並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 1614件

新着順 人気順

Objective-Cの検索結果281 - 320 件 / 1614件

  • 【iOS】iOS13でpresentViewControllerでの遷移はひとくせあり

    iOS13のベータ版が公開されました。 早速実機にインストールして、開発中のアプリをXCode11ベータ版でビルドして動作確認してみました。 そこで、画面遷移の仕様が変わっていることがわかりました。 具体的にはpresentViewController(セグエも同様でしょう)を使用したモーダルタイプの遷移後に、 前の画面が下に存在することが分かるようなレイヤーチラ見せ方式になっています。 ※ナビゲーションのpushの遷移の場合は従来と変わりませんでした。 連絡先アプリの例 これにより、iOS13ではキャンセルボタンを押さずとも 下方向にスワイプすると、今のビューを終了して前の画面に戻ることが可能になりました。 iOS12でも同様の仕様の部分はありました。 例えばミュージックアプリの以下画面です。 iOS12 Musicアプリ 下スワイプで前の画面に戻れる点では、すごく便利になりますね。 最

      【iOS】iOS13でpresentViewControllerでの遷移はひとくせあり
    • 私にとってのCapacitorの立ち位置と、Web制作者がCapacitorでアプリをつくれるようになるということ|榊原昌彦

      私にとってのCapacitorの立ち位置と、Web制作者がCapacitorでアプリをつくれるようになるということ React Nativeを利用してる @Nkzn さんに「Ionic/Capacitorがどういうケースに適してるかを語ってみろ。React Nativeはちゃんと記事にまとめた!(意訳)」と言われたので、まとめてみます。 ちなみに本記事は全文無料公開(9月3日時点)しています。もし満足してもらえたら、課金してください。 クロスプラットフォームツールの特徴ここでは、クロスプラットフォーム開発のフレームワーク・ライブラリとして、Cordova、Capacitor、React Native、Xamarin、Flutterを紹介します。どれもがすばらしいのですが、開発思想やクロスプラットフォームを実現するためのアプローチで違いがあります。 1. WebViewでUIをレンダリングす

        私にとってのCapacitorの立ち位置と、Web制作者がCapacitorでアプリをつくれるようになるということ|榊原昌彦
      • ABEMAモバイルアプリ開発のDevOps戦略 | CyberAgent Developers Blog

        3月24日、サイバーエージェントのエンジニア・クリエイターによる技術カンファレンス「CyberAgent Developer Conference2022」を開催しました。本記事では、「ABEMAモバイルアプリ開発のDevOps戦略」の様子をお届けします。 目次 ■新しい未来のテレビ「ABEMA」について ■「ABEMA」の開発体制 ■Delivery Performance ■DevOps戦略 ■Conclusion ■新しい未来のテレビ「ABEMA」について 「ABEMA」は新しい未来のテレビとして展開する動画配信サービスで、ニュースチャンネルをはじめ、アニメ、スポーツ、オリジナルのドラマや恋愛番組などを24時間365日放送しています。常時3万本以上のオンデマンド配信、オンラインライブも展開しており、順調にメディア規模を拡大しています。 「ABEMA」が大事にしているのは「無料・同時性

          ABEMAモバイルアプリ開発のDevOps戦略 | CyberAgent Developers Blog
        • 人気だった「Perl」「Objective-C」が“嫌われ言語”になった悲哀

          関連キーワード アプリケーション開発 | プログラミング 中編「終わりに向かう旧『Visual Basic』がいまだに人気の“謎”」は、根強い支持を集めながらも衰退する可能性のある5つのプログラミング言語のうち、「Haskell」とバージョン6.0以前の「Visual Basic」を取り上げた。後編は「Perl」と「Objective-C」を紹介する。 Perl Perlは1980年代に「UNIX」のシステム管理タスク用スクリプト言語として登場し、後に汎用(はんよう)プログラミング言語として人気を得た。古いプログラミング言語だが、データサイエンスや分析などの分野では今も重要な位置を占めている。ソフトウェア品質評価企業TIOBE Softwareによるプログラミング言語ランキング「TIOBE Index」の2021年7月版では18位に入った。だが2000年前後のピーク時と比べると、Perlの

            人気だった「Perl」「Objective-C」が“嫌われ言語”になった悲哀
          • Stack Overflowで最も多く支持されたiOS関連の質問ベスト10(2019年版) - koogawa blog

