並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

greasemonkeyの検索結果1 - 40 件 / 42件

  • AIお姉ちゃんへの道 - nomolkのブログ

    ちょっと前に話題になっていたこの記事を読んだ。 honeshabri.hatenablog.com へー真似しよ〜と思ってやってみたら意外に難しくて謎のやりがいを感じ始めてしまい、仕事のクソ忙しい時期にかなりハマり睡眠不足で生命の危機を味わった。 おかげで寿命と引き換えに自分のAIお姉ちゃんを手に入れることができた。これは黒魔術か何かなのだろうか。 一通り終えて振り返ってみると、今まで生成AIをあまり積極的に触ってこなかった自分にとってはちょうどいい難しさの課題で、これは入門者向けのチャレンジとしてかなり良い気がする。 元記事に書かれていない少し細かい手順も含めてやったことを記録としてまとめようと思う。 初心者が試行錯誤でやったことなので誤りや非効率な手順もあるかもしれないけどご了承ください。 AIお姉ちゃんの姿を作る 元記事では「魂」、つまりChatGPTの設定から始まっているけど、それ

      AIお姉ちゃんへの道 - nomolkのブログ
    • GitHub Issuesを個人用のTodo管理アプリとして使っている

      個人的なタスク管理ツールとしてGitHub Issueを使うようにしてその仕組みを色々と作っているので、そのアーキテクチャについてのメモ書きです。 後述しますが、GitHubをベースとすることでプログラムでの拡張性が高いというのが特徴です。 セットアップが色々と必要になるためぱっと再現しやすい感じではなかったり一部未公開になってます。 需要があったらオープンソースとして公開できるように整えます。 GitHub Issuesとタスク管理ツールでの課題 自分の中で、タスク管理ツールとGitHub Issuesを両方使う場合に次の課題がありました。 自分のタスクの半分以上はGitHubに何かしら紐づく情報(オープンソース、ブログ、仕事)であったため、GitHub Issueとの二重管理感がある GitHub上で複数のリポジトリのタスクを管理するのが難しい 1つ目は、タスク管理ツールを使っても結局

        GitHub Issuesを個人用のTodo管理アプリとして使っている
      • ブコメの熊がウザいので、削除するブックマークレット作った

        javascript:document.querySelectorAll(".entry-comment-contents").forEach(function(e){if(e.innerText.indexOf('🐻')!=-1||e.innerText.indexOf('ʕ•̫͡•ʔ')!=-1){e.remove()}})ブックマークレットのクリックが面倒な人は、GreasemonkeyかTampermonkeyで。 他のパターンのコメント削除したい人は『||e.innerText.indexOf('削除したいコメントに含まれる文字列')!=-1』を修正なり、追加なりでどうぞ。 何か要望があれば、はてブコメント(ただし熊系は消してます)か言及でどうぞ。気が向いたら対応します。 追記1(2021/08/03午前)なんか漏れてるのがある。文字列の方は、もっと短くした方が良さそう。ただ、

          ブコメの熊がウザいので、削除するブックマークレット作った
        • 人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた - Findy Engineer Lab

          こんにちは。motemen(id:motemen)と申します。現在、株式会社はてなでCTOとして開発組織や技術方針のマネジメントに携わっています。新卒ではてなに入社してから、気づけば15年が過ぎていました。今回「Findy Engineer Lab」で寄稿の機会をいただきましたので、自分のキャリアを簡単にふり返ってみたいと思います。 プログラミングの初期衝動 あらゆるウェブページをハックできる、JavaScriptの全能感 プログラマからソフトウェアエンジニアになっていく コードで自分が評価されることの恐ろしさを知った 「話すことが得意ではない」自分がマネジメントの道へ チーフ、そしてCTO 人生yak shaving プログラミングの初期衝動 初めてプログラミングに触れたのは小学生の頃でした。家に、親が仕事で使っていたパソコン(PC-9801)があったので、それに本屋で買ったムック本につ

            人生はyak shaving。失敗も遠回りもいつか自分の糧になると、エンジニアの仕事が教えてくれた - Findy Engineer Lab
          • ScrapboxでVJするためのChrome拡張を作った - hitode909の日記

