並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 708件

新着順 人気順

DataDogの検索結果281 - 320 件 / 708件

  • Autify と Datadog Browser Test を比べてみた - Qiita

    こんにちは&はじめまして。READYFORのQAエンジニアのあふらっかと申します。 これは READYFOR Advent Calendar 2020 23日目の記事です。 イントロダクション READYFORのシステムは、約9年間開発され続けてきた長寿アプリケーションであったため、エンジニア組織が拡大期に突入し、様々なプロダクト機能開発が並行して行われ始めた2020年始めには、リグレッションテストの工数が大きなボトルネックかつリスクとなり始めていた。。。 そのため、スピーディーな開発に安心安全をもたらすe2eテストの導入は必須要件となっていたのである、、、(壮大な物語の書き出し風) このような背景から、e2eテストを自動化していくにはどのようなサービスやツールがいいのか? ということを社内で色々検討していくうちに、DatadogブラウザテストとAutifyの2つに絞り込まれたので、それぞ

      Autify と Datadog Browser Test を比べてみた - Qiita
    • Datadog APM でもしかしてトレースが欠損してる?と思ったら - Qiita

      この記事は Datadog Advent Calendar 2023 の 12/14 の記事です。 TL;DR Datadog APM 取り込み量制御の仕組みによって、トレーススパンが欠損するときがあるよ DDTRACE や Datadog Agent の設定で、いくつか対策はできるよ 全く欠損させない状態を目指すと、コストは増えるのでトレードオフを考慮しよう トレースはそもそも反復性が高いので、100%残す必要は必ずしもないよ はじめに サービスがリクエストを受けているのに、Datadog APM の画面で表示されないぞ...?リクエストした回数に対して、表示される件数が合わないぞ...?と思ったことはありませんか? 多くの場合、以下の2パターンの理由により欠損しているのではないでしょうか? Datadog APM の取り込み量制御の仕組みにより、サンプリングされている Datadog

        Datadog APM でもしかしてトレースが欠損してる?と思ったら - Qiita
      • Collect Amazon CloudWatch metrics faster with Datadog using CloudWatch Metric Streams

        Looking for Datadog logos? You can find the logo assets on our press page.

          Collect Amazon CloudWatch metrics faster with Datadog using CloudWatch Metric Streams
        • Monitor Core Web Vitals with Datadog RUM and Synthetic Monitoring

          Product { this.openCategory = category; const productMenu = document.querySelector('.product-menu'); window.DD_RUM.onReady(function() { if (productMenu.classList.contains('show')) { window.DD_RUM.addAction(`Product Category ${category} Hover`) } }) }, 160); }, clearCategory() { clearTimeout(this.timeoutID); } }" x-init=" const menu = document.querySelector('.product-menu'); var observer = new Muta

            Monitor Core Web Vitals with Datadog RUM and Synthetic Monitoring
          • Dash 2021: Datadog の最新発表

            製品 { this.openCategory = category; const productMenu = document.querySelector('.product-menu'); window.DD_RUM.onReady(function() { if (productMenu.classList.contains('show')) { window.DD_RUM.addAction(`Product Category ${category} Hover`) } }) }, 160); }, clearCategory() { clearTimeout(this.timeoutID); } }" x-init=" const menu = document.querySelector('.product-menu'); var observer = new MutationO

              Dash 2021: Datadog の最新発表
            • GitHub - lmnr-ai/lmnr: Laminar - Open-source DataDog + PostHog for AI agents / RAG apps. Fast, reliable and insightful. Written in Rust 🦀. YC S24.

              You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                GitHub - lmnr-ai/lmnr: Laminar - Open-source DataDog + PostHog for AI agents / RAG apps. Fast, reliable and insightful. Written in Rust 🦀. YC S24.
              • dd-time - コマンドの実行時間を Datadog に送るツール | Melody

                コマンドの実行時間を Datadog に送る dd-time というツールを作りました。 このツールは circle-dd-bench にインスパイアされていますが、 CircleCI 以外でも需要あると思ったり、他にも幾つか改善したい部分があったので自作することにしました。 circle-dd-bench については circle-dd-bench の作者が書いたブログ https://blog.yuyat.jp/post/circle-dd-bench/ も参考にしてください。 dd-time は Go 製なので GitHub Releases からバイナリをダウンロードしてインストールすれば使えます。 使い方はシンプルで実行時間を計測したいコマンドの前に dd-time -- をつけるだけです。 例えば Docker image のビルドの時間を計測したい場合次のような感じになります