            どうも、koogawa です。 今年は Stack Overflow の reputation がついに 6,000 を超えました🎉 そんなわけで、とうとうiOS アドベントカレンダーも最終日ですね! 今年も昨年に引き続き「今年Stack Overflowに投稿されたiOSに関する質問」の中で、Vote数(投票数)が多かった質問、つまり デベロッパーから支持の多かった質問 をまとめてみました。 それでは10位から順に見ていきましょう! ※2019年12月16日(日本時間)時点での情報を元に集計しています 第10位:Xcode 10.2 で iOS 10 未満のシミュレーターを動かそうとするとクラッシュする問題(61票) 第9位:Xcode 11.2 で Module compiled with Swift 5.1 cannot be imported by the Swift 5.1.2

              Stack Overflowで最も多く支持されたiOS関連の質問ベスト10(2019年版) - koogawa blog
            • プログラミング言語「C」は“あの家電”でもひっそりと活躍していた?

              関連キーワード アプリケーション開発 | プログラミング プログラミング言語「C」は、OSから組み込みシステムまで、さまざまな先端技術を支えている。一般的にCプログラムは 実行中のメモリ使用量を管理可能な範囲に抑えることができる そのため、実行時のリソース要件も妥当な範囲に収まる ハードウェアを制御できる システム間の移植性が高い といった特徴を持つ。これらの特性が力を発揮するCの利用例を幾つか紹介する。 利用例1.機械の組み込みシステム 併せて読みたいお薦め記事 連載:いまさら聞けない「C」の歴史 第1回:プログラミング言語「C」と「UNIX」の“深過ぎる関係”とは? 歴史を振り返る 第2回:K&R版Cとは? 「C」を“革新的プログラミング言語”にした立役者 第3回:「ANSI C」から「C11」まで プログラミング言語「C」標準化の歴史を振り返る Cの関連言語 プログラミング言語「C+

                プログラミング言語「C」は“あの家電”でもひっそりと活躍していた?
              • LINE iOS版のビルドパフォーマンスをBazelで改善

                背景 LINE iOS版のソースコードは、ローンチ以来、数百モジュールもの規模にまで成長しています。2019年末時点で、コード行数も140万行を超えており、現在もその増加ペースはとどまるところを知りません。一方、コードが大規模になると、開発者にとってはビルド時間が悩みの種ともなります。また、プロジェクトの成長に伴い、再現不可能な問題も増えていきました。 たとえば、ローカル環境で動くビルドがCIで動かなかったり、もしくはその逆が起こったり、といったものです。 そこで、一歩退いた目線に立ち、ビルドパフォーマンスと再現性を改善できる方法を考え始めました。 ライブラリ依存管理 まず、ライブラリ依存管理についてお話します。LINEでは、2012年の終わりに依存性管理ツールとして CocoaPods を導入しました。 CocoaPodsは非常に便利なOSSで、 Xcodeとの相性も良いです。 自分で書

                  LINE iOS版のビルドパフォーマンスをBazelで改善
                • 週刊Railsウォッチ(20210601後編)Python使いから見たRuby、MySQLのインデックス解説、GitHubが採用したOpenTelemetryほか|TechRacho by BPS株式会社

                  週刊Railsウォッチについて 各記事冒頭には🔗でパーマリンクを置いてあります: 社内やTwitterでの議論などにどうぞ 「つっつきボイス」はRailsウォッチ公開前ドラフトを(鍋のように)社内有志でつっついたときの会話の再構成です👄 お気づきの点がありましたら@hachi8833までメンションをいただければ確認・対応いたします🙇 TechRachoではRubyやRailsなどの最新情報記事を平日に公開しています。TechRacho記事をいち早くお読みになりたい方はTwitterにて@techrachoのフォローをお願いします。また、タグやカテゴリごとにRSSフィードを購読することもできます(例:週刊Railsウォッチタグ) 🔗Ruby 🔗 書籍『Webで使えるmrubyシステムプログラミング入門』 つっつきボイス:「前回の銀座Rails#33でこの本の著者がmrubyのプレゼ

                    週刊Railsウォッチ(20210601後編)Python使いから見たRuby、MySQLのインデックス解説、GitHubが採用したOpenTelemetryほか|TechRacho by BPS株式会社
                  • The Evolution of JavaScript Tooling: A Modern Developer’s Guide — SitePoint

                    December 12, 2019The Evolution of JavaScript Tooling: A Modern Developer’s Guide This article was created in partnership with Sencha. Thank you for supporting the partners who make SitePoint possible. JavaScript application source code has traditionally been hard to understand, due to code being spread across JavaScript, HTML, and CSS files, as well as events and data flowing through a number of n

                      The Evolution of JavaScript Tooling: A Modern Developer’s Guide — SitePoint
                    • The evolution of Facebook’s iOS app architecture

