並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

361 - 400 件 / 6304件

新着順 人気順

Officeの検索結果361 - 400 件 / 6304件

  • パワポの「人物」写真は癖が強すぎて使えない!? 汎用的に活用できる加工テク【残業を減らす!Officeテクニック】

      パワポの「人物」写真は癖が強すぎて使えない!? 汎用的に活用できる加工テク【残業を減らす!Officeテクニック】
    • Microsoft「Office365」連日の障害 通信設定に問題 - 日本経済新聞

      クラウドで業務用ソフトを使う米マイクロソフトの「オフィス365」で20日、メールシステムやチャットなどの複数のサービスがつながりにくくなる障害が発生した。同社は利用者の通信が停滞する要因となったとみられる通信設定を特定し、改善したとするが、根本原因は調査中という。同社は公式ツイッターで現段階では復旧したとしている。米国の公式サイトによると、電子メールシステムの「エクスチェンジオンライン」、情報

        Microsoft「Office365」連日の障害 通信設定に問題 - 日本経済新聞
      • Apple's Director of Machine Learning Resigns Due to Return to Office Work

        Apple's Director of Machine Learning Resigns Due to Return to Office Work Apple's director of machine learning, Ian Goodfellow, has resigned from his role a little over four years after he joined the company after previously being one of Google's top AI employees, according to The Verge's Zoë Schiffer. Goodfellow reportedly broke the news to staff in an email, saying his resignation is in part due

          Apple's Director of Machine Learning Resigns Due to Return to Office Work
        • 【Office365参考書】SharePointの保持ポリシーと保持ラベルの削除の違い - 社畜の所業

          今回は、アイテム保持ポリシーと保持ラベルについて、SharePointでの動作について違いをまとめてみました。 保持ポリシーと保持ラベルの使い分け 保持するアイテムの指定について "アイテム保持ポリシー" では、管理者にてポリシーを設定する場所や条件を設定します。 "保持ラベル" は管理者ではない、組織内のユーザーが保持ラベルを手動で適用することが可能です。 また、アイテム保持ラベルの設定が許可されたユーザーであっても、セキュリティ コンプライアンス センターへアクセスすることができないユーザーは、保持ラベルを編集することができませんのでご注意ください。 docs.microsoft.com アイテム保持ポリシーは、削除されたファイルを [アイテム保管ライブラリ] という特殊なライブラリにファイルのコピーを保存してコンテンツを保護する機能です。 アイテム保持ラベルは、組織内のデータを任意の

            【Office365参考書】SharePointの保持ポリシーと保持ラベルの削除の違い - 社畜の所業
          • Opinion | If Andrew Cuomo doesn’t resign, he should be removed from office

            Democrats have rightly been demanding that former president Donald Trump be held accountable for the words and deeds that led to the death of five people in the Jan. 6 Capitol riot. There’s another politician who ought to be held accountable for the deaths of far more Americans: New York Gov. Andrew Cuomo.

              Opinion | If Andrew Cuomo doesn’t resign, he should be removed from office
            • 【Office365参考書】Office365から承認済みドメインに送信したメールを内部解決させないようにしたい - 社畜の所業

              Office 365 のメールボックスから承認済みドメインに登録されているドメインにメールを送信した場合、内部解決により MX レコードの配信先に配信されず、内部のメールボックスに配信される動作です。 承認済みドメインについては、以下の記事をご参照ください。 it-bibouroku.hateblo.jp そのため、外部サーバーとOffice365でドメインを併用している場合に、MXレコードを外部サーバーに指定していても、Office365内にそのアドレスのメールボックスがある場合は、外部サーバーへ配信されずにOffice365のメールボックスに配信されてしまいます。 その場合、送信コネクタとトランスポートルールを組み合わせて利用することで内部のメールボックスに配信されるメールを MX レコードの配信先に配信することが可能ですので、お試しください。 ※外部へ配信するメールフローの場合、承認

