並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 242件

新着順 人気順

DPZ水曜の検索結果121 - 160 件 / 242件

  • 赤い文字だけが残った看板~ 最近のコネタ

    記事未満、SNS以上のちょっとした発見を伝えるコーナー。今回は5本です。 ・翻訳アイコンが遠目には『ぴあ』に見える ・階段のように振る舞いたいエスカレーター ・「いかのおすし」だけが残った看板 ・やよい軒にはJ荷物掛けフックがある ・ジュースの自動販売機がトイレの後ろ側にあった

      赤い文字だけが残った看板~ 最近のコネタ
    • 今年のニュースをなんとか思い出そう2023

      例年、年内最後の記事ではその年に起こったニュースを振り返っているのですが、ボクももうアラフィフ。記憶力が危うくなってきて、一年前のことがまったく思い出せなくなっています(小学生くらいのことは、ものすごく覚えているのに)。 なんかいろいろあったような気はするんだけど……。 ということで、みんなで集まって今年のニュースを思い出してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:昭和の小学生はテレビや映画に影響受けすぎ! > 個人サイト Web人生

        今年のニュースをなんとか思い出そう2023
      • 小学生の頃は、20分間の休み時間に魂を燃やし尽くしていた!

        気が付けばもう11月半ば! もう2023年も終盤じゃないですか。 年を取ると時間が過ぎるのが早く感じるといいますが、ホントに1年があっという間ですよ。 思い返せば、子どもの頃は分単位の休み時間でも全力で遊んでいたのに、最近じゃ数時間単位の空き時間があってもボケーッと過ごしてしまっています。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:天下一品鍋スープを思いっきり煮詰めたら、あのドロドロスープになると思ったのですが…… > 個人サイト Web人生

          小学生の頃は、20分間の休み時間に魂を燃やし尽くしていた!
        • みかん、桃、いちご、ビール!変わり種梅干し食べ比べ

          1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:ご自由にお持ちくださいをご鑑賞ください 梅とくだものの美味しい出会い? 最近、梅干しが妙に好きで、毎日のように食べています。 といってもそんなにこだわりはなくて、スーパーでよく売ってる、ちょっと甘めの「はちみつ梅」みたいなやつでじゅうぶん。 ところがしばらく前、僕より前から梅干し好きの妻が好きでたまに買っている「紀州梅の里なかた」の「梅ぼし田舎漬」が家にあったのでひとつ食べてみたところ、あまりの美味しさに驚いてしまったんですよね。肉厚で食べごたえがあって、かつおの旨味がほんのりと効いていて、それでいて味わいはシンプル。それはもう、「ひと粒のごちそう」って感じ。 そのきっかけでサイトを見てみたら、王道商品の他に、かなり斬新な商品を見つけて

            みかん、桃、いちご、ビール!変わり種梅干し食べ比べ
          • チーズが伸びていると美味しそうに見える

            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:夜になると元気になる動物さがし (デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter チーズが伸びてると美味しそうに見える 原宿に限らず、チーズが伸びているところを見ると直感的に「美味しそうだな」と思う。人はとろけたチーズに弱いのだ。 記事「テクニカルチーズトーストの伸びしろを探る」より 実際にチーズをとろけさすにはオーブンだったり料理のテクニックだったりが必要となる。しかし、そんな準備があるなら僕だって原宿にお店を出しているわけで、今日はその前段階として、見た目だけで美味しそうに見えるのかを試したい。 つまりびろーんと伸びたチーズの部分だけを他の素材で作っておき、それをアタッチメント的に食べ物に合わせることで美味しそうに

              チーズが伸びていると美味しそうに見える
            • ファミマの生パンを焼く

              行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:お祝いのターキーを豆腐で作る(デジタルリマスター) > 個人サイト むかない安藤 Twitter ファミマのパンが生だ 家の近所にファミマがあるので一日に二回くらい行くのだけれど、最近パンが生だなと思っていたのだ。 生? 生のパン、それは生地だろう。焼けよ、と。 ファミマの入店音を聴きながらいつも思っていた(♪生なら焼け~生ならな~)。 コッペパンも スコーンもドーナツも生だ クロワッサンまで生ときた そうはいいながら僕もファミマも大人なので、焼かれる前の生地が売られているわけではないことくらいわかっている。 しかし生というからには生なんだろう。何がだ。買ってみた。

                ファミマの生パンを焼く
              • ステーキ宮のソースは「宮のたれ」一択だと思っていましたが、それは間違いでした!

