並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

201 - 240 件 / 336件

新着順 人気順

CPUの検索結果201 - 240 件 / 336件

  • PagerDuty Japan Community Meetup Vol.3【イベントレポート】 - Findy Tools

    公開日 2024/07/31更新日 2024/07/30PagerDuty Japan Community Meetup Vol.3【イベントレポート】 2024年5月27日、インシデント管理プラットフォーム「PagerDuty」のコミュニティミートアップイベント「PagerDuty Japan Community Meetup Vol.3」が開催されました。 Findy Toolsは技術選定を支援するための、開発ツールのレビューサイトです。開発ツールのコミュニティを盛り上げていくために記事化の取り組みを始めています。 ご興味あるコミュニティ担当者の方はこちらよりお問い合わせください。 今回は、『システム障害対応の教科書』の著者である木村誠明さんによるセッション「システム運用における生成AI活用について」と、「PagerDuty FANBOOK Vol.1」著者一同によるファンブック紹介、

      PagerDuty Japan Community Meetup Vol.3【イベントレポート】 - Findy Tools
    • 新たな10.95インチ小型2-in-1ノートが4万円台で登場!Intel N95搭載【SZBox】

      下記でお伝えしたようなニッチなPCを多数リリースしているSZBoxから、新機種が登場しました。 第12世代Core i5-12450H搭載デュアルスクリーンノートPCが11万円で登場!【SZBOX DS16】昨今、格安の2画面デバイスを多数リリースしているSZBOXから、新たに第12世代Core i5-12450Hを搭載したハイパフォーマンスなデ...daily-gadget.net2024-05-17 11:49 Intel N100搭載で7インチタッチ画面付きポケットサイズPC登場【SZBOX S7】Intel N100 CPUと、7インチのタッチ対応ディスプレイを搭載したポケットサイズPC「SZBOX S7」が登場しました。 この...daily-gadget.net2024-06-27 09:00 5.5型タッチ画面付きスマホサイズIntel N100搭載ミニPCが3万円台で登場!

      • やっぱりAndroidAutoをやめてAndroidナビに戻す

        [S8 Ultra] ATOTO S8カーオーディオ/オーディオ一体型ナビーション-アプリのインストール、オンラインナビゲーション、7インチQLEDスクリーン、Android AutoおよびワイヤレスCarPlay、内蔵4Gモデム、ジェスチャー認識、S8G2A78UL、強力なCPU、aptX HDコーデックを備えたデュアルBluetooth、クイック電話充電、VSV -駐車場、512 GBSDサポート Androidナビに戻した理由 自動接続が不安定 これが一番の理由ですね。 ATOTO S8 UltraはワイヤレスAndroidAutoが使えて、設定しているとナビが起動すると自動的にAndroidAutoが起動します。 この自動接続がたまに…いや。頻繁に不具合を起こします。 このナビはcarlinkというアプリでAndroidAutoを使うのですが、このアプリは自動で起動します。 しかし

          やっぱりAndroidAutoをやめてAndroidナビに戻す
        • ConoHaVPSのDokkuテンプレートでWebアプリを楽々デプロイ - Qiita

          はじめに この記事はConoHa Advent Calendar 2019 18日目の記事です。 こんにちは、高校生プログラマーのいっそです。 普段は趣味でRubyを用いたWebアプリケーションの製作をしています。 今回Qiita初投稿&Advent Calendar初参加なので、このはちゃんとこうしてクリスマスまでカウントダウンができるのをとても嬉しく思いますし、ちょっと緊張もしてます...。 とにかく!うまくフィーチャーできるように頑張るので今回はよろしくお願いします! 本題 今回は「ConoHa」VPSのテンプレートイメージを使って「Dokku」を構築し、そこに実際に製作したWebアプリケーションをデプロイしていきたいと思います。 あと、デプロイした「このはちゃんに愛を叫びたい」というWebサイトでこのはちゃんに「愛」を叫ぶってのもやりたいと思います。 なぜ構築するか 自分でカスタマ

            ConoHaVPSのDokkuテンプレートでWebアプリを楽々デプロイ - Qiita
          • 今ではプレミア化!29年前にひっそりと発売された『ファミスタ94』 | BASEBALL KING

            野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第8回:ファミスタ94 「えっ、5800円?」 先日、レトロゲームショップのガラス張りショーケースの中に1本の野球ゲームを見つけた。ファミコンソフトの『ファミスタ94』である。 ご存知、80年代後半の教室で「国語算数理科ファミスタ」とまで称されたファミコン野球ゲームの歴史的名作。 我々は人生の理不尽さを“ぴの”の異常な俊足から学んだ最初の世代である。 そんな超人気シリーズだが、いまや86年12月発売の初代『ファミリースタジアム』は1本110円のジャンクコーナー棚や福袋の数合わせの常連だ。 なにせ200万本以上売れた大ヒットソフトのため、世の中に膨大な数が流通した。レトロゲーム市場では、売れたから中古価格が上がるのではなく、当時は売れなくて流通本数そのものが少ないため、数十年後の今になって高騰するケースが多い。 『ファミスタ94』の発売日は1993(

