並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

281 - 320 件 / 485件

新着順 人気順

TCGの検索結果281 - 320 件 / 485件

  • ポケモンらしさ-4_デザイン史・赤緑〜RS

    「ポケモンらしさ」検証のため1996年に時渡りして公式資料を集めた。 前回は、ポケモンのデザインが生まれる会社ゲームフリークがどのように最初の151を生み出したか「赤・緑」発売以前までをまとめた。 次に、現在とは異なるビジュアルがどう変化していったか、プレイヤーにとって影響の大きな表現や環境の"段差"を確認する。 「ポケモンらしさ」比較に使用される画像が後年描かれたものであることは、アンケートの意見分析の際に触れたとおりだ。 まずはゲームフリーク杉森 建氏によるアナログの水彩塗り公式アートから、同氏のデジタル塗りの公式アートに切り替わった時代を順を追って確認しよう。 --コロコロコミックとゲームの普及 --ポケモンカード --「青」と海外版 --ポケモンに組み込まれた生命感 --アニメの影響とピカチュウ版 --金銀開発難航とアニメ事情 --第2世代 金・銀 --マイナーチェンジ版 クリスタ

      ポケモンらしさ-4_デザイン史・赤緑〜RS
    • TCGの未来 - AIとビッグデータはゲームデザインをどう変えるか|Jey.P.

      トレーディングカードゲーム(TCG)のデジタル化は、ゲームデザインに大きな影響を与えています。この影響は今後さらに大きくなり、デジタルゲーム全般と連動した変化につながる可能性があります。 この記事では、AIなどの技術がTCGのデザインに与える影響を分析し、TCGの未来像を予測します。 TCGのデジタル革命は始まったばかりこれまで筆者のnoteでは、TCGのデジタル化がゲームデザインに与えた影響を論じてきた。 これらはデジタル化によって起こり得る変化のうち、ごく一部に過ぎない。 最も大きな影響をもたらす変化はAIの参入だ。デジタル化によってプレイヤーの行動ログが収集可能になり、AIに学習させるデータの調達が容易になった。また、ゲームを仮想的に実行するシミュレータを作ることで、AIによる高速かつ大量のプレイが可能になった。 このことはHearthstoneやShadowverseなどのデジタル

        TCGの未来 - AIとビッグデータはゲームデザインをどう変えるか|Jey.P.
      • 無料公開されている漫画『連ちゃんパパ』が吐き気がするほど登場人物が邪悪すぎて話題に【※閲覧注意】

        記事の種類 (67,890) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,679) 考察 (39,283) ネタ (10,651) コラ (495) 感想 (9,193) 思い出 (919) アニメ (8,695) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (143) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,912) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (112) 漫画 (45,167) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

          無料公開されている漫画『連ちゃんパパ』が吐き気がするほど登場人物が邪悪すぎて話題に【※閲覧注意】
        • ヤフオク、トレカ・車の出品時は本人確認が必要に 顔写真の照合あり

          TCG、車、部品取り用の車体、オートバイ、船体などが対象。一定の条件に当てはまるユーザーは、本人確認を済ませていなければ出品ができなくなる。本人確認が必要になる条件は非公開。条件に関係なく、出品後に本人確認を求める場合もあるという。 ヤフーは7月にヤフオク!の本人確認機能を刷新。オンラインで完結できる本人確認(eKYC)を新たに導入した。ユーザーは顔写真付きの公的書類と顔の写真を撮影し、ヤフーに提出することで、本人確認を完了できる。確認が済んだユーザーにはプロフィール欄にバッジを付与する。 ヤフオク!では、本人確認に関連した機能を今後も実装するという。22年冬には売り上げを現金で受け取る際、本人確認を必要とする予定。確認が済んだユーザーだけが参加できるオークションも開催する方針。 関連記事 ヤフオク!、“いたずら入札”対策に本人確認を検討 ID再取得に対するブラックリスト整備も実施予定 ヤ

