並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 199件

新着順 人気順

delphiの検索結果41 - 80 件 / 199件

  • Parsing SQL - Strumenta

    The tomassetti.me website has changed: it is now part of strumenta.com. You will continue to find all the news with the usual quality, but in a new layout. The code for this tutorial is on GitHub: parsing-sql SQL is a language to handle data in a relational database. If you worked with data you have probably worked with SQL. In this article we will talk about parsing SQL. It is in the same league

      Parsing SQL - Strumenta
    • Photo No.844 / 何かないかな - アラフィフいろいろありすぎ

      Canon FTb + FD50mm F1.8 S.C. / FOMAPAN100 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 今日も無事終わり 何かないかな 今日の振り返り 今日も無事終わり 昨晩も中途覚醒が2回あり、寝た気がしないだるさを抱えたまま、ちょっと寝坊気味にそれでも時間通り出発しました 今日の朝はやっぱり寒かったので、今日は水槽掃除はお休みさせてもらって内職仕事に集中しました 昨日ほどの眠気(薬の副作用と思われる)もなく、薬に少し身体が慣れてきたのか、それとも別の理由か、そのへんはわかりませんが、比較的楽な感じでした 朝、出かけるときは、そこらじゅうまだ雪が積もっていました でも、帰りには本当に一日太陽の光が当たらない日陰以外は、ほぼ溶けていたので、まぁよかったかなと 明日バイトに自転車で行きたいのだけど、まだ凍っている日陰の部分を避けていけば何とかなるかな… 何かないかな 最近、

        Photo No.844 / 何かないかな - アラフィフいろいろありすぎ
      • Photo No.889 / 残念ながら - アラフィフいろいろありすぎ

        Canon demi EE17 / Kodak ColorPlus200 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 残念ながら あとはのんびりしすぎ 今日の振り返り 残念ながら 今日は朝7時過ぎに目覚めたものの、二度寝してしまって起きたのは10時過ぎでした。コーヒーを淹れておはようブログを書いてから、さてどうしたものか 洗濯物はまだたまってないし、軽く部屋の掃除をして、ふと思い立ってカメラを持って試し撮りに出かけました 初代マミヤプレスが先日から光線漏れがひどくてどうしたものか、と思っていました。細部点検というか、もう一度全部確認して、あえてマミヤプレスにフィルムを入れ、電車に乗って数駅の場所まで行って試し撮りしてみました。ついでにPEN Fにカラーネガフィルムを入れて数枚撮ってきました あっという間に撮り終わって、そのまま帰ってきてすぐにモノクロフィルムの現像 BGMは今日はLOVE PSY

          Photo No.889 / 残念ながら - アラフィフいろいろありすぎ
        • Windows 11の仕様変更で様々な影響 ~フリーの高機能テキストエディター「Mery」ベータ版で暫定修正/「Delphi」の制限で描画できなかった細字のフォントウェイトにも対応

            Windows 11の仕様変更で様々な影響 ~フリーの高機能テキストエディター「Mery」ベータ版で暫定修正/「Delphi」の制限で描画できなかった細字のフォントウェイトにも対応
          • Delphiなんかで開発していて恥ずかしくないの? - Qiita

            この記事は Develop fun!を体現する Works Human Intelligence Advent Calendar 2020 Develop fun!を体現する Works Human Intelligence #2 Advent Calendar 2020 煽り記事的タイトルですが Works Human Intelligence アドベントカレンダーの投稿練習です。 プログラミング言語に優劣はあるのか Delphiで湯婆婆する を投稿したらそれなりに面白がってもらえたようなのでDelphi(Object Pascal)というプログラミング言語の良いところを書いてみます。結論を先に書いてしまうと、言語に向き不向きはあっても優劣なんてないわけです。たまに表題のように煽られる弊社ではありますが、それを中の人としてどう向き合うべきなのか、という意味であらためてDelphiについて

              Delphiなんかで開発していて恥ずかしくないの? - Qiita
            • 世界のプログラミング言語(55) Pascalでデスクトップアプリを作るOSSの統合開発環境「Lazarus」

