並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

121 - 160 件 / 875件

新着順 人気順

Quicktimeの検索結果121 - 160 件 / 875件

  • ffmpeg で動画を変換して 1TB 節約した話 - azukipochette's weblog

    Celine Nadon はじめに 私は 2018 年に発売された mac mini を遊び用途で使っています。 写真や動画の保存にも使っているのですが、画像や動画は "容量食い" が激しいため、保存場所を考え直すことに *1。写真のほとんどは、Cloud Storage や Photo Services に移動させましたが、動画だけは良い移行先を見つけられず、オフラインで保存することにしました。 そこで、USB 3.0 で接続できる 4TB の大容量 HDD を購入し、mac mini に接続して使っていました。が... 約半年、あっという間に容量が枯渇しました。(「大容量だから」と気にせず保存していたのが主敗因です...) HDD の追加購入も考えましたが、そもそも 4TB の HDD を半年ぐらいで使い方したことを考えると、この先、家の片隅に HDD が山積みされて、消費電力が心配に

      ffmpeg で動画を変換して 1TB 節約した話 - azukipochette's weblog
    • 映像コーデックを巡るパテントプールの動向とその分析

      映像コーデックを巡るパテントプールの動向とその分析 Vol. 74 No. 9 - 89 - パテント 2021 目次 1 はじめに 2 映像コーデックの開発と標準化の歴史 2.1 MPEG の開発と標準化の歴史 2.2 AV1 系の開発と標準化の歴史 3 映像コーデックを巡るパテントプールの設立と発展 3.1 MPEG-LA の設立と発展 3.2 パテントプール運営の課題 3.3 パテントプールの分裂 3.4 パテントプール再統一の動き 3.5 AV1 系に関する特許ライセンス 3.6 次々世代映像コーデック規格策定の動き 4 課題とその分析 4.1 必須特許権者からみた課題 4.2 特許実施者からみた課題 4.3 必須特許を巡る論点 5 おわりに 1.はじめに 映像コーデック(video codec)とは,入力された 映像信号及び音声信号を特定のデータ形式に変換する (符号化する)エン

      •  Macの画面録画 shift+command+5 と音声録音 - T’s blog

        AlfredのMusic Mini Playerの記事で操作の様子を動画で伝えたかったのですが撮影した録画に音声を同時に録音する方法が分からなくて断念しました。※動画は「AlfredでMini Playerを起動」→「立ち上がったAlfred Mini Playerで曲名を入力する 」→音楽がかかる→「AlfredでPlay/pause入力で曲を止める」を行っています。 いままで画面録画はQuickTimeを使っていましたが、今回は「shift+command+5」で撮ってみました。音声録画はショートカットキーを押して撮影モードの設定画面で行います。ポップアップメニューの「オプション」で「MacBook Airのマイク」にチェックします。この設定はMacの外部マイクを使います。Mac本体の音声を録音するにはサードパーティの”Soundflower”などのアプリが必要となります。 macOS

           Macの画面録画 shift+command+5 と音声録音 - T’s blog
        • ‎Let's Unmix - 自動音源分離アプリ

          Let's Unmix は自動で音源をボーカル、ドラムス、ベース、ピアノ及びそれ以外の伴奏に分離します。 さらに、ボーカルとベースのMIDI出力や、STEMフォーマット出力によるDJアプリとの連携も行うことができます。 サブスクリプション課金ではないため、一度のアプリ内課金だけで、何曲でも、いつまでも追加コストなくお使いいただけます。 音源を、ボーカル、ドラムス(パーカッション)、ベース、ピアノその他楽器の5つのソースに分離します。 分離されたトラックは個別に保存、エクスポートができるため、DAW等、他のアプリケーションで利用することができます。 分離したトラックごとのボリュームや、バランスを調整し、再生、保存することができます。また、再生速度も変更することも可能です。 楽曲の特定部分のみを繰り返し再生することが可能です。またファイル保存の祭も、同様に特定部分のみを切り出して保存することが

            ‎Let's Unmix - 自動音源分離アプリ
          • Macで画面録画と音声を同時にキャプチャする方法:簡単な手順とおすすめのソフト|Notta

            画面収録機能は、講座動画の作成者やプレゼンテーションの録画を行う人、ゲーム実況者、アプリ開発者など、さまざまなシーンで活用されています。しかし、Macで画面録画と音声を同時にキャプチャする最適な方法が分からず悩んでいる方もいることでしょう。さらに、Macで画面録画を行う際には、録画した画面と音声のズレや適切なアプリが見つからないといった問題が多く存在します。この記事では、そんな悩みを解決する簡単な方法とおすすめのソフトウェアをご紹介しています。 Mac向けの画面録画する方法画面収録を行う際、音声も一緒に録ることがありますよね。ここでは、「内部音声」と「外部音声」の2種類に分けて、それぞれの録音方法をわかりやすく説明します。 補足1:内部音声と外部音声の違いについて内部音声とは: コンピュータ自体が出力する音声で、例えばアプリケーションや動画の音、ゲームのBGMなどが含まれます。これらは直接

