並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

81 - 104 件 / 104件

新着順 人気順

dj kooの検索結果81 - 104 件 / 104件

  • ディスコの歴史:ダンス規制法の中でマイノリティ文化から生まれ全米に浸透した音楽

    「ディスコは最悪」。「テクノなんて勘弁」。どんな種類であれ、ダンス・ミュージックは登場するたびに、冷笑され、はねつけられることが多かった。しかし、ディスコほど悪口を言われてきたジャンルはない。全盛期には、ディスコは音楽、ファッション、ランチボックスに至るまで、ポップ・カルチャーのあらゆる側面に浸透し、露出過多になるほどだった。音楽業界が煽って流行らせた商品だと切り捨てる者たちもいたが、レコード会社の仕掛けなどなくても、ディスコは繁栄していただろう。 ディスコと聞くと、空虚な華やかさと煌びやかさ、スモークとミラーボール、70年代の自己顕示癖の頂点と考える向きもあるが、ディスコの起源はスタジオ54(*ニューヨークに1977年オープンした有名なディスコ)のお洒落な看板よりも、遥かに無骨だ。郊外の母親たちが結婚式でヴィレッジ・ピープルの「Y.M.C.A.」を踊る前、ディスコはニューヨークのアンダー

      ディスコの歴史:ダンス規制法の中でマイノリティ文化から生まれ全米に浸透した音楽
    • 芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU / EVERYBODY! EVERYBODY!

      最KOOに陽(Yo!)なワンチーム誕生! 芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU TVアニメ『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術Ω』OP/EDテーマ 「EVERYBODY! EVERYBODY!/YOU YOU YOU」 【2021.5.19(Wed) on sale!!】 ご予約はコチラ▶https://avex.lnk.to/seriko3_EEYYY_PKG 商品情報の詳細は▶https://yu-serizawa.com/discography/ ・「YOU YOU YOU」MV:https://youtu.be/fGBAgYMJIzo ・「YOU YOU YOU」Dance Ver.MV:https://youtu.be/fGBAgYMJIzo ★2nd Single「デビきゅー」配信はこちら▶https://avex.lnk.to/DK_FULL 【芹澤 優 公

        芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU / EVERYBODY! EVERYBODY!
      • 1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/3/3~2021/3/9) - アニソンブログ ア・ラ・カルト

        みんなウマ娘やってる 新アニメ主題歌情報 *2020年春アニメ* TVアニメ『SHAMAN KING』第2弾PVで林原めぐみの歌うOPテーマが初解禁 OPテーマは「Soul salvation」 『異世界魔王と召喚少女と奴隷魔術Ω』OP/EDテーマを芹澤 優 with DJ KOO & MOTSUが担当 凄い組み合わせですね。avexの攻めてきた感じがハンパない。 『憂国のモリアーティ』第2クールOPを畠中祐、EDをSTEREO DIVE FOUNDATIONが担当 第1期からどちらも続投! 『すばらしきこのせかい The Animation』EDテーマをASCAが担当 最新PVでは楽曲も聴けますよ。作曲は劇伴を務める石元丈晴。 【ドラゴン、家を買う。】TVアニメ第3弾PV【2021年4月4日~放送開始】 オーイシマサヨシの歌うOPテーマが聴けます。 『シャドーハウス』EDテーマをReoN

          1週間のアニソンニュースまとめ読み(2021/3/3~2021/3/9) - アニソンブログ ア・ラ・カルト
        • わたしが好きな「芸人ラジオ」ランキング リスナー独断の神回&推しコーナーも【#ファンに聞いてみた】 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

