並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

Rustの検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 今年のLinuxデスクトップ元年はひと味違う。それは、Omakubがあるからだ。 - laiso

    omakub.org DHHとApple もともと20年来のMacユーザーでTextMate原人であったDHHだが、HEYアプリが何度もAppStoreでリジェクトされた出来事を通じてか、次第にApple反転アンチ化してきた。 元々オルタネイティブな嗜好を持つDHHだったが、脱クラウド運動などの、近年の彼らのビックテックとの闘争にもつながっている。 年初あたりから自社の支給端末であったMacBookのリプレイスを検討し始め、Windows+WSL2やVSCode*1 、そしてLinuxデスクトップの利用を模索し始めていた。 最終的にUbuntuデスクトップを「安住の地」とし、そのセットアップの知見をすべてOmakubに込めたのだ。 エディタをNeovimに*2、スマホもSamsungに乗り換え*3、そしてFrameworkのラップトップを購入。 「ラップトップ買ってきましたUbuntu環境

      今年のLinuxデスクトップ元年はひと味違う。それは、Omakubがあるからだ。 - laiso
    • Tauri(V2)は滅茶苦茶いいぞ!という布教をしていきたい - Qiita

      概要 Elin Custom Portrait EditorというツールをTauriとSveltekitを使って製作したんですが、 制作にあたって「Tauri、良すぎない?」と感じたのでその魅力を伝えていきます。 1.ビルドしたファイルサイズが本当に小さくコンパクトな構成 元々別のツールをElectronで制作していたんですが、いざビルドしてみると本体exeだけで200MBを軽く超える超巨大アプリになってしまうのが困りものでした。 (インストーラーで配布する前提の仕様だろうし開発もそこまで気にしてないんだろうけど、私はインストーラー不要のポータブルアプリ派なので…) Electron BuilderでPortable設定にすれば単一.exeとして出力も出来るけど、今度は実行速度が犠牲になってしまうという特大の罠が待ち受けています。 対するTauriはビルドサイズがだいたい10MB前後と非常

        Tauri(V2)は滅茶苦茶いいぞ!という布教をしていきたい - Qiita
      • Rustコアコミッターが解説する言語の最新情報 〜Rustの新しいTraitソルバをのぞいてみる〜 - Findy Engineer Lab

        「効率的で信頼できるソフトウェアを誰もが作れる言語」を提唱するプログラミング言語 Rust。その優れたパフォーマンスやプログラムとしての信頼性・生産性の高さなどから、近年非常に人気を集めています。そんなRustでは、いったいどのような新機能が登場しているでしょうか。今回はコアコミッターである前田喬之さんに、最近Rustに実装された新しいTraitソルバについて寄稿していただきました。 はじめに 前田喬之といいます。SNSはTaKO8Kiというハンドルネームでやっていて、Rustのコミッターをしています。コンパイラのコントリビューターチームや、エラー周りの機構を実装するワーキンググループに所属しています。 Rustの新しいTraitソルバ RustにはTraitがありますが、Trait解決をするために裏側ではTraitソルバが動いています。この記事では、Traitソルバがどういうものか簡単に

          Rustコアコミッターが解説する言語の最新情報 〜Rustの新しいTraitソルバをのぞいてみる〜 - Findy Engineer Lab
        • Rails 8.0: No PaaS Required

          Deploying modern web apps – with all the provisions needed to be fast and secure while easily updateable – has become so hard that many developers don’t dare do it without a PaaS (platform-as-a-service). But that’s ridiculous. Nobody should have to pay orders of magnitude more for basic computing just to make deployment friendly and usable. That’s a job for open source, and Rails 8 is ready to sol

            Rails 8.0: No PaaS Required
          • 早くて安全、以外のRustの好きなところ

            こんにちは。Rustを愛し、Rustに愛された男です。 BoostDraftでは、一部のシステムでRustで使用しています。そこそこQPSのあるAPIサーバーや、そこそこ量のあるデータの解析などです。 Wikipediaでは、Rustの説明として以下のような一文から始まっています。 Rust(ラスト)は、性能、メモリ安全性、安全な並行性を目指して設計された 引用元:Rust (プログラミング言語) また公式サイトでは、Rustを使う理由として「パフォーマンス」「信頼性」「生産性」が挙げられています。 早くて安全!にフォーカスされがちなRustですが、僕がRustを使う一番の理由は「生産性」です。 なので今回は、生産性に寄与しそうな、僕のお気に入りポイントをいくつか紹介したいと思います。 エコシステム Cargo CargoはRustにおけるビルドシステム兼パッケージマネージャです。 ビルド