                      Facebook for iOS (FBiOS) is the oldest mobile codebase at Meta. Since the app was rewritten in 2012, it has been worked on by thousands of engineers and shipped to billions of users, and it can support hundreds of engineers iterating on it at a time. After years of iteration, the Facebook codebase does not resemble a typical iOS codebase: It’s full of C++, Objective-C(++), and Swift. It has dozens

                        The evolution of Facebook’s iOS app architecture
                      • 2tch配信終了で見直すこの15年|sonson

                        もう,何年もアップデートしていないので知らないかもいらっしゃる方もいると思いますが,2tchは,iOS向けの2ちゃんねるビューアです.実際,この5年くらいはAppStoreのログを見ていませんが,100万ダウンロードは超えていたと思います(多分).2008年9月に最初のバージョンが公開されたので,13年弱というところでしょうか.iOS SDKが公開される前の野良アプリ時代も含めると,14年ということになります.しかし,4年くらい前に審査がにっちもさっちも行かなくなり,メンテナンスも事実上止め(っていうかできない)ていたので,実質10年というところでしょうか.今まで,使ってくださっていたユーザ各位,今までありがとうございました.また,色々フィードバックはバグレポートを送ってくださったユーザ各位,ありがとうございました. 未公開のSwiftバージョン.多分誰も見たことないはず.私は,2tchの

                          2tch配信終了で見直すこの15年|sonson
                        • Xcode building for iOS Simulator, but linking in an object file built for iOS, for architecture 'arm64'

                          I am trying to get a large (and working on Xcode 11!) project building in Xcode 12 (beta 5) to prepare for iOS 14. The codebase was previously in Objective-C, but now it contains both Objective-C and Swift, and uses pods that are Objective-C and/or Swift as well. I have pulled the new beta of CocoaPods with Xcode 12 support (currently 1.10.0.beta 2). Pod install is successful. When I do a build, I

                            Xcode building for iOS Simulator, but linking in an object file built for iOS, for architecture 'arm64'
                          • 【iOS開発】 CocoaPodsとは何なのか〜導入〜使い方まで徹底解説

                            CocoaPodsの概要CocoaPodsの導入手順「pod install」と「pod update」の違いPodfileとPodfile.lockの違いPodfile.lockを使う理由についてCocoaPods導入後の取り扱い方 CocoaPodsとは、iOSアプリ開発で使用するライブラリの管理を簡単にするためのツールです。 CocoaPods公式サイトより引用します。 [原文] CocoaPods is a dependency manager for Swift and Objective-C Cocoa projects. It has over 91 thousand libraries and is used in over 3 million apps. CocoaPods can help you scale your projects elegantly. [日本語訳

                              【iOS開発】 CocoaPodsとは何なのか〜導入〜使い方まで徹底解説
                            • 達人出版会

                              探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸美月 徹底攻略 情報セキュリティマネジメント予想問題集 令和6年度 五十嵐 聡 詳説 ユーザビリティのための産業共通様式 福住 伸一, 平沢 尚毅 DX時代の観光と社会

                                達人出版会
                              • 真偽値を返す関数のネーミング - Qiita

                                みんな exists を使ってます。 納得できようができまいが、exists なのです。 ソフトウェアの世界では、Apple と Microsoft と Google が黒と言ったら黒です。 黙って従いましょう。 このように、関数名の表現に困ったら、世の中の API を参考にすると良いです。 非ネイティブの我々では思いつかないような的確な表現が見つかることもあります。 関数の名付け方 真偽値を返す関数は if 文で使われることが多いので、頭に if を置いて最もしっくり来る表現が良いと思います。 個人的には、真偽値を返す関数名を考えるときは以下のフォーマットに当てはめるようにしています。 if オブジェクト名 関数名 「項目が選択中だったら」なら "if item is selected" なので関数名は item.isSelected() となります。 同様に「項目が存在したら」なら "

                                  真偽値を返す関数のネーミング - Qiita
                                • 【iOS】本番・ステージングなど環境ごとに設定を変える方法(Objective-CからSwift)

                                  プロジェクトでは、往々にして開発環境とステージング環境、本番環境のように、動作環境を変える必要があります。特に通信など外部連携が関わる場合には、接続先を変えたりします。 そこでプログラムでif文(ifdef文)を書くことなく、開発者がビルド時に意識することなく、環境に応じたプロダクトができて欲しいものです。 ここでは従来Objective-Cでのスマートな設定方法を振り返りつつ、Swiftで踏襲する方法を説明します。 Xcode6より前にプロジェクトを新規作成するときには、pchファイルが自動生成され、そこにプリプロセッサマクロの定義などを記述する習慣がありました。(Xcode6以降は手動で設定する必要がありました) それを応用し、環境ごとに変わるdefine変数もここで定義するようになりました。 ターゲットを環境ごとに分けた具体例で説明します。 TARGETS:sample, sampl