                【Office365参考書】Office365から承認済みドメインに送信したメールを内部解決させないようにしたい - 社畜の所業
              • 【Copilot for Microsoft 365】企画書の草稿はAIにお任せ! イメージを伝えれば高速生成【残業を減らす!Officeテクニック】

                  【Copilot for Microsoft 365】企画書の草稿はAIにお任せ! イメージを伝えれば高速生成【残業を減らす!Officeテクニック】
                • 【Office365参考書】Teamsデスクトップクライアントが更新されない? - 社畜の所業

                  端末によって、Teamsのデスクトップクライアントが最新のバージョンに更新されているもの、されていないものとばらつきがある場合があります。 Microsoft Teams は、クラウド側のサーバーやネットワークの負荷軽減のために、Microsoft Teams デスクトップ クライアントの更新はコンテンツ配信ネットワーク (CDN) を通じて配信されます。 しかしながら、すべての CDN へ最新の Teams クライアントが配信されるまでにはタイムラグが生じることが想定されます。 docs.microsoft.com なお、以下の手順にて、キャッシュクリアと再インストールしていただくことで、最新のバージョンを手動でインストール可能となります。 Teamsクライアントのキャッシュクリア手順 Microsoft Teams を終了します。 Windows キーを押下したまま、[R] キーを押下

                    【Office365参考書】Teamsデスクトップクライアントが更新されない? - 社畜の所業
                  • 波物語運営office keefのHPが削除:代表の富永基煥=鄭基煥SNSも逃亡 - 事実を整える

                    波物語運営がバックレました。 波物語運営office keef:代表の富永基煥=鄭基煥 office keefのHPが削除、富永基煥=鄭基煥のSNSも削除、逃亡 波物語運営office keef:代表の富永基煥=鄭基煥 毎年開催されていた(今年は8月29日)HIPHOPイベント「波物語=NAMIMONOGATARI」の運営会社はoffice keef(オフィス・キーフ)であり、代表者は富永基煥=鄭基煥という者でした。 で、波物語には経産省の「コンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金」が3000万円、交付決定がなされていたところ、連絡が付かないために交付決定取り消しの可能性も出てきました。 そして… office keefのHPが削除、富永基煥=鄭基煥のSNSも削除、逃亡 Office KeefのWEBページや富永基煥=鄭基煥のFacebookアカウント、Twitterアカウントが削除さ

                      波物語運営office keefのHPが削除:代表の富永基煥=鄭基煥SNSも逃亡 - 事実を整える
                    • 【Office365参考書】Teamsで外部ユーザーとチャットする方法について解説します。 - 社畜の所業

                      Office365 テナントに登録されていない外部ユーザーをチームに招待してチャットを行うためには、Teams におけるゲストアクセス機能を有効化していただき、ゲストユーザーとして招待することで可能です。 以下に概要や手順などをご紹介していきたいと思います。 ■ ゲストアクセスの設定手順について ◇ チームに招待可能なゲストユーザー Microsoft Teams のチームに招待可能なゲストユーザーは以下になります。 ・ Azure AD 上、または Office 365 にサインイン可能な ID を持つユーザー ・ マイクロソフト アカウントを持つユーザー ・ Outlook.com、Gmail.com などの有効なメール アドレスを持つユーザー (初回のサインイン時に Microsoft アカウントとの紐づけが必要となります。) ◇ Microsoft 365 管理センター にて必要な

                        【Office365参考書】Teamsで外部ユーザーとチャットする方法について解説します。 - 社畜の所業
                      • 「Microsoft Defender Application Guard for Edge」も非推奨に、「Office」に続き/「Hyper-V」仮想化を活用したセキュリティ機能

                          「Microsoft Defender Application Guard for Edge」も非推奨に、「Office」に続き/「Hyper-V」仮想化を活用したセキュリティ機能
                        • OpenAI hires former Twitter Japan chief to set up Japan office

                          James Kondo worked with Twitter in several capacities from 2011 to 2015, including Country Head for Japan and Vice President, Growth Operations and Finance, as per his LinkedIn profile. Currently, he is serving as a board member of several organisations. Earlier in April, CEO Sam Altman had hinted at opening an office in the country during a visit to meet the Japanese Prime Minister Fumio Kishida.