          深夜帯を中心に、笑いはもちろん、なにが起こるかわからないワクワクや、芸人の生々しい日常を届けてくれる芸人ラジオ。手軽に聴けるラジオアプリや在宅勤務の普及の影響で、ますます盛り上がりを見せています。 そこで今回、Twitter上で「好きな芸人ラジオ」をアンケート。リスナーの皆さんが、大好きな番組を力いっぱい推してくれました! 各番組の聞きどころはもちろん、推しコーナーや、リスナー独断の「神回」もピックアップして紹介。 生粋のラジオ好き、芸人好きはもちろん、「どの番組から聴いたらいいかわからない」というビギナーの皆さんも、ぜひ参考にしてください。 総票数:668 ※2021年9月30日時点で放送中の番組が対象。「好きな番組」1位、2位、3位を調査、それぞれ3点、2点、1点として集計 ※「おすすめコーナー」は過去のコーナーも含みます。 文/石黒容子(Fanthology!編集部) 【10位~1位

            わたしが好きな「芸人ラジオ」ランキング リスナー独断の神回&推しコーナーも【#ファンに聞いてみた】 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
          • 「M-1グランプリ2023」|TOMOMI&RINA(SCANDAL)、澤部渡(スカート)、DJ KOO、佐々木未来、日高大介が三連単優勝予想 - お笑いナタリー 特集・インタビュー

            念願の初決勝で優勝する姿を期待しています! ただのバンドマンが順位をつけるのは心苦しいですが、個人的な好みでなんとかつけさせて頂きました。 1位のヤーレンズさんは、ボケの数が圧倒的でスピーディーな上、1つひとつのフレーズの破壊力も抜群な楢原さんと、それらを全てこちらにわかりやすく冷静かつ明るくツッコむ出井さんのバランスが絶妙で、4分経った頃、私は笑い疲れて瀕死状態です。2015年から毎年惜しいところで敗退となってしまっていましたが、遂にやって来た念願の初決勝で優勝する姿を期待しています! 2位のモグライダーさんは、ともしげさんのキュートなキャラクターと、芝さんのお洒落なツッコミが大好きなのですが、知名度のあるお二人なので逆にハードルが上がってしまいそうなところ、毎回視聴者の期待を大幅に超えて大爆発を起こしてくれることが実は本当に凄まじいことなのではないかと思っています。2021年の決勝はリ

              「M-1グランプリ2023」|TOMOMI&RINA(SCANDAL)、澤部渡(スカート)、DJ KOO、佐々木未来、日高大介が三連単優勝予想 - お笑いナタリー 特集・インタビュー
            • アトロク1のラストウィークが最高だった - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

              こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 来週からアトロクの放送時間帯が変わってアトロク2になるという事で、今週はアトロク1の最終週、ラストウィークとなりました。 アトロク(アフター6ジャンクション) ライブアンドダイレクトが凄かった アトロクと私 他に聴いてるラジオ番組 まとめ アトロク(アフター6ジャンクション) 皆さん聴いていますか? TBSラジオで2018年4月から放送されているカルチャーキュレーション番組です。 ライブアンドダイレクトが凄かった RAM RIDERさん、TOWA TEIさん、DJ KOOさん、tofubeatsさん(寿司スナイパーオカミ)、ハイパーヨーヨー、どれも永久保存版レベルでした。 特にハイパーヨーヨーのスタジオライブは涙腺緩んでしまいました。 radiko.jp こちらもぜひ聴いてください。すごい。 今日のミックステーマは 「マッシュアップの初期衝動 PA

                アトロク1のラストウィークが最高だった - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
              • 芹澤優インタビュー『落ち込んだ時は“まだ夢を追いかけている途中”と考えると焦らずに自分と向き合える』│#タウンワークマガジン

                声優とアイドル活動を両立するハイブリッドユニットi☆Ris(アイリス)のメンバーであり、ソロアーティストとしても活動する芹澤優さん。ソロ作品3枚目となるシングルは『芹澤 優 with DJ KOO & MOTSU』名義で奇跡のコラボが実現。シングル制作エピソードについて聞いたほか、貴重なアルバイト時代のお話、仕事との向き合い方についてインタビューしました。 違うフィールドで活動してきた3人の素敵な科学反応が生まれました ――今作はDJ、ラッパー、声優という異色のコラボになっていますが、どんな作品になっているのでしょうか? 「EVERYBODY! EVERYBODY!」は、アゲアゲなお二人(DJ KOO、MOTSU)の世界に私が連れて行ってもらったようなダンスミュージックで、「YOU YOU YOU」は女性の恋心が溢れた可愛らしい世界観になっています。3人がお互いのフィールドでやってきたこと

