並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

COVAXの検索結果1 - 12 件 / 12件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

COVAXに関するエントリは12件あります。 新型コロナウイルス*あとで読む医療 などが関連タグです。 人気エントリには 『WHO 新型コロナワクチン公平分配目指す「COVAX」年内終了へ | NHK』などがあります。
  • WHO 新型コロナワクチン公平分配目指す「COVAX」年内終了へ | NHK

    WHO=世界保健機関は、新型コロナウイルスワクチンの公平な分配を目指す国際的な枠組み「COVAXファシリティ」を年内に終了すると発表しました。 「COVAXファシリティ」は、先進国などの資金拠出をもとに、途上国に対して無償で新型コロナウイルスのワクチンを分配する国際的な枠組みで、新型コロナが世界的に感染拡大した2020年に、WHOなどが立ち上げました。 この枠組みについて、WHOは19日「これまで146の国と地域に対し、およそ20億回分のワクチンを提供し、少なくとも270万人の命を救った」と指摘したうえで今月(12月)31日で終了すると発表しました。 ワクチンを必要とする途上国は、今後2年間は途上国でのワクチン接種に取り組む国際団体「Gaviワクチンアライアンス」から供給を受けられるということです。 「COVAXファシリティ」について、WHOは、グローバル・サウスと呼ばれる途上国や新興国で

      WHO 新型コロナワクチン公平分配目指す「COVAX」年内終了へ | NHK
    • ワクチン供給の希望「COVAX」が頓挫した理由:池畑修平 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト

      誕生から1年あまり。「持てる者も持たざる者も、平等に」という理念のもと、WHOや各国首脳、「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」など幅広い支持を集めた枠組みは早くも機能不全を見せている。COVAXがアピールした「薄利多売」という製薬会社にとってのメリットは、資金力にモノを言わせた先進国のワクチン・ナショナリズムに対抗できない。 先進国にとっては“リスクヘッジ” 新型コロナウイルスのワクチンに関連したニュースで、COVAX、あるいはCOVAXファシリティという名称の供給の枠組みを目にすることは多いであろうが、その独特のメカニズムに関する説明は少ないように思える。ポイントは、「持てる者も持たざる者も、平等に」という考え方だ。 COVAXに参加する国や地域には、2種類ある。ひとつは、自ら資金を出して自らのためにワクチンを購入する国など。この文章では便宜的に「先進国」と呼ぶ。もうひとつは資金を出さずにワク

        ワクチン供給の希望「COVAX」が頓挫した理由:池畑修平 | 記事 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト
      • WHOのコロナワクチン配分計画「COVAX」 日本含む富裕76カ国が参加確約

        世界保健機関(WHO)が共同代表を務める世界的なCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチン配分計画「COVAX」に対し、今のところ日本を含む富裕国76カ国が参加を確約していることが分かった。スイス・ジュネーブで6月25日撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse) 世界保健機関(WHO)が共同代表を務める世界的なCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)ワクチン配分計画「COVAX」に対し、今のところ日本を含む富裕国76カ国が参加を確約していることが分かった。別の共同代表であるGAVIワクチンアライアンスのチーフエグゼクティブ、セス・バークレー氏が2日、ロイターに明らかにした。 COVAXでは新型コロナワクチンの購入支援と公平な配分を目指しており、日本、ドイツ、ノルウェーとその他70カ国以上が既に署名し、このファシリティーを通じて自国の人口に応じワクチンを調達す