                            OpenAI hires former Twitter Japan chief to set up Japan office
                          • The Best Tech and Apps for Your Home Office

                            Security Systems & Cameras Home security systems Indoor security cameras Outdoor security cameras Doorbell cameras Locks Electronic keypad door locks Smart locks Door locks Safety Basic smoke alarms Smart smoke alarms Fire extinguishers Flashlights Emergency Preparedness

                              The Best Tech and Apps for Your Home Office
                            • 【Office365参考書】Streamを閲覧したログを確認するには?監査ログ? - 社畜の所業

                              Stream の動画の閲覧したユーザーや日時を確認したい場合には、Office365 監査ログの機能をご利用いただくことで可能です。 ただし、あらかじめ画面上から有効化していない場合は、有効化する前のログが取得することができませんので、既に有効化していることが前提となります。 以下に有効化と監査ログの確認手順をご紹介しますので、有効化をしていない場合は有効化をしておいたほうがいいと思います。 監査ログレポートの有効化手順 管理者権限を付与されているユーザーにてOffice 365 ポータルにサインインします。 Admin Center画面左のメニュー一覧から[管理センター] を展開し、[セキュリティ] をクリックします。 画面左のメニュー一覧から[検索と調査] を展開し、[監査ログの検索] をクリックします。 [監査ログの検索]下の[ユーザーと管理者のアクティビティの記録を開始する] をク

                                【Office365参考書】Streamを閲覧したログを確認するには?監査ログ? - 社畜の所業
                              • Office永続ライセンス情報がWindows 11の設定で確認可能に。Windows Insider

                                  Office永続ライセンス情報がWindows 11の設定で確認可能に。Windows Insider
                                • 波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥と感染症対策の根源的問題 - 事実を整える

                                  新型コロナの感染対策の約束を無視して開催されたイベント「波物語」。 調べるといろいろ出てきますが、根源的な問題について。 波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥 新型コロナ対策として「光触媒コーティング」抗菌加工を販売施工 常滑市長抗議「過去もトラブルの絶えない」「市民の努力を愚弄する悪質なイベント」 経済産業省のコンテンツグローバル需要創出促進事業費補助金交付決定も取消しか 感染症対策の根源的問題:日本社会に責任を持たない者の行動をどう規制するか 波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥 波物語の運営会社office keefの代表取締役は富永基煥という表記ですが… 彼のFacebookを見ると"Kifan Tei"、"NAMIMONOGATARI organizer"とあり、鄭基煥というのが本名のようで、愛知朝鮮中高級学校の出身

                                    波物語の運営会社office keef代表取締役の富永基煥こと鄭基煥と感染症対策の根源的問題 - 事実を整える
                                  • Microsoft、永久ライセンス版「Office 2021」(Windows/Mac)を今年後半にリリース - こぼねみ

                                    Microsoftは現地時間2月18日、永久ライセンス版の次期Office「Office 2021」を今年後半にリリースすることを発表しました。 WindowsおよびMac版が用意され、5年間のサポートを予定し、価格は現在と同じになるとしています。 Microsoft Office Office LTSC(Long Term Servicing Channel)に関する発表の中で言及されていたもので、Office 2021に含まれる新機能の詳細については、一般提供開始が近づいたころに改めてお伝えするとしています。 現行のOffice 2019は、2019年1月22日に一般向けに発売されました。 永続版Officeスイートは、クラウドベースのMicrosoft 365を好まないユーザーを対象としています。 Source:Microsoft 365 Blog via MacRumors Ama

                                      Microsoft、永久ライセンス版「Office 2021」(Windows/Mac)を今年後半にリリース - こぼねみ
                                    • ㊗読者数200名突破🎉 - ブッちゃんOffice diary