              Macで画面録画と音声を同時にキャプチャする方法:簡単な手順とおすすめのソフト|Notta
            • 【時短ツール】手軽にGIFアニメーションをつくる方法

              「Gyazo GIF」アプリが有効です。 無料でもPC上の操作を最大7秒間記録することができ、その動画をGIFファイルでダウンロードすることができます。 Macにおいて、静止画であればショートカット「command」+「shift」+「4」キーで範囲を設定して、手軽にキャプチャを撮ることができます。動画も、「QuickTime Player」で同様に範囲を指定して撮影することができますが、出力をすぐにGIFアニメーションにすることができません。 動画ファイルをGIFファイルに変換するツールもありますが、ひと手間かかるだけで面倒に感じます。 しかしながら、手軽にアニメーションを活用することは、認識齟齬を回避する良い方法と言えます。 仕事上、お客さんやチームメンバーとの意思疎通で間違いを引き起こすリスクを下げてくれます。 良いコミュニケーションのために少しでも手間はなくしたいものです。 ブログ

                【時短ツール】手軽にGIFアニメーションをつくる方法
              • Spinach Forest

                2024-03-01 妻氏、学校の送迎はしないがピアノのクラスは行くのかい。体調大丈夫なのかね。回復を最優先して drop all the balls してほしいんだけど、なんか drop しない性格なのだよな。まあ personality なのでとやかくいうこともなし。 ACM の renewal. O’Reilly は別料金 ($80/y) になっていた。それでも本家よりは格安。格安すぎて ACM 自体の料金を入れてもまだ安い。公式メンバーシップは本以外もあるので一概に比較はできないが、でもねえ。 ふと調べる: Mountain View の minimum wage $18.75/h vs 東京の最低賃金 1113JPY/h. $1=140JPY で算すると 2.3 倍か. 外食の価格比体感 (3x)よりは幅が小さかった… 今日も自炊してくぞ! ふと調べる part 2: UC の学

                  Spinach Forest
                • Mac で バ美肉 りたい! (Zoom + Gachikoe + 3Tene or Reality) -

                  きっかけ 構成 音声 Voice Changer: Gachikoe 仮想マイク 動画 Application for VTuber Desktop: 3tene Asserts Mobile: Reality 仮想カメラ 使い方 (Zoom) 終わりに 参考リンク 追記 きっかけ みなさん、リモートワーク(テレワーク)してますか? Hangouts MeetやZoomといったビデオ会議ツールを使う機会が増えたと思います。 そんな中、次の記事が流行りました。 level69.net バ美肉(バびにく)とは、バーチャル美少女受肉またはバーチャル美少女セルフ受肉の略語 ja.wikipedia.org これにより、ビデオ会議(例はZoom)で、次のようなバーチャル美少女 (になりきった私)が参加できるようになります。もちろん、声もボイスチェンジできます。 バーチャル美少女 (私) Whiteb

                    Mac で バ美肉 りたい! (Zoom + Gachikoe + 3Tene or Reality) -
                  • システム内部音声でMacOS上の画面録画方法 | DevelopersIO

                    概要 OSによって、画面録画する手段はそれぞれですが、MacOSの場合はシステム自体にQuickTime Playerというメディアプレイヤーが既にインストールされ、普通の動画再生だけではなく、画面録画する機能も付いてます。QuickTime Playerで画面録画することが便利ですが、そのまま録画すると、マイク経由でスピーカーからの音を録音するので、音質が低いし、雑音も入りますので、このブログでMacOSの内部音声を直接画面録画にインプットする方法を紹介したいと思います。 手順 ソフトウェアダウンロード BlackHole MacOS内部音声チャンネルを設定することには、他のソフトウェアが必要ですので、一つよく使われるのはblack holeというソフトウェアです。 まず、このblack holeサイトに入ってもらいます。 サイトに入ったら、メールアドレスと名前を記入します。(ダウンロー

                      システム内部音声でMacOS上の画面録画方法 | DevelopersIO
                    • OpenH264とDockerを用いて動画解析環境を構築する - aptpod Tech Blog

                      先端技術調査グループの南波です。ウイルスは大変な状況ですが、原則自宅勤務となったことで息子2人のお昼寝を眺められる時間が増え、すこしほっこりもしています☺️ さて、今回は最近のお仕事の中で intdashのサーバーに蓄積されているH.264の動画データを解析したい H.264のライセンスはもちろんクリーンに対処したい プロダクト投入時には Amazon ECSなども利用してスケールさせたいので、解析環境はDocker上に用意したい といった課題に対しOpenH264をDocker上で利用する方法を調査・検証したので、その内容の共有です。 背景 過去の独自ビデオエンコーダの記事でもご紹介あったように、弊社ではH.264のコーデックで圧縮された動画データを収集・伝送・保存・可視化するために必要となるハードウェア/ソフトウェアの開発にも力を入れています。 となると、もちろん次のステップとしては「

