコシステムを前進させるために重要であり、多くのユーザーが望んでいる。無視することはできない」「外部依存関係やローダーをインストールせずにnode foo.tsを実行したいというユーザーの要望を認める必要がある」と述べられている。 この実験的なフラグは--experimental-strip-typesであり、その名の通りコードから型を除去し、TypeScriptをJavaScriptに変換する。 制限事項 まずは型を除去するための仕組みが入った。enumやnamespaceといった他のTypeScript機能はサポートされない。 tsconfig.jsonファイルの設定は無視される。

                                                      Node.js、TypeScriptとの共存を模索中 — まずは型の除去によるサポート、型チェックを含めた対応は未定
                                                    • Speeding up the JavaScript ecosystem - Isolated Declarations

                                                      Unbeknownst to many, the new isolatedDeclaration feature shipped in TypeScript 5.5 is much more important than you might realize. It just revolutionized how we package and distribute JavaScript code. You don't need to create *.d.ts files manually anymore by invoking the tsc compiler. "Go to source" (the thing when you do ctrl+click or cmd+click on macOS) actually works now and it leads you right t

                                                        Speeding up the JavaScript ecosystem - Isolated Declarations
                                                      • Honoを使ってAWS Lambda + API Gateway環境でAPI開発に使ってみた

                                                        ちょうど、T&Tでシステム連携のためのRESTful APIを実装する機会があったのですが、新規かつ、小さなものだったので、たまには使ったことがないものを使ってみようかなと思い、軽いと評判のHonoを使ってみることにしました。 Hono AWS Lambda + API Gateway REST API(v1) v2じゃないのはAPIキーの仕組みを使いたかったため @hono/zod-openapiでOpen API DocとSwagger UIを出力 Honoとは、高速、軽量(zero dependencies)、マルチプラットフォーム(Cloudflare, Fastly, Deno, Bun, AWS Lambda, Node.jsなどで動作)、強力なTypeScriptサポートが特徴のモダンなウェブフレームワークです。 どのようなシステムで利用したか 今回、MEGURU CLUBと

                                                          Honoを使ってAWS Lambda + API Gateway環境でAPI開発に使ってみた
                                                        • 【材料3つ】レンジで4分!抹茶蒸しパン作り方! /【syun cooking】

                                                          初のレシピ本 発売開始! ご購入URLをチェック↓✨ Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4479921680?SubscriptionId=AKIAIBX3OSRN6HXD25SQ&tag=hnzk-22&linkCode=xm2&camp=2025&creative=165953&creativeASIN=4479921680 楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/search?sv=30&v=2&oid=000&f=A&g=001&p=0&s=0&e=0&sitem=9784479921684 _______________________________________________________________ チャンネル登録、いいね!よろしくお願いします! https://youtube.com/@s

                                                            【材料3つ】レンジで4分!抹茶蒸しパン作り方! /【syun cooking】
                                                          • Solving the Worst Problem in Programming Education: Windows

                                                            I've created a set of install scripts for Windows that helps people install many different programming languages using standard tools. By Zed A. ShawSolving the Worst Problem in Programming Education: WindowsOver the years I've tried my best to support Microsoft Windows in my courses because 95% of the world uses Windows. If I want everyone to take my courses then I have to support the operating s

                                                            • Effective TypeScript › A TypeScripter's Take on Zig (Advent of Code 2023)

                                                              What can Zig learn from TypeScript, and what can TypeScript learn from Zig? The Advent of Code is a fun annual programming competition with an Elf theme. It consists of 25 two-part problems of increasing difficulty, released every day in December leading up to Christmas. Every December, I complete it in a new programming language. Every January, I intend to blog about the experience. Usually this

                                                                Effective TypeScript › A TypeScripter's Take on Zig (Advent of Code 2023)
                                                              • Reverse-engineering my speakers' API to get reasonable volume control

                                                                Reverse-engineering my speakers' API to get reasonable volume control I got some fancy new speakers last week. They’re powered speakers and they have streaming service integrations built in, unlike the 35-year-old passive speakers I’m upgrading from. Overall they’re great! But they’re so loud that it’s difficult to make small volume adjustments within the range of safe volume levels for my apartme