                                      皆さん、こんばんは😃🌃 読者数200名突破しました❗ ありがとうございます😊 これからも普段通り「自分のやりたい事をやりたいように、自由に」をモットーの元ガンガンやっていきたいと思っていますので、改めて宜しくお願い致します😊 と、言いたいのですが当方Wi-Fiを使っていない事もあり、最悪な事に今月の利用量を超えてしまい利用通信制限がかかっており、今月いっぱいは更新された方のブログ巡りが一切出来ない状況です。 そんな中でもブログ更新していっても良いものか、それとも8月1日までお休みしたら良いか・・・ 凄く悩んでいます😥💦💦💦 それでもいいよ~普段通り更新して!! と、心優しい方がいらっしゃったらコメントなり、ブクマなりコメントどんどん下さい😌⤴ 大変申し訳ありませんが宜しくお願い致しますm(._.)m ブッちゃん。 (2019.07.27   20:02)

                                        ㊗読者数200名突破🎉 - ブッちゃんOffice diary
                                      • 【Office365参考書】Streamの容量について - 社畜の所業

                                        Streamの容量については、SharePoint Onlineとは別の領域になります。 結構、SharePointOnlineと一緒だと思われがちですよね。 今回はSteramの容量の計算式と容量の確認方法をご紹介したいと思います。 Streamの容量制限 Microsoft Stream の容量については、ユーザー単位での容量保有は無く、テナント既定の 500GB + (テナント保有の Stream ライセンス数 × 0.5 GB) が容量となります。 ※ ユーザー単位ではなく、全ユーザーにてテナントの容量を利用できます。 なお、Streamのライセンス数については、ユーザーに付与しているかいないかに関わらず保有しているライセンスがすべて含まれます。 docs.microsoft.com ~ 抜粋 ~ 記憶域達 Microsoft Stream には、基本容量のストレージが含まれていま

                                          【Office365参考書】Streamの容量について - 社畜の所業
                                        • macOS用VMware Fusionの無償版を利用する 🌴 officeの杜 🥥

                                          次期、macOS Bigsurより先のMacは、CPUについていよいよIntelに愛想尽かしてARM(Apple Silicon)に変更するということで、PowerPC以来の大規模な民族大移動が生じるわけなのですが、そうなると気になるのが仮想環境。すでにParallerlsはARM版を作ってるようで、VMwareもどうでるか楽しみです。 それに伴う朗報か、VMware Fusionが個人利用に限り無償化されました。macOSユーザは全員今すぐVMware Fusionを利用して仮想環境を構築することが可能です。今回は、無償化されたVMware Fusion 12を利用してみたいと思います。今回は、Macbook Pro 2016 + Catalinaでテストしています。 VMware Fusion 12 Playerについて 概要 これまでVMware Fusion 3.x〜11.5まで長

                                            macOS用VMware Fusionの無償版を利用する 🌴 officeの杜 🥥
                                          • Microsoft Teamsで共有したファイルが行方不明! 探す手間を省くためのテクニック【残業を減らす!Officeテクニック】

                                              Microsoft Teamsで共有したファイルが行方不明! 探す手間を省くためのテクニック【残業を減らす!Officeテクニック】
                                            • 【Office365参考書】エクスプローラーでドキュメントライブラリやOneDriveのファイルが開けない - 社畜の所業

                                              エクスプローラーでSharePointのドキュメントライブラリやOneDriveのファイルを開く方法として、ネットワークドライブの割り当てやOneDriveの同期クライアントを利用する方法があります。 今回は、同期クライアントを利用している場合のトラブルシューティングについてご紹介していきたいと思います。 なお、同期クライアントでSharePointとOneDriveを管理していることで、SharePointとOneDriveを同じものだと勘違いしている人もいますが、全く別のサービスで格納先も違いますのでご注意ください。 support.microsoft.com エラーコードが出ている場合は、以下の公開情報を参考にしてみましょう。 support.microsoft.com 例えば、エラーコード0x80070194の場合は、以下のアプリをリセットすることで解決する可能性が高いです。 On

                                                【Office365参考書】エクスプローラーでドキュメントライブラリやOneDriveのファイルが開けない - 社畜の所業
                                              • 「Microsoft Office」、M1 Mac対応版を提供開始 iPhoneで撮影した表読み取りも