                • DatadogでLaravelアプリケーションを監視する

                  基本的な導入方法 Datadog Agent、および PHP APM用のトレーサーである DDTrace拡張をインストールします。 これだけで、基本的なメトリクスやトレースデータの取得ができます。 PHPの場合、Laravel、Symfony、CakePHP等の主要なフレームワークについては、Datadog の PHP Tracerの機能で、よしなにデータ収集をしてくれます。 さらに、いくつかアプリケーション側のソースコードに手を入れることで Datadogをより便利に利用することができます。 カスタムタグの追加 APMのトレース情報に、アプリケーション由来の情報を紐付けておくと便利なことがあります。 たとえば、アプリケーション側で持っているユーザIDを紐付けると Datadog UIで、そのユーザに絞り込んで表示することができます。 Laravelでこれを実現する場合、Web経由でのアク

                    DatadogでLaravelアプリケーションを監視する
                  • Dogshellを使ってDatadogのモニターの設定を変更してみた | DevelopersIO

                    こんにちは、CX事業本部の若槻です。 今回は、DatadogのCLIツールである「Dogshell」の基本的な使い方を確認しつつ、モニターの設定変更を行ってみたのでご紹介します。 Dogshellの基本的な使い方 まずは、Dogshellの基本的な使い方を確認します。 インストール Dogshellはpipでインストールできます。 $ pip install datadog 認証の設定 DogshellでDatadogに接続する際の認証の設定を行います。(基本的にはこちらに書いてある内容です。) 認証には「API key」と「application key」を使います。これらのキー値は、Datadogのコンソールで[Integrations] - [APIs]より確認可能です。未作成だったり既存と別のキーを使いたい場合は、[New API Key]や[New application key

                      Dogshellを使ってDatadogのモニターの設定を変更してみた | DevelopersIO
                    • AWSへの移行 | Datadog

                      AWSへの移行Datadogを使い、あらゆる規模のシステムをAWS へ移行する方法をこのeBookで学びましょう AWSへの移行Datadogを使い、あらゆる規模のシステムをAWS へ移行する方法をこのeBookで学びましょうこのeBookでは、AWS移行プロセスのすべてのステップをモニタリングして、貴社の成功を測定し保証するためにAWSとDatadog が得た移行戦略をご紹介いたします。 以下の内容を学べます: AWSへの移行の利点と課題クラウド移行の計画と実行のフェーズDatadogによるAWSへの移行のエンド・ツー・エンドのモニタリング

                        AWSへの移行 | Datadog
                      • AWS サーバーレス アプリのモニタリング | Datadog

                        AWS サーバーレス アプリのモニタリングDatadogを使ってAWSサーバーレス アプリケーションのパフォーマンスをモニタリングする方法をこのeBookで学びましょう。 AWS サーバーレス アプリのモニタリングDatadogを使ってAWSサーバーレス アプリケーションのパフォーマンスをモニタリングする方法をこのeBookで学びましょう。このeBookでは、DatadogとAWSが、AWSサーバーレスアーキテクチャを使用してワークロードを実行しているときに発生するモニタリングの課題解決のノウハウを公開しています。 以下の内容を学べます: AWS Lambda、AWS Step Functions、AWS Fargate、およびAmazon API Gatewayの主要なメトリクスのモニタリングDatadogを使用して、AWSサーバーレスプラットフォームの信頼性の高いモニタリングを可能にす

                          AWS サーバーレス アプリのモニタリング | Datadog
                        • Observability as Code: A Guide to Managing Monitors with Terraform and GitOps for Datadog (Part 1)

                          Observability is crucial for ensuring the reliability and performance of modern software systems. Datadog is a popular observability platform that enables teams to monitor and analyze metrics, logs, and traces from their applications and infrastructure. However, setting up and configuring Datadog resources can be challenging, especially when dealing with distributed systems and microservices archi

                            Observability as Code: A Guide to Managing Monitors with Terraform and GitOps for Datadog (Part 1)
                          • Datadog、英語以外で初となる日本語での認定プログラム開始