            1月のKyoto.JSの休憩時間にMIDIコントローラとWeb MIDI APIでVJできるとよさそうって話になったので買ってみて、ちょっとずつ触ってみた。過去に作ったツールをMIDI対応する、とか、MIDIの入力に応じて絵を出す、という使いみちに加えて、既存のページにコードを差し込んでエフェクトをかけるのを作ってみた。 Scrapboxにエフェクトをかける Scrapboxのプロジェクトのトップページには四角いカードが並んでいるので、これをパーティクルとみなして毎フレーム見た目を書き換えると愉快なビジュアルを出せると考えた。 MIDIコントローラで操作するために、動きのパターンを座標、大きさ、色、背景、ページ全体の変形、などチャンネルがいくつかに整理して、縦フェーダーでエフェクトの種類がかわり、各チャンネルに対応するつまみでエフェクトの掛かり具合が変わるようにした。 こういう構造があって

              ScrapboxでVJするためのChrome拡張を作った - hitode909の日記
            • PDF を Gyazo に展開して Scrapbox の記事にして全文検索する - Diary

              PDF を Gyazo に展開して Scrapbox の記事にして全文検索する という試みについてです。 まず PDF を Gyazo に展開して Scrapbox の記事にするということですが、これについてブラウザ上で簡単に動くツールを実装しました。 https://ssig33.github.io/pdftoscrapbox/ おそろしく素朴な見た目ですがとりあえず動きます。Chrome や Edge に Tamper Monkey (試してないけど Firefox と Greasemonkey でも動くんじゃないかな)を入れて、 input に Scrapbox のプロジェクト名を入れて user.js をインストールした上で赤いところに PDFをドラッグ&ドロップすると、 PDF.js で PDF でレンダリングした上で全てのページを Gyazo にアップロードして Scrapbo

              • ユーザースクリプトが書きにくくなると初学者が自由に練習できる場が減っていきそう - hitode909の日記

                DTMをどうやって始めるかというと、テレビとかで流れてる曲を耳コピで打ち込んで匿名掲示板に放流する、するとボコボコに叩かれる、それを糧に成長していくかただちに脱落していく、そういう流れがあったのだけど、近年はJASRACが手作りMIDIに対する集金を始めたそうで、雑MIDIを公開すると著作権料を徴収されてしまう、これでは初学者が耳コピからDTMを始めるルートが閉ざされてしまっているのでは、という話が20年前くらいにはあった。 Greasemonkeyとかユーザースクリプトとかも同様な雰囲気があると思って、おおらかな時代は乱雑なコードを書いて好きに動かしていた。 blog.sushi.money blog.sushi.money 現代のChromeは.user.jsをブラウザにドロップしてもすんなり動かしてくれなくて、雑なJSを書いて動かしたい、という衝動をかなえるための参入障壁が上がってい

                  ユーザースクリプトが書きにくくなると初学者が自由に練習できる場が減っていきそう - hitode909の日記
                • 今年のオープンソース活動振り返り @ 2020

                  2020年のオープンソース活動の振り返り記事です。 今までの振り返り。 今年のOSS活動振り返り @ 2019 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2018 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2017 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2016 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2015 | Web Scratch 今年のOSS活動振り返り @ 2014 | Web Scratch 2020年のGitHubのPublicなContributionsは7000~9000ぐらいを推移していました。 最近はPrivateリポジトリをメモやブックマーク管理などでも使うようになったので、Private比率は増えてPrivateなContributionsは13400でした。 GitHub Issuesを個人

                    今年のオープンソース活動振り返り @ 2020
                  • OneNoteのデータを画像付きのMarkdownにexportする

                    今まで技術書のメモをOneNoteに取っていました。 OneNoteを使う理由としては、自分はスクリーンショットをメモの代わりにしていて、OneNoteは画像が扱いやすくOCRも効くためでした。 技術書読むときメモ取る代わりにスクショとって貼って書くこと多いんだけど、これできるアプリ欲しい。 OneNoteでやってるんだけど、もっと気軽に読みながらスクショとメモを貯められる一時置き場みたいのがほしいな。 最終的な貼り付け先はOCRできるOneNoteがいい気がするけど。 pic.twitter.com/TzyRdSgMFh — azu (@azu_re) September 15, 2019 ただし、OneNoteを使うとスクショを取って貼り付けるという作業が面倒でした。 そのため、mumemoというスクリーンショットベースのメモをとり、Markdownファイルとして書き出していくアプリを

                      OneNoteのデータを画像付きのMarkdownにexportする
                    • ScrapboxでMermaidを使う - cockscomblog?