              早くて安全、以外のRustの好きなところ
            • 【速報】Rails 8.0.0がリリースされました|TechRacho by BPS株式会社

              Ruby on Rails 8.0.0がリリースされました。 Rails 8.0: #NOBUILD, #NOPAAS, all-in on SQLite as a production database option with jobs, cache, and cable, new authentication generator, and so much more! Final release is out 🎉 https://t.co/qom10worLW — DHH (@dhh) November 7, 2024 リリース情報: Ruby on Rails — Rails 8.0: No PaaS Required 英語版Changelogをまとめて見るにはGItHubのリリースタグ↓が便利です。v8.0.0タグの日付は日本時間の2024/11/08 07:29でした。 Rele

                【速報】Rails 8.0.0がリリースされました|TechRacho by BPS株式会社
              • GitHub - hyperlight-dev/hyperlight: Hyperlight is a lightweight Virtual Machine Manager (VMM) designed to be embedded within applications. It enables safe execution of untrusted code within micro virtual machines with very low latency and minimal overhead

                Hyperlight is a library for creating micro virtual machines — or sandboxes — specifically optimized for securely running untrusted code with minimal impact. It supports both Windows and Linux, utilizing Windows Hypervisor Platform on Windows, and either Microsoft Hypervisor (mshv) or KVM on Linux. These micro VMs operate without a kernel or operating system, keeping overhead low. Instead, guests a

                  GitHub - hyperlight-dev/hyperlight: Hyperlight is a lightweight Virtual Machine Manager (VMM) designed to be embedded within applications. It enables safe execution of untrusted code within micro virtual machines with very low latency and minimal overhead
                • cURL 8.11 Released With Official WebSockets Support - Phoronix

                  cURL 8.11 Released With Official WebSockets Support Written by Michael Larabel in Free Software on 6 November 2024 at 06:09 AM EST. 4 Comments The cURL 8.11 release is now available for this widely-used open-source software library and CLI utility used for downloads and supporting a variety of network protocols for file transfers. Most notable with cURL 8.11 is sporting official WebSockets support

                    cURL 8.11 Released With Official WebSockets Support - Phoronix
                  • Rust 入門がてら JSON フォーマッターを書く

                    これはなに? Rust が全然わからないフロントエンドエンジニアが、最近のフロントエンド領域への Rust の進出に影響を受け、まずは Rust を学んでみるために JSON フォーマッターを作ってみた記録です。 この記事は、Rust ビギナーが AI に頼りつつ雰囲気で実装したものであり、Rust を体系的に学ぶための内容ではありません。 同じように Rust に興味を持っている方々が、まず何から始めたら良いかの参考や刺激になれば幸いです。 前提 Rust 自体の学習は事前に行っており、その記録は以下のスクラップにまとめています。 よって、本記事では Rust のインストールであるとか、基礎文法については触れません。 作ったもの 標準入力から JSON 文字列を受け取り、それを字句解析(Lexer)、構文解析(Parser)し、整形(Formatter)したものを標準出力に出力する、N

                      Rust 入門がてら JSON フォーマッターを書く
                    • gccrs: An alternative compiler for Rust | Rust Blog

                      This is a guest post from the gccrs project, at the invitation of the Rust Project, to clarify the relationship with the Rust Project and the opportunities for collaboration. gccrs is a work-in-progress alternative compiler for Rust being developed as part of the GCC project. GCC is a collection of compilers for various programming languages that all share a common compilation framework. You may h

                        gccrs: An alternative compiler for Rust | Rust Blog
                      • Rails 8: strong parametersの新しいparams.expectの使い方(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

                        概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: How to: Rails params.expect - Martin Emde 原文公開日: 2024/10/22 原著者: Martin Emde -- RubyGems.orgとbundlerのメンテナーです。 日本語タイトルは内容に即したものにしました。 参考: 4.6 Strong Parameters -- Action Controller の概要 - Railsガイド 参考: Rails 8.0 API expect -- ActionController::Parameters -- APIドキュメントでも、従来のpermitとrequireよりexpectが望ましいと書かれています。 Cloud City DevelopmentにおけるRubyオープンソースへの継続的なサポートの一環として、最近Rails 8