                こちらの記事やこちらの記事などで、たびたび推してきたステーキチェーン店「ステーキ宮」。なかでも、特製ソース「宮のたれ」のおいしさをしつこいくらいにアピールしてきました。 いちおうステーキ宮にも、宮のたれ以外のソースがあるんですが、「他のを選ぶならステーキ宮に来た意味がない!」とすら思っていました。 しかし! それは間違っていました。ステーキ宮には宮のたれ以外にも、宮のたれに匹敵するくらいウマいソースがあったのです。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ギミックいっぱいの昭和の学習机はボクらの秘密基地だった!

                  ステーキ宮のソースは「宮のたれ」一択だと思っていましたが、それは間違いでした!
                • 紙コップを歩かせる

                  ピクサー映画の冒頭で電気スタンドがぴょんぴょん跳ねる映像が流れるけれども、物がああやって跳び回ったり、歩き回ったりする様子はおもしろい。 今回は紙コップを、CGでなく現実で歩かせることに成功した。これがとても可愛いかったので見てほしい。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:人は大切なものをでかく描くのか(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk ↑トルコ人の話はこちらで 今日の主役はこちら ロクムというトルコ独特のお菓子。砂糖にデンプンとナッツを加えたものらしいが、マシュマロみたいなフカフカ感のある甘いお菓子だ。 お菓子をお

                    紙コップを歩かせる
                  • 大阪・御堂筋の中央分離帯に自生した「ど根性スイカ」を見てきた

                    スイカの話題が広まった結果、中央分離帯という場所もあって、危険な撮影や交通を警戒した市が一旦移し替えて保管することに。 もうこのニュースを知った時には取り除かれた後でしたが、再び御堂筋へ行ってみました。 現地へ赴くと── 完全にない! ここだけ土が剥き出しになっていて、明らかに3日前と様子が違います。 並べてみないと、どこにスイカがあったかわからないほどに。 3日前に興味本位で撮影しておいてよかったです。 回収されたスイカは、誰でも見られるように後日展示されるらしかったので、その日を待つことに。 ちなみにこの日は、スイカ移植のニュースを報じるためにゴゴスマのカメラクルーも来ていました。 ・2023年10月18日 スイカ移植から2日後、この日1日限定でスイカが展示されると聞き、大阪市役所へ。 来ました!大阪市役所! スイカが自生していた梅田からも近い中之島にあります。 僕は大阪在住ですが、大

                      大阪・御堂筋の中央分離帯に自生した「ど根性スイカ」を見てきた
                    • 150本の松明で子どもたちが港北ニュータウンの街を巡る「虫送り」

                      「虫送り」という行事をご存じだろうか。 ここで送られる虫とは、稲につく害虫。虫送りは、農村部において農作物につく害虫を駆除・駆逐して、その年の豊作を祈願する呪術的な行事である。 そんな民間行事なので、都心部に住む自分には縁のないイベントかと思っていたら横浜でも行われていることを知った。

                        150本の松明で子どもたちが港北ニュータウンの街を巡る「虫送り」
                      • 他人を自分として検索する擬ゴサーチで承認欲求たっぷんたっぷん

                        自分を検索するエゴサーチで良い評判を見つけると承認欲求を満たすことができる。だが良い評判には限りがある。 そこで他人を自己と考えて検索してはどうだろう。名付けて擬ゴサーチ。おかしなことだと侮るなかれ。擬ゴサーチであなたの承認欲求の器はもう表面張力でパンパンである。 ウソでもいいから承認されたい もし明日から遊んで暮らせるようになったとしても多くの人はなんらかの仕事についてるとイメージができる。それくらい人は誰かの頼りでありたいし、承認欲求の力の強さは想像に容易い。 私は主宰してる舞台の評判を検索する。良い評判を見つけるとそんな承認欲求を満たすことができる。でもそんな良い思いはいつまでも続かない。評判の数には限りがある。それだけが残念だ。 エゴサーチをしているときの人間の表情の例1 SNSのタイムラインに他の舞台の良い評判が流れてくると「あ~、この舞台、おれがやったことにできないかな~」と思