                        OpenH264とDockerを用いて動画解析環境を構築する - aptpod Tech Blog
                      • Apple、macOS Big Sur 11.1をリリース - iPhone Mania

                        Appleは現地時間12月14日、macOS Big Sur 11.1をリリースしました。以下、リリースノートを転載します。 macOS Big Sur 11.1リリースノート macOS Big Sur 11.1では、AirPods Maxへの対応、TVアプリケーションの機能強化、App Storeのプライバシー情報が導入されます。このリリースにはMacのバグ修正も含まれています。 AirPods Max 新しいオーバーイヤーヘッドフォン“AirPods Max”に対応します ハイファイオーディオで豊かなサウンドが再現されます アダプティブEQにより、イヤークッションの装着状態に合わせてサウンドがリアルタイムに最適化されます ノイズキャンセリングをオンにして環境ノイズを遮断できます アクティブノイズキャンセリングを使用して環境ノイズを遮断できます 空間オーディオとダイナミック・ヘッドトラ

                          Apple、macOS Big Sur 11.1をリリース - iPhone Mania
                        • Macユーザのあらゆる「音の悩み」にお勧めアプリ、Audio Hijackその他で配信者も視聴者も幸せになろうぜ……!!|やも♡脂のレタッチ鰤☀ゲコリノフ|note

                          Macユーザのあらゆる「音の悩み」にお勧めアプリ、Audio Hijackその他で配信者も視聴者も幸せになろうぜ……!! 音の悩み増えてますよね……オンラインで配信する、会議する、聞く、といったことが一気にあらゆる層で増えてきた中、不満に思ってることがあります。音声です。音声の品質めっっっっっちゃ気になりますよね。Zoom等でも、途切れて聞き取れなかったり、音量差が激しかったり、常に変なノイズ、配信機器周りのファンノイズや、モスキート音、重低音のノイズ……などが入っていたりするともう気になって話の内容どころではなくなってきます。 オンライン会議の場合は、参加者、少なくとも喋る人全員がヘッドセットを使ってくれればある程度の品質を保てます。これほんと、周知されて欲しい……ノートPC等で、マイクの拾う音場とスピーカーの音があるところが重なると一気に音声品質がた落ちして途切れるんですよね。マイク付

                            Macユーザのあらゆる「音の悩み」にお勧めアプリ、Audio Hijackその他で配信者も視聴者も幸せになろうぜ……!!|やも♡脂のレタッチ鰤☀ゲコリノフ|note
                          • Macで画面収録時にMac内の音をステレオで録音する方法 | hayase.tvブログ

                            Macの画面を動画として録画したい場合は、QuickTimeを使います。 ただ、音に関しては通常はマイクなど外部の音になってしまうので、Mac内の音も収録したい、という場合はちょっと工夫が必要です。 色々トライしてみたのですが、Mac内の音を録音できたけどモノラルでしか録音できない、、、などあり試行錯誤した結果、きちんとステレオで録音できるようになりましたので、その方法を説明していきます。 仮想デバイスSoundflowerをインストールまず、Mac内で仮想音声デバイスになるSoundflowerをインストールします。最近のMacOSでは使えないという情報があったのですが、Catalinaの環境で以下の最新版が動きました。 Release Signed Version for macOS Catalina (10.15) and earlier · mattingalls/Soundflo

                              Macで画面収録時にMac内の音をステレオで録音する方法 | hayase.tvブログ
                            • macOS Big Surに搭載される「Safari 14」はAdobe Flashが非サポートに。

                              Appleが次期macOS Big Surに搭載する「Safari 14」はAdobe Flashをサポートしないと発表しています。詳細は以下から。 Appleは日本時間2020年06月22日午前10時より世界開発者会議(WWDC20)をオンラインで開催していますが、同日開催が予定されているSafari and Webセッションを前に、iOS 14/iPadOS 14、macOS Big Surに搭載予定の「Safari 14 Beta」が公開され、同バージョンではAdobe Flashがサポートされないことが正式に発表されています。 Removed Features Safari no longer supports Flash. Safari 14 Beta Release Notes – Apple Developer Documentation Adobeは2017年07月にApp

                                macOS Big Surに搭載される「Safari 14」はAdobe Flashが非サポートに。
                              • Macなら簡単だったループバック|おいちゃん