                      筆者の勤務先ではScrapboxというWiki的なツールが導入されていて、何でもそこに書いている。 そして筆者は以前からPlantUMLなどで作図するのが気に入っているが、最近は同様の目的を持ったMermaidがよく使われている様子がある。2021年12月にはNotionが、そして2022年2月にGitHubがそれぞれMermaidの機能を発表している。 🎁 Create CHARTS & DIAGRAMS with Mermaid, right inside a code block! pic.twitter.com/uFobTpFvmI— Notion (@NotionHQ) 2021年12月28日 You can now embed diagrams directly into your Markdown files, Issues and PR comments using Me

                        ScrapboxでMermaidを使う - cockscomblog?
                      • 「Edge」の拡張機能ライブラリに広告を注入するものが混入 ~Microsoftが18種類を駆除/「Greasemonkey」や「The Great Suspender」など有名なものも

                          「Edge」の拡張機能ライブラリに広告を注入するものが混入 ~Microsoftが18種類を駆除/「Greasemonkey」や「The Great Suspender」など有名なものも
                        • omni7-form-fix - Hatena::Let

                          by laiso 2019-07-04 [2019/07/04 20:53:00] オムニ7のパスワードリセットで送付先メールアドレスを入力できるようにする /* * @title omni7-form-fix * @description オムニ7のパスワードリセットで送付先メールアドレスを入力できるようにする * @include https://www.omni7.jp/account/OP_OSD0013_001.do* * @license MIT License * @javascript_url */ (function (){ jQuery('table.u-tableForm tbody tr:last-child').css({display: 'block'}); })() Permalink このページへの個別リンクです。 RAW 書かれたコードへの直接のリンクです

                          • Nuxtの管理画面をReactに移行する試行錯誤 - Techtouch Developers Blog

                            この記事はテックタッチアドベントカレンダー16日目の記事です。 15日目は terunuma サンによる Chrome 拡張の Overview of Manifest V3 を翻訳しました でした。Greasemonkey 黄金期の牧歌的な時代を過ごしてきた身なので、ブラウザの拡張がどんどん肩身が狭くなっていくのは少し寂しかったりします。セキュリティ上仕方ないということなのかもしれませんが。 エンジニアの jigsaw です。今夏からパートタイムでテックタッチさんのお手伝いをしています。もうすぐ人生初のマイカーが納車されるので、今からどこへ行こうか考えながら床につく日々を送っています。 テックタッチでのガイド等を作成するウェブページ(いわゆる管理画面)は Nuxt で作られていました。ブラウザの拡張が Vue で書かれていたので当然のチョイスといえます。しかし、拡張が React ベース

                              Nuxtの管理画面をReactに移行する試行錯誤 - Techtouch Developers Blog
                            • * Reading Assist R (読書アシスト)

                              スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインストールする必要があります。 (ユーザースクリプト管理ツールはあるのでインストールする!) スクリプトをインストールするには、Stylus のような拡

                                * Reading Assist R (読書アシスト)
                              • Flow Youtube Chat

                                Youtubeのチャットをニコニコ風に画面上へ流す(再アップ) Make youtube chats move in danmaku-style. スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインス

                                  Flow Youtube Chat
                                • mala on Twitter: "Webページにサイトオーナー作成以外のコンテンツを、ブラウザ拡張機能等が継ぎ足すときに発生するセキュリティ上の問題特集をやります。2010年10月の記事。ページ継ぎ足し系のGreasemonkeyで別ドメインのコンテンツを読み込ま… https://t.co/v6Gkq1Tm40"

                                  Webページにサイトオーナー作成以外のコンテンツを、ブラウザ拡張機能等が継ぎ足すときに発生するセキュリティ上の問題特集をやります。2010年10月の記事。ページ継ぎ足し系のGreasemonkeyで別ドメインのコンテンツを読み込ま… https://t.co/v6Gkq1Tm40