                                                「Microsoft Office」、M1 Mac対応版を提供開始 iPhoneで撮影した表読み取りも 米Microsoftは12月15日(米国時間)、M1プロセッサ搭載Macに対応した「Microsoft Office For Mac」の製品版の提供を始めた。 同社は11月11日に、Intel向けバイナリに加えて、Apple Silicon向けバイナリもセットにした「Universal 2」形式のβ版の配布を始めていたが、1カ月ほどで製品版もUniversal 2形式となった。「ヘルプ」の「更新プログラムのチェック」をクリックして、Microsoft AutoUpdateを起動し、「更新」ボタンを押せばアップデートできる。最新版のバージョンは「16.44」だ。 今回の新版で最も大きく変わったのはOutlookだ。ウィンドウ上部の「リボン」が目立たなくなり、メール本文を表示する部分がやや細

                                                  「Microsoft Office」、M1 Mac対応版を提供開始 iPhoneで撮影した表読み取りも
                                                • 効率化の近道はクイックアクセスツールバーにあり! パワポのおすすめコマンドを紹介【残業を減らす!Officeテクニック】

                                                    効率化の近道はクイックアクセスツールバーにあり! パワポのおすすめコマンドを紹介【残業を減らす!Officeテクニック】
                                                  • Office 365 PowerPointのアドイン【Pro Word Cloud】でオシャレ画像生成 - 中小企業で生きていくシステムエンジニアが考えるライフハック・ITツール・投資、人生100年を生き抜く人生戦略、生産性向上をノリックが考える

                                                    ブロガーやっている人なら 今日の記事のアイキャッチ画像 どうしようかなぁ。 面倒くさいけど、アイキャッチ画像 ないと見栄え悪いしなぁ と思っている人いると思う。 かくいう私もめんどくさがり屋。 今日は仕事の合間をみてOffice365を いじっていたら アイキャッチ画像に使えそうな 自動生成の文字列画像が簡単に 出来るアドインがあった。 この記事を読むと以下の事ができるようになる。 ・ブログのアイキャッチ画像をつくるPro Word Clowdの設定がわかる ・実際にアイキャッチ画像を生成のやり方がわかる デザインセンスが全然なくても かっこいいアイキャッチ画像が 作れるOffice365 PowerPointの アドイン【Pro Word Cloud】を 一日触ってみてわかったところを 記事にした。 1.ブログ画像のアイキャッチ画像が簡単に作れます。 1-1.PowerPointを用意し

                                                    • 今年の Office 365 反省会会場はこちらです | IIJ Engineers Blog

                                                      Twitterフォロー&条件付きツイートで「バリーくんぬいぐるみ」を抽選で20名にプレゼント! 応募期間は2019/11/29~2019/12/31まで。詳細はこちらをご覧ください。 今すぐツイートするならこちら→ フォローもお忘れなく! 【IIJ 2019 TECHアドベントカレンダー 12/4(水)の記事です】 先月、とある日のお昼頃、「今日はなにを食べようかな?」などと考えていたら、サポートセンターから 1本の内線が鳴り響きました。 「お客様から!! メールが届かないと!! 問い合わせが!! 殺到しています!!」 まことか。この焦りっぷりはただごとではない。 サーバの状況を確認したところ、すぐに原因が判明しました。 サービスホストから Office 365 のサーバに接続すると、間髪入れずに TCP RST が返ってくるのです。 Office 365 さんが息をしていない。。。 今回

                                                        今年の Office 365 反省会会場はこちらです | IIJ Engineers Blog
                                                      • 【Office365参考書】管理者の役割をカスタマイズする方法とは? - 社畜の所業

