Pluralistic 信頼してきた製品を企業に壊され、何十年もかけて作ってきたものを台なしにされたら、怒りがこみ上げるのも当然である。企業もそれを承知で、サプライヤを非難してあなたの怒りを逸らそうとする。もちろん、サプライヤに非があることもある。だが、企業が非難されるべきことも数多くあるものだ。 たとえば、Appleが中国のApp StoreからあらゆるVPNアプリを削除し、中国のクラウドサーバにバックドアを設けた際、Appleはそれを中国政府のせいにした。だが中国政府は、Appleがデバイスを囲い込んでいるからこそ、中国のユーザがサードパーティ製アプリをインストールできないことをよく知っていたのである。 つまり、機能するVPNやオフショアクラウドを利用するアプリをApp Storeから削除するよう命令すれば、Appleユーザを中国政府の監視下に閉じ込めることができる。プライバシーツール