並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 82件

新着順 人気順

Fedibirdの検索結果1 - 40 件 / 82件

  • Mastodon 体験記

    Twitter から Mastodon に移住して一ヶ月ほど経ち、あんまり Twitter に戻る気がなくなってきた。せっかくなので、備忘録と案内を兼ねて、Mastodon への移住経緯とその後のことや、いろいろ感想などをまとめておこうと思う。とりあえず、一言で言うと Twitter には多分戻らんと思うのでよろしくという感じ。 Mastodon への移住 正直きっかけは今でもよく分からない。2023/01/30 に毎度ながら Twitter を開いて TL を見てたんだが、ふと寂しさを覚えた。割と、流速は速かったと思うので人がいなかったわけでも無さそう。そもそも「フォロー中」のタブが増えてから、割と Twitter で寂しさを覚えることは多かった。凍結騒動で色んな人が凍結され Mastodon に行ったみたいなことも聞いていたので、なんかあまり「フォロー中」のタブの人口がいないことが原因

      Mastodon 体験記
    • ネットワークに基づく分散型SNS一覧(damus, nostr, Bluesky, AT Protocol, Mastodon, Misskey, Threads, ActivityPub ...) - Qiita

      ネットワークに基づく分散型SNS一覧(damus, nostr, Bluesky, AT Protocol, Mastodon, Misskey, Threads, ActivityPub ...)mastodonmisskeythreadsnostrBluesky はじめに Twitterの動乱に巻き込まれ、移住先に選ばれつつある Threads が5日で1億人を突破した今日このごろ、皆様いかがお過ごしでしょうか。 Alt Twitterとしての各種サービスに注目が集まりつつありますが、それらに関しての解説記事も乱立しており、一方で、その正確性や内容には必ずしも正確ではないものもあります。 プロトコルとアプリとサービスの区別がついていなかったり、相互接続できないものが接続できると宣伝されていたり、その逆もあります。 本記事では、特にネットワークに基づいて、各種SNSを分類して説明します。

        ネットワークに基づく分散型SNS一覧(damus, nostr, Bluesky, AT Protocol, Mastodon, Misskey, Threads, ActivityPub ...) - Qiita
      • 司馬遼太郎は史学的には「あるジャンルで二次創作の超大手」で原作にない設定をみんな信じ込んで原作を読む人が頭を抱えている状態になっている

        hajime@hajime0083@fedibird.com @hajime0083 司馬遼太郎が史学を齧ってるとどんな立ち位置かというと、とあるジャンルで二次創作の超大手がいて、その大手が書く本の三次創作がめちゃくちゃ溢れてるので「この設定は原作!(原作にはそんな設定はない)」とみんなが思っており、「そんな設定ないんですよ!!」と原作を読む人が頭を抱えてる状態 2023-11-30 09:52:53

          司馬遼太郎は史学的には「あるジャンルで二次創作の超大手」で原作にない設定をみんな信じ込んで原作を読む人が頭を抱えている状態になっている
        • Twitter利用休止中のインターネットライフ現状 - 科学と生活のイーハトーヴ

          Twitterを買収したイーロン・マスクの横暴に耐えかねて、去年の12月以来Twitterへの投稿を休止している。 しかし、しゃべりたいことは日々出てきて止められず、あちこちに居場所を作って遊んでいるうちに半年近く経った。意外とこれで楽しくやれるかも、という感じになってきたので、所感まとめとご報告。 Mastodon pollyanna.social 2017年に流行り始めたときにハマって、自分でもおひとりさまインスタンスを立てて遊んでたくらいなので、なんの違和感もなく馴染めている。 しばらくはmstdn.jpに昔作ったアカウントを使っていたが、思うところあって、やはりおひとりさまインスタンスに引っ越した。 サーバ管理の大変さが前回で身に沁みたため、今はホスティングサービスのHostdonさんにおまかせ。当初は動作が不安定なこともあったが、現在はまったくといっていいほど不具合は生じず、快適

            Twitter利用休止中のインターネットライフ現状 - 科学と生活のイーハトーヴ
          • Mastodonにある程度慣れてきた人による、Twitterとの比較に関する所見|KMY

            あすかです。 最近kmyblueという同人向けMastodonサーバーを運営してみてます。 最近何かと悪い方向で話題になっているTwitterですが、Twitter脱出先としてMastodon、Misskey、インスタなど検討する人は多いかと思います。 ここではMastodonにある程度慣れてきた人として、MastodonはTwitterと比べてどうなのか、使ってみて感じたことを書いてみます。「分散型SNSって何なの」とかいう一般的な疑問は他のサイトに譲ることにして、それ以外の、実際にMastodonというSNSを使うにあたって感じる日常的な事柄に絞って書きます。 Mastodonを実際に運営してきた立場もあり、多少専門的なことも多いです。。 登録人数はTwitterのほうが圧倒的Mastodon全体の利用者は約650万人(2023年3月時点)といわれています。 Twitterの月間アクテ

              Mastodonにある程度慣れてきた人による、Twitterとの比較に関する所見|KMY
            • 分散SNSを使って技術を覚える | IIJ Engineers Blog

