並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

JAZZの検索結果1 - 21 件 / 21件

  • AIオリジナル曲のリップシンクミュージックビデオを爆速で作る方法(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge

    「AIオリジナル曲のリップシンクミュージックビデオを爆速で作る方法」について解説します。AIでなければ自分で弾き語りして自撮りするのが一番簡単なんですが、それは置いといて(笑) まず、完成形から。 歌手が一人で歌っているだけのシンプルなミュージックビデオです。作曲・演奏・歌唱はSuno v4ですが、映像はHeyGenだけという構成。 今時はこれだけで完成してしまうのです。そのプロセスも非常にスムーズで簡単なものになっているので、作り方を紹介します。 まず、曲を作りましょう。 テーマ(タイトル)を考えるSuno v4では歌詞を考えるのがすごく簡単になりました。ReMiという作詞エンジンを使うと、短いフレーズ(タイトルになりそうなもの)を入れるだけで、日本語の歌詞を作ってくれるのです。 それで出来上がったのは、こんな歌詞。 [Verse] あなたの寝顔を見ているよ 寝てるふりしてね ふとんの中

      AIオリジナル曲のリップシンクミュージックビデオを爆速で作る方法(CloseBox) | テクノエッジ TechnoEdge
    • 秋吉敏子が95歳の今語る『孤軍』の音楽人生、ジャズと日本人としてのアイデンティティ | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

      世界的ジャズピアニスト/作編曲家/ビッグバンドリーダー、秋吉敏子のデビュー・アルバム『孤軍』が発売50周年を記念して12月25日にアナログ盤で再発された。同日には『孤軍』を含む秋吉敏子=ルー・タバキン・ビッグ・バンドの初期代表作7タイトルのストリーミングも解禁された。そんな秋吉への最新インタビューが実現。聞き手はジャズ評論家・柳樂光隆。 ここ数年、日本のジャズが世界的に人気だ。「和ジャズ=Wa Jazz」と呼ばれ、レコード・コレクターの間でブームのようになっている。海外のレーベルが次々と希少なレコードをリイシューするようになり、いまや海外レーベルのリコメンドにより知ったレコードを日本人が買うような流れもある。福井良や稲垣次郎、鈴木弘、松風紘一などは日本よりも海外での知名度のほうが高いと思われるほど。そんな状況もあり、日本のジャズ作品がようやくストリーミングでも聴けるようになり始めてきた。

        秋吉敏子が95歳の今語る『孤軍』の音楽人生、ジャズと日本人としてのアイデンティティ | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
      • The Ghosts in the Machine, by Liz Pelly

        Listen to an audio version of this article. I first heard about ghost artists in the summer of 2017. At the time, I was new to the music-streaming beat. I had been researching the influence of major labels on Spotify playlists since the previous year, and my first report had just been published. Within a few days, the owner of an independent record label in New York dropped me a line to let me kno

          The Ghosts in the Machine, by Liz Pelly
        • GitHub - jazz-it/dline: A sleek and simple calendar for terminal enthusiasts.

          Dynamic View: Run dline without arguments to see the current month’s events at a glance. Past dates are shaded, future events are highlighted, and color-coded categories make it easy to navigate. You can even filter out categories for a cleaner view. Static View: Use dline -m yyyy/mm to display a simple monthly calendar for any given month. Great for when you just need a clear snapshot without add

            GitHub - jazz-it/dline: A sleek and simple calendar for terminal enthusiasts.
          • ヘッドホンレビュー SENNHEIZER HD600 〜 やわらかく包み込むようなサウンド。驚くべき情報量と解像度。手放せなくなる名機 - 時の化石

            今回はドイツ製ヘッドホン SENNHEIZER(ゼンハイザー) HD600 のレビューです。少し前にbeyerdynamicのヘッドホンDT990PROを購入しました。次に欲しくなったのは正統派でフラットな音のヘッドホンでした。やわらく美しい上質なサウンドを聴きたい。 WEBのレビューを読み、仕事の帰りに何回かオーディオショップに通って選んだヘッドホンはSENNHEIZER HD600でした。この製品はゼンハイザーの現在売れ筋のハイエンドモデルの源となった製品。発売以来28年間生き延びている怪物です。 HD600はどこにもひずみがないきれいな音のヘッドホンです。それでいながら恐ろしく解像度が高く情報量も多い。このヘッドホンでクラシックを聴いているとやわらかな音に包まれような喜びを感じるのです。SENNHEIZER HD600について以下に詳しくレポートしていきます。 SENNHEISER