                                よく「ゲーム配信するならループバックついた機材が必要だ!」と耳にすることもあると思う。理屈で考えると、ゲームの出力をスピーカーじゃなくて他の配信の入力に持ってこないといけないので、現実のワイヤリングを考えると「おっしゃるとおり」なんだけど、なんとなく「これだけ便利になったご時世で解決策がないわけがない!」と思ったので、手元の機材で実験してみた。つまり自分用メモ。 目的 アプリAの音をスピーカーで流しながらアプリBにも流し込む。 Windowsは知らぬ。Mac限定で実験を行う! これを複雑なことをすることなく実現したい。 今回はGarageBandの音をヘッドフォンで聴きながらもQuickTimeの画面動画収録で音もちゃんと録音することを狙う! 必要なソフト 仮想サウンドデバイス これだけはどうしても必要になるので今回はblackholeというソフトを使っている。もちろんsoundflowe

                                  Macなら簡単だったループバック|おいちゃん
                                • アニメーションを連番ファイル・動画ファイルに書き出す【Blender】 – 忘却まとめ

                                  Blenderで作ったアニメーションを、連番画像ファイルもしくは動画ファイルとして書き出す方法を紹介する。 動画ファイルに出す前に、一旦画像ファイルとして書き出し、それを結合して動画ファイルとして書き出す。 PNGで書き出す 動画ファイルに出す場合でも、事前に画像ファイルのpng形式で書き出す。 こうすることにより、劣化なく出力でき、途中でレンダリングが失敗しても部分的に書き出し直すことができる。 背景を透過させる プロパティ > レンダー > フィルム > 透過を有効にする 背景は合成するのが一般的。 レンダリングは素材ごとに書き出して、あとで合成するほうが、後々に編集しやすくなる。 画像形式をPNGにする プロパティ > 出力 > 出力 > 出力先のフォルダーを設定するファイルフォーマット [PNG] にするカラー> [RGBA] にする ヘッダー > レンダー > アニメーションレン

                                    アニメーションを連番ファイル・動画ファイルに書き出す【Blender】 – 忘却まとめ
                                  • DaVinci Resolve 17で立体音響(3Dサウンド)っぽい音楽ファイルを作成する方法!

                                    DaVinci Resolve 17で立体音響(3Dサウンド)は作成出来るのか検証する TikTokでよく検証しますといった動画を視聴しますが、今回は管理人がDaVinci Resolve 17で立体音響が作成出来るのか検証していきます。管理人はDaVinci Resolve 17を頻繁に使い、覚えるわけではなく、動画編集しながら覚えたり、使いたくて気になった機能を調べたりといった感じなので今回の記事を参考にして更に自身で試して見るのがいいと思いますのでご自身でもさらなる高みを目指してください。 まずはDaVinci Resolve 17を起動し、編集したい音楽ファイルをエディットページかカットページに挿入してください。今回は.wav(WAV、WAVE)ファイルと.m4a(AAC)を読み込んでみましたが、どちらも普通に読み込む事ができました。 今回はWAVファイルの方を使って書き出せるか試

                                      DaVinci Resolve 17で立体音響(3Dサウンド)っぽい音楽ファイルを作成する方法!
                                    • The Perfect Commit

                                      29th October 2022 For the last few years I’ve been trying to center my work around creating what I consider to be the Perfect Commit. This is a single commit that contains all of the following: The implementation: a single, focused change Tests that demonstrate the implementation works Updated documentation reflecting the change A link to an issue thread providing further context Our job as softwa

                                        The Perfect Commit
                                      • Modfy - FFMPEGをWASM化して動画変換

                                        MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました 動画変換を行うソフトウェアは多数あります。簡易的なものであればVLCを使ったり、QuickTimeなどでもできるでしょう。より高度な変換をしたい場合にはFFMPEGが使えますが、コマンドラインだけで目的としている動画を作るのはとても大変です。 そこで使ってみたいのがModfyです。Webベースで使える動画変換ソフトウェアです。 Modfyの使い方 メイン画面です。左側に動画をドラッグ&ドロップします。 登録しました。次に変換条件を指定していきます。 動画はフォーマットの変換、トリム、アスペクト比の変更、連結などが用意されています。 変換中です。 変換した動画はModfy上で再生できます。 ModfyはFFMPEGをWebAssemblyで変換し、Webブラウザ上で使えるようにしてい

                                          Modfy - FFMPEGをWASM化して動画変換
                                        • Macで動画キャプチャを撮る方法!音声付きで画面収録する方法も解説! | アプリやWebの疑問に答えるメディア

                                          Macで動画キャプチャを撮る方法!音声付きで画面収録する方法も解説!Macで動画をキャプチャすることで、作業内容を動画マニュアルにして、チームに配信することができます。Macでは標準ソフトの「QuickTime Player」で簡単に動画キャプチャすることができます。フリーソフトでキャプチャできるソフトも紹介します。