              Twitterフォロー&条件付きツイートで「バリーくんぬいぐるみ」を抽選で20名にプレゼント! 応募期間は2019/11/29~2019/12/31まで。詳細はこちらをご覧ください。 今すぐツイートするならこちら→ フォローもお忘れなく! 【IIJ 2019 TECHアドベントカレンダー 12/12(木)の記事です】 久しぶりに書きました。 どうもこんばんわ。九州支社で働くとみです。お久しぶりです。 実は2016年に一つ記事を投稿したのですが、実に3年半経過した今になってアドベントカレンダーの話が聞こえてきたので、久方ぶりに書いてみることにしました。 当時はこんな記事なんかを書いてたわけですが、この記事を書いてから3年間色々あったので、その中の一つを書いてみようかなと思います。 3年間で覚えたことを並べてみる 2016年当時はTHE ON-PREMISEと言われてもおかしくないような、どイ

                分散SNSを使って技術を覚える | IIJ Engineers Blog
              • 完全オンライン「ZEN大学」、天下り批判等めぐり名誉毀損訴訟 | 週刊金曜日オンライン

                “日本発の本格的なオンライン大学”を謳い、IT大手のドワンゴが日本財団と共同で新設に向けた準備を進めている「ZEN大学」を巡り裁判が持ち上がっている。 三宅芳夫氏(上:Fedibird)、「かわんご」こと川上量生氏(下:X)それぞれのSNS投稿。 通学不要、オンライン授業のみで卒業可能というそのスタイルはもとより、1学部のみで入学定員5000人という規模の大きさ。さらにはチェアマン(総長)に鈴木寛氏(元文部科学大臣補佐官)、設置準備団体代表理事に山中伸一氏(元文部科学事務次官)という、安倍晋三政権を支えた2人が就任したことなどを挙げつつ、SNS投稿でそのあり方に疑問を呈した研究者に対し、ドワンゴ創業者の川上量生氏が投稿の削除と謝罪を要求。後に名誉毀損訴訟を起こす事態となったことがネット上でも話題を呼んでいるのだ。 投稿者は千葉大学大学院社会科学研究院教授の三宅芳夫氏。昨年6月に開かれたZE

                  完全オンライン「ZEN大学」、天下り批判等めぐり名誉毀損訴訟 | 週刊金曜日オンライン
                • 「接触確認アプリCOCOAの取組に関する総括報告書」の感想文と、今後のあるべき姿

                  2023年2月17日にデジタル庁より発表された、「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)の取組に関する総括報告書について、改修・運用を支援していたものとして、総括報告書の”見どころ”の紹介や内容へのコメント、今後の「ITツールを活用した感染症対策」に対する自分の考えを整理するために、取り急ぎ執筆した感想文です。 改版履歴 2023年2月17日 初版公開 2023年2月18日 公共交通機関におけるクラスター感染が確認されていた事例が航空機であったという指摘があり修正(執筆時は電車・バスを想定していましたし、COCOAにかかる調査でも「公共交通機関 = 電車・乗り合いバス」と定義していたので…) 2023年3月31日 最終アップデート版において収集したデータの詳細集計が公開されたことを追記 この感想文を読むに当たってのお願い 連携チーム1・デジタル庁・厚生労働省などの行政組織や、運営に

                  • 2023-02-09

                    告知: Misskey.ioからのドメインブロックへの対抗措置 概要 Misskey.ioからのドメインブロックへの対抗措置として、ドメインブロック解除を要請することにしたので告知します。 まず関連事項の時系列は以下となります。 時系列 2022-11-25: 「Misskey.ioへのDDoS攻撃事件 | GNU social JP」でMisskey.ioへのDDoS攻撃の紹介記事投稿。2022-11-26頃: 「告知: Misskey.ioからのドメインブロック | GNU social JP」で告知した通り、Misskeyの代表サーバーのMisskey.ioからgnusocial.jpがドメインブロック。2023-02-08 Wed現在でもブロックは継続。2023-01-05: 「告知: Misskey.io管理人からの引用の削除要請・警告 | GNU social JP」で報じ

                      2023-02-09
                    • 「nGbytes のメモリは人権」なんて通じません、あるいはPCのスペックコストに対するとある社内SEの考え方

                      mmasuda https://fedibird.com/@mmasuda @mmasuda 10万円のものを買うのであれば10万円の粗利をプラスできる効果を示さないと経営者の心は動かない。 さてあなたは所属組織の粗利率把握してますか? 2019-02-21 20:30:30 mmasuda https://fedibird.com/@mmasuda @mmasuda 純粋培養エンジニアの方々はこういうことを考えられない。考えなくても良い立場ではあるんだけどね。まぁこういうことを考えられないなら絶対に起業とかしないほうが良いと思うよ。 twitter.com/mmasuda/status… 2019-02-21 20:34:39

                        「nGbytes のメモリは人権」なんて通じません、あるいはPCのスペックコストに対するとある社内SEの考え方
                      • pictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法