              クロスプラットフォームのGUI開発環境の一つに「Lazarus」があります。Lazarusは、Delphi7によく似たオープンソースの開発環境です。Pascal(Free Pascal Compiler)を利用してプログラムを開発します。長年継続して開発が続けられており、2024年5月に3.4がリリースされました。多くのコンポーネントを組み合わせてネイティブなGUIアプリを作成できます。今回は、WindowsとmacOSで使う方法を紹介します。 Lazarusでデスクトップアプリを作ってみようs Lazarusとは? Lazarusは、Delphi7によく似た開発環境です。クロスプラットフォームの開発環境であり、Windows/macOS/Linuxなど幅広い環境で動作します。一般的なLinuxをはじめ、Raspberry Piなどで動作させることもできます。 そもそも、Lazarusの開

                世界のプログラミング言語(55) Pascalでデスクトップアプリを作るOSSの統合開発環境「Lazarus」
              • 私のコード履歴書 - 覚書

                プログラムをはじめてから今まで、いったいどんなものを書いてきたのかを列挙すると面白いとおもったのでやってみます。どういう意図で何を作って、その結果どう思ったとかも覚えていれば書いてみます。なるべく時系列順にしていますけど、記憶があいまいなのでけっこう入れ替わっているはずです。あと山のように列挙してもあれなので、印象的なものだけ書いてます。RPGツクールなどのツールで作ったものは除いています。 MS-DOS上で動くしょぼいゲームを何個か。マイコンBASICマガジンについていたソースコードを意味をあんまり理解しないままぽちぽち打ち込んでいたはず。N88日本語BASICだったとおもう。何かしら動くものができたので感動した記憶がある。とくに画像表示のためにM×N文字のスクリーンに相当する配列を用意してそこに文字やら色やらを配置するコードを見て、「なるほど、こういうこと(画像はコンピュータではこうや

                  私のコード履歴書 - 覚書
                • ビジュアルプログラミングツール「vvvv」の現在地とこれから|伊東実

                  とりあえずvvvv触ってみたい!という方はここからダウンロードしてみましょう。商用目的の利用には有料ライセンスが必要ですが、それ以外は全ての機能を無料で使えます。なお、vvvvの大部分がDirectXや.NET FrameworkなどのWindows環境に依存しているため、残念ながらMac OSでは利用できません。 後で紹介する次世代版もしばらくはWindows限定になりそうです。一応、開発ロードマップにはMac対応も書いてあります。Macで使えないのは残念ですが、VRコンテンツやハイスペックなGPUをガンガン使う作品の開発では多くの開発者がWindowsを使っていると思うので、vvvvにとっては追い風ですね。vvvvの歴史はMESOというドイツの会社から始まり、現在はvvvv groupというベルリンに拠点を持つ少人数のチームが中心となって開発しています。MESOについてはどこかで紹介で

                    ビジュアルプログラミングツール「vvvv」の現在地とこれから|伊東実
                  • Rust 1.62を早めに深掘り - あずんひの日

                    こんにちは、あずんひ(@aznhe21)です。最近は標準ライブラリを持続的に翻訳する仕組みを考えてますが難航中です。 さて、本日7/1(金)にRust 1.62がリリースされました。 この記事ではRust 1.62での変更点を詳しく紹介します。 7/1は郵便番号制度がスタートした郵便番号記念日 ピックアップ 列挙型で#[derive(Default)]できるようになった 浮動小数点数で全順序による比較ができるようになった LinuxにおいてMutexなどの実装がfutexに切り替わった cargo addコマンドが追加された 安定化されたAPIのドキュメント bool::then_some サンプル f32::total_cmp サンプル f64::total_cmp サンプル Stdin::lines サンプル windows::CommandExt::raw_arg 変更点リスト 言語

                      Rust 1.62を早めに深掘り - あずんひの日
                    • Common Newbie Mistakes and Bad Practices in Rust: Bad Habits

                      When you are coming to Rust from another language you bring all your previous experiences with you. Often this is awesome because it means you aren’t learning programming from scratch! However, you can also bring along bad habits which can lead you down the wrong rabbit hole or make you write bad code. The code written in this article is available on the Rust Playground using the various (playgrou

                      • 「Delphi」「C++Builder」にもAI支援 ~ChatGPT、Gemini、Claude、Ollamaを統合/Embarcadero、「RAD Studio 12.2 Athens」を提供開始

                          「Delphi」「C++Builder」にもAI支援 ~ChatGPT、Gemini、Claude、Ollamaを統合/Embarcadero、「RAD Studio 12.2 Athens」を提供開始
                        • AI ガールフレンドの MyShell が目指す「生成 AI + トークン報酬モデル」ーー新たなクリエイター経済のゆくえ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