                  芹澤優インタビュー『落ち込んだ時は“まだ夢を追いかけている途中”と考えると焦らずに自分と向き合える』│#タウンワークマガジン
                • ダンシングヒーローからRunnerまで…なぜ愛知の盆踊りでは歌謡曲が多く使われるのか 専門家から“2つの理由 | 東海テレビNEWS

                  2023年はコロナが5類に移行し、各地に盆踊りの音色が戻ってきました。大ヒット曲の登場や世界進出の話題など、4年ぶりに盛りあがっています。盆踊りのイマドキ事情を調べました。 ■愛知で続出!ヒット曲使うワケ 盆踊りというと「炭坑節」など、伝統的な民謡などが連想されますが、愛知県では、個性的な楽曲が多く使われています。 8月5日から行われた「名古屋城夏まつり」では、1985年に発売された、荻野目洋子さんのヒット曲「ダンシング・ヒーロー」が使われました。 8月3日から6日に行われた「大須夏まつり」では、1988年に発売された、爆風スランプのヒット曲「Runner」にのせて踊りました。 そして7月21日から、豊川市で始まった「YORU MO-DE(ヨル・モウデ)」では1994年に発売された、TRFのミリオンセラー曲「BOY MEETS GIRL」を使い、DJ KOOさんがアレンジしたことで話題にな

                    ダンシングヒーローからRunnerまで…なぜ愛知の盆踊りでは歌謡曲が多く使われるのか 専門家から“2つの理由 | 東海テレビNEWS
                  • 街で見かけたダサい名前のマンション 意外すぎる正体に「マジか…」と反響相次ぐ

                    街で見かけたダサい名前のマンション 意外すぎる正体に「マジか…」と反響相次ぐ 思わず二度見してしまう名前をしたビルやマンション。じつは「ある重要な役割」を担っていることをご存知だろうか。 マンションやアパートの名前といえば「コーポ」「メゾン」「ハイツ」といったワードが使用された建物を思い浮かべる人も少なくないはず。 中には思わず二度見してしまうほどエッジの効いた名前の建物も存在するが、ツイッター上ではそういった建物に関する「とある説」が話題となっているのをご存知だろうか。 ■「ダサい」名前には理由があった? 注目を集めているのは、ツイッターユーザー・山口慶明さんが16日に投稿した一件のツイート。 「とある不動産オーナーから聞いたんですが」と始まる投稿には、「マンションやビルでたまにとんでもなくダサい変な名前が付いているのは、ヤクザが入居しないための工夫らしい」という一文がつづられていたのだ

                      街で見かけたダサい名前のマンション 意外すぎる正体に「マジか…」と反響相次ぐ
                    • 73歳の小川知子、20歳前後の写真に反響「小川知子と言えばホットパンツと言われた頃」 過酷なアイドル時代「今なら法律に抵触」

                      俳優の小川知子さんが8月2日にInstagramを更新。20歳前後のころに撮影されたホットパンツ(マイクロショートパンツ)姿を披露しており、ファンからは「懐かしいファッション若い頃思い出します~」と和む声が寄せられています。 20歳前後の小川さん。着用しているのは当時のトレンドであるホットパンツ(ショートパンツ)(画像は小川知子Instagramから) 60年代に子役として芸能界デビューした小川さん。73歳となった現在、“一番面白かった時代”だったという「テレビがカラーになり娯楽の中心だった頃」を振り返りながら、「アイドルは早朝から深夜まで働きっぱなし。今なら児童なんたらの法律に抵触しますが、そんな事は無視~」「今、よく元気でいられるなと思います」としみじみつづっています。 デビューしたころの小川さん(画像は小川知子Instagramから) 今回投稿した赤いホットパンツにイエローのトップス

                        73歳の小川知子、20歳前後の写真に反響「小川知子と言えばホットパンツと言われた頃」 過酷なアイドル時代「今なら法律に抵触」
                      • KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-Shiny Seven Stars Forever!(最終回) - 玖足手帖-アニメブログ-