              今ではプレミア化!29年前にひっそりと発売された『ファミスタ94』 | BASEBALL KING
            • デスゲームに支配された「ネオトーキョー」で戦うアクションRPG『トライブナイン』のクローズドβテストの参加者を電ファミニコゲーマー限定で50名募集開始。『ダンガンロンパ』の制作陣が原案を担当する新作RPG

              デスゲームに支配された「ネオトーキョー」で戦うアクションRPG『トライブナイン』のクローズドβテストの参加者を電ファミニコゲーマー限定で50名募集開始。『ダンガンロンパ』の制作陣が原案を担当する新作RPG 7月26日(金)、『ダンガンロンパ』シリーズをを手がける開発陣が手がける基本無料のアクションRPG『トライブナイン』のクローズドベータテストの参加資格を、電ファミニコゲーマー限定で50名に配布されることが決定した。対象となるプラットフォームは、PC(Steam)となっている。 クローズドベータの参加希望者は、専用の応募フォームよりアンケートに回答して応募してみてほしい。 本作は、『ダンガンロンパ』シリーズを手がけるトゥーキョーゲームスと、『ロマンシング サガ リ・ユニバース』や『レスレリアーナのアトリエ ~忘れられた錬金術と極夜の解放者~』など数々のタイトルを手がけた株式会社アカツキゲー

                デスゲームに支配された「ネオトーキョー」で戦うアクションRPG『トライブナイン』のクローズドβテストの参加者を電ファミニコゲーマー限定で50名募集開始。『ダンガンロンパ』の制作陣が原案を担当する新作RPG
              • 急激な CPU 負荷増大で発覚 ~ 岩水開発のサーバがクリプトマイニング型のマルウェア XMRig に感染 | ScanNetSecurity

                岩水開発株式会社は7月17日、一部の同社サーバのマルウェア感染について発表した。 これは7月10日に、一部の同社サーバでマルウェア感染の疑いがありシステムの確認をしたところ、クリプトマイニング型のマルウェアであるXMRigの存在を把握したため、7月12日から15日まで当該サーバをシャットダウンし、一旦初期化したのちにセキュリティ対策を強化したうえで、サーバを再構築したというもの。

                  急激な CPU 負荷増大で発覚 ~ 岩水開発のサーバがクリプトマイニング型のマルウェア XMRig に感染 | ScanNetSecurity
                • AMD Ryzen 5 5600GT BOX 価格比較

                  Ryzen 5 5600GT BOX 価格比較 ホーム > パソコン > CPU CPU AMD CPU > AMD(エーエムディー) CPU > AMD(エーエムディー) AMD CPU > AMD(エーエムディー) > Ryzen 5 5600GT BOX AMD CPU > AMD AMD CPU > AMD Ryzen CPU > Ryzen AMD CPU > Ryzen 2024年 2月 2日 発売 Ryzen 5 5600GT BOX 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。 PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。 CPUクーラー「Wraith Stealth」が付属する

                    AMD Ryzen 5 5600GT BOX 価格比較
                  • Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTの国内発売日が判明。AM4世代の新CPU [Update 1: 国内価格判明] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                    AM4世代の新CPUとなるRyzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTの国内発売日が判明しました。 ツクモによると、国内発売日は2024年8月2日AM11時とのこと。 Ryzen 9 5900XT & Ryzen 7 5800XT スペックは、Ryzen 9 5900XTが16C32T、最大ブーストクロック4.8GHz、ベースクロック3.3GHz、Ryzen 7 5800XTが8C16T、最大ブーストクロック4.8GHz、ベースクロック3.8GHz。TDPはいずれも105W。ソケットAM4マザーボードに対応します。 < Update 1: 国内価格判明 > [2024/7/31PM22:37] [New] 価格が判明しました。ツクモによると、国内価格はRyzen 9 5900XTが税込69,800円、Ryzen 7 5800XTが税込48,800円とのことです。 Ryzen

                      Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTの国内発売日が判明。AM4世代の新CPU [Update 1: 国内価格判明] | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                    • Samsung、Exynos 2500の開発について初めて公式に明かし安定供給を約束 | XenoSpectrum

                      Samsungが次世代フラッグシップチップ「Exynos 2500」の存在を初めて公式に認めた。同社の第2四半期決算発表で明らかにされたこの情報は、これまでこのチップが実際に発売されるかは不透明とされてきた噂を払拭し、少なくともExynos 2500が2025年のGalaxy S25シリーズに搭載される可能性の高まりを示唆する物と言えるだろう。 Exynos 2500のGalaxy S25シリーズへの搭載可能性が高まる Samsungのシステム LSI事業部門のトップであるTommy Kwon氏は、アナリスト向け電話会議で次のように述べた:「ウェアラブル向けの業界初の3ナノメートルSoCが強い好評を得ています。これを踏まえ、フラッグシップ製品向けのExynos 2500の安定供給に注力する計画です」。 この発言は、Samsungが3nmプロセス技術の開発に成功し、それを量産レベルまで引き上

                        Samsung、Exynos 2500の開発について初めて公式に明かし安定供給を約束 | XenoSpectrum
                      • ASRock B650M Pro RS レビュー評価・評判