                                    mala on Twitter: "Webページにサイトオーナー作成以外のコンテンツを、ブラウザ拡張機能等が継ぎ足すときに発生するセキュリティ上の問題特集をやります。2010年10月の記事。ページ継ぎ足し系のGreasemonkeyで別ドメインのコンテンツを読み込ま… https://t.co/v6Gkq1Tm40"
                                  • Yahoo News Original Finder

                                    スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインストールする必要があります。 (ユーザースクリプト管理ツールはあるのでインストールする!) スクリプトをインストールするには、Stylus のような拡

                                      Yahoo News Original Finder
                                    • ユーザースクリプト(UserScript)作成時の覚書

                                      ユーザースクリプトとはユーザースクリプトとは、ブラウザの対象ウェブページでユーザ作成のスクリプトを実行する為の仕組みです。元々は、Firefoxのアドオンとして作成されたGreasemonkey上で使用できるスクリプトでした。その後、後続の拡張機能も同様の仕様で実行可能なユーザースクリプトとして一般化しました。 拡張機能の種類ユーザースクリプト用の拡張機能として、主に次の3種類が開発されています。 Greasemonkey - GitHubTampermonkey - GitHubViolentmonkey - GitHub※AdGuardなどの例外も存在します。 インストールFirefoxGreasemonkey – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手Tampermonkey – 🦊 Firefox (ja) 向け拡張機能を入手Violentmonkey – 🦊 Fi

                                        ユーザースクリプト(UserScript)作成時の覚書
                                      • ServiceWorker を無効化する

                                        はじめにServiceWorker と言う、この頃話題の機能がブラウザに追加されました。既存のウェブページではできなかった。スマホアプリのような機能をブラウザで実現できる素晴らしい機能です。ただし、ユーザの事前承認なしに登録できます。 ServiceWorker は、スマホアプリのような機能を無承認で実行できるため、便利な半面でとても危険な機能です。ウイルス対策ソフト(Windows Defenderなど)では、一部の ServiceWorker をウイルスとして検出することがあります。 ServiceWorker は、サイトを閉じても動作し続けることが可能なため、ブラウザの動作を重くする原因にもなります。 ServiceWorker は、キャッシュを大量に保存するため、ディスクやメモリの圧迫につながることもあります。 登録済みの ServiceWorker を確認する次のアドレスにアクセ

                                          ServiceWorker を無効化する
                                        • QiitaのLGTMをSushiにするユーザースクリプト - Qiita

                                          【2020/10/09】 QiitaのLGTMをSUSHIにするユーザースタイルシート - Qiita ユーザースタイルシートを用いた改良版を作りました。合わせてご覧ください。 概要 QiitaのいいねがLGTMに変わりましたから、当然の流れとしてSushiにしました。 記事のLGTMボタンの他、トレンドやマイページ、コメントなどに表示されるLGTMもSushiに置換します。 Greasemonkey/Tampermonkeyなどで実行できるユーザースクリプトとして実装しており、Greasy Forkからインストール可能です。 実装 偉大なる先人はユーザースタイルシートで実装していましたが、筆者としてはユーザースクリプトのほうが慣れてるのでそっちで実装することにします。 アイコンの置換 SVG要素の置換 新しいLGTMアイコンはSVG要素で描かれていますから、まずはそれら全てをqueryS

                                            QiitaのLGTMをSushiにするユーザースクリプト - Qiita
                                          • はてなブックマークコメントツイート - Hatena::Let

                                            by rAdio 2023-04-18 [2023/04/18 19:24:20] はてなブックマークページから自分のコメントとeidベースURLを持ってツイート投稿フォームに遷移するブックマークレット。 /* * @title はてなブックマークコメントツイート * @description はてなブックマークページから自分のコメントとeidベースURLを持ってツイート投稿フォームに遷移するブックマークレット。 */ javascript:(()=>{document.location.href='https://twitter.com/share?text='+encodeURIComponent(document.querySelector('span.entry-myBookmark-text').textContent+' / ')+'&url='+'https://b.hate