                          テキストベースのチャットボットや「AI ガールフレンド」を作成できる生成 AI プラットフォームが1,600万ドル以上の価値があると考える投資家はいるだろうか。MyShell の投資家はそう考えているようだ。同社は、Dragonfly、Delphi Ventures、Bankless Ventures、Maven11 Capital、Nascent、Nomad Capital、OKX Ventures から1,100万ドルのプレシリーズ A ラウンドを発表したばかりだ。昨年の560万ドルのプレシードに続くもので、これまでの調達総額は1,660万ドルに達した。 シンガポールと東京にクリエイターを抱える MyShell は昨年ステルス状態から登場した。AI キャラクターとユーザー生成型ボット作成プラットフォームや、2024年初頭に発表されたオープンソースの音声クローンモデル OpenVoice

                            AI ガールフレンドの MyShell が目指す「生成 AI + トークン報酬モデル」ーー新たなクリエイター経済のゆくえ - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
                          • 中央銀行の「静かなる反革命」を望むサマーズ - himaginary’s diary

                            「日銀の白川元総裁が経済学者サマーズ氏の講演で非常に興味深い質問をしていた | グローバルマクロ・リサーチ・インスティテュート」で紹介されているように、サマーズの5/30のPIIE講演(イベント全体のリンクはこちら)の質疑応答において白川方明・元日銀総裁が質問を投げ掛けているが、その回答においてサマーズは、透明性や数値目標が主流になる*1以前の中央銀行への郷愁を露わにしている。 I guess my real view of this is that I think it was a mistake to declare a numerical term. My broad view -- I've said this many times -- my broad view is that Paul Volcker and Alan Greenspan understood what th

                              中央銀行の「静かなる反革命」を望むサマーズ - himaginary’s diary
                            • 23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれるアプリがある..

                              23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれるアプリがあるらしい https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1390753.html 駆け出しエンジニアだった20年前、仕事でバイナリ見る機会はあまりなかったけど、TeraTerm、FFFTP、DF(差分比較。インストールが要らないのでサーバー作業で重宝した)あたりはよくお世話になった。当時のフリーソフト作者ってのはマネタイズとか全然考えてなさそうな連中ばかりで、俺もべつだん作者に感謝とかせずに当然みたいな顔して使っていた。今だったらこれくらいの定番ソフト作れたら会社立ち上げて売り抜けて一生遊んで暮らせる目もあると思うが、この現在の風潮を見て昔のフリーソフト開発者たちはどう思ってるんだろうか。裏切られたような気持ちでなければいいんだが。フリーソフトに限らずSHI

                                23年前に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれるアプリがある..
                              • 世界のプログラミング言語(22) 今も改良が続くPascal/Delphi言語の栄枯盛衰

                                DelphiやPascalと聞くと「懐かしい」と思う方もいるかもしれません。確かに、Pascalは1970年に発表された歴史ある言語の一つであり、1980年代以降Borland社が発売したTurbo PascalやDelphiは、多くのアプリ開発に使われて来ました。そして、今でも毎年のように最新版がリリースされています。今回は、筆者も大好きなPascal/Delphiについて紹介します。 Pascalの生い立ち Pascalは1970年に、ニクラウス・ヴィルト氏によって開発された歴史あるプログラミング言語です。教育用に開発されたこともあり、読みやすさを優先した言語仕様となっています。開発者のヴォルト氏は、PascalコンパイラをPascal自身で記述して、その能力を示しました。 その後、1972年には、チューリッヒ工科大学でPascal-Pが、1975年にはヴィルト氏がPascal-Sを開

                                  世界のプログラミング言語(22) 今も改良が続くPascal/Delphi言語の栄枯盛衰
                                • テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.3.9 を公開

                                  アップグレードに必要なシステム要件が厳しすぎて新しめの PC でも動かない可能性があるということで問題になっている Windows 11。 私が所有している PC は Core™2 Duo 世代のものばかりなので Windows 11 へのアップグレードは絶望的。今後、Mery の Windows 11 対応をどうするか、非常に悩ましいところです。 Windows 11 を使ってみる そんな状況ではありますが、Windows 11 の Insider Preview (テスト版) はシステム要件が緩いということで、これを使って Mery の動作を検証してみました。 さて、Windows 11 の UI ですが、雑に言うと macOS っぽくなった感じがします。エクスプローラーやアイコンのデザインはちょっとオシャレになっており、個人的には割と好みです。 ただ、macOS のようにタスクバーの