                        [ログイン新規ID登録]閲覧履歴ご利用ガイド B650M Pro RS レビュー・評価 ホーム > パソコン > マザーボード > ASRock(アスロック) > B650M Pro RS > レビュー・評価 ASRock 2023年 6月 9日 発売 B650M Pro RS B650チップセット搭載、ビジネスなどに適したMicroATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 7000シリーズに対応する。 PCIe5.0×4接続対応M.2スロット、PCIe4.0×4接続対応M.2スロット、PCIe4.0×2接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbEを搭載。 マザーボード上にRGB LEDを装備し、「Polychrome RGB」によりライティングのカスタマイズが可能。 お気に入り登録 320 最安お知らせメールが受け取れます 最安価格(税込): ¥16,980 (前週比:-

                          ASRock B650M Pro RS レビュー評価・評判
                        • マザーボードの基礎知識|コスパ重視の選び方 - ゲームPCの秘密基地

                          マザーボードはCPU、メモリ、グラフィックボードといったパーツをつなぐ母艦的な役割を持っています。 BTOパソコンを買おうとしている人は、 欲しいと思っているPCのマザーボードがどんな性能なのか気になりませんか? 自作PCの人なら、 マザーボード選びで失敗したくない! 絶対にチェックすべきポイントは? 高いマザーボードと安いマザーボードの違いは? って思っていませんか? マザーボードの価格は1万円くらい〜10万円以上と、ピンキリです。 もちろん、高性能なマザーボードを選べば何も不自由しません。 ただ、現在のマザーボードは機能モリモリすぎて、一般的な使い方だとオーバースペックな部分があります。 そこで「コスパ重視でマザーボードを探している人」「BTOパソコンを買おうとしている人」を対象に、基本的な知識をまとめました。 気になる人は、ぜひお読みください。

                            マザーボードの基礎知識|コスパ重視の選び方 - ゲームPCの秘密基地
                          • realme 13 Pro+ 5G 発表、LYT-701センサーのOIS付カメラ搭載

                            インドでSnapdragon 7s Gen 2搭載のミッドレンジモデル「realme 13 Pro+ 5G」発売 中国のOPPO系メーカーRealMeは2024年7月30日、インドでSnapdragon 7s Gen 2搭載の5Gスマートフォン「realme 13 Pro+ 5G」を発表しました。 realme 13 Pro+ 5G は、6.7インチFHD+(2412×1080)のディスプレイ、CPUにSnapdragon 7s Gen 2 2.4GHz オクタコア、RAM8GB/12GB、ストレージ容量128GB/256GB、メインカメラは5000万画素+800万画素+5000万画素トリプルカメラ搭載のミッドレンジクラスのアンドロイド スマートフォンとなっています。 Sony LYT-701センサー採用の光学手振補正付きトリプルカメラ搭載やヴィーガンレザーの外装、リフレッシュレート120

                              realme 13 Pro+ 5G 発表、LYT-701センサーのOIS付カメラ搭載
                            • Intel Raptor Lake系CPUで不具合が起きていないか簡単に確認する方法が登場。Intelも推奨中

                              Intel Raptor Lake系CPUで不具合が起きていないか簡単に確認する方法が登場。Intelも推奨中 Intelのデスクトップ向け第13世代Raptor Lakeおよび第14世代Raptor Lake Refreshでは、CPUの動作を司るマイクロコードの設定ミスにより過大な電圧が流れ、最終的にCPUの最低動作電圧が物理的に変わってしまい、動作が不安定になるという不具合が発生しています。Intelは2024年8月中旬にこれらの不具合を防ぐためのマイクロコードアップデートを計画しています。 しかし、マイクロコードアップデートが出ても、既にCPUに過大な電圧が流れて不具合が発生している場合、物理的に損傷しているため、保証交換を行わない限りCPUの不安定化は直せません。その判断方法は多岐にわたり、意図的に不具合を発生させることは難しいです。 そんなRaptor Lake系CPUについて

                                Intel Raptor Lake系CPUで不具合が起きていないか簡単に確認する方法が登場。Intelも推奨中
                              • 6万円台の格安ノート「HP 15」レビュー! コスパ最強の人気No.1モデル - 価格.comマガジン

                                「HP 15」ってどんなパソコン? ・据え置き利用に適したスタンダードな15.6型モデル ・普段使いのノートパソコンとして十分なスペック ・お買い得な価格.com限定モデルの人気が高い 計7シリーズの充実したラインアップを用意するHP HPは、世界的に高いシェアを誇る、1939年創業の老舗パソコンメーカーです。ノートパソコンは、エントリー向けモデル「HPシリーズ」から、ゲーム用途に特化したゲーミングモデル「OMENシリーズ」「Victusシリーズ」まで、計7シリーズの充実したラインアップを揃えています。 ゲーミング、マスターピース、プレミアム/クリエイターといったカテゴリー別に計7シリーズを展開。これらのシリーズ以外では、最新モデルとして「Snapdragon X」採用の「OmniBook X」というモデルが追加されています エントリー向け「HPシリーズ」の15.6型モデル 「HP 15」