                                            Macで動画キャプチャを撮る方法!音声付きで画面収録する方法も解説! | アプリやWebの疑問に答えるメディア
                                          • ゼロ(円)から始めるVJ生活 1万円以内ではじめる!VJ環境構築 - ごーぐる部-「ゼロ(円)から始めるVJ生活」

                                            このブログのタイトル、実は「ゼロ(円)から始めるVJ生活」なんですよね。 ってことで、機材やソフトにお金が払える人であれば本格VJソフト入れられるんですがそうでない人も多いと思うので、VJ始める!映像扱いたい!って人向けに予算・用途別にまとめてみました。 タイトルにある通り、今日は1万円以内ではじめるVJ環境構築のお話をします 要件: ・2素材以上再生できること ・明日VJをしたい、ちょっといじってみたいけどゲーム機本体レベルのお金をすぐに飛ばすのはさすがに・・・な人向けに1万円以内くらいで 一応 【アニクラ対応】→MVPVなどをある程度横軸でタイミング合わせができるソフト、という基準です。 【汎用向け】→シークバーがいじれなかったり検索した素材を投げたりしづらいのでタイミング合わせにはやや向きません。 ①0円コース なんとあんまり知られてないけどフリーソフトや試用版ソフトを使って0円(無

                                              ゼロ(円)から始めるVJ生活 1万円以内ではじめる!VJ環境構築 - ごーぐる部-「ゼロ(円)から始めるVJ生活」
                                            • ATEM mini を使ってビデオ会議で相手が聞きやすい声にする - 音味

                                              ATEM mini のオーディオ設定には本格的なEQ, エクスパンダー、コンプレッサー、リミッターの設定がソフトウェアから行うことができます。 ただ、慣れていないとよくわかりませんし適当に設定することで音が不自然になることがあります。 そこでATEM miniを使っている方でダイナミクス設定がよくわからない方にコツを簡単にまとめてみたいと思います。 ATEM miniのダイナミクスの設定 目次 目次 4行でまとめると 設定する前にマイクの位置を確認 図の見方 設定内容を図から読み取る エクスパンダーで話さないときの環境音を小さくする コンプレッサーで粒を揃える メイクアップで音量を持ち上げる リミッターで突然の大きな音を抑え込む モニタリングしながら調整 まとめ 4行でまとめると 設定は最低限に。まずはマイクの位置を適切に エクスパンダーの設定をすると話さないときの環境音を小さくできる 声

                                                ATEM mini を使ってビデオ会議で相手が聞きやすい声にする - 音味
                                              • オンラインのイベントで登壇するときにライブ感を意識してみたお話 - CARTA TECH BLOG

                                                当日の登壇用セッティング 株式会社テレシーでアプリケーションエンジニアをしている 前田 です。 今回 Developer eXperience Day 2021 のイベントで VOYAGE GROUPで 成長し続けるチームづくりのためにやっていること というタイトルでスポンサーセッションで登壇しました。 セッションは自分自身がVOYAGE GROUPに転職してきてエンジニアとしての体験(DX)を振り返りVOYAGE GROUPの特徴を伝えてみるという内容でした。 視聴者数は増えていき最終的には220人程度の方がリアルタイムに見てもらえていたようで、リアルタイムでもコメントも多くいただき結果としてはとても成功したセッションだったと思います。 オンラインでの登壇は対面で大勢の前で話す登壇と違う部分が多いなぁと感じ意識してやったことが結果として多くの人にリアルタイムで楽しんでもらえたのかなと思い

                                                  オンラインのイベントで登壇するときにライブ感を意識してみたお話 - CARTA TECH BLOG
                                                • Premiere Proで書き出した動画の色が変わる問題【QuickTimeガンマバグ】 | Indieemotion

                                                  多くの方が、Premiere Proで書き出した動画の色が変わる問題で悩んでいます。 ちなみにこの問題に対して、海外ではこんな声も上がっています。 10年以上前から続くこの問題。 実際の作業手順に入る前に、問題の概要だけ簡単に説明させて頂きます。 Adobeも認めている プロジェクトにおけるカラーマネジメントの効果 Premiere Pro でのカラーマネジメントは、色域 P3 表示と sRGB 表示を使用してカラーを正確に表示することで、プロジェクトに影響を及ぼします。 カラーマネジメントを使用しても、YouTube 動画のカラーとコントラストは補正されません。また、Premiere Pro または Adobe Media Encoder から書き出した後にフッテージが色あせて見えるガンマの問題も修正されません。この問題の詳細については、QuickTime ガンマバグを参照してください。

                                                    Premiere Proで書き出した動画の色が変わる問題【QuickTimeガンマバグ】 | Indieemotion
                                                  • 映像作家、VJ・宇川直宏に聞く。これからの時代、師匠って必要ですか? | ブルータス| BRUTUS.jp