                        どうもこんにちは。こちら至急で書いております。というのも、タイトル通り8月15日にとんでもないことが発生したからです。 【弊社サービスにおける重要なセキュリティ情報とお詫び】 弊社サービスをご利用いただいている皆様に、大変重要なお知らせとお詫びの言葉を申し上げます。 先日、当サービスのデータベースに不正アクセスが行われ、データベースの情報が第三者によって流出した可能性が判明いたしました。… — pictBLand@BL特化SNS (@pictBLand) 2023年8月15日 昨日からあらゆるSNSで話題になっていますが、タイトル通りpictBLand・pictSQUAREの登録情報が抜き取られ、情報漏洩してしまったという一件です。そして私も見事に当該になりました。ということで、元クレジットカード会社勤務経験のある友人、qeereeさんから対処法を、そして私が実際にやった対策方法などをまと

                          pictBLand・pictSQUAREの情報漏洩に遭った方が出来る対処方法、今後の対策方法
                        • 脱TwitterしたいのでMastodonに移行しつつ、gotosocialでオレオレサーバーを立ててみた | ず@沖縄

                          どんどん居心地が悪くなるTwitter。前々から脱Twitterは考えていて 複数のMastodonにアカウント作ってはいたのですが、Mastodonを使っている方が少なすぎて実用にはなりませんでした。 ところが、最近イーロンマスク氏がTwitterにさまざまな改悪を施した結果、Mastodonのアカウントが大幅増。初期のTwitter程度には使えるようになったんで、将来的にはこちらをメインにする予定です。 As Twitter backlash grows, rival Mastodon reaches 2.5 million monthly users | CNN Businessどこのサーバーにアカウントを作るかMastodonは誰でもサーバーを建てることができて、ActivityPubというプロトコルで相互に繋がっています※1。別のサーバーのユーザーであってもリモートフォローを使え

                            脱TwitterしたいのでMastodonに移行しつつ、gotosocialでオレオレサーバーを立ててみた | ず@沖縄
                          • Misskeyにおける絵文字リアクションの危険性(怪文書)|KMY

                            あすかです。 Fediverse Advent Calendar 2023の16日目の記事にするつもりだったのですが、全方位を砲撃するような内容、せっかく盛り上がってきたFediverseに水をさすような内容、論理が破綻してないか自分ですら判断がつかないような内容なのでカレンダーのオーナーに迷惑かかるのもアレだと思い、カレンダーには全く別の記事を急いで書いてあてがいまして、こちらはカレンダーから外すことにしました。 この記事、最初は全く別のこと(自作Mastodonフォークkmyblueの宣伝)を書こうと思ってたんですが、やっぱこうね、何書いてもみなさんMisskey使うと思いますんでね、面白みのない宣伝を書いても仕方ないんじゃないかというふうに思いまして、 みなさんがMisskeyを使い続けるのを念頭に、あすかが絵文字リアクションをしばらく使ってみて思ったことを書いてみます。 この記事に

                              Misskeyにおける絵文字リアクションの危険性(怪文書)|KMY
                            • ナプキンの買い置きが少なく、買いに行く時間が取れずに取り替え回数が少なかったら大変なことになった話→「お大事に…」「ナプキンは常に清潔に保とうね…」

                              hajime@hajime0083@fedibird.com @hajime0083 熱が下がらない理由が分かりまして、生理が原因の尿路からの細菌感染でした✌️✌️腎臓と肝臓と白血球の値がご機嫌な数値になってた いやこれはわたしが全面的に悪いんだけど、今まさにタイムリー(?)なナプキンは1日一枚で足りる説を正面から殴れそうなやつなので続きを書くね… 2024-01-20 11:40:28 hajime@hajime0083@fedibird.com @hajime0083 今月の頭すぎごろから始まった生理が変則的だったので、ナプキンの買い置きが少なく、買いに行く時間が取れずに取り替え回数が少なかった→数日後から排尿痛があり、これは膀胱炎になってしまったかもなぁ…と思いつつ排尿回数を増やすやための漢方などを飲み始める 2024-01-20 11:40:28 hajime@hajime0083

                                ナプキンの買い置きが少なく、買いに行く時間が取れずに取り替え回数が少なかったら大変なことになった話→「お大事に…」「ナプキンは常に清潔に保とうね…」
                              • SNS「マストドン」に5年くらい居るコーヒー豆屋がユーザー目線でマストドンの初期おすすめムーブを書いてみる何か|Nelson Coffee Roaster

                                まず私はひとりのユーザーとしてPawooさんにアカウントがあり、マストドンであれこれ楽しんでいて、マストドンのサーバーを建てたこともなければ、それについて専門の知識もない、コーヒー豆を売る商店を看板に出している個人です。 最近のネットニュースなどでマストドンが数年ぶりに取り上げられることが多くなり、実際ユーザーの増え方やユーザー層の幅広さは今まで何度かあった移住ブームの頃とは違う雰囲気を感じます。それは否定的な意味ではなく良い意味であり、これから書く事柄についても否定的な意味を持つものはありませんし、そのようなことを書くつもりもない事をあらかじめお知らせしておきます。 現状、ユーザーさんが一気に増えているマストドンはTwitterや他のSNSサービスとは違い、よし始めてみようか?と思ったときに何やらサーバーとか分散とか意味が分からないワードが出てきますし、登録して開いたところで、ユーザーに

