並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

diceの検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 二十代が白票を投じれば、街宣車は沈黙する - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

    政治家を目指す友人を見て、選挙における街宣車の重要さを初めて知った。 「なぜ投票しましたか」 という理由はアンケートなど様々な手段で調べられているらしいが、その結果には 「支持政党だから」「政策が納得できるから」 といったものから 「よく街宣車を見かけたから」「昔、卵を貰ったから」 E.G.G (鶏卵) / onigiri-kun なんてものまである。(本当にある) どんなに政策を練り上げて、正しく相手を説得しても、 キレイなポスターを作って、街中で声を張り上げても、一票は一票。 それなら、その一票をどう稼ぐかを考えることが選挙運動のキモになる。 ・リンク → 中から見た公職選挙法と「センシャ」 - わかりやすさを、コーディネート 公職選挙法上は明確に接待や飲食の提供が規制されているが、 それでも「選挙事務所でどれだけ旨いメシを出すか」を投票の基準にするような人がいるらしい。 (この辺の話

      二十代が白票を投じれば、街宣車は沈黙する - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG
    • ドイツ人に見る、「ボードゲームが普及する」ということ - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

      ボードゲームといえばドイツ、ということで出張でドイツに来たついでにまた写真を撮ってきました。 ドイツのメジャーなデパート(Muller)の地下一階。 特殊なお店じゃなく、街中にフツーにあるデパートでこの品揃え。 この写真全部が一店舗のもので、この規模のお店が一つの町にいくつもあります。 どれだけ市場が大きいのか伺えます。 それだけ市場が大きいなら、ボードゲーム好きもいるだろうと、 「ボードゲームは好き?」 と何人かに訊いてみたところ、「あ~、お店にたくさんあるよね。オレはやらないけど」という反応。 う~ん、なんでだろう。 浸透する、ということ そこで「オレはやらないけど」という人に「ボードゲームは持ってる?」と聞くと、 「あれとあれは持ってる」と答えが返ってくる。 持ってないわけじゃない、らしい。 「じゃ、家にあるけど、あんまりやらないんだ」 「そうだね。週末に家で飲むときに引っ張り出すぐ

        ドイツ人に見る、「ボードゲームが普及する」ということ - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG
      • DiCE DynamicDNS Client (自宅でインターネットサーバー)

        DynamicDNS Client Tool DiCE for Windows Version 1.59 FreewareVersion Download now!! 2006.2.25 (release.6) DynamicDNSサービスとは... インターネット上のDNSサーバーに、ホスト名(ドメイン名)を登録してくれるサービスです。 そして従来のDNSと違うところは、ホスト名に対するIPアドレスをいつでも自由に変更することが出来ることです。 現在では、DtDNS、DynDNS、HAMMERNODE、などの無料で登録してくれるサイトが数多くありますので、是非利用してみましょう。 DNS、DynamicDNS についての説明 DynamicDNSサービス アカウント作成要領 DynamicDNSサービスを利用すると... ダイヤルアップ接続ユーザーのように固定のIPアドレスを持っていなく

        • 体力ゲージなしの一撃必殺で侍たちが死合う、「ブシドーブレード」の影響受けた2D格闘ゲーム『Slice Dice & Rice』開発中 - AUTOMATON

          ホーム Indie Pick 体力ゲージなしの一撃必殺で侍たちが死合う、「ブシドーブレード」の影響受けた2D格闘ゲーム『Slice Dice & Rice』開発中 発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第384回目は『Slice Dice & Rice』を紹介する。まずは本作の特徴的なビジュアルと世界観が確認できるトレイラーをチェックしてみて欲しい。 一撃必殺の格闘ゲームというと、滑空蹴りにのみフォーカスした『Divekick』か、3D格闘ゲームの『ブシドーブレード』を思い浮かべる読者が多いだろう。本作『Slice Dice & Rice』は、後者の『ブシドーブレード』に影響を受けた2D格闘ゲームだ。ゲーム内にはヘルスバーは存在せず、攻撃が一撃でもクリーンヒットすると相手を倒すことができる。 『Slic

            体力ゲージなしの一撃必殺で侍たちが死合う、「ブシドーブレード」の影響受けた2D格闘ゲーム『Slice Dice & Rice』開発中 - AUTOMATON
          • Dice K🎲冒険家🎲 on Twitter: "滅多に見る事が出来ない激アツシーンがこちらです https://t.co/ch7SyZGGfu"

            滅多に見る事が出来ない激アツシーンがこちらです https://t.co/ch7SyZGGfu

              Dice K🎲冒険家🎲 on Twitter: "滅多に見る事が出来ない激アツシーンがこちらです https://t.co/ch7SyZGGfu"
            • ダイス賞(DICEアワード)【歴代】~ゲーム賞の世界最高峰

              歴代の一覧へ▼ ダイス賞(DICEアワーズ)は、世界のゲーム業界で最も権威がある賞の一つとされています。毎年1月ごろにノミネートが発表され、2月に受賞作が発表されます。最高賞の栄誉が「最優秀ゲーム賞」(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)です。 主催はAIAS 主催はアメリカの非営利団体「The Academy of Interactive Arts & Sciences」(双方向芸術と科学のアカデミー、略して「AIAS」)です。以前は、AIAS賞と呼ばれていましたが、ダイス賞(DICE賞)に改称されました。DICEとは、「Design(デザインする)」「Innovate(革新を起こす)」「Communicate(コミュニケーションする)」「Entertain(楽しませる)」の略です。受賞作は、ゲーム業界の有力開発者らで構成されるAIAS会員の投票により決まります。(アワードウォッチ) 2024 |