                          他人を自分として検索する擬ゴサーチで承認欲求たっぷんたっぷん
                        • カフェアートで『ウルトラQ』をやってみる

                          1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「月面への第一歩」サンダルを作った (デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 ウル覚えQ 「ウルトラQ」―1966年に放送された特撮怪獣モノのドラマだ。当時大変な人気となり、後のウルトラマン誕生につながることとなった、エポックメイキングな作品である。 と、さも知ったように書いているが、放映は私の生まれる4年も前である。よって中身をほとんど知らない。面目ない。 が、後年しばしば目にするうち、これだけは強く心に焼きついた。はじめはマーブル状の画面が、怪音とともに次第に「ウルトラQ」の題字となっていくビジュアルだ。 怪画面on theキッチン。 このオープニング映像、最初は何か

                            カフェアートで『ウルトラQ』をやってみる
                          • 調理実習でうっすらとトラウマを植え付けられました

                            学校の授業の中でも、特にスペシャル感が高かった調理実習。 ノートも取らずに包丁やおたまを握り、完成したら給食の時間でもないのに飲食できる。何より「勉強しなくていい!」ということでテンションが上がりました。 しかし、料理は料理で結構難しいし、危ないこともあるので、様々なトラブルも起こりがち……。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:ステーキ宮のソースは「宮のたれ」一択だと思っていましたが、それは間違いでした! > 個人サイト Web人生

                              調理実習でうっすらとトラウマを植え付けられました
                            • コーヒーチェーンのパスタに蟹の爪が乗るということ

                              東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ポストに入ってくる羨ましいチラシ(デジタルリマスター) > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 蟹の爪が乗っている、とは それはいったいどういうことか。いやもうそのまま、こういうことだ。 エクセルシオールカフェの「蟹のトマトクリームパスタ」980円 混んだ時間をさけようと、11時台に利用したエクセルシオールカフェはランチ利用らしきお客で混みはじめていた。続々と人がやってきては帰っていく。 すみません、写真を撮り忘れまして、別日に行った渋谷道玄坂店の店頭をどうぞ カウンターでオーダーすると、針金の先に札を挟むタイプのスタンドをトレイに立てて渡してくれた。札には

                                コーヒーチェーンのパスタに蟹の爪が乗るということ
                              • IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い

                                行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:横浜に できた都市型 ロープウェイ 低さが逆に 起こす興奮 > 個人サイト むかない安藤 Twitter フェステイバルドリンクとは IKEAの食品コーナーに行くと、地元スウェーデンで売られている食料品が現地に行かなくても買えるのでおもしろい。 僕が肉もどきと呼んでいるベジミートなんかも買える。 僕が勝手に肉もどきと呼んでいるベジミートが使われたベジドッグ。渋谷のIKEAで食べられます。美味しい。 普通に肉も売ってます。今日はこっちを買いました。 季節によってはザリガニなんかも売られていて油断できないのだけれど、3月末はイースターということで、祝祭っぽいレイアウトがなされていた。 漂う祝祭感。イースターって日本ではあまり聞かないのでいまい

                                  IKEAのフェステイバルドリンクがお祭りさわぎだしビールが猫の匂い
                                • 記事について語る~DPZアフタートーク

                                  アフタートークとは アフタートークは林と石川があの記事のあそこ良かったよね~とじんわり語り合う動画です。まさに演劇のあとのアフタートークをウェブ記事に対してやっている稀有な企画。 今回紹介するのはこの3本の文字起こし 石川: 面白かったですね。 林: 今年からナオさんの原稿を担当させてもらって、しっかり読んでいるんですけど、やっぱりいいですね。 石川: いいですね。 林: 変わったことはしてないんだけど、よくこういうの書けるなってしみじみ思いまして…。 まずですね、 いきなり冒頭のとこが好きだったんです。 ナオさんのパチンコの思い出なんですけど、過去に2回だけパチンコやって勝ってやめてるんですよ。 林: 1回やってフィーバーして、そのあともう1回やったら、3人いた中で私だけが勝った。 >>そこで自分の一生分のパチンコ運を使い果たしたと判断し、以降、近づかないことにしたのである。 こういうエ

                                    記事について語る~DPZアフタートーク
                                  • ローソングルメに「ロォーソン」ちょい足しアレンジ集