                            Datadogは日本語でのDatadog認定プログラムの提供を開始したことを発表した。同プログラムは、同社で初めて英語以外の言語で提供されるスキル認定プログラムとなる。Datadogラーニングセンターを基盤としており、エンジニアのオブザーバビリティスキルのさらなる強化を支援する。 同社の認定プログラムは、同社のプラットフォームと業界のベストプラクティスの両方に関する知識を構築し、実証する手段を提供する。このプログラムを取得したパートナー企業は、潜在的な顧客にDatadogの優位性を示すことができる。また、修了した試験に基づくバッジを獲得することができる。認定を取得することで、同社の監視プラットフォームに精通し、その知識を応用する能力が備わっていることを雇用主や同僚に示すことができる。 今回発表した日本語での認定プログラムは、同社のエコシステムの仕組みやプラットフォームの効果的な使用方法など

                              Datadog、英語以外で初となる日本語での認定プログラム開始
                            • Datadogを始めてみましょう

                              製品 { this.openCategory = category; const productMenu = document.querySelector('.product-menu'); window.DD_RUM.onReady(function() { if (productMenu.classList.contains('show')) { window.DD_RUM.addAction(`Product Category ${category} Hover`) } }) }, 160); }, clearCategory() { clearTimeout(this.timeoutID); } }" x-init=" const menu = document.querySelector('.product-menu'); var observer = new MutationO

                                Datadogを始めてみましょう
                              • Datadog で CloudWatch メトリクスストリームを利用して、Amazon CloudWatch メトリクスをすばやく収集

                                AWS 環境で発生した問題をスムーズに解決し、デプロイされた修正による影響を監視するためには、AWS のメトリクスと健全性シグナルにすばやくアクセスすることが最優先です。Datadog はこの度、AWS とのパートナーシップを通じて、新機能である CloudWatch メトリクスストリームを発表しました。これを利用して、AWS ユーザーは Amazon Kinesis Data Firehose 経由で、主要な AWS サービスから Datadog を含む異なるエンドポイントへと迅速にメトリクスを転送することができるようになります。 CloudWatch メトリクスストリームを使用して AWS メトリクスを Datadog に送信すれば、GetMetricData の API コールを用いた場合よりもレイテンシーを最大 80% 抑えることができます。Kinesis Data Firehos

                                  Datadog で CloudWatch メトリクスストリームを利用して、Amazon CloudWatch メトリクスをすばやく収集
                                • [小ネタ] Datadog の Infrastructure Hosts (EC2)の削減について | DevelopersIO

                                  アノテーション株式会社のあのふじたです。 最近 AWS と連携して利用している Datadog のコスト見直しをする機会があり、 Infrastructure Hosts の削減について検討する機会があったのでご紹介します。 Datadog とは Datadog とは、様々なサーバーやアプリケーションから取得したメトリクスやログデータをもとにアラート通知を実装したり、 分析を行ったりすることができるクラウド型のモニタリングツールです。 https://www.datadoghq.com/ja/ また、Datadog には AWS、Azure、Google Cloud など主要なクラウドサービスに対するインテグレーションが標準で用意されており、 このインテグレーションを利用することにより監視対象のサービスと Datadog の連携を簡単に実装することができます。 Datadog 公式のインフ

                                    [小ネタ] Datadog の Infrastructure Hosts (EC2)の削減について | DevelopersIO
                                  • Frontend Testing Best Practices Guide | Datadog

                                    Frontend Testing Best Practices GuideLearn how to apply Datadog frontend testing best practices. Frontend Testing Best Practices GuideLearn how to apply Datadog frontend testing best practices.In this guide, we cover how to efficiently create, maintain, and utilize reliable frontend tests using Datadog. Download the guide to learn best practices for: Creating and maintaining end-to-end frontend te

                                      Frontend Testing Best Practices Guide | Datadog
                                    • CV損失に気づきやすくするため、DatadogのSyntheticモニタリングを導入した - Speee DEVELOPER BLOG

                                      ※この記事は、2022 Speee Advent Calendar、6日目の記事です。 昨日の記事はこちら↓ tech.speee.jp こんにちは。ヌリカエでグロースをしている九島です。 突然ですが、みなさんのチームで今年いくらの事業損失が起きましたか? 僕のチームの制作環境は、開発内容から複雑性が高く、リリース後に予期しない不備がでるという問題がありました。根本解決としてリファクタをしつつ短期的にも開発を進めるために、僕のチームで自動CVツールの導入/運用をはじめました。 今日はこの自動CVツールの話をします。 ※エンジニアではないので、技術的な細かいことはわかりません。記事内でも、その点はご容赦ください。 はじめに 僕のチームでの主な活動の1つとして、ABテストによるLPO/EFOがあります。 ヌリカエでは問い合わせのほとんどがフォーム経由であるため(わずかに、電話での問い合わせ)、