              • 「日本ゲーム」が「アナログゲーム」の代名詞になる日 - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

                11月22日(日)に東京ビックサイトで「ゲームマーケット」が開催されます。 (なんども言ってますね。すいません) その前後一週間、観光を兼ねて日本に来ている JonPower と夕食を取ったのですが、その彼の話のアツいこと! Finished my day with a very nice dinner courtesy of @pen_n_dice and friends @NILGIRl and punny @peyangmini and one not on twitter. — Jon Power (@jonpower) 2015, 11月 18 彼と私、そしてゲーム制作をする3人と共に食事をしましたが、後半は彼の独壇場。 そのアツい想いとトークは日本の方々にも伝えるべきと思いましたので、ここに翻訳の上まとめさせて頂きます。 (写真を取り忘れたので今回は文字オンリーです。読みにくく

                  「日本ゲーム」が「アナログゲーム」の代名詞になる日 - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG
                • Battlefield - Award Winning First Person Shooter by EA and DICE - Official Site

                  A new time-limited event themed around Dead Space arrives on Battlefield 2042, alongside game improvements and changes. Read More Load More United States Argentina Australia Austria Belgium Brazil Canada Chile China Colombia Czech Republic Denmark Finland France Germany Greece Hong Kong Hungary India Ireland Israel Italy Japan Korea Mexico Netherlands New Zealand Norway Poland Portugal Romania Rus

                    Battlefield - Award Winning First Person Shooter by EA and DICE - Official Site
                  • Kuberenetesのスキルは、いま飛び抜けて米国の転職で有利。米Dice&米Indeed

                    米国の求人情報サイトDiceは、記事「The Top Tech Skills of 2018」で企業の採用担当者のあいだで、Kubernetesのスキルが飛び抜けて求められていることを紹介しています。 グラフの左から赤いマーカーがKubernetes、オレンジのマーカーがTerraform、水色のマーカーがTensorFlow、青いマーカーがブロックチェーン、緑のマーカーがKotlinを示しています。 これを見ると赤のマーカーが示すKubernetesのスキルが飛び抜けて採用担当者から求められ、転職に有利なスキルだといえそうです。そしてその次がTerraformとなっていることから、クラウド上にコンテナのためのインフラを構築するスキルを持ったエンジニアが求められているのではないかと推測できます。 プログラミング言語としてはKotlinの名前があがっています。Kotlinはモバイルアプリケー

                      Kuberenetesのスキルは、いま飛び抜けて米国の転職で有利。米Dice&米Indeed
                    • サイコロなのに加速度・温度など各種センサー内蔵で2億5600万の色変化ができBluetoothで接続可能な「DICE+」

                      すごろくやバックギャモンなどおなじみのボードゲームから体全体を使って行うツイスターなど、デジタルなサイコロをタブレットとBluetooth接続してさまざまゲームをプレイできるようにするのが「DICE+」です。加速度計・温度計・磁力計などが内蔵されており、6面の数字を表示させるLEDライトは2億5600万色のカラーを作り出すことが可能、低消費電力なので1日中遊ぶことが可能となっています。 DICE+ Digital board game controller | Smart electronic dice http://dicepl.us/ これが「DICE+」。大きさは直径26mmで、重さは25gです。 「DICE+」とは一体どんなゲームなのか?ということは以下のムービーから確認できます TV ad on Vimeo テーブルに向かう4人。 DICE+はApp StoreやGoogle P

                        サイコロなのに加速度・温度など各種センサー内蔵で2億5600万の色変化ができBluetoothで接続可能な「DICE+」
                      • ダイス賞(DICEアワード)【歴代】~ゲーム賞の世界最高峰

                        歴代の一覧へ▼ ダイス賞(DICEアワーズ)は、世界のゲーム業界で最も権威がある賞の一つとされています。毎年1月ごろにノミネートが発表され、2月に受賞作が発表されます。最高賞の栄誉が「最優秀ゲーム賞」(ゲーム・オブ・ザ・イヤー)です。 主催はAIAS 主催はアメリカの非営利団体「The Academy of Interactive Arts & Sciences」(双方向芸術と科学のアカデミー、略して「AIAS」)です。以前は、AIAS賞と呼ばれていましたが、ダイス賞(DICE賞)に改称されました。DICEとは、「Design(デザインする)」「Innovate(革新を起こす)」「Communicate(コミュニケーションする)」「Entertain(楽しませる)」の略です。受賞作は、ゲーム業界の有力開発者らで構成されるAIAS会員の投票により決まります。(アワードウォッチ) 2024 |

                        • ルールのコピーを減らすために、ボードゲームデザイナーとしてできること - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG

                          ゲームマーケット2019秋の準備も大詰めですが、「ドブルのルールをそのまま流用したゲームがクラウドファンディングを開始した」という話が飛び込んできました。 megalodon.jp ※プロジェクトの取り下げ申請を行われたということなので、リンクは魚拓です 弁理士に相談し、問題ないと言われた ルールはドブルそのまま イラストはオリジナルで、トランプとしても遊べるようにした というもの。 ボードゲーム界隈の人はみんなご存知ですが、「ルールに著作権は無い」というのはおっしゃる通りです。 このため、既存のゲームのルールをまるまるコピーしてゲームを出したところで、「法的には」問題ありません。 しかしながら、私自身もライセンス契約を結んだこともありますし、ルール制作者に対して対価を支払う仕組みが世界的に構築されています。 そうしなければゲーム制作のモチベーションが無くなりますし、海外のゲームを日本で発

                            ルールのコピーを減らすために、ボードゲームデザイナーとしてできること - ペンとサイコロ -pen and dice- BLOG
                          1