                        えー、先週の土曜日に鑑賞いたしまして、すぐに書けばよかったんですが。Gレコの劇場版について心が歪んでしまったブログを書いてしまい、炎上させてしまい、キンプリスッスッスの最終回の感想を書けなくて本当に申し訳ありませんでした。メンタルヘルスも悪化して、1週間も書けなかった。 あと、今回のキンプリSSS最終回の内容がちょっとわがままな感じだったので「過去の監督の暴言で傷ついた人への配慮が足りない」という噂を聞いて、監督の過去の暴言について調べていたのですが。こわいこわい! 「マジなめんなよ事件」など、Twitterで雑がたりしたら監督に怒られが発生するとは、とても怖い。僕の感想も雑語りなので。でも、今更おれはこういう雑語りな生き方しかできない・・・。 なので、雑に書いていきます。 ガンダムに関してもかなりの雑がたりなので、クリエイターの人に見つかったらかなりの怒られが発生するだろうし、富野監督と

                          KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-Shiny Seven Stars Forever!(最終回) - 玖足手帖-アニメブログ-
                        • Funky Dancing!ありがとうございました! | 中島由貴オフィシャルブログ「いつも笑顔で ~happy smile~」Powered by Ameba

                          こんばんは!!アイドルマスターシンデレラガールズ7th LiveSpecial 3chord♪ Funky Dancing!2daysありがとうございましたー✨あーー2日間最高に楽しかったですーーー☺️☺️Twitterやお手紙や中島由貴ファンイベントでの特典会の時に感想を言ってくださったみなさん!!ありがとうございますっ皆さんから凄く楽しかったー!という気持ちが伝わってきて、めちゃくちゃ嬉しかったですー!!今回は、乙倉ちゃんにとっていろんな楽曲に参加することになりまして…輝く世界の魔法、さよならアンドロメダ、Can’t Stop!!(踊りのみ)、リトルリドル…新たな一面見せることができたんじゃなかったでしょうか!!!どの楽曲も新鮮で、どんな風に表情するかなー?どんな風に踊るかなー?と考えながらダンスレッスンしておりましたー!(ジュリ扇もって踊るの楽しかったなぁ☺️☺️)時間がなくて全員と

                            Funky Dancing!ありがとうございました! | 中島由貴オフィシャルブログ「いつも笑顔で ~happy smile~」Powered by Ameba
                          • 筋トレサラリーマン 中山筋太郎|読売テレビ

                            「鈴木商事」営業部で働く筋太郎。仕事に、恋愛に、人間関係に小さな悩みが山積みのさえない彼の生きがいは「筋トレ」。そんな彼の職場へ新入社員・山内が配属される。同じトレーニーであることが分かり、大切な筋肉友達<筋友>として打ち解けた2人。しかし、一緒にトレーニングを行ったジムで発覚した衝撃の事実を前に、筋太郎の苦悩が始まる――。 昼休み、回転寿司店へ訪れた筋太郎。そこで偶然居合わせたのは、上司の豊原。低脂質のネタを厳選して食べようとしていた筋太郎へ、豊原が「俺のおごりじゃ、食えないってことか!?」と次から次に高脂質なネタをすすめてくる。脂質の摂取量を何とか低く抑えたい思いと、上司からのプレッシャー、さらに寿司屋の大将の思惑までもが絡み合い、筋太郎の苦悩は加速する――。 マッチョとマッチョ好き女子が出会う場、マッスルコンにやってきた筋太郎。参加者たちが自身の筋肉をアピールする中で、筋太郎は一人の

                              筋トレサラリーマン 中山筋太郎|読売テレビ
                            • 芹澤優「私が他の声優さんに負けないところは年間のライブ本数」-4thシングルインタビュー | TV LIFE web