                                        CV損失に気づきやすくするため、DatadogのSyntheticモニタリングを導入した - Speee DEVELOPER BLOG
                                      • 今年もDatadog滑り台 滑ってきた #AWSreInvent | DevelopersIO

                                        ども、re:Invent 現地参加組のもこ@札幌オフィス です。 皆様は間もなく終わる2023年、どうでしたでしょうか(挨拶) 私は毎年この年末の時期になると、今年1年間やってきた事に思いをふける事が多くなります。 激動の日々を振り返ると、凄く良い仕事をできたり、ライフイベントを大進捗させるなど、ポジティブな体験は多々ある反面、反省点・しがらみなどで複雑な感情が頭をよぎり、渋滞しています。 テクノロジーが人類の生活を豊かにしたのは事実で、その恩恵を受けて生計を立て日々暮らしていますが、その分多大なコンテンツ・繋がりが溢れかえり、インターネット疲れを感じる今日この頃。 まだテクノロジーがそこまで普及していなかった幼少期に戻りたい。テクノロジーに汚染されていない、純粋無垢な思い出が頭をよぎります。 夏休みに友達と集まり市営プールに行った日。100円ショップでなけなしのお小遣いで謎のおもちゃを買

                                          今年もDatadog滑り台 滑ってきた #AWSreInvent | DevelopersIO
                                        • サーバー監視などを提供するDatadog、大規模ユーザー向けの導入・運用支援を強化

                                            サーバー監視などを提供するDatadog、大規模ユーザー向けの導入・運用支援を強化
                                          • Datadogによるアプリケーションパフォーマンス監視の実装 - ニフクラ ブログ

                                            こんにちは、CRE部 技術支援チームです。 現在のビジネスや生活に、アプリケーションは欠かせない存在になっています。提供される機能やサービスは様々ですが、その性能はユーザーエクスペリエンスやビジネス成果に直結します。ユーザーは、いつでも遅延なく使えるものとしてサービスを利用していますので、提供側としてその品質を維持することは大変重要な任務の一つとなっています。 しかし、システム運用にトラブルはつきものです。様々な要因で障害が発生し、結果としてサービス品質にも影響します。複雑化と高速化が進むシステム環境下で、アプリケーションの問題を素早く特定し、効率的に解決することは容易ではありません。そこで今回は、これらの問題解決に有効なツールの1つである、APMについて確認したいと思います。 はじめに APMとは APMは「Application Performance Monitoring」の略であり

                                              Datadogによるアプリケーションパフォーマンス監視の実装 - ニフクラ ブログ
                                            • CircleCI、ソフトウェア開発者の生産性を高める Webhook 機能を発表: Datadog、Sumo Logic などのテクノロジー パートナーとの連携が可能に

                                              サンフランシスコ -- 2021 年 9 月 2 日 -- CircleCI ( https://circleci.com/ja/ ) は、業界最先端を走る継続的インテグレーション & 継続的デリバリー (CI/CD) プラットフォームです。この度、CircleCI のジョブとワークフローの状態通知に応じて処理を行う仕組みを構築可能な CircleCI Webhook ( https://circleci.com/docs/ja/2.0/webhooks/ ) 機能をリリースしたことをお知らせいたします。 調査 ( https://www.mckinsey.com/industries/technology-media-and-telecommunications/our-insights/developer-velocity-how-software-excellence-fuels-b

                                                CircleCI、ソフトウェア開発者の生産性を高める Webhook 機能を発表: Datadog、Sumo Logic などのテクノロジー パートナーとの連携が可能に
                                              • ErrorShip - Send exceptions to datadog

                                                Are you tired of looking at metrics in datadog and then switching over to another website to track your applications exceptions? errorShip is a python library that sends exceptions/errors generated by your application to your datadog account. The exceptions together with their stacktraces are then rendered beatifully with proper syntax highlighting preserved. You can search for exceptions in datad

                                                • Datadogのmonitorを Terraform管理に爆速で 移行する

                                                  Japan Datadog User Group Meetup#4のLTに使ったスライドです。 以下は参考文献のリンクです。 https://registry.terraform.io/providers/DataDog/datadog/latest/docs/resources/monitor …