                                    【iOS】本番・ステージングなど環境ごとに設定を変える方法(Objective-CからSwift)
                                  • 「アプリ開発で解決したい課題は山積み」 より快適なユーザー体験を目指す、iOS/Androidエンジニア組織の展望

                                    LINEで働くエンジニアが、各職種別に日々の業務内容や開発体制、働く環境、今後の展望などについて話す「LINE 新卒採用 技術職 コース別説明会」。Platform Developmentセンター2 モバイルエクスペリエンス開発室室長の富家氏が、iOS/Android エンジニアの業務内容、開発環境を発表しました。 iOS/Android エンジニアの担当サービスを紹介 富家将己:それでは新卒採用説明会、iOS/Androidエンジニア、クライアントサイドの説明会を開始したいと思います。よろしくお願いします。 まず自己紹介です。僕は富家将己といいます。主にLINEクライアントアプリを開発するLINE Platform Developmentセンター2という部署で、モバイルエクスペリエンス開発室の室長をしています。2015年にLINEにiOSエンジニアとして入社し、紆余曲折あり現在は開発マネ

                                      「アプリ開発で解決したい課題は山積み」 より快適なユーザー体験を目指す、iOS/Androidエンジニア組織の展望
                                    • Alacrittyが日本語入力がおかしいのを直した

                                      macOSのIME APIを叩く Posted on Tuesday, July 20, 2021 背景 先日なんとなくネットサーフィンしていたらターミナルアプリ一覧みたいな記事を見かけた。 自分は今まで惰性でmacOSでデフォルトでついているターミナルアプリを使っていて、特に不満はなかった。 範囲選択したときのハイライトが弱くて見にくかったというのはあるが…. この記事を見て色々試して、最初に紹介されていたAlacrittyというのを使ってみることにした。 どうやらRust製ということで速いらしい。 早速試してみて、確かに速い。 ものすごく操作している感じが良く、URLをクリックするとブラウザに飛べるというありがたい機能も付いていた。 しかし完璧ではなくて、日本語のIMEとあまり相性が良くなかった。 具体的にどういう症状があったかというと、 予測変換している段階だとターミナル上に字が出て

                                        Alacrittyが日本語入力がおかしいのを直した
                                      • プログラミング言語の簡単な歴史を初心者にもわかるように解説 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ

                                        ≫ 【2週間無料!】初心者でもホームページが作れる!高速・安定・快適なレンタルサーバー みなさんこんにちは、文系出身のエンジニアのちょまど(@chomado)です。大手外資系IT企業でDevRel (Developer Relations) のお仕事をしています。 今回の記事では、プログラミング言語の歴史について書きたいと思います。私はもともとプログラミング言語が大好きで、歴史には大変興味があったので、今回、たくさん色々調べたり、ベテランの先輩エンジニアの方々に当時の様子をお聞きしたりして(ありがとうございます!)、記事にまとめました。 (*゚▽゚* っ)З「ちょまぎょです! 一緒にお勉強していこうね」 また、今回、Google Developers Expert の田中洋一郎さん (@yoichiro) に記事のレビュー(査読)や助言をしていただきました。誠にありがとうございました! そ

                                          プログラミング言語の簡単な歴史を初心者にもわかるように解説 #さくマガ #さくらインターネット - さくマガ
                                        • “A damn stupid thing to do”—the origins of C

                                          Enlarge / As hard as it may be to believe, C was not simply born in wellworn paperback form. In one form or another, C has influenced the shape of almost every programming language developed since the 1980s. Some languages like C++, C#, and objective C are intended to be direct successors to the language, while other languages have merely adopted and adapted C’s syntax. A programmer conversant in

                                            “A damn stupid thing to do”—the origins of C
                                          • 【第2回】SonarQubeを利用した静的解析環境の構築 — mynavi-doc-draft 1.0.0.SNAPSHOT ドキュメント

                                            【第2回】SonarQubeを利用した静的解析環境の構築¶ 本連載では、以下のイメージにならって、CodeBuild、SonarQubeを使った継続的インテグレーション(Continuous integration:CI)環境を実際に構築していきます。 今回は、Amazon RDS、アプリケーションロードバランサ(ALB)を設定して、ECSクラスタ上にオープンソースの静的解析ツールであるSonarQubeServerをECSコンテナとして構築します。 SonarQubeの概要¶ SonarQubeは SonarSource によって提供されているオープンソースの静的解析プラットフォームで、形式的なソースコードのバグや不適切な記法のチェック、カバレッジの計測などを行い、品質を可視化することが可能です。 解析できるプログラミング言語は、Java (Android含む), C#, PHP, Ja