              ヘッドホンレビュー SENNHEIZER HD600 〜 やわらかく包み込むようなサウンド。驚くべき情報量と解像度。手放せなくなる名機 - 時の化石
            • 【この胸にビル・エヴァンスを!】ワコマリアの伝説的ジャズピアニストコラボスウェットが気分! - YMのメンズファッションリサーチ

              ビル・エヴァンスを着る事が出来る贅沢 ビル・エヴァンスについて 前面にビル・エヴァンスの顔を配するイカしたデザイン ディテールはごくごくシンプル 着用イメージ まとめ ビル・エヴァンスを着る事が出来る贅沢 数年前に買っており、その内記事にしようと思っていたこちらのスウェット。WACKO MARIA(ワコマリア)がモダン・ジャズの代表的ピアニスト・ビル・エヴァンスとコラボしているものです(たしか21SSモデル)。 「音楽と女、酒、ハット」がコンセプトのドメブラ・WACKO MARIA(ワコマリア)は音楽と関連性の高いデザインが得意。ビル・エヴァンスをモチーフに採りあげるのは極々当然の成り行きだと言えるのではないでしょうか。 しばしば述べていますが、私は左程音楽に造詣はありません。 こと、ファッションに関しては根拠・背景を大事にする(何となく着ない、よく知りもしないものを身に付けない)というポ

                【この胸にビル・エヴァンスを!】ワコマリアの伝説的ジャズピアニストコラボスウェットが気分! - YMのメンズファッションリサーチ
              • "21 世紀のジャズとポストブラックネス" 講義スライド|柳樂光隆

                青山学院大学 文学部英米文学科 英米文学科主催 講演会 題目:21 世紀のジャズとポストブラックネス 講演者:柳樂光隆 (Jazz the New Chapter) 日時:2024 年 12 月 19 日(木)5 限(16:50〜18:20) 以下の記事を併せて読むとスライドを理解しやすくなります。

                  "21 世紀のジャズとポストブラックネス" 講義スライド|柳樂光隆
                • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月1日(穐吉敏子) - ラジオと音楽

                  www.nhk.jp 【目次】 #51 インタビュー:穐吉敏子 穐吉敏子「Blues For Toshiko」 穐吉敏子「孤軍」 秋吉敏子「Long Yellow Road」 秋吉敏子「Take Me Out to the Ball Game」 #51 インタビュー:穐吉敏子 2024年12月で95歳のお誕生日を迎えられる日本のジャズ・レジェンド:穐吉敏子さんのニューヨークのご自宅でのインタビューでした。 穐吉敏子「Blues For Toshiko」 穐吉敏子さんが1957年にニューポート・ジャズ・フェスティバルに出演した時の録音。演奏は、穐吉敏子のピアノ、ジーン・チェリコのベース、ジェイク・ハナのドラムス。 www.youtube.com トシコ・アキヨシ&レオン・サッシュ・アット・ニューポート アーティスト:秋吉敏子 ユニバーサル ミュージック Amazon ※この音源はSpotif

                    挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月1日(穐吉敏子) - ラジオと音楽
                  • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月15日(エラ・フィッツジェラルド、メル・トーメ、クリスチャン・サンズ、ウィントン・マルサリス、メット・アンリエット、ダイアン・リーヴス、ジャスティン・カウフリン、オスカー・ピーターソン、ヴィンス・ガラルディ) - ラジオと音楽

                    www.nhk.jp 【目次】 #53 ホリデーシーズンに聴きたいJAZZ 2 Ella Fitzgerald「Santa Claus Is Coming To Town」 Mel Tormé「Have Yourself a Merry Little Christmas」 Christian Sands「Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow!」 Wynton Marsalis「Where or When」 Mette Henriette「Passé」 Dianne Reeves「Carol Of The Bells」 Justin Kauflin「Silent Night」 Oscar Peterson「God Rest Ye Merry, Gentlemen」 Vince Guaraldi Trio「The Christmas Song」 #53 ホ