                                                        管理者の役割について、カスタマイズする方法を詳しく解説していきたいと思います。 管理者の役割をカスタマイズする方法を、テナントの役割ベースのアクセス制御 (RBAC) と呼んでいます。 ※読み方は「アールバック」と読みます。 まず、手順として元々ある役割をコピーした役割を以下のコマンドレットで作成します。 以下の記事を参考に、ExchangeOnlineに接続してから実行してください。 it-bibouroku.hateblo.jp ■ 新規の役割を作成します。 ※コピー元の役割は Distribution Groups で指定します。 <構文> New-ManagementRole -Parent <コピー元の役割> -Name <新しい役割名> <実行例> New-ManagementRole -Parent "Distribution Groups" -Name testRole R

                                                          【Office365参考書】管理者の役割をカスタマイズする方法とは? - 社畜の所業
                                                        • 【Office365参考書】コンテンツの検索で指定したドメインのユーザーだけ検索する方法について解説。 - 社畜の所業

                                                          コンテンツの検索や電子情報開示の機能では、管理者にて、ユーザーメールボックスで受信したメールを閲覧したり、エクスポートすることができます。 運用上、全ユーザーのメールを閲覧させたくないという場合、実施する管理者に対して、アクセス許可フィルターの設定をおこなうことで、検索可能な範囲をドメイン単位などで制限することが可能です。 以下にドメイン単位でのフィルターを設定する手順を紹介します。 1.セキュリティ/コンプライアンスセンターへ接続する PowerShellを起動し、以下のコマンドを実行します。 $UserCredential = Get-Credential ※ ここで資格情報の確認が表示されますので、Office 365 の全体管理者権限のあるアカウントのサインイン ID とパスワードを入力します。 以下のコマンドを実行します。 $Session = New-PSSession -Co

                                                            【Office365参考書】コンテンツの検索で指定したドメインのユーザーだけ検索する方法について解説。 - 社畜の所業
                                                          • Google Apps ScriptのV8 Runtime対応を検証してみた【GAS】 🌴 officeの杜 🥥

                                                            2020年2月6日、ついにGoogle Apps ScriptのJavaScript基盤でV8エンジンが利用可能になりました。これまでのGASの実行基盤はES2015ベースとは言え、一部が使えていただけで、最新のJavaScript環境で利用可能になっている構文は使えない状態にあったので、これでGASの書き方が一気に変わってくるかもしれない。 これまではMozillaのRhinoというエンジンで動いていたようで。現在はまだ選択式なので、V8にするためには設定が必要だけれど、いずれは現在のエンジンは廃止される見通しなので、今のうちにV8での書き方に慣れておく必要はあるかもしれない。今回はこのV8でどういう構文が使えるようになったのか?一個ずつ検証すると共に、GASの実行スピードも検証してみたい。 ※注意が必要なのが、GASはデフォルトでV8がONになってしまってます。。。新規作成時に要注意で

                                                              Google Apps ScriptのV8 Runtime対応を検証してみた【GAS】 🌴 officeの杜 🥥
                                                            • Elon Musk told Twitter staff to expect 80-hour work weeks and fewer office perks, report says

                                                              An icon in the shape of a person's head and shoulders. It often indicates a user profile.

                                                                Elon Musk told Twitter staff to expect 80-hour work weeks and fewer office perks, report says
                                                              • 【Office365参考書】Teams のクライアントのWeb版とアプリ版の違いとは? - 社畜の所業

                                                                Teasm のクライアントについて、Web 版クライアント、アプリ版クライアントがありますが、どちらかを使用するか検討している人もいると思います。 違いとして、Microsoft Teams アプリ版 クライアントはすべての機能が使用可能ですが 、Web クライアントは一部機能制限があります。 各ブラウザごとに紹介していきたいと思います。 Microsoft Edge ・ 画面共有を開始することはできません。 (※ 他のユーザーが開始した画面共有の閲覧は可能です。制御の受け渡しはできません。) 新しい Microsoft Edge ・ 画面共有を開始することは可能ですが、共有した画面の制御の受け渡しはできません。 (※ 他のユーザーが開始した画面共有の閲覧も可能です。制御の受け渡しはできません。) Google Chrome ・ 画面共有を開始することは可能ですが、共有した画面の制御の受け