                                            • 今日は Regex Festa の日です - Pixel Pedals of Tomakomai

                                              今日は Regex Festa の日です Regex Festa に来ていますので、自分のためのメモを残しておきます。 挨拶 wi-fiとお手洗い、喫煙所の案内 Opt Technologies さんについて QRコード読むとアンケートあります いろいろな正規表現、いろいろなオートマトン / @sinya8282 さん 正規表現は好きだが、難しい面も面白い面もある 学部の頃は世界最速のgrepを書いてたりした 院では学術よりな研究 Shibuya.pm#16 が正規表現オンリーなイベントだった 東京素晴らしい! 8年の時を経て復活 正規言語の魅力 オートマトンという単純な計算モデル 台数モデル、トポロジー、論理、文法、最小不動点、といった多用な特徴づけ いろいろな道具が使える 効率的なマッチングにオートマトンやモノイドは役に立っている 正規表現は難しい 曖昧性とキャプチャ 講義ではオートマ

                                              • スマホ向けアプリのクロスプラットフォーム開発検討中の方へのTips

                                                Masayuki Tanaka2020-07-28京都でアプリエンジニアをしています。現在は出前館の開発チームにてReact Nativeなどを使用したアプリ開発を行っています。 はじめに こんにちは。京都オフィスでクライアント開発チーム(iOS/Android)のマネージャーをしています田中です。現在は出前館の開発チームで引き続きアプリエンジニアとして業務に取り組んでいます。 私はこれまでUnityを用いたスマホ向けゲームアプリのクロスプラットフォーム開発、Objective-C、Swiftを用いたiOSアプリ開発に取り組み、そして現在は出前館にてReact Nativeを用いたクロスプラットフォーム開発を行っています。 本記事では私のこれまでの経験を踏まえスマホ向けアプリのクロスプラットフォーム開発についてお話ししたいと思います。様々あるクロスプラットフォーム開発の技術でどれを利用すべ

                                                  スマホ向けアプリのクロスプラットフォーム開発検討中の方へのTips
                                                • 「新しいものはめんどくさいけれど、やったらやったで楽しい」 IoT企業の1人目Webエンジニアとして取り組んだこと

                                                  第一線で活躍するCTOに日々の業務や未来をインタビューする「Voicy公式 厳選!CTO百景」チャンネル。ここで株式会社Spartyの山下氏が登壇。続いて、株式会社コロプラでマネジメントに移ったきっかけから、WHILL株式会社での活動について紹介します。前回はこちらから。 プレイヤーからマネジメント側に移ったきっかけ やまげん氏(以下、やまげん):コロプラさんにはどのぐらいいらっしゃったんですか? 山下貴大氏(以下、山下):コロプラは丸4年ですね。2012年11月から2016年10月で、本当に丸っと4年いました。 やまげん:なるほど。しかもこの時マネージャーになられたと聞いているのですが。 山下:そうですね。終盤はエンジニアのマネージャーとして働いた感じですが、それまではバックエンドのエンジニアや、あとはたまに任されてPMをやったりしていましたね。 やまげん:なるほど。エンジニアからいわゆ

                                                    「新しいものはめんどくさいけれど、やったらやったで楽しい」 IoT企業の1人目Webエンジニアとして取り組んだこと
                                                  • Stack Overflow調べ、Rustが5年連続で最も愛されているプログラミング言語に | スラド デベロッパー

                                                    Stack Overflowの2020年版Developer Surveyで、Rustが5年連続で最も愛されているプログラミング言語となっている(Most Loved, Dreaded, and Wanted Languages、 The Registerの記事)。 この調査項目は回答者が現在使用しているプログラミング言語/テクノロジーについて、今後も使い続けたいかどうかを尋ねるもので、回答者全体から高い支持を受けたというわけではない。そのため、現在使用しているプログラミング/スクリプティング/マークアップ言語を尋ねる調査項目(該当言語をすべて選択)でRustを選んだ回答者は57,378人中5.1%に過ぎないのだが、その86.1%が今後も使い続けたいと答えている。2位は昨年の調査で3位だったTypeScript(67.1%)、3位は昨年2位だったPython(66.7%)と順位が入れ替わっ