          WHOのコロナワクチン配分計画「COVAX」 日本含む富裕76カ国が参加確約
        • COVAXの新型コロナワクチン、ガーナが供給第1号に

          ガーナの首都アクラのコトカ国際空港に到着した「コバックス」提供の新型コロナウイルスワクチン(2021年2月24日撮影)。(c)Nipah Dennis / AFP 【2月25日 AFP】西アフリカのガーナに24日、ワクチンの確実で公正な分配を目指す国際枠組み「コバックス(COVAX)」を通じた新型コロナウイルスワクチンが到着した。低・中所得国への新型コロナワクチン提供第1陣の一部で、コバックスからワクチンの提供を受けたのはガーナが初めて。 ガーナに到着したのは、英製薬大手アストラゼネカ(AstraZeneca)と英オックスフォード大学(University of Oxford)が共同開発し、インドにある世界最大のメーカー、インド血清研究所(Serum Institute of India)で製造されたワクチン60万回分。 コバックスは、年末までに20億回分を途上国などに供給する計画だ。 ワ

            COVAXの新型コロナワクチン、ガーナが供給第1号に
          • ワクチン分配「COVAX」、インド感染危機で大打撃 - BBCニュース

            新型コロナウイルスのワクチンの公平な分配を目指す国際的な取り組み「COVAX」が、1億4000万回分のワクチン不足に直面している。インドで危機的な感染状況が続いていることが原因になっている。 COVAXで最大のワクチン供給元となっているのが「インド血清研究所(SII)」だ。そのSIIは、インドの感染急拡大を受けて3月にワクチンの輸出が停止されて以降、予定されていた出荷をすべてストップさせている。

              ワクチン分配「COVAX」、インド感染危機で大打撃 - BBCニュース
            • COVAXファシリティ|新型コロナウイルス緊急募金|日本ユニセフ協会

              「COVAXファシリティ」は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを、複数国で共同購入し、公平に分配するための国際的な枠組みです。 この世界的危機の中、新型コロナウイルス感染症ワクチンの調達・供給・輸送は、前例のない規模でのワクチン調達・供給になることが予想されており、世界最大のワクチン調達者であるユニセフ(国連児童基金)は、「COVAXファシリティ」を代表してその主導的な役割を担います。 ユニセフは、ワクチン供給にとどまらず注射器や医薬品等を供給し、現地での予防接種キャンペーンを支援しています。ワクチンは、最前線で働く医療従事者やソーシャルワーカー、リスクの高い脆弱な人々に優先的に届けられています。 COVAXが生まれた背景とは? 新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)が始まった早い段階で、この世界的な危機を収束に向かわせるためには、世界中のすべての人が

              • 中露独自のワクチン開発に対抗…日本のCOVAX参加が英断だった理由(山形 辰史) @gendai_biz

                コロナワクチンの南北格差 世界中で新型コロナウィルスの感染拡大が止まらない。安倍首相が退陣を発表した8月28日の午前中、政府は2021年前半までに全国民分のワクチンを確保する方針を明らかにした。英アストラゼネカおよび米ファイザーからぞれぞれ1億2000万回分のワクチンを購入できる見通しである。 これらのワクチンは現在、最終段階(第3相)の臨床試験が行われている最中であり、この試験で有効性と安全性が確認されれば、2億4000万回分のワクチンを確保できることとなる。これは日本の全国民が2回ずつ打てるだけの量に相当する。たとえワクチンの有効性が低かったとしても、2回接種することで抗体獲得率を上げることができると期待されている。 日本のように高所得で人口の多い国々は、製薬会社との個別交渉によって、ワクチンが完成する前に先物買いが可能である。しかし低所得で人口の少ない国々は、自前でワクチンを調達する

                  中露独自のワクチン開発に対抗…日本のCOVAX参加が英断だった理由(山形 辰史) @gendai_biz
                • COVAX

                  WHO/N.K. Acquah Isaac Owusu Asiedu labels samples at Noguchi Advanced Research Laboratories, where samples of COVID-19 are tested. WHO is supporting Ghana to increase the country’s COVID-19 testing capacity. The country’s ability to test for COVID-19 has increase significantly and innovative technologies like drone drops of samples are being used. This page is no longer updated. Please see COVID-1