                                  6万円台の格安ノート「HP 15」レビュー! コスパ最強の人気No.1モデル - 価格.comマガジン
                                • AMD Ryzen 9 9950Xの空冷でのベンチマークが登場。性能はCore i9-14900KSを10%上回る

                                  AMD Ryzen 9 9950Xの空冷状態でのベンチマーク結果が登場。Core i9-14900KSを10%上回る AMDでは、Zen 5アーキテクチャを採用するデスクトップ向けCPUのフラッグシップモデル、Ryzen 9 9950Xを2024年8月15日に発売予定です。このRyzen 9 9950Xのレビュー用サンプルを用いて、空冷状態でのベンチマーク結果が登場しました。 Ryzen 9 9950Xは、Zen 5を8コア内蔵するCCDを2基搭載するCPUで、合計16コア、32スレッドで構成されています。キャッシュ容量は、L2キャッシュが各コアに1MBで合計16MB、L3キャッシュは各CCDに32MBで合計64MB、全体では80MBのキャッシュ容量を持ちます。動作クロックはベースクロックが4.3 GHz、ブースト時の最大クロックが5.7 GHzに設定されており、TDPは170W、ブースト

                                    AMD Ryzen 9 9950Xの空冷でのベンチマークが登場。性能はCore i9-14900KSを10%上回る
                                  • PostgreSQLが重い!あなたならどうしますか? · DQNEO日記

                                    サーバが重いということは、負荷(load average)が高いということです。 topコマンドを叩いてDBサーバの負荷を調べます。 $ top top - 01:36:45 up 340 days, 20:16, 4 users, load average: 0.01, 0.04, 0.00 Tasks: 85 total, 1 running, 84 sleeping, 0 stopped, 0 zombie Cpu(s): 0.8%us, 0.2%sy, 0.0%ni, 97.7%id, 1.2%wa, 0.0%hi, 0.2%si, 0.0%st Mem: 4044720k total, 3996008k used, 48712k free, 60648k buffers Swap: 2152700k total, 252k used, 2152448k free, 3826572

                                    • 【8/31まで 40%OFF】Zero-G「Impromptu Textural Percussions」グロッケンシュピール、アンティークシンバルなど計30音色を収めた美しいパーカッションライブラリ

                                      Impromptu Textural Percussionsの特徴 Impromptu Textural Percussionsは、多彩でユニークなパーカッション音色を提供するだけでなく、非常に直感的な操作性も魅力です。 これにより、音楽制作の幅が広がり、創造性を刺激します。 特に、グラニュラーシンセサイザーを用いたサウンドデザイン機能や、複数の強度レイヤーを組み合わせた即興演奏が特徴です。 また、各楽器は細かく調整されており、リアルでオーガニックなサウンドが得られます。 多彩でユニークなパーカッション音色 直感的な操作性 グラニュラーシンセサイザーによるサウンドデザイン機能 複数の強度レイヤーを組み合わせた即興演奏 細かく調整されたリアルでオーガニックなサウンド Impromptu Textural Percussionsの音色サンプル Impromptu Textural Percus

                                      • Teclast T50 Plus/メモリ6GB(Unisoc T620)の実機AnTuTuベンチマークスコア

                                        Teclast T50 Plus/メモリ6GB(Unisoc T620)の実機AnTuTuベンチマークスコア 投稿日:2024年07月28日 最終更新日:2024年07月29日 AnTuTuベンチマーク Teclast Teclast T50 Plus/メモリ6GB(Unisoc T620)の実機AnTuTuベンチマークを掲載しています。 ▼Teclast T50 Plus/メモリ6GBの詳細は以下の記事をどうぞ!↓ レビュー:最速でUnisoc T620を搭載した11型タブ「Teclast T50 Plus」を試す ▼Unisoc T620がどの程度動くSoCなのか以下の記事で解説してるのでどうぞ!↓ Unisoc T620のCPU/GPUのスペックとゲーム性能、実機動作まとめ ▼AnTuTuベンチマークスコアのご提供方法やスマートフォンの実機を用いたAnTuTuベンチマークスコアのまと

                                          Teclast T50 Plus/メモリ6GB(Unisoc T620)の実機AnTuTuベンチマークスコア
                                        • 価格.com - リンクス、34,800円のファンレス仕様ミニパソコン「LN100W」

                                          リンクスインターナショナルは、ファンレス仕様のミニデスクトップパソコン「LN100W」を発表。7月下旬より発売する。 リモートワークやオフィスでの使用に適した省スペースなデスクトップパソコン。ファンレス仕様を採用しており、静音性にすぐれている。 また、ディスプレイ出力端子として、DisplayPort、HDMI、アナログRGBを備えており、3画面同時出力に対応する。 主な仕様は、CPUが「Intel N100」、メモリーが8GB、ストレージが256GB SSD。OSは「Windows 11 Pro」をプリインストールする。 無線通信は、Wi-Fi 5準拠の無線LANとBluetooth 4.2に対応。インターフェイスとして、USB 3.0×4、microSDメモリーカードスロット×1、ギガビットLAN×2、DisplayPort×1、HDMI×1、アナログRGB×1、マイク×1、オーディオ