            ヤフオク、トレカ・車の出品時は本人確認が必要に 顔写真の照合あり
          • 「晴れる屋」トモハッピー、賭けポーカー問題 役員報酬返上で代表続投へ

            POPなポイントを3行で TCGショップ「晴れる屋」の代表・トモハッピー 違法賭博を巡る一連の騒動について新たに説明 代表続投や役員報酬の辞退など今後に言及 トレーディングカードゲームショップ「晴れる屋」の代表・トモハッピー(齋藤友晴)さんが、違法賭博への参加を告発された一連の騒動について、新たに説明する動画を公開した。 「引き続きお騒がせしていたり、ご迷惑をおかけしてしまっていて申し訳ないです」などと前置きした上で、自身の今後についても言及。晴れる屋の社長を続投すること、1年にわたって役員報酬と株主配当を受け取らないこと、YouTubeへの通常の動画投稿を再開することを報告した。 YouTube番組『令和の虎』に出演していた面々が、2月14日にSNS上で告発を受けた今回の騒動。 刑法185条の賭博罪に抵触する違法賭博の疑いが明るみになり、『令和の虎』は当面の配信停止が発表されるなど、余波

              「晴れる屋」トモハッピー、賭けポーカー問題 役員報酬返上で代表続投へ
            • ロボコが『呪術廻戦』EDテーマを踊る動画が公開! クオリティ半端なくて滅茶苦茶笑った

              記事の種類 (67,464) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,664) 考察 (38,996) ネタ (10,560) コラ (493) 感想 (9,169) 思い出 (912) アニメ (8,525) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (137) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,873) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (109) 漫画 (44,934) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (322) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                ロボコが『呪術廻戦』EDテーマを踊る動画が公開! クオリティ半端なくて滅茶苦茶笑った 
              • Windows11のシステム要件であるTPM 2.0に脆弱性。影響を受けるPCは数十億台に | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z

                Windows11のシステム要件であるTPM 2.0に脆弱性が見つかりました。 脆弱性を見つけたのはセキュリティ企業Quarkslabの研究者。CERT/CCの発表によると、2件の脆弱性(CVE-2023-1018、CVE-2023-1017)が確認されており、悪用されると機密データへのアクセスや、TPMのみが利用可能なデータの上書きが可能になるほか、任意のコードが実行される恐れもあるとのこと。 Quarkslabによると、この脆弱性によりエンタープライズPCやサーバー、組み込みシステムなど、数十億台のPCに影響を与える可能性があるとされています。 TPM 2.0を策定したTrusted Computing Group (TCG)は、この脆弱性を修正するアップデートをすでにリリースしており、ハードウェアやソフトウェアメーカーを通じて提供されるアップデートを、できるだけ早く適用するようCER

                  Windows11のシステム要件であるTPM 2.0に脆弱性。影響を受けるPCは数十億台に | ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
                • 鷲獅子たちの彩色①―色で読むFE風花雪月 - 湖底より愛とかこめて

                  本稿では、『ファイアーエムブレム 風花雪月』の各勢力およびキャラクターのイメージカラー、色遣いの意味について読み解いていきます。 以下、テーマ性に関わるまあまあなネタバレを含みます。 ファイアーエムブレム 風花雪月 -Switch (『TCGファイアーエムブレム0』限定カード「士官学校の新任教師ベレト」 同梱) 発売日: 2019/07/26 メディア: Video Game キャラクターの髪とか服とか、各地域の意匠デザインに使われているイメージカラーが、ヨーロッパ古来からの色彩文化に沿ってデザインされてるよ~という話をドラクエ11でもしていたのですが、『風花雪月』でもかなりそのへんが意識されたデザインでキマっているので、今日はそのあたりの話をサクッとしようかと。 (※のちに照二朗はこの「サクッと」という発言を後悔することとなる) www.homeshika.work 直近では大河ドラマ『

                  • Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】公式サイト | Cygames

                    日頃より「Shadowverse」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2016年のサービス開始以来、「Shadowverse」では「RAGE Shadowverse」をはじめ、様々なeスポーツ大会を継続的に開催しており、多くの方々に選手としてご参加いただいております。また、配信視聴やSNSなどを通じて選手を応援する楽しみも広がりつつあります。 しかし一方で、残念なことに一部の配信番組のコメントやSNSなどにおいて、選手や出演者の方々に対する悪質な誹謗中傷行為が確認されるようになりました。 Cygamesは「Shadowverse」のeスポーツシーンを発展させるため、個人が自由に発信できる環境を重視しておりますが、他者を傷つける発信は容認しておりません。 ユーモアや冗談のつもりで何気なく発言したことであっても、受け手によっては、傷ついたり、不快に感じてしまう場合があります。 SNS

                      Shadowverse【シャドウバース | シャドバ】公式サイト | Cygames
                    • All my favorite tracing tools: eBPF, QEMU, Perfetto, new ones I built and more - Tristan Hume