                          Rails 8: strong parametersの新しいparams.expectの使い方(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
                        • Vue Fes Japan 2024 After Meetupを開催しました! - メドピア開発者ブログ

                          こんにちは!メドピアの福田(@Yusa136)です。 2024年11月01日(金)に弊社オフィスにて、MNTSQ株式会社、STORES株式会社と3社でVue Fes Japan 2024 After Meetupを合同開催しました! Vue Fes Japan 2024 の感想や思い出を語り合いました。この記事では当日の様子やセッションの内容をお届けします。 LT 「VitePressで見つけたアウトプット習慣」 トップバッターは弊社メドピアの岡澤さんです! VitePressを活用したアウトプット習慣の作り方についての話が印象的でした。「飽き性だけど続けられる」という岡澤さんの言葉の示す通り、VitePressはフロントエンドだけでブログやドキュメントを簡単に作成でき、Vue.jsを使って気軽に情報発信ができるツールです。 なぜVitePressなのか? 岡澤さんがあげた理由は以下の通り

                            Vue Fes Japan 2024 After Meetupを開催しました! - メドピア開発者ブログ
                          • Pythonライクな事前コンパイラ言語のパフォーマンス比較 - Qiita

                            Python ライクな事前コンパイラ言語のパフォーマンスを比較してみた Python ライクな文法だけど事前コンパイルして実行するタイプの言語が近年増えてきています。 ずいぶん前からあるのは Cython。ちょっと前から Codon。最近 Mojo という感じでしょうか。 プログラミング学習のハードルが低いことから初学者を始め Python もしくは Python の記法で書けると嬉しいというニーズはAIプログラミングという新潮流もあって高まっていると思います。 Python ニーズの高まりに相反して、素の Python で数値計算をさせるのは実用上難しいことが多いです。Python 3.13 が JIT (Just in Time) コンパイルに標準で対応する予定だという話も聞こえてきましたが、やはり JIT コンパイルでも数値計算、科学計算に本格的に用いるには物足りません。 そこで、P

                              Pythonライクな事前コンパイラ言語のパフォーマンス比較 - Qiita
                            • Rust needs an official specification - Blog - Tweede golf

                              Can we currently reason about Rust code with absolute certainty? Not really, but we should be able to. In this article, we dive into the reasons why it may be time for a Rust specification. A simple C++ questionIf you know a little bit of C++: can you tell me what the output of the following program is? #include <stdio.h> struct Foo { ~Foo() { puts("Goodbye!"); } // runs when Foo is destructed };

                                Rust needs an official specification - Blog - Tweede golf
                              • Rust's Sneaky Deadlock With `if let` Blocks

                                01 Nov, 2024 Rust is my favorite programming language. I've been writing Rust for about 6 years, from college to professionally, and I'm vocal about how helpful the compiler is in catching particularly nasty multithreaded issues and memory bugs. What the compiler doesn't always catch though is deadlocks, which can occur using several well known types like Mutex and RwLock. Generally, this is fine,

                                  Rust's Sneaky Deadlock With `if let` Blocks
                                • Pythonが1番人気になった影で2位転落の“あの言語” GitHub年次レポート「Octoverse 2024」発表

                                  GitHubは2024年10月29日(現地時間)、2024年の年次レポート「Octoverse 2024」を公開し、Pythonが最も「GitHub」で使用されているプログラミング言語となったことを報告した。この背景にはデータサイエンスやML(機械学習)を含むAI分野での利用増加がある。 また、世界中の開発者数が増加し、特にアフリカ、ラテンアメリカ、アジアでの急成長が目立つ。さらに生成AIプロジェクトの貢献度が59%増加し、「GitHub Copilot」の利用者も増加していることが示されており、AIとオープンソースが技術革新を後押ししていることが強調されている。 2位転落の「あの言語」 Pythonは開発者コミュニティーが急増 同レポートの主なトピックは次のとおりだ。 Pythonが最も人気のあるプログラミング言語に:PythonがJavaScriptを抜き、GitHubで最も使用される

                                    Pythonが1番人気になった影で2位転落の“あの言語” GitHub年次レポート「Octoverse 2024」発表
                                  1