                                            価格.com - リンクス、34,800円のファンレス仕様ミニパソコン「LN100W」
                                          • INASOFT 管理人のひとこと - 2024/ 6/24 21:48 『エラー』表示が怖い、委縮させてしまう

                                            INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び本業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 先日、SNSで「18÷0=0」と書かせる小学校教師がいて、数学会を震撼させた(=この教師はバカだといいたい)という話題が流行っていました。掛け算の順序と同様に、定期的に話題になりそうな気がします。 同様のことは、0の0乗とかでも生じますが、n乗という概念自体が中学以上

                                              INASOFT 管理人のひとこと - 2024/ 6/24 21:48 『エラー』表示が怖い、委縮させてしまう
                                            • Coolpad COOL 50 発表、UNISOC T616搭載の6.52インチスマートフォン

                                              海外でUNISOC T616搭載の「Coolpad COOL 50 (酷派 COOL 50)」発売 中国のメーカーYulongは、UNISOC T616搭載の4Gスマートフォン「Coolpad COOL 50 (酷派 COOL 50)」を中国で発表しました。 Coolpad COOL 50 は、6.52インチ HD+(1612×720)ディスプレイ、CPUにUNISOC Tiger T616 2.0GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は128GB/256GB、メインカメラは1600万画素+30万画素デュアルカメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンです。 デュアルカメラや4700mAhバッテリーなどが特長のモデルです。OSはAndroid 13、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はなしです。 Coolpad COOL 50 の発売日、価格 カラーはブラッ

                                                Coolpad COOL 50 発表、UNISOC T616搭載の6.52インチスマートフォン
                                              • 「Teclast T50 Plus」T620と歴代のT50シリーズを比較 - 秋葉原ぶらり

                                                Unisoc T620搭載の「Teclast T50 Plus」。早くも「今までと違うCPUだ」と評判です。しかし、その一方で「性能がよく分からない」という口コミがあり、購入を迷っている人がいるのではないでしょうか? そこで今回はその性能を明らかにするために、8つの観点で検証してきます。 プロセッサ(CPU) ディスプレイ リフレッシュレート バッテリー・充電 カメラ スピーカー 通信 デザイン(サイズ・重量) また、歴代のT50シリーズ(T50 Pro、T50HD、T50 MAX)の違いも紹介!Antutuベンチマークや原神のFPS、プレイできるゲーム、購入する前に知っておきたいメリットやデメリット、評価、詳細な価格情報も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。 「Teclast T50 Plus」が発売開始! 2024年7月24日、日本で中国のタブレット製造メーカー Teclas

                                                • 【ローカルLLM】GPUなしで文章生成AIを動かしたらどこまでまともに使えるのか。Llama-3-ELYZA-JP-8B|みーと。【PC・ガジェット・AI解説】

                                                  【ローカルLLM】GPUなしで文章生成AIを動かしたらどこまでまともに使えるのか。Llama-3-ELYZA-JP-8B はじめに GPUを使用せずに文章生成AIを実行することは可能なのか。GPUなしでローカルLLMを実行して、その実用性を検証しました。本記事では、ローカルLLMならではの解析結果や具体的な使用例、また機能の制約や改善点などを詳しくご紹介します。文章生成AIを導入したいけれども、GPUを使用する環境がない方にとっても参考になる内容です。 実行環境PC本体の性能CPU:Core i7-13700 GPU:CPU内蔵グラフィック(Intel UHD Graphics 770) メモリ:16GB OS:Windows11 Home 使用するソフトウェアOllama:v0.1.48 OpenWebUI:v0.3.6 Node.js:v20.13.1 Python:v3.11.9 A

                                                    【ローカルLLM】GPUなしで文章生成AIを動かしたらどこまでまともに使えるのか。Llama-3-ELYZA-JP-8B|みーと。【PC・ガジェット・AI解説】
                                                  • Radxa X4は、Intel N100 & RasPi RP2040搭載のSBCなんだね - Vengineerの妄想

                                                    はじめに Xの投稿で、Intel N100 & RasPi RP20240搭載のSBCなる、Radxa X4 なるものを知りました。 Intel N100 関連の回路図が公開されているので、珍しいので記録に残します。 Radxa X4 Radxa X4 のサイト radxa.com 下図は上記のRadxa X4のボードの写真。説明のために引用します。 Amston Lake N100は、Alder Lake-N なんですが、サイトには、Asmton Lake なるキーワードがありましたので、調べてみました。 Intel Atom® x7809C プロセッサー Intel Atom® Processor X Series Embedded X7809C Intel 7 8コア $117.00 www.intel.co.jp あれ、Radxa X4 のお値段って、AliExpressに販売ペー

                                                      Radxa X4は、Intel N100 & RasPi RP2040搭載のSBCなんだね - Vengineerの妄想
                                                    • 「白杖を持つバービー」登場 初の視覚障がい持つキャラクター