                                                    • Javaフリーランス求人・案件の単価相場と案件動向【Javaフリーランスエンジニア必見】

                                                      Javaは中〜大規模WebサービスやWebシステム開発が出来る開発言語です。 Javaは、TIOBE Index for August 2020で第2位に位置している開発言語です。 Javaは日本でも非常に人気のある開発言語ですが、世界から見ても人気がある開発言語であることが分かります。また、Javaは2017年時点で900万人以上のエンジニアがいるとも言われています。 Javaエンジニアは需要に比べて人材不足で、エンジニアがフリーランス求人・案件を選べる市場です。 そんな今回は、Java(開発言語)に絞り、Javaフリーランス求人・案件の種類、Javaにおける在宅・リモートのフリーランス求人・案件の有無、Javaエンジニア未経験で参画出来るフリーランス求人・案件の有無、Javaフリーランス求人・案件の単価相場や求人・案件数、Javaフリーランス求人・案件の商流、Javaエンジニアとして高

                                                        Javaフリーランス求人・案件の単価相場と案件動向【Javaフリーランスエンジニア必見】
                                                      • Swiftの副業案件を獲得する方法とは?iOSエンジニアの仕事を詳しく解説!

                                                        2018年1月より副業が出来るように就業規則の修正があったり、2019年政府が打ち出した働き方改革の推進により副業を認める企業や副業を希望する方が年々増加しております。 そんな今回はiOSエンジニアが副業案件を獲得する方法について詳しく解説していきます。特に副業においてプログラミング言語のSwiftを使用するのであれば、正しい仕事の探し方や案件毎の特徴を把握しておくことが必要です。さらにSwiftの副業において必要なスキルなども解説していきます。 特に下記の方にこの記事を一読していただきたいです。 ・Swiftでの副業を今後検討している方 ・Swiftでの副業を現時点でされている方 ・iOSエンジニアに興味がある方 ・フリーランスを今後検討している方 ・フリーランスを現時点でされている方 ・フリーランスエージェントを1度も活用したことがない方 ・在宅ワークを今後検討/興味がある方 1.Sw

                                                          Swiftの副業案件を獲得する方法とは?iOSエンジニアの仕事を詳しく解説!
                                                        • XcodeでStaticライブラリを別のStaticライブラリに依存させる方法 - Qiita

                                                          Staticライブラリを別のStaticライブラリに依存させようとしてつまずきました。ツイッターでつぶやいたところ、アドバイスをいただくことができて無事解決したので、その解決方法を共有します。 ※説明の都合上、Twitter上のやりとりそのままではありません。 背景(やりたいこと) 話をわかりやすくするために単純な例で説明します。 登場人物は次の3つです。これらをそれぞれ別プロジェクトとして作成します。 App(アプリ) Logger(Staticライブラリ) Repository(Staticライブラリ) ここで、AppはLoggerの機能も使うし、Repositoryの機能も使います。また、Repositoryはその実装の中でLoggerの機能を使います。 具体的なソースコードはこんな感じ(内容に意味がないのには目を瞑ってください)。 import UIKit import Logge

                                                            XcodeでStaticライブラリを別のStaticライブラリに依存させる方法 - Qiita
                                                          • 【iOS】デバッグ時だけログ出力する方法(Swift)

                                                            Swiftには標準出力関数が3種類あります。 printdebugPrintdump しかしすべて本番環境のリリース時にも出力されてしまい、ハッキングに繋がるようなセキュリティリスクがあり気持ち悪いものです。(debugPrintはDebugと付いていますが、リリースでも出力されてしまいます) 標準で開発中のデバッグ時だけ出力してくれるような関数はありません。 Objective-Cでは、以下のようなマクロを使用していました。 #ifdef DEBUG #define LOG(fmt,...) NSLog((@"%s %d " fmt), __PRETTY_FUNCTION__, __LINE__, ##__VA_ARGS__); #else #define LOG(fmt,...) #endif これは非常に万能で、DEBUGというマクロ(プリプロセッサ/プリコンパイラ)さえ定義してあれ

                                                              【iOS】デバッグ時だけログ出力する方法(Swift)
                                                            • さよなら「VBScript」、日経BPの雑誌バックナンバーに見るその実像

                                                              プログラミング言語は、長期間にわたって使われることが多い。例えばC言語が登場したのは1972年だが、いまだに使われている。50年以上使われ続けている計算だ。Pythonが登場したのは1991年で、もう30年以上の歴史がある。 もっとも、プログラミング言語の分野にも新陳代謝はある。比較的新しい言語としては、2011年に登場した「Kotlin」、2012年に登場した「TypeScript」、2014年に登場した「Swift」、正式版が2015年に公開された「Rust」などがある。こうした歴史が浅い言語も、現在ではかなり使われるようになってきた。 一方で消えゆく言語もある。代表的なのが「Objective-C」だろう。この言語は、米Apple(アップル)の製品で動作するアプリの開発言語として長らく使われてきた。以前は、iPhone用アプリを開発しようとすれば、基本的にはObjective-Cを覚