                                    1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:発見! 自宅で気軽にアブラマシマシ、夢の「豚脂汁」 出会いの宝庫、中華食材店 地元の駅前にいつの間にか、小さな中華食材専門店ができていたんです。 おもしろそうだな、と入ってみて、店内の棚をくまなく眺めていると、興味深い商品を発見。 これなんですが ぜんぜん知らない食材ではあるものの、かろうじて「ロォーソン」という日本語が書いてあるので、商品名はそれなのでしょう。また、どんぶりメシ(?)の上にたっぷりとかけてあるように見える写真から、なにかおかず的な食べものなのかな? という推測ができます。 ごはんのおとも的な? しかしながら、まだまだ実態はわからない。想像のみで5%くらいしかわからない。そこで当然、原材料表示などを見てみようとパッケージ

                                      ローソングルメに「ロォーソン」ちょい足しアレンジ集
                                    • モンゴル旅行に持っていくべきもの ベスト3(選者:まこまこまこっちゃん)

                                      こんにちは、編集部 石川です。 隔週でお送りする「ベスト3を発表します」のコーナー。デイリーポータルZのライター陣に、何でもいいからベスト3を決めてもらうコーナーです。 今日はまこまこまこっちゃん。「モンゴル旅行に持っていくべきもの」ベスト3を聞きました。 まこまこまこっちゃんが選ぶ「モンゴル旅行に持っていくべきもの」おすすめベスト3 ――ニッチなベスト3ですね。どういうことですか? まこまこまこっちゃん(以下、まこ):ときどきモンゴルを旅行しているんですが、そんなに頻繁には行けないので、いつも準備がバタバタになります。 必要な服なんかはだんだんわかってきましたが、現地で「あれを持ってきたらよかった」と思うこともしばしばあります。そういったアイテムを紹介したいと思います。 ――チョイスの基準は? まこ:ガイドブックに載るほどじゃないけど、現地で持っていたらちょっとしたストレスを軽減できるも

                                        モンゴル旅行に持っていくべきもの ベスト3(選者:まこまこまこっちゃん)
                                      • イカスミチャーハンがおいしい【石垣島】

                                        おいしいのか心配になるくらい黒々としているけど、心をそっと包み込むようなやさしい味。ここ数年、イカスミチャーハンを愛好している。 黒とひとくちにいってもいろいろだ。もっといろんな姿を見たいと思い、定期的にGoogleマップで検索しているなかで気づいたことがある。日本で最もイカスミチャーハンが密集している場所はきっと沖縄県石垣島だ。 行ってみて、食べ歩いて、そして自分で作るときのコツを覚えました。

                                          イカスミチャーハンがおいしい【石垣島】
                                        • ほっともっとで一番高い弁当は「肉増しカットステーキ重(肉1.5倍)」1200円

                                          ほっともっとではいつも唐揚げ弁当ばかりを注文していた。 から揚弁当は490円である。他にものり弁(390円)とかカレー(490円)とか、だいたい500円くらいで食べられる印象のあるほっともっとだが、一番高いメニューははたしていくらするんだろう。 * こちらは「シリーズ・安い店の高いメニュー」の1本です。

                                            ほっともっとで一番高い弁当は「肉増しカットステーキ重(肉1.5倍)」1200円
                                          • 天下一品鍋スープを思いっきり煮詰めたら、あのドロドロスープになると思ったのですが……

                                            今年も鍋の季節がやって来ました! スーパーに行ったところ「名店監修スープ」シリーズとして、人気ラーメン店のスープにインスパイアされた鍋スープが売られていたのですが、気になったのは大好きな「天下一品」の鍋スープ。 あのドロドロスープが再現されているのか!? 締めのラーメンはやっぱり天一味なのか!? 期待全開で買ってきました! 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:調理実習でうっすらとトラウマを植え付けられました > 個人サイト Web人生

                                              天下一品鍋スープを思いっきり煮詰めたら、あのドロドロスープになると思ったのですが……
                                            • 七色ステーキ

                                              1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:塩分チャージ系タブレット&キャンディ、味オンリーレビュー だいすき! 牛肉特集 いつだって食べたいものと言えば牛肉……。5人のライターが、いまあらためて向き合いました。5日連続でおおくりします。 7/24 豚を牛に置き換えて作る二郎風ラーメン「牛二郎」は予想以上にうまかった(玉置標本) 7/25 牛肉どまん中をできた瞬間に食べたい (江ノ島茂道) 7/26 七色ステーキ(パリッコ) 7/27 牛汁は、豚汁よりちょっとごちそう(べつやくれい) 7/28 焼肉で牛タンだけを食べて満たされたい(月餅) そしてそして! 「デイリーポータルZをはげます会」では、2023年7月31日まで牛肉のプレセントキャンペーンを実施しています。えっ……急に……