                                                      sponsored Core i5-14400搭載の「iiyama PC STYLE-S17M-144-UHX-BLACK」をチェック 9万円台で簡単な写真編集も! 幅95mmのスリムタワーPCがコスパ抜群 トピックス 抽選で10名様にAmazonギフトカード500円、「ガジェット好きへのアンケート調査」実施中 ガジェット好きのみなさん! アマギフが当たるアンケートにお答えください!! sponsored 夏休みシーズン到来! 海外旅行に行くならeSIMが便利 「Holafly」のデータ無制限eSIMは海外で超快適! レンタルルーターやローミング要らず! sponsored 【情シス戦隊 サポートジャー#3】“システム管理者の日”特別編「情シスさんのいない一週間」の巻 情シス戦隊が“解散”のピンチ!? 危機を救うのは社員のみんなだ! sponsored 「さくっと作れる」から生まれるkin

                                                        「白杖を持つバービー」登場 初の視覚障がい持つキャラクター
                                                      • 楽曲制作時の思考やマインドセットに迫る - 音楽プロデューサー|原口沙輔さん

                                                        「10min DTM」にチャレンジした感想を教えてください。 今日までの間に、体感で10分というのを想像してみたんですけど、やっぱり本番では思っている半分くらい短かったですね。自分は作業の工程の順番が毎回入れ替わってしまうので、それによって思ったよりできた部分もあったり、できなかった部分もあったりで。作業中に10分を測ったことってあまりないので、自分でも参考になったというか。「10分でこのぐらいできる」っていうデータになってめちゃくちゃ面白かったです。 10分間の完成形はどのようにイメージしていましたか? 本当にふわっとした雰囲気みたいなところしか決めていなくて、作業中は音色を選ぶのもその時々で、聞いてみての感覚だったりしたので、自分でも想定しないところに行っちゃって。 制作において特にこだわった点はありますか? やっぱり手癖で素早く作っていくとどんどん次々重ねていくことになるので、重なり

                                                        • AMD Ryzen 5000XTシリーズ登場!Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTがAM4プラットフォームをさらに強化 - ハオのガジェット工房

                                                          AMDが、Zen 3アーキテクチャをベースにした最新のAM4 CPU、Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTを正式に発表しました。それぞれ349ドル、249ドルという価格で、性能とコスパを両立させた魅力的な製品です。 AM4プラットフォームの長期サポートが続く AM4プラットフォームは、2016年から長きにわたりAMDの主力プラットフォームとして活躍してきました。今回のRyzen 5000XTシリーズの追加により、その寿命はさらに延びそうです。 Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTのスペック Ryzen 9 5900XT: 16コア32スレッド、最大4.8GHz、72MBキャッシュ Ryzen 7 5800XT: 8コア16スレッド、最大4.8GHz、36MBキャッシュ 両モデルとも、高クロックと大容量キャッシュにより、高い処理性能を実現しています

                                                            AMD Ryzen 5000XTシリーズ登場!Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XTがAM4プラットフォームをさらに強化 - ハオのガジェット工房
                                                          • AMD Ryzen 7 9700X および Ryzen 5 9600X「Zen 5」CPU をデフォルトおよび PBO 構成でテスト、サイバーパンクで 2% の向上 - ハオのガジェット工房

                                                            AMDから待望のRyzen 7 9700XとRyzen 5 9600Xがついに登場!新しいZen 5アーキテクチャを採用し、大幅な性能向上を実現したこのCPUは、ゲーマーだけでなく、クリエイターやマルチタスクをこなしながら快適なPC環境を求めるユーザーにとっても魅力的な選択肢となるでしょう。 ベンチマーク結果から見る圧倒的な性能 今回、さまざまなベンチマークテストを実施し、Ryzen 7 9700XとRyzen 5 9600Xの性能を徹底的に検証しました。 ゲーム性能: 人気ゲーム「サイバーパンク2077」において、Ryzen 7 9700Xは前世代のRyzen 7 5800Xと比較して、平均フレームレートが15%向上しました。これは、高画質設定でもヌルヌルとゲームを楽しむことができることを意味します。 マルチタスク性能: Cinebench R23などのマルチコア性能を測るベンチマークで

                                                              AMD Ryzen 7 9700X および Ryzen 5 9600X「Zen 5」CPU をデフォルトおよび PBO 構成でテスト、サイバーパンクで 2% の向上 - ハオのガジェット工房
                                                            • Ryzen 9000シリーズの発売日が延期になった一因は『誤表記』か | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                                                              Ryzen 9000シリーズの発売日が延期になった一因は『誤表記』かもしれません。海外メディアのTom’s Hardwareが報じました。 中国bilibiliにRyzen 7 9700Xのレビュー動画が投稿された。その動画に映されたCPUの写真は『Ryzen 7 9700X』ではなく『Ryzen 9 9700X』と刻印されていた。(※筆者注: リンク先動画のCPUの映像部分は現在カットされています) 『Ryzen 9 9700X』と刻印されている 調べたところ、Ryzen 5 9600Xも『Ryzen 9 9600X』と刻印された製品があるようだ。これらは明らかに修正が必要な誤表記だ。 先日、AMDは「初期生産ユニットが品質を完全に満たしていない」という曖昧な理由でRyzen 9000シリーズの発売を延期した。誤表記以外にも何か別の問題があるのかもしれないが、少なくともこの誤表記が問題の

                                                                Ryzen 9000シリーズの発売日が延期になった一因は『誤表記』か | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                                                              • ついに「了解」や「ありがとう」以外も返せる!Chatwork、有料プランで絵文字を大幅追加