                                                                さよなら「VBScript」、日経BPの雑誌バックナンバーに見るその実像
                                                              • プログラミング言語「C」と「UNIX」の“深過ぎる関係”とは? 歴史を振り返る

                                                                関連キーワード アプリケーション開発 | プログラミング 「Java」「Python」「Ruby」など他のプログラミング言語が台頭する時代になっても、プログラミング言語「C」が開発者にとって重要なことは変わらない。誕生以来、世界中の開発者が、Cやその派生言語「C#」「C++」「Objective-C」でアプリケーションを開発し続けている。 本連載はCの歴史と、アプリケーション開発におけるCの役割の変遷を振り返る。歴史を学ぶことで、Cやその派生言語が、組み込みシステムの制御やデータ処理といったプロジェクトに役立つ理由を理解しやすくなる。 CとUNIXの“ただならぬ関係”とは? 併せて読みたいお薦め記事 Cの関連言語 プログラミング言語「C++」が嫌われる理由と、それでも使われ続ける理由 C#が「使えるプログラミング言語」になったのは“あれ”のおかげ? いまさら聞けない「Objective-C

                                                                  プログラミング言語「C」と「UNIX」の“深過ぎる関係”とは? 歴史を振り返る
                                                                • iOS向けSDKの完全Swift対応と配布形態の刷新 〜 Yahoo!広告のモダン化事例

                                                                  ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは。Yahoo!広告でiOS版SDK開発を担当している青木(@shoaooki)です。 今回は、iOS向けSDKが抱える課題の共有と、Yahoo!広告SDKで行ったSwift化を円滑に進める上での工夫や刷新版をリリースする上で注意した点についてお話しします。 Yahoo!広告SDKとは Yahoo!広告のディスプレイ広告をネイティブアプリへ簡単に表示できる、Yahoo! JAPANのサービス内および、社外のパートナーネットワークのアプリへ配布しているSDKです。 このSDKは、広告表示に必要なデータをリクエスト〜取得したり、広告枠のUIを提供する機能を持っています。 iOSのSDK開発に迫る大きな3つの変化 iOSにおける

                                                                    iOS向けSDKの完全Swift対応と配布形態の刷新 〜 Yahoo!広告のモダン化事例
                                                                  • Parser generators vs. handwritten parsers: surveying major language implementations in 2021 | notes.eatonphil.com

                                                                    Parser generators vs. handwritten parsers: surveying major language implementations in 2021 Developers often think parser generators are the sole legit way to build programming language frontends, possibly because compiler courses in university teach lex/yacc variants. But do any modern programming languages actually use parser generators anymore? To find out, this post presents a non-definitive s

                                                                    • iPadOSの審査ではEthernet接続が使われている - Pirika Developers Blog

                                                                      こんにちは、ピリカの伊藤です。 先日、iOSアプリを審査に出したところ「iPadOSで起動時に通信エラーで進めない」とリジェクトされました。 これまでこのようなリジェクトを受けたことはなく、特にサーバーも問題なく動作していました。 では、なぜ審査落ちになったのでしょう。審査落ちのメッセージに添付されていたスクリーンショットを確認したところ、通信インジケーターが出ていませんでした。通常、ここにはWi-FiやCellularのアイコンが表示されているはずです。 一応この点について指摘してみましたが「このデバイスは正しくインターネットに接続している。詳しくは教えられない。」という回答があったのみでした。 iPhone/iPadに有線LANをつなぐ Wi-FiやCellularの表示がなくても接続できる状況ってあるか…?いや、そういえばEthernetがありました。 実はiOS 9.3以降で、Li

                                                                        iPadOSの審査ではEthernet接続が使われている - Pirika Developers Blog
                                                                      • Apple、バーチャル「WWDC20」を6月22日から無料で開催 「Swift Student Challenge」も

                                                                        米Appleは5月5日(現地時間)、初のオンライン年次開発者会議「WWDC20」を6月22日から開始すると発表した。公式WebサイトあるいはApple Developerアプリから、誰でも無料で参加できる。期間や基調講演の開始時間などの詳細は6月初旬に発表の予定。 同社はまた、学生開発者が参加できるプログラミングコンテスト「Swift Student Challenge」も発表した。最大350人がWWDCジャケットなどのグッズとApple Developer Programの1年分のメンバーシップを獲得できる。 世界保健機関(WHO)が新型コロナウイルス感染症をパンデミックだと表明した3月、Appleは「現在の衛生状態では、世界中の開発者コミュニティ全体に優れた学習体験を提供するためのオンラインの基調講演とセッションを盛り込んだ新しいWWDC 2020フォーマットを構築する必要がある」とバ