                      挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月15日(エラ・フィッツジェラルド、メル・トーメ、クリスチャン・サンズ、ウィントン・マルサリス、メット・アンリエット、ダイアン・リーヴス、ジャスティン・カウフリン、オスカー・ピーターソン、ヴィンス・ガラルディ) - ラジオと音楽
                    • 挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月8日(キース・ジャレット、カウント・ベイシー&ジョー・ウィリアムズ、ハービー・ハンコック、ビル・エヴァンス、エラ・フィッツジェラルド、スタン・ケントン&ヒズ・オーケストラ、ウィントン・マルサリス) & 週間プレイリスト(radiomusic 20241209) - ラジオと音楽

                      www.nhk.jp 【目次】 #52 星空を見ながら聴きたいJAZZ Keith Jarrett Trio「Stars Fell On Alabama」 Count Basie & Joe Williams「Teach Me Tonight」 Herbie Hancock「I Just Called to Say I Love You」 Bill Evans Trio「Polka Dots And Moonbeams」 Ella Fitzgerald「A Night in Tunisia」 Stan Kenton and His Orchestra「How High The Moon」 Wynton Marsalis「Stardust」 週間プレイリスト #52 星空を見ながら聴きたいJAZZ 今回は挾間さんの選曲に加え、リクエスト曲を中心に紹介されました。 Keith Jarrett

                        挾間美帆のジャズ・ヴォヤージュ 2024年12月8日(キース・ジャレット、カウント・ベイシー&ジョー・ウィリアムズ、ハービー・ハンコック、ビル・エヴァンス、エラ・フィッツジェラルド、スタン・ケントン&ヒズ・オーケストラ、ウィントン・マルサリス) & 週間プレイリスト(radiomusic 20241209) - ラジオと音楽
                      • ジャズ・トゥナイト 2024年11月23日(敦賀明子、平田晃一、ジョン・ゾーン、ユセフ・ラティーフ、トゥーツ・シールマンス、クインシー・ジョーンズ、ロイ・ヘインズ) - ラジオと音楽

                        www.nhk.jp 【目次】 リクエスト特集・秋 敦賀明子「Tiger」 平田晃一「Weaver of Dreams」 John Zorn「Stirrings, Still」 Yusef Lateef「Love Theme From Spartacus(愛のテーマ)」 Toots Thielemans「The Shadow of Your Smile」 Quincy Jones「Stockholm Sweetnin'」 Roy Haynes「Our Delight」 リクエスト特集・秋 敦賀明子「Tiger」 ニューヨークで活躍されているジャズ・オルガン奏者:敦賀明子さんの最新アルバム『Beyond Nostalgia』より。2023年2月ニューヨークでの録音。 www.youtube.com Beyond Nostalgia アーティスト:Akiko Tsuruga Steeplech

                          ジャズ・トゥナイト 2024年11月23日(敦賀明子、平田晃一、ジョン・ゾーン、ユセフ・ラティーフ、トゥーツ・シールマンス、クインシー・ジョーンズ、ロイ・ヘインズ) - ラジオと音楽
                        • ジャズ・トゥナイト 2024年12月7日(イマニュエル・ウィルキンス、スコット・コリー/エドワード・サイモン/ブライアン・ブレイド、スチーム・エンジン、明田川荘之) - ラジオと音楽

                          www.nhk.jp 【目次】 ホットピックス Immanuel Wilkins『Blues Blood』 MOTION DARK EYES SMILE Scott Colley, Edward Simon, Brian Blade『Three Visitors』 Three Visitors You Are(feat. Chris Potter) Steam Engine『Steam Engine』 Steam Engine From A Tiny Window 明田川荘之『アケタズ・エロチカル・ピアノ・ソロ & グロテスク・ピアノ・トリオ』 この悲しみをこの大地に踏みしめて フリー ノモウタ ホットピックス Immanuel Wilkins『Blues Blood』 ニューヨークを拠点に活動するサックス奏者:イマニュエル・ウィルキンスのアルバム。ブルーノートから2年ぶり。ミシェル・ンデ