                                    テキストエディター「Mery」ベータ版 Ver 3.3.9 を公開
                                  • Photo No.448 / 今日は通院日でした - アラフィフいろいろありすぎ

                                    Leica M4 + FUJINON L 5cm F2.8 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 漬けてある梅干しの土用干しをしたいのに、天気が悪くてなかなかできません。明日くらいから晴れが続くようなので、そのあたりを狙ってます 今日は通院日 嬉しい贈り物 delphiでお遊び 今日の振り返り 今日は通院日 今日は朝9時半に起床。朝顔は今日もしおれ気味でした コーヒーを飲んで慌てて心療内科へと出発しました。病院は都内にあるので、電車を乗り継いで12時くらいに到着。今日は混んでいて予約した時間から1時間近く待たされました 帰ってきてから、明日の歯医者の通院のために自転車のタイヤに空気をしっかり入れておきました。歯医者までは本来なら電車→バスと乗り継ぐ距離なのですが、多分街道沿いを自転車で行けばそれほど遠くないだろう、と思ったのでした 時間がどれくらいかかるか読めないので、予約時間の一時間前く

                                      Photo No.448 / 今日は通院日でした - アラフィフいろいろありすぎ
                                    • カバール 悪魔崇拝とは

                                      世の中には信じがたいような人間がいます。悪魔崇拝思想といっていますが、このような思想をまとめてカバールと呼んでいます。世界的なつながりを理解することで日本の政治の本質も見えてきます。カバールのことを裏で政治を操る存在なのでディープステイトと呼ばれています。別ページでも紹介しました、通貨発行権を握ることで世界権力を維持してきたロスチャイルド家やロックフェラー家などの国際金融マフィアも含みます。カバールは人権を無視した行為で儲ける思想や行動をする、軍産複合体や戦争屋との言葉も聞いたことがあると思います。この軍産複合体カバール(戦争屋)Bチームが計画しているのが人類家畜化計画と人口削減計画です。それを世界から排除する思想のグループをAチームとして区分けして読み取っていって下さい。国対国ではなく、国の中でも思想や派閥を読み取って世界の真実を理解して頂ければと思います。尚、日本の政治はアメリカの影響

                                      • バフェット氏やベゾス氏のクローンを生成、生成AIを活用したクローン化技術の最新動向

                                        生成AIはさまざまな領域で活用され始めているが、今後はクローン化技術への応用が加速する公算が高まっている。この分野では、著名投資家のウォーレン・バフェット氏やアマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏のクローンを生成しているDelphiや音声クローン技術に特化したElevenLabsなどが注目株となっている。クローン化技術をめぐる最新動向を探ってみたい。 バークリー音大提携校で2年間ジャズ/音楽理論を学ぶ。その後、通訳・翻訳者を経て24歳で大学入学。学部では国際関係、修士では英大学院で経済・政治・哲学を専攻。国内コンサルティング会社、シンガポールの日系通信社を経てLivit参画。興味分野は、メディアテクノロジーの進化と社会変化。2014〜15年頃テックメディアの立ち上げにあたり、ドローンの可能性を模索。ドローンレース・ドバイ世界大会に選手として出場。現在、音楽制作ソフト、3Dソフト、ゲームエンジンを

                                          バフェット氏やベゾス氏のクローンを生成、生成AIを活用したクローン化技術の最新動向
                                        • 株式会社ForN、「YGG Japan」の運営に係る独占的パートナーシップを締結。世界最大のブロックチェーンゲームギルド「Yield Guild Games」が日本に初上陸

                                          NFT Mediaでは、毎日様々なNFT関連のニュースを厳選してお届けしています。 この記事では、株式会社ForNが、ブロックチェーンゲームギルドである「Yield Guild Games (YGG)」と提携し、「YGG Japan」の国内運営を行うと発表したことをお知らせします。以下、プレスリリース詳細を掲載しております。 そもそもNFTって何?を最速で知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。 ブロックチェーンゲームのDAO(自律分散型組織)型コミュニティを提供する株式会社ForN(読み:フォーン、本社:東京都港区、代表取締役:藤原哲哉、以下「ForN」)は、世界最大のブロックチェーンゲームギルドである「Yield Guild Games (YGG)」と提携し、「YGG Japan」の国内運営を行うことを発表いたしました。 ■Yield Guild Games(YGG)とは Yield

                                            株式会社ForN、「YGG Japan」の運営に係る独占的パートナーシップを締結。世界最大のブロックチェーンゲームギルド「Yield Guild Games」が日本に初上陸
                                          • Perl is dying quick. Could be extinct by 2023.