                      Ever wanted more different ways to understand what’s going on in a program? Here I catalogue a huge variety of tracing methods you can use for varying types of problems. Tracing has been such a long-standing interest (and job) of mine that some of these will novel and interesting to anyone who reads this. I’ll guarantee it by including 2 novel tracing tools I’ve made and haven’t shared before (loo

                      • 「調剤薬局」の形態をどのようにやめる??考えてみた - あしたへ向かって

                        今週のお題「肉」煮ても焼いても食えぬタヌキさま syrup-97.hatenadiary.jp syrup-97.hatenadiary.jp 「調剤薬局」倒産の潮流から逃れるためには、「調剤薬局」の形態をやめるということを、前回上の記事でお話ししました。では、どうすればいいのでしょうか。 私は、3つのステップを踏む必要があると思っています。 まず、1つ目は社長が腹をくくることです。どんなに現場のスタッフがもがいたとしても、会社のトップが持っているイメージが「調剤薬局」であるとすれば、薬局そのものが変わることは不可能でしょう。実習中など、色々な薬局で働いている薬剤師さんの見ることがありますが、彼らの苦悩の多くは、この現場と社長の感覚のギャップにあるのではないかと思います。 例えば、服用後のフォローアップを充実させたり、在宅への取り組みを強化させたりしたい、OTC薬の売り上げを上げるために準

                          「調剤薬局」の形態をどのようにやめる??考えてみた - あしたへ向かって
                        • 塩基配列からアミノ酸の配列に変換する

                          なぜそんなことを 新型コロナウィルスのワクチンで利用される mRNA の塩基配列は、ファイザー社製とモデルナ社製とでは微妙に異なるものである(リンク先表中の mRNA の塩基配列のうち、オレンジ色で着色されている部分が、注射された後に体内で合成されるスパイクタンパク質を構成するアミノ酸列の設計図である)。 これら2つが誘導するスパイクタンパク質が同一かどうかを確認するために、アミノ酸列へのデコーダーを Javascript でちょろっと書いて検証してみた。 やってみた アミノ酸列のソースとなる塩基列の抜粋 長いです。 const contig_pfizer = "AACCTGACCACCAGAACACAGCTGCCTCCAGCCTACACCAACAGCTTTACCAGAGGCGTGTACTACCCCGACAAGGTGTTCAGATCCAGCGTGCTGCACTCTACCCAGGACCTGT

                            塩基配列からアミノ酸の配列に変換する
                          • 共同通信、上川外相発言報道 サイレント修正タイムスタンプ改竄「産む」漢字こっそり変更 扇動バレる : 痛いニュース(ノ∀`)

                            共同通信、上川外相発言報道 サイレント修正タイムスタンプ改竄「産む」漢字こっそり変更 扇動バレる 1 名前:名無しさん@涙目です。:2024/05/19(日) 14:25:40.33 ID:2H4ZPHVC0●.net 共同通信が上川大臣発言切り取り報道「(この方を)うまずして何が女性か」タイムスタンプも改竄 1⃣サイレント修正⇒切り取り報道がバレる 2⃣タイムスタンプ改竄⇒煽動隠蔽がバレる 3⃣当初タイトルは「産む」だったのが変更されていた⇒印象操作がバレる ヤバすぎだろhttps://t.co/QVN0Jwklbj— Nathan(ねーさん) (@Nathankirinoha) May 19, 2024 引用元 https://www.jijitsu.net/entry/kyoudou-kaizan-kamikawa-umazusite 5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US]

                              共同通信、上川外相発言報道 サイレント修正タイムスタンプ改竄「産む」漢字こっそり変更 扇動バレる : 痛いニュース(ノ∀`)
                            • 「ゾイドワイルド」展開中の今,「ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子」をあえて紹介。初代アニメ世代の世界観を広げてくれた名作を振り返る

                              「ゾイドワイルド」展開中の今,「ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子」をあえて紹介。初代アニメ世代の世界観を広げてくれた名作を振り返る 編集部:だび タカラトミーが展開している玩具シリーズ「ZOIDS」。その歴史は古く,元をたどれば1982年に発売された「メカボニカ」までさかのぼり,1983年には名前を「メカ生体ゾイド」と改め,国内で大ヒットを飛ばした。 「ZOIDS」はこれまでに,1983年から1991年までの「メカ生体ゾイド」(第1期),初のアニメ展開が行われた1999年から2006年までの「機獣新世紀ゾイド」(第2期)が展開されていた。 また,2018年には従来のシリーズとは異なる世界観で描かれる「ゾイドワイルド」(第3期)が展開され,子どもを中心に広く人気を博している。 ZOIDSのキットたち。左からシールドライガー/ブレードライガー/ワイルドライガー ZOIDSシリーズは