                                  SNS「マストドン」に5年くらい居るコーヒー豆屋がユーザー目線でマストドンの初期おすすめムーブを書いてみる何か|Nelson Coffee Roaster
                                • Mastodon インスタンス一覧

                                  Mastodon インスタンス一覧 Mastodon(マストドン) インスタンスの一覧です。主に、管理人が確認したものを追加しています。※非公式 トップページページ一覧メンバー編集 トップページ 最終更新:ID:X7Zvwiy1iw 2024年04月06日(土) 11:53:53履歴 Tweet Mastodon インスタンス一覧 ノンジャンル/汎用インスタンス 海外ノンジャンル 創作・オタク関連インスタンス 二次元作品系 ゲーム系 情報・職業系 趣味系 動物系 地域・人名 その他、属性・生活、総合 備考 Mastodon インスタンス一覧 2024-04-06 確認済み 先日スパムが大量発生したためか普段解放しているインスタンスも承認制になっているところが多いです。 ※こちらに記載されているインスタンスは全てこのWikiとは関係なく、一部を除いて管理者が独断で追加したものです。このWik

                                    Mastodon インスタンス一覧
                                  • マストドン(Mastodon)は普通のSNSのようで普通のSNSではない事を理解してもらう話|れるらば

                                    ミニブログサービスとして知られる、「Tumblr(タンブラー)」が、マストドンと接続するというニュースだ。イーロン・マスクがTwitter(ツイッター)を買収して早1ヶ月が経とうとしている。分散型SNSであるマストドンへの注目が高まる中、タンブラーもまたツイッターからの移行先として一部で注目されており、「移民」受け入れに協力するという体でマストドンへの接続を表明した形になる。 タンブラーとマストドンがなぜ接続出来るのか。端的に言えば、それは「ActivityPub」と呼ばれるシステムがあればどんなSNSでも接続できるからだ。筆者はActivityPubに関しては不勉強なため、詳しい説明は識者に一任するが、タンブラーがマストドンでも使われているActivityPubを導入することにより、マストドンからタンブラーの投稿を、逆にタンブラーからマストドンの投稿などを閲覧することが可能になるのだ。

                                      マストドン(Mastodon)は普通のSNSのようで普通のSNSではない事を理解してもらう話|れるらば
                                    • Mastodonサーバー紹介 2019/11/14版 - Komittee Express

                                      ※この記事は2019/12/14に開かれる第2回技術書同人誌博覧会で頒布する新刊『Mastodonから始めるFediverse探訪』の一つのトピックです。同様の内容あるいは少し改善された内容が新刊にも記載されます。ぜひとも新刊を買っていただけると嬉しいです。第2回技書博・コミケC97で頒布予定ですのでよろしくお願いします。C97終わり次第BOOTHで通販開始します。 さて、Mastodonから始めるにはユーザー登録をしなければなりません。しかし、Mastodonが全部自由に登録できるわけではなく、先程の「スパムアカウント」との戦いが発生するため、千客万来を志してサーバー新規登録した結果スパムアカウントにやられ、やむなく招待制にするか、登録させるのを締めるケースもあります。これらのようなサーバーはかなり存在しています。スパムだけでなく、サーバー資源(CPU、メモリなどのネットインフラ)が弱い

                                      • 使用している SNS の感想を並べてみた - 㐂五亭 分館

                                        Fediverse を中心とした SNS のアカウントを無限に生やしているので、各サーバー・サービスの雰囲気を個人の感想で、まとめてみました。 ※ 事実と大きく異なるなど支障がある場合は 木野どど松 へご連絡ください サービス名称 登録可否 ソフト 個人の感想 9ineverse.com 開放 Misskey(独自フォーク) サブカル・ポップカルチャー寄りで、独自機能(TL)が存在します。イラストレーターをフォローしたい人や趣味の合うオタク仲間を見つけたい人におすすめ。管理者の出現頻度が高く、独自文化やカスタム絵文字が充実している。 BackspaceKey 開放 Misskey(独自フォーク) 運営はテック系だが TL の空気はサブカル・ポップカルチャー寄りで、カオスなインターネットを楽しめます。"自分語り" が推奨されており TL 流速は速め。カスタム絵文字の量と追加速度がすごい。乗り

                                          使用している SNS の感想を並べてみた - 㐂五亭 分館
                                        • 最新デスク環境公開:2024年2月版#作業環境 - Ordinary coterie writing

                                          どうもこんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか。2024年2月、2回目の更新です。最近はオンオフ非常に忙しい日々を送っているという点は変わりないのですが、体調がしっちゃかめっちゃかになりスケジュールを見直したりしていました。降雪に伴い体調がえらいことになりかけていたときに、湊先生やしいたけ先生の言葉がよぎり「休まないと! そしていろいろな人に一回相談だ!」となれて成長したな……となっていたとかいないとか。 まぁどう見ても「中の人大丈夫?」となる前置きはさておき、今回は現在の作業・デスク環境2024年2月版をお送りできたらと思います。前回のエントリー以来、実はこれまたいろいろとデスク環境が変わったと言いますか、よりスッキリしました。今回も現在使用しているガジェットやアプリなどをご紹介したいと思います。それではいってみましょう。 1、現在のデスク環境 2、デスク・椅子・照明 ①flexispo