                                            Some personal reflections about the evolution and death or programming languages. By the forces a circumstances, I had to reverse engineer and decommission a few Perl scripts in an old company earlier this year. That makes one wonder about who else is still using Perl? if any? Can’t remember the last time I’ve heard about it. What is Perl? If you want to see the numbers right away, scroll down to

                                              Perl is dying quick. Could be extinct by 2023.
                                            • The Next 7000 Programming Languages

                                              In 1966 the ACM published Peter Landin’s landmark paper “The next 700 programming languages” [22]. Seven years later, Springer’s “Lecture Notes in Computer Science” (LNCS) was born with Wilfred Brauer as editor of the first volume [5]. Impressively, the contributed chapters of this first volume covered almost every topic of what we now see as core computer science—from computer hardware and operat

                                                The Next 7000 Programming Languages
                                              • 鳴り物入りの仮想通貨ゲームAxie Infinityが崩壊した経緯

                                                ストリーミングが発達する前からゲームで稼ぐ方法はあった。アカウントやアイテムを取引したり、ゲーム内の資源を「養殖」して他のプレイヤーに販売したり、タスクを自動化するボットを提供したりと、プレイ時間を現金に換える地下市場は長い間栄えてきた。 ゲームが仮想通貨(暗号通貨)を報酬システムに組み込むだけでなく、トークンやNFTなどのデジタルアセットを中心に完全に構築し始めたのは、ここ1年ほどのことだ。 プレイヤーはビデオゲームをプレイすることで直接収益を得ることができ、デジタル資産を獲得し、それを取引することができる、と喧伝された。 Redditの共同設立者であるAlexis Ohanianは、今年の初めにポッドキャストで、「90%の人は、その時間に適切な評価がされない限り、ゲームをプレイしないでしょう」と語っている。「5年後には、自分の時間を実際に適切に評価し、広告のために収穫されたり、実際には

                                                  鳴り物入りの仮想通貨ゲームAxie Infinityが崩壊した経緯
                                                • Photo No.1255 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                  FUJIFILM X-E2 + INDUSTAR-61 L/Z 50mm F2.8 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は2時半頃ようやっと眠れた感じです。中途覚醒はなく、起きたのは7時50分。いつものようにコーヒーを淹れて、ちょっとだけのんびり そのあとすぐに洗濯機を回して、その間はネットであれこれ。昨夜から自分が使う用のWindowsアプリケーションを作っていて、delphiのプログラミングでいろいろ調べ物をしていました。洗濯機が終わったので洗濯物を干して、あとは本当にのんびりタイム 「CSI: VEGAS」のシーズン1が10話までしかなかったので、全部観てしまいました。基本的に一話完結型の物語なのですが、シーズン通しての犯罪解決に向けての動きがあって、今回も面白かったです。一応、ラストは次シーズンに続くような物語の作り方になっていたので、シーズン2も期待です そのあとは途中から

                                                    Photo No.1255 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                  • Photo No.453 / マヨラーでラーラー - アラフィフいろいろありすぎ

                                                    MAMIYAFLEX II こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩はスキャンした写真データのレタッチ作業をささっと終わらせて、あとはER緊急救命室を観て過ごしていました。どう考えても今月中に120話近くを観終わるのは不可能なような気がするけど、諦めたらそこで試合終了なので出来るだけ観ていこうと思ってます 二眼レフいいね 今日は朝から 豪雨が過ぎたので 今日の振り返り 二眼レフいいね 写真は先日ブログ友達さんからお譲りいただいたマミヤフレックスでのもの。二眼里程標で調べたら、マミヤフレックスIIとのことでした。1952年から発売されているもので、1954年には後継機も出ている。ざっくり1950年代のカメラだけど、とてもよく写るし使いやすい二眼レフなので、今後どんどん使っていきたいと思っています うちにはヤシカフレックスがあってたまに持ち出していたのですが、Mamiya RB67 PRO