                                            • 【画面操作】ワンクリックでWebページからプレゼント応募しまくる - Qiita

                                              はじめに 基本的には業務時間外に開発とか絶対やらない。 と思っている私があくまで話のネタとして作ってみたものなので、これがベストなツールかベストな方法かはわかりません。 こんなのあるんだなーと興味をもってくれたら嬉しいです。 Googleの拡張機能、Tampermonkeyを使ってブラウザを操ってみましょう。 きっかけ 某化粧品口コミサイトで毎月プレゼント企画があって、応募しまくるとたまに当たるのでよくやっていました。 アカウントがあれば誰でも、ぽちぽちクリックするだけで応募できます。そうクリックするだけで。 1回につきプレゼントの種類はだいたい15くらい。内容は毎月4回更新。月に約60個も応募できる! 一覧から応募したいものを選んで。 詳細画面に遷移したら応募ボタンを。 アカウント情報が表示されたら確定ボタン。 メルマガ希望のチェックを外すのを忘れずに。 240クリックはちょっぴり大変。

                                                【画面操作】ワンクリックでWebページからプレゼント応募しまくる - Qiita
                                              • How bad are search results? Let's compare Google, Bing, Marginalia, Kagi, Mwmbl, and ChatGPT

                                                Marginalia does relatively well by sometimes providing decent but not great answers and then providing no answers or very obviously irrelevant answers to the questions it can't answer, with a relatively low rate of scams, lower than any other search engine (although, for these queries, ChatGPT returns zero scams and Marginalia returns some). Interestingly, Mwmbl lets users directly edit search res

                                                • kuromojin@3のアップデートと同時に、textlintルールをまとめてアップデートしました

                                                  kuromojinは、形態素解析ライブラリのkuromoji.jsをラップしたライブラリです。 kuromojin v2までは、kuromoji.js 0.1.1に固定していました。 kuromoji.jsの最新バージョンは0.1.2であるため、v3.0.0でこれを取り込んだものをリリースしています。 📝 patchバージョンですが0.xなのでBREAKING CHANGEが含まれていて、具体的には次のIssueの内容によって形態素解析結果のトークンが変わリます。 また、kuromojin側でkuromoji.jsのバージョンを固定しているのは、バージョンがずれると複数の辞書ファイルをロードしてしまうことがあるのと、 辞書の差分はBREAKING CHANGEになってしまうので固定しています。(辞書とsemverは相性が悪いです) 研究 is broken down into 研 and

                                                    kuromojin@3のアップデートと同時に、textlintルールをまとめてアップデートしました
                                                  • Geek Blight - Origins of the youtube-dl project

                                                    Posted on 2020-11-07T13:52Z. Updated on 2020-11-10T16:28Z. As you may know, as of the time this text is being written youtube-dl’s repository at GitHub is blocked due to a DMCA takedown letter received by GitHub on behalf of the RIAA. While I cannot comment on the current maintainers' plans or ongoing discussions, in light of the claims made in that letter I thought it would be valuable to put in

                                                    • UserScript - Qiita

                                                      概要 ブックマークレットはブックマーク一覧からユーザが「開く」ことでスクリプトを実行する一方、ユーザスクリプトはあるWebページのロード時に自動でスクリプトが実行されるように(URLフィルタなどで)設定することができる。 ユーザスクリプトの作成にあたって、バージョン情報やURLフィルタを埋め込むヘッダ(メタデータ)を付ける必要があるものの、それ以外では特別な記法などは特に要求されず、通常の(Webページ上で動作する)JavaScriptと同じように記述すればいいらしい。 さて、ユーザスクリプトの実行にはこれを実現するための拡張機能の導入が必要な場合がある。Chromeでは標準機能に含まれており、chrome://extensionsにローカルのjsファイルをD&Dすることで通常の拡張機能と並べてユーザスクリプトを扱える。一方、Firefoxでは(今のところ)別途拡張機能の導入が必要らしい。

                                                        UserScript - Qiita
                                                      • Flow Youtube Chat

                                                        作者 emble jp 1日のインストール 50 インストール 5,917 評価 35 1 0 バージョン 1.10.11 作成 2019/02/06 更新 2020/06/17 ライセンス 不明 Youtubeのチャットをニコニコ風のコメントとして画面上へ流すスクリプトです。 コメントが流れない場合は一度ページをリロードしてください。 This script will flow YouTube chat on the screen like Niconico while watching the stream. If not working, please reload the page. 主な機能: ・画面上に流れるコメント ・大きさ、行数、透明度、色などの細かい調整 ・NGユーザー、NGコメントなどによるフィルターの設定 ・ユーザー名、アイコンの非表示 このスクリプトを使うには前提と