                              芹澤優アーティスト写真 声優・アイドル・アーティストの芹澤優が2023年10月18日に、4thシングル「JUNGLE FIRE feat. MOTSU」をリリース。今回は4thシングルのことに加えて、彼女にとって「声優」「歌」はどのような存在になっているのかお聞きしました。 ◆先日、世界最大級のアニソンイベント『Animelo Summer Live (アニサマ)2023 -AXEL-』にご出演されていましたね。 この仕事を夢見たとき、大きいステージで歌っている自分の姿をイメージしていたんです。(自身が所属する声優とアイドルのハイブリットユニット)i☆Risとして『アニサマ』のステージに立ったことはあったのですが、あのステージに一人で立って、自分の曲を歌えているという状況がすごくエモーショナルでした。ここまでやってきてよかったと心の底から思えた瞬間でしたね。 ◆芹澤さんにとって、『アニサマ

                                芹澤優「私が他の声優さんに負けないところは年間のライブ本数」-4thシングルインタビュー | TV LIFE web
                              • THE LAST ROCKSTARS

                                THE LAST ROCKSTARS(ザ・ラスト・ロックスターズ)は、日本のロック史上に名を刻んだレジェンドYOSHIKI(X JAPAN)、HYDE(L'Arc~en~Ciel/VAMPS)、SUGIZO(LUNASEA/X JAPAN)、MIYAVIの4人からなるロックバンド。 ロック界の頂点に君臨し、その名を世界に馳せている4人が同じ志を胸に、「最後のロックスター」として世界へ挑戦する。 株式会社WOWOW(本社:東京都港区、代表取締役 社長執行役員 田中 晃)が制作し、放送した 「生中継!THE LAST ROCKSTARS Live Debut 2023 Tokyo - New York - Los Angeles」が、第13回衛星放送協会オリジナル番組アワード番組部門「中継」において審査員奨励賞を受賞しました。 衛星放送協会オリジナル番組アワードは、衛星放送協会の会員社が制作す

                                  THE LAST ROCKSTARS
                                • 「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」CM “夏もマギレKOO!! ロングバージョン”

                                  「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」 ″夏もマギレKOO‼篇″ ■CM概要 ・タイトル:「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」 ″夏もマギレKOO‼篇″ ・出演: DJ KOO ・公開日時: 7月26日(金)~ O.A. スマートフォンゲーム「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」にて、日本を代表するダンス&ボーカルユニットTRFのリーダーとして活躍するDJ KOOさんが出演する新CM″夏もマギレKOO‼篇″を制作、2019年7月26日(金)よりオンエアを開始致します。 本CMは、魔法少女「佐倉杏子 水着ver.(CV. 野中藍)」がピックアップされる 『期間限定ガチャ サマトレ! ~火に消えた夏の宝~』のスタートを記念して制作しました。 「佐倉杏子 水着ver.」変身アニメーションBGMの軽快なユーロビートにのせDJ KOOさんが「夏もマギレKOO‼」のコー

                                    「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」CM “夏もマギレKOO!! ロングバージョン”
                                  • 最近、BEYOOOOONDSの小林萌花さんがなんか気になる! - ハロプロ通信

                                    令和元年8月7日。遂にBEYOOOOONDSが「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」でメジャーデビューします!! そんな記念日でもあるので、最近気になって仕方がないほのぴこと小林萌花さんについてまとめてみました。 第一印象は… 第一印象を変えた”自撮り” 印象がガラリと変わった瞬間 アツイ!ピアニスト メジャーデビューシングル「眼鏡の男の子/ニッポンノD・N・A!/Go Waist」での小林萌花 「眼鏡の男の子」編 「ニッポンノD・N・A!」編 「Go Waist」編 【まとめ】小林萌花さんの魅力 第一印象は… 小林萌花さんは「ハロー!プロジェクト“ONLY YOU”オーディション」を経て、里吉うたのさん、平井美葉さんとともにBEYOOOOONDSの追加メンバーとして加入するわけですが… その時に公開された最終審査の模様だったり、新メンバーとして加入した時の印象は、正直

                                      最近、BEYOOOOONDSの小林萌花さんがなんか気になる! - ハロプロ通信
                                    • 最近夫がDJ KOO化してきて、困惑しています - テンテコmyブログ