                                                      Photo No.453 / マヨラーでラーラー - アラフィフいろいろありすぎ
                                                    • Hacker News folk wisdom on visual programming

                                                      I’m a fairly frequent Hacker News lurker, especially when I have some other important task that I’m avoiding. I normally head to the Active page (lots of comments, good for procrastination) and pick a nice long discussion thread to browse. So over time I’ve ended up with a good sense of what topics come up a lot. “The Bay Area is too expensive.” “There are too many JavaScript frameworks.” “Bootcam

                                                        Hacker News folk wisdom on visual programming
                                                      • 無償版「Delphi」「C++Builder」が最新製品版「11.3 Alexandria」ベースに/年間売上5,000米ドルあるいはチームが5名以上に達するまで利用可能

                                                          無償版「Delphi」「C++Builder」が最新製品版「11.3 Alexandria」ベースに/年間売上5,000米ドルあるいはチームが5名以上に達するまで利用可能
                                                        • JaneXeno

                                                          2chブラウザ JaneXeno (ジェーン・ゼノ) JaneXenoはJaneNidaのUnicode版(Delphi11)です。 英語版Windowsなどでも動作するようになりました。 JaneXenoの特徴 JaneNidaはユーザーインターフェイスではUnicode文字を表示していても内部処理は依然としてシフトJISをベースにしていましたが、JaneXenoはUnicodeをベースにしているため、OSの「地域と言語のオプション」の「標準形式」と「Unicode対応でないプログラムの言語」が日本語に設定されていなくても動作するようになりました。 書きこみウィンドウ、メモ欄、AA入力支援、検索バーなどでUnicode文字が入力できます。 レス表示欄がOLE Drag&Dropに対応しているので、メモ欄、検索バー、あるいは外部のOLE D&D対応アプリ(WordPadなど)にレス表示欄の

                                                          • Photo No.1274 - アラフィフいろいろありすぎ

                                                            iPhone8 Plus こんにちは、今日も一日お疲れ様でした さて昨晩は眠れたのがやはり2時半過ぎ。起きたのは8時10分と、いつもより20分くらい遅い目覚めでした…。しかし今日の就労移行支援事業所への通所は午後だったので、今日もまた二度寝。結局、11時半に起き上がって準備して、12時の電車に乗りました 電車を乗り継いで、ほんの15分ほどの間にTwitterのお題短歌をとりあえず1首詠んだけれど、そこで時間切れ。目的地到着のため、いったんストップです 今日は先週の振り返り面談でした。この土日、ストレスからか一気に疲れが出たのか、倦怠感と過眠の症状が出ていたことなどを話し、場合によっては現在の週4日通所を見直すことも考えましょう、という話でした。そこは自分としてはやはり最低週4日の通所を確保したいのだけれど、体調を崩さないように、というのが一番大事なので、慣れていくまではいったん減らすことも

                                                              Photo No.1274 - アラフィフいろいろありすぎ
                                                            • 書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note

                                                              今まで「不動産 x IT」として書いてきたことをまとめて、電子書籍(EPUB)にして見よう、と思い立ちました。 単にやったことがないからやってみよう、というだけだったりします。「そこに山があるから登るんだ」、みたいな。 基本は「不動産情報デジタル標準化の覚書」をベースに、その中で「詳しくはこっちで書きました」みたいに追記して個別の記事に分散していた内容など関連する記事をすべて本文に取り込み、それを一つのEPUBで電子書籍化、みたいな感じです。(EPUB化の手順はここに書きました) 「不動産情報デジタル化の作法」と題し、直接は関連しない記事も「付録」にて全部入りにしています。全部で約15万文字。だいたい新書とかと同じぐらいでしょうか。なかなか大変でありました。 ソフトウェア開発的に言うと、これ、元プロジェクトからフォークして派生させて新たな奴を作るパターンですね。上手くやらないとあとあと変更

                                                                書いた記事をEPUBで電子書籍化しました|note
                                                              • 統合開発環境「RAD Studio 11 Alexandria」が公開 ~Windows 11、Apple M1などに対応/コミュニティ版「Delphi」「C++Builder」は今のところ提供なし