                                                七色ステーキ
                                              • 40円のお菓子が40円だったり42円だったり……消費税3%の思い出

                                                商品価格を税込みで表示する総額表示が義務化され、さらにキャッシュレス決済が定着したせいで、普段、意識することが少なくなった消費税。今や、日常的に10%税金で取られていると思うと頭がクラクラしますが。 1989年に消費税がスタートした当初、税率は3%でした。今となっては「メチャクチャ安い!」と思ってしまいますが、当時はみんな怒り狂い、お店側はものすごく混乱していました。その影響は微妙に子どもたちへも……。 ということで、消費税スタート当時、いろいろと振り回されたメモリーを思い出してみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビ

                                                  40円のお菓子が40円だったり42円だったり……消費税3%の思い出
                                                • 東京国立博物館の愛くるしい埴輪(はにわ) ベスト3(選者:山田窓)

                                                  こんにちは、編集部 石川です。 隔週でお送りする「ベスト3を発表します」のコーナー。デイリーポータルZのライター陣に、何でもいいからベスト3を決めてもらうコーナーです。 今日は山田窓さん。「東京国立博物館の愛くるしい埴輪(はにわ) 」ベスト3を聞きました。 山田窓さんが選ぶ「東京国立博物館の愛くるしい埴輪」ベスト3 ――東京国立博物館、よく行かれるんですか? 山田:はい、好きです。通称トーハクっていうんですけど。 古いもの好きライターと紹介していただいてまして、記事ではバブルの町並みや60年代のビルなんかを古いものとして愛でるという感じのものが多いんですけど、もともと博物館にあるようなオーソドックスに古いものも好きなんです。 ――どういうところが面白いですか? 山田:特に、人間だったりどうぶつだったりをかたどっているものが好きですね。 同じものを見ているはずなのに、時代や場所によって、あら

                                                    東京国立博物館の愛くるしい埴輪(はにわ) ベスト3(選者:山田窓)
                                                  • ファン付き作業服にシャボン玉発射機能を付けたい

                                                    1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:ゆるゆる机上旅行 > 個人サイト むだな ものを つくる ファン付きの作業服を着てみたかった 特に外仕事の人にはファン付き作業服は必須アイテムといっていいのではないか。 暑さが常軌を逸していて温風が出てくる、という話題もいっとき見た気がするが、そうはいってもファン付き作業服がないと作業するときにかなり大変なのではないだろうか。 一方で先日夏祭りに行ったらおじさんがこれを来て参加していて、仕事以外にも着るニーズが出ていると感じる。 ちょっと前から一度着てみたいと思っていたのだ。 ということで買ってみた。 Amazonで適当に買ってみたら、「無敵の風量」「今夏最大級!最高電圧20V」など勢いを感じるフレーズが並んでいた。 で、

                                                      ファン付き作業服にシャボン玉発射機能を付けたい
                                                    • シモバシラの霜柱を見てみたい(デジタルリマスター)

                                                      1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:税別498円! スーパーマケット「オーケー」のピザが安くて大きくて美味しい > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 植物園にシモバシラを見に行く 植物のシモバシラはシソ科の多年草で、冬場、枯れた茎に氷の結晶が育ち、そこに霜柱ができるため「シモバシラ」という名前がついたそうだ。ただし、気温が氷点下まで下がり、風が穏やかで、空気があまり乾燥しないなどの条件が揃わなければシモバシラに霜柱はできない。かなりワガママである。 シモバシラ(花は9月から10月ごろに咲く) 都内でも板橋区にある赤塚植物園というところでシモバシラを見ることができる。日によってはここでもシモバシラの霜柱を観察できるとのことで、早速行ってみることに

                                                        シモバシラの霜柱を見てみたい(デジタルリマスター)
                                                      • 途中で談合坂サービスエリアに寄る登山