                                            最新デスク環境公開:2024年2月版#作業環境 - Ordinary coterie writing
                                          • 接触確認アプリCOCOAの統計から読み取れる、感染症対策への活用の可能性

                                            2023年3月31日にデジタル庁より発表された、最終アップデート版アプリによる収集データ詳細(Excel)より読み解ける統計の特徴について説明した記事です。 変更履歴 初版:2023年3月31日: 連続ツイートを取り込み、若干表現を加筆して掲載 要旨 COCOAの通知発生に関するデータは、公衆衛生の研究・政策に資するデータであった可能性が高い COCOAの通知発生回数の増減は、人流データよりも人々の行動をくっきりと捉えていた可能性がある COCOAの通知発生回数の増減率から、新規感染者数の増加傾向を早く気づけたかもしれない 最終アップデート版で収集した300万件以上のデータの集計結果を、今後の「デジタル技術を活用した感染症対策」に活かしてほしい 細かめの集計データもExcel形式で公開されたので、専門家の方にも検討していただきたい COCOAが捉える人々の行動を踏まえて、アプリからの通知の

                                            • Amazon Kindleのマンガをすべて出版停止します - にげにげ日記

                                              2022年3月頃からAmazon Kindleの「インディーズマンガ」の枠でマンガを無料公開してきたのですが、ここ半年ほど、嫌がらせ、障害者差別的なレビューが継続的に書き込まれるようになっていました。その都度、Amazonに対応を求めてきました(違反報告、お問い合わせなど)が、これまで一度もリアクションがないまま。 Amazonは、コミュニティ ガイドライン*1を制定しているにも関わらず、それを適切に運用できていない状況が続いてしまっています。このような信頼できないプラットフォームでマンガを公開し続けたくない、という思いが募り、2024年1月いっぱいをもってAmazon Kindleのマンガをすべて出版停止することにしました。 これまでの経緯 各種SNSに投稿してきた四コママンガをまとめて読みやすいように、20本前後ずつ集めてKindle上で無料公開してきました。2024年1月現在、第8巻

                                                Amazon Kindleのマンガをすべて出版停止します - にげにげ日記
                                              • 自宅の窓から9.11を目撃した人の当時の生々しい記録「崩壊したビルの真下にいたカメラマンの夫」

                                                TrinityNYC @TrinityNYC 昔ウォール街でバリキャリ(死語)、いま田舎でわんこの世話係。在米40年ですが年齢聞かれたら26歳と答えます。ツイは主にわんこ・食べ物・米国事情・金融関係・知ったかぶりの5種。道産子。2020年にNYからメイン州に移住。ズーくん:@Zoolander2015 マストドン:fedibird.com/@TrinityNYC wholekernel.blogspot.com TrinityNYC @TrinityNYC 20周年迎えた911か・・・ あの日、崩壊したビルの真下にいて死にかけたうちの夫、今朝は、友達と釣りにいきましたわ。 事件後何年もトラウマで苦しんだ夫だけど、彼の中では「終わったチャプター」なんだって。 2021-09-11 22:23:04 TrinityNYC @TrinityNYC 911のあと家族を失ったひとたちは勿論、大勢のひ

                                                  自宅の窓から9.11を目撃した人の当時の生々しい記録「崩壊したビルの真下にいたカメラマンの夫」
                                                • Fedibird

                                                  fedibird.com のアカウントひとつでどんなMastodon互換サーバーのユーザーでもフォローできるでしょう。

                                                    Fedibird
                                                  • 分散型SNS「マストドン(Mastodon)」について改めて知ってもらうための話|れるらば

                                                    シンプルにマストドンの使い方を知りたい方は「マストドンの使い方」まで飛ばす事をおすすめする。 はじめに先日(この記事の執筆段階では大体1週間くらい前)、ガーシーことNHK党所属参議院議員、東谷義和氏が「言論の自由」を掲げた新SNS「GAAC2(ガーシーツー)」を、分散型SNSソフトウェア「Mastodon」を利用して開設した。 (ガーシーツーに関してはこの後動きがありました。あとがきに追記がありますのでご覧ください。) ガーシーツーのプラットフォームであるマストドンは2016年にドイツ人によって作られたフリーソフトウェアである。日本では、2017年にマストドンブームが発生し、「マストドン日本鯖」と名乗った「mstdn.jp」や、pixivが運営していた「pawoo.net(パウー)」、ニコニコ動画の運営母体であるドワンゴによる運営であった「friends.nico」などのサーバー(旧称:イ

                                                      分散型SNS「マストドン(Mastodon)」について改めて知ってもらうための話|れるらば
                                                    • のえる (@noellabo@fedibird.com)