                                                                  統合開発環境「RAD Studio 11 Alexandria」が公開 ~Windows 11、Apple M1などに対応/コミュニティ版「Delphi」「C++Builder」は今のところ提供なし
                                                                • 達人出版会

                                                                  探検! Python Flask Robert Picard, 濱野 司(訳) BareMetalで遊ぶ Raspberry Pi 西永俊文 なるほどUnixプロセス ― Rubyで学ぶUnixの基礎 Jesse Storimer, 島田浩二(翻訳), 角谷信太郎(翻訳) 知る、読む、使う! オープンソースライセンス 可知豊 きつねさんでもわかるLLVM 柏木餅子, 風薬 実践力をアップする Pythonによるアルゴリズムの教科書 クジラ飛行机 スッキリわかるサーブレット&JSP入門 第4版 国本 大悟(著), 株式会社フレアリンク(監修) 徹底攻略 基本情報技術者教科書 令和6年度 株式会社わくわくスタディワールド 瀬戸美月 徹底攻略 情報セキュリティマネジメント予想問題集 令和6年度 五十嵐 聡 詳説 ユーザビリティのための産業共通様式 福住 伸一, 平沢 尚毅 DX時代の観光と社会

                                                                    達人出版会
                                                                  • LLMZip:大規模言語モデルがテキスト圧縮の新境地を開く | AIDB

                                                                    本記事では、研究者らが開発した、大規模言語モデルを用いた新たなテキスト圧縮技術「LLMZip」について紹介します。LLMZipはデータストレージと通信の効率化に大きな貢献をもたらす可能性があります。 参照論文情報 タイトル:LLMZip: Lossless Text Compression using Large Language Models 著者:Chandra Shekhara Kaushik Valmeekam, Krishna Narayanan, Dileep Kalathil, Jean-Francois Chamberland, Srinivas Shakkottai URL:https://doi.org/10.48550/arXiv.2306.04050 関連研究 大規模言語モデルが自身でPythonツールを作成し活用するようにする新フレームワーク「LATM」登場 ダー

                                                                      LLMZip:大規模言語モデルがテキスト圧縮の新境地を開く | AIDB
                                                                    • 自動車業界のサプライチェーンを襲う「電動化」の波|つっちーさん

                                                                      要約すると、半導体の供給問題は大別して「先端製品」と「枯れた製品」の双方で発生していて、解消は容易ではない(そもそも解消する手立てがない)といったような話だが、半導体供給不足が自動車業界にどのようなインパクトを生じているのか、という話を今回は書いてみたいと思う。 自動車と半導体を語る前に、実は自動車と広く「電装部品」というのは自動車が生まれた頃から切っても切れない両輪のような深い関係がある。トヨタ系のサプライヤーにDENSOというメガサプライヤーがあるが、この会社はもともとはトヨタの電装部品部門(トヨタ自動車電装部から分離したので元の社名は日本電装)がスピンアウトしたという歴史がある。また、同じく米系のAptiveも、元はGM系のDELCO(後のDelphi)として長らく傘下にあった。欧州系だと、自動車会社よりもメガサプライヤーの方が力が強いという逆転現象があるが、Robert Bosch

                                                                        自動車業界のサプライチェーンを襲う「電動化」の波|つっちーさん
                                                                      • Casbinで始めるアクセス制御 | フューチャー技術ブログ

                                                                        はじめにTIG真野です。認証認可連載の2本目です。 認証認可がテーマの中で、アクセス制御と聞くとちょっと外れているかもと思いましたが、Casbinについて紹介します。 トップページにも An authorization library that supports access control models like ACL... とあり、アクセス制御を支援する認可ライブラリだよって書いているので、OKと判断しました。 CasbinについてACL、RBAC、ABACなどの様々なモデルでアクセス制御を行えるライブラリです。 私が最初に存在を知ったのは、avelino/awesome-go に載っていたことからだったので、てっきりGo言語のみのライブラリかと思っていました。 実際はドキュメントを見ると、複数の言語をサポートしています。Go以外にも、Java, Node.js, PHP, Pyth

                                                                          Casbinで始めるアクセス制御 | フューチャー技術ブログ
                                                                        • Delphi なんかで開発していて恥ずかしくないよ? - Qiita