                                                        山登りの途中で茶屋や山小屋に寄れることがある。水を補給したり飲み物を買ったりご飯を食べたり、そういうスポットは非常にありがたい。 ある時「途中で高速のサービスエリアに寄れるコースがあるよ」と教えてもらった。地図を見るとなるほど、寄れそうだ。面白いじゃん、と思ったので歩いてきました。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:I LOVE あげだま(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziweb DIY GP

                                                          途中で談合坂サービスエリアに寄る登山
                                                        • AIと人に辞書の語釈だけで絵を描いてもらう

                                                          2023年は、まさにAI元年といっていいかもしれない。(2022年だろというご意見があるのは承知しています) chatGPTは、イメージを言葉で伝えると、それっぽい絵を作成してくれるまでになった。 これは便利なので、国語辞典の挿絵を描いてもらうことにした。 ついでに、人にも描いてみてもらった。 AIは国語辞典の語釈だけでどんな絵を描くのか 国語辞典の挿絵といえば、七福神だろう。 七福神は、挿絵のある国語辞典には必ずといっていいほど絵が掲載されている。マストオブディクショナリーピクチャーである。 『辭苑』(博文館)より 『集英社国語辞典』(集英社) さっそくAIくんに、七福神の絵を描いてもらうようお願いしてみる。 いきなり英語でエラーメッセージが出た いきなり嫌がるAIくん。しかも返事が英語だ。日本語で話しかけられて、それが理解できているのに英語で返事するやつ。人間だったらメガネかち割られて

                                                            AIと人に辞書の語釈だけで絵を描いてもらう
                                                          • 流星群を撮りたくて、スターラプス野宿

                                                            新しいカメラを買ったらスターラプスという機能が付いてた。星空の連続写真を撮って動画にしてくれる機能だ。今どき珍しくもない機能かもしれないけど、新しいおもちゃを手に入れたら使ってみたくなるのが人情。ちょうどいいタイミングでオリオン座流星群がやってくることになった。 山に登って撮影するしかないだろう。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:パプリカ色素で赤い食卓(デジタルリマスター) > 個人サイト keiziwe

                                                              流星群を撮りたくて、スターラプス野宿
                                                            • 無さそうで無かった!鳥貴族にコーヒーが出た ~ホットもアイスもある~

                                                              東京生まれ、神奈川、埼玉育ち、東京在住。Web制作をしたり小さなバーで主に生ビールを出したりしていたが、流れ流れてデイリーポータルZの編集部員に。趣味はEDMとFX。(動画インタビュー) 前の記事:ねえ見て、この豊かな時間 ~デニーズで2000円のパフェを > 個人サイト まばたきをする体 Twitter @eatmorecakes 鳥貴族が喫茶店になる日ががちで来る コーヒーを飲むのだから昼に行きたいと、調べて平日14時にオープンする店舗を見つけた。新宿東口店だ。 一蘭の行列の脇を抜けてビルの8Fにある ざっとの確認ではあるが、おおむねねの鳥貴族は16時~17時くらいの開店だそうだから、この店舗はそれに先駆けてばーんと開けてくれるわけで、ありがたいことだ(なお、週末ともなると12時にオープンする)。 昼に8Fにある店ってあんまり行かないな さて、鳥貴族がコーヒーをラインナップしたのは今年

                                                                無さそうで無かった!鳥貴族にコーヒーが出た ~ホットもアイスもある~
                                                              • 目指せトーマス、モルカー! 新しい乗り物キャラを考えよう

                                                                ちびっ子たちはかわゆいキャラクターがだ〜い好き! 世にあふれるキャラクターたちは、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃんの財布からお金をチューチュー吸い出しています。 中でも人気のカテゴリーのひとつが〝乗り物キャラ〟。自動車や飛行機といった乗り物を擬人化したキャラクターです。 ボクも乗り物キャラを生み出して一儲けしたいところですが……、鉄道、バス、重機、農機具に至るまで、ほとんどの乗り物が既にキャラクター化されちゃってるんですよ! まだキャラ化されていない乗り物を何とか見つけ出し、無理矢理キャラクターにしてみたいと思います。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなも

                                                                  目指せトーマス、モルカー! 新しい乗り物キャラを考えよう
                                                                • 富山の人がとろろ昆布買いがちって本当だろうか