                                「ゾイドワイルド」展開中の今,「ZOIDS 帝国VS共和国 メカ生体の遺伝子」をあえて紹介。初代アニメ世代の世界観を広げてくれた名作を振り返る
                              • ご報告 | ゲートルーラー

                                2021 年 1 月 13 日 各位 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 株式会社ブシロード様よりリリースされました 2021 年 1 月 8 日付「池田芳正氏およびスタジオ池っちに対する訴訟の提起に関するお知らせ」に関しまして、日頃より弊社及び TCG「ゲートルーラー」を応援頂いておりますファンの皆様及び関係者の皆様には多大なるご心配をおかけし、深くお詫び申し上げます。 上記「お知らせ」の内容を受け、弊社は、2021 年 1 月 12 日をもって、池田芳正が、本人の申出により弊社代表取締役及び取締役を辞任し、後任に村田正樹が就任致しましたことをご報告申し上げます。 池田芳正は、弊社の代表取締役及び取締役を辞任致しますが、今後は「ゲートルーラー」の製作・開発により一層心血を注ぐ所存です。製作・開発への関与方法につきましては、今後協議を行う予定です。 また、「ゲートルーラー」は

                                • 相手の気持が分からない人はカードゲームをやればいい

                                  自分がされたら嫌なことは、逆に相手にする側になったら相手も嫌がること。 自分がされて嬉しいことは、逆の立場になったら相手も嬉しいこと。 TCGをやればこのことがすぐに学べる。 フィニッシュカードを通す直前に出した釣りに相手が反応して、手札を0にしてくれたら凄く嬉しい。 逆に自分が相手にフィニッシュカードを通されそうになったら、その直前に出した大したことがないカード相手に過剰反応せず、手札が1枚以上の状態を温存したほうが、相手に苦しい状態を続けさせられる。 もし相手に1枚でも手札が残っていたら、それが打ち消し呪文だったらと想像するだけで下手な動きが出来なくなる。 だから、終盤に弱いモンスターを引いたときは、それを雑に出すよりも、「手札が1枚ある」という状態を維持するのに使ったほうが、結果的に強くなる。 「もしも自分が相手の立場だったらどう考えるか……」を意識することによって、相手の気持ちを想

                                    相手の気持が分からない人はカードゲームをやればいい
                                  • 【ウマ娘】三本脚のウマ娘 【怪文書】

                                    記事の種類 (67,167) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,653) 考察 (38,819) ネタ (10,484) コラ (493) 感想 (9,138) 思い出 (910) アニメ (8,403) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (134) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,837) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (106) 漫画 (44,764) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (321) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                      【ウマ娘】三本脚のウマ娘 【怪文書】
                                    • 『Inscryption』レビュー メタフィクション展開が魅力のデッキビルドローグライク

                                      IGNの形式に従えば、点数表記は記事の一番最後に表記される。レビューを全部読んで最後に点数を公開するのがここの流儀である。 だが、願わくばここでレビューする『Inscryption』は何の情報も得ずにプレイしてほしいのだ。なので最初に点数を言う。10点だ。満点を私はつける。それだけのタイトルだ。2021年を代表するどころか、ゲームの歴史に名を刻んでもおかしくない名作だ。頼むから未プレイの方はここから先を1文字たりとも読まずにプレイをしてほしい。 『Inscryption』はデッキビルド系ローグライクカードゲームだ。『Slay the Spire』の登場より昨今ゲーム業界を賑わせる流行ジャンルのゲームである。本作は『Pony Island』、『The Hex』の開発であるDaniel Mullins Gameが開発を行っており、彼の類まれなる手腕がこの流行ジャンルで振るわれるとあればそれだけ

                                        『Inscryption』レビュー メタフィクション展開が魅力のデッキビルドローグライク
                                      • 【コラム】ポケモンカードにとってのDiarynoteとは一体何だったのか - ニモノログ