                                                                • Bun v1.1.21 | Bun Blog

                                                                  Bun v1.1.21 is here! This release fixes 72 bugs (addressing 63 👍). 30% faster fetch() decompression, New --fetch-preconnect flag, improved Remix support, Bun gets 4 MB smaller on Linux, bundle packages excluding dependencies, many bundler fixes and node compatibility improvements. Previous releasesv1.1.20 & v1.1.19 Fixes 54 bugs (addressing 248 👍). JavaScript gets faster on Windows. Raspberry Pi

                                                                  • 渡邉 雅子

                                                                    教授:渡邉 雅子 WATANABE, Masako Ema (米国 コロンビア大学大学院) Ph.D.(社会学) 人は異なる文化環境、特に教育という文化環境の中でいかに社会化されるかという課題に取り組んでいます。個人の認知から制度、その背後にある文化・社会の多様なレベルを一貫性のあるひとつのシステムとして捉え、複数の国の教育を綿密に描きつつ、異なる社会の在り方をモデル化することに注力してきました。 具体的には日本とアメリカにフランスとイランを加えた4カ国の思考表現スタイル比較を行い、また能力観の違いがいかに教育に反映されるかを4カ国の大学入試比較から分析しています。英米圏以外の国を比較の対象に加えることにより、日本の教育と社会の新たな選択肢を探りたいと考えています。 キーワード:思考表現スタイル、文化とコミュニケーション、知識社会学とカリキュラム、国語と歴史教育の国際比較、大学入試、エリー

                                                                      渡邉 雅子
                                                                    • Reflexとは?PythonのみでフルスタックWebアプリを構築

                                                                      はじめに 本記事について 最近、以下の記事を見て下さった方が多いようで、Reflexの注目が大きくなっているように思います。 しかし、日本語の記事が少なく、Reflexってなにかわからない。 インストールして動かしてみないとわからないことがありますよね。 そんなわからないことのうち、使うか使わないかの参考にできそうな情報を集めました。 まだReflexを触っていない方から、何度も使っている方まで、どんな方でも見れるように記事にしました。 自己紹介 山梨に住んでいる研究開発系のSEです。 主にPythonを使っていて、個人でライブラリの公開もしています。 Reflexのコントリビュートを2023年2月から行なっています。 Reflexとは PythonのみでフルスタックWebアプリケーションを作成できるライブラリです。 Reflexのメリットとは? Pythonの実装以外、基本的に要りません

                                                                        Reflexとは?PythonのみでフルスタックWebアプリを構築
                                                                      • AIイラスト呪文(プロンプト)一覧!500個以上のポーズ・服装・髪型など今すぐ使える呪文集まとめ! | AI副業まにあ

                                                                        娘かほ AIイラストのプロンプトを考えるのが大変〜! 父まにあ 使えるAI呪文を500個以上まとめたよ! 本記事では、AIイラストの画像生成に使える呪文/プロンプトを一覧にまとめました。(500個以上!) 画像生成AIのツールはいくつかありますが、基本的にはどれでも利用できるはずです。 イラストを生成したけど、どんな呪文/プロンプトを書けばいいかお悩みの方はぜひ、ご参考ください。 知らないとヤバイ!呪文/プロンプト 画風の呪文 構図の呪文 髪型の呪文 ポーズの呪文 プロンプトはこれからも随時更新・追加するので、お気に入りに保存しておくと便利ですよ。 ぜひ画像生成のお供にご活用ください。 \ 誰でもつかえる!Midjourneyプロ並みプロンプト / GPTSを見てみる あわせて読みたい 【ChatGPT】GPTsでMidjourneyプロンプト自動生成モデルを作ってみた! Midjourn

                                                                          AIイラスト呪文(プロンプト)一覧!500個以上のポーズ・服装・髪型など今すぐ使える呪文集まとめ! | AI副業まにあ
                                                                        • GoサーバーでReactを配信

                                                                          今回は簡易的にReactのビルドした静的コンテンツを配信する手順を紹介します。 GoとReactの入ったプロジェクトの作り方は前回の記事を参考にしてください! Bun + Go の開発コンテナ Reactのプロジェクトをビルドする 今回のプロジェクトでは下記のようなディレクトリ構造です。 GoサーバでReactのプロジェクトを配信するには静的コンテンツである必要があります。 なのでReactプロジェクトはビルドできる状態にする必要があります。 そして、GoサーバにGetメソッドでコンテンツを取得するという手順です。 ビルドコマンド(bun) -> bun run build Goサーバーを作る 問題なくReact側がビルド出来たら配信するためのGoサーバーを構築します。 下記コードはfrontディレクトリのdist(静的コンテンツ)を配信するためだけのコードです。 ※ルーティングするのにc