                                                      【Mastodonの引っ越し機能】 🔹自動でできること ▪️フォロワーを新アカウントに引き継ぐ ▪️旧アカウントに移行先の新アカウントを表示する ▪️旧アカウントに引っ越し済みフラグをたて、新規フォローできないようにする 🔹手動でできること ▪️フォローの移行 ▪️ブロックの移行 ▪️ミュートの移行 ▪️ドメインブロックの移行 旧アカウントでCSVファイルをエクスポートし、新アカウントでインポートします 🚫 できないこと ▪️過去の投稿のインポート ⚠️ フォロワーの所属サーバが古いMastodonやMisskeyなどの場合、新アカウントに引き継ぎされません ⚠️ 旧アカウントのフォロワーは、引き継がれると、フォローされている状態が解除されます ⚠️ 引っ越し後、冷却期間(30日)を過ぎるまで、再度の引っ越しはできません 💡 旧アカウントの引っ越し済みフラグは、解除して再び使うこと

                                                        のえる (@noellabo@fedibird.com)
                                                      • 星 暁雄 (Akio Hoshi) @AkioHoshi@fedibird.com  イーロン・マスクのドラッグ使用を伝えるWSJの長文記事。 Elon Musk Has Used Illegal Drugs, Worrying Leaders at Tesla and SpaceX https://www.wsj.com/business/elon-musk-illegal-drugs-e826a9e1 マスクは、LSD、コカイン、エクスタシー、マジックマッシュルーム、ケタミンなどの薬物の服用

                                                        イーロン・マスクのドラッグ使用を伝えるWSJの長文記事。 Elon Musk Has Used Illegal Drugs, Worrying Leaders at Tesla and SpaceX https://www.wsj.com/business/elon-musk-illegal-drugs-e826a9e1 マスクは、LSD、コカイン、エクスタシー、マジックマッシュルーム、ケタミンなどの薬物の服用歴がある。違法ドラッグも含まれる。会社の代理人は「報道には虚偽が含まれる」と述べたが、具体的な事実関係には触れず。これは大筋で認めたことと同じだ。 2017年のSpaceX社内イベントでは、マスクは「言葉を濁し、約15分間しゃべり続け、BFRとして知られていたスペースXのビッグ・ファルコン・ロケットの試作品を何度も "Big F-ing Rocket "と呼んだ」。グウィン・ショット

                                                          星 暁雄 (Akio Hoshi) @AkioHoshi@fedibird.com  イーロン・マスクのドラッグ使用を伝えるWSJの長文記事。 Elon Musk Has Used Illegal Drugs, Worrying Leaders at Tesla and SpaceX https://www.wsj.com/business/elon-musk-illegal-drugs-e826a9e1 マスクは、LSD、コカイン、エクスタシー、マジックマッシュルーム、ケタミンなどの薬物の服用
                                                        • 【拡散希望】誰も排除しない、排除させないためのリンク集(2023/08/08更新) - mimemo

                                                          ※このページでは、「障がい者」を「障害者」と表記しています。「障がい者」という表記の場合、音声ブラウザやスクリーン・リーダー等で読み上げる際、「さわりがいしゃ」と読み上げられてしまう場合があるためです。 ★おすすめの書籍を追加しました! ●トランスジェンダー入門 (集英社新書) https://amzn.asia/d/a2aefpE トランスジェンダーとはどのような人たちなのか。 性別を変えるには何をしなければならないのか。 トランスの人たちはどのような差別に苦しめられているのか。 そして、この社会には何が求められているのか。 これまで「LGBT」と一括りにされることが多かった「T=トランスジェンダー」について、さまざまなデータを用いて現状を明らかにすると共に、医療や法律をはじめその全体像をつかむことのできる、本邦初の入門書となる。 トランスジェンダーについて知りたい当事者およびその力にな

                                                            【拡散希望】誰も排除しない、排除させないためのリンク集(2023/08/08更新) - mimemo
                                                          • 「何かに狂うほどハマっても人間急に本作り出したりしないんだよ普通は」っていう言葉に「この方法しか知らない…」としか返せない

                                                            hajime@hajime0083@fedibird.com @hajime0083 初めて二次創作らしきものを書いたのって小学生の頃だったんだけども(某ジブリ映画にドはまりしてその後のお話みたいなのを学校の原稿用紙もらって200枚くらいの話を書いた)物心ついたときから狂うほどはまったものに関して感想的な二次創作をするのが当たり前だったせいか、 2021-02-18 18:47:51 hajime@hajime0083@fedibird.com @hajime0083 「何かに狂うほどハマっても人間急に本作り出したりしないんだよ普通は」っていう言葉に「俺は…俺はこの方法しか知らない……」って幼い頃から人を殺す訓練だけを受けて育った感情を失った殺し屋みたいになってた 2021-02-18 18:47:51

                                                              「何かに狂うほどハマっても人間急に本作り出したりしないんだよ普通は」っていう言葉に「この方法しか知らない…」としか返せない
                                                            • mstdn.jp、総員退艦用意|トロオドンのパワプロブログ

                                                              10/28の朝には連合機能の一部を解放しつつあることが発表されました。 疑問 mstdn.jpがあまりにも巨大すぎる鯖であることは重々承知していて、昔はDBサーバーのメモリだけで200GBあったなんて話を聞きまして、そりゃあ運営も大変だろうと言う気持ちはあります。それはそうです。 しかしいちばんの疑問は、連合機能を制限し、アプリからのログインも制限して、それで軽くなったとしてどうするのかと言う疑問です。 車の調子が悪いからエンジンをとりあえず外してみて、それもダメそうだからタイヤも外してみたら具合がよくなった、となってもそれは車とは言えないわけです。もちろん一時的な措置としてそのような措置もアリだとは思うのですが、根本的な解決にはなりませんし、何よりマストドンというSNSの重要な機能を失った状態に意味はあるのかという疑問があります。 今回jpの負荷が高まったのは外部からのDDoS攻撃による