                                                    グラフィックデザイン、VJ、ライブストリーミング、常に前人未踏の領域に踏み込んできた宇川直宏は、数年前に美術家の田名網敬一と映像作家の松本俊夫に弟子入りもとい弟子認定を請うた。なぜ、宇川は突然師匠が欲しくなったのだろうか。インターネット以降の世代の師弟関係について聞いた。 初出:BRUTUS No.828『一流が育つ仕事場。』(2016年7月15日発売) 「師弟関係のかたちは変わるけど、 学び、リスペクトを継承する対象は必要だよね」 僕がグラフィックデザインを開始したのは1988年で、その後様々なスタイルに表現領域を拡張しましたが、当時から現在に至るまで一度も師匠がいる現場にいたことがない。当時のデザイン業界には師弟制度があって、ある特権的な立場の人しか仕事に携わることができなかった。 だけど、僕のデビューと同年にDTP革命が起きる。マッキントッシュが実用化され、デスクトップで印刷用の完全

                                                      映像作家、VJ・宇川直宏に聞く。これからの時代、師匠って必要ですか? | ブルータス| BRUTUS.jp
                                                    • MacでもAndroid端末のミラーリングが快適に行える!scrcpyのご紹介 - JCB Tech Blog

                                                      本稿はJCB Advent Calendar 2022の12/13の記事です。 こんにちは。株式会社ジェーシービー デジタルソリューション開発部の鈴木と申します。 私が担当しているiOS/Android向けネイティブアプリの開発中、リモートによるスプリントレビューや実機確認結果の共有時に、手元にある実機端末の画面を開発端末のMacに取り込んで録画や画面共有をしたいことが多々ありました。 iOS端末では、macOS標準の動画再生ソフトウェアであるQuickTime Playerを使用することでミラーリングが容易に可能です。 しかし、Android端末の場合はmacOSに対応したソフトウェアが多くはなく、ミラーリング時の画質が実際の端末と比べて下がってしまうケースもあり、選定に悩んでおりました。 そのような状況の中、オープンソースのソフトウェアであるscrcpyを使用することで、macOSでも

                                                        MacでもAndroid端末のミラーリングが快適に行える!scrcpyのご紹介 - JCB Tech Blog
                                                      • AACで10回再圧縮するとどうなるか

                                                        オーディオファイル界隈(ピュアオーディオとも)を観察していると、WAVとFLACで音質が違う!と叫ぶ人たちがいる。この記事では本当なのかを考察したい。 上にあげた、以前書いた記事で、私は また、驚くことに256kbpsのAACを10回再圧縮したものと原音の区別すらABXテストでつけられない。それは大半の人にとって同じ結果だろう。 と書いた。実際に10回の再圧縮(cascading; カスケーディング)を行ったので、音声を聴いてテストしてみよう。XとZ、どちらがオリジナルで、どちらが10回圧縮したAACだろうか。 違いがわかるだろうか?答えはSoundCloudに行き、ブラウザのどこかを見ることで得られるはずだ。答えを出す前に見ては無意味だ。 SoundCloudはWebでは配信用に圧縮された音源が再生されるので、正確を期すならば、ダウンロードすると良い。SoundCloudからfloati

                                                          AACで10回再圧縮するとどうなるか
                                                        • How I hacked SONOS and YouTube the same day

                                                          Or how to play YouTube videos on you SONOS, easy and for free. SONOS is a brand of connected speakers that allow users on the network listen to music that they can choose using the SONOS specific Android / iOS application, or 3d party services with monthly subscription like Deezer / Spotify / YouTube Music from their local network. SONOS has been growing in popularity and user base last years and

                                                            How I hacked SONOS and YouTube the same day
                                                          • WordPressでSVG画像をアップロードする方法(Ver.5以降対応)

                                                            最新のWordpressでSVG画像がアップロードできない場合の解決方法です。 WordPressは、管理画面の「メディア」ページから、ファイルを簡単にアップロードすることができますが、 全てのフォーマット画像がアップロード許可されている訳ではなく、WordPress側で許可されているフォーマットのみアップロード可能となります。 よく使うファイルとしては、おなじみのJPEG、PNG、GIFあたりですが、実はそれ以外にも様々なファイルをアップロードすることができます。 画像だけでなく、動画ファイルや、音声ファイル、Word/Excel/PowerPoint等のオフィスファイルもアップロードが可能となっています。 どんなフォーマットに対応しているかどうかは、Wordpressコアファイルである、wp-include内のfunction.phpに記載されています。 function wp_get

                                                              WordPressでSVG画像をアップロードする方法(Ver.5以降対応)
                                                            • 【Quicktime Player】Web会議を録画する方法。【ZOOM】