                                        Diarynoteは、ともだちてちょうだった。 かつて、「Diarynoteの時代」がありました。 Diarynoteはアクティブなポケモンカードプレイヤー達にとって必須のツールでした。 「DNやってますか?」などというという言葉が、挨拶のように交わされていたりもしました。 今やそのDiarynoteも徐々に機能を停止しつつあり、既にTwitterやnoteに立場を譲っています。 Diarynoteとは何だったのか。 Diarynoteの前と後で何が変わったのか。 ひとつの時代が終わりを迎える今、ポケモンカードコミュニティにとってのDiarynoteを見つめなおしてみようと思います。 とか言って、昔話がしたいだけです。 ポケモンカード老人は昔話が好き。 Diarynoteとは Diarynoteは、レンタルウェブ日記サービスのひとつです。 一般的にはブログサービスとして認識されており、実際

                                          【コラム】ポケモンカードにとってのDiarynoteとは一体何だったのか - ニモノログ
                                        • Googleがオリンピックを記念してRPGゲームを公開 滅茶苦茶力入っててすごい……

                                          記事の種類 (67,223) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,653) 考察 (38,852) ネタ (10,501) コラ (493) 感想 (9,143) 思い出 (911) アニメ (8,431) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (135) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,845) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (109) 漫画 (44,798) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (321) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                            Googleがオリンピックを記念してRPGゲームを公開 滅茶苦茶力入っててすごい……
                                          • こち亀無料だからおすすめの面白い回教えて

                                            記事の種類 (67,125) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,651) 考察 (38,800) ネタ (10,474) コラ (493) 感想 (9,127) 思い出 (910) アニメ (8,389) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (134) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,833) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (106) 漫画 (44,735) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                              こち亀無料だからおすすめの面白い回教えて
                                            • 『遊戯王 マスターデュエル』は新時代のネット麻雀である - mekasueの日記

                                              遊戯王マスターデュエルをプレイしている。 面白い。こんな歳になって初めて遊戯王を不真面目にでもプレイする事になるとは思ってもみなかった。 何故これまで『遊戯王』に触れなかったか? 初動で触らなかったのは「身近で流行らなかった」が理由のほぼ10割を占めるだろうと思う。 何故流行らなかったかは単純に物理的・心理的参入障壁がある。 どんな業界でも初心者の障壁問題があるが全くそれと同じ話でもある。 筆者は若い時はかなりゲームセンターにどっぷりだった事もあり、カードショップに入る事自体があまり無かった。 出入りの自由度で言うと、お金を入れれば勝手にプレイできるゲーセンは非常にありがたかったりした。 割と閉じた空間に思えるカードショップの門を叩く人は相当に好きだったんだろうと思う。 遊戯王という言葉は当然知っていながら20年そこら無視してきたわけなので一生触る事は無いだろうと思っていたが、この度出たマ

                                                『遊戯王 マスターデュエル』は新時代のネット麻雀である - mekasueの日記
                                              • 【感想】 読み切り漫画『さよなら絵梨』 情緒をひたすら揺さぶられる怪作 映像や創作への熱意とこだわりがこれでもかと伝わってきた【ネタバレ注意】

                                                記事の種類 (66,837) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,641) 考察 (38,618) ネタ (10,402) コラ (493) 感想 (9,104) 思い出 (909) アニメ (8,282) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,808) 作画崩壊 (4) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,562) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                  【感想】 読み切り漫画『さよなら絵梨』 情緒をひたすら揺さぶられる怪作 映像や創作への熱意とこだわりがこれでもかと伝わってきた【ネタバレ注意】
                                                • 漫画家の面白い逸話といえば

                                                  記事の種類 (67,057) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,648) 考察 (38,763) ネタ (10,450) コラ (493) 感想 (9,123) 思い出 (910) アニメ (8,356) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (133) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,829) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,692) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                    漫画家の面白い逸話といえば
                                                  • ガンホーがカプコンのキャラを使った『TEPPEN』がイラ面白い

                                                    最近、世の中がやかましいe-Sports界隈ですけれども、トレーディングカードゲーム(TCG)的なアプローチを取りつつも、スマートフォンで簡便に、対等に遊ぶ! それでいて、リアルタイム性が欲しいというシステムを考えるとこうなりました、というゲームシステムになってるのが本作品『TEPPEN』です。 二個目のEがひっくり返っているので『TEPPヨN』に見えるわけなんですが。 で、TEPPENの良さも微妙なところもだいぶ知れてきたと思いますけれども、私個人としては「よく考えられたシステムだなあ。これは追加キャラやカードが増えてくればもっと面白くなるんだろうな」という発展途上の良さを感じます。 というか、古き良きマジック・ザ・ギャザリング(MTG)のプレイヤーでも「ああ、これはSwamp Walkだな」とか、カードゲームの定番フィーチャーが盛りだくさん。 シンプルなパラメータからの能力ブースト、長