                                                        • 2021年を探す - copy and destroy

                                                          gyazo.com intro 2021.01.23 Saturday ニセコなだれ情報 第46号 http://niseko.nadare.info/?eid=1069489 「雪は素晴らしく良いが天候急変に注意。等圧線が狭まればすぐに吹雪く。」 「滑るならフォールラインを。昔スコット・シュミットはここを3ターンで滑っている。谷は雪崩の走路となる。谷底にいてはならない。ヘルメットの着用とビーコンの携行を勧める。これらの道具は自分を守るだけでなく仲間の命も守る。良い週末を。」 1.0 ブルース・チャトウィン「黒ヶ丘の上で」、1900年にウェールズとイングランドの境界の村で生まれた双子の100年の物語だ。そこはウェールズからもイングランドからも遠く、辺境の地と呼ばれている。英雄でもなければ悪者でもなく、喜劇でもなければ悲劇でもなく、淡々と日々の生活が描かれる。たとえ世界の涯であったとしても、

                                                            2021年を探す - copy and destroy
                                                          • YouTube Live CPU Tamer

                                                            スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインストールする必要があります。 (ユーザースクリプト管理ツールはあるのでインストールする!) スクリプトをインストールするには、Stylus のような拡

                                                              YouTube Live CPU Tamer
                                                            • Amazon.co.jp検索非表示

                                                              Amazon.co.jpの検索で任意の商品やスポンサープロダクトなどを非表示。コマンド「Kindle注文済みスキャン」で注文済みを非表示にもできます スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をイン

                                                              • AtCoderStandingsAnalysis

                                                                スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインストールする必要があります。 (ユーザースクリプト管理ツールはあるのでインストールする!) スクリプトをインストールするには、Stylus のような拡

                                                                  AtCoderStandingsAnalysis
                                                                • Qiitaのユーザーページにナビゲーションタブを追加するUserScript作った - Qiita

                                                                  Note: Qiita のアップデートにより現在は動作しない。 現状ではユーザーの「LGTMした記事」「フォローしているユーザー」「コメント履歴」「編集リクエスト履歴」を見るためにはいちいち「...」ボタンをクリックしなければいけない。これは面倒なので、より快適に閲覧できるようにナビゲーションタブを追加するUserScriptを作成した。 インストールにはUserScript管理用の拡張機能が必要。 Chrome: Tampermonkey Firefox: Tampermonkey, Greasemonkey // ==UserScript== // @name Qiita User Page Nav // @namespace https://qiita.com/righteous // @version 0.1 // @description Adds an navigation t

                                                                    Qiitaのユーザーページにナビゲーションタブを追加するUserScript作った - Qiita
                                                                  • 「このWebページ何回見てるんだ?」を解決するchrome extention作った - スペクトラム

                                                                    最近、業務でJSをさわることがあり、久しぶりにJSが楽しくなったのでchrome extentionを作ってみた。 ソースはこちら↓ github.com extention欄にバッジで総閲覧数が、バッチをクリックすると、遷移種別で統計が出る。 ブックマークから多く遷移しているサイトの例↓ storeに公開とかはしておらず、「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」からインストールできる。 かねてより社内のesaドキュメントを見ていて、「このWebページ何回見てるんだ?」と思うことがあり、何回も見ているなら重要だしスターを付けたりしたいことが最近あった。 JSを書いていると、「そういえば昔Greasemonkeyとか書いたっけ……。」と昔のことを思い出した。 最初はindexedDBを使いたいがために、indexedDBにurlをkeyにして表示回数を保存していけばいいかなと思ってコー

                                                                      「このWebページ何回見てるんだ?」を解決するchrome extention作った - スペクトラム
                                                                    • Yahoo!ニュースの元記事を探す - GreasyFork

                                                                      スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインストールする必要があります。 (ユーザースクリプト管理ツールはあるのでインストールする!) スクリプトをインストールするには、Stylus のような拡

                                                                      • 録画 - Hatena::Let

                                                                        /* * @title 録画 * @description 画面をwebmで録画するやつ * @include http://* * @include https://* * @license MIT License * @javascript_url */ (function() { 'use strict'; if (!navigator.mediaDevices) { alert(location.protocol === 'http:' ? 'httpsでないサイトでは使えません。' : '対応していないブラウザです'); return; } const tag = (name, props = {}, children = []) => { const e = Object.assign(document.createElement(name), props); if (type