                                                                  行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:小田原駅で止まった新幹線の中にいます > 個人サイト むかない安藤 Twitter お土産物売り場ではとろろ昆布隠れがち 富山の人がメルカリでとろろ昆布買いがちなのだとか。 とろろ昆布美味いからな。 まずは富山駅のお土産物売り場でとろろ昆布を探してみた。お土産物売り場はその土地の名物が売られがちだろう。 盛り上がっていました。 まず目についたのが富山名物「鱒寿司(ますずし)」。北陸の駅弁といえばこれである。 最近になってようやく鱒寿司の美味さがわかってきたような気がします。 続いて白エビ、黒いラーメンなどなど、富山が本気出してきた感がある。 最近富山といえば白エビじゃないだろうか。 ご存じブラックラーメンも。 で、とろろ昆布はどうなのか。

                                                                    富山の人がとろろ昆布買いがちって本当だろうか
                                                                  • 引越初日と2日目の気分を味わう旅

                                                                    海水浴場徒歩3分、釣りやサーフィンの拠点にいかがでしょうか せっかくだから、今までに住んだことのないような場所に引っ越したい。そう思って行き先に選んだのは、千葉県の御宿町。チーバくんで言えばおしりのあたり、外房の美しい海に面した町だ。 不動産サイトで御宿町を調べると、「海水浴場徒歩圏」「リゾートマンション」「サーフィンの拠点に」などなど、華やかな言葉が並ぶ。(地図はOpenStreetMapより) いいね。今までもこれからも、人生に1mmも交わることないフレーズだ。海水浴場徒歩3分のリゾートマンションの一室が民泊として借りられるそうで、早速引越体験をしに行ってきた。 趣味の合わない女友達の家に転がり込んだような 茨城県つくば市から車を飛ばして2時間半、海を横目に南下を続けて御宿町に到着した。 10月半ばとは思えないあたたかな気温と、スカッと晴れた空が気持ちいい。 引越先に到着。リゾートマン

                                                                      引越初日と2日目の気分を味わう旅
                                                                    • 品川区の水辺の危険ボーイ看板を愛でる

                                                                      品川区の勝島運河を歩いていたら気になるものを見つけた。水辺の注意看板なのだがよく見ると手描きで描かれているっぽい。 そして意識すると微妙にタッチの違う間違い探しみたいな看板が続々と見つかった。

                                                                        品川区の水辺の危険ボーイ看板を愛でる
                                                                      • “深海魚のぼり”を空に泳がす(デジタルリマスター)

                                                                        1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:私の考えたフリスクデコ3つ(デジタルリマスター) > 個人サイト 妄想工作所 単に作りたかったから作りました 旅の途中、田園地帯でいくらでも見つけることのできた、りっぱな鯉のぼり。 基本の3人家族。 いいものである。日本の、めでたき風景。たぶん何十年と変わらぬであろう、よき風習。あの家では、さぞ子供らはうれしかろう。誇らしかろう。 自分では鯉のぼりを所有したことはないが、要は「魚」の「のぼり・旗」だ。何とか作れそうである。 問題は、題材とそのプリント方法だ。 相手は深海魚。鮮明な写真を用意、なんてすぐできるもんじゃない。よって「写真をアイロンプリントで」というお手軽方法は、はい消え

                                                                          “深海魚のぼり”を空に泳がす(デジタルリマスター)
                                                                        • ホット果汁100%ジュースのススメ(デジタルリマスター)

                                                                          1985年福岡生まれ。思い立ったが吉日で行動しています。地味なファッションと言われることが多いので、派手なメガネを買おうと思っています。(動画インタビュー) 前の記事:ビールに「追いホップ」と「追い麦」をすると美味しい > 個人サイト Web独り者 彼女がいる風の地主恵亮 ホット果汁100%ジュースは美味しいはず 自動販売機に並ぶホットな飲み物はコーヒー系やお茶系が多い。それ以外だと「おしるこ」や「コーンスープ」などだろうか。最近でもないけれど、その並びに味噌汁も売られていたりする。しかし、フルーツ系は少ない。 フルーツは必ず「COLD」 唯一あるフルーツ系は「ホットレモン」くらい。 しかし、これも果汁100%というわけではない。数%だ。もっとも果汁100%のレモンジュースを飲む勇気はないけれど。もっと一般的な果汁100%のフルーツジュースがホットであってもいいと思うのだ。 これが「ホット