                            ジャズ・トゥナイト 2024年12月7日(イマニュエル・ウィルキンス、スコット・コリー/エドワード・サイモン/ブライアン・ブレイド、スチーム・エンジン、明田川荘之) - ラジオと音楽
                          • ジャズでクリスマス🎄⛄ - Good Old Music 、Fantastic高校野球

                            前回が、かなりドンチャカ(笑)したクリスマスだったので、、 今回は比較的落ち着いたクリスマス🎄を、、、 というわけで、JAZZによるクリスマスです⛄ まずは、、、 重厚なプレイが魅力のテナー奏者による軽快なクリスマス・ソングを🎄 スコット・ハミルトン 「ウィンター・ワンダーランド」 www.youtube.com 歌心のあるジャズミュージシャンが大好きです(^ω^) ワタシが今パッと思いつくのは、、、 ピアノではビル・エヴァンス、、、 トランペットではチェット・ベイカー、、、 そしてサックスではこの人、、デクスター・ゴードン。 それぞれ異論はあるかもしれませんが(笑) デクスター・ゴードン  「クリスマス・ソング」 www.youtube.com ジャズボーカルで好きなのはアニタ・オデイなのですが、、、 理屈抜きで楽しめるのはこの人でしょうか(*´ω`*) この人とサッチモは、何となく

                              ジャズでクリスマス🎄⛄ - Good Old Music 、Fantastic高校野球
                            • 旭川ラーメン さいじょう 野菜塩ラーメン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

                              親が聞いている・・・・・・ 音楽の影響・・・・・・。 世間的なイメージではどうなのだろうか? 私の父は吹奏楽部時代、トロンボーン奏者で自前のトロンボーンも所持していた。 実際にトロンボーンを演奏していた姿を見たことは無いのだが、幼少期のある日、軽トラで山奥の掘っ立て小屋に連れて行かれ、扉を開けるとアンプやらドラムセットやらがあり、その後何人か来て演奏が始まった。 今更思えば何かのコピーなのか、ただのセッションなのかは分からない。 そして、その時父は何故かドラムを叩いていた。 それが影響してか、私も大学でドラムを演奏することになるのだが、まぁそれは置いておいて。 父はそんな感じだったからだったのか、JAZZやビッグバンド系が好きだった(後に嫌いになるが布施明も)。 実家に初めてネット環境が整った際に、YouTubeチャンネルで色んな「Sing Sing Sing」や「A列車で行こう」なんかを

                                旭川ラーメン さいじょう 野菜塩ラーメン - g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)
                              • 【1 hour】Battle at the Big Bridge

                                A collection of 'Battle at the Big Bridge' from various works is now available as background music for work.🌉 May everyone stay focused alongside Gilgamesh. 【Playlist⚔️】 00:00 Battle at the Big Bridge [FINAL FANTASY V Original Soundtrack] Com/Nobuo Uematsu Arr/Nobuo Uematsu 02:27 Battle at the Big Bridge - arrange - [DISSIDIA FINAL FANTASY Original Soundtrack] Com/Nobuo Uematsu Arr/Takeharu Is

                                  【1 hour】Battle at the Big Bridge
                                • Doechii: Tiny Desk Concert

                                  Ashley Pointer | December 6, 2024 Doechii, known as the "Swamp Princess," arrived at NPR HQ radiating confidence. She moved with purpose, knowing exactly what she wanted and how to achieve it. Her declarative statement, "I'm everything," from "BOOM BAP" off her Grammy-nominated mixtape, ALLIGATOR BITES NEVER HEAL, was on full display in her Tiny Desk debut. Backed by a full band, horns and two ba

                                    Doechii: Tiny Desk Concert
                                  • Kaneee - Life is Romance|Official Music Video

                                    Kaneee 1st Album *Remember Me?* is available everywhere now: https://kaneee.lnk.to/RememberMe 01. https://youtu.be/V_E2EbygPGw 02. https://youtu.be/-NuXxZhKsCY 03. https://youtu.be/kReYBL1GcWY 04. Life is Romance 05. https://youtu.be/m5SGc0DrenM 06. https://youtu.be/9JzpdLO6w28 07. https://youtu.be/25WvQqFnDlE 08. https://youtu.be/eZ15il-P8bA 09. https://youtu.be/nvh2Bcrhu3k 10. https://youtu.be/