                    COVAX
                  • 中国はCOVAXに参加し、1000万回分の新型コロナワクチンを発展途上国に提供 - 黄大仙の blog

                    中国外交部は3日に、世界保健機関(WHO)の新コロナウイルスワクチン共同購入分配計画(COVAX)に正式に参加し、1000万回分のワクチンを提供することになり、WHOが中国ワクチンの緊急使用を承認したことを発表しました。 中国外交部の汪文斌報道官は定例記者会見で、中国はWHOのCOVAXに正式に参加し、1000万回分の新型コロナワクチンを提供すると発表しました。 WHOは「今年最初の100日以内にすべての国の優先グループのワクチン接種」という呼びかけをしており、中国はこれを受けて1000万回分のワクチンを、緊急で必要としている発展途上国向けにCOVAXを通じて提供します。 中国はすでにパキスタンやブルネイなど13カ国の発展途上国にワクチン支援を行っており、次はその他の発展途上国38カ国にワクチン支援を行う予定です。 世界的なワクチン不足を背景に、ワクチンや関連技術支援への関心が高まっており

                      中国はCOVAXに参加し、1000万回分の新型コロナワクチンを発展途上国に提供 - 黄大仙の blog
                    • ワクチンサミット 菅首相「3000万回分供給」COVAXや台湾へ | 毎日新聞

                      ワクチンサミットであいさつする菅首相=2021年6月2日午後8時過ぎ、「Gavi, the Vaccine Alliance」配信の動画から 新型コロナウイルスワクチンの発展途上国への供給加速策を主要国などで話し合う「COVAX(コバックス)ワクチンサミット」が2日夜、オンライン形式で開催された。菅義偉首相が議長を務め、国内向けに確保したワクチンのうち約3000万回分を途上国支援の国際枠組み・COVAXなどを通じて海外に提供すると表明。COVAXへの8億ドル(約880億円)の追加拠出も正式に打ち出した。中国が自国製ワクチンの提供で影響力を強める「ワクチン外交」を展開する中、途上国支援に向け主要国の結束を呼びかけた。 サミットは日本政府と国際組織「Gaviワクチンアライアンス」の共催。米国のハリス副大統領、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長ら主要7カ国(G7)をはじめ約40カ国・

                        ワクチンサミット 菅首相「3000万回分供給」COVAXや台湾へ | 毎日新聞
                      • 新型コロナウイルス感染症ワクチンの国際的共同購入枠組み(COVAXファシリティ)に参加します

                        9月15日に、新型コロナウイルス感染症のワクチンを共同購入する国際的な仕組みであるCOVAXファシリティ参加に係る拠出金への予備費の使用についての閣議決定がなされたことを踏まえ、同ファシリティに参加することとしましたので、お知らせします。 なお、このCOVAXファシリティの仕組みは、我が国におけるワクチン確保のための一手段として、また、国際的に公平なワクチンの普及に向けた我が国の貢献として、意義を有するものであることから、参加に向けた検討を進めてきたものです。 参考 ※COVAXファシリティについて Gaviワクチンアライアンス、CEPI(感染症流行対策イノベーション連合)及びWHOが主導する、ワクチンを共同購入する仕組み(別添参照[PDF形式:85KB])。 ※Gaviワクチンアライアンスについて Gaviワクチンアライアンスは、低所得国の予防接種率を向上させることにより、子供たちの命と

                        • COVAX(コバックス)とは ワクチン共同購入し途上国に分配 きょうのことば - 日本経済新聞

                          ▼COVAX 新型コロナウイルスワクチンを共同購入し途上国などに分配する国際的な枠組みで、2020年に発足した。世界保健機関(WHO)が主導し、途上国へのワクチン普及を進める国際組織「Gaviワクチンアライアンス」や感染症流行対策イノベーション連合(CEPI)などと連携して取り組んでいる。高・中所得国は、拠出金をCOVAXに支払い、拠出金は開発や製造設備の整備に使われる。日本や中国を含む180

                            COVAX(コバックス)とは ワクチン共同購入し途上国に分配 きょうのことば - 日本経済新聞
                          1

                          新着記事