                                      以前ちらっと書いたように、 夫は家事育児に協力的だし、 全体的に優しいし、 いい夫でありいいパパだと思う。 そして徹底的に真面目だ。 仕事に対しても実に真面目で、 まさにコツコツ公務員なのだ。 tenteko-my.hatenablog.com そんな夫が、最近少し、変だ。 どう変かというと、、、 なんというか、、、うん、、そう、、 DJ KOO化しているのだ!!!! DJ KOO化とはどういう事かと言うと、 会話の途中で急にラップ口調を ぶちこんできたり、 語尾に「フゥーーー」とか「ポンポンポン」 とかつけてきたり、 無駄に韻を踏んできたりすることだyo!!! 真面目で不器用なコツコツ公務員の夫とは 対極にいるようなパリピに、 実は憧れているのか、 はたまた、私のイライラと 子ども達の騒がしさと 散乱したオモチャでカオス状態の我が家から、 現実逃避しているつもりなのか。 理由はなんにせよ

                                        最近夫がDJ KOO化してきて、困惑しています - テンテコmyブログ
                                      • 【実験企画】大喜利中にギャルが罵倒!芸人たちの心はズタズタに!?

                                        「みりちゃむに罵倒されてニヤッとしたら負け大喜利」 錦鯉&みなみかわが大喜利している最中に、 口喧嘩最強ギャルみりちゃむが 3人を罵倒し続けるという実験企画! 途中からとある芸人のメンタルはズタズタに、 別の芸人はまさかの展開に…! M-1王者の勇姿をぜひご覧ください! ゲスト みりちゃむ|@Channel-zt4rf 長谷川雅紀(錦鯉) 渡辺隆(錦鯉) みなみかわ ↓↓↓これまでの動画↓↓↓ 【M-1直前にドッキリ】錦鯉長谷川がダメ出しされたら大感動!? https://youtu.be/Htj4dwEpuq8 【TikTokで大バズリ企画】美女と佐久間の口喧嘩! https://youtu.be/nLjT3y0lXEM ザ・マミィ酒井 vs 口喧嘩最弱女 予想外の大物俳優登場? https://youtu.be/NMlVWmK9Jcs 【大好評企画】100回ボケてツッコ

                                          【実験企画】大喜利中にギャルが罵倒!芸人たちの心はズタズタに!?
                                        • 芹澤優ちゃんが可愛すぎる件 - ヒエロぐり

                                          僕は寝る前にyoutubeで好きな曲を聴いて、心をリセットしてから寝るようにしています。 言いたいことも言えない閉塞感漂うこんなご時世、寝る前くらいはリラックスして過ごしたいじゃないですか。 というわけで、寝る前の1曲はものすごく大切で、その1曲を選ぶのに時間がかかって寝るのが遅くなったりして・・・気持ちよく眠るために睡眠時間を削るという、若干本末転倒のような気もするのですが、まあそれくらい選ぶのには慎重になるのです。 やっぱりその日の気分で「1日を締める曲」は変わるので、今日はしんみりした曲で締めたいなとか、今日は元気が出る曲がいいなとかあるのですが、面倒なのは今日自分はどんな曲で締めるのがいいかわからない、という日で、そういう日はなんとなくこんな曲がいいかなというのをいくつか聴いて「あ、この曲で締めよう」とかいろんなパターンがあるのです。 その一方で、お気に入りの曲ができると毎夜その曲

                                            芹澤優ちゃんが可愛すぎる件 - ヒエロぐり
                                          • NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

                                            ■玉が左側にこぼれ落ちた けん玉は、階段をジグザグに昇りながら進んで行った。16番のしゅんさんの場所まで、玉がどんどん迫ってくる。 「階段の上ですから、前の方でけん玉をしている人は背中だけが見えて、けん玉をしているところは見えないんです。だから、体の動きから雰囲気で感じ取って、自分が動くという形でした。タイミングが取りづらいなとは感じました。照明もまぶしくて、音も大きくて、緊張で自分の心臓の鼓動が聞こえました。キメなきゃという一心でした」 しかしチャレンジは失敗……その瞬間、玉は左側にこぼれ落ちている。 「会場の雰囲気にのまれて、平衡感覚を失ってしまい、やる前にふらついてしまっていました。玉を上げた時、自分としてはまっすぐのつもりだったんですけど、ちょっとズレていたんですよね。そのまま乗っけようとしたら、玉が皿のふちにカンと当たって、はじいてしまった。頭が真っ白になりました。ワーッどうしよ