                                      Kaneee - Life is Romance|Official Music Video
                                    • 引っ越し直前。サラさん、Los Angeles residentとしての最後のライブ ~Sara Gazarek Live at Sam First - 模型じかけのオレンジ

                                      こんばんは。 少し前になってしまったのですが、Saraさんのライブに行って来ました。 行って来たのですが。 その日は平日で、当日まで というか、直前までライブに行こうかどうしようか悩んでました。 仕事中にはKJAZZというローカルのジャズ系ラジオ局の番組を常に流しています。 www.kkjz.org 当日はなんとサラさんのライブの模様をライブ中継(ややこしい)するプログラムが特別番組で始まり、仕事をしていたらサラさんの歌声が聴こえてきました。*1 それを聴いたら、やっぱり行きたいな となってしまいました。 急いでいけば2ndセットには間に合いそうです。 結局、慌てて仕事を片付けて、ダッシュで会場に向かいました。 到着。 場所はいつものSam First。 おや? ピアノにはカバーがかかったままになっています。 どうやらギター、ベース、ドラムのトリオの様です。 ピアノ無しのJazzトリオは初

                                        引っ越し直前。サラさん、Los Angeles residentとしての最後のライブ ~Sara Gazarek Live at Sam First - 模型じかけのオレンジ
                                      • DÉ DÉ MOUSE × CHERRYBOY FUNCTION - Girl-300

                                        2024.12.04 DÉ DÉ MOUSE, CHERRYBOY FUNCTION collaboration single "Girl-300" DL&Streaming: https://ultravybe.lnk.to/girl300 Following the gem of a throwback anthem "Sunset Lover," DÉ DÉ MOUSE teams up with CHERRYBOY FUNCTION—an icon at the pinnacle and frontier of Japanese techno—under the name DÉ DÉ MOUSE & CHERRYBOY FUNCTION to release their second single, *Girl-300*! This track begins with

                                          DÉ DÉ MOUSE × CHERRYBOY FUNCTION - Girl-300
                                        • インプロヴァイザーの立脚地 vol.26 今西紅雪

                                          Text and photos by Akira Saito 齊藤聡 Interview:2024年10月22日 上野にて 今西紅雪のことを即興にも活動を拡げた筝奏者と捉えるのは妥当ではない。サウンドアートや電子音楽などとの関わりの中で自然に即興演奏を行ってきた人である。彼女にとって即興とは「ありのままの自分」だ。 音楽家になろうと思っていた 筝が生家にあった。書道家、画家でもある母親がたしなむ芸事のひとつだった。音楽好きの父親のおかげでピアノもあった。幼少期の今西は箏よりもピアノを好み、親友のように接して1日に7時間くらいも弾いていた。 習い事として箏をはじめたのは、小学5年生のとき向かいの家のお姉さんが箏教室を始めたことがきっかけだ。中高と箏を続け、先は音楽家になろうと思っていた。それは箏に限らなかったし、高校では美術部で絵も描いていた。願望は漠然としたものだった。 今西は、大学で英文

                                            インプロヴァイザーの立脚地 vol.26 今西紅雪
                                          • 2025年のパブリックドメインデーを祝おう! | p2ptk[.]org

                                            以下の文章は、コリイ・ドクトロウの「Happy Public Domain Day 2025 to all who celebrate」という記事を翻訳したものである。 Pluralistic 1976年、議会は国の図書館に火を放った。そして1998年、彼らは再び火を放った。2024年の現在、炎は収まり、その灰燼から新しいパブリックドメインが芽吹いている。2025年のパブリックドメインデー、お祝いする人たちへ。 米国の歴史の大部分において、著作権を得るには申請が必要だった。議会図書館に作品のコピーを送付し、登録することで著作権を得ることができたのだ。この手続きを経て、作品に著作権表示をつけられるようになり、許可なくコピーできないことを知らせることができた。また、作品をコピー、改変する許可を得たい場合も、議会図書館で書類を確認するだけで済んだ。 1976年、議会は著作権登録の「形式要件」を廃

                                              2025年のパブリックドメインデーを祝おう! | p2ptk[.]org
                                            1