                                                                mstdn.jp、総員退艦用意|トロオドンのパワプロブログ
                                                              • TwitterとFediverseの現在と未来

                                                                TL;DR 日本以外の国はどんどんTwitterを辞めていって、とりあえずFediverseを始めることになるよ。 日本のTwitterユーザーもそこそこ減るけど、結構な人が残るので無理して辞める必要はないよ。 Twitterはどんどん制限が厳しくなっていくけど、Fediverseには自由があるよ。良くも悪くも。 Fediverseで最も広く使われているプロトコル、ActivityPubは銀の弾丸ではないよ。 MastodonはTwitterの代替だけど、FediverseはTwitterの代替ではないよ。 SNSは使う時代から作る時代になるよ。作れば問題は全て解決するよ。 Intro 黒ヰ樹です。 2017年4月13日頃Mastodonを知りmstdn.jpに登録した後、一度mstdn.jpのDBを爆破することになったため様子見していたのですが、数日後にfriends.nicoがサービス

                                                                  TwitterとFediverseの現在と未来
                                                                • Fediverseとは何なのか、そしてFedibirdという新しい分散SNSの形|takimura

                                                                  これは分散SNS Advent Calendar 2019の18日目とFedibird Advent Calendar 2019の18日目の記事です。 みなさん、Fediverseを利用していますか?それともしていませんか?そもそも、Fediverseをご存知ないですか?筆者は、気が付けばFediverseを始めてから2年半が経過しました。Mastodonを知る前に、GNU Socialによって作られたサービスを少し利用していたこともありました。もうURLを忘れてしまったほど全然使いませんでしたが...。 Fediverseとは?Fediverseと一括りに言っても、共通の1つのルールに基づくものではありません。古くはOStatus、現在はW3Cによって標準化されているActivityPubが多く用いられていますが、それ以外にもいくつかの種類が存在します。OStatusは既に最新のMast

                                                                    Fediverseとは何なのか、そしてFedibirdという新しい分散SNSの形|takimura
                                                                  • SNSの未来は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が教えてくれた - 女學生ノオト

                                                                    人はそれぞれ違う。 目標は一つじゃない。 多様性の尊重と互いに認め合うことは両立できる。 SNSで大切なことを、虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会のメンバーが教えてくれた。 この記事は adventar.org Fediverse Advent Calendar 2020(第二会場)の4日目の記事です。 ただ、とりあえずFediverseが何かとかはいったん置いておいて、先に私の近況報告を聞いてほしい。聞いてください何でもしますから。 今期のラブライブは異色 今期、私は『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』を観ている。 www.lovelive-anime.jp ラブライブ!シリーズの3作目に当たる「ニジガク」は、これまでの『ラブライブ!』(無印)や『サンシャイン!!』とは大きく違う点がある異色の作品だ。 作画が違うこととかマネージャー役の「あなた」がいるとか、そのほかにも細かい点

                                                                      SNSの未来は虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会が教えてくれた - 女學生ノオト
                                                                    • Fedibirdってなに?(紹介) - noellabo's tech blog

                                                                      この記事は、Fedibird Advent Calendar 2019の1日目の記事です。 ひとまず導入として、Fedibirdについて改めて説明しておこうと思います。 Fedibirdは、SNS・マイクロブログ機能を提供するWebサービスの一つです。 短い文章や写真やイラスト・映像・音声を投稿できる仕組みの中で、発信し、楽しみ、フォローし、リアクションし、共有することを通じて、より楽しく便利な情報交換と交流の場を提供しています。 従来のSNSとの大きな違いとして、Fedibirdと世界中の様々なサービスが互いに繋がっていて、Fedibirdを通じて大きなひとつのネットワークに参加することができるという特徴があります。この大きなネットワークのことをFediverse(フェディバース)と呼んでいます。 まず、少しだけFediversの話をしましょう。 Fediverseには、マストドン(Ma

                                                                        Fedibirdってなに?(紹介) - noellabo's tech blog
                                                                      • Mastodon v4.2とFedibirdの検索文字列(早見表) - noellabo's tech blog

                                                                        Mastodon v4.2およびFedibirdの、検索欄に入力する検索文字列の書式と効果の一覧です。 アカウントと投稿の照会 特定の書式を検索の入力欄に指定すると、アカウントや投稿を照会する動作となる。 相手から個別およびサーバ単位でブロックされていたり、相手側サーバとの通信に問題がある場合、正しい指定をしても照会に失敗することがある。 分類 書式 効果 アカウント照会 @noellabo@fedibird.com ローカルアカウントを照会したり、未知のリモートアカウントをネットワークから照会する(その1)。情報が古くなっている既知のアカウント情報を更新する効果もある。 アカウント照会 https://fedibird.com/@noellabo ローカルアカウントを照会したり、未知のリモートアカウントをネットワークから照会する(その2)。情報が古くなっている既知のアカウント情報を更新す