                                                                          Apple、バーチャル「WWDC20」を6月22日から無料で開催 「Swift Student Challenge」も
                                                                        • DartでgRPCを使う - Qiita

                                                                          この記事について Dart Advent Calendar 2019 の 13 日目の記事です。 その後も読みやすい記事になるようたびたび改善してます。 対象者 gRPC を知らない人 少し知っているけれど使い方がわからない人 使いどころがわからない人 Dart での使い方を知らない人 目標 Dart で REST 等の Web API の代わりに gRPC を使う基本的な方法を把握する 他の使い方(双方向の通信が必要な用途など)もイメージできるようにする GitHub リポジトリ この記事のコードを GitHub に置いています(英語にして、他にも少しだけ変えています)。 kaboc/dart_grpc_examples gRPC とは Google によって開発されたオープンソースの RPC フレームワークで、今は Cloud Native Computing Foundation(C

                                                                            DartでgRPCを使う - Qiita
                                                                          • Why Mojo🔥 | Modular Docs

                                                                            When we started Modular, we had no intention of building a new programming language. But as we were building our platform to unify the world's ML/AI infrastructure, we realized that programming across the entire stack was too complicated. Plus, we were writing a lot of MLIR by hand and not having a good time. What we wanted was an innovative and scalable programming model that could target acceler

                                                                              Why Mojo🔥 | Modular Docs
                                                                            • Code Runnerを使いこなす - Qiita

                                                                              Code Runnerを使いこなす Abstract VScodeの拡張機能で、コードのお手軽実行といえばCode Runnerではないでしょうか。 本記事ではCode Runnerで様々な言語を即座に実行できる環境を作り、その応用を考えます。 Code Runner とは コードを手軽に実行するための拡張機能です。対応している言語は公式によれば C, C++, Java, JavaScript, PHP, Python, Perl, Perl 6, Ruby, Go, Lua, Groovy, PowerShell, BAT/CMD, BASH/SH, F# Script, F# (.NET Core), C# Script, C# (.NET Core), VBScript, TypeScript, CoffeeScript, Scala, Swift, Julia, Crystal,

                                                                                Code Runnerを使いこなす - Qiita
                                                                              • SwiftUIとは?入門者向けチュートリアルで使い方を理解しよう|Udemy メディア

                                                                                『SwiftUI』は、iPhoneアプリ開発で用いられる新しいUIフレームワークのことです。従来のUIKitに比べてコードが少ないなどのメリットがあり、iOS開発において主流になりつつあります。実際にiOS開発に携わりたいと思っている方は、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。 この記事では、SwiftUIの基礎知識とメリット、チュートリアルの使い方、サイドメニューの実装方法まで解説していきます。 公開日:2021年3月24日 SwiftUIとは?入門者向けに解説 「SwiftUI」とは、iPhoneなどAppleプラットフォームのユーザーインターフェースを、従来よりも簡単に構築できるUIフレームワークのことです。2019年6月にAppleによって発表された新しいフレームワークとして注目を集めています。 SwiftUIは、iPhoneだけでなくiPadやMacOSX、Apple W

                                                                                  SwiftUIとは?入門者向けチュートリアルで使い方を理解しよう|Udemy メディア
                                                                                • プログラミングの実力アップに最適!paizaスキルチェック問題を解説 - paiza times

                                                                                  こんにちは。谷口です。 paizaでは、プログラミング問題を解くことで自分のスキルが試せる「スキルチェック問題」を常時公開しています。 スキルチェック問題は、現役のITエンジニアの方や情報系の学生の方はもちろん、 プログラミング問題を解くのが好きな方 プログラミングを勉強中の方 ITエンジニアとして転職したい方 など、どなたでも無料で挑戦していただけます。 今回は、このpaizaのスキルチェック問題について解説します。 自分の実力を試したい方、プログラミングを学びたい方、転職したい方などの参考になればと思います。 paizaのスキルチェック問題とは スキルチェックでは、問題ごとにS・A・B・C・Dのランクがついています。問題を解くと、その結果によってS・A・B・C・D・Eの6段階のランクを取得できます。 ランクのレベル感は以下の通りです。問題は多数ありますから、上位ランクの問題にも気軽にチ

                                                                                    プログラミングの実力アップに最適!paizaスキルチェック問題を解説 - paiza times