                                                                sponsored ファーウェイ製スマートウォッチらしくバッテリー長持ちもうれしい スマートウォッチの新定番「HUAWEI WATCH FIT 3」はカロリー管理に強みあり! 軽快な装着感も◎ sponsored Core i5-14400搭載の「iiyama PC STYLE-S17M-144-UHX-BLACK」をチェック 9万円台で簡単な写真編集も! 幅95mmのスリムタワーPCがコスパ抜群 トピックス 抽選で10名様にAmazonギフトカード500円、「ガジェット好きへのアンケート調査」実施中 ガジェット好きのみなさん! アマギフが当たるアンケートにお答えください!! sponsored 夏休みシーズン到来! 海外旅行に行くならeSIMが便利 「Holafly」のデータ無制限eSIMは海外で超快適! レンタルルーターやローミング要らず! sponsored 【情シス戦隊 サポートジ

                                                                  ついに「了解」や「ありがとう」以外も返せる!Chatwork、有料プランで絵文字を大幅追加
                                                                • [リネ2]の記事一覧 | MakiとJUNのぺぇじ本館 - 楽天ブログ

                                                                  めっ、目がぁぁぁぁっ! みなさん、こんにちわ、P.Makiでつ。(・・ノ アップデートの度に重くなっていくリネ2ですが、上位ザケンとか最大27人制限でmobの数も空間面積もたいしたことないのに、なんであんなに重いんだ?w まぁ、1920*1200 32bitでプレイしていること自体が良くないことなんですが、Mid-Low-LowかつフィルタリングOffまで落としても、討伐が長引くとヒールしてもディスプレイに表示されるのが0.5秒後とか、まるで戦争並みですね。 June側のPCは、CPU(Core2Duo E7600)-メモリ(DDR2-800 DualChannelAcces)周りはそんな早くはないけれど、ボトルネックというほどひどくもない。 やっぱ、グラボかな...GeForce8600GTS/256MBでは限界かもね。(・・` そういう訳で、色数を16bitに落としてみるとかなり改善さ

                                                                  • intel(インテル) 15世代CPU「Arrow Lake」待つべき理由3選!

                                                                    自作er Raptor LakeはRefreshも含めてなんかトラブルの話を聞くし、インテルも コミュニティ内でバグを認めて現在も調査中だよね? 果たして次期製品のArrow Lakeは買いなの? Kotack (ZACK IT編集) 競合であるAMDの新製品発売情報と現在までに出てきているArrow Lakeの情報を 加味してまだまだ情報が少ない中で中々結論付けるのは難しいけど、、 色々な観点から考察していくよ。 本記事ではインテル(intel)15世代CPUとして2024年後半に登場予定と噂されるArrow Lakeは待つべき理由3選を解説していく。 intel(インテル) CPUの不具合問題の続報が出たものの...。自己責任でBIOS更新の必要性あり今回話題となっているIntel 13世代および14世代のCPU不具合は、一部のユーザーにとって大きな問題となっている。暫定的な対応策と不

                                                                    • 価格.com - 『13/14世代CPUが破損・劣化する不具合に進展』 CPUのクチコミ掲示板

                                                                      ASUS 安定性は財産な、お方向けのZ790マザーボード用BIOSアップデートを公開 このアップデートにより、『Intel Baseline Profile』オプションが導入され、ユーザーは基本機能をIntelの工場出荷時のデフォルト設定に戻すことができます。これにより、より低い電力制限になり、安定性が向上 https://www.nichepcgamer.com/archives/intel-13th-and-14th-gen-core-cpu-corruption-or-damage-may-be-caused-by-the-motherboard-manufacturer.html 13/14世代K/KS CPUは大手買取相場が下落しないうちに処分が吉。メルカリやヤフオク等で素人に高く流してる輩には注意 事の経緯 2023年2月7日 redditに13900k(+ RTX4090)と

                                                                        価格.com - 『13/14世代CPUが破損・劣化する不具合に進展』 CPUのクチコミ掲示板
                                                                      • 【PSO2 NGS】カードバトル、一応1戦しておいたぜ!( ̄д ̄) - 蔵さんのネムな日々

                                                                        タスク邪魔だったしね...でもCPU戦1戦、レートバトル1戦だけ。 アンレート戦はマッチしなかったんだけど、レート戦は即マッチしたんで、まだ一応 プレイ人数は多めなのかな? そう言えば、ラインストライクの対戦画面ってアークスカードのみたいね。 今週はヘッドラインがあったのヨね。 いくつか情報はあったけど... 新アクションの「M.A.R.S」(マルス)が大きいかな? ゲージ貯めて大型兵装を呼び出せるようになるらしいけど、ゲージは使いきりじゃ なくて、ある程度溜まってれば呼び出せて、戻せば消費止まる感じみたい。 専用の成長ツリーがあるらしいんで、当面はこれのことでやるつもりなのかな? いや、当面はカードバトルの調整で死ぬのかな? ★10防具と新★11武器の発表もあったね。 どっちも秋に上位アップデートが約束されているらしい。 つまり、今作った装備がゴミになる日が近いってこと。 プリセットは移