                                                    Datadogのmonitorを Terraform管理に爆速で 移行する
                                                  • DatadogでAWS Lambdaの拡張メトリクスを取得する - サーバーワークスエンジニアブログ

                                                    はじめに DatadogでLambdaの監視を検討する際、以下のような情報の管理を考えると思います。 (番号は本記事のために便宜的に付与したもの) 標準的なメトリクスの収集 拡張Lambdaメトリクスの収集 ログの収集 カスタムメトリクスの収集 トレースの収集 本記事では、「2. 拡張Lambdaメトリクスの収集」と「3. ログの収集」の方法を紹介したいと思います。 拡張Lambdaメトリクスについて DatadogではDatadog Forwarder(後述)を導入することで、Cloud Watchの標準メトリクス以外のメトリクスを収集可能です。 拡張Lambdaメトリクスについては以下のページに詳細の紹介があります。概要詳細部分を引用します。 拡張 Lambda メトリクスは、AWS Lambda インテグレーションで有効になっているデフォルトの Lambda メトリクスを超えるビュー

                                                      DatadogでAWS Lambdaの拡張メトリクスを取得する - サーバーワークスエンジニアブログ
                                                    • Datadog で空気の状態を監視する - minato128 blog

                                                      これは Datadog Advent Calendar 2019 14日目の記事です。 まとめ Custom Metrics で Awair metrics を送って、空気の状態の監視ができるようになった Awair とは? 温度、湿度、CO2などの空気の計測機器です Awair で室内空気モニタリング - minato128 blog 過去ログを楽しく分析できるようになった Awair は最新の状態を見るのは簡単ですが、過去のログを見るのが難しい Datadog の View は高機能かつ使い慣れているのでストレスがない Agent を入れなくてもいいので維持コストがゼロ 他の SaaS だと Custom metrics だけでも1ホスト分課金されることがある Datadog は今のところ(2019-12-14)課金が発生しない Custom Metrics とは docs.datad

                                                        Datadog で空気の状態を監視する - minato128 blog
                                                      • security-labs-pocs/proof-of-concept-exploits/jwt-null-signature-vulnerable-app at main · DataDog/security-labs-pocs

                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                          security-labs-pocs/proof-of-concept-exploits/jwt-null-signature-vulnerable-app at main · DataDog/security-labs-pocs
                                                        • 3大クラウドのDatadog Integrations アーキテクチャ - Qiita

                                                          はじめに こんにちは、AoTo(@AoTo0330)です。現在は Datadog Japan で Sales Engineer をしています。 この記事は Datadog Advent Calendar 2022 の8日目の記事です。 今回は、Datadog が提供している様々な Integrations のうち、Amazon Web Services(AWS)、Microsoft Azure、Google Cloud のいわゆる「3大クラウド」の Integrations がどのように実現されているかまとめてみました🐶 ここではインテグレーションの設定方法については詳しく言及しません。 設定方法をご覧になりたい方は、Datadog の公式ドキュメントをご参照ください。 AWS Microsoft Azure Google Cloud Platform Datadog Integrati

                                                            3大クラウドのDatadog Integrations アーキテクチャ - Qiita
                                                          • DatadogでCIを可視化する

                                                            概要 この記事は Datadog Advent Calendar 2021 5日目の記事です CIのテストがコケる問題の調査の一環で行った対応のメモです この記事のターゲット Datadogを導入している方 これからCIのモニタリングをやっていくぞという方 あらすじ Railsで書かれたとあるWebサービスがあり、それはCircleCIでビルド〜デプロイを行っています。 ある日、CIのテストが落ちまくってるから見てくれという相談がありました。 失敗していたCIのジョブを見てみたところ、yarn runの箇所で静かにkillされていました。 yarn run {なんかバージョン指定} $ webpack --config ./config/webpack/production.js Browserslist: caniuse-lite is outdated. Please run next

                                                              DatadogでCIを可視化する
                                                            • Datadog の AWS Integration for Multi-Accounts (AWS CloudFormation StackSets) 徹底解説 - Qiita

                                                              Datadog の AWS Integration for Multi-Accounts (AWS CloudFormation StackSets) 徹底解説AWSCloudFormationDatadogobservabilityAWS_記事投稿キャンペーン はじめに こんにちは、Datadog Japan で Sales Engineer をしている AoTo(@AoTo0330) です。 先日、Datadog の AWS Integration で Multi-Accounts のサポートが開始されたので、その裏側の AWS CloudFormation StackSets についてまとめてみました🐶 AWS Integration と AWS CloudFormation StackSets の基本からも振り返っているので、情報の整理としてもご活用ください。 また、以前に AW