                                                      ガンホーがカプコンのキャラを使った『TEPPEN』がイラ面白い
                                                    • 【画像】シャニマス黛冬優子の鬼滅二次創作イラスト、違和感無さ過ぎて笑う

                                                      記事の種類 (67,620) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,667) 考察 (39,110) ネタ (10,587) コラ (495) 感想 (9,174) 思い出 (917) アニメ (8,582) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (138) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,889) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (110) 漫画 (45,017) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (323) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                        【画像】シャニマス黛冬優子の鬼滅二次創作イラスト、違和感無さ過ぎて笑う
                                                      • (4ページ目)無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」 | 文春オンライン

                                                        母方の祖母と養子縁組 2017年2月からは、周囲のすすめもあり地元の専門病院に2カ月あまり入院、ここで自閉症と診断されている。 退院後、小島容疑者の運命は更に流転する。当時彼が身を寄せていた母方の祖母と養子縁組をすることになったのだ。 「母親が『おばあちゃんの家にいるなら名前を変えたほうが都合いいんじゃない』と提案した。一朗君と祖母も同意して養子縁組をした。父親はそれについて特に何も話さなかったそうです」(前出・S家を知る人物) 小島容疑者は祖母宅でも、再び自室に籠もってインターネットやパソコンゲームに没入する。 「唯一慕っていた祖母に対してもだんだん態度が横柄になり、まるで家政婦扱い。言うこともきかなくなっていた」(同前) 自殺願望をほのめかすメモ 一方で「罪と罰」(ドストエフスキー)、「楢山節考」(深沢七郎)など文学作品や、「ローマ人の物語」(塩野七生)といった歴史物の本を愛読していた

                                                          (4ページ目)無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」 | 文春オンライン
                                                        • トレカをSNSで見せびらかした男性、空き巣被害1億円相当 「死にたい」と泣く : 痛いニュース(ノ∀`)

                                                          トレカをSNSで見せびらかした男性、空き巣被害1億円相当 「死にたい」と泣く 1 名前:パイルドライバー(愛媛県) [EU]:2020/11/09(月) 17:18:59.23 ID:ZA1AkJkx0 空き巣被害に悲痛 https://twitter.com/ca_toreka/status/1325712205484978176 被害現場 盗まれたコレクション 過去の自慢 2: スパイダージャーマン(埼玉県) [PH] 2020/11/09(月) 17:19:46.44 ID:GQ3X8mDV0 散々見せびらかしてろくに防犯もしてないんだから自業自得としか 5: ジャンピングパワーボム(光) [ES] 2020/11/09(月) 17:20:40.74 ID:UiMGjAGh0 ネット舐めすぎ 7: ダブルニードロップ(東京都) [IT] 2020/11/09(月) 17:21:20.

                                                            トレカをSNSで見せびらかした男性、空き巣被害1億円相当 「死にたい」と泣く : 痛いニュース(ノ∀`)
                                                          • 【進撃の巨人】このシーンのエレンがどういったことを考えていたのか最終回でついに判明したね

                                                            記事の種類 (67,367) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,658) 考察 (38,931) ネタ (10,543) コラ (493) 感想 (9,160) 思い出 (912) アニメ (8,495) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (137) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,857) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (109) 漫画 (44,885) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (321) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                              【進撃の巨人】このシーンのエレンがどういったことを考えていたのか最終回でついに判明したね
                                                            • ワザップ!ウマ娘裏技!

                                                              記事の種類 (67,027) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,648) 考察 (38,745) ネタ (10,439) コラ (493) 感想 (9,122) 思い出 (910) アニメ (8,338) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,826) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,670) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                ワザップ!ウマ娘裏技!
                                                              • 【グノーシア】 ククルシカという荒らし混乱の元 【ネタバレ注意】

                                                                記事の種類 (67,881) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,679) 考察 (39,278) ネタ (10,647) コラ (495) 感想 (9,193) 思い出 (919) アニメ (8,687) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (143) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,911) 作画崩壊 (6) 今季アニメ (13) 映画 (112) 漫画 (45,164) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (325) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                  【グノーシア】 ククルシカという荒らし混乱の元 【ネタバレ注意】
                                                                • Legends of Runeterraレビュー Hearthstoneの革命とRiotの挑戦 (後編)|Jey.P.