                                                                            GoサーバーでReactを配信
                                                                          • 流れよ我が涙、とイスカリオテのユダは言った - 関内関外日記

                                                                            ところで、このユダは不正を働いて得た報酬で土地を買ったのですが、その地面にまっさかさまに落ちて、体が真ん中から裂け、はらわたがみな出てしまいました。 (使徒言行録1-18) というわけで、はらわたがみな出てしまったユダさんについてのニュース(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000301-yom-soci、http://www.sankei.co.jp/news/060407/bun070.htm、)です。なんと、彼とイエス様のやり取りは、すべて事前のブック通りというのです。ブッカーは果たして誰でしょうか。イエス様自身とも取れますし、他の誰かさんかもしれません。 しかし、このニュースに何か目新しさを感じないのはなぜでしょうか。いや、当たり前のことかもしれません。同じキリスト教でいえば、グノーシスにおける蛇。こういった逆の見方、裏側の見

                                                                              流れよ我が涙、とイスカリオテのユダは言った - 関内関外日記
                                                                            • ジャンプTOON Flutter アプリの全体像 | CyberAgent Developers Blog

                                                                              ジャンプTOON アプリチームの國師です。 5 月にサービスを開始した 「ジャンプTOON」 は、Flutter を採用し Android, iOS, iPadOS 向けのアプリを提供しています。 本記事では、ジャンプTOON モバイルアプリの開発で採用している技術スタックやプロジェクト構成、開発手法を紹介します。 目次 SDK・ツール管理 プロジェクト管理・タスクランナー CI・CD ディレクトリ構成 テーマ管理 ルーティング アセット管理 状態管理 サーバ通信 Lint テスト UI カタログ Web Preview PDR SDK・ツール管理 Flutter の SDK バージョン管理には、Flutter 以外の SDK やツールもまとめて管理できる asdf を採用しています。 Flutter の開発者界隈では FVM も人気ですが、次の点から、アプリチームに限らず開発チーム全体で

                                                                                ジャンプTOON Flutter アプリの全体像 | CyberAgent Developers Blog
                                                                              • TypeScriptの実行環境をBunとBiomeに移行してみた

                                                                                はじめに 転職してからサーバーサイドの勉強や AWS の SAA の勉強をしていて、一旦一区切り着きました。(SAA は無事合格しました。) TypeScript もかなりアップデートが入り、気づいたらバージョンは5.5でした。 ここのキャッチアップから始めようと思い、勉強用の実行環境を久しぶりに立ち上げふと思いました。 「環境だいぶ昔に作ったからパッケージのバージョン古いんじゃね?」 なので確認してみました。 かなり古かったので、勉強の前に環境をアップデートしようと思いました。 既存のパッケージのバージョンアップ 当初は既存のパッケージのバージョンアップで進めていたのですが、1 つ障壁にぶつかったのがESLintです。 バージョンが9.xから仕様が変わり.eslintrc.jsonからeslint.config.jsへ変更し、動作確認を行いました。 一見動いてそうかと思いきや見慣れない

                                                                                  TypeScriptの実行環境をBunとBiomeに移行してみた
                                                                                • htmx & Hono & Bun & Pico CSSで爆速TODOアプリを作ってみた - Qiita

                                                                                  すると,http://localhost:3000/にアクセスできるようになります。 実装の紹介 今回は、サンプルアプリなので、Pico CSSやhtmxはCDNで導入しています。本番環境などでは、非推奨なので気をつけてください。 index.tsxは以下のように、割とシンプルに書くことがで来ました。 パッとみてFastAPIと似てる気がしました。 import { Hono } from "hono"; import "typed-htmx"; import TodoApp from "./components/TodoApp"; import Task from "./components/Task"; import Todo from "./components/Todo"; const app = new Hono(); let todos: Todo[] = []; app.ge

                                                                                    htmx & Hono & Bun & Pico CSSで爆速TODOアプリを作ってみた - Qiita