                                                                  【Office365参考書】Teams のクライアントのWeb版とアプリ版の違いとは? - 社畜の所業
                                                                • 【Office365参考書】Office365で利用するDNSレコード - 社畜の所業

                                                                  今回は、Office365で利用するDNSレコードについてご紹介したいと思います。 各種 DNS レコードの種類と役割について、以下に記載しますので、運用上、必要なものだけドメインレジストラーに登録してください。 ※全て登録する必要はありません。 <Exchange Online> MX レコード 独自ドメインのメール アドレスでメールの受信を行うために設定します。 既存のメールサービスをご利用中の場合、Office 365 の MX レコードをドメインレジストラーへ追加し、既存の MX レコードよりも優先度を高く (数字を小さく) 設定することで、Office 365 でのみメールを受信するようになり、既存のメールサービスでメールが受信できなくなります。 そのため、既存のメールサービスのご利用がない場合 または、既存のメールサービスを廃止し Office 365 へメールサービスを移行す

                                                                    【Office365参考書】Office365で利用するDNSレコード - 社畜の所業
                                                                  • Microsoft OfficeのWord・Excel・PowerPointをVR/MR空間で使えるMeta Quest向けのアプリが無料で公開される

                                                                    Microsoftが、Meta Quest/Quest 2/Quest Pro/Quest 3向けに、Microsoft OfficeスイートのうちのWord・Excel・PowerPointの3アプリを無料公開しました。VR(仮想現実)あるいはMR(混合現実)空間で、Microsoft Officeの基本ツール3種を使うことができます。 Meta Questの「Microsoft Word 」| Quest VRゲーム | Meta Store https://www.meta.com/ja-jp/experiences/7187698601274841/ Meta Questの「Microsoft Excel 」| Quest VRゲーム | Meta Store https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6420558991382261/ Meta

                                                                      Microsoft OfficeのWord・Excel・PowerPointをVR/MR空間で使えるMeta Quest向けのアプリが無料で公開される
                                                                    • Office TANAKA - Excel 2016レビュー「Excelの使い方が激変する「スピル」」

                                                                      本稿は、ProPlusに関する内容です。永続ライセンス版のExcel 2016やExcel 2019には実装されていません。このへんの意味が分からない人は、ぜひ下の動画をご覧ください。最新版のExcelは、2019ではなくProPlusだという件を解説しています。なお、再生すると音が出ますので、会社や電車の中でご覧になる場合は、ご注意ください。 また、本稿の内容を動画でも解説しています。動画でご覧になりたい方はどうぞ。Youtubeでは、ほかにもたくさんの動画を公開しています。チャンネル登録をお忘れなく! Office TANAKAチャンネル 表計算ソフト暗黙のルール Excelに限らず、今までの表計算ソフトでは、暗黙のルールがありました。それは「値や数式を入力したセルにだけ結果を表示して、何も入力されていないセルに、プログラムが勝手に何かを代入しない」ということです。 たとえば上図のよう

                                                                      • GitHub - Api2Pdf/api2pdf.node: Node client library for the Api2Pdf.com REST API - Convert HTML to PDF, URL to PDF, Office Docs to PDF, Merge PDFs, HTML to Image, URL to Image, HTML to Docx, HTML to Xlsx, PDF to HTML, Thumbnail preview of office files

                                                                        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                          GitHub - Api2Pdf/api2pdf.node: Node client library for the Api2Pdf.com REST API - Convert HTML to PDF, URL to PDF, Office Docs to PDF, Merge PDFs, HTML to Image, URL to Image, HTML to Docx, HTML to Xlsx, PDF to HTML, Thumbnail preview of office files
                                                                        • 【Office365参考書】Powershellからメールを送信する方法とは? - 社畜の所業

                                                                          メールを送信する場合、Outlook on the web や Outlook クライアントなどのメールクライアントを利用して送信すると思いますが、 Powershell のコマンドレットを利用してメールを送信することができます。 SMTP クライアント送信を利用した方法であり、smtp.office365.com の 587 ポートに接続して送信します。 そのため、SMTP クライアント送信でエラーなどにより送信できない場合に、クライアント起因か切り分ける方法として、 Powershell を利用することもできます。 以下に手順をご紹介いたしますので、お試しください。 <構文> $EmailFrom = “Fromアドレス” $EmailTo = “Toアドレス” $Subject = "件名" $Body = "本文" $SMTPServer = "smtp.office365.com