                                                                          Mastodon v4.2とFedibirdの検索文字列(早見表) - noellabo's tech blog
                                                                        • SNS、移行しなくて本当に大丈夫?|ひいらぎみかさ(ひらみ)

                                                                          この記事ではX(旧Twitter)の今後の予測し得る展開や、Xからの移行先に関する主観・個人的見解をまとめています。 軽い長文アレルギーの人は1-4の項目を、重度の長文アレルギーの人は最後のまとめをご覧ください。 ちゃんと読んでくれる人は、しゃらくせぇ前書きからどうぞ。 0.しゃらくせぇ前書きSNSのこれからが、今変わろうとしている。 この記事を開いたあなたも、X(旧Twitter)の利用者…もしくは"元"利用者だと思います。私も同様です。 しかしご存知の通り今このSNSはイーロン・マスクによって、クソみたいな得体の知れない新たなモノへ変化しようとしています。 不安定な動きや報道が多くて、これからどうなっていくのか?自分はどうすべきなのか?不安に思っている人もいるでしょうし、私も同じ気持ちです。 そういう時こそ、自分の考え・意見を整理してみるのも大事かなと思い、私が思うこと(主観)を織り交

                                                                            SNS、移行しなくて本当に大丈夫?|ひいらぎみかさ(ひらみ)
                                                                          • Mastodonオタクが勝手に色々答えるエントリ

                                                                            ピックアップ元のブコメページ「Tumblr、マストドンと接続へ。分散型SNS標準プロトコルを採用し、Twitterからの脱出受け入れ強化(CloseBox)」のブコメページ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.techno-edge.net/article/2022/11/22/522.html どこかが Mastodon インスタンスを横断して全文検索できるサービスを提供したら、ライトな Twitter ユーザーもぐっと親しみやすくなるような気はする。でもそれは文化的に難しいような感じもする。Mastodonが実装されたとき投稿キーワード検索や引用リツイートなどの弊害を創始者のオイゲン・ロチコは問題視し実装しなかったという経緯があります。 投稿キーワード検索や引用リツイートの弊害とは何か?を現在のTwitterと比較して考えてみると興味深い気付きや、その

                                                                              Mastodonオタクが勝手に色々答えるエントリ
                                                                            • のえる (@noellabo@fedibird.com)

                                                                              Mastodonの引っ越し機能について紹介した投稿シリーズ。 別のサーバに移籍したり、アカウントをまとめる時に使う機能だよ。 【Mastodonの引っ越し機能】 https://fedibird.com/@noellabo/104171851862169839 【Mastodonで引っ越しする方法】 https://fedibird.com/@noellabo/104171933846712831 【Mastodon引っ越し mstdn.jp】 https://fedibird.com/@noellabo/104172119894214322 【Mastodon引っ越し pawoo.net】 https://fedibird.com/@noellabo/104172188974572541

                                                                                のえる (@noellabo@fedibird.com)
                                                                              • マストドン(Mastodon)でサーバー選びに困っている人に向けた5つのおすすめサーバー|れるらば

                                                                                はじめにイーロン・マスクがTwitterを買収して以来、分散型SNSであるマストドン(Mastodon)には毎日多くの新規ユーザーが登録するようになった。マストドンサーバーの一つである「fedibird.com」には、一週間に1800人もの新規ユーザーの登録があったとサーバー管理者ののえる氏からアナウンスがあった。 先行きの見えないTwitterに代わる新天地や新たな活動の場など、あらゆる形でマストドンを検討している人々の中には、マストドンの特徴の一つである「サーバー(インスタンス)」の概念は理解したものの、「どこのサーバーがよいか分からない」という人も少なくない。あるいは、アプリストアから「マストドン公式アプリ」をインストールし、よくわからないままサーバーを選ばされたユーザーの中にも、「もっと他にいいサーバーはないのだろうか」という考えを持ったユーザーも多いことだろう。 検索エンジンで「

                                                                                  マストドン(Mastodon)でサーバー選びに困っている人に向けた5つのおすすめサーバー|れるらば
                                                                                • 分散SNS Advent Calendar 2019 - Adventar

                                                                                  なにこれ 分散SNS(Fediverse)ユーザのためのアドベントカレンダーです。 アドベントカレンダーって? 12/1~12/25まで、毎日誰かがテーマに沿ったブログ記事を書いて公開するリレーです。 もともとはクリスマスが待ちきれない子達のための風習です。 対象 日頃から分散SNSサービスを利用している人ならだれでもOKです! Mastodon、Pleroma、MisskeyなどのActivityPubプロトコルを使ってるユーザ GNUSocialのようなOStatusで頑張っているサービスが好きなユーザ Diaspora*、HubzillaなどのFacebookライクな分散SNSが好きなユーザ Matrixのようなチャットサービスが好きなユーザ 自分の身の回りで起きた分散SNSの出来事など、存分に語ってください! 技術、考察、感想、マストドンのこういうところが好き! みたいなことなど、

                                                                                    分散SNS Advent Calendar 2019 - Adventar