                                                                            ホット果汁100%ジュースのススメ(デジタルリマスター)
                                                                          • 湯せんの代わりに夏の暑さで手作りチョコレートができるよ

                                                                            夏によく言われる冗談で「車のボンネットで目玉焼きが焼けそう」というものがあるが、実際あの熱は料理に有効活用できそうな気がする。 たとえば、湯せんのかわりに夏の暑さで暑せん(しょせん)した手作りチョコができないだろうか。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 本『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:体力を使わない暮らし 入門(デジタルリマスター) > 個人サイト nomoonwalk チョコが溶ける季節、夏 家のデスクにチョコレートを常備しているのだが、これがうっかりすると溶ける。 以前記事で紹介した成城石井の製菓用チョコを常備している これがちょっと油断するとこうなる それほど気温の

                                                                              湯せんの代わりに夏の暑さで手作りチョコレートができるよ
                                                                            • ゆるゆる机上旅行

                                                                              1987年兵庫生まれ。会社員のかたわら、むだなものを作る活動をしています。難しい名字のせいで、家族が偽名で飲食店の予約をするのが悩みです。(動画インタビュー) 前の記事:イオンモールを写真から消してマイナスイオンにする > 個人サイト むだな ものを つくる 机上旅行とは 旅行サイトでホテルを調べたり、飛行機や新幹線の便を見て旅程を立てる。 新幹線で行くならこの便、いやいや飛行機でも早割で時間を変えれば安いぞなど予算とにらめっこして、あーでもないこーでもないと考えるこの時間が一番楽しい。 何人かで集まって旅程を調べて言い合う会をやれば楽しいのでは?と思いついたのだ。 早速この案を企画会議で相談したところ、当サイトウェブマスター林さんからこんなことを言われた。 「それ、机上旅行ですね!おれ中学のときに机上旅行部でしたよ。」(写真は発言とは無関係の林さんです) 机上旅行というのか。というか部活

                                                                                ゆるゆる机上旅行
                                                                              • 長い棒を持って動く歩道に乗れば電動キックボードに見える

                                                                                1980年、東京生まれ。片手袋研究家。町中で見かける片方だけの手袋を研究し続けた結果、この世の中のことがすべて分からなくなってしまった。著書に『片手袋研究入門』(実業之日本社)。 前の記事:シズラーで一番食べて欲しいのはチーズトースト、という主張 > 個人サイト 片手袋大全 電動キックボードを構成する要素 悲しい気持ちで颯爽と駆けていく電動キックボードを眺めていた時、ある閃きが降りてきた。 「長い棒」+「直立姿勢」+「平行移動」=電動キックボード? 「背筋をピンと張って長い棒を持ちながら動く歩道に乗れば、電動キックボードに見えるのではないか?」 思いついた。思いついてしまった。「なんちゃって!」で終わらせるのか? 実際にやってみるのか? 新しい風を感じる努力を怠って良いのか? 気が付くと、私は塩ビ管を切ってハンドル状の長い棒を作っていた。 ハンドルには接着剤でスポンジもつけた

                                                                                  長い棒を持って動く歩道に乗れば電動キックボードに見える
                                                                                • 森の賢者の頼もしさ! ゴリラと名のつくグッズのご紹介

                                                                                  今日ご紹介するのはこちらです。 ・ゴリラシート ・メンズゴリラ ワックス脱毛シート ・ゴリラテープ (・ゴリラグルー) ・ゴリラポッド 使って試すのはデイリーポータルZ編集部から5名です。 で、お届けします! 丈夫さと広さが光る! レジャーシート「ゴリラシート」 古賀: ゴリラシート楽しみ。丈夫?ってことだよね。 石川: 「丈夫」は氷山の一角なんですよ。 古賀: あっそうなんだ。 石川: いっぱい特徴あって、まず、これ付くっていう。 古賀: はいはいはい、そっからだ。 カラビナがあれば引っ掛けられる 藤原: 「ゴリラシート」って書いてある。 橋田: ネットで見たやつそのままなんだ。 石川: そうです。 古賀: いまさちょっと触っちゃったんだけどさ、重いね。 石川: 小さいから重く感じるけど、敷物としては重くないですよ。これぼく買って今開けたところなんですよ。 古賀: おうおう。 石川: こ

                                                                                    森の賢者の頼もしさ! ゴリラと名のつくグッズのご紹介