                                                                        • Firefox の現状と再興の鍵 – 回れ右の内輪差

                                                                          始めに述べたいのは,僕は Firefox の熱心なファンだということ! Firefox 90 の「について」画面 シェア低下が気になる Firefox Statcounter によれば,2021年6月における Firefox の世界市場でのシェアは 3.29% で第4位.トップの Chrome (65.27%) は圧倒的として,2位の Safari (18.34%) もかなり大きなシェアを持ってる.3位の Edge (3.4%) にはかなり肉薄してるように見える.(ところでこの調査結果に Brave が不在に見えるけど,実態はどうなってるんだろう?) Firefox と Edge を抜き出してグラフ化 [出典] でも直近1年間の傾向 (上図) を見ると,Edge が急速にシェアを伸ばしている一方で,Firefox は緩やかにシェアを減らしている.おそらく Firefox の縮小と Edge

                                                                            Firefox の現状と再興の鍵 – 回れ右の内輪差
                                                                          • The road to Brave 1.0 | Brave

                                                                            Over the past 4 ½ years I've been helping to build a "big" new startup named Brave. It's been a wild ride, far exceeding anything I could have imagined. The company has grown from a team of 2, to over 100 passionate mission-driven teammates. Our user base has grown to 8.7 million monthly active users. Our users help support over 300,000 registered content creators via micropayments. And our commun

                                                                              The road to Brave 1.0 | Brave
                                                                            • VR宇宙博物館コスモリア | 天文仮想研究所 VSP

                                                                              VR宇宙博物館コスモリアへようこそ!ワールドリンクVR宇宙博物館コスモリア Cosmoria - VRChat 施設詳細 「コスモリア」は、エントランス、メインホール、常設展示室(前半「挑戦の軌跡」(人類の夜明け、宇宙開発競争、宇宙の活用、宇宙の観測)、後半「探求と知見」(太陽系と惑星、恒星と銀河、宇宙物理)という2つのテーマからなる計7つの常設展示スペース)、企画展示室、天体観測室/プラネタリウム、イベントホール等からなる、VR空間に設置された宇宙博物館です。 コスモリアでは、天文学・宇宙開発などに関する様々な資料を展示し、宇宙を身近に感じながら楽しく学ぶ体験ができます。精巧な3Dモデルと3Dアニメーションによって製作された、総数百点以上にも上る展示をぜひお楽しみください。 フロアマップ 外観 ワールドに入場すると、建物の入口前から体験が始まります。 当館のライトアップは最小限に抑えられ

                                                                                VR宇宙博物館コスモリア | 天文仮想研究所 VSP
                                                                              • あぷサムネ表示 [仮]

                                                                                スクリプトをインストールするには、Tampermonkey, Greasemonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Violentmonkey のような拡張機能のインストールが必要です。 スクリプトをインストールするには、Tampermonkey や Userscripts のような拡張機能のインストールが必要です。 このスクリプトをインストールするには、ユーザースクリプト管理ツールの拡張機能をインストールする必要があります。 (ユーザースクリプト管理ツールはあるのでインストールする!) スクリプトをインストールするには、Stylus のような拡

                                                                                  あぷサムネ表示 [仮]
                                                                                • 外部コンテンツを読み込む系のGreasemonkeyやブラウザ拡張を作る際の注意事項 - 金利0無利息キャッシング – キャッシングできます

                                                                                  外部コンテンツを読み込む系のGreasemonkeyやブラウザ拡張を作る際の注意事項 23:21 | いくつかのGreasemonkeyスクリプト or 拡張機能に対してセキュリティに関するバグ報告をしました。作者が公開している最新版に更新しましょう。 AutoPagerize http://d.hatena.ne.jp/swdyh/20101021/1287606040 LDR Full Feed http://d.hatena.ne.jp/Constellation/20101021/1287662088 Google Reader Full Feed http://twitter.com/mattn_jp/status/28369728294 あとで足す いくつかの点に置いて、公開の場での議論が適切だと思っています、その際に具体的な悪用方法についても触れられる可能性があります。アップ