                                                                          リプライ Delphiなんかで開発していて恥ずかしくないの? https://qiita.com/e99h2121/items/e5b823ae69ce418ea235 があったので勝手にリプライ記事です。 この記事を読むと(なぜか) Delphi がやり玉に挙げられただけで別に Delphi をことさらおとしめている訳では無いようです。 とはいえ、恐らく昔ながらの Delphi しか知らないのかな~と思います。 ということで、拙作 Delphi Community Edition の記事からの抜粋になりますが、まずは最近の事情を紹介します。 最新の Delphi の IDE 現在の Delphi はこのような見た目で他の開発環境にも劣らない感じになっています(ダークテーマ, Wikipedia より拝借)。 向こうの動画は XE2 という9年も前のバージョンを貼っています。どうして。 最

                                                                            Delphi なんかで開発していて恥ずかしくないよ? - Qiita
                                                                          • Photo No.569 / スペイン語をまた勉強したい - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                            FUJIFILM X-E2 + MINOLTA MD ROKKOR 50mm F1.7 こんばんは、今日も一日お疲れ様でした 久しぶりのデジタル。X-E2は多分半年以上触っていませんでした たまには使わないと(汗) 今日も遅起き 英語とスペイン語のリスニング 今日の振り返り 今日も遅起き 今朝は朝顔は咲いていませんでした。起きたのは10時ちょっとすぎ。昨晩眠りに着いたのがやはり3時くらいでした 起きて朝顔をチェックしたけど今日は咲いておらず コーヒーを飲みながらdelphiでプログラミングの勉強(遊び)をしてました。忘れないように今までやったことを交えながら簡単なアプリを作成するお遊び お昼を軽く食べてなおその作業を続け、夕方になったので慌ててウォーキングに出かけました 昨日とは一転、今日はいい天気でしたね 今日のウォーキング中の1曲 www.youtube.com 天気はいいのに雨の歌

                                                                              Photo No.569 / スペイン語をまた勉強したい - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                            • Photo No.523 / My New Gear - アラフィフいろいろありすぎ

                                                                              FUJICA ST801 + KOMURA100mm F1.8 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 今日咲いていた朝顔は小さいのがひとつだけでした 今日のはじまり 新しい遊び道具 就労移行支援や職業訓練も視野に 今日の振り返り 今日のはじまり 今朝は7時35分頃起床。コーヒーを淹れていつものように朝の時間を過ごしつつ、皆さんのブログに立ち寄り…とやっていたら9時半を過ぎていました。小雨がぱらついていましたが、やはり早い時間のうちにウォーキングに出ることに 今日は買い物もないし、ここ数日のもやもや感がずっと続いているので、できるだけ歩くことに集中しました。ちょっと寄り道しましたが 今日のウォーキング中の1曲 www.youtube.com 新しい遊び道具 ウォーキング途中、ちょっと道を逸れてオフハウスに立ち寄ってみました。ジャンクで分解して遊べそうなレンズでもないかなーと思って見ていたので

                                                                                Photo No.523 / My New Gear - アラフィフいろいろありすぎ
                                                                              • Create Your Digital Clone with Delphi AI

                                                                                Build your digital clone, so that you can scale your expertise and availability, infinitely.

                                                                                  Create Your Digital Clone with Delphi AI
                                                                                • EV電圧倍増へ、800Vの衝撃 ポルシェ・日立が先陣

                                                                                  電気自動車(EV)の電池電圧を現状の400V程度から800Vに高める新しい取り組みが始まった。欠点である長い充電時間を短くできる。ドイツPorsche(ポルシェ)が新型EVで先駆けた(図1)。800V対応インバーターを提供したのは、日立グループとみられる。米GMが追随すると表明し、今後世界で広がる可能性がある。 ポルシェは、2020年に発売した新型EV「Taycan(タイカン)」で、電池電圧を800Vに高めた。充電の出力を2倍にすることで、大量の電池を搭載して航続距離を伸ばしつつ、充電時間を短縮できる。「わずか20分で、航続距離400km分を充電可能だ」(Porsche, E-Mobility DirectorのOtmar Bitsche氏)。 さらに充電ケーブルを細くして、軽くできる利点もユーザーにとって大きい。電圧を高めると、電流が抑えられてケーブルの発熱量を小さくできる。冷却機構が簡

                                                                                    EV電圧倍増へ、800Vの衝撃 ポルシェ・日立が先陣