                                                                          【PSO2 NGS】カードバトル、一応1戦しておいたぜ!( ̄д ̄) - 蔵さんのネムな日々
                                                                        • Minisforum公式ストアで大規模セール!第12世代Core i7ミニPCが5万円台ほか

                                                                          多数のミニPCをリリースしているMinisforumは、同社公式ストアで月末セールを実施中です。 期間は7月30日(火)19時までで、ハイスペックなミニPC各種がかなり割安でセール中です。 セール品をまとめて見ておきましょう。 「Minisforum NAB6」58,980円 まずは第12世代Core i7-12650Hを搭載した「Minisforum NAB6」から。 Core i7-12650H搭載のNAB6のほか、i7-12700H搭載のNAB7、i9-12900HKのNAB9の3種類から選択できます。 公式ストアのこちらのページで、16GB/512GB SSD版が31,000円OFFの58,980円になっています。 「Minisforum MS-01」62,380円 続いてもIntelチップ搭載ミニPCです。Core i5-12600H搭載の「Minisforum MS-01」です

                                                                          • 低性能コンピューターが欲しい!! -OSインストール編- |サイバーコネクトツー

                                                                            みなさん、こんにちは開発支援課マネージャーの「樫野」です。 今回はプライベートで購入した『Raspberry Pi Zero 2 W』の OS インストールから起動確認までの様子を紹介します。 実物を見てみると改めて小ささを実感します、このサイズで 64bit の CPU が乗っていて4コアというのが驚きです。 microSDカードが大きく見える位のサイズ感OSのインストール『Raspberry Pi Zero 2 W』には専用の OS であるその名も『Raspberry Pi OS』が使用できます。この OS は Debian 系 Linux がベースになっているので、普段仕事で使い慣れたコマンドなどが利用できるので便利です。 『Raspberry Pi Zero 2 W』では、ストレージが MicroSD カードになるので、Windows や Mac など別の PC で MicroSD

                                                                              低性能コンピューターが欲しい!! -OSインストール編- |サイバーコネクトツー
                                                                            • bspwmを設定してみる|ぎょぃい

                                                                              bspwmとは?linux環境などで利用できるタイル型ウィンドウマネージャー。 類似なウィンドウマネージャーではi3やawesome、dwmなどがあり、それぞれ好みで利用できる。 linuxは無料で提供されているので、色々と自分の好みによって選べばいいと思う。 上の画像はbraveとalacrittyを2画面出していて、画面上部はpolybarを設定している。picomで半透明化しているので背景画像も見ながら作業ができる。 インストールarchl inuxでのインストールは以下のとおり。arch wiki に書いてあるそのままになる。 sudo pacman -S bspwm sudo pacman -S sxhkd bspwmはウィンドウ環境を設定するだけなので、keybindについてはsxhkdを利用しないとならない。 各種設定xinitの設定インストールしたらxinitで起動できるよ

                                                                                bspwmを設定してみる|ぎょぃい
                                                                              • vivo Y18i 発表、6.56インチ・UNISOC T612搭載

                                                                                海外でUNISOC T612搭載の6.56インチスマートフォン「vivo Y18i」発売 中国のメーカーvivoは、海外でUNISOC T612搭載の6.56インチスマートフォン「vivo Y18i」を発表しました。 vivo Y18i は、6.56インチHD+(1612×720)ディスプレイ、CPUはUNISOC Tiger T612 1.82GHz オクタコア、RAM4GB、ストレージ容量は64GB、メインカメラは1300万画素デュアルカメラ搭載のエントリークラスのアンドロイドスマートフォンとなっています。 13MPデュアルカメラや大容量5000mAhバッテリー搭載、防水防塵対応などが特徴です。OSはAndroid 14 (Funtouch OS 14)、接続端子はUSB Type-C、イヤホン端子はありです。 vivo Y18i の価格、発売日 カラーはSpace BlackとGem

                                                                                  vivo Y18i 発表、6.56インチ・UNISOC T612搭載
                                                                                • ThinkPad X1 Carbon(6th)のCPUファンをアリエクで買った安物ファンに交換した|TechRacho by BPS株式会社

                                                                                  morimorihogeです。集中豪雨がすごい。 今日から8/31まで夏のTechRachoフェアを実施します。普段あまり記事を書かない社内メンバーにも積極的に書いてもらおうという社内イベントですので、今月はいつもとちょっと違うTechRacho記事をお届けできるかと思います。 初日は僕から、ThinkPadのCPUファンを交換した話を紹介します。 経緯 自宅のバックアップ作業用のノートPCとしてThinkPad X1 Carbon 6th Genを使っているのですが、2018年モデルということもあり、流石にガタが来始めていました。 バッテリーは30分持たないし、CPUファンはたまに怪しい音がするしで基本リモートデスクトップで繋げて作業に使っていたのですが、この度ついにCPUファンの音のヤバさが限界を迎え、交換することにしました。 ファンの異音を録音したもの 部品の調達 ThinkPadは

                                                                                    ThinkPad X1 Carbon(6th)のCPUファンをアリエクで買った安物ファンに交換した|TechRacho by BPS株式会社