                                                                Datadog の AWS Integration for Multi-Accounts (AWS CloudFormation StackSets) 徹底解説 - Qiita
                                                              • CDK for Terraformは実用可能か? DatadogのMonitorを構成管理してみる - KAKEHASHI Tech Blog

                                                                概要 未だ0系でありながら、22年8月に一般提供が開始された CDK for Terraform の実用性を検討し、DatadogのMonitor(およびDowntime)の構成管理をコード化しました。 背景 弊社では主要な監視ツールの一つとしてDatadogを活用しており、弊チームでもDatadogのMonitorという機能を利用して、インフラリソースの各種メトリクスが異常値を示した時のSlack通知やオンコール設定などを行っています。 しかしながら、多くの監視設定を漸進的に構築していくにはUIからの追加・変更作業が負担に感じる様になってきており、構成管理ツールの導入を検討しました。 一般的にDatadogの構成を管理する場合はTerraformの利用を検討できますが、弊チームではAWS上に構築したインフラの構成管理にAWS CDKを利用しています。そこで、CDK for Terrafo

                                                                  CDK for Terraformは実用可能か? DatadogのMonitorを構成管理してみる - KAKEHASHI Tech Blog
                                                                • Datadogなどの代替として開発されたオープンソースのアプリケーションパフォーマンス管理ツール・「SigNoz」 - かちびと.net

                                                                  SigNozはDatadogやNew Relicなどの代替として開発されたオープンソースのAPM(アプリケーションパフォーマンス管理ツール:Application Performance Management)です。 1秒あたりのリクエスト数やエラー率監視、CPU使用率やメモリ使用率などのインフラストラクチャー監視、ユーザーリクエスト追跡などアプリケーションの監視と問題のトラブルシューティングを支援してくれます。 サービスインストゥルメンテーション(パフォーマンスの測定方法)のオープンソースプロジェクトであり、統一規格でもあるベンダーニュートラルなOpenTelemetryにも対応しておりベンダーロックインの心配もないそうです。こういった問題に対したソリューションになりえるのがOSSの良い点ですね。ライセンスはMIT。 SigNoz

                                                                  • DatadogでAPMとLogsを良い感じに連携させる - y-ohgi's blog

                                                                    TL;DR Laravelでロギングする時のTips アクセスログはAPMがあるのであえて取得しないように書いた Components Laravel Datadog APM Logs 概要 DatadogでAPMとLogを連携できるらしいので、試した。 だいぶハマった。 完成図 Laravelプロジェクトの作成 $ composer create-project --prefer-dist laravel/laravel <YOUR PROJECT NAME> Dockerize 雑にコンテナに固める。 詳細は以下。特別なことは特にしてないはず。。。。 dockerize by y-ohgi · Pull Request #1 · y-ohgi/datadog-laravel Datadog APMの有効化、ログの整形、Datadogサイドカーの用意をする APMの有効化 Dockerf

                                                                      DatadogでAPMとLogsを良い感じに連携させる - y-ohgi's blog
                                                                    • 次世代のモニタリングサービスDatadogで、安全性と利便性を底上げしよう | LAC WATCH

                                                                      こんにちは。クラウドセキュリティ統制支援サービス担当の七沢です。 ラックが提供するクラウドセキュリティ統制支援サービスでは、パロアルトネットワークス社のPrisma Cloudを軸にクラウドセキュリティを確保するための運用支援メニューを提供しています。ただ、守りたいのはクラウドセキュリティだけではないという方も多いのではないでしょうか。クラウド環境の費用、アプリケーションの性能、クラウドセキュリティ対策状況......、全部知りたいですよね。この記事ではそれらをまとめてご紹介します。 マルチクラウドを駆動させる足回り、満足できていますか? 皆さまご存じの通り、安全性と利便性はトレードオフの関係にあります。様々なシステムがクラウドシフトしている今、サービスの両輪である安全性と利便性のバランスは取れていますか? 例えばラックでも取り扱っているPrisma Cloudなど、クラウド時代の新しいセ

                                                                        次世代のモニタリングサービスDatadogで、安全性と利便性を底上げしよう | LAC WATCH
                                                                      • APMはいいぞ / Awesome Datadog APM