                                                                            【Office365参考書】Powershellからメールを送信する方法とは? - 社畜の所業
                                                                          • 「Office.com」、「Office」アプリは「Microsoft 365」アプリへ/「Office.com」は2022年11月、「Office」アプリは2023年1月に切り替えが開始

                                                                              「Office.com」、「Office」アプリは「Microsoft 365」アプリへ/「Office.com」は2022年11月、「Office」アプリは2023年1月に切り替えが開始
                                                                            • 【Office365参考書】Streamの検索機能について - 社畜の所業

                                                                              今回は、Streamの検索機能についてご紹介していきたいと思います。 ご参考としていただけますと幸いです。 Microsoft Stream検索機能について Microsoft Stream の検索について、前方一致、後方一致、部分一致は利用できず、完全一致検索、記号やスペースで区切られた単語にて動画の検索が可能であることを確認してます。 例として、[フォローアップ研修] を "フォロー" で検索を可能にする場合、タイトルを単語ごとにスペースで区切るか、ハッシュタグ (#) を設定することで可能です。 【例1 : タイトルを単語で区切る場合】 タイトル : フォロー アップ 研修 上記のように、検索したい単語ごとに、スペースで区切りますと、以下の単語で検索が可能です。 フォロー、アップ、研修 【例2 : ハッシュタグを設定する場合】 タイトル : フォローアップ研修 ハッシュタグ : #フ

                                                                                【Office365参考書】Streamの検索機能について - 社畜の所業
                                                                              • 【Office365参考書】ExchangeOnlineで特定のIPアドレスからのみアクセス可能にするには?クライアントアクセスルールとは? - 社畜の所業

                                                                                Exchange Online へのアクセス (Outlookなど)を会社からのみアクセス可能にしたい場合など、クライアントアクセスルールを利用することで、特定のドメインや特定の IP アドレスからのみアクセスを許可することで実現可能です。 しかしながら、PC 端末のみ対象であり、モバイル端末からのアクセスについては制御ができないことをご承知おきください。 以下に該当と設定例をご案内いたしますので、ご参考としていただければ幸いです。 クライアント アクセスルールの概要につきまして Exchange Online への接続に関して IP アドレス単位、ドメイン単位、ユーザー単位などで制御する機能となります。 クライアント アクセスルールでは、[**** を許可 (または拒否)する] というルールの作成、および、例外条件のパラメーターが指定可能です。 例えば、特定の IP アドレスの接続を許可

                                                                                  【Office365参考書】ExchangeOnlineで特定のIPアドレスからのみアクセス可能にするには?クライアントアクセスルールとは? - 社畜の所業
                                                                                • カイル君GPT、Officeアシスタントを最新Excelで再現する

                                                                                  20世紀のOfficeの画面上にはユーザーの質問に答えてくれるアシスタントがいて、イルカのカイル君がその代表格、質問に回答する際の愛らしいアニメーションに心躍らせながら近未来を感じたものです。彼は97、2000、2003と活躍していたのですが、正直、性能的にはイマイチで、望まれ惜しまれつつもOffice2007からは、その姿を見ることはできなくなりました。 ChatGPT全盛の今、再び彼に会いたいと思ってWindows11でOffice2003を実行、アシスタントを表示させようとしてもエラーが出てしまいます。MicrosoftAgent2.0なるエンジンをインストールする必要があるとのことですが、既に配布停止となっていて、アーカイブやらバッチを当てるやら面倒で、彼との再会はとても敷居が高そう。 ならば独自にアシスタントを作ってしまおうと、そういえば、昔、武藤玄さん(Excelゲーム作成の同

                                                                                    カイル君GPT、Officeアシスタントを最新Excelで再現する