                                                                  前編ではRiotの新作DCG、Legends of Runeterraのゲームシステムをまとめ、独自性の高い要素を紹介しました。 後編となるこの記事では、DCGのゲームデザインのトレンドを解説し、Legends of RuneterraのゲームシステムからRiotの開発意図を読み解きます。 時代を変えたHearthstone2019年現在、最も有名なDCGは、Blizzard社のHearthstoneだろう。 2013年にHearthstoneが公開される以前にもアルテイル、Carte、Shadow EraなどのDCGや、アナログTCGのデジタル版であるMagic: The Gathering Online、Pokémon TCG Onlineなどが存在していたが、オリジナルのDCGで大きな成功を収めたのはHearthstoneが初めてだ。 Hearthstone以降、国内外でShadow

                                                                    Legends of Runeterraレビュー Hearthstoneの革命とRiotの挑戦 (後編)|Jey.P.
                                                                  • Valveが悲惨な売上だったデジタルカードゲーム「Artifact」を開発終了して完全無料化へ

                                                                    世界最大のゲーム販売プラットフォームSteamを運営するValveが開発したデジタルカードゲーム「Artifact」の開発を終了すると発表しました。今後Artifactは課金要素のない完全無料ゲームとして提供が継続されます。 Artifact - 『Artifact』の今後 - Steamニュース https://store.steampowered.com/news/app/583950/view/3047218819080842820 Valve scraps revamped Artifact, dumps free, unfinished “2.0” version on Steam | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2021/03/valve-scraps-revamped-artifact-dumps-free-unfi

                                                                      Valveが悲惨な売上だったデジタルカードゲーム「Artifact」を開発終了して完全無料化へ
                                                                    • KVMの初期設定、及びvirsh, virt-installによるVM作成 - えんでぃの技術ブログ

                                                                      引用元:linux-kvm.org 前の記事 前回はKVM, QEMU, libvirt の概要について紹介しました。 endy-tech.hatenablog.jp お伝えしたいこと 本記事では、KVM+QEMUによる仮想化システムのインストール手順と、libvirt CLI (virt-install, virsh) によるVM作成手順を紹介します。 その後、KVMが本当に正しく構成されているのかを確認する手順と、正しく構成されていなかった場合の対処法について紹介します。 libvirtベースのCLI/GUIツールの概要については、前の記事のlibvirt を利用している製品を先にお読みください。 libvirt ベースのGUIツールについては、次の記事で紹介します。 QEMU、KVM、libvirt のインストールは非常に簡単です。 ただ、libvirtの初期設定、使い方、KVMが動

                                                                        KVMの初期設定、及びvirsh, virt-installによるVM作成 - えんでぃの技術ブログ
                                                                      • 【進撃の巨人】グリシャ「帰ったら…ずっと秘密にしていた地下室を…見せてやろう」(エレンを見ながら)

                                                                        記事の種類 (66,951) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,646) 考察 (38,700) ネタ (10,424) コラ (493) 感想 (9,108) 思い出 (910) アニメ (8,312) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (132) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,822) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (104) 漫画 (44,620) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (320) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                          【進撃の巨人】グリシャ「帰ったら…ずっと秘密にしていた地下室を…見せてやろう」(エレンを見ながら)
                                                                        • 未体験ゾーンの映画たち2022 | ヒューマントラストシネマ渋谷

                                                                          『ボーダー 二つの世界』の鬼才アリ・アッバシ監督の長編デビュー作、『ハッピー・デス・デイ』『ゲット・アウト』のブラムハウス・プロダクションズ最新作など、世界各国、あらゆるジャンルから選出された全 27 本を一挙上映! ■開催期間 ヒューマントラストシネマ渋谷:2022/1/7(金)〜2/24(木) シネ・リーブル梅田:2022/2/11(金)〜 「未体験ゾーンの映画たち2022」上映作品予告編 公開中!!! 劇場発信型映画祭「未体験ゾーンの映画たち」 『未体験ゾーンの映画たち』は、海外では高評価・話題の映画であるにも関わらず、様々な理由から日本では劇場公開されていない映画を、映画ファンの皆様にスクリーンで体験していただくべく、2012年よりヒューマントラストシネマ渋谷にて開催している劇場発信型映画祭です。 日本劇場初上映となる全27作品を一挙上映! 11回目となる2022年は、7週間に渡っ