                                                                        Japan Datadog User Group Meetup#2の資料です。 https://datadog-jp.connpass.com/event/196957/ APM導入のアドベントカレンダーはこちら。 Datadog APMの活用で爆速改善の巻 https://note.c…

                                                                          APMはいいぞ / Awesome Datadog APM
                                                                        • Datadog Free Plan で GCP をモニタリングして Slack にアラート通知する - Qiita

                                                                          Datadog Free Trial 14日過ぎていて Free Plan になっているもの Datadog GCP 連携 下記図・別記事に書いた通り Monitoring の連携済み Qiita: Datadog の登録から始めて GCP のメトリクス・ログ投入まで ※ただし、ログは上記通り実施すると量がすごく、GCPの Egress トラフィック課金が出るので切っている 個人で無料で使っている Slack , Workspace ここの例では「HomeLab」というワークスペースを作成して実施している 実施手順 Datadog と Slack の連携 Datadog でのモニタリング追加 (Slackへ通知) 発報試験 1. Datadog と Slack の連携 [Slack] 下記通りワークスペースの URL をメモする [Slack] 連携するワークスペース内に Datadog

                                                                            Datadog Free Plan で GCP をモニタリングして Slack にアラート通知する - Qiita
                                                                          • Datadog × AWS を初めた話 - Qiita

                                                                            Ateam Lifestyle Advent Calendar 2019の4日目は、株式会社エイチームライフスタイル 名古屋開発部第1の(希少な)インフラエンジニア山口(@dayamaguchi1)が努めます。 Qiita初投稿ですが、特に緊張せず背伸びせず緩やかにやっていきます。 はじめに 弊社では最近、監視ソリューションであるDatadogを利用し始めました。 スモールスタートで実機検証段階ではありますが、担当している私個人としてはもっと拡大していき、より強固な監視基盤を構築したいと思っています。 (反面、コストがいくらかかるか毎日ビクビクしてます。従量課金コワイ) Getting Startと被りに被ってしまっているのですが、実際に導入した体験談を加味して提供しますので、この先始める方の踏み台にでもなれば幸いです。 先にまとめる DatadogのAWSインテグレーション使うと、ELB

                                                                              Datadog × AWS を初めた話 - Qiita
                                                                            • JDD-UG (Japan Datadog User Group)

                                                                              JDDUG; Japan Datadog User Group JDDUG とは、Datadog クラウドサービスを利用するユーザーのコミュニティです。 JDDUG5 の時に撮影した集合写真 次回開催予定: 10 月頃 JDDUG は、少なくとも 3 ヶ月に 1 回のペースでユーザー会を開催する計画です。 次回は涼しくなった頃にお会いしましょう。 「発表してもいいよ」「手伝いします」という方、フォーム[👉]でお知らせください Form 過去の開催履歴 2024/08/07 Japan Datadog User Group Meetup#5 2024/05/29 Japan Datadog User Group Meetup#4 2024/03/13 増枠しました!Japan Datadog User Group Meetup#3 2020/12/22 Japan Datadog User

                                                                              • DatadogのLog Managementにて特定の項目でフィルタをかけたい - Qiita

                                                                                Datadog の Log Management にて項目(以下 Attribute)を検索として利用できるものと利用できないものがあることに気づきました。 検索可能な Attribute にする方法がわからず詰まったのでメモしておきます。 今回は Datadog-Log-Forwarder を使って CloudFront のログを上げたあとの状態から開始しています。 事前知識 : Attribute とは ログを選択したときに右からにゅっと出てくる部分に表示されている json の項目のことを指します。 Standard Attributes - Datadog Attribute はデフォルトでいくつか規定されており、Log Management へデータ投入後の Pipeline でログ上の項目を Attribute にマッピングしたりするのですが、それはまた別の話。 Log > C

                                                                                  DatadogのLog Managementにて特定の項目でフィルタをかけたい - Qiita
                                                                                • Introducing the Datadog mobile app

                                                                                  Product { this.openCategory = category; const productMenu = document.querySelector('.product-menu'); window.DD_RUM.onReady(function() { if (productMenu.classList.contains('show')) { window.DD_RUM.addAction(`Product Category ${category} Hover`) } }) }, 160); }, clearCategory() { clearTimeout(this.timeoutID); } }" x-init=" const menu = document.querySelector('.product-menu'); var observer = new Muta

                                                                                    Introducing the Datadog mobile app