                                                              たぐと申します。 東京のweb制作会社でプロデューサーをしています。 Web会議多くなりましたね。 今回はZOOMの模様を動画保存する方法をお知らせします。 普通の正攻法で保存する方法と、ZOOMの機能を使わなくてもできますよ、と言う話です。 1. ZOOMの会議を録画する方法【ホストの場合】 ZOOMには会議の模様を録画する機能があります。 ただ、その機能を利用して会議を録画できるのは会議を開催しているホストのみです。 ホストではない人も画面下の「レコーディング」ボタンを押せますが、押すと・・・ 「録画の許可をもらえるようにホストに依頼してください」 という警告メッセージが表示されて、動画保存することができません。 ホストの場合だと・・・ レコーディングボタンを押すと、画面の左上に「レコーディング…」というメッセージが表示されます。 この「レコーディング…」という表示はホストではない、会

                                                                【Quicktime Player】Web会議を録画する方法。【ZOOM】
                                                              • Macでハイレゾリューションロスレス再生環境を設定する(USB接続DAC必要) | Mac | Mac OTAKARA

                                                                ※本サイトは、アフィリエイト広告および広告による収益を得て運営しています。購入により売上の一部が本サイトに還元されることがあります。 macOSのApple Musicで、ロスレスファイル(24bit/48kHz/.m4a)、ハイレゾリューションロスレスファイル(24bit/192kHz/.m4a)の再生が可能です。 macOSのApple Lossless形式の対応は古く、2004年04月にリリースされた、iTunes 4.5以降、QuickTime 6.5.1以降からとなります。 Macの場合、システム情報でオーディオを確認すると、内蔵スピーカーのサンプルレートが、CD音質の44.1kHzに設定されている場合が多く、ロスレスファイル(24bit/48kHz)の再生環境を満たしていない場合が多いです。 48kHz設定になっていれば、ロスレスファイル(24bit/48kHz)再生環境として

                                                                  Macでハイレゾリューションロスレス再生環境を設定する(USB接続DAC必要) | Mac | Mac OTAKARA
                                                                • 鳴き声図鑑 | 東京ズーネット

                                                                  あいさつ、怒り、喜び、求愛、攻撃──どうぶつたちも声でコミュニケーションしています。 動物園で記録したさまざまな鳴き声を聞いてみてください。再生ボタンをクリックすると鳴き声が聞こえます。 QuickTimeプラグインをお持ちでない方は、こちらでダウンロードしてください。

                                                                  • GitHub - danielpaulus/quicktime_video_hack: Record iOS device audio and video

                                                                    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

                                                                      GitHub - danielpaulus/quicktime_video_hack: Record iOS device audio and video
                                                                    • 対面一切無し!完全リモートで対談セッションの収録をしてみた | DevelopersIO

                                                                      社員総YouTuber企画(?)の Developers.IO 2020 CONNECT の動画編集で、六月末から七月頭までずっと目が弱っていました。 ▲ もっと早くやっておけば良かった(自戒) こんにちは。AWS事業本部のShirotaです。なんで動画編集を同時に二本もやったんだ? 無事終わった為思い出が美化されてはいるのですが、実際やってみて動画編集はとても楽しかったので今後もブログと並行してやっていきたいです。 動画編集のノウハウをブログにしていく事も楽しそうだな、と思ったので今回の企画に参加して良かったと改めて感じました。 そんな訳で早速、今回の動画作成から学んだ事をブログにまとめていきます。 リモートで対談セッションを収録してみた 今回の Developers.IO 2020 CONNECT で、対談のビデオセッションを収録して投稿致しました。 こちらのセッション、実は リモート

                                                                        対面一切無し!完全リモートで対談セッションの収録をしてみた | DevelopersIO
                                                                      • アイ・オー・データ、デジタルカメラをWebカメラとして使えるアダプタ

                                                                        アイ・オー・データ機器は4月21日、HDMI-USB変換アダプタ「GV-HUVC/4K」を発表した。5月下旬から発売する。価格は21,800円。 HDMI-USB変換アダプタ「GV-HUVC/4K」 HDMIの出力映像をパソコンへ取り込むためのキャプチャデバイス。UVC(USB Video Class)に対応し、HDMIケーブル(別売)を使ってデジタルカメラやビデオカメラと接続することで、パソコン側ではカメラデバイスとして認識。デジタルカメラやビデオカメラをWebカメラとしても扱えるようになり、Web会議やゲーム配信などに利用できる。 対応解像度は最大3,840×2,160ドット(4K)の30fpsで、ゲーム機と接続すればプレイ映像の録画も可能。動作確認済み(2021年4月21日時点)のソフトウェアとして、OBS Studio、XSplit Broadcaster、Zoom、Skype、Q

                                                                          アイ・オー・データ、デジタルカメラをWebカメラとして使えるアダプタ
                                                                        • kwhr0のページ