                                              NHK紅白歌合戦「けん玉チャレンジ」で唯一“失敗”した男性が初告白 「楽屋で100人以上の前で土下座しました」(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
                                            • ヨイ★ナガメ:M-1グランプリ2023 (12/24) - livedoor Blog(ブログ)

                                              YouTuberは警察に捕まり始めているしR-1王者田津原理音には一度も会うことはなかったと、予言者としてのウエストランドの漫才からスタートし、崇高な煽りVTRへ。今年の『俺たちが一番面白いっ!』はマユリカ阪本でしたが、真空ジェシカ川北のこっちの絵の方が好きだったので。 今年はいつもより1週遅れて24日開催、ちょっと年末でテレビ見るだけでも忙しすぎる中、短期間で割としっかりまとめたつもりですが、まあ今年も好き勝手に偉そうに書かせてもらいました。同じ人がいろんな形でエントリーしていたり、だいぶ水増しされた8540組でスタートした今年のM-1も、準決勝進出者については3回戦の動画からチェックしないままこの日100%楽しむべく臨みました。今年も今田&上戸彩のMC。そして審査員紹介へ。 立川志らく勇退につき、新審査員に異国の葬式みたいな衣装の海原ともこ。ともこ個人に対する異論は女性審査員で初めて全

                                              • アトロク アーカイブ

                                                アシスタント 宇内梨沙 カルチャートーク 蒼井優&菊池亜希子 推薦図書 ⇒ 放送ログ Dear sister(笠原桃奈(アンジュルム)) LIVE & DIRECT DJ KOO ⇒ 放送ログ 新概念提唱型投稿コーナー STAND BY ミーミーちゃん ビヨンド・ザ・カルチャー 「国産RPGクロニクル」特別編 伝説の漫画編集者にして名作RPG仕掛け人「Dr.マシリト」こと、鳥嶋和彦さん生インタビュー!~『クロノ・トリガー』とVジャンプの時代 編 ⇒ 放送ログ 出演 渡辺範明 鳥嶋和彦 アシスタント 日比麻音子 カルチャートーク 大童澄瞳 映像研とDigiCon6について ⇒ 放送ログ 映像研には手を出すな! LIVE & DIRECT DJヒーヴィー ⇒ 放送ログ 新概念提唱型投稿コーナー シアター・一期一会 ビヨンド・ザ・カルチャー 短編映像アワード『DigiCon6 JAPAN』の面白

                                                  アトロク アーカイブ
                                                • エイベックス、新会社「コエステ」設立--DJ KOO、May J.など「コエカタログ」に追加

                                                  エイベックスは3月16日、東芝デジタルソリューションズからの出資を受け、AI・音声合成技術を活用し、一般ユーザーやタレント・著名人の「コエ(声)」を収集・蓄積して様々なサービスで活用する「コエステーション事業」を開始すると発表した。2月に設立した新会社「コエステ株式会社」で取り組む。 新会社では、独自性のあるAI・音声合成技術を活用し、タレント・著名人などの実在する人物の声をもとに、声の分身であるコエ(声)のデータを生成。生成したコエ(声)を「コエステーションプラットフォーム」に集めて、エンタテインメント、観光、ロボット、ナビゲーション、音声広告など、様々な分野のサービスに提供する。 これにより、従来は収録した生の音声や固定の合成音声であった、カーナビの案内、オーディオブック、ニュースアプリなどを、好きなタレントや著名人のコエ(声)で楽しめるようになる。 DJ KOO、高柳明音(SKE48

                                                    エイベックス、新会社「コエステ」設立--DJ KOO、May J.など「コエカタログ」に追加