                                                                            未体験ゾーンの映画たち2022 | ヒューマントラストシネマ渋谷
                                                                          • ホロライブ中国2期生「Doris」「Artia」「Rosalyn」デビュー決定のお知らせ

                                                                            カバー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:谷郷元昭)は、当社が運営する「ホロライブプロダクション」傘下の「ホロライブ中国」2期生のデビューが決定したことをお知らせいたします。 「ホロライブプロダクション」傘下の「ホロライブ中国」において、2期生のメンバー「Doris(ドリス)」「Artia(アティア)」「Rosalyn(ロサリン)」のデビューが決定いたしました。本日2020年3月6日(金)より、bilibiliアカウントおよびbilibiliチャンネルを開設し、活動開始いたします。3月末にはbilibili上で順次初配信を行なう予定となっておりますので、ぜひお楽しみにお待ちください。 Doris(ドリス) 深海から来た明るく元気な人魚姫(マーメイド)。 「もっと陸上の世界のことを知りたい」と思い、 二本足の姿に変身してみんなのところにやってきた。 嫌いな食べ物は魚料理全般。 【キャ

                                                                              ホロライブ中国2期生「Doris」「Artia」「Rosalyn」デビュー決定のお知らせ
                                                                            • 【Hearthstone】カードゲームにおけるRNG(乱数生成)について再考 - つぶやくには余白が狭すぎる

                                                                              ◆この記事の概要 ハースストーンにおけるRNG(random number generator:乱数生成)についてざっくりと時系列を追って、RNGがカードゲームにおいてどのような機能を持っているか評価する。 とても当たり前な事をやや大げさに説明してるのでそこらへんは流し読みしてもらってもいい。 ◆前文 今年(2021年)4月からクラシックフォーマットが新たにハースストーンのフォーマットに追加され、2014年当時のハースストーンと現在のハースストーンのゲームデザインの違いを、実際にプレイすることでより正確に評価できるようになった。この記事はクラシックフォーマットをプレイしている最中に私が再発見した事柄について述べていく。 例えば、クラシックフォーマットはプレイした時の満足度は高いにも関わらず、クラシックフォーマットで回数をこなすのはスタンダードやワイルドよりもやや重く、思ってるよりもプレイし

                                                                                【Hearthstone】カードゲームにおけるRNG(乱数生成)について再考 - つぶやくには余白が狭すぎる
                                                                              • アニメ『おにまい』の作画が凄すぎると話題になる

                                                                                記事の種類 (50,785) 海外の反応 (693) 怪文書・SS (58) 話題 (6,016) 考察 (28,761) ネタ (6,795) コラ (440) 感想 (7,300) 思い出 (808) アニメ (4,439) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (175) コードギアス (104) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (43) 機動戦士ガンダム (1,741) 作画崩壊 (3) 今季アニメ (13) 映画 (44) 漫画 (35,486) Dr.STONE(ドクターストーン) (136) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (89) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (258) 幽遊白書 (37) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法少女に

                                                                                  アニメ『おにまい』の作画が凄すぎると話題になる
                                                                                • 【感想】 読み切り漫画『撃滅のジェノサイドギグ』漫画演出上手すぎてめちゃくちゃ惹き込まれた 画力以外100点でフセキ先生には可能性しか感じない

                                                                                  記事の種類 (67,146) 海外の反応 (694) 怪文書・SS (65) 話題 (6,652) 考察 (38,808) ネタ (10,481) コラ (493) 感想 (9,132) 思い出 (910) アニメ (8,395) 神様になった日 (2) エヴァンゲリオン (190) コードギアス (134) ケムリクサ (27) ゾンビランドサガ (15) 魔法少女まどか☆マギカ (50) 機動戦士ガンダム (3,834) 作画崩壊 (5) 今季アニメ (13) 映画 (106) 漫画 (44,749) Dr.STONE(ドクターストーン) (148) 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…(はめふら) (149) キングダム (104) ケンガンオメガ&ケンガンアシュラ (321) 幽遊白書 (41) アグラビティボーイズ(AGRAVITYBOYS) (45) 魔法

                                                                                    【感想】 読み切り漫画『撃滅のジェノサイドギグ』漫画演出上手すぎてめちゃくちゃ惹き込まれた 画力以外100点でフセキ先生には可能性しか感じない