                                                                          24/06/02 NitrOS9/Level2/6309を試すを更新しました。 更新履歴 PictPicker 大量の画像ファイルの中から必要なものを拾い出すための高速画像ビューアです。 特徴 (1) スライドショー中に選択した画像をあとでまとめて移動できます。 (2) 画像ファイル、PDFファイルの他、画像ファイルのアーカイブ(LHA,ZIP,RAR)もそのまま閲覧できます。ZIPとRARは、パスワードにも対応しています。 (3) ドラッグ&ドロップでファイル/フォルダの移動はもちろん、PDFファイルをページ単位でTIFFファイルに変換したり、アーカイブをファイル単位で展開したりできます。 (4) 画像ファイル、PDFファイル、アーカイブのいずれもリソースフォークにサムネイルの付加/削除ができます。 ■最近のマシンでは「QuickTimeで描画」はOFFがお勧めです。macOS 10.1

                                                                          • 【無料】WindowsでMOVをMP4に変換する三つの方法

                                                                            【無料】Windows で MOV を MP4 に変換する三つの方法をご紹介 Windows パソコンで MOV ファイルを開こうとした時、「このアイテムは、サポートされていないフォーマットでエンコードされています。」のようなエラーが表示され、うまく再生できない、どうしますか?この記事では、MOV を MP4 に変換する無料かつ安全な三つの方法をご紹介します。Windows で MOV ファイルをうまく再生したいなら、ぜひお見逃しなく! MOV を MP4 に変換する理由 Windows で MOV を再生するには、一番簡単な方法は、変換ソフトを利用して、MOV ファイルを Windows の再生ソフトが対応の形式に変換します。MOV とは、アップル社で開発された、Mac の標準動画形式です。日常生活に、iPhone と iPad で撮影するビデオの形式は MOV です。このフォマードは、

                                                                            • Youtubeの再生負荷を下げる - Ekrino書簡

                                                                              Youtube流しながらテレワークをしている今日この頃である。 「流しながら」というところで既に作業効率が悪い気もするのだが、調べてみるとYoutubeの再生負荷でPC自体の処理ももたついていた。CPUが9年も前のIvybridgeのため、Youtubeが標準で配信する動画形式(VP9)のハードウェアデコードに対応しておらず、ソフトウェアデコードとなっていたためだ。 動画コーデックをMPEGの技術世代で書くと、大体次のようになる。 MPEG以前の規格…MotionJPEG、Indeo、QuickTimeなど【QVGA】 H.261(≓MPEG1) Video CD【SD】 H.262(MPEG-2) = DVD、デジタル放送 【SD~HD】 H.263(MPEG-4) ≓ 【低ビットレート対応(圧縮率向上)】 第1世代 Microsoft MPEG-4、SorensonSpark 第2世代

                                                                                Youtubeの再生負荷を下げる - Ekrino書簡
                                                                              • 自転車やバイクに使えるカモしれないUSB電源の激安ドラレコ。 - かわにょぶろぐ

                                                                                自転車・バイク用の「ドライブレコーダー」は幾つかのメーカーから出てますが、安いものだと大体が筒状で(製造元が同じなのかな?)、どれも画質がイマイチな様子。 TOWOTO D-V-R 超小型バイク用スポーツカメラ 自転車のアクセサリーを専門に作ってるCycliqと言うメーカーのカメラだとライトと一体型でとても使いやすそうですが、 Cycliq Fly12 CE (HDバイクカメラ&フロントライト) Fly12 1080P (HDカメラ&400ルーメンバイクライト) Cycliq Fly6 CE HD(HDバイクカメラ&リアライト) 不思議なくらい高い(笑 自転車のギアなどを製造してるシマノも出してますが、 シマノ スポーツカメラ CM-1000 同じく高い。 そんな中、最近の車用のドラレコは「USBバスパワー」で動作し「USB接続と同時に録画」するモデルが結構あるようで、そんな中でも鬼のよう

                                                                                  自転車やバイクに使えるカモしれないUSB電源の激安ドラレコ。 - かわにょぶろぐ
                                                                                • Mac でさくっと動画変換 | 林檎コンピュータ

                                                                                  youtube-dl 等でダウンロードした動画が QuickTime Player で見られないのは寂しい。mpv や vlc などの動画プレイヤーで再生できるので、見られないわけではない。ただ、QuickTime Player で再生できないファイルは、クイックルックで中身を確認できないのだ。 mkv など、QuickTime Player に対応していない動画を、QuickTime Player にドラッグ&ドロップすると、自動でエンコードをはじめて開こうとする。しかしこの方法は失敗も多い。さんざん待たされて「QuickTime Player can’t open」などと返してきたるする。 ならば ffmpeg でやろう、と思うのだが、いつもそのやり方を忘れてしまうので、シェルスクリプトにした。細かいことはいい、とにかく見られる形にしたい、という人向けである。 ffmpeg ffmpe

                                                                                    Mac でさくっと動